1月からの新たな全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割」

お知らせ

1月からの新たな全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割」

2022.12.22

● 全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」 ※12月26日(月...

2,722

立山あおぐ特等席

観光

立山あおぐ特等席

2023.03.01

これぞ冬の絶景~立山連峰~ 先日も立山連峰の素晴らしい景色をご紹介しまし...

397

冬の絶景~立山連峰~

ブログ

冬の絶景~立山連峰~

2023.02.08

またしても立山連峰を見ることが出来ました。 先日、6日天気予報は晴れこれ...

928

夕焼けに染まる海王丸

観光

夕焼けに染まる海王丸

2023.03.16

富山もすっかり春の陽気になりました! 3月も半ばに入り、すっかり春らしい...

344

今朝、情報番組で取り上げられていた場所は・・・

ブログ

今朝、情報番組で取り上げられていた場所は・・・

2023.02.24

今朝、情報番組で取り上げられていた「新潟県十日町市」。その中で特に印象的...

330

久々にいいお天気です!

ブログ

久々にいいお天気です!

2023.02.22

一昨日、昨日と大雪だった妙高ですが、本日快晴です!今回ので雪で雪の壁もか...

327

祝日です。素泊まりも歓迎です。

ブログ

祝日です。素泊まりも歓迎です。

2023.02.23

今日は木曜日で祝日です。本日は空室がございます。素泊まりのお客様も歓迎、...

312

雪溶け注意です

ブログ

雪溶け注意です

2023.03.05

暖かい日が続くと、雪溶けが進むこの季節。屋根からは、ドッスンと水分を含ん...

306

4月1日からの送迎バスについて。

お知らせ

4月1日からの送迎バスについて。

2023.03.02

いつも休暇村妙高をご利用いただきまして、ありがとうございます。3月のトキ...

297

冬は定番の地獄谷野猿公苑

観光

冬は定番の地獄谷野猿公苑

2023.02.15

冬の定番スポットになりつつある地獄谷野猿公苑へ この時期は特に撮るものが...

574

黄金の湯オープン!

ブログ

黄金の湯オープン!

2023.03.12

燕温泉 野天風呂「黄金の湯」がシーズンオープンいたしました。駐車場から1...

280

春スキー楽しめます!

ブログ

春スキー楽しめます!

2023.03.03

昨日の雪から一転今日は快晴の妙高です。昨日の雪で20㎝ほど雪が積もりまし...

278

3月31日までスキー場営業しています!!

ブログ

3月31日までスキー場営業しています!!

2023.03.07

最近は暖かく、雪解けが進んでいますが、ゲレンデには170㎝の積雪がありま...

278

高田公園桜開花予報

お知らせ

高田公園桜開花予報

2023.03.04

2023年の桜開花情報が出始めております。上越市の高田城址公園の開花は4...

273

妙高のゲレンデ情報

ブログ

妙高のゲレンデ情報

2023.03.10

ここ数日、暖かい日が続いておりますが、妙高の各スキー場は春休みも営業しま...

268

暖かい週末です。

お知らせ

暖かい週末です。

2023.03.11

気温が上がり、4月並みの陽気。半袖で滑っているお客様もちらほら。朝晩はま...

264

オフピーク割今月は3/13からです!

ブログ

オフピーク割今月は3/13からです!

2023.03.08

今日も快晴の妙高です!☆最高気温 13℃  ☆積雪 160㎝今月は13日...

263

明日から3月です。春のお知らせ

ブログ

明日から3月です。春のお知らせ

2023.02.28

本日の妙高は本日の妙高は天気もよく、妙高山がきれいにみえております。まだ...

249

高田桜開花予報【最新)

ブログ

高田桜開花予報【最新)

2023.03.15

今日も快晴の妙高です!斐太歴史の里のカタクリも咲きはじめ、だんだん春らし...

239

富山の本気~晴天の立山連峰~

観光

富山の本気~晴天の立山連峰~

2023.01.14

これが富山の本気です!! 絶景の立山連峰 1月12日。富山県の天気は晴れ...

811

冬に逆戻り!

ブログ

冬に逆戻り!

2023.03.17

先日まで、暖かい日が続いていましたが、今朝は雪が降っている妙高です。まだ...

224

いよいよ12/24スキー場OPEN

ブログ

いよいよ12/24スキー場OPEN

2022.12.21

今年はキッズパークを新設して更にゲレンデデビューを応援 今年度新設【るん...

1,601

予報通りの雪です。

ブログ

予報通りの雪です。

2023.03.18

雪が降り始めました。冬と違い、積もるような感じではありませんが、冷え込ん...

202

子猿の観察しに地獄谷野猿公苑へ

観光

子猿の観察しに地獄谷野猿公苑へ

2023.01.31

冬の個人的にお気に入りスポットでもある地獄谷野猿公苑。子猿たちがとても可...

763

ふれあいプログラム『高田朝市散歩』

ブログ

ふれあいプログラム『高田朝市散歩』

2023.03.09

5月から始まるふれあいプログラム『高田朝市散歩』のご案内です。伝統的な朝...

197

倶楽部Q91号掲載「カタクリウォーキング」について

ブログ

倶楽部Q91号掲載「カタクリウォーキング」について

2023.02.21

相変わらず外は雪ですが、待ち遠しい春のご案内です。[ガイドと行く!カタク...

271

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた衛生強化の取組状況

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた衛生強化の取組状況

2020.04.12

【2023年3月16日更新】2023年3月13日より、休暇村におけるマス...

13,665

春の訪れは・・・そろそろ?

お知らせ

春の訪れは・・・そろそろ?

2023.03.14

3月に入り、とても暖かく関山地区では、田んぼの畔から「ふきのとう」が顔を...

183

やっぱり、かんずりです。

ブログ

やっぱり、かんずりです。

2023.02.27

冬はやっぱり「かんずり」です。春が近いとはいえ、まだまだ寒い日が続いてい...

172

全国ニュースにも登場する関山の今。

ブログ

全国ニュースにも登場する関山の今。

2022.02.07

とにかく今年は雪が多いです。先週末はニュースでも伝えられていた通り、大雪...

2,368

☆おすすめ古民家カフェ☆<br>まつだいカールベンクスハウス

ブログ

☆おすすめ古民家カフェ☆
まつだいカールベンクスハウス

2021.05.05

カールベンクス古民家レストラン『澁い』-SHIBUI- 新潟県十日町市松...

3,103

まだまだ雪遊びを楽しもう!!

ブログ

まだまだ雪遊びを楽しもう!!

2023.03.22

すっかり春の陽気の妙高ですが、今シーズン最後に休暇村妙高ルンルンスキー場...

158

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2023.03.21

本日のスキー場情報☆天気  晴れ☆気温  4℃☆積雪  約100㎝本日は...

157

妙高山のモルゲンロート~松ヶ峯~

ブログ

妙高山のモルゲンロート~松ヶ峯~

2023.01.19

綺麗な妙高山のモルゲンロートを撮れました。 先日7日の朝にはなりますが、...

796

快晴の一日~いもり池・戸隠神社~

ブログ

快晴の一日~いもり池・戸隠神社~

2023.01.27

晴れた日のすばらしい景色 先日20日のことになりますが、素晴らしい晴天の...

674

白馬の絶景とモルゲンロート

観光

白馬の絶景とモルゲンロート

2023.01.11

白馬の絶景に出会えました! 本日、ご紹介する撮影スポットですが、以前もご...

842

スキー子供の日ラストです!

ブログ

スキー子供の日ラストです!

2023.03.19

朝からいいお天気の妙高です。今日はリフト子供の日最終日です。小学生以下の...

148

白馬村「大出公園の絶景」

観光

白馬村「大出公園の絶景」

2022.11.03

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!本日ご紹介する撮影スポッ...

982

全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」について

お知らせ

全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」について

2022.10.06

10月5日に全国旅行支援使っ得!にいがた旅割キャンペーン」について新潟県...

5,607

スキーの後に飲みたくなる!メロンクリームソーダ

ブログ

スキーの後に飲みたくなる!メロンクリームソーダ

2023.03.23

スキーを滑って汗をかいた後にメロンクリームソーダはいかがでしょうか?メロ...

138

マツコの知らない世界で紹介されました~雨晴海岸~。

ブログ

マツコの知らない世界で紹介されました~雨晴海岸~。

2022.11.24

本日、ご紹介する場所ですが、先日テレビで取り上げられていた自分のお気に入...

1,023

スキーだけじゃない、雪遊びができるスキー場です

ブログ

スキーだけじゃない、雪遊びができるスキー場です

2023.01.22

休暇村妙高ルンルンスキー場では、スキーだけでなく、雪遊びも歓迎です。今シ...

505

雪です。気をつけてお越しください

ブログ

雪です。気をつけてお越しください

2023.02.20

朝からから雪が降り続いています。昨日は雨でしたが、今日は雪です。今日と明...

300

ルンルンスキー場ガイド

ブログ

ルンルンスキー場ガイド

2018.02.08

今回の冬将軍もそろそろ落ち着いてきました。 そこでルンルンスキー場から見...

7,134

高ボッチ高原の絶景を堪能

ブログ

高ボッチ高原の絶景を堪能

2022.10.30

長野県屈指の絶景~高ボッチ高原~ 本日ご紹介します、撮影スポットは以前ご...

1,011

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2023.02.11

雪がちらついていますが、明るくなってきました。積雪は220cmと昨年より...

406

【天空のサウナ】<br>極上の「ととのう」体験

ブログ

【天空のサウナ】
極上の「ととのう」体験

2021.07.12

長野県高山村に突如として誕生した【天空のサウナ】とはいかに… サウナは癒...

2,415

笹ヶ峰キャンプ場のご予約、始まりました。

お知らせ

笹ヶ峰キャンプ場のご予約、始まりました。

2023.03.20

7月1日より営業を開始する「笹ヶ峰キャンプ場」の予約が始まっております。...

117

これぞ隈研吾建築!<br>スノーピーク白馬

ブログ

これぞ隈研吾建築!
スノーピーク白馬

2020.10.27

今年7月オープン【スノーピーク ランドステーション ハクバ】 新国立競技...

3,146

冬景色を堪能

観光

冬景色を堪能

2021.12.10

先日、ここ妙高も雪が降り一面銀世界になったので、妙高周辺で撮影をしてまい...

2,061

【8/31迄延長!】使っ得!にいがた県民割キャンペーン

お知らせ

【8/31迄延長!】使っ得!にいがた県民割キャンペーン

2022.05.21

新潟県内旅行を応援する「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の割引対象期...

9,233

新年度スタート!3名の新入職員を迎えました。

ブログ

新年度スタート!3名の新入職員を迎えました。

2019.04.01

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきありがとうございます。2019年度【...

3,871

杉ノ原ゴンドラまもなく運行開始!

ブログ

杉ノ原ゴンドラまもなく運行開始!

2022.10.05

今年も2022年2022年10月8日(土)~11月6日(日)まで妙高杉ノ...

783

地獄谷野猿公苑に行ってきました。

ブログ

地獄谷野猿公苑に行ってきました。

2022.12.24

今年も行ってきました。長野県下高井郡山之内町にある地獄谷野猿公苑冬の時期...

1,131

環水公園スイートイルミネーション2022

観光

環水公園スイートイルミネーション2022

2022.10.04

環水公園スイートイルミネーション2022が始まりました! 10月1日より...

1,283

新潟県指定史跡 「高田城址公園」

観光

新潟県指定史跡 「高田城址公園」

2022.11.04

休暇村妙高より車で約30分!(関山駅から電車で50分) 新潟県指定史跡 ...

450

元祖スキー漢”レルヒさん”商品販売中!

ブログ

元祖スキー漢”レルヒさん”商品販売中!

2019.02.10

元祖スキー漢ってご存知ですか? 幸せを運ぶウコン色の衣装に身を包み、きり...

2,145

快晴です

ブログ

快晴です

2023.02.17

久しぶりの快晴です。2日前の大雪で積雪も一気に増加しました。雪が少ないと...

326

月虹(ムーンボウ)の苗名滝

観光

月虹(ムーンボウ)の苗名滝

2021.09.22

昨日、中秋の名月ということでとても綺麗な満月を見ることが出来ました。その...

3,218

現在の休暇村妙高周辺の様子

ブログ

現在の休暇村妙高周辺の様子

2022.02.27

雪壁と背比べしてみました。現在休暇村周辺は450cmの積雪があります。(...

1,213

館内貸し切りのご案内

お知らせ

館内貸し切りのご案内

2023.02.06

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。本日2...

432

【笹ヶ峰キャンプ場】新設ドームテント販売開始のお知らせ

お知らせ

【笹ヶ峰キャンプ場】新設ドームテント販売開始のお知らせ

2022.07.08

【新設テント】手ぶらでキャンププランの販売がスタート! 笹ヶ峰キャンプ場...

2,253

冬の間よく食べた!推しアイス♪

グルメ

冬の間よく食べた!推しアイス♪

2022.03.15

気温が上昇し、スノボ、スキーの後に「冷たいもの」を食べたくなる季節。私が...

1,083

地域クーポン活用

お知らせ

地域クーポン活用

2022.10.17

全国旅行支援で付与する地域クーポン。こちらは新潟県内で利用ができますが、...

731

(重要)全国旅行支援予約方法

ブログ

(重要)全国旅行支援予約方法

2022.10.10

全国旅行支援 予約方法についてお知らせ既にご予約のお客様については10月...

1,806

かわいい絵柄のワンカップ酒♪

グルメ

かわいい絵柄のワンカップ酒♪

2022.05.07

こんにちは!売店にかわいい絵柄のワンカップ酒が登場しました。新潟といえば...

989

片貝の撮り鉄スポット!

ブログ

片貝の撮り鉄スポット!

2021.08.30

, 本日は、鉄道のおすすめ撮影スポットをご紹介したいと思います。今回、ご...

2,024

冬の妙高山撮影スポット紹介

観光

冬の妙高山撮影スポット紹介

2022.02.24

本格的な冬シーズンも残りわずかとなりました。シーズン最後と願いたい大雪に...

1,432

ルンルンスキー場最終日です!

ブログ

ルンルンスキー場最終日です!

2022.03.31

今シーズンの休暇村妙高ルンルンスキー場の営業日も本日までとな たくさんの...

746

個性がキラリと。MYOKOステッカー

ブログ

個性がキラリと。MYOKOステッカー

2022.09.04

売店より、妙高高原オリジナルステッカーのご紹介です。MYOKOと書かれた...

588

笹ヶ峰直行バス

ブログ

笹ヶ峰直行バス

2021.05.07

4/29(木)より妙高山麗線の運行が再開されましたが、7/10(土)から...

842

本日のゲレンデ情報

ブログ

本日のゲレンデ情報

2022.12.29

積雪80cm、天気は雪です。少しガスがかかってきました。キッズパークオー...

625

「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」延長のご案内。

お知らせ

「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」延長のご案内。

2022.09.26

いつも休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。この度、...

1,378

聖ヶ鼻から見る夕景

観光

聖ヶ鼻から見る夕景

2022.03.18

気温が高い日が続き、雪解けが進む妙高ですが、本日は夕日スポットをご紹介し...

1,288

本日お越しになるお客様へ

ブログ

本日お越しになるお客様へ

2023.02.15

昨日からの大雪により積雪が急増しております。本日お越しのお客様はお気をつ...

355

上越の新幹線撮影スポット

ブログ

上越の新幹線撮影スポット

2021.09.13

本日ご紹介させていただく撮影スポットは、上越市板倉区にある「箕冠城跡」で...

1,983

今、売店で人気の和漢健康玉、つぼガイド図付き

ブログ

今、売店で人気の和漢健康玉、つぼガイド図付き

2018.06.13

この所、売店で人気急上昇中の健康玉です。唐シキミという良い香りのする木を...

3,895

売店のニューフェイスをご紹介!

ブログ

売店のニューフェイスをご紹介!

2018.11.13

朝、布団から出るのがつらい季節になってきました。こんにちは、竹内です。休...

2,589

夕焼けと電車

ブログ

夕焼けと電車

2022.10.15

素晴らしい夕焼けが見れました!! 10月13日、見事な夕焼けが出現し、い...

889

冬季に休暇村妙高まで、お車でお越しになるお客様へ

ブログ

冬季に休暇村妙高まで、お車でお越しになるお客様へ

2022.02.10

国道18号(常時除雪)、休暇村妙高への坂道ともに、降雪時は除雪が行なわれ...

866

バス旅掲載【アルペンルート通り抜け】ツアー日程追加しました

ブログ

バス旅掲載【アルペンルート通り抜け】ツアー日程追加しました

2023.02.13

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。倶楽部Q9...

294

冬の雨晴海岸へ

観光

冬の雨晴海岸へ

2022.02.10

本日、ご紹介させていただきます撮影スポットですが、私が富山県でもっともオ...

795

秋の笹ヶ峰高原・・紅葉は10月上旬ごろから

ブログ

秋の笹ヶ峰高原・・紅葉は10月上旬ごろから

2022.09.08

休暇村妙高からお車で約30分ほどのところにある笹ヶ峰高原。標高1,300...

730

休暇村周辺の紅葉(10/31現在)

ブログ

休暇村周辺の紅葉(10/31現在)

2022.10.31

気持ちの良い青空です~今年は紅葉が長く続いているような気がします。休暇村...

513

本日より旅行支援「使っ得!にいがた旅割」再開です。

ブログ

本日より旅行支援「使っ得!にいがた旅割」再開です。

2023.01.10

本日より使っ得!にいがた旅割キャンペーンが再開します。今回は旅行代金の2...

506

今年最後の佐渡ツアー<br>初めての試みが盛りだくさん!!

ブログ

今年最後の佐渡ツアー
初めての試みが盛りだくさん!!

2019.09.05

とっておきの佐渡 主要観光地と紅葉をめぐる3泊4日ツアー! 今年最後の佐...

1,601

冬季期間中の日帰り入浴について

ブログ

冬季期間中の日帰り入浴について

2022.11.28

いつも休暇村ブログをご覧いただきありがとうございます。12/24~1/8...

426

本日のリフト営業時間について

お知らせ

本日のリフト営業時間について

2023.02.16

本日のリフト営業時間について 本日除雪作業のためリフトの営業10:00よ...

261

ロータリー式除雪機=ピーター?!

ブログ

ロータリー式除雪機=ピーター?!

2018.02.01

最初の写真は800馬力のロタリー式除雪車(昭和50年代前半)まで活躍して...

3,087

賑わいをみせる笹ヶ峰キャンプ場

キャンプ

賑わいをみせる笹ヶ峰キャンプ場

2022.08.01

毎日暑い日が続いております。ホテルが位置する妙高市関山地区は、標高800...

1,746

「妙高高原ライナー」運行中止のお知らせ

ブログ

「妙高高原ライナー」運行中止のお知らせ

2021.11.15

昨年度まで運行していた「妙高高原ライナー(上越妙高駅⇔妙高スキーエリア)...

1,472

かまど de ごはん

ブログ

かまど de ごはん

2021.07.16

昔ながら・・・かまど炊きごはん 道の駅おたり「レストラン鬼の厨」 かまど...

1,245

野生の猿を間近で ~地獄谷野猿公苑~

観光

野生の猿を間近で ~地獄谷野猿公苑~

2022.03.01

本日、ご紹介させていただく撮影スポットですが、長野県下高井郡山ノ内町にあ...

1,090

本日のゲレンデ情報

ブログ

本日のゲレンデ情報

2023.01.17

本日積雪110センチ。天気は曇り。現在の気温は-1℃となっております。本...

437

(重要)全国旅行支援予約方法

ブログ

(重要)全国旅行支援予約方法

2022.10.13

全国旅行支援 予約方法についてお知らせ既にご予約のお客様については10月...

1,039

弥彦が最も美しい季節~弥彦公園もみじ谷~

ブログ

弥彦が最も美しい季節~弥彦公園もみじ谷~

2022.11.16

弥彦公園もみじ谷の紅葉が見ごろを迎えております!! 今年も行ってまいりま...

676

昨日からスタート!2月オフピーク期間

お知らせ

昨日からスタート!2月オフピーク期間

2023.02.14

2月13日~17日はQ会員様のオフピーク期間です。 スキーシーズン真っ只...

311

雲海シーズンになりました。

ブログ

雲海シーズンになりました。

2022.10.12

10月に入りここ休暇村妙高周辺の気温も下がり、朝方は10度を下回るように...

766

442年ぶりの皆既月食と惑星食

ブログ

442年ぶりの皆既月食と惑星食

2022.11.09

本日もブログをご覧頂きありがとうございます。今回は、昨日の皆既月食につい...

540

子供も大人も楽しめるスキースクール★

ブログ

子供も大人も楽しめるスキースクール★

2022.01.21

一般社団法人アウトドアソリューション・スキースクール2022 2月5日よ...

1,619

本日のゲレンデ情報

ブログ

本日のゲレンデ情報

2023.01.15

本日の積雪は約110㎝現在の気温は0℃です。本日はキッズパーク営業日です...

484

雪の1日です。

ブログ

雪の1日です。

2023.01.21

朝から雪が降っています。久しぶりに本格的な積雪となりそうです。駐車場は除...

479

おすすめスポット<br>天気が優れなくても楽しめます!

ブログ

おすすめスポット
天気が優れなくても楽しめます!

2021.08.11

ドイツ人建築家による古民家再生で限界集落の村おこし 十日町市竹所(たけと...

1,651

笹ヶ峰の紅葉が見ごろを迎えております!!

ブログ

笹ヶ峰の紅葉が見ごろを迎えております!!

2022.10.19

只今、笹ヶ峰の紅葉が見ごろです!! 近日、撮影に行く予定でした笹ヶ峰です...

1,104

『のどぐろとうなぎ会席コース』始まります!

ブログ

『のどぐろとうなぎ会席コース』始まります!

2022.11.01

本日より、『のどぐろとうなぎ会席コース』が始まります!食べ応え十分の脂の...

543

妙高の紅葉、現在は火打山が見頃です

観光

妙高の紅葉、現在は火打山が見頃です

2018.09.30

妙高高原の紅葉情報です。今現在、標高2000m以上の場所が見頃です。写真...

3,186

星峠の棚田が見ごろです。

観光

星峠の棚田が見ごろです。

2021.05.08

先日、新潟県十日町市にある星峠の棚田に行って来ました。この場所はなんとい...

1,901

今年度初めてのカタクリウォーキング

観光

今年度初めてのカタクリウォーキング

2021.04.07

4月7日、斐太歴史の里を歩く、カタクリウォーキングを実施いたしました。お...

1,150

本日のスキー場情報・交通情報

ブログ

本日のスキー場情報・交通情報

2021.12.28

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 雪☆気温 -4℃☆積雪 250cm...

973

戸隠鏡池の紅葉が絶景でした。

観光

戸隠鏡池の紅葉が絶景でした。

2022.10.24

モルゲンロートと紅葉は絶景です!! 本日もブログをご覧いただきありがとう...

868

【大切なお知らせ】全国旅行支援について

ブログ

【大切なお知らせ】全国旅行支援について

2022.11.05

妙高山に2回雪が積もり、冬の足音が聞こえてくる季節となりました。【全国旅...

695

【今日の妙高】元気が出る!黄色の花畑

ブログ

【今日の妙高】元気が出る!黄色の花畑

2022.06.27

相変わらずジメジメとした日が続いています。妙高山は雲隠れ・・ですが、ゲレ...

672

妙高市観光協会が新しくなりました

観光

妙高市観光協会が新しくなりました

2018.02.08

2月1日に妙高市観光協会が新しい建物に移転しました!場所は今までと同じ妙...

2,507

いもり池ミズバショウ開花しました♪

ブログ

いもり池ミズバショウ開花しました♪

2022.04.28

当館から約20分のところにあるいもり池では毎年約10万株のミズバショウが...

1,130

少し先取りオススメ紅葉スポット~戸隠鏡池・苗名滝~

観光

少し先取りオススメ紅葉スポット~戸隠鏡池・苗名滝~

2022.08.24

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、これから秋にご旅...

966

諏訪湖サマーナイト花火

観光

諏訪湖サマーナイト花火

2022.08.18

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。今回ご紹介します撮影スポ...

931

一足早い夏の知らせ

グルメ

一足早い夏の知らせ

2022.05.16

こんにちは。たびたび売店の日本酒を紹介しているスタッフの前多です。今回は...

916

今日からオフピーク期間はじまります!

お知らせ

今日からオフピーク期間はじまります!

2022.06.20

皆さんこんにちは!休暇村妙高では、6/20~6/24までの5日間はQ会員...

646

2月の日帰り入浴営業につきまして

お知らせ

2月の日帰り入浴営業につきまして

2023.02.03

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。ブロ...

387

夏の昆虫プログラム始まってます!

ブログ

夏の昆虫プログラム始まってます!

2019.07.30

昆虫好きの皆さん!今年も虫の時期がやってまいりましたよ!今年は、アカアシ...

2,851

妙高の紅葉状況やお天気なら・・ライブカメラ

お知らせ

妙高の紅葉状況やお天気なら・・ライブカメラ

2020.10.12

HP上に妙高市のライブカメラバナーができました。リアルタイムの映像が流れ...

2,560

7月1日海開き~上越市海水浴場のご案内です。

ブログ

7月1日海開き~上越市海水浴場のご案内です。

2018.07.08

梅雨明けしている地域があるようですが、新潟県が位置する北陸エリアはまだ梅...

2,005

8/10雨降りのお天気ですが・・・こんな時は?

ブログ

8/10雨降りのお天気ですが・・・こんな時は?

2021.08.10

台風の影響から、朝から雨が降り続いております。時折、陽が射して虹が出現な...

1,226

休暇村妙高から車で15分の絶景

観光

休暇村妙高から車で15分の絶景

2022.04.18

休暇村妙高からお車で15分でこの絶景に出会えます 先週より咲き始めた松ヶ...

1,081

北信越でみる・隈研吾さんぽ①<br>飯山市文化交流館なちゅら

ブログ

北信越でみる・隈研吾さんぽ①
飯山市文化交流館なちゅら

2021.10.10

2015年の北陸新幹線開通に合わせてJR飯山線・北陸新幹線の飯山駅前にオ...

1,049

ロッテアライリゾートアドベンチャーバス付プラン

お知らせ

ロッテアライリゾートアドベンチャーバス付プラン

2022.07.19

好評のロッテアライリゾートアドベンチャーパス付プランの紹介です。総面積1...

828

ととのう 妙高山麓ゆめぐりガイドブック

お知らせ

ととのう 妙高山麓ゆめぐりガイドブック

2022.12.14

先日、妙高ツーリズムマネジメントより「七五三の湯」ゆめぐりガイドブックが...

419

雪から離れ、春の話題。

観光

雪から離れ、春の話題。

2023.02.02

妙高のブログはこの季節「雪」の話題だけとなります。なにせ「雪」しかないの...

317

積雪増えてます!

ブログ

積雪増えてます!

2020.12.16

14日から断続的に雪が降り続き、ゲレンデの積雪は1m近く積もっています!...

2,081

(重要)全国旅行支援予約方法

ブログ

(重要)全国旅行支援予約方法

2022.10.09

全国旅行支援 予約方法についてお知らせ 既にご予約のお客様については10...

838

笹ヶ峰歩き旅始まります!

お知らせ

笹ヶ峰歩き旅始まります!

2022.09.22

昨日の妙高は日中20℃・夜9℃と一気に秋らしいお天気でした。9/29から...

703

8/10赤倉温泉「宿花火」

ブログ

8/10赤倉温泉「宿花火」

2022.08.09

8月10日(水)宿の日に赤倉温泉で打ち上げ花火を行います。赤倉温泉子供太...

680

こどもと楽しく雪遊び♪ルンルンスキー場

ブログ

こどもと楽しく雪遊び♪ルンルンスキー場

2017.12.21

1歳8ヶ月、男児スキー場デビューです!!晴天の中、ゲレンデ内をトコトコ歩...

2,784

冬の星座が見えてきました!

ブログ

冬の星座が見えてきました!

2018.11.12

夜の山で星の写真を撮っていたら熊に間違えられたことがある竹内です。こんに...

2,638

今日の妙高山は絶景

ブログ

今日の妙高山は絶景

2018.11.24

昨日妙高山周辺に雪が積もりました。いよいよウィンターシーズンが間近となっ...

1,780

7月から販売開始!『佐渡産天然黒あわび会席』

ブログ

7月から販売開始!『佐渡産天然黒あわび会席』

2022.06.18

7月から『佐渡産天然黒あわび会席』が始まります!!今年も佐渡から直送する...

777

今年も渓流釣りスタートです!

ブログ

今年も渓流釣りスタートです!

2018.06.18

今年も暖かくなってきたのでちょっと前ですが、笹ヶ峰に渓流釣りに行ってきま...

5,402

燕温泉の魅力は温泉だけではない?!滝もあります。

観光

燕温泉の魅力は温泉だけではない?!滝もあります。

2020.07.08

燕温泉といえば乳白色のお風呂が特徴の温泉、妙高山の登山口として有名ですが...

2,680

スノーシューでゲレンデに出よう!!

ブログ

スノーシューでゲレンデに出よう!!

2018.01.17

先日、スノーシューを履いて関温泉スキー場まで歩いてきました。スノーシュー...

2,485

期間限定!「春の芽吹き会席」

ブログ

期間限定!「春の芽吹き会席」

2021.03.16

3月もあっというまにもう半ば。そこで今回は季節限定のおすすめ会席のご案内...

1,065

本日のゲレンデ情報

お知らせ

本日のゲレンデ情報

2023.01.02

積雪が一気に増えて130cmとなりました。天気は雪です。昨晩から雪が降り...

682

関温泉から赤倉温泉へ抜けの通行止め解除のお知らせ

お知らせ

関温泉から赤倉温泉へ抜けの通行止め解除のお知らせ

2022.07.21

今年は大雪の影響で開通が遅れていましたが、先日、ようやく冬期閉鎖道路県道...

658

今が見頃!!笹ヶ峰の紅葉

ブログ

今が見頃!!笹ヶ峰の紅葉

2020.10.19

笹ヶ峰高原の紅葉は、今が見頃です!! 休暇村妙高からお車で約50分。標高...

3,990

豪雪地帯あるある

ブログ

豪雪地帯あるある

2019.02.18

先日、野外でスマートフォンを落として氷漬けにしてしまいました。竹内です。...

3,089

和洋室リニューアルOPEN

ブログ

和洋室リニューアルOPEN

2019.12.26

本日12/26より、ついに和洋室がリニューアルOPENいたしました!!全...

2,572

伝統の民芸品・平丸スゲ細工

ブログ

伝統の民芸品・平丸スゲ細工

2021.12.05

妙高市の民芸品として昭和20年代(戦後)から作られてきた「スゲ細工」。年...

1,110

オフピーク割はじまります!

ブログ

オフピーク割はじまります!

2022.03.16

【分散型旅行応援 オフピーク旅】2022年4月からスタートする「オフピー...

834

おすすめ!紅葉スポット

ブログ

おすすめ!紅葉スポット

2022.09.24

最近の妙高は涼しくなり、夜は虫の音が響き渡るようになりました。紅葉時期に...

745

本日の妙高山

ブログ

本日の妙高山

2022.11.10

本日は大変お天気もよく、朝からキレイな妙高山が見えています。10月25日...

451

人気の薬草・山菜採りツアー受付スタート

イベント

人気の薬草・山菜採りツアー受付スタート

2017.11.25

毎年好評の「大海先生と行く春の薬草・山菜採りツアー」は来年度は2回催行い...

3,176

ゆっくり星空を眺めました。

ブログ

ゆっくり星空を眺めました。

2017.09.29

, 昨日は、とても気温が下がり外は息が白くなるほどでしたが空には一面の星...

2,175

雨晴(あまはらし)海岸の絶景

観光

雨晴(あまはらし)海岸の絶景

2021.05.16

富山県高岡市北部にある雨晴(あまはらし)海岸。ここ雨晴海岸は富山湾に浮か...

2,175

標高800m、春を迎えた休暇村妙高のイマ

ブログ

標高800m、春を迎えた休暇村妙高のイマ

2020.05.02

いつも休暇村妙高のブログをご覧いただきありがとうございます!おうちで過ご...

2,143

十日町でお昼なら、ここ一択!<br>そばの郷 Abuzaka

グルメ

十日町でお昼なら、ここ一択!
そばの郷 Abuzaka

2021.05.22

新潟県十日町市で一番にぎわう小さなごはん処 そばの郷 Abuzaka(ア...

1,818

休暇村妙高から車で30分!道の駅をご紹介

ブログ

休暇村妙高から車で30分!道の駅をご紹介

2018.10.07

旅先で地元の情報が揃うのはなんと言っても道の駅!ということで皆さまのお役...

1,456

松ヶ峰の桜の下散歩しませんか

ブログ

松ヶ峰の桜の下散歩しませんか

2021.04.11

松ヶ峰の桜並木を散歩すると気持ちいいですよ。 おすすめです 今だから楽し...

1,175

秋の笹ヶ峰歩き旅

ブログ

秋の笹ヶ峰歩き旅

2022.10.16

ブログをご覧の皆さまこんにちは!秋もいよいよと言った感じで進行している妙...

655

今年の紅葉振り返り~妙高周辺~

観光

今年の紅葉振り返り~妙高周辺~

2022.11.07

今年の紅葉はとても素晴らしかったです!! 休暇村妙高周辺の紅葉は現在落葉...

638

予想通りの、、、

ブログ

予想通りの、、、

2023.01.24

天気予報通り、局地的な大雪となっています。明後日まで、大雪の予報が出てい...

593

冬の戸隠神社へ

観光

冬の戸隠神社へ

2022.02.06

大雪に見舞われているここ妙高ですが、冬に是非訪れていただきたい場所を本日...

1,821

おすすめの古民家カフェ

ブログ

おすすめの古民家カフェ

2018.11.20

最近古民家カフェに夢中な私がおすすめのカフェをご紹介します!妙高市長森に...

1,459

善光寺へご参拝

観光

善光寺へご参拝

2022.07.14

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。本日ご紹介します撮影場所...

980

松ヶ峰の桜が見頃を迎えています

ブログ

松ヶ峰の桜が見頃を迎えています

2022.04.15

「松ヶ峯の桜」が見頃を迎えています。休暇村妙高からお車で約15分のところ...

963

スキー場オープン延期のお知らせ

お知らせ

スキー場オープン延期のお知らせ

2022.12.16

日頃より休暇村ブログをご覧いただきありがとうございます。休暇村妙高ルンル...

903

暑い夏はアイスコーヒー

ブログ

暑い夏はアイスコーヒー

2022.07.01

最近は暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。暑い日はアイスコ...

607

紅葉情報

ブログ

紅葉情報

2022.10.20

10/20現在、笹ヶ峰高原見頃、いもり池、苗名滝、燕温泉→色づいてきてい...

627

妙高高原の各スキー場 営業開始日について

お知らせ

妙高高原の各スキー場 営業開始日について

2022.12.12

今朝の休暇村妙高付近の積雪は約10cm。冬が来たなーという感じです。妙高...

584

【妙高の郷土料理】笹寿司の販売

ブログ

【妙高の郷土料理】笹寿司の販売

2022.12.19

妙高の郷土料理「笹寿司」について 笹の上にご飯をのせて、山菜などの具材を...

542

今年は12月17日(土)オープン予定!

ブログ

今年は12月17日(土)オープン予定!

2022.11.27

例年ですと、そろそろ雪が降る頃ですが、今年は温かく、まだ雪は降っていませ...

478

歴史探索 【関山神社の散歩】  

観光

歴史探索 【関山神社の散歩】  

2017.09.08

奈良時代より妙高山を霊山と仰ぐ修験道の道場として繁栄。境内には阿弥陀三尊...

3,355

卓球できます!

ブログ

卓球できます!

2018.08.31

こんにちは!中華まんが美味しく感じる気温になってきて心躍る竹内です。台風...

1,737

毛嵐のシーズンになりました。

ブログ

毛嵐のシーズンになりました。

2021.10.27

今回、ご紹介させていただきます撮影スポットは富山県高岡市北部にあります、...

1,532

夏の予約が始まっています!キャンプ場&宿泊

キャンプ

夏の予約が始まっています!キャンプ場&宿泊

2021.02.15

休暇村では6ヶ月前の同日より予約が始まります。現在、8月15日までの予約...

1,459

温泉浴と森林浴<br>気軽に秘湯体験を!!

ブログ

温泉浴と森林浴
気軽に秘湯体験を!!

2020.09.20

見渡す限りの木立。温泉浴+森林浴も楽しめます! 休暇村妙高からお車で約1...

1,301

県道の冬季通行止のお知らせ(冬に向けてのご案内)

お知らせ

県道の冬季通行止のお知らせ(冬に向けてのご案内)

2022.11.23

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。冬の...

542

ゆったりした時間を過ごす・・ご当地ランチプラン

ブログ

ゆったりした時間を過ごす・・ご当地ランチプラン

2019.11.17

冬が近づいてきました。ゆっくり過ごしていただけるこの季節、おすすめしてい...

2,121

Gotoクーポンでモンベル商品をお得に

ブログ

Gotoクーポンでモンベル商品をお得に

2020.10.04

Gotoクーポンでお得にお買い物しませんか。 妙高の売店ではモンベルの商...

1,767

大月の棚田と天の川

観光

大月の棚田と天の川

2022.03.19

濃い天の川のシーズンがやってきました。さそり座が現れると共に昇ってくる夏...

1,157

中山道宿場町~奈良井宿~

観光

中山道宿場町~奈良井宿~

2022.08.22

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。今回ご紹介します、撮影ス...

858

本日の妙高

ブログ

本日の妙高

2022.12.23

クリスマス寒波が来るといわれていますが、現在妙高は晴れております。(11...

692

日本一美しいブナ林

ブログ

日本一美しいブナ林

2022.06.11

先日、日本三大をめぐる~バスツアーの添乗で、十日町の美人林へ行きました。...

628

今週が見ごろ!秋の松本城

観光

今週が見ごろ!秋の松本城

2022.11.13

今週が見ごろです!紅葉に染まる松本城 今週が見ごろのピークを迎えた長野県...

523

にいがた県民割キャンペーン9/30まで延長決定

お知らせ

にいがた県民割キャンペーン9/30まで延長決定

2022.08.26

新潟県内旅行を応援する「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の割引対象期...

2,916

いもり池水芭蕉(咲き始め)

観光

いもり池水芭蕉(咲き始め)

2019.04.22

妙高に春を告げる「いもり池の水芭蕉」が咲き始めました。天気の良い日には妙...

1,753

笹ヶ峰直行バス

ブログ

笹ヶ峰直行バス

2021.07.08

7/10(土)から笹ヶ峰直行バスの運行がスタートします!笹ヶ峰高原は標高...

1,334

冬の日本海へ

ブログ

冬の日本海へ

2022.01.22

この冬シーズンに一度は体感していただきたい冬の日本海を今回はご紹介させて...

1,237

月虹(ムーンボウ)の苗名滝~2022ver~

観光

月虹(ムーンボウ)の苗名滝~2022ver~

2022.09.12

今年も月虹(ムーンボウ)の撮影に成功しました。 先日は、中秋の名月という...

1,188

エッジの利いた新潟土産。

ブログ

エッジの利いた新潟土産。

2022.07.16

売店に新商品を入荷いたしました!☆ちょっとカツ 710円新潟B級グルメ「...

659

新規ご予約の方も全国旅行支援ご利用出来ます!

お知らせ

新規ご予約の方も全国旅行支援ご利用出来ます!

2022.10.29

令和4年10月11日(火)から始まっている全国旅行支援について当館の予算...

524

たぶん、珍しい蛾(オナガミズアオ)を発見

ブログ

たぶん、珍しい蛾(オナガミズアオ)を発見

2018.06.15

今朝、玄関を掃除していたら・・蛾を発見しました。きれいな色だったので、つ...

3,180

3度目の高ボッチ高原へ

観光

3度目の高ボッチ高原へ

2021.10.23

10月21日、三度目となる高ボッチ高原へ撮影に行きました。今回の目的はも...

1,995

キツネがいました!

ブログ

キツネがいました!

2017.12.10

スキー場のオープンが待たれるなか、先日1匹のキツネがゲレンデに遊びに来ま...

1,604

泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン

ブログ

泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン

2021.03.06

新潟県では新潟県内在住者を対象とした宿泊割引キャンペーン、「泊まっ得!に...

1,325

【これから咲きます】いもり池のミズバショウ

観光

【これから咲きます】いもり池のミズバショウ

2021.04.08

夏のような陽気が続いたかと思えば、冬のような寒さに戻る・・今週は寒い日が...

1,154

いよいよ燕温泉 「黄金の湯」がオープン!

ブログ

いよいよ燕温泉 「黄金の湯」がオープン!

2022.04.08

燕温泉「黄金の湯」がオープンしています。今の時期は雪見風呂をお楽しみいた...

943

【まだ間に合う】にいがた旅割・12/27宿泊分まで延長決定

ブログ

【まだ間に合う】にいがた旅割・12/27宿泊分まで延長決定

2022.11.29

すでに発表されている通り、使っ得!にいがた旅割キャンペーンの期間延長が正...

