ブログ

2017.12.23

南川諏訪神社

3,384 view

スタッフ名:加藤

画像1
12月22日に飯能市の南川、花桐(あなぎり)にある諏訪神社に御札を受けとり行った際に
こちらの神社の雰囲気がとても良く感じられたためご紹介したいと思います♪

花桐の諏訪神社では毎年三回ほど御札が地域の方に配られ、
今回、配られたのはお正月、神棚に置く御札を頂きました。
また、8月16日、17日にはお祭りの際は交通安全のお札が配られます。

諏訪神社のお祭りでは三匹獅子舞(さんびきししまい)が行われます。
三匹獅子舞とは関東地方に中心に分布する1人立ちの三人組からなる獅子舞です。
秩父市浦山の昌安寺から16世紀末に伝えれたと言われています。

南川の諏訪神社は、飯能市指定無形文化民俗文化財に指定されており、
とても由緒ある神社です。 

ぜひ、興味のある方は一度訪れてみてはいかがですか?
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
南川の諏訪神社周辺の写真です♪

飯能観光協会

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP