ブログ

2024.06.14

季節外れの気嵐?やませ?天空の亀山

309 view

スタッフ名:畠山

季節外れの気嵐(けあらし)?

当地方では昨日から、冬の朝に見られる気象現象「気嵐」……のような現象が大島東側の海岸から気仙沼湾にかけて見られました。
画像1
画像2
画像3
この辺りでは、この様な状態を「ガスがかかっている」と言います。

東北地方でこの時期に北東から吹く冷たい風「山背(やませ)」の影響でしょうか、最近の高い気温とこの山背の気温差で霧が発生したものとみられます。

当館下の田中浜でも太平洋からガスがかかり、まるで雲の中に入っているかのような景観です。
画像1
画像2
画像3
画像4
下の画像は、海水浴場「小田の浜Beach}の様子。

なんだか異世界に迷い込んだかのよう。
画像1
画像2
画像3
下の画像は亀山山頂から。

世界遺産「マチュピチュ」を彷彿とさせます。
まさに天空の亀山。または水墨画を思わせるような幻想的な景観です。
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像1
とある日の亀山展望台の画像と比較すると一目瞭然です。

なかなか狙っても見ることのできない風景ですので、見られたらラッキーです。
少々肌寒いかもしれませんので薄手のジャンパーなどあるとこれからの季節は良いかもしれません。

皆様もぜひ幻想的な大島の散策をお楽しみください。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(124)
2024年(319)
2023年(344)
2022年(309)
2021年(288)
2020年(224)
2019年(274)
2018年(342)
2017年(139)
PAGE TOP