ブログ

2019.11.15

秩父の銘酒はいかがですか?

1,828 view

スタッフ名:富樫

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
秋が少しづつ深まってきましたね。
丁度、新米が採れて新酒が出回る季節なので、家で一杯飲みたくなり、秩父の「武甲酒造」さんに立ち寄りました。(決して仕事のストレスで飲みたい訳ではないですよ。寒くなってきたからですよ。)
武甲酒造さんは、創業262年を迎える造り酒屋で、江戸中期から変わらない手仕事で今も酒を造り続ける老舗のお店です。休暇村奥武蔵でも取り扱いがあり、大変お世話になっております。この日はお目当ての「新酒しぼりたて」と、その新酒の「酒粕」を購入しました。家に帰って新酒を飲んでみましたが、スッキリとキレのある飲み口で、ほのかな甘みと柔らかい風味が鼻を抜けていくような、とっても美味しいお酒でした。
また酒粕は甘酒を作りました。酒粕100gに砂糖大さじ3杯、水400cc、塩一つまみ、おろし生姜があれば作れちゃいます。豆乳と割ったり、ヨーグルトに混ぜたりと、腸内環境を整える(話題の腸活)には最高ですよ。
秋の夜長を、新米で作った新酒と、温かい甘酒でほっこりと過ごしてはいかがですか?
*休暇倉奥武蔵でも一部お取扱いしておりますのでよろしくお願いいたします。

「武甲酒造」
住所 秩父市宮側町21-27
営業時間 8:00~17:30

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(168)
2024年(353)
2023年(348)
2022年(371)
2021年(348)
2020年(372)
2019年(368)
2018年(297)
2017年(140)
PAGE TOP