ブログ

2020.11.23

紅葉と桜と太平洋!安波ヶ丘自然公園の十月桜が咲いています

1,884 view

スタッフ名:勝田

 ここ数日は季節が逆戻りしたような温かい日が続きましたね!気仙沼大島でも、秋空を眺めながら周辺を散策するにはうってつけの陽気に恵まれました☀
 今回ご紹介するのは、気仙沼大島の景勝地・龍舞崎から少し歩いたところにある「安波ヶ丘自然公園」です。小高い丘の頂上に小さな園地とベンチが設けられた静かな公園で、手作りのベンチに腰掛ければ太平洋の大パノラマを海風とともに堪能できます。
画像1
画像2
画像3
画像4
 さて、11月も後半を迎えた公園ですが、園内の桜の木を見てみると花がポツリポツリと咲いていました。また花だけではなく、今にも開きそうな蕾も確認できました。

 桜には、秋から冬にかけて開花する品種があり、いわゆる「冬桜」として親しまれてきました。寒緋桜(カンヒザクラ)などが有名です。

 安波ヶ丘自然公園で咲いていたものは冬桜の中でも開花時期が早い十月桜(ジュウガツザクラ)にそっくりで、八重咲きの花をつけていました。

 紅葉とともに秋空を鮮やかに彩る秋の桜を、太平洋の海風と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
画像1
安波ヶ丘自然公園
ミヤコーバス「龍舞崎入口」バス停から徒歩で約10分

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP