正月明けの今こそ!お伊勢参りへ
三重県伊勢市【山口屋】
1,055 view
スタッフ名:Oh!!!sawa
2025年も始まって、間もなく1か月が経とうとしています…
皆さまは初詣はもうお済みですか??
お家の炬燵で蒲郡みかんや三ケ日みかんを食べてボーっとしている
場合ではないですよ!!(*´ω`*)チコちゃんに叱られます!
ここ休暇村伊良湖の対岸には三重県・志摩半島があり、
鳥羽港フェリー乗り場から伊勢神宮(外宮・内宮)それぞれまで、
お車で30分以内に到着することができます!
いまお伊勢参りに行かないで、いつ行くの!?今でしょ!!
というわけで、フェリーにて伊勢へ行ってきました(∩´∀`)∩
休暇村伊良湖から約10分(約4km)渥美半島の先端に
【伊勢湾フェリー伊良湖のりば】があります(*´ω`*)
≪はじめての「伊勢湾フェリー乗船~乗用車航送編~」≫
①【伊勢湾フェリー伊良湖のりば・乗用車受付】へ車で進む
②受付の係員さんに「〇番レーンに進んでください」と言われる
ので、指定されたレーンの奥まで進み、駐車する
③車検証を持参のうえ、【伊良湖旅客ターミナル】内の窓口にて
運賃を支払い、チケットをもらう
※「乗用車航送運賃」には運転者1名分も含まれます!
④出航時刻の約20分前には車内にて待機
⑤約10分前にはフェリーへ誘導開始、指定位置で駐車
※サイド(パーキング)ブレーキを入れるように注意!!
⑥一般客室で約60分おくつろぎください!眠るとあっという間!
途中、左手に【神島】、右手に【答志島】が見えてきます!
⑦下船後、国道42号に出ますので右折しますと、しばらくして、
バイパス(伊勢二見鳥羽ライン)合流で伊勢神宮方面へ行けます!
≪お伊勢参りのその前に。。。≫
いつの世も、腹が減っては詣では出来ぬとはよく言ったもので、
お伊勢参りの前にまずは、腹ごしらえに向かいましょう♪
JR/近鉄・伊勢市駅から徒歩約5分(約300m)
『伊勢うどん』の名店が2024年に新装移転オープン
【名代伊勢うどん 山口屋】
昭和初期創業の老舗!
三重県産小麦「あやひかり」を使った、自家製麺の麺類専門店
『松阪牛すじいせうどん 卵入り』
ふんわり極太の麺がなんとも不思議な食感!
「噛むとフニャン」な麺は好き嫌いが分かれる反面クセになる旨さ
たっぷりかかった香ばしいタレをからめてすする、箸が止まらない
出汁の旨味が深く優しいつゆ!麺に合う!meet!meat!
三重県産松阪牛(まつさかうし)の牛すじもまた美味!!
タレは濃すぎず、丁度良い塩梅♪This is 「伊勢うどん」
途中で黄身をからめて、味変!(*^-^*)
黄身で、まろやか!これぞホントの黄身(きみ)まろ!!
【名代 伊勢うどん 山口屋】
住所 三重県伊勢市宮後1丁目1-18
営業時間 10:00~18:00
定休日 木曜日(休日は営業)
駐車場 4台
※近隣にコインパーキング多数あり
<アクセス>
休暇村伊良湖からお車で約106分(約43km) ※フェリー乗船時間を含む
鳥羽港フェリー乗り場からお車で約23分(約17km)
JR/近鉄 伊勢市駅から徒歩約5分(約300m)
腹ごしらえをした後は、いよいよお伊勢参りへ!
いにしえからのしきたりをご存知ですか!?
伊勢神宮は、外宮(げくう)→内宮(ないくう)の順で参拝を
【伊勢神宮 外宮】
【伊勢神宮 内宮】
【おはらい町おかげ横丁】のオススメ食べ歩きはこちらから!!
伊勢神宮参拝後、お時間のある方、伊勢志摩に宿泊される方は
ぜひお立ち寄りいただきたい絶景スポットがこちら!
伊勢志摩国立公園【横山展望台】
【横山展望台】の詳細はこちらから
英虞(あご)湾に広がる里海の絶景をお楽しみください!!
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報