観光

2025.04.17

宮城県・おしか御番所公園

147 view

スタッフ名:飯塚

今回紹介する場所は宮城県石巻市の牡鹿半島にあるおしか御番所公園です。
 
 
画像1
画像2
画像1
画像2
画像3
ここは宮城県東部の牡鹿半島の先端部分に位置しており、かつて江戸時代に仙台藩が「唐船」の襲来に備えて見張り所を設置していたというほど眺めの良い公園です。
公園の頂上にある展望棟からは360°の大パノラマが楽しめます。
画像1
展望棟から見える景色を紹介します。
 
これは金華山という山です。「神の使い」として大切に保護されている鹿などが生息しており、「3年続けてお詣りに行くと一生お金に困らない」ともいわれている神秘の島です。
画像1
上記写真の奥に見える島が田代島という島です。「猫の島」と呼ばれるほど島には数百匹の猫が生息しています。

公園のある牡鹿半島は道路も整備されており、景色を眺めながらドライブを楽しむことができます。
これからのGWシーズンの観光にもおすすめです。
【アクセス】
休暇村気仙沼大島から車で2時間10分
三陸道 石巻女川ICから車で1時間
JR女川駅から車で45分

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(141)
2024年(319)
2023年(344)
2022年(309)
2021年(288)
2020年(224)
2019年(274)
2018年(342)
2017年(139)
PAGE TOP