511

(受付終了)新潟県民限定 使っ得キャンペーン再スタート

ブログ

(受付終了)新潟県民限定 使っ得キャンペーン再スタート

2021.09.21

予約受付期間 令和3年9月21日~12月31日 対象期間 令和3年9月2...

3,340

カタクリの名所!斐太歴史の里で開花しました

ブログ

カタクリの名所!斐太歴史の里で開花しました

2021.03.24

妙高市には古墳時代や戦国時代の遺跡が数多く残されています。その中の「斐太...

1,410

是非一度訪れてみたい雨晴海岸

観光

是非一度訪れてみたい雨晴海岸

2021.12.20

タイトルにもあるようにここ雨晴海岸は是非一度訪れて欲しい観光スポットを今...

1,307

今日はスキーこどもの日です♪

ブログ

今日はスキーこどもの日です♪

2022.01.16

毎月第三日曜日は【スキーこどもの日】ということでリフトお子様無料の日です...

642

パワースポット戸隠

観光

パワースポット戸隠

2022.06.03

善光寺の御開帳もいよいよ6/29まで!善光寺から、お車で約30分の戸隠も...

637

自虐ネタ・小ギャク満載【上越妙高ふるさとかるた】!

ブログ

自虐ネタ・小ギャク満載【上越妙高ふるさとかるた】!

2017.12.08

妙高は冬将軍が到来し、一面を白銀の世界に染めている今日ですが、自虐ネタ満...

4,476

夏休み キャンペーン with アルビレックスチアリーダーズ

イベント

夏休み キャンペーン with アルビレックスチアリーダーズ

2022.07.08

休暇村妙高presents最高の夏休みキャンペーンwithアルビレックス...

3,767

県道396号 関赤倉線の冬期閉鎖について

お知らせ

県道396号 関赤倉線の冬期閉鎖について

2018.11.15

本日11月15日14:00より、赤倉温泉から関温泉にぬける県道396号(...

1,985

買ってください・米粉のお菓子・チョコサンドクッキー

ブログ

買ってください・米粉のお菓子・チョコサンドクッキー

2021.04.28

買ってください!新潟産米粉を使用した、チョコサンドクッキーを「訳あって」...

1,873

幻の洋梨【ル・レクチェ】

ブログ

幻の洋梨【ル・レクチェ】

2019.11.25

新潟県でのみ生産されている 1か月限定出荷の大変稀少な洋梨! 日本では新...

1,845

安田の瓦(かわら)<br>おもしろ街歩き

ブログ

安田の瓦(かわら)
おもしろ街歩き

2020.06.26

日本最北端の瓦(かわら)「安田瓦」 約190年の歴史! 新潟市のお隣「阿...

1,678

1,200円で3軒の温泉が楽しめる「湯巡りチケット」

ブログ

1,200円で3軒の温泉が楽しめる「湯巡りチケット」

2022.04.24

妙高高原温泉郷の湯巡りが楽しめる「湯めぐりチケット」の販売が始まりました...

1,568

これぞ新潟の原風景!<br>星峠の棚田

ブログ

これぞ新潟の原風景!
星峠の棚田

2021.07.27

新潟県十日町市にある「星峠の棚田(ほしとうげのたなだ)」は、大人気を博し...

1,315

旅Qバスツアー<br>【本物の温泉にふれる】奥飛騨温泉郷

ブログ

旅Qバスツアー
【本物の温泉にふれる】奥飛騨温泉郷

2021.07.11

奥飛騨温泉郷 福地温泉 元湯 孫九郎に宿泊します! 野趣あふれる露天風呂...

1,280

森のクラフト 簡単にできる木工体験♪ 

イベント

森のクラフト 簡単にできる木工体験♪ 

2021.05.03

GWも後半戦!休暇村妙高では5月からロビーの一角に「木工体験コーナー」を...

1,265

まだ間に合う!<br>白馬・栂池で高原トレッキング♪

ブログ

まだ間に合う!
白馬・栂池で高原トレッキング♪

2021.06.21

長野県小谷村にある【栂池自然園】は、標高1,900mにある日本有数の高層...

1,236

富山県の撮影スポット雨晴海岸

ブログ

富山県の撮影スポット雨晴海岸

2022.02.11

皆さんこんにちは 先日、富山県高岡市の雨晴海岸で撮影した写真をご紹介しま...

1,052

日本海側に浮かぶこいのぼり

ブログ

日本海側に浮かぶこいのぼり

2022.05.11

皆さんこんにちはだんだんと日も長くなり、暖かい日も増えてきました。そこで...

896

スキー日和です!本日のスキー場情報

ブログ

スキー日和です!本日のスキー場情報

2021.02.22

今朝は妙高山が朝焼けに照らされてすごくきれいでした。お天気もいいので、ぜ...

884

【IPPINグランプリ】後半戦!

ブログ

【IPPINグランプリ】後半戦!

2021.10.26

各休暇村の朝食の中から、それぞれの料理長が特にお勧めする「逸品」。それら...

709

『雪』降りました!

ブログ

『雪』降りました!

2022.12.02

今年は温かく中々雪が降りませんでしたが、本日妙高は朝から雪が降り、すっか...

703

大雪注意

ブログ

大雪注意

2023.01.28

昨晩より積雪が増えています。休暇村周辺では一晩で50cmくらいの積雪があ...

511

快晴です!!

ブログ

快晴です!!

2023.01.30

本日妙高は朝から晴れております。(7時30分現在)午後からは雪の予報にな...

431

過ごしやすい土曜日

ブログ

過ごしやすい土曜日

2023.02.04

先週までの寒波が落ち着き、晴れ間が見えてます。過ごしやすい週末、賑やかな...

363

【予約再開】使っとく!にいがた県民割

お知らせ

【予約再開】使っとく!にいがた県民割

2022.03.09

~使っ得!にいがた県民割キャンペーンの予約が3月9日より再開されます~予...

2,336

浴室前カーペット敷き終わりました!

ブログ

浴室前カーペット敷き終わりました!

2018.11.30

先日から始まった浴室前の改修工事ですが、施設の方々のおかげでカーペットが...

1,822

まだまだ楽しめる妙高の冬へ

ブログ

まだまだ楽しめる妙高の冬へ

2018.02.13

先日、約三週間ぶりにスキーに行ってきました!天気がよく、連休だったことも...

1,695

君の井酒造「秋あがり」入荷しました

ブログ

君の井酒造「秋あがり」入荷しました

2018.09.11

毎回好評いただいている君の井酒造「秋あがり」を入荷いたしました。今年はパ...

1,661

新潟の旅のお供に、地酒の飲み比べはいかが?

ブログ

新潟の旅のお供に、地酒の飲み比べはいかが?

2020.03.24

3月末ですが・・・今日は冬に逆戻り。寒い1日となっております。今日はレス...

1,640

プレミアムビュッフェはじまりました!

ブログ

プレミアムビュッフェはじまりました!

2020.12.21

12/19から『プレミアムビュッフェ』がはじまりました!!休暇村妙高の夕...

1,630

秋のオススメふれあいプログラムのご案内です

ブログ

秋のオススメふれあいプログラムのご案内です

2020.08.25

この秋から新しく始まるふれあいプログラムのご案内です。ポールウォーキング...

1,493

本日の妙高山

観光

本日の妙高山

2019.05.09

本日、午前中にお客様の送迎で上越妙高へ行ってきました。こちらは上越妙高駅...

1,478

向日葵が見頃です

ブログ

向日葵が見頃です

2021.08.09

夏の暑さがしばらく続いておりますが、今、向日葵が見頃を迎えております。先...

978

紅葉情報②

ブログ

紅葉情報②

2021.10.15

~周辺の紅葉情報をお知らせいたします。~◆笹ヶ峰高原・・・色づき始め◆燕...

856

【大切なお知らせ】お風呂の営業時間変更について

お知らせ

【大切なお知らせ】お風呂の営業時間変更について

2022.09.09

いつも休暇村妙高をご利用いただきまして誠にありがとうございます。9/15...

690

新潟県内も梅雨明けしたようです。

ブログ

新潟県内も梅雨明けしたようです。

2022.06.29

昨日、新潟県内も梅雨明けしたようです。これまでで、一番早い「梅雨明け宣言...

675

Q会員募集中です!!

ブログ

Q会員募集中です!!

2022.03.09

・休暇村の会員登録お済でしょうか?全国の休暇村で『Q会員』を募集中してお...

629

本日のゲレンデ情報

ブログ

本日のゲレンデ情報

2023.01.05

積雪170センチ、天気は雪。本日もキッズパークオープンいたします!皆様の...

482

神秘の花  サンカヨウ つぼみです

お知らせ

神秘の花  サンカヨウ つぼみです

2017.05.27

神秘の花 サンカヨウ サンカヨウ、という花をご存知ですか?最近になって、...

3,892

雪についてのお問い合わせ

ブログ

雪についてのお問い合わせ

2019.02.27

雪はいつまでありますか?スキー場はいつまで営業していますか?・・とのお問...

3,537

休館日のお知らせ

ブログ

休館日のお知らせ

2020.04.13

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。ブロ...

2,943

日本酒のご案内です

ブログ

日本酒のご案内です

2020.09.18

新潟といえばお米ですが、お酒も有名です! そこで今回は、レストランで販売...

1,639

笹ヶ峰も色づいてきました♪

ブログ

笹ヶ峰も色づいてきました♪

2019.10.19

標高1,300m、妙高市の【笹ヶ峰(ささがみね)高原】は、いよいよ色づき...

1,601

☆冬季限定!ココロとおなかを満たす一品料理の案内☆

ブログ

☆冬季限定!ココロとおなかを満たす一品料理の案内☆

2019.12.16

追加一品料理の注文はお電話もしくはオプション選択からどうぞ! 冬期限定で...

1,600

1泊朝食や素泊まりも大歓迎です!

ブログ

1泊朝食や素泊まりも大歓迎です!

2021.01.27

休暇村妙高は1泊2食での受け入れの他、1泊朝食や素泊まりでのご宿泊も大歓...

1,476

夕暮れの一枚

ブログ

夕暮れの一枚

2019.09.19

先日、休暇村妙高から1キロほど離れた妙高CC付近で、雲海のような景色をみ...

1,444

おとなり長野県のリゾート♪飯綱高原へ

観光

おとなり長野県のリゾート♪飯綱高原へ

2020.09.27

妙高市は新潟県と長野県の県境に位置します 妙高の良いところの1つ!長野県...

1,322

絶景×リゾート×ワーク 【リゾワテラス妙高】9/16OPEN

ブログ

絶景×リゾート×ワーク 【リゾワテラス妙高】9/16OPEN

2021.09.27

〜大自然の中、遊びも仕事もリゾートホテル休暇村で〜 絶景を目の前に、より...

1,089

高田にブルーインパルスがやってきました!!

観光

高田にブルーインパルスがやってきました!!

2022.04.11

高田城址公園にブルーインパルスがやってきました!! 9日と10日の2日間...

1,065

【ご一読ください】本日お越しのお客様へ!&本日のスキー場情報

ブログ

【ご一読ください】本日お越しのお客様へ!&本日のスキー場情報

2022.02.23

大雪での積雪増のため「4WD+冬タイヤ」の装備必須です!! お車でお越し...

972

燕温泉 野天風呂「黄金の湯」がシーズンオープンいたしました。

観光

燕温泉 野天風呂「黄金の湯」がシーズンオープンいたしました。

2021.03.29

燕温泉 野天風呂「黄金の湯」がシーズンオープンいたしました。駐車場から1...

963

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.01.09

天気:曇り 積雪:240cm 休暇村までの道路状況:良好です。連休中日、...

814

休暇村園地内で見頃!遊歩道の花たち。

観光

休暇村園地内で見頃!遊歩道の花たち。

2022.05.19

今日は汗ばむような初夏の陽気です。園地内の遊歩道はやっと雪がとけて、「春...

702

夕陽に染まる立山連峰

観光

夕陽に染まる立山連峰

2022.11.08

圧巻の立山連峰が見れました!! 本日もブログをご覧いただきありがとうござ...

602

関山神社火祭り 7/16開催

ブログ

関山神社火祭り 7/16開催

2022.06.26

今年は各地で、3年ぶりに「夏祭り」が開催されるとのニュースを耳にします。...

590

【実施延期】妙高ダイナマイトキャンペーン第2弾

お知らせ

【実施延期】妙高ダイナマイトキャンペーン第2弾

2021.07.28

【8/2スタート】妙高ダイナマイトキャンペーン♪はじまります。百名山「妙...

3,153

隠れた名所 板山不動尊へ行ってきました。

観光

隠れた名所 板山不動尊へ行ってきました。

2019.05.07

先日、上越市大島区にある『板山不動尊』に行ってきました。今まで上越にこの...

1,655

河原の湯オープンします!

ブログ

河原の湯オープンします!

2021.06.18

6/19(土)(から燕温泉「河原の湯」がオープンします!無料の野天風呂で...

1,310

夏の空に沈む夕日

ブログ

夏の空に沈む夕日

2021.07.18

ここ新潟県が梅雨明けしてから数日経って、夏本番の暑さになってまいりました...

1,251

天空の紅葉さんぽ&雲海も!?<br>北志賀竜王ロープウェイ

ブログ

天空の紅葉さんぽ&雲海も!?
北志賀竜王ロープウェイ

2021.10.17

あした(10/18)は晴天の予報!!雲海も期待できるかも!? 運が良けれ...

992

妙高高原駅~笹ヶ峰への路線バス運行開始

お知らせ

妙高高原駅~笹ヶ峰への路線バス運行開始

2022.07.12

7/9より、妙高高原と笹ヶ峰高原を結ぶ路線バスの運行が始まりました。休暇...

783

雪景色を楽しむなら、真冬のいもり池も♪

ブログ

雪景色を楽しむなら、真冬のいもり池も♪

2021.12.12

これから妙高では、本格的なスキーシーズンが始まります。雪景色を楽しみたい...

774

夏休みオススメ【妙高サンシャインランド】

ブログ

夏休みオススメ【妙高サンシャインランド】

2022.06.30

もうそろそろ夏休み~ということで、夏休みお子様と行きたい、「レトロな」遊...

706

今が見頃!いもり池のヒツジグサ

観光

今が見頃!いもり池のヒツジグサ

2017.07.12

妙高市の池の平地区にある「いもり池」では現在、ヒツジグサという睡蓮科の花...

3,052

新緑の笹ヶ峰歩き旅

ブログ

新緑の笹ヶ峰歩き旅

2017.05.18

標高1,300mに広がる、新緑の笹ヶ峰を歩いてみませんか?森林セラピーロ...

2,421

善光寺詣で~妙高への行き帰りに~

ブログ

善光寺詣で~妙高への行き帰りに~

2019.11.28

休暇村妙高への行き帰りには是非、国宝・善光寺へ。一年中観光客であふれてい...

2,006

冬の送迎バスのお知らせ&妙高高原ライナーについて

お知らせ

冬の送迎バスのお知らせ&妙高高原ライナーについて

2020.11.21

【12月からの送迎バスについて】12月1日~3月31日までの送迎バスにつ...

1,974

妙高山に雪がつもりました!虹も出ました!

ブログ

妙高山に雪がつもりました!虹も出ました!

2018.10.30

「虹の根っこを掘るとそこに宝がうまっている」というのを信じて小学生の頃割...

1,973

野鳥と虫の音色を感じる~いもり池さんぽ~

ブログ

野鳥と虫の音色を感じる~いもり池さんぽ~

2020.08.20

日中はまだまだ暑さを感じる妙高ですが、夜風は涼しく、虫の音色が聞こえる季...

1,865

明日からスキー場オープンします!!

ブログ

明日からスキー場オープンします!!

2020.12.18

休暇村妙高ルンルンスキー場 積雪160cm(12/18現在) あす12/...

1,767

人気商品「酒粕パウダー」をご紹介します!

ブログ

人気商品「酒粕パウダー」をご紹介します!

2019.02.21

ここ数日、春のような陽気が続いています。温かい気候に慣れた後の寒さは、も...

1,657

いつまで続くの雨マーク?晴れたら行きたい笹ヶ峰♪

ブログ

いつまで続くの雨マーク?晴れたら行きたい笹ヶ峰♪

2021.08.14

雨が降り続いていております。「晴れ」は、来週18日ごろになる予報です。笹...

1,229

本日のスキー場営業につきまして

ブログ

本日のスキー場営業につきまして

2022.01.26

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。1月...

1,148

海水浴シーズン到来だよ!<br>鵜の浜海岸

観光

海水浴シーズン到来だよ!
鵜の浜海岸

2021.07.30

海は広いな、大きいな~♪妙高市のお隣「上越市」は日本海に面し、4つの海水...

1,106

もうすぐ10月。秋の妙高満喫♪のお知らせ

ブログ

もうすぐ10月。秋の妙高満喫♪のお知らせ

2022.09.29

本日は秋晴れ。久しぶり、貴重な晴れ間を有効活用したいですね♪【お食事】1...

714

本日のゲレンデ情報

ブログ

本日のゲレンデ情報

2022.12.27

おはようございます。本日の積雪は80cm、天気は晴の予報です。久々に妙高...

499

可愛いらしい冬柄のてぬぐいが登場いたしました。

ブログ

可愛いらしい冬柄のてぬぐいが登場いたしました。

2017.11.08

妙高では、季節が秋から冬にかわりつつあります。当館売店にも冬を楽しめる、...

1,803

戦国のアルカディア 銘将銘酒47撰

ブログ

戦国のアルカディア 銘将銘酒47撰

2017.12.15

松本零士×上杉謙信×能鷹コラボ企画!漫画・アニメ界の巨匠「松本零士氏」の...

1,744

遅れていた紅葉が始まったようです。

ブログ

遅れていた紅葉が始まったようです。

2019.10.20

やっと朝晩の寒暖差がはっきりしていた妙高です。 遅れていた紅葉もやっと楽...

1,741

休暇村妙高周辺の紅葉は足元にも・・・

ブログ

休暇村妙高周辺の紅葉は足元にも・・・

2017.11.01

休暇村妙高周辺の散歩道やゲレンデでは、只今綺麗な紅葉が広がっています。紅...

1,471

本日のスキー場営業時間についてのお知らせ

お知らせ

本日のスキー場営業時間についてのお知らせ

2022.02.06

日頃より休暇村妙高ルンルンスキー場をご愛顧いただきまして誠にありがとうご...

1,428

ふたご座流星群の撮影

ブログ

ふたご座流星群の撮影

2021.12.15

先日、ふたご座流星群が見頃だったということで、早速、妙高サンシャインラン...

1,424

ナンバーワン朝食はどれだ【IPPINグランプリ】

ブログ

ナンバーワン朝食はどれだ【IPPINグランプリ】

2021.05.18

IPPINグランプリが開催中です!◆休暇村の“IPPINグランプリ”とは...

1,075

『キニナル』<br>が、とっても気になる!!

ブログ

『キニナル』
が、とっても気になる!!

2021.08.24

既にこの看板自体が気になってしまう『キニナル』。 隣接する博物館の来場者...

1,048

富山県の桜スポットと観桜会期間延長について

観光

富山県の桜スポットと観桜会期間延長について

2022.04.05

観桜会!1週間の延長が決まりました! 本日は、観桜会の状況と富山県の桜ス...

1,046

妙高の朝

ブログ

妙高の朝

2021.02.25

おはようございます。本日の妙高はお天気もよく、妙高山がきれいに見えます。...

1,015

新潟県最大級!「津南ひまわり広場」

ブログ

新潟県最大級!「津南ひまわり広場」

2022.08.07

本日ご紹介します撮影スポットですが、新潟県津南町にある「津南ひまわり広場...

962

10月1日 笹ヶ峰の様子。

お知らせ

10月1日 笹ヶ峰の様子。

2022.10.03

おはようございます!ここ数日、気持ちの良いお天気が続き、朝晩はグッと冷え...

656

【冬季限定!】君の井しぼりたて旬

ブログ

【冬季限定!】君の井しぼりたて旬

2022.12.04

今年も季節限定酒の「君の井 純米しぼりたて旬」を入荷しました。新米で仕込...

482

新潟和牛会席12月24日よりスタート

お知らせ

新潟和牛会席12月24日よりスタート

2022.12.18

12/24より新潟和牛会席がスタートいたします。※今シーズンの冬のお料理...

442

GO TO トラベルキャンペーンについて

お知らせ

GO TO トラベルキャンペーンについて

2020.07.12

7月22日以降の旅行がお得!GOTOトラベルキャンペーン 観光庁より、7...

2,657

フルーツ盛り勉強中♪

ブログ

フルーツ盛り勉強中♪

2018.01.30

今年の正月明け位からお客様の少ない日に出すフルーツをワンプレートのフルー...

2,139

年末寒波にも負けず!元気に営業中

ブログ

年末寒波にも負けず!元気に営業中

2018.12.28

妙高の積雪状況及び交通状況について寒波の影響で雪が降り続いておりますが、...

1,966

浴室改修始めました【先ずは入口から】

ブログ

浴室改修始めました【先ずは入口から】

2018.11.28

妙高は昨日から小春日和が続いていおり、とても過ごし易い日和です。しかし心...

1,807

GWはお得に温泉巡り!湯めぐりチケット販売中

観光

GWはお得に温泉巡り!湯めぐりチケット販売中

2018.04.29

毎年好評の「湯めぐりチケット」が今年も販売開始となりました!入浴3回分が...

1,718

潮の香りを求めて!弁天岩へ行ってきました。

ブログ

潮の香りを求めて!弁天岩へ行ってきました。

2019.03.17

先日、天気が良かったので糸魚川市にある能生海岸の弁天岩へ行ってきました。...

1,548

新緑の季節・ちょっとした景色の変化を楽しみましょう♪

観光

新緑の季節・ちょっとした景色の変化を楽しみましょう♪

2020.05.18

気持ちの良いお天気が続く妙高高原。ロビーや客室から望むゲレンデは、緑が濃...

1,527

夏の妙高の夕焼け

ブログ

夏の妙高の夕焼け

2018.08.01

8月に入り、今日も妙高は良いお天気となっています。先週の夕方は、毎日とて...

1,432

今期は明日までの営業!<br>北信の絶景を味わってください!

ブログ

今期は明日までの営業!
北信の絶景を味わってください!

2020.11.02

竜王ロープウェイ 今期営業は明日11/3まで!! 後方には、私共の休暇村...

1,204

ルンルンスキー場OPENは12月19日(予定)

お知らせ

ルンルンスキー場OPENは12月19日(予定)

2020.11.28

本日は、雪がちらつく妙高です。いよいよスキーシーズンがやってきます!ルン...

1,112

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2021.12.27

昨日までの雪で積雪は2メートルを超えました!現在も雪が降り続いています。...

1,110

休暇村妙高周辺情報【お問合せの多い内容】

お知らせ

休暇村妙高周辺情報【お問合せの多い内容】

2022.06.23

6/23現在、お客様からのお問合せが多い内容についてお知らせいたします。...

1,092

お待たせしました!県民割延長決定

お知らせ

お待たせしました!県民割延長決定

2022.07.14

新潟県民割 8/31まで再延長 新潟県内旅行を応援する「使っ得!にいがた...

1,000

はじめての「白駒の池」

ブログ

はじめての「白駒の池」

2021.10.14

長野県佐久穂(さくほ)町と小海(こうみ)町の境に位置する「白駒(しらこま...

961

雲の上の別天地で避暑!<br>笹ヶ峰キャンプ場

ブログ

雲の上の別天地で避暑!
笹ヶ峰キャンプ場

2021.07.22

真夏日でも「体感温度」が平地に比べて、10度ほど下回る!!そんな場所が新...

955

3/11の営業につきまして

ブログ

3/11の営業につきまして

2021.03.10

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。3/...

932

ネイチャートレッキング

ブログ

ネイチャートレッキング

2017.06.14

国立公園妙高の素晴らしい自然をプロのガイドとゆっくり、のんびり歩いてみま...

2,455

明日は今シーズン初のソリタイムレース

ブログ

明日は今シーズン初のソリタイムレース

2018.01.05

明日は土曜日!今シーズン初のソリタイムレースを行ないます!!!時間は15...

2,247

11月でもオススメ観光地!<br>サンクゼールワイナリー本店

ブログ

11月でもオススメ観光地!
サンクゼールワイナリー本店

2020.11.18

妙高山麓での紅葉も残りわずかとなってまいりました。お隣の長野県も標高が高...

2,081

世界最大級!?<br>あの大人気小売店が上越進出!!

ブログ

世界最大級!?
あの大人気小売店が上越進出!!

2020.07.27

【無印良品】世界最大級売り場面積の店舗が直江津にオープン!! 高田の「雁...

1,954

初夏を楽しむ「ネイチャートレッキング」

お知らせ

初夏を楽しむ「ネイチャートレッキング」

2018.06.08

6月は梅雨ということで、雨の日が続いている地域も多いようですが、新潟県内...

1,880

雪国の朝

ブログ

雪国の朝

2019.02.16

おはようございます。 妙高も今日から少しづつ暖かくなる予報がでてきました...

1,688

久し振りに鹿を目撃!

ブログ

久し振りに鹿を目撃!

2020.03.28

先日、国道18号線から休暇村妙高へ続く道を進んでいると道路上に何かいる?...

1,559

観光周遊バス(妙高山麓線)運転再開日のお知らせ

観光

観光周遊バス(妙高山麓線)運転再開日のお知らせ

2020.06.15

今月19日より、休暇村妙高前からバスが発着する妙高山麓線の運転が再開され...

1,482

【動画あり】関山神社の魅力をご紹介します

お知らせ

【動画あり】関山神社の魅力をご紹介します

2019.05.16

毎週水曜日のふれあいプログラム「関山神社歴史さんぽ」をご紹介します。地元...

1,419

恒例 スキー神社安全祈願

ブログ

恒例 スキー神社安全祈願

2020.12.15

降雪に恵まれ恒例のスキー神社での安全祈願祭が行われました。 今年のルンル...

1,399

本日のスキー場情報<br>休暇村妙高にお越しのお客様へ

ブログ

本日のスキー場情報
休暇村妙高にお越しのお客様へ

2021.12.30

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 雪☆気温 -2℃☆積雪 270cm...

1,369

本日は「スキーこどもの日」 小学生以下リフト無料!!

ブログ

本日は「スキーこどもの日」 小学生以下リフト無料!!

2020.03.15

本日は「スキーこどもの日」 小学生以下リフト無料です!! 本日は今年度最...

1,366

雪遊びを楽しもう!

ブログ

雪遊びを楽しもう!

2021.03.17

まだまだ積雪たっぷりの休暇村妙高ルンルンスキー場で、滑りませんか??休暇...

1,234

本日からにいがた県民割キャンペーン予約開始!<スキー場情報>

ブログ

本日からにいがた県民割キャンペーン予約開始!<スキー場情報>

2021.12.24

【スキー場情報】☆天気・・晴れ☆気温・・3℃☆積雪・・50センチ本日も比...

1,216

とってもひんやり!雪室体験<br>岩の原葡萄園

ブログ

とってもひんやり!雪室体験
岩の原葡萄園

2021.07.25

猛暑でもここだけ、ひんやり!雪室体験してみませんか? 雪による冷却庫を併...

1,077

12月・1月の日帰り入浴時間について

お知らせ

12月・1月の日帰り入浴時間について

2020.12.13

12月・1月の日帰り入浴時間のお知らせいつも休暇村妙高ブログをご覧いただ...

970

道路状況などインフォメーション

お知らせ

道路状況などインフォメーション

2022.04.04

高田の桜がなかなか開花せず、もどかしい毎日をおくる休暇村スタッフです。T...

847

7月より越後会席コースが夏の料理に。

お知らせ

7月より越後会席コースが夏の料理に。

2022.07.03

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきありがとうございます。7/1より越後...

721

【新潟県妙高市より】現在の雪の状況

お知らせ

【新潟県妙高市より】現在の雪の状況

2022.12.20

現在、テレビなどで新潟県内の記録的な大雪による被害についてアナウンスされ...

694

チューリップ見頃です♪

ブログ

チューリップ見頃です♪

2022.05.10

長岡丘陵公園ではただいまチューリップが見ごろをむかえています! 毎年4月...

637

冬の訪れの前に…

ブログ

冬の訪れの前に…

2022.11.20

皆様こんにちは紅葉もだんだんと散り始め冬が近づいてきたという印象です。そ...

513

年末年始限定!初心者歓迎のスノーボードスクールのご案内

お知らせ

年末年始限定!初心者歓迎のスノーボードスクールのご案内

2022.12.30

年末年始限定!スノーボード初心者歓迎のレッスンです。 アウトドアスポーツ...

509

涼しい!標高1300m笹ヶ峰キャンプ場

キャンプ

涼しい!標高1300m笹ヶ峰キャンプ場

2017.08.03

夏本番アウトドアシーズンがやってきました。笹ヶ峰キャンプ場は私のおすすめ...

3,972

リンドウの群生地を発見

ブログ

リンドウの群生地を発見

2017.09.20

朝から山の稜線がくっきり見え、空気が澄んでいる妙高高原。リフトの下整備さ...

2,491

6月27日の日帰り入浴につきまして

お知らせ

6月27日の日帰り入浴につきまして

2017.06.27

日ごろより休暇村妙高をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。お客様へ...

2,240

今年最後の渓流釣りへ・・

ブログ

今年最後の渓流釣りへ・・

2019.08.30

今年最後になるかも知れない渓流釣りへ行ってきました。今回はまさかのボウズ...

2,223

少しずつ秋らしくなっています

イベント

少しずつ秋らしくなっています

2017.08.22

お盆が過ぎ、朝夕は涼しくなりました。秋の虫たちも鳴きだしています。今日は...

1,874

笹ヶ峰直行バス

ブログ

笹ヶ峰直行バス

2020.06.21

6/19(金)より妙高山麗線の運行が再開されましたが、7/1(水)から笹...

1,856

もーすぐです。6/20笹ヶ峰キャンプ場オープン

キャンプ

もーすぐです。6/20笹ヶ峰キャンプ場オープン

2020.06.16

今年はいつもより早め!6/20に笹ヶ峰キャンプ場がオープンいたします。現...

1,787

苗名滝までのルートが開通しました!

ブログ

苗名滝までのルートが開通しました!

2021.04.19

昨日は雪が降り、肌寒かった妙高ですが、今週はお天気が安定し、暖かくなりそ...

1,765

中・上級者向け!「関温泉スキー場」でステップアップ

ブログ

中・上級者向け!「関温泉スキー場」でステップアップ

2020.02.19

当スキー場から車で5分に隣接している関温泉スキー場に先日行ってきました。...

1,764

今が旬!イチゴプリン

グルメ

今が旬!イチゴプリン

2018.03.20

雪が解けた土手沿いに「ふきのとう」が出始め、雪国妙高でも春が近づいてきま...

1,654

お早めに「つなぐ、にいがた」宿泊キャンペーン

お知らせ

お早めに「つなぐ、にいがた」宿泊キャンペーン

2020.06.06

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 新潟...

1,513

出来たて!生モンブランの先駆け

グルメ

出来たて!生モンブランの先駆け

2021.05.25

最近のブームになるずっと前!2014年から販売開始! 食べ応えのある出来...

1,486

猛暑にぜひ!<br>美味・栗アイス

ブログ

猛暑にぜひ!
美味・栗アイス

2020.08.17

休暇村妙高への行き帰りにぜひお立ち寄りいただきたいのが、北信の小京都・小...

1,356

新潟県最西地・糸魚川で芸術の秋

旅行記

新潟県最西地・糸魚川で芸術の秋

2019.11.14

先日、糸魚川(いといがわ)の谷村美術館へ行ってきました!!以前、NHKの...

1,300

冬期限定!しぼりたて旬

ブログ

冬期限定!しぼりたて旬

2020.12.11

季節限定酒の「君の井 純米しぼりたて旬」を入荷しました。新米で仕込んだ純...

1,027

暑い日におすすめの観光地です

ブログ

暑い日におすすめの観光地です

2022.05.30

昨日から30℃近くまで気温が上がっていて、暑い日が続いています。暑い日に...

811

10/8現在の紅葉情報

ブログ

10/8現在の紅葉情報

2022.10.08

★いもり池 色づき始め ★不動滝 色づき始め ★燕温泉 色づき始め ★仙...

733

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.03.12

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 晴れ☆気温  1℃( 8:00 時...

704

本日のゲレンデ情報

ブログ

本日のゲレンデ情報

2023.01.07

積雪170cm、天気晴れです。久々の快晴、妙高山が美しいです。キッズパー...

584

【受付終了】使っとく新潟キャンペーン延長のお知らせ

お知らせ

【受付終了】使っとく新潟キャンペーン延長のお知らせ

2022.04.22

県民割が延長決定!6/1チェックアウト分までが対象です! 5/13をもっ...

2,630

令和元年最後の日 虹が出た

ブログ

令和元年最後の日 虹が出た

2019.12.31

今日、雪が降っている妙高です。待望の降雪が見込めるようです。明日までに1...

2,070

6/27の笹ヶ峰歩き旅、レンゲツツジ、キンポウゲ見頃です

ブログ

6/27の笹ヶ峰歩き旅、レンゲツツジ、キンポウゲ見頃です

2019.06.28

昨日、笹ヶ峰歩き旅を実施いたしました。ご参加いただきました皆様ありがとう...

2,067

セミの抜け殻を見つけました

ブログ

セミの抜け殻を見つけました

2017.08.17

休日に関山を歩いていると住宅街の植え込みにセミの抜け殻が・・・脱皮時には...

1,757

外は雪景色ですが、そろそろ春のご案内

お知らせ

外は雪景色ですが、そろそろ春のご案内

2019.01.24

まだまだ雪が降り続き、寒い日が続いていますが・・そろそろ春のご案内をいた...

1,745

休暇村ではここだけかも?GWそり遊び

お知らせ

休暇村ではここだけかも?GWそり遊び

2019.04.21

まもなく迎えるGW10連休!!今年は少し雪解けが遅い妙高地域・・そのため...

1,700

冬に逆戻り?本日は雪です

ブログ

冬に逆戻り?本日は雪です

2019.03.28

暖かな日が続いていたので、油断をしていました。今日は朝から雪が降っていま...

1,690

春です!

ブログ

春です!

2018.03.29

春が大好きですが、花粉症の笹川です。休暇村妙高にも、ようやく春を感じられ...

1,674

はじめての八方尾根<br>~八方池編~

ブログ

はじめての八方尾根
~八方池編~

2021.08.27

神秘の池「八方池」と白馬三山をはじめ北アルプスの絶景! 長野県白馬村にあ...

1,662

久しぶりの妙高山

ブログ

久しぶりの妙高山

2019.07.19

ぼんやりとですが、久しぶりに妙高山を望むことができました。ここ数日、雨や...

1,524

【動画あり】バードコール作り!

ブログ

【動画あり】バードコール作り!

2018.09.07

「新米入荷」の文字を見かけるとウキウキがとまらない竹内です。新米の季節ま...

1,473

新栗の季節到来!<br>今だけ!小布施・季節のグルメ

ブログ

新栗の季節到来!
今だけ!小布施・季節のグルメ

2020.11.03

小布施産・新栗を使用した「栗おこわ」!!絶品です!! 少な目に盛られてい...

1,378

【第2弾】妙高ダイナマイトキャンペーン開催中です!

お知らせ

【第2弾】妙高ダイナマイトキャンペーン開催中です!

2021.10.20

隣県のお客様も利用できる、妙高市独自の旅行キャンペーン!【第2弾】妙高ダ...

1,349

新潟名物の幻の果物(のジュース)

ブログ

新潟名物の幻の果物(のジュース)

2020.05.07

新潟特産の高級果物「ル・レクチェ」の果汁を100%使用したジュースのご案...

1,332

キクザキイチゲ

ブログ

キクザキイチゲ

2020.05.01

先日、休暇村に向かう途中でキクザキイチゲが咲いているのを見つけました。花...

1,121

本日のスキー情報

ブログ

本日のスキー情報

2021.01.15

今日は快晴の妙高です!!気温も10℃まで上がり、ぽかぽか陽気となりそうで...

1,112

今度の日曜日はお子様リフト無料DAY

お知らせ

今度の日曜日はお子様リフト無料DAY

2021.02.18

毎月第三日曜日はリフトお子様無料の日!というこで、21日は小学生以下のお...

1,108

幻想的な雨晴海岸

観光

幻想的な雨晴海岸

2022.09.07

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、久しぶりにわたく...

1,036

登山シーズン到来!登山情報はこちら!

お知らせ

登山シーズン到来!登山情報はこちら!

2022.07.06

7/1に山開きをしました。自然豊かな妙高市には日本百名山で「妙高山」「火...

716

真夏の野尻湖で涼む。

観光

真夏の野尻湖で涼む。

2022.08.08

真夏の野尻湖へ行ってきました。過去に何度も野尻湖へ足を運んでおりますが、...

608

秋風が気持ちの良い~♪リゾワテラス

ブログ

秋風が気持ちの良い~♪リゾワテラス

2022.09.26

3連休が終わり、いよいよ秋本番といった感じでしょうか。妙高では秋を通り越...

531

杉ノ原ゴンドラ、まだ紅葉楽しめますよ

ブログ

杉ノ原ゴンドラ、まだ紅葉楽しめますよ

2022.10.28

あと1週間は紅葉が楽しめそうな杉ノ原☆ 10/28の杉の原ゴンドラです。...

412

木々の色付きはこれから!大自然の宝庫「笹ヶ峰高原」

ブログ

木々の色付きはこれから!大自然の宝庫「笹ヶ峰高原」

2018.09.19

そろそろ色付き始める頃かなぁ?と思い、先日笹ヶ峰高原へ行ってきました!休...

2,611

ルンルンスキー場ラストDAY

ブログ

ルンルンスキー場ラストDAY

2021.03.31

また来シーズンルンルンスキー場で楽しみましょう。 たくさんのご利用ありが...

2,232

【今はこんな感じです】いもり池ミズバショウ

観光

【今はこんな感じです】いもり池ミズバショウ

2021.04.20

4/19のいもり池の様子です。ミズバショウが咲き始めています!歩道の雪は...

2,079

快晴です!

ブログ

快晴です!

2017.12.18

昨日は一日中雪が降り、積雪量が2mまで積もりましたが、今日は昨日の大雪が...

2,002

館内貸切のお知らせ

お知らせ

館内貸切のお知らせ

2018.01.22

平素より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。本日1...

1,948

上越蓮まつりが始まりました★

観光

上越蓮まつりが始まりました★

2019.07.24

★今年も上越蓮まつりの季節がやってきました★上越の蓮の歴史・・・明治4(...

1,686

笹ヶ峰キャンプ場・9月は土日祝のみ営業します

キャンプ

笹ヶ峰キャンプ場・9月は土日祝のみ営業します

2018.09.15

3連休が始まりました。笹ヶ峰キャンプ場は9月の土日祝が営業日となっており...

1,557

当館からお車で15分!松ヶ峰の桜、必見です!

ブログ

当館からお車で15分!松ヶ峰の桜、必見です!

2019.04.20

先日もご紹介しました「松ヶ峰の桜と残雪の妙高山の景色」、年々注目度と認知...

1,549

おいしいりんごがずらり

ブログ

おいしいりんごがずらり

2018.10.09

長野県飯綱町三水にある農産物直売所さんちゃんは秋になると様々な品種のりん...

1,531

3/26時点での斐太歴史の里 カタクリの様子

ブログ

3/26時点での斐太歴史の里 カタクリの様子

2019.03.30

先日、改めてカタクリの名所「斐太歴史の里」に行ってきました!前回より花は...

1,521

チューリップの季節<br>in国営越後丘陵公園(長岡市)

ブログ

チューリップの季節
in国営越後丘陵公園(長岡市)

2021.04.30

4月下旬から5月上旬までチューリップが長岡市にある国営越後丘陵公園で見頃...

1,520

園地内で見られる秋の植物たち

ブログ

園地内で見られる秋の植物たち

2018.09.13

9月は2回も3連休がある!!ということで、ご予定はお決まりでしょうか?妙...

1,437

君ノ井「秋あがり」販売中!

ブログ

君ノ井「秋あがり」販売中!

2017.09.06

9月に入り、ただいまレストランと売店で秋限定酒「秋あがり」を販売しており...

1,340

おすすめ紅葉スポット

ブログ

おすすめ紅葉スポット

2021.09.18

最近の妙高は涼しくなり、夜は虫の音が響き渡るようになりました。紅葉時期に...

1,336

轟音が鳴り響く滝へ

ブログ

轟音が鳴り響く滝へ

2021.11.02

本日、ご紹介させていただく撮影スポットですが、昨日も掲載させていただいた...

1,324

桜開花情報!

ブログ

桜開花情報!

2020.04.06

高田夜桜も見頃です!今年は見物客も少なくて、風情がありますよ つい2・3...

1,223

初めてルンルンにお越しになるお客様へ~館内をご紹介

お知らせ

初めてルンルンにお越しになるお客様へ~館内をご紹介

2021.12.17

今日は初めてルンルンスキー場にお越しになるお客様、久々にお越しになるお客...

1,097

妙高市スキー神社で安全祈願祭

ブログ

妙高市スキー神社で安全祈願祭

2021.12.16

昨日12/15に、スキーシーズンの安全と無事故を願う祈願祭が、妙高高原に...

