ブログ

2017.07.16

歴史ある『火祭り』が開催されています。

2,128 view

スタッフ名:木下

昨日、今日と新潟県妙高市関山神社周辺では、1,300年余りの歴史のある『火祭り』が開催されています。

このお祭りの目玉でもある『仮山節伏し棒使い』は平成25年に新潟県の無形文化財に指定されました。関山地域出身の長男で両親が健在の若者が神の使いとされる『仮山伏し』となり神前に奉納するのがこの『仮山伏し棒使い』の演武です。伝統を受け継ぐ若者の演武に見入ってしまいます!今日も関山地域を各所回って演武を披露します。

『火祭り』で関山神社の歴史に触れてみませんか?
画像1

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(12)
2024年(264)
2023年(267)
2022年(292)
2021年(295)
2020年(260)
2019年(291)
2018年(302)
2017年(185)
PAGE TOP