ブログ

2024.12.25

和歌山でオススメの初詣スポット♪

243 view

スタッフ名:小野

もうすぐ年明け!和歌山でおススメの初詣スポット
本日はクリスマス!
ですがもう年末、今年もあと1週間をきりました。
年が明け、新年の恒例行事といえば初詣。
正月三が日に神社やお寺に参拝したり、おみくじを引いたり、
破魔矢や絵馬を買い求めたりする人も多いと思います。
ということで来年、年明けに休暇村紀州加太からアクセスしやすい
オススメ初詣スポットをご紹介します。

 
紀三井寺
休暇村紀州加太から車で約50分の場所にある紀三井寺。
和歌山の初詣スポットとして多くの方々が訪れます。
紀三井寺には231段もある石段の結縁坂(けちえんざか)や、
日本最大級の寄木立像の大千手十一面観菩薩像、
国や県の指定を受ける文化財など、見どころ満載です。

また、山麓の楼門から本堂へは去年より設置された「紀三井寺ケーブル」を利用して
登ることが可能となり、足の不自由な方やご年配の方も参拝しやすくなりました。
本堂からは海を見ることができ、まさに絶景です!
画像1
画像2
画像3
年越しは先着順で除夜の鐘を撞けるということで
多くの人が参拝に訪れます。

かなり冷え込むと思うので皆様、
厚着で参拝に行ってくださいね♪

※例年、大晦日~正月三が日の期間は24時間参拝可能です。
所在地 和歌山県和歌山市紀三井寺1201
お問合せ 073-444-1002
駐車場 あり(有料)
アクセス 休暇村紀州加太から車で約50分
JR紀勢本線「紀三井寺駅」下車南へ徒歩12分
お車でお越しの方は阪和自動車道和歌山ICから
国道24号・県道145号・138号を経由し、県導135号を黒江方面へ5㎞
参拝量 無料
※大晦日~正月三が日の期間は24時間参拝可能
1月空室ございます
画像1

冬のオススメプランはこちら

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(196)
2024年(374)
2023年(359)
2022年(354)
2021年(364)
2020年(331)
2019年(318)
2018年(334)
2017年(214)
PAGE TOP