バラエティ豊かな「参加体験イベント」ふれあいプログラム。
クラフトやビンゴゲームなど、お子様向けの楽しいプログラムを実施しています。
毎年、6月上旬には『ホタル観賞ツアー』を行っております。
実は休暇村紀州加太のすぐそばにあるポイントが観賞場所です。
ご宿泊のお客様はお気軽にご参加いただけます。
期間 | 5月下旬~6月上旬 |
---|---|
時間 | 19:30~20:00ぐらい |
場所 | 休暇村紀州加太園地内 秘密スポット |
定員 | 56名 |
参加費 | 100円 |
対象年齢 | 0歳~ |
●負担が軽く、効果の高いフィットネスウォーキング。
①90%の筋肉を使う全身運動②腰痛防止にもオススメ③年配の方々にもオススメ④正しい歩行姿勢
など通常のウォーキングよりも効果が高いと言われています。
4/8(日)は初めてのイベントですが講師も同行致しますので、安心安全に『お試し感覚』で参加できます。
期間 | 平成30年4月8日(日) |
---|---|
時間 | 9:30受付 10:00スタート 11:30終了 |
場所 | 休暇村紀州加太園地 |
定員 | 20名様 |
参加費 | 500円(飲物代・保険代) |
対象年齢 | 20歳~ |
備考 | 初めての企画です。今後も継続して実施したいと考えております。 ご宿泊のお客様でも日帰りのお客様でもご参加いただけます。 気軽に参加できる『休暇村紀州加太ウォーキングクラブ』を作りましょう! |
キャンドルアーティストとして多方面で活躍しているMaiko先生と共に、世界に1つのキャンドルを作ってみませんか?色や匂いを選び、自分だけのオリジナルのキャンドルを作ることができます。ご旅行の思い出になること間違いなしです!
*不定期の開催なので、実施日は決まり次第随時ブログにてお知らせ致します。
期間 | 不定期(実施日は随時ブログにてお知らせ致します) |
---|---|
時間 | ~20時頃まで予定 |
場所 | ロビー |
参加費 | 500円~1500円(そのときによって変わります) |
対象年齢 | 3歳~ |
7:00 休暇村の緑溢れる芝生広場に集合
周りを木々に囲まれており、朝の陽射しが木の間をすり抜けて入ってくる場所
約45分のプログラムで、ヨガマットの上でゆっくりとカラダを解していく。
日常で使っていない筋肉を伸ばしていく痛気持ちのいい感覚。
またヨガの特徴である呼吸。緑と紀淡海峡から吹いてくる潮風の匂い。
前日までの要予約です。フロントまでお申し付けください
期間 | 暖かくなる春を予定しています。 |
---|---|
時間 | 7:00~7:45(予定) |
場所 | 休暇村園地又は会議室 |
定員 | 20名 |
参加費 | 宿泊・日帰りとも1名あたり大人1,000円 小学生・幼児500円 |
対象年齢 | 20歳~ |
備考 | 体験料と運動中に飲むペットボトル(水) 体験後に利用できるスカイカフェ「風の歌」でのワンドリンク。 |
本館から、ウバメガシの森に囲まれたレンガ敷の遊歩道を歩いていくと、明治時代に造られた海軍の砲台跡に着きます。道中も木漏れ日の中、野鳥の声が聞こえたりとても気持ちがいい散歩道です♪
砲台跡のすぐ側に隠れた絶景ポイントの展望台があり、天気が良い日は紀淡海峡、友ヶ島、淡路島、徳島、大阪湾、明石海峡大橋、神戸まで見渡せます。本館より徒歩で往復1km少し、森林浴を楽しみながら散歩しませんか。
期間 | 毎日 |
---|---|
時間 | 午前7時~約30分 |
場所 | 1階ロビー集合(雨天、荒天は中止) |
参加費 | 無料(自由参加) |
対象年齢 | 3歳~ |
備考 | ※運動靴、動きやすい服装でご参加下さい |
毎週火曜日・金曜日(月により変更の場合がございます)に地元の和菓子屋さん(紫香庵さん)がロビーで和菓子作りを優しく丁寧に教えてくれますよ♪
1個400円でつくることができるので、ちょっとした体験にいかがですか?
期間 | 毎週火曜日・金曜日(月により変更の場合がございます) |
---|---|
時間 | 19:30~ ※約30分ぐらいです |
場所 | ロビー |
参加費 | 1個400円 |
対象年齢 | 3歳~ |
城ヶ崎海岸の先端は、干潮時に潮溜まり(タイドプール)ができます。ガンガラ・ヤドカリ・イソギンチャク・亀の手など様々な生物が観察できます。
また磯釣りも可能で、カサゴ、ベラなどの根魚、アジも回ってきます。
満潮時には海に水没しますので、潮時表を確認して釣りましょう。
※海岸は洗濯岩になっています。動きやすく滑りにくい靴をおススメします。
期間 | 夏 |
---|---|
対象年齢 | 幼児~小学生 |