1,092

初めて過ごすスキーシーズン

ブログ

初めて過ごすスキーシーズン

2022.03.26

本日はスキー未経験の私が初めてここ休暇村妙高に来て体験したので、そのお話...

1,090

2021年4月以降のご宿泊プラン・ここだけのお得情報

お知らせ

2021年4月以降のご宿泊プラン・ここだけのお得情報

2021.02.03

倶楽部Q83号の郵送がはじまりました! まだまだ雪深い妙高ですが、春夏情...

988

12/25~1/9日帰入浴中止のお知らせ<br>各種交通情報

ブログ

12/25~1/9日帰入浴中止のお知らせ
各種交通情報

2021.12.25

<年末年始の日帰り入浴中止のお知らせ>※12/25~1/9の日帰り入浴は...

979

まだ間に合います!「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」

ブログ

まだ間に合います!「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」

2022.05.01

新潟県民割まだまだ受付しております。5月9日(月)チェックイン分~6月1...

879

謹賀新年

ブログ

謹賀新年

2022.01.01

明けましておめでとうございます!!旧年中は多くの方のご厚情を賜り、誠にあ...

801

8/1から始まります!

ブログ

8/1から始まります!

2022.07.10

8/1から会席×ビュッフェの新スタイル『夏ハーフビュッフェ』が始まります...

792

当館分受付終了「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」

お知らせ

当館分受付終了「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」

2022.05.13

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。「...

735

<IPPNグランプリ>後半戦残りわずか

ブログ

<IPPNグランプリ>後半戦残りわずか

2022.02.17

ただいま全国の休暇村ではIPPNグランプリを開催中です!◆休暇村の“IP...

676

カッパに会える公園

ブログ

カッパに会える公園

2022.04.16

先日、上越市の大潟水と森県立公園へ行ってきました。大潟区は「カッパ」伝説...

647

高田城址公園観桜会いよいよはじまりました!!

ブログ

高田城址公園観桜会いよいよはじまりました!!

2022.03.30

高田城址公園で開催されている観桜会が始まりました。4000本の桜を昼はそ...

620

暖かいですが、、雪あります。

お知らせ

暖かいですが、、雪あります。

2023.01.13

昨日から気温が高めです。屋根からの落雪などにご注意下さい。来週のお天気で...

400

本格的な降雪が始まりました。

ブログ

本格的な降雪が始まりました。

2020.12.14

休暇村妙高の現在の様子をお知らせいたします。天気:雪、気温:-1度(午前...

2,035

燕温泉黄金の湯オープン

ブログ

燕温泉黄金の湯オープン

2018.03.27

休暇村妙高から車で約10分「燕温泉」黄金の湯がオープンしました!!燕温泉...

1,877

スキー場でルンルン日和

ブログ

スキー場でルンルン日和

2020.02.02

昨日まで久しぶりの降雪があった妙高ですが、今日は晴天絶好のスキー日和です...

1,800

ついに 「雪」 降りました!

ブログ

ついに 「雪」 降りました!

2019.11.20

ついに休暇村妙高周辺にも雪が降りました! 本日お昼頃まで降っており、すっ...

1,772

キャンプ場親水広場

キャンプ

キャンプ場親水広場

2018.07.26

毎日暑い日が続いておりますね。先日、笹ヶ峰キャンプ場へ行ってきました♪や...

1,767

「うみがたり」へ行ってきました!

ブログ

「うみがたり」へ行ってきました!

2021.05.20

休暇村妙高からも程近い、上越市にある水族館「うみがたり」へ先日行って来ま...

1,553

親不知展望台の魅力

ブログ

親不知展望台の魅力

2021.09.15

本日ご紹介させていただく撮影スポットは新潟県糸魚川市にあります「親不知展...

1,528

本日のスキー場状況・交通状況

ブログ

本日のスキー場状況・交通状況

2021.12.26

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 雪☆気温 -4℃☆積雪 150cm...

1,422

ちょっと寄り道・初夏の【不動滝】

ブログ

ちょっと寄り道・初夏の【不動滝】

2021.06.01

「関赤線開通」ということで、仕事が終わった後に立寄った「不動滝」。11月...

1,312

紅葉の苗名滝(なえなだき)へ行ってきました!

ブログ

紅葉の苗名滝(なえなだき)へ行ってきました!

2021.11.01

10月29日の苗名滝の様子です。紅葉がピークを迎えてます。水しぶきを上げ...

1,124

紅葉情報

ブログ

紅葉情報

2021.10.11

妙高周辺でも紅葉が始まってきています。周辺の観光情報をお伝えします!☆笹...

914

使っ得!キャンペーンが9月21日より再開されます

お知らせ

使っ得!キャンペーンが9月21日より再開されます

2021.09.16

使っ得!にいがた県民割キャンペーンが9月21日~再開されます。予約期間:...

907

本日のスキー場情報<br>新しいスキースクールのご案内

ブログ

本日のスキー場情報
新しいスキースクールのご案内

2022.02.14

☆本日のスキー場情報積雪・・380cm気温-1℃(7:00.現在)天気・...

812

ご夕食は会席コース・8/22より「国産うなぎ会席」スタート

ブログ

ご夕食は会席コース・8/22より「国産うなぎ会席」スタート

2021.08.17

初秋のお楽しみ♪8/22より「国産うなぎ会席」がスタート 着実に季節は進...

732

シン・ビジターセンターで遊ぶ、癒される♪

ブログ

シン・ビジターセンターで遊ぶ、癒される♪

2022.05.09

今年4月にリニューアルした妙高高原ビジターセンターへ行ってきました!ビジ...

727

妙高だけのオリジナルサービス?!チケット飲み比べ

ブログ

妙高だけのオリジナルサービス?!チケット飲み比べ

2022.07.22

PR不足というお声があり、改めて広報いたします。妙高だけのオリジナルサー...

656

久しぶりの快晴です!

ブログ

久しぶりの快晴です!

2022.12.09

本日妙高は朝からいいお天気です。妙高山もきれいに見え、お客様もたくさん写...

562

本日快晴です!!

ブログ

本日快晴です!!

2022.09.11

最近曇りや雨の日が続いていましたが、今日は朝からいいお天気で、久しぶりに...

494

12月10日の日帰り入浴について

ブログ

12月10日の日帰り入浴について

2022.12.08

いつも休暇村ブログをご覧いただきありがとうございます。12月10日(土)...

371

紅葉が綺麗です!

観光

紅葉が綺麗です!

2017.10.30

苗名滝も紅葉がとても綺麗でした。今なら妙高の1番綺麗な紅葉の状態が見れそ...

3,094

リフレッシュしたくなったら、ここが1番☆

観光

リフレッシュしたくなったら、ここが1番☆

2021.06.05

コロナ禍で、なかなか思うようにいかない日々。小さなストレスが積み重なり、...

2,955

周遊バスでお得に巡ろう!「ぶらっと妙高号」運行中!

観光

周遊バスでお得に巡ろう!「ぶらっと妙高号」運行中!

2017.10.15

妙高の主な観光地を巡る周遊バスが好評運行中です!以前よりご紹介しておりま...

2,406

妙高の紅葉のスポットです。

イベント

妙高の紅葉のスポットです。

2018.09.08

10月中旬から妙高高原では紅葉が見頃を迎えます。上記写真は、燕温泉からみ...

1,783

秋晴れ・・遊歩道から見える高田平野

ブログ

秋晴れ・・遊歩道から見える高田平野

2018.09.20

昨日はお天気が良かったので、遊歩道の東屋へいってみました。ちなみに東屋付...

1,758

妙高の紅葉は徐々に!燕温泉【黄金の湯】

ブログ

妙高の紅葉は徐々に!燕温泉【黄金の湯】

2019.10.22

硫黄泉の「にごり湯」で気分爽快! 休暇村妙高からお車で約10分程、標高約...

1,503

ガラスの靴のような花・神秘的なサンカヨウ

ブログ

ガラスの靴のような花・神秘的なサンカヨウ

2021.05.24

雨に濡れると透明になる「サンカヨウ」。別名スケルトンフラワー。最近ではS...

1,495

10月1日から新米こしひかり

ブログ

10月1日から新米こしひかり

2020.09.30

10月1日からお食事に新米こしひかりをご用意できそうです。 今年は粒も大...

1,296

紅葉進んでます♪

ブログ

紅葉進んでます♪

2020.10.20

ただ今、当館では秋のふれあいプログラムを実施しております。 その中でもお...

1,255

足跡一番乗り!

ブログ

足跡一番乗り!

2019.12.01

先日降った雪を館内から眺めていると不思議なあとが…!どうやらウサギの足跡...

1,240

全館WI-FI完備・スキーシーズン・テレワークにも!

ブログ

全館WI-FI完備・スキーシーズン・テレワークにも!

2020.11.25

比較的、暖かい日が続いている妙高。日が落ちると急に冷えこみますが、その分...

1,184

天の川を撮りに笹ヶ峰へ

ブログ

天の川を撮りに笹ヶ峰へ

2022.07.31

本日ご紹介します撮影スポットですが、休暇村妙高よりお車で約40分のところ...

1,089

鉄道好きでなくても驚く!トキ鉄レールパーク

観光

鉄道好きでなくても驚く!トキ鉄レールパーク

2021.07.03

4月下旬に直江津駅側にオープンした「直江津D51レールパーク」に行ってみ...

936

お天気が心配でも楽しめる!<br>おすすめスポットのご案内

ブログ

お天気が心配でも楽しめる!
おすすめスポットのご案内

2021.08.12

近年、各種メディアで話題沸騰!!新たな新潟県の観光名所でもある十日町市の...

923

1/28スキー場 リフト営業運休のお知らせ

ブログ

1/28スキー場 リフト営業運休のお知らせ

2022.01.27

いつも休暇村妙高ルンルンスキー場をご利用いただき、誠に有難うございます。...

909

春の妖精『カタクリ』の花が見頃です!!

ブログ

春の妖精『カタクリ』の花が見頃です!!

2022.04.13

休暇村からお車で約25分ほどのとこにある「斐太歴史の里」で、カタクリが見...

848

7/9から運行開始!笹ヶ峰直行バス

ブログ

7/9から運行開始!笹ヶ峰直行バス

2022.06.07

7/9(土)から笹ヶ峰直行バスの運行がスタートします!笹ヶ峰高原は標高1...

788

雪山×紅葉(妙高山は雲隠れ)

観光

雪山×紅葉(妙高山は雲隠れ)

2021.10.24

暑かった10月上旬から一転、秋を通り越し、初冬の寒さが続く妙高です。あい...

761

GW始まりました☆

ブログ

GW始まりました☆

2022.04.29

今日から最大10連休のGWが始まりました!GWのご予定はお決まりでしょう...

723

年末年始日帰り入浴の営業につきまして

お知らせ

年末年始日帰り入浴の営業につきまして

2022.12.15

日頃より休暇村ブログをご覧いただきありがとうございます。日帰り入浴の営業...

479

笹ヶ峰のキャンプ場は大賑わい

キャンプ

笹ヶ峰のキャンプ場は大賑わい

2018.08.14

お盆を迎え、笹ヶ峰キャンプ場も賑わって参りました。本日は夕方に一度にわか...

3,189

本日の笹ヶ峰キャンプ場

ブログ

本日の笹ヶ峰キャンプ場

2020.08.14

午前10:00の笹ヶ峰キャンプ場フリーサイトの状況 オートキャンプ場は満...

2,952

存在感がすごい。柿の種入荷

ブログ

存在感がすごい。柿の種入荷

2019.09.14

売店にすごい新人が入荷されました。その名も「柿の種まくら」。フワフワ~な...

1,780

竹の子汁

ブログ

竹の子汁

2019.05.28

郷土料理のたけのこ汁の作り方をご紹介します。○材料・竹の子(根曲り竹)・...

1,736

妙高残雪 最後の雪型

ブログ

妙高残雪 最後の雪型

2018.05.25

妙高はいつもより雪解けが早く進み、周辺は新緑がとてもきれいな時期になりま...

1,595

日本海夕日ステーション

観光

日本海夕日ステーション

2021.06.13

「日本海夕日ステーション」というものを今回はご紹介したいと思います。この...

1,529

原点回帰~高田夜桜~

ブログ

原点回帰~高田夜桜~

2020.04.08

高田城址公園の桜は、今が見頃!静かでより風情を感じられます 今年は、屋台...

1,526

お歳暮にぜひ!!

ブログ

お歳暮にぜひ!!

2019.11.29

送料込みのお得なQパック!冬の新潟名物「ル・レクチェ」をぜひ 日本では新...

1,501

今年の秋は3カ所でゴンドラが運行します。

ブログ

今年の秋は3カ所でゴンドラが運行します。

2019.09.20

スキー場が多い妙高では、スキーのゴンドラを利用した「紅葉ゴンドラ」が各所...

1,475

ご当地ポテチ発見!気になるお味は?

ブログ

ご当地ポテチ発見!気になるお味は?

2020.02.24

新着情報をご覧の皆様、こんにちは!スナック菓子大好きの外立です。スーパー...

1,462

上越妙高駅周辺、賑わってきました!

ブログ

上越妙高駅周辺、賑わってきました!

2019.04.23

北陸新幹線が開業し、早4年が経ちました。開業当初は少し寂しさのあった駅前...

1,430

スキー場スタッフによる奇跡のワンショット集

ブログ

スキー場スタッフによる奇跡のワンショット集

2021.02.08

スキー場の朝は早い・・9時の営業開始に合わせ、朝7時前からスキー場の圧雪...

1,266

☆十日町の絶景スポット☆

ブログ

☆十日町の絶景スポット☆

2020.09.22

ドラマ「天地人」のオープニング映像にも登場した絶景!! 【星峠の棚田(ほ...

1,094

高田城址公園観桜会についてのお知らせ

お知らせ

高田城址公園観桜会についてのお知らせ

2020.03.08

いつも休暇村妙高ブログをご覧頂きありがとうございます!国内で新型コロナウ...

1,073

初冬の苗名滝に行くと・・

観光

初冬の苗名滝に行くと・・

2021.11.30

11/29に苗名滝へ行きました。先日の積雪により、苗名滝周辺も雪が残って...

915

妙高の紅葉時期について

ブログ

妙高の紅葉時期について

2022.08.19

今日は久しぶりに朝からいいお天気です。お盆が過ぎ、朝・晩はだいぶ涼しくな...

855

松が峯の桜とピンクムーン

ブログ

松が峯の桜とピンクムーン

2022.04.20

皆さんこんにちは今回は只今、見頃を向かえている松ヶ峯の桜をご紹介します。...

815

再告知!【8/1~8/20期間】ご夕食コースについて

お知らせ

再告知!【8/1~8/20期間】ご夕食コースについて

2022.07.30

いよいよ8/1のご夕食コースより「ハーフビュッフェ」の提供が始まります!...

739

2回目の雪化粧~妙高山~

ブログ

2回目の雪化粧~妙高山~

2022.11.17

妙高山が二回目の冠雪を迎えました。 16日の朝かなり冷え込んだ妙高ですが...

656

今の時期おすすめ!『笹ヶ峰』

ブログ

今の時期おすすめ!『笹ヶ峰』

2022.06.15

新潟県も先日梅雨入りが発表されました。しばらくは雨の日が続きそうです・・...

577

本日のゲレンデ情報

ブログ

本日のゲレンデ情報

2023.01.16

本日の積雪は約110㎝現在の気温は0℃です。今日は雪が降っています。本日...

354

関山神社で初詣!

ブログ

関山神社で初詣!

2018.01.03

三度の飯より飯が好き!こんにちは!そして明けましておめでとうございます!...

3,053

梅雨どきのアジサイ

観光

梅雨どきのアジサイ

2017.06.26

約5,000株のアジサイが咲く上越市の正善寺ダムではアジサイが見頃を迎え...

2,127

上越市のパン屋さん

グルメ

上越市のパン屋さん

2019.05.21

今日は上越市にある昔ながらのパン屋さんをご紹介します。上越市本町にあるリ...

2,090

9月より和牛会席始まります

グルメ

9月より和牛会席始まります

2017.08.28

9月より秋の味覚「新潟和牛会席」がスタートします!新潟県内で育った黒毛和...

2,063

快晴♪心地良い風の中、お散歩へ。

旅行記

快晴♪心地良い風の中、お散歩へ。

2017.07.14

久し振りの青空です。お散歩に出かけると、ゲレンデには「アザミ」「ウツボグ...

1,968

GW中盤!苗名滝の様子

ブログ

GW中盤!苗名滝の様子

2019.04.30

こちらのブログで、何度かご紹介している苗名滝(なえなたき)へ行ってきまし...

1,959

高田の寺町散歩~これからが紅葉シーズン~

ブログ

高田の寺町散歩~これからが紅葉シーズン~

2019.10.26

先日、上越市高田地区をお散歩してきました。65の寺院・神社が連なる全国的...

1,845

団体貸切のお知らせ

お知らせ

団体貸切のお知らせ

2019.01.30

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきましてありがとうございます。本日1月...

1,842

本日の笹ヶ峰ダムの様子

観光

本日の笹ヶ峰ダムの様子

2017.10.12

今日は笹ヶ峰歩き旅のお客様の送迎担当として、笹ヶ峰ダムまで行ってきました...

1,771

お子様のゲレンデデビュー応援します

お知らせ

お子様のゲレンデデビュー応援します

2017.10.13

妙高は山々が色づき紅葉の時期を迎えています。最近は朝晩とも息が白くなるほ...

1,759

おすすめのお店

グルメ

おすすめのお店

2018.05.14

私がよく行くおすすめのジェラート屋さんをご紹介します。休暇村妙高から約3...

1,607

【ふれあいプログラム】オリジナル紙風船づくり

お知らせ

【ふれあいプログラム】オリジナル紙風船づくり

2018.09.22

気分が落ちがちな雨が続きますが、先日〇年振りに半袖短パンで雨の中を全力で...

1,568

サクラの開花状況をライブカメラでチェック!

観光

サクラの開花状況をライブカメラでチェック!

2021.03.30

高田城址公園の桜が咲き始めました。開花情報は「上越タウン情報」をチェック...

1,405

新潟県ふっこう割プランにつきまして

お知らせ

新潟県ふっこう割プランにつきまして

2020.01.19

先日より数量限定で販売を開始しました新潟県ふっこう割プランにつきまして販...

1,393

妙高山きれいに見えています

ブログ

妙高山きれいに見えています

2019.02.24

ここ最近は暖かい日が続いており、雪解けが進んでいます。ですが、スキー場の...

1,374

新緑の苗名滝へ

ブログ

新緑の苗名滝へ

2022.07.07

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。本日ご紹介します撮影スポ...

1,346

笹川流れで見る夕日

観光

笹川流れで見る夕日

2021.06.12

先日、新潟県最北端の街村上市へ行って来ました。晴の日になったら必ず行こう...

1,310

本日のスキー場情報&泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン

ブログ

本日のスキー場情報&泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン

2021.03.13

本日のお天気は曇り。土曜日ですがお客様は少なめです(涙)ゲレンデはきれい...

1,263

売店商品ご案内☆

ブログ

売店商品ご案内☆

2022.01.13

只今売店では、超人気!行列のラーメン店『食堂ニューミサ』のラーメンを販売...

1,065

催行予定・貸切バスツアー<br>白馬・ハクバ・HAKUBA

ツアー

催行予定・貸切バスツアー
白馬・ハクバ・HAKUBA

2021.05.28

7月は最も花の多い時期。高山植物の宝庫「栂池(つがいけ)自然園」を楠川ま...

815

スキーの帰りに・・・懐かしの〇〇が食べられる酒屋

グルメ

スキーの帰りに・・・懐かしの〇〇が食べられる酒屋

2022.03.02

最近、レストランスタッフの中で、ウインタースポーツが流行しています。スキ...

750

周遊バス「妙高山麓線」は7日まで運行中

ブログ

周遊バス「妙高山麓線」は7日まで運行中

2021.11.04

周遊バス妙高山麓線は今月7日まで運行予定です。晩秋の妙高と、色づく木々を...

689

8月上旬 まだ空いてますよ!

ブログ

8月上旬 まだ空いてますよ!

2022.08.02

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!8/3~8/10の...

678

【まぼろし~】今年も新米の注文が始まりました

お知らせ

【まぼろし~】今年も新米の注文が始まりました

2022.09.10

幻の矢代米と言われ古くからお米の産地として評価の高かった妙高市矢代地区。...

604

寒い日に食べたくなる!ミサの味噌ラーメン

ブログ

寒い日に食べたくなる!ミサの味噌ラーメン

2022.11.14

休暇村妙高からお車で約15分ほどのところにある『食堂ニューミサ』地元では...

572

まだまだソリ遊びできます!!

ブログ

まだまだソリ遊びできます!!

2022.04.19

4月下旬になりましたが、休暇村のゲレンデにはまだまだ雪が残っています。ス...

516

【動画あり】車の雪下ろしのコツ!

ブログ

【動画あり】車の雪下ろしのコツ!

2018.12.15

寒いのは苦手だけど、雪遊びは大好きな竹内です(戌年生まれです)。さて、今...

2,918

これからが見頃です!黒姫コスモス園の開花状況

観光

これからが見頃です!黒姫コスモス園の開花状況

2018.08.27

黒姫高原コスモス園~休暇村からはお車で30分。冬はゲレンデとなっている広...

2,742

ショウジョウバカマ咲き始めました。

ブログ

ショウジョウバカマ咲き始めました。

2018.05.10

晴れ間を見て遊歩道を歩いていると薄いピンク色のショウジョウバカマを見かけ...

2,525

はじめての!笹ヶ峰キャンプ場

ブログ

はじめての!笹ヶ峰キャンプ場

2021.08.02

標高1,300m、妙高戸隠連山国立公園内に位置するキャンプ場 真夏日でも...

2,508

売店がにぎやかになりました!

お知らせ

売店がにぎやかになりました!

2018.04.22

こんにちは!美味しい山菜の季節に心躍らずにはいられないフロントスタッフの...

2,393

休暇村から車で10分!手打ちそばのお店です。

グルメ

休暇村から車で10分!手打ちそばのお店です。

2017.07.18

種から育てたそばを手打ちで、自家製の味を楽しめる「今町屋」。甘皮のまま引...

2,263

各観光施設の道路状況について

お知らせ

各観光施設の道路状況について

2019.04.26

明日から、いよいよ大型連休が始まります☆休暇村妙高が位置する妙高高原は新...

2,005

雪が降り冬本番!

ブログ

雪が降り冬本番!

2017.11.20

本格的に雪が降りまして、周辺の木々が雪化粧をして美しい妙高の冬の姿が見ら...

1,891

6月オープンの上越水族館「うみがたり」

ブログ

6月オープンの上越水族館「うみがたり」

2018.04.30

昨年からリニューアルオープンのためにクローズをしている「上越水族館」が6...

1,716

今はこんな感じです。和洋室工事進捗状況

お知らせ

今はこんな感じです。和洋室工事進捗状況

2019.12.11

12月26日に10部屋リニューアルする和洋室。26日のオープンにむけ、工...

1,619

9月実施バスツアーの集客状況について

ツアー

9月実施バスツアーの集客状況について

2018.08.19

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきありがとうございます。9月に実施する...

1,468

キャンプ日和

キャンプ

キャンプ日和

2019.08.09

連日 猛暑日になっておりますが、笹ヶ峰キャンプ場は快適! 標高1300M...

1,449

今週末は直売センターとまとで、秋の味覚を満喫

イベント

今週末は直売センターとまとで、秋の味覚を満喫

2018.10.03

休暇村の売店でも新米が並び、味覚の秋が本格的に到来となりました!新米や旬...

1,256

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2021.02.19

今日からしばらく、お天気が安定しそうです。週末もお天気がいいので、絶好の...

1,110

2022年度 旅Q(貸切バスツアー)<br>募集状況について

ブログ

2022年度 旅Q(貸切バスツアー)
募集状況について

2022.02.12

Q会員の皆様のお手元に、2月発行「倶楽部Q 87号」が届いている頃と存じ...

1,088

マイナスイオンたっぷり♪<br>美人林(びじんばやし)

ブログ

マイナスイオンたっぷり♪
美人林(びじんばやし)

2021.05.14

繰り返し何度でも!!深呼吸が、心の底から気持ちいい! 【美人林(びじんば...

1,080

一面に咲く向日葵をご紹介!

ブログ

一面に咲く向日葵をご紹介!

2022.07.20

皆さんこんにちは 本日は、上越市のつくしファームの撮影した写真のご紹介で...

1,075

【関・赤倉線】開通しました

ブログ

【関・赤倉線】開通しました

2021.05.31

冬の間通行止めだった【関・赤倉線】が開通しました!休暇村から赤倉へ、時間...

978

おすすめ!酒のカワカミ

ブログ

おすすめ!酒のカワカミ

2021.03.03

休暇村妙高からお車で約10分のところにある「酒のカワカミ」国道18号線沿...

978

信州ならではの、「生アイス」!!

ブログ

信州ならではの、「生アイス」!!

2020.08.01

めずらしい自家栽培「信州ヘーゼルナッツ」生アイスをぜひ!! 長野市の住宅...

974

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.01.19

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 晴れのち雪☆気温- 2℃(8:00...

783

2/21スキー場営業時間につきまして

お知らせ

2/21スキー場営業時間につきまして

2022.02.21

日頃より休暇村妙高ルンルンスキー場をご愛顧いただきまして誠にありがとうご...

699

見逃し注意!まだ楽しめる「高田の蓮」

ブログ

見逃し注意!まだ楽しめる「高田の蓮」

2021.08.13

東洋一の「蓮」といわれる高田公園の蓮。7月から咲き始め、最盛期を過ぎてい...

685

晩秋の晴れ間

ブログ

晩秋の晴れ間

2021.11.19

朝からきれいな妙高山が見えています。今日は部分月食が見られます。18時2...

670

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2022.12.03

いつも休暇村ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。12/5(月...

510

これから咲きます!大洞原の菜の花

ブログ

これから咲きます!大洞原の菜の花

2017.05.07

休暇村妙高からお車で5分、ハートランド妙高では、これから菜の花が咲き始め...

2,436

年末のご予約が始まりました。冬の妙高は特別企画でおもてなし

お知らせ

年末のご予約が始まりました。冬の妙高は特別企画でおもてなし

2020.06.28

年末の予約始まりました。この冬の妙高は特別企画を行ないます。①休暇村妙高...

2,302

通常営業再開のお知らせ

お知らせ

通常営業再開のお知らせ

2017.07.24

先日まで、学校団体受入の為、全館貸切とさせていただいておりましたが、本日...

2,056

冬こそおすすめ、春日山歴史散歩

ブログ

冬こそおすすめ、春日山歴史散歩

2019.12.10

先日、上越市の春日山周辺を散策してきました。まず訪れた春日山城跡。標高1...

1,836

笹ヶ峰の紅葉が最盛期!!

ブログ

笹ヶ峰の紅葉が最盛期!!

2019.10.25

昨日の笹ヶ峰高原の紅葉の様子です。1,300mに位置する笹ヶ峰ではご覧の...

1,791

高田城址公園に、スタバがやってきた!!

ブログ

高田城址公園に、スタバがやってきた!!

2020.04.02

高田城址公園の桜開花状況は、5分咲きです。4/1現在 3月中旬、高田城址...

1,779

黒姫高原で秋を感じて来ました。

ブログ

黒姫高原で秋を感じて来ました。

2019.09.10

先日、長野県にある黒姫高原のコスモス園へ行ってきました。 冬はスキー場と...

1,773

少しずつ春が訪れました

観光

少しずつ春が訪れました

2018.03.24

春の息吹を感じながら山菜や季節の花々が楽しめます。,休暇村からお車で約2...

1,771

雪型 【妙高のはね馬】 

ブログ

雪型 【妙高のはね馬】 

2018.03.16

妙高山にこの時期から現れる、雪型があります。妙高の雪解けが進み春が近づい...

1,726

桁違い規模です・大毛無山の自然を満喫・ロッテアライリゾート

観光

桁違い規模です・大毛無山の自然を満喫・ロッテアライリゾート

2021.07.13

先日、某全国ネットTVでも紹介されていたロッテアライリゾート!妙高市に素...

1,657

週末・連休は笹ヶ峰キャンプ場へGO!

ブログ

週末・連休は笹ヶ峰キャンプ場へGO!

2020.07.06

まだまだ梅雨が明けない新潟県ですが、不思議と雨が降りにくく、標高1300...

1,368

あらためてご紹介いたします!妙高高原の良いところ♪

お知らせ

あらためてご紹介いたします!妙高高原の良いところ♪

2019.03.08

「you tube」で妙高の観光について詳しく紹介した動画がアップされて...

1,318

今シーズンも開催!目指せ最速ソリタイムレース!

お知らせ

今シーズンも開催!目指せ最速ソリタイムレース!

2019.01.05

降っては止んでを繰り返していつの間にやら積雪が2mを越え、やっぱり雪国だ...

1,230

本日の道路状況

ブログ

本日の道路状況

2021.11.27

11/27 7:30現在<公共交通>平常運行:北陸新幹線・在来線(えちご...

1,122

ずわい蟹食べ放題・寒鰤食べ放題 冬ビュッフェ 紅白味合戦

ブログ

ずわい蟹食べ放題・寒鰤食べ放題 冬ビュッフェ 紅白味合戦

2022.01.11

12月25日より夕食にてご用意させて頂いております「ウインタービュッフェ...

1,070

笹ヶ峰キャンプ場オープンしました!

ブログ

笹ヶ峰キャンプ場オープンしました!

2022.07.02

7/1から笹ヶ峰キャンプ場がオープンしました!笹ヶ峰キャンプ場は、標高1...

772

梅雨明け!!

ブログ

梅雨明け!!

2021.07.14

最近は雨の日が続いていましたが、今朝は久しぶりにお天気がよく、青空が出て...

741

GW最終日!雪もどんどんとけてきました

ブログ

GW最終日!雪もどんどんとけてきました

2022.05.05

5月5日こどもの日。今日でゴールデンウィークも一区切りといったところでし...

682

本日のゲレンデ情報

ブログ

本日のゲレンデ情報

2022.12.25

12/25クリスマスです。妙高の現在のお天気は晴れ。キッズパークも開設し...

558

台風の接近に伴うフェーン現象

ブログ

台風の接近に伴うフェーン現象

2022.09.18

朝から暑いです。台風の接近に伴い、新潟県はフェーン現象で夏のような暑さで...

499

キャンプ場で満天の星空

キャンプ

キャンプ場で満天の星空

2019.08.13

笹ヶ峰キャンプ場で満天の星空をお楽しみください。本日のキャンプ場の利用状...

2,385

イルカショー 少しだけ動画でご紹介

ブログ

イルカショー 少しだけ動画でご紹介

2018.07.04

新しくなった上越水族博物館「うみがたり」にいってきました。平日10時にも...

2,165

園地内の様子

ブログ

園地内の様子

2017.06.28

お散歩コース内の池ではカエルやイモリの他に美しい色合いの糸トンボも生息し...

1,999

妙高高原スカイケーブル本日OPENです!

ブログ

妙高高原スカイケーブル本日OPENです!

2017.07.15

本日7月15日より赤倉観光リゾート 妙高高原スカイケーブルが運行開始とな...

1,952

バレンタインデー、こんなチョコあります。

ブログ

バレンタインデー、こんなチョコあります。

2018.02.14

今日はバレンタインですね。お菓子作りは得意ではないので、新潟にある変わっ...

1,926

火打山に登ってきました!

ブログ

火打山に登ってきました!

2018.10.12

食欲の秋まっさかりで怖くて体重計に乗られない竹内です。こんにちは。スポー...

1,811

シーズン目前!妙高スキー神社で安全祈願

観光

シーズン目前!妙高スキー神社で安全祈願

2017.12.02

昨日のカウントダウンをご覧いただいてウィンターシーズンが待ちきれなくなっ...

1,808

しぼりたて旬!入荷しました。冬限定のお酒です

グルメ

しぼりたて旬!入荷しました。冬限定のお酒です

2018.12.26

~しぼりたて旬~君の井酒造のお酒です。しぼった状態でろ過、火入れ加水せず...

1,608

休暇村妙高周辺の現在の様子

ブログ

休暇村妙高周辺の現在の様子

2020.12.06

休暇村妙高の現在の様子をお知らせいたします。天気:くもり、気温:7度(午...

1,385

本日まだ空室ございます!!

ブログ

本日まだ空室ございます!!

2020.07.25

本日まだ空室ございます!!お気軽にお問い合わせください。休暇村妙高からお...

1,254

「越後妻有(えちごつまり)大地の芸術祭」シリーズ

ブログ

「越後妻有(えちごつまり)大地の芸術祭」シリーズ

2021.05.21

「たくさんの失われた窓のために」 あなたには、なにがみえますか? ■休暇...

1,123

快晴!!快晴!!快晴!!

ブログ

快晴!!快晴!!快晴!!

2021.09.19

本日は朝から晴天です!これほどまでのお天気はかなり久しぶりです。ぜひ妙高...

966

笹ヶ峰キャンプ場の営業延期のお知らせ

お知らせ

笹ヶ峰キャンプ場の営業延期のお知らせ

2021.06.08

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。6/...

890

紅葉進んできました!

ブログ

紅葉進んできました!

2021.10.21

遅れていた紅葉もようやく進んできました!妙高山に雪が積もり、お天気がよけ...

884

夕食ビュッフェの人気者!~竹の子汁~

グルメ

夕食ビュッフェの人気者!~竹の子汁~

2022.05.17

今日は大人気の郷土料理「竹の子汁」をご紹介します!新潟県のおもに上越地方...

825

10月限定!オータムビュッフェ

ブログ

10月限定!オータムビュッフェ

2021.09.04

夏のサマービュッフェに引き続き、10/1~10/31までオータムビュッフ...

735

高田城址公園 桜開花予報

ブログ

高田城址公園 桜開花予報

2022.03.20

現在、上越市にある高田城址公園の桜開花予想日は4月4日となっております。...

669

サンカヨウ咲いています!

ブログ

サンカヨウ咲いています!

2022.06.05

今の時期、当館の園地内では『サンカヨウ』をご覧いただけます!サンカヨウは...

627

10月の夕食♪うまさぎっしりのどぐろ会席をご紹介します。

お知らせ

10月の夕食♪うまさぎっしりのどぐろ会席をご紹介します。

2022.09.03

10月のご夕食は、「うまさぎっしりのどぐろ会席」をご提供いたします。こち...

621

妙高(姫川原)にオープンしたリノベーションカフェ

ブログ

妙高(姫川原)にオープンしたリノベーションカフェ

2019.11.27

先日、妙高姫川原にオープンした空き家をリノベーションした姫川原カフェKO...

4,411

妙高の隠れた名スポット、高床山にいってみました

観光

妙高の隠れた名スポット、高床山にいってみました

2017.07.25

美しい緑と動植物の宝庫、妙高市街地からも近い「高床山森林公園」。35ヘク...

2,888

杉の原デビューしてきました!!

ブログ

杉の原デビューしてきました!!

2018.02.17

妙高に来てから早5年、突然ボードをはじめ、今日で3日目「杉の原デビュー」...

2,598

立山黒部アルペンルート雪の大谷ウォーク

ツアー

立山黒部アルペンルート雪の大谷ウォーク

2019.03.21

今回、立山黒部アルペンルート雪の大谷ウォークツアーのご紹介をいたします。...

2,432

休暇村 妙高~現在の状況について~

ブログ

休暇村 妙高~現在の状況について~

2019.10.13

いつも休暇村妙高をご利用いただきまして、誠に有り難うございます。この度の...

2,416

【お知らせ】9,10月の日帰り入浴時間について

お知らせ

【お知らせ】9,10月の日帰り入浴時間について

2020.09.05

9月10月の日帰り入浴時間のお知らせ いつも休暇村妙高ブログをご覧いただ...

2,316

マンボウに会いに行ってきました。

ブログ

マンボウに会いに行ってきました。

2019.07.03

先日、上越市立水族博物館(うみがたり)に新しくマンボウが仲間入りしたので...

2,214

秋の笹ヶ峰歩き旅 現在の紅葉

お知らせ

秋の笹ヶ峰歩き旅 現在の紅葉

2020.10.11

笹ヶ峰の秋の紅葉もやっと色がつき始めました。一部の植物は、きれいな紅色に...

2,188

佐渡おけさ体験

ブログ

佐渡おけさ体験

2018.08.29

佐渡伝統芸能にチャレンジ 【佐渡おけさ体験】をふれあいプログラムで行って...

2,116

上越水族館「うみがたりオープン」しました

観光

上越水族館「うみがたりオープン」しました

2018.06.29

上越水族館「うみがたり」が26日にオープンしました。なっといっても見所は...

2,061

品数豊富な朝食で元気いっぱい!ウィンタースポーツを楽しもう

ブログ

品数豊富な朝食で元気いっぱい!ウィンタースポーツを楽しもう

2020.01.22

一昨日、昨日と久し振りにまとまった降雪があり、やっと妙高らしい景色となり...

1,895

1月29日 スキー場・日帰り入浴の営業時間変更のお知らせ

お知らせ

1月29日 スキー場・日帰り入浴の営業時間変更のお知らせ

2019.01.29

平素より休暇村妙高をご愛顧いただき誠にありがとうございます。本日(1月2...

1,886

秋の山々を一望!15分の天空遊覧「杉ノ原ゴンドラ」営業開始

観光

秋の山々を一望!15分の天空遊覧「杉ノ原ゴンドラ」営業開始

2018.09.29

本日より杉ノ原スキー場のゴンドラが紅葉シーズンの営業を開始します!ゴンド...

1,883

とんぼの産卵!シオカラとんぼ

ブログ

とんぼの産卵!シオカラとんぼ

2017.08.27

園地内の水辺でシオカラトンボを見つけました。シオカラトンボはオスとメスで...

1,857

雪遊びの後はあったか~い〇〇!

ブログ

雪遊びの後はあったか~い〇〇!

2018.12.22

今年は去年に比べて積雪が少なく物足りなさを感じている外立です。もう少し雪...

1,837

もうすぐクリスマス♪

ブログ

もうすぐクリスマス♪

2017.12.19

も~い~くつ寝るとクリスマス♪という事で、毎年恒例のクリスマスケーキ作り...

1,829

スキー発祥の地、金谷山へ行ってきました。

ブログ

スキー発祥の地、金谷山へ行ってきました。

2017.10.20

昨日妙高山が雪化粧しました。いよいよ冬始まりますよ!!スキーやスノーボー...

1,816

お早めに「つなぐ、にいがた」宿泊キャンペーン

ブログ

お早めに「つなぐ、にいがた」宿泊キャンペーン

2020.05.29

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 新潟...

1,812

妙高山の名物「跳ね馬」

ブログ

妙高山の名物「跳ね馬」

2020.04.09

今年も妙高のシンボル「跳ね馬(はねうま)」が見える季節になりました!日本...

1,738

妙高でゴンドラといえば!<br>妙高杉ノ原ゴンドラ紅葉営業

ブログ

妙高でゴンドラといえば!
妙高杉ノ原ゴンドラ紅葉営業

2019.10.24

台風の影響で、妙高高原スカイケーブルが営業終了に伴ない、現在、妙高・赤倉...

1,631

限定記念ラベルです!

ブログ

限定記念ラベルです!

2018.02.05

「妙高高原地ビール」が20周年を迎えまして限定ラベルが出来ました!妙高高...

1,605

倶楽部Q最新号にも掲載!冬のバスツアーのご紹介です

ツアー

倶楽部Q最新号にも掲載!冬のバスツアーのご紹介です

2018.11.09

冬のバスツアーのご紹介です。妙高で冬期間のバスツアー実施は初!ということ...

1,591

佐渡産黒あわび 不漁について

ブログ

佐渡産黒あわび 不漁について

2020.07.29

コロナ禍による漁港の自粛が4月から続き、また海も気象の悪条件が重なり漁獲...

1,577

朝食テイクアウト、<br>はじまります!

ブログ

朝食テイクアウト、
はじまります!

2020.07.18

来週7月23日(22日の宿泊)の朝食より当分のあいだ、「朝食テイクアウト...

1,483

サン・クゼール ワイナリーでのひととき

ブログ

サン・クゼール ワイナリーでのひととき

2019.11.19

いまや日本全国のショッピングモールや大型店に軒を連ねる「サン・クゼール」...

1,413

笹ヶ峰キャンプ場営業中です!

キャンプ

笹ヶ峰キャンプ場営業中です!

2020.07.21

笹ヶ峰キャンプ場営業中です!今年は梅雨の期間が長く、じめじめした日が続い...

1,367

続・絶好のキャンプ日和

キャンプ

続・絶好のキャンプ日和

2019.08.10

【笹ヶ峰キャンプ場】は、妙高戸隠連山国立公園内の標高1,300mの涼しい...

1,328

長岡花火大会へ行ってきました!

観光

長岡花火大会へ行ってきました!

2022.08.03

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。今回は8月2日、3日に長...

1,312

本日の妙高

ブログ

本日の妙高

2021.01.08

積雪は300cm、天気は雪となっており妙高らしい雪景色になっております。...

1,253

笹ヶ峰 牛の放牧始まりました!

ブログ

笹ヶ峰 牛の放牧始まりました!

2022.06.04

6/3より笹ヶ峰牧場で牛が放牧されました。この日放牧されたのは、和牛や乳...

1,134

おうちで味わう「新潟のコシヒカリ」

グルメ

おうちで味わう「新潟のコシヒカリ」

2020.05.06

おいしい新潟の「コシヒカリ」をご自宅で!休暇村のセレクトギフト「Qパック...

1,101

キャンプ場営業につきまして

ブログ

キャンプ場営業につきまして

2021.06.04

昨年同様笹ヶ峰キャンプ場が6/19(土)からオープンします!これから梅雨...

1,067

休暇村妙高にテラスが出来ました!

ブログ

休暇村妙高にテラスが出来ました!

2021.09.20

新しく休暇村妙高にテラスが出来ました!景色を眺めたり、読書をしたりなどご...

941

本日のスキー場情報&泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン

ブログ

本日のスキー場情報&泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン

2021.03.08

【本日のスキー場情報】おはようございます。只今の天気は曇ですが、これから...

839

初夏割プラン~土曜日のご宿泊がお得に~

お知らせ

初夏割プラン~土曜日のご宿泊がお得に~

2022.04.25

Q会員様限定で、特別プランの販売を開始いたしました!6,7月の土曜日は休...

786

春スキーと桜が同時に楽しめる♪妙高のSpring♪

観光

春スキーと桜が同時に楽しめる♪妙高のSpring♪

2022.03.03

2月下旬から少しずつ気温が上がり、雪どけが始まっております。道路脇の雪壁...

727

いつもとは違ったウォーキングで体も心もリフレッシュ!!

ブログ

いつもとは違ったウォーキングで体も心もリフレッシュ!!

2021.06.14

ただいまフロントにて、ポールを500円で貸し出しております。全身の筋肉を...

715

お手紙の送り主様を探しています。

ブログ

お手紙の送り主様を探しています。

2022.03.10

いつも休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。先日、休...

671

クリスマスツリー飾りました!!

ブログ

クリスマスツリー飾りました!!

2022.11.21

11月も後半になり、今年も残すところ約1ヶ月になりました。もうすぐクリス...

452

いいやま冬の名物「バナナボート」

グルメ

いいやま冬の名物「バナナボート」

2018.01.10

休暇村妙高から車で約1時間・・国道292号線の峠道を抜けると、長野県飯山...

2,015

香ばしい香りがたまらない…もちや菓子店の「おだんご」

グルメ

香ばしい香りがたまらない…もちや菓子店の「おだんご」

2018.11.15

冬も近付き「食欲の秋」はもう終わりかな…というところでとりあえず「食欲の...

1,945

春の訪れ

ブログ

春の訪れ

2017.03.31

まだまだ高い雪の壁に目がいきますが足元に「ふきのとう」が顔を出していまし...

1,925

雨です・・・(・ー・)

ブログ

雨です・・・(・ー・)

2017.08.18

このところすっきりしないお天気が続いています。しばらく妙高山が顔を出して...

1,857

積雪増えています。スキー場は通常営業しております

ブログ

積雪増えています。スキー場は通常営業しております

2018.12.30

12月30日、9時半現在、スキー場の積雪は200cnとなりました。駐車場...

1,723

新潟県ふっこう割☆ふっこう割プラン販売のお知らせ

お知らせ

新潟県ふっこう割☆ふっこう割プラン販売のお知らせ

2020.01.16

新潟県は、国が交付する「令和元年度台風第15号及び第19号観光支援事業費...

1,689

雪室生醤油「雪室ゆらか」

ブログ

雪室生醤油「雪室ゆらか」

2018.03.19

レストランで使用しております醤油をご紹介致します。新潟県産丸大豆 国産小...

1,565

笹ヶ峰歩き旅へ行きました②

ブログ

笹ヶ峰歩き旅へ行きました②

2020.10.05

10/1笹ヶ峰歩き旅 天気:雨から曇り 心配していたお天気ですが、曇り!...

1,561

観光周遊バスのご案内

ブログ

観光周遊バスのご案内

2018.03.28

4月28日より観光周遊バス「妙高山麓線」の運行が始まります。電車などご利...

1,546

売店担当者より・・今月のおすすめ売店商品!

ブログ

売店担当者より・・今月のおすすめ売店商品!

2019.01.21

1月のおすすめ商品!雪室コーヒー・・当館の喫茶コーナーでも提供している雪...

1,469

春はもうすぐ!「カタクリの小路ウォーキング」今年も実施予定

お知らせ

春はもうすぐ!「カタクリの小路ウォーキング」今年も実施予定

2020.03.06

スキー場はまだまだ元気に営業中でございますが、一足先に春のイベントのお知...

1,465

海やプールを楽しみましょう

ブログ

海やプールを楽しみましょう

2020.08.10

休暇村から日本海の海水浴場までは車で50分程度で到着します。 山もいいで...

1,326

6/20より 待望の早期OPEN笹ヶ峰キャンプ場

お知らせ

6/20より 待望の早期OPEN笹ヶ峰キャンプ場

2020.06.04

《2020年度笹ヶ峰キャンプ場の営業について》いつも休暇村妙高ブログをご...

1,282

8月までの期間限定!佐渡の至宝をいただく!

ブログ

8月までの期間限定!佐渡の至宝をいただく!

2020.06.08

あわびの中でも最も美味しいといわれている黒あわび。ミネラルたっぷりの佐渡...

1,276

今年もおいしく育ちました!新米入荷です!

ブログ

今年もおいしく育ちました!新米入荷です!

2019.10.05

皆さま、お待たせ致しました!今年もおいし〜い新米が入荷しました。夕、朝食...

1,224

親不知から見る夕日

ブログ

親不知から見る夕日

2021.10.13

本日ご紹介します撮影スポットですが、新潟県糸魚川市親不知にあります道の駅...

1,161

本日のスキー場情報&泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン

お知らせ

本日のスキー場情報&泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン

2021.03.09

【本日のスキー場情報】本日は快晴!!暖か過ぎずスキー日和です。青空が気持...

1,111

日本三大夜桜をラクラク見に行こう!<br>「夜桜バスプラン」

ブログ

日本三大夜桜をラクラク見に行こう!
「夜桜バスプラン」

2021.03.18

【ここがすごいよ!日本三大夜桜・高田城祉公園】 昨年からのコロナ禍後、県...

991

紅葉・真っ盛りです♪

観光

紅葉・真っ盛りです♪

2021.10.29

ただいま休暇村周辺は紅葉真っ盛り!例年より遅い色づきでしたが、不動滝、関...

971

森のクラフトコーナー

ブログ

森のクラフトコーナー

2021.08.28

休暇村妙高のロビーにて、森のクラフトコーナーを設置しております。園地内に...

777

笹ヶ峰キャンプ場は今週土曜日がラストデイ

ブログ

笹ヶ峰キャンプ場は今週土曜日がラストデイ

2021.10.19

10月中、週末のみ営業をしておりました「笹ヶ峰キャンプ場」ですが、今週末...

773

斐太歴史の里のカタクリ

ブログ

斐太歴史の里のカタクリ

2017.03.29

休暇村からお車で約30分。斐太歴史の里のカタクリのご案内です。毎年、4月...

2,994

標高1300mの楽園 笹ヶ峰キャンプ場open

キャンプ

標高1300mの楽園 笹ヶ峰キャンプ場open

2020.06.20

本日からオープン。 暖冬の影響で例年2週間早くオープンすることができまし...

2,895

休暇村妙高で過ごす~6月~

ブログ

休暇村妙高で過ごす~6月~

2020.05.27

日に日に緑が濃くなり、休暇村妙高周辺ではタニウツギ(鮮やかなピンクの花)...

2,562

2月のイベントのご案内です

イベント

2月のイベントのご案内です

2018.01.28

まもなく2月。あっという間に1月が終わったような気がします。2月のおすす...

1,940

関温泉スキー場をご紹介!

ブログ

関温泉スキー場をご紹介!

2019.01.13

ここ数日天候が落ち着き、絶好のスキー日和が続いております!楽しそうにゲレ...

1,894

紅葉と雲海とサンセット~竜王ロープウェイ~

ブログ

紅葉と雲海とサンセット~竜王ロープウェイ~

2019.10.21

休暇村妙高から約1時間で到着!雲上のテラスへどうぞ! 休暇村妙高から約1...

1,891

初雪を思わせる白一面の雪景色

ブログ

初雪を思わせる白一面の雪景色

2018.04.08

ここ妙高では先週は暖かい日が続いたかと思ったら、この所は肌寒い数日となっ...

1,724

アパリゾートイルミネーション好評です♪

観光

アパリゾートイルミネーション好評です♪

2017.08.05

今年で4年目★アパリゾートホテルのイルミネーション!ゴルフ場のコースに散...

1,669

避暑に行くなら!!<br>笹ヶ峰キャンプ場

ブログ

避暑に行くなら!!
笹ヶ峰キャンプ場

2020.08.13

お盆休みも佳境に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか??真夏日が続いている...

1,662

森のユウレイ!?ギンリョウソウがありました

ブログ

森のユウレイ!?ギンリョウソウがありました

2018.06.09

園地内のお散歩コースにてギンリョウソウがご覧いただけます。毎年、梅雨時に...

1,649

お土産におひとついかがでしょうか?

ブログ

お土産におひとついかがでしょうか?

2018.03.11

当館の密かな定番おみやげとしてオススメしている酒粕を使った金平糖に新たな...

1,630

朝の散歩会始まります。

ブログ

朝の散歩会始まります。

2018.05.07

雪解けも進み休暇村の園地もやっと歩けるようになりましたので、朝の散歩会始...

1,613

遊歩道の入口はこちら

ブログ

遊歩道の入口はこちら

2018.08.20

お客様によく聞かれる「休暇村妙高の遊歩道」。少しわかりづらいので、入口を...

1,559

まだ間に合います!!<br>「妙高ダイナマイトキャンペーン」

ブログ

まだ間に合います!!
「妙高ダイナマイトキャンペーン」

2021.05.02

まだ申込間に合います!!直接、妙高観光局にお電話ください!! 予約申し込...

1,536

岩の原ワインで乾杯

グルメ

岩の原ワインで乾杯

2019.06.07

先日、岩の原ワイン善の「赤」を飲みました。お客様にご紹介しておきながら、...

1,511

当館の感染症対策の取り組みについて

ブログ

当館の感染症対策の取り組みについて

2020.07.22

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。まだ...

1,504

高田の桜・開花予想日は?

お知らせ

高田の桜・開花予想日は?

2019.03.15

春はすぐそこまで☆何度かブログでもご紹介させていただいている「高田公園の...

1,497

園地内で見かける植物(秋)

ブログ

園地内で見かける植物(秋)

2018.10.01

10月に入りました。こちら休暇村妙高では台風による影響はほぼなく、穏やか...

1,466

またまた売店新商品をご紹介!金平糖ではなく、あられです。

ブログ

またまた売店新商品をご紹介!金平糖ではなく、あられです。

2020.06.24

売店新商品をご紹介します。おそらく上越地域ではここだけの取扱になるかと思...

1,424

晴天!!新雪たっぷり!!今日滑らなきゃ損!!

ブログ

晴天!!新雪たっぷり!!今日滑らなきゃ損!!

2020.03.17

積雪150cmオーバー!!昨日まで降り続いた新雪たっぷり!! 本日は絶好...

1,399

雪中梅 本醸造

ブログ

雪中梅 本醸造

2019.03.24

本日、ご紹介するのが、“丸山酒造”の“雪中梅 本醸造”です。甘口の口当た...

1,344

松ヶ峯の桜見頃です!

ブログ

松ヶ峯の桜見頃です!

2021.04.05

続々と妙高周辺でも桜の見頃を迎えてます!高田の桜に続き、只今見頃を迎えて...

1,198

夕焼けに染まる笹川流れ

観光

夕焼けに染まる笹川流れ

2022.07.24

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。本日ご紹介します撮影スポ...

855

Q会員様限定!妙高でお得に旅するポイント

お知らせ

Q会員様限定!妙高でお得に旅するポイント

2021.05.12

休暇村妙高発!Q会員様向けのお得な宿泊プランについてご紹介いたします。 ...

838

~高田城址公園観蓮会~

ブログ

~高田城址公園観蓮会~

2022.07.18

本日ご紹介します撮影ポイントですが、7月16日より開催されている、高田城...

808

「妙高山麓線」運行開始しました

ブログ

「妙高山麓線」運行開始しました

2022.04.30

今年も観光周遊バスが運行されます!電車でお越しの方も【いもり池】や【苗名...

771

日帰りで<br>ランチ+温泉+部屋休憩<br>いかがでしょう

ブログ

日帰りで
ランチ+温泉+部屋休憩
いかがでしょう

2022.03.21

今週から徐々に気温も上がっていくようです。降雪予報も出ておりませんので、...

734

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.01.08

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 晴れ☆気温 -3℃(8:00現在)...

665

ずわい蟹と寒鰤 紅白味合戦の結果は・・・?

ブログ

ずわい蟹と寒鰤 紅白味合戦の結果は・・・?

2022.03.06

スキーをしていると段々と暑くなり、冬から春へと季節が変わってきている事を...

538

妙高山に『山』の雪形出現

ブログ

妙高山に『山』の雪形出現

2022.05.16

ゲレンデに残っていた雪もだいぶ解けてきました。今回は妙高山に見える残雪で...

527

本日のゲレンデ情報

ブログ

本日のゲレンデ情報

2023.01.06

積雪170cm、天候雪です。少し青空が出て来たので、回復してくるでしょう...

433

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.12.28

快晴です。積雪80cm、キッズパークオープンしております。皆さまのご利用...

430

自宅で気軽に温泉気分!関の湯・燕の湯

ブログ

自宅で気軽に温泉気分!関の湯・燕の湯

2022.12.13

寒くなってきたこの時期、温泉に浸かって温まりたくなってきます。そんな温泉...

382

日帰りでの宴会の一コマ。

ブログ

日帰りでの宴会の一コマ。

2022.11.30

休暇村妙高では随時、日帰り宴会の受け入れをしております!昨年はコロナの影...

374

笹ヶ峰の紅葉

ブログ

笹ヶ峰の紅葉

2017.09.27

標高1300mの笹ヶ峰では、すこ~し紅葉が始まりました。樹木の種類によっ...

2,442

ドライブ途中に見たい!小布施の桜

観光

ドライブ途中に見たい!小布施の桜

2019.04.29

やっとお天気が回復し、暖かい日差しが戻ってきました♪今日はドライブ途中に...

2,393

松ヶ峰の桜が見頃を迎えています

観光

松ヶ峰の桜が見頃を迎えています

2018.04.11

例年より随分早く、松ヶ峰の桜が見頃を迎えています。お天気も良く、湖面に映...

2,155

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2020.02.01

1/30夕方より、雪が降り続いております。今シーズンここまで降り続くのも...

2,102

隣県(山形・群馬・富山・長野)も対象に<br>にいがた県民割

ブログ

隣県(山形・群馬・富山・長野)も対象に
にいがた県民割

2021.12.19

12/17に発表になりましたとおり、「にいがた県民割」が隣県(山形・群馬...

1,882

上越妙高の玄関口「釜蓋遺跡」を見学!

ブログ

上越妙高の玄関口「釜蓋遺跡」を見学!

2017.11.17

皆さんは釜蓋遺跡をご存知でしょうか?上越妙高の玄関口である上越妙高駅の西...

1,879

今日は子供の日 小学生以下はリフト無料

ブログ

今日は子供の日 小学生以下はリフト無料

2019.02.17

今日は子供の日です。なんと小学生以下はリフト無料DAYです  !!是非楽...

1,874

新潟米のニューフェイス「新之助」

ブログ

新潟米のニューフェイス「新之助」

2017.10.11

この秋にデビューしたての新潟のプレミアム米「新之助」!!大きな粒が自慢の...

1,849

夏のひんやりスポット苗名滝

ブログ

夏のひんやりスポット苗名滝

2020.08.14

暑い日が続いています。妙高も連日「夏日」となっております。こんなときには...

1,664

ついに雪が!降りました!

ブログ

ついに雪が!降りました!

2018.11.23

私が宿直勤務をすると雪が降ると昨年から言われている外立です。天気予報とに...

1,657

快晴です♪

ブログ

快晴です♪

2018.03.18

今朝の妙高は快晴!!日中の気温は10℃前後になる予報です。休暇村妙高ルン...

1,584

当館から見える山々

ブログ

当館から見える山々

2018.03.04

冬になると当館のブログによく登場するこちらの画像。冬の晴れた日の青空と雪...

1,519

いいお天気です

ブログ

いいお天気です

2019.12.09

今日は朝からいいお天気です。ゲレンデには、昨日までの雪が残っていて、あた...

1,474

今月の笹ヶ峰歩き旅予約状況

お知らせ

今月の笹ヶ峰歩き旅予約状況

2021.07.10

梅雨明け間近?来週から晴れマークが続きます。今月の笹ヶ峰歩き旅の予約状況...

1,406

10/17より営業スタート・杉ノ原ゴンドラ

観光

10/17より営業スタート・杉ノ原ゴンドラ

2020.10.09

10/17~11/3まで妙高杉ノ原ゴンドラの運行が始まります。全長307...

1,369

休暇村からお車で約40分・斑尾高原

観光

休暇村からお車で約40分・斑尾高原

2020.05.19

新潟県と長野県の県境に位置する「斑尾高原」。冬はスキー場として有名ですが...

1,321

初心者も大歓迎!昆虫プログラム

ブログ

初心者も大歓迎!昆虫プログラム

2019.08.21

今年も夏の終わりが近付きつつありますが、まだまだプログラムは行なってます...

1,227

夕暮れ時の妙高

ブログ

夕暮れ時の妙高

2020.11.01

夕暮れ散歩のふれあいプログラムでお客様といもり池を楽しんできました。夕日...

1,215

休暇村妙高周辺施設の状況について

お知らせ

休暇村妙高周辺施設の状況について

2020.11.16

冬期間休業致します施設の、最終営業日をお知らせいたします。燕温泉・河原の...

1,213

にいがた和牛会席、<br>はじめました。

ブログ

にいがた和牛会席、
はじめました。

2020.07.28

皆様のご要望にお応えして、8月1日より「新潟和牛会席」の販売を開始いたし...

1,194

☆星空観察会☆星空、月を眺めるひととき

お知らせ

☆星空観察会☆星空、月を眺めるひととき

2021.06.07

お客様から良くいただくご意見のひとつに「星空がきれい」という、お言葉をい...

1,129

「妙高山麓線」まもなく運行開始!

ブログ

「妙高山麓線」まもなく運行開始!

2021.04.12

今年も観光周遊バスが運行されます!電車でお越しの方も【いもり池】や【苗名...

1,093

星空観察グッズ!取り扱いはじめました★

お知らせ

星空観察グッズ!取り扱いはじめました★

2021.04.25

「星空がとてもきれいだった」お客様からいただくアンケートで、多いご意見で...

1,030

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2021.01.11

今日も雪が降り続いている妙高です。本日のゲレンデ状況をお伝えします。★天...

971

5月・6月の土曜日はシーズン料金なし!妙高deリフレッシュ

お知らせ

5月・6月の土曜日はシーズン料金なし!妙高deリフレッシュ

2021.05.11

休暇村妙高は、5月・6月の土曜日のご宿泊はシーズン料金なし(平日と同じ料...

961

「使っ得!にいがた県民割」を分かりやすく解説します!!

ブログ

「使っ得!にいがた県民割」を分かりやすく解説します!!

2021.06.26

新潟県民限定「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」が始まります。まだまだ...

901

期間限定!日本酒の紹介

ブログ

期間限定!日本酒の紹介

2020.12.02

ただいまレストランでは、地元の酒蔵 君の井酒蔵の人気の2種「君の井 大吟...

867

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.01.04

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 大雪☆気温  -1℃☆積雪 265...

820

6月からのふれあいプログラム「笹ヶ峰歩き旅」

ブログ

6月からのふれあいプログラム「笹ヶ峰歩き旅」

2022.05.12

今年も6月16日より笹ヶ峰歩き旅が始まります。現在6/30、7/7、7/...

730

彩り豊か♪秋の植物たち

ブログ

彩り豊か♪秋の植物たち

2021.10.08

休暇村から見る妙高山が、日増しに色づく様子がわかる今日この頃。木々の紅葉...

726

珍しいと評判のルバーブジャム入荷です!

お知らせ

珍しいと評判のルバーブジャム入荷です!

2022.08.10

一部のお客様より珍しい!と評価いただいた「ルバーブジャム」。好評につき再...

