ツアー

2018.03.27

初登場!和歌山の魅力を知るバスツアー!

2,441 view

スタッフ名:是松

初登場★和歌山の良い所を知る”バスツアー”のご紹介!

日本遺産に登録された醤油発祥の地【湯浅町】を巡る
 昨年4月に日本遺産に認定された「湯浅」の歴史ある町並みをガイドと共に散策し、丸新本家での醤油造りを見学します。また、安珍・清姫伝説や数々の文化遺産が保存されている道成寺を巡るツアー内容です。
 古い建造物が多く残る”重要伝統的建造物群保存地区”にはついつい写真を撮りたくなるような情緒ある町並みが広がっています。湯浅町の文化を象徴する”せいろミュージアム”、醤油醸造に用いられた昔の道具を展示した老舗の「角長」、どこからか味噌や醤油の発酵した匂いが微かに漂ってくる町並み・・・

 
画像1
画像2
画像3
 また、大塔が国宝になっている道成寺にも立ち寄ります。今の時期だと桜が美しく、大塔と桜の風景は見ものです。是非、春の季節にもお立ち寄りください!
お酒好きにはたまらない!庭園のあるBCと和歌山地酒名手酒造】
画像1
画像2
画像3
 日本庭園がある酒蔵として有名な中野BCでの酒造見学や和歌山の地酒名手酒造に立ち寄ります。和歌山のお酒の歴史や文化に触れることのできるツアー内容です。運転を気にせずお酒の試飲をすることもできるのがこのバスツアーならではの魅力!

和歌山の魅力を堪能できるバスツアー!是非お申し込みください!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(180)
2024年(374)
2023年(359)
2022年(354)
2021年(364)
2020年(331)
2019年(318)
2018年(334)
2017年(214)
PAGE TOP