ぶらり電車旅はいかがですか?
208 view
スタッフ名:中川
突然ですが、旅行先での移動には、何を使われますか?
車、バイク、自転車など‥いろいろな交通手段があるかと思います。
今回は、電車に関するお話しです。
ぶらり電車旅なんてどこかロマンあふれますね。
紀州加太に来ていただくには、南海電車 加太線をご利用いただきます。
乗るならご当地列車はいかがですか?
そこでご紹介したいのが「めでたいでんしゃ」です!
簡単ではありますが、車両紹介させていただきます。
ハートのモチーフがいっぱい
ピンク色のキュートな「さち」
車内すべてがパワースポット
「さち」と「かい」の子供、赤色の「さち」
乗り込めば、まるで冒険船!
お宝いっぱいの黒色の「かしら」
今年の7月から走り出した5車両目虹色の「かなた」!
今、現在では5車両が走っています。
ただ、「さち」に乗りたい。「かしら」乗りたい。
自分の推しの電車にやっぱり乗りたいですよね
そんなお客様にはこちら!
ちゃんと「めでたいでんしゃ」の時刻表がございますので、そちらをご覧くださいね。
めでたいでんしゃの時刻表はこちらから
さて、1~2分でありますが、12月21日より一部ダイヤが変更になります。
ランチご利用にあたって、一番近いダイヤが、10:48(平日)、10:49(土曜日、日曜日、祝日)なのですが、加太駅送迎バスの時間が、10:55発になります。
ですが、ご安心ください、ドライバーが下車などを確認し出発いたします。
慌てなくても大丈夫です!
是非、一度可愛い「めでたいでんしゃ」に乗ってみてくださいね。
南海線ダイヤの確認はこちちから
宿泊、日帰りのご予約はこちらから!