578

本日のゲレンデ情報

お知らせ

本日のゲレンデ情報

2023.01.03

積雪150cm、天気は雪、本日もキッズパークオープンいたします。日帰り入...

548

泊ってお得に滑れる♪スキー場情報!

ブログ

泊ってお得に滑れる♪スキー場情報!

2017.11.10

妙高山も雪がつもり、いよいよウィンターシーズンが待ち遠しくなる時期になり...

2,655

本日の積雪状況

ブログ

本日の積雪状況

2018.01.27

おはようございます。本日のルンルンスキー場の積雪は320cmです。天気は...

1,859

妖精がお出迎え!「妙高高原駅」

ブログ

妖精がお出迎え!「妙高高原駅」

2017.09.17

先日、ローカル線に乗って妙高高原駅へ行ってきました。妙高の玄関口となる当...

1,769

スキー場情報 通常営業中です

ブログ

スキー場情報 通常営業中です

2020.01.09

風雨は落ち着き、さきほどから眩しいくらいの太陽が出てきました~ルンルンス...

1,691

今の妙高の気温ってどのくらい?

ブログ

今の妙高の気温ってどのくらい?

2018.09.21

こんにちは!最も好きな季節、夏が終わってとても悲しい竹内です。ただ、食べ...

1,621

海が見えるおしゃれなカフェ

ブログ

海が見えるおしゃれなカフェ

2018.07.10

直江津の海と砂浜が目の前に広がるおしゃれなカフェをご紹介します!!「うみ...

1,601

大地の芸術祭開催中

観光

大地の芸術祭開催中

2018.08.18

先日津南のひまわり畑と現在開催中の大地の芸術祭を見に行っていきました。さ...

1,597

妙高市の古墳

ブログ

妙高市の古墳

2018.04.19

こちらの古墳ですが、私もつい最近に知ったのですが、新潟県妙高市梨ノ木(新...

1,579

9月もあと数日・・久し振りの青空です。

ブログ

9月もあと数日・・久し振りの青空です。

2019.09.25

久し振りの青空。ゲレンデでは秋のリンドウが咲きはじめていました。アザミや...

1,494

一度行く価値アリ!不思議なコンビニ

ブログ

一度行く価値アリ!不思議なコンビニ

2019.03.10

こんにちは!最近、ゆでキャベツがマイブームの竹内です。今回は少し足を伸ば...

1,492

当館から車で20分 斐太歴史の里に行ってきました!

ブログ

当館から車で20分 斐太歴史の里に行ってきました!

2020.03.23

今日は朝からお天気が良く、気持ちの良い1日でした!せっかくのお天気ですの...

1,395

夏季限定のお酒

ブログ

夏季限定のお酒

2019.06.17

夏季限定の日本酒をご紹介します。君の井酒造の『純米 淡冷酒』です。すっき...

1,374

桜開花情報

観光

桜開花情報

2019.04.08

日本三大夜桜のひとつの高田公園の桜が七分咲きです。休暇村妙高からお車で約...

1,321

雪も落ち着き良い感じ♪スキー場へGO

ブログ

雪も落ち着き良い感じ♪スキー場へGO

2021.02.11

現在340cmの積雪がある休暇村妙高です!久々に道路脇の雪の壁が高く積み...

1,186

いつもと違ったウォーキングでリフレッシュしてみませんか?

ブログ

いつもと違ったウォーキングでリフレッシュしてみませんか?

2020.06.12

ただいまポールを貸し出しております。1回500円です。全身の筋肉を使うポ...

1,135

久しぶりの晴天です。

ブログ

久しぶりの晴天です。

2019.04.04

久しぶりの晴天で思わず駐車場から見えた日の出と朝日に照らされる妙高山を撮...

1,096

エゾアジサイ咲きめました!

ブログ

エゾアジサイ咲きめました!

2021.07.02

園地内に、エゾアジサイが咲き始めました!エゾは北を意味していて、主に日本...

1,086

スキー場情報

ブログ

スキー場情報

2021.12.19

昨日からルンルンスキー場は元気に営業しています!皆様のお越しをお待ちして...

1,075

笹ヶ峰 現在の紅葉

ブログ

笹ヶ峰 現在の紅葉

2021.10.07

笹ヶ峰の紅葉の様子です。だんだんと色付き始めております。写真は10月5日...

1,047

少し早いですが春のお知らせです。

ブログ

少し早いですが春のお知らせです。

2021.02.12

本日の妙高は天気もよく、妙高山もきれいにみえております。まだまだ冬の妙高...

1,019

好評の新潟和牛会席は3月31日まで

ブログ

好評の新潟和牛会席は3月31日まで

2021.02.23

現在、提供しております新潟和牛会席は3月31日までの内容となります。一つ...

1,019

今年も開設。テラスでひとやすみ。

ブログ

今年も開設。テラスでひとやすみ。

2021.08.01

今年も妙高テラス開設しました。今日は曇のため日差しの影響もなく、吹き抜け...

868

新緑の美しい妙高

観光

新緑の美しい妙高

2022.05.31

本日はあいにくの曇りですが、この時期の妙高は新緑がきれいです。 こちらは...

817

きのうプレオープン!<br>「白馬ヒトトキノモリ」レポ

ブログ

きのうプレオープン!
「白馬ヒトトキノモリ」レポ

2021.11.07

白馬岩岳マウンテンリゾート内に新スポット誕生!! 11/6(土)12:0...

799

スキー場3/31まで営業しています!

ブログ

スキー場3/31まで営業しています!

2022.03.25

最近は暖かく、雪解けが進んでいますが、まだゲレンデには3メートルの積雪が...

791

カタクリウォーク下見に行ってきました!

ブログ

カタクリウォーク下見に行ってきました!

2022.03.29

こんにちは!スタッフの小林です!先日、「斐太歴史の里」へカタクリの下見に...

764

新しい日本酒の楽しみ方

ブログ

新しい日本酒の楽しみ方

2021.11.15

ただいまレストランでは新しい日本酒の楽しみ方として、『色』 『味』『香』...

733

松雲山荘の紅葉

観光

松雲山荘の紅葉

2021.11.18

本日、ご紹介させていただく撮影スポットは新潟県柏崎市にあります「松雲山荘...

712

天の川見つけた

ブログ

天の川見つけた

2021.07.07

休暇村60周年を記念したプログラム『天の川見つけた』が、全国の休暇村で行...

655

もぎたて!ジューシー!高原トマト

ブログ

もぎたて!ジューシー!高原トマト

2022.08.06

只今、休暇村妙高の売店にて、休暇村農園で収穫した、もぎたての新鮮とまとを...

612

変わりやすいお天気です。

ブログ

変わりやすいお天気です。

2022.09.13

朝は晴れていたかと思えば、昼過ぎから「ガス」がかかってきました。山の天気...

534

ぽかぽか陽気続いています!

ブログ

ぽかぽか陽気続いています!

2022.11.11

ここ最近は11月とは思えないぐらいぽかぽか陽気が続いていますが毎年11月...

399

新潟県民限定 使っ得キャンペーン始まるよ

ブログ

新潟県民限定 使っ得キャンペーン始まるよ

2021.06.24

新潟県民限定 使っ得割キャンペーンが6月28日から始まります 利用期間 ...

2,841

お客様作の雪だるま。休暇村の玄関前でお客様をお出迎え。

ブログ

お客様作の雪だるま。休暇村の玄関前でお客様をお出迎え。

2018.01.08

お客様が玄関前に雪だるまを作ってくれました。まるで、お客様をお出迎えして...

2,152

【Goto】トラベル連動企画・妙高安全・安心な旅キャンペーン

お知らせ

【Goto】トラベル連動企画・妙高安全・安心な旅キャンペーン

2020.09.02

妙高市は、国のGotoトラベルと連動し誘客を図る「妙高安全・安心な旅キャ...

2,026

春休み☆まだまだ雪遊び楽しめます。

ブログ

春休み☆まだまだ雪遊び楽しめます。

2018.03.25

いよいよ春休みですね!!昨日のゲレンデの様子です。まだまだ雪遊びができる...

2,003

今年オープンした【うみがたり】人気です

ブログ

今年オープンした【うみがたり】人気です

2018.08.28

【うみがたり】が6月26日オープン以降とても人気で、1日の平均入場者数5...

1,968

妙高の紅葉は今が旬!燕温泉【黄金の湯】

観光

妙高の紅葉は今が旬!燕温泉【黄金の湯】

2018.10.29

休暇村妙高からお車で約10分程、標高約1,100mに位置する「燕(つばめ...

1,956

絶好のキャンプ日和!!<br>笹ヶ峰キャンプ場

ブログ

絶好のキャンプ日和!!
笹ヶ峰キャンプ場

2020.06.27

今朝の笹ヶ峰ライブカメラの映像です。晴れわたっています!! 今年は6/2...

1,918

何に出会えるかな?妙高自然の小路

ブログ

何に出会えるかな?妙高自然の小路

2017.07.20

エゾアジサイの花が咲き始めました!爽やかな色合いで癒されます。,足元から...

1,873

これから紅葉の見頃となる苗名滝 

観光

これから紅葉の見頃となる苗名滝 

2017.10.14

轟音で滝壺に流れ落ちる様子から別名「地震滝」と呼ばれる「苗名滝」。つり橋...

1,836

雪国ならでは!

ブログ

雪国ならでは!

2019.02.12

今回紹介するのは、新潟県産「雪下人参(ゆきのしたにんじん)プリン」です♪...

1,818

揚げたての味を求めて!

グルメ

揚げたての味を求めて!

2017.09.19

先日、天気が良かったのでドライブがてら長岡市栃尾まで油揚げを食べに行って...

1,739

週末や連休はみんなでルンルン♪お越しください

ブログ

週末や連休はみんなでルンルン♪お越しください

2020.01.12

昨晩からうっすらと雪が積もり、朝から晴れの休暇村妙高周辺です。昨日は土曜...

1,727

喫茶コーナーに「あらい焼」登場!

ブログ

喫茶コーナーに「あらい焼」登場!

2018.05.20

こんにちは!最近スクワットがマイブームの竹内です。当館前のゲレンデの緑が...

1,702

ひんやりスポット「苗名滝」

観光

ひんやりスポット「苗名滝」

2018.08.15

八月も折り返し地点となりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。妙高で...

1,700

ライトダウンイベントのお知らせ

イベント

ライトダウンイベントのお知らせ

2019.07.06

休暇村ではCO2削減・ライトダウンキャンペーンに協賛し、全国の休暇村で本...

1,667

湯めぐりチケット販売します!

ブログ

湯めぐりチケット販売します!

2019.04.19

4月20日(土)から湯めぐりチケットの販売が始まります。 1200円でお...

1,572

夏本番☆海、山のレジャーが楽しめる妙高です。

観光

夏本番☆海、山のレジャーが楽しめる妙高です。

2020.07.26

夏本番!今年はいつもとは違う夏休みを迎え、自然の中でのアクティビティーや...

1,565

夏期限定!おすすめのお酒

ブログ

夏期限定!おすすめのお酒

2018.07.09

ただいま夏期限定のお酒 君の井酒造の純米淡冷酒を販売しております。冷酒で...

1,543

コロナウイルス感染防止の取り組み

お知らせ

コロナウイルス感染防止の取り組み

2020.05.22

当館では、コロナウイルス感染防止のため、新たにアクリル板を設置しました。...

1,523

雪融けとともに、不思議な光景が・・

ブログ

雪融けとともに、不思議な光景が・・

2019.04.05

妙高の春☆4月に入ると一気に雪融けが進み、写真のようなトンネルや穴ぼこの...

1,506

黄金の湯オープン!

ブログ

黄金の湯オープン!

2020.03.09

3月7日(土)から『黄金の湯』がオープンしました! 今年は暖冬の影響で、...

1,475

妙高の紅葉

観光

妙高の紅葉

2018.10.18

苗名滝の紅葉は、10月中旬頃見どころです。休暇村妙高よりお車で約30分周...

1,470

夏は本格ジェラート!<br>北信のイチオシ店!

ブログ

夏は本格ジェラート!
北信のイチオシ店!

2020.08.09

偶然、小布施界隈を通っていると、道路沿いに「小布施牧場」の看板が!こ、こ...

1,423

いつもとは違うアングルで眺める妙高山

ブログ

いつもとは違うアングルで眺める妙高山

2019.11.24

昨日から11月下旬とは思えない暖かい陽気となっている妙高。少し動くと汗ば...

1,422

10/25~北陸新幹線運行再開

ブログ

10/25~北陸新幹線運行再開

2019.10.23

10/25より 北陸新幹線 ほぼ平常ダイヤにて運行再開!! 10/25よ...

1,408

ロビー前すっきりしました

ブログ

ロビー前すっきりしました

2019.02.20

昨日はロビー前が雪が積もっていてスキー場が見えなかったので油圧シャベルで...

1,395

地元の食材を使ったお菓子

ブログ

地元の食材を使ったお菓子

2019.03.19

今回は新潟の食材を使ったマカロンをご紹介します。Patissrie Ri...

1,393

秋の妙高絶景さがし

観光

秋の妙高絶景さがし

2020.07.15

7/22からGOTOキャンペーンが始まります 本日はGOTOキャンペーン...

1,385

避暑で癒しと涼を求めて!!

ブログ

避暑で癒しと涼を求めて!!

2020.08.07

真夏日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。休暇村妙高にお越...

1,303

GOTOトラベル対象~のどぐろ松茸会席は11月30日まで♪

グルメ

GOTOトラベル対象~のどぐろ松茸会席は11月30日まで♪

2020.11.10

休暇村妙高では、秋の企画料理(のどぐろ松茸会席)を11月30日までご提供...

1,244

第四の・・・天然水

ブログ

第四の・・・天然水

2021.08.22

一見、良く見かける「サントリー天然水」のペットボトルです。お気づきになり...

1,232

冬こそ!雪室ジェラート

ブログ

冬こそ!雪室ジェラート

2020.12.04

昨夜は雪が降り妙高らしくなってきました。 寒い冬こそアイスはいかがでしょ...

1,147

本日のスキー場情報・交通情報

ブログ

本日のスキー場情報・交通情報

2020.12.31

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 雪☆気温 マイナス4.5℃(8:0...

1,117

標高1,900mの栂池でトレッキング♪

ツアー

標高1,900mの栂池でトレッキング♪

2021.06.10

長野県小谷村にある【栂池自然園】は、標高1,900mにある日本有数の高層...

1,080

2022年度【料理】<br>休暇村妙高での特別な食体験

グルメ

2022年度【料理】
休暇村妙高での特別な食体験

2022.02.03

「越後会席」 販売期間:4/1~12/24(ハーフビュッフェ期間を除く)...

1,074

お土産にいかがでしょうか

ブログ

お土産にいかがでしょうか

2020.12.12

売店にて 君の井酒蔵の「君の井・飲み比べ3本セット」を販売しております。...

1,007

久しぶりの夕日撮影

ブログ

久しぶりの夕日撮影

2021.09.26

本日ご紹介させていただく撮影スポットは、新潟県糸魚川市にあります市振(い...

989

秋の星峠の棚田

観光

秋の星峠の棚田

2021.11.14

本日、ご紹介させていただく撮影スポットですが、新潟県十日町市にある「星峠...

912

【残りわずか!】使っ得!にいがた県民割キャンペーン

ブログ

【残りわずか!】使っ得!にいがた県民割キャンペーン

2021.11.16

使っ得!にいがた県民割キャンペーン予算枠が残りわずかとなりました!!予約...

822

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.02.16

【本日のスキー場情報】積雪・・380cm気温-2℃(7:00.現在)天気...

781

スカイケーブル今年は8/6(土)から!

ブログ

スカイケーブル今年は8/6(土)から!

2022.07.13

妙高高原スカイケーブルの運行が8/6(土)から始まります!!スカイケーブ...

779

夢見平のミズバショウ見頃です

観光

夢見平のミズバショウ見頃です

2022.05.26

皆様、夢見平(ゆめみだいら)という場所はご存じでしょうか?夢見平遊歩道は...

691

冬の予約、スタートしております!各スキープラン販売中

ブログ

冬の予約、スタートしております!各スキープラン販売中

2021.09.04

今年も12月中旬オープン予定!休暇村妙高ルンルンスキー場 公式HP、お電...

652

笹ヶ峰キャンンプ場予約状況

ブログ

笹ヶ峰キャンンプ場予約状況

2022.08.11

連日暑い日が続いていますが、笹ヶ峰キャンプ場は、標高1,300mところに...

580

休暇村で秋の星空を眺めよう☆

ブログ

休暇村で秋の星空を眺めよう☆

2021.11.06

秋が深まってきましたね~ここ最近は、17時30分を過ぎると真っ暗になる休...

564

新潟県民割 7/14まで再延長

ブログ

新潟県民割 7/14まで再延長

2022.06.21

再延長で7/14まで使っ得!にいがた県民割が利用できます。 新潟県内旅行...

531

笹ヶ峰キャンプ場営業開始です!

キャンプ

笹ヶ峰キャンプ場営業開始です!

2017.07.02

笹ヶ峰キャンプ場が1日からオープンしております。生憎、昨日の大雨で、笹ヶ...

8,295

6月スタートの笹ヶ峰歩き旅について

ブログ

6月スタートの笹ヶ峰歩き旅について

2021.05.27

6月よりふれあいプログラム「笹ヶ峰歩き旅」がスタートいたします。公共交通...

2,752

笹ヶ峰歩き旅、行って参りました!

ツアー

笹ヶ峰歩き旅、行って参りました!

2019.07.07

今回の歩き旅でしたが無事天候にも恵まれ、良い歩き旅となりました。時期には...

2,530

4/29から宿泊営業再開

ブログ

4/29から宿泊営業再開

2020.04.28

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠に有難うございます。あす4月...

2,209

夏野菜の季節★おすすめの食べ方を教えます。

お知らせ

夏野菜の季節★おすすめの食べ方を教えます。

2017.07.27

今日の妙高の様子です。比較的涼しく、気持ちが良いです。, おはようござい...

2,072

日本で稀少なヘーゼルナッツ自家栽培<br>本日のスキー場

ブログ

日本で稀少なヘーゼルナッツ自家栽培
本日のスキー場

2020.03.18

長野市の郊外、住宅地に突然現れるこちらのお店。「つくりたて生アイスの店 ...

2,058

休暇村園地を歩く!こんな植物見られます。

ブログ

休暇村園地を歩く!こんな植物見られます。

2018.05.29

休暇村園地内を歩いてきました~すっかり雪がなくなり、木々が青々と生い茂る...

1,925

芸術の秋!自然の中で探す「インスタ映え」

ブログ

芸術の秋!自然の中で探す「インスタ映え」

2018.10.25

実は小学生のころの夢が漫画家だった竹内です。こんにちは。ここのところ紅葉...

1,891

苗名滝を上から撮影してみました。

ブログ

苗名滝を上から撮影してみました。

2018.07.13

妙高市の観光スポットとなっている。滝百選の苗名滝を違う角度から撮影して見...

1,829

今シーズンの営業は本日まで!ご利用ありがとうございました

ブログ

今シーズンの営業は本日まで!ご利用ありがとうございました

2019.03.31

名残惜しいことに当館スキー場の今シーズンの営業は本日までとなりました。(...

1,823

冬の絶景探しに出かけよう♪

観光

冬の絶景探しに出かけよう♪

2018.11.21

妙高の冬と言えば「ウィンタースポーツ」ですが、冬ならではの絶景を探す旅も...

1,640

プリンのおいしいお店

グルメ

プリンのおいしいお店

2018.06.25

最近みつけたプリンがおいしいお店をご紹介いたします。上越妙高駅の西口のフ...

1,632

ちびっこ集まれ!雪遊びを楽しもう!

観光

ちびっこ集まれ!雪遊びを楽しもう!

2019.02.19

2月も残り僅かとなりましたが・・休暇村妙高ルンルンスキー場ではまだまだ雪...

1,612

休暇村妙高からのお知らせ

お知らせ

休暇村妙高からのお知らせ

2019.10.10

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。今度...

1,515

【笹ずし】夕食ミニビュッフェに登場!!

ブログ

【笹ずし】夕食ミニビュッフェに登場!!

2019.08.01

夕食ミニビュッフェコーナーに、新潟の郷土料理【笹ずし】が新登場いたしまし...

1,513

暑さ戻ってきました!

ブログ

暑さ戻ってきました!

2018.08.21

おとといまで最高気温25℃くらいで朝、晩は20℃前後と、とても肌寒く、秋...

1,444

日帰り入浴の営業時間のご案内について

お知らせ

日帰り入浴の営業時間のご案内について

2020.10.14

紅葉が徐々に麓まで降りてきました。現在は燕温泉付近(標高1100m)が、...

1,430

上越・妙高エリアに泊まるなら・・・

ブログ

