ブログ

2020.04.16

コロナウイルス感染防止対策について:2022/3/28現在

13,883 view

スタッフ名:休暇村 気仙沼大島

いつも休暇村気仙沼大島をご利用いただきまして誠に有難うございます。
当館では、お客様に安心・安全にご利用いただけるよう、新型コロナウイルスによる感染症対策として下記のとおり実施しております。

お客様へご協力いただく場面もございますが、何卒、ご理解・ご協力のほど、お願い致します。
カウンターに飛沫防止製品を設置しております
フロントには飛沫感染対策として「キャッシュガード」という製品を設置しております。
ソーシャルディスタンスを守るための目安も表示しております。
チェックイン時に、全てのお客様を対象に検温を実施しています。37.5度以上の
発熱や風邪症状が認められた場合保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮いただく場合がございます。
コロナウイルス感染症対策として、フロントに、換気の目安を知らせる「CO2濃度測定器」。室内において必要換気量を満たしているかを可視化する取り組みとしてこの測定器を設置しております。
チェックイン時に本人確認を実施しております
運転免許証、健康保険証など、住所が記載され、ご本人であることが確認できるものをご提示ください。

発熱など場合、宮城県と仙台市が共同で、新型コロナウイルス感染症に関する健康電話相談窓口(コールセンター)を設置しています。
電話番号:022-211-3883
     022‐211-2882 
受付時間:24時間対応(土曜日・日曜日・祝日含む)

「帰国者・接触者相談センター」への相談も,一度,健康電話相談窓口(コールセンター)にご連絡ください。
相談の結果,感染の疑いの可能性がある場合は,コールセンターの職員が「帰国者・接触者相談センター」へ連絡し,「帰国者・接触者相談センター」から本人に連絡が行きます。

 
大浴場の混雑が予想される時間の目安を浴場入口、エレベータ内に掲示してあります。
混雑時間の目安を浴場入口、エレベータ内に掲示してあります。
混雑緩和にご協力ください。
ダイニングでのお食事について
・ダイニングご入場の際、入口でアルコール消毒・マスクの着用をお願いしております。
・テーブル、椅子の背は清掃後、除菌スプレーでふき取ります。
・当施設は、夕食はコース料理でご用意しております。
・ビュッフェコーナーには飛沫感染予防のためスニーズガードを設置しております。
・ビュッフェコーナーよりお食事を取られる際はマスク・会場にご用意しているビニール手袋の着用をお願いいたします。
・お食事のお席に「マスクケース」(薄い紙製のもの)をご用意しております。お食事中に外したマスクを一時的に保管しておくためのものです。
・お食事時間について密を避けるため朝・夕食とも時間を分けてご案内させていただいております。
ビュッフェをお取りの際にはマスクとビニール手袋の着用をお願いいたします。
お食事中はマスクケースにマスクの保管をお願いいたします。また各テーブル消毒用アルコールもご準備しております。
ドレッシングなども個包装のものを使用しております。
ビュッフェコーナーは個人盛りを多く盛り付けしております。
食事会場内は無煙ロースターテーブル(18台)により、
従来の約6倍の換気量がありお食事中は
常時換気しております。
食事席ではパーテーションを利用し、飛沫防止に努めております。
ビュッフェコーナーでは、使い捨て手袋を配置しております。共有スペースでも安心してお料理をお取りいただけます。
レストランスタッフは、フェイスシールドと手袋を着用し、飛沫・感染防止に努めております。
アルコール消毒液の設置
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
・客室、玄関、2Fラウンジ、ダイニング入口、EVホール、共用トイレなど、館内各所に除菌用アルコ―ルを設置しております。
※館内各所をご利用の際は、アルコール消毒にご協力お願いいたします。
清掃について
・館内、客室の清掃時は換気に加え、消毒液を使用し、ドアノブ、リモコン、手すり、エレベーターボタンなど不特定多数の人が直接触れる箇所については、細やかな清掃を行っています。

・チェックイン時のお客様のペン、チェックアウト後のルームキーの消毒を行っております。
スタッフについて
・館内のスタッフにおいては、手洗いの励行とお客様と自身の感染予防の為、マスクを着用させていただいています。

・スタッフの健康管理は、就業前に健康管理チェック表による健康状態の把握を徹底しております。
お客様へのお願い
2023年3月13日より、休暇村におけるマスクの着用方針(お客様にマスクの着用をお願いする場面)は以下のとおりとさせていただきます。

・お食事会場にてビュッフェ形式のお料理をお取りいただく時
・送迎バス、ツアーバス、船舶等ご利用時
・お客様が風邪症状をお持ちの場合
・その他、混雑やお客様の密集が想定される場合等

ただし、ご本人の意思に反してマスクの着脱を強要することがないよう、厚生労働省より示されていることから、お客様間におかれましても、各お客様個人の主体的な判断の尊重にご配慮くださいますようお願い申し上げます。

なお、スタッフは引き続き接客時にマスクを着用いたします。
また、上記方針については、状況に応じて内容を変更する場合がございます。
以上、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

新しい旅のエチケット

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP