観光

2023.03.24

休暇村周辺の桜開花情報

1,585 view

スタッフ名:李 永

この数日間で日差しが徐々に暖かくなり、春の訪れを肌で感じています♪

本日は休暇村紀州加太周辺の桜の開花情報をお届けします!

桜のスポット①和歌山城

画像1
和歌山で桜を見るなら、ここは外せない!

和歌山城は、約450年前に築城された、白亜の天守閣が美しいお城が印象的です。

天守閣に登ると、和歌山市全体が見渡せるのも、人気の理由のひとつ。

和歌山城は桜が咲く春には花見の名所としても親しまれています。

城内にはソメイヨシノを中心に約600本のサクラが咲き乱れ、岡口門から二の丸庭園まで風情ある桜並木が続きます。

和歌山城と桜の組み合わせはとても風情があるので、是非一度は訪れたい桜スポットの一つです。
​例年の見ごろ時期 3月下旬~4月上旬
桜の種類 ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラ
開花状況 3/22咲き始め
満開予想日 3/28
ライトアップ情報 期間:2023年3月26日(日)~4月10(月)
時間:日没~22:00
アクセス 休暇村から車で約30分

桜のスポット②紀三井寺

画像1
関西一の早咲き桜の名所として知られており、「日本さくら名所100選」にも選定されています。

早咲きの桜が見られるというのも、このお寺で花見をする醍醐味のひとつです。

毎年3月の中旬になると、全国から期待が集まり、注目されています。

桜の開花期間中は、日没から22時までライトアップもされます。

 
例年の見ごろ時期 3月下旬~4月上旬
桜の種類 ソメイヨシノ、ヒガンザクラ、ヤエザクラ、ヤマザクラ
開花状況 3/20咲き始め
満開予想日 3/28
ライトアップ情報 期間:2023年3月20日(月)〜4月20日(木)

時間:18:00~22:00
アクセス 休暇村から車で50分ほど

桜のスポット③ 根来寺

画像1
ソメイヨシノ、ヤマザクラ古木(根来桜)、ボタンザクラ、シダレザクラなど約7000本といわれる桜が歴史ある境内を包む様子は見事です。
例年の見ごろ時期 3月下旬~4月上旬
開花状況 3/20咲き始め
満開予想日 3/27
ライトアップ情報 期間:2023年3月22日(水)~4月2日(日)
時間:18:00~21:00
アクセス 休暇村から車で50分ほど

桜のスポット④和歌の浦(高津子山)

画像1
『桜花のあいだから海原眺める』と万葉集にも詠まれ、どこか懐かしい風情を感じる和歌の浦。

高さ136mの山頂に設置された展望台からは360度見渡せ、和歌浦の美しい海や小島、行き交う船などの風景、海岸線の遠望は素晴らしく、ここから見える景色は和歌山県の朝日夕日百選にも選ばれています。

桜の季節にはソメイヨシノが咲き乱れ、花見スポットとしても知られています。
例年の見ごろ時期 3月下旬~4月上旬
開花状況 3/23咲き始め
満開予想日 4/01
アクセス 休暇村から車で40分ぼと

​休暇村の桜はいつから?

画像1
↑3月22日時点の写真
場所:休暇村玄関前の園地
まだ大きな花びらは見えませんが、今年もきっと綺麗な花を咲かせてくれると信じています!!

個人的な予想ですが、今年の桜満開は3月31日と思われます。(あくまで予想なので前後する可能性もあります。。。)

また、今年も恒例の桜の開花と共にて夜桜ライトアップされて、日中とは別の表情を見せる夜の満開の桜をご覧頂けます。

暖かくなったら桜を見にお散歩に出かけませんか?
画像1
皆さん、ぜひ春の休暇村紀州加太にお越しください!!



休暇村紀州加太 公式Instagramスタート♪
旬のオススメ情報お届けします♪

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(108)
2024年(375)
2023年(359)
2022年(354)
2021年(363)
2020年(331)
2019年(318)
2018年(334)
2017年(214)
PAGE TOP