「星の空」
2,479 view
スタッフ名:加藤
満点の星空が見えます!!
今回は埼玉県ときがわ町にある堂平天文台をご紹介します♪
こちらの天文台は関東平野を一望できる標高876mの山頂にあります。
元々「堂平観測所」として天文学者が利用した施設で充実した設備になっています。
観測ドームに設置されている望遠鏡は、「反射望遠鏡」と呼ばれ、建設当時では国産で最大の有効口径を持っていました。
実際に見てみると、とても大きく迫力がありました。
望遠鏡を覗くと通常の望遠鏡では見ることができない星が消滅した姿を見ることができました!!
堂平は頂上にあり、星が360度に広がっていまして、今までと違う星空を見ることもでき感動しました!
外では、ベテランガイドさんのレーザーポインターを使いながらの星空観察会がありました。夏の大三角形や秋の四辺形など説明がありました。とても楽しく星について知ることができました!
毎月第2、第4金曜日に予約制の星空観察会が開催しますので、星にご興味のある方はぜひ、オススメします!♪
ときがわ町 堂平天文台