観光

2024.08.04

合格祈願 首大仏

353 view

スタッフ名:伊藤

本日は世にも珍しい「首大仏」(おぼとけ)をご紹介させていただきます。

「首大仏」は和歌山市の「寺町通り」にある無量光寺の境内におられます。
「寺町通り」の名の通り周辺には多くの寺院が密集しておりお寺巡りもオススメです。
画像1
お寺の入り口である立派な「山門」をくぐりますと
左手に「首大仏」がいらっしゃいました!!
画像1
画像2
私が想像していた倍の大きさで驚きました。

もし首から下までの座像が出来ていれば約13mとなり、
鎌倉大仏の11.39mよりも大きい大仏となっていたそうです。

そして、「首大仏」は「首から上の願いを叶える」といわれていて、
多くの受験生が合格祈願にお参りするそうです。

また頭痛や肩こり、頭の病気などの病気平癒にもご利益があるので、
沢山の人がお願いに訪れるそうです。

休暇村紀州加太へお越しの際は是非、お立ち寄りください。
所在地 和歌山県和歌山市吹上5-1-35
駐車場 約20台 無料
アクセス 電車・バスで R阪和線和歌山駅から和歌山バス紀三井寺行で15分、小松原5丁目下車、徒歩10分

休暇村紀州加太から車で 約30分
8月空室ございます。

夏のオススメプラン!

画像1
画像2
画像3

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(78)
2024年(376)
2023年(359)
2022年(354)
2021年(363)
2020年(331)
2019年(318)
2018年(334)
2017年(214)
PAGE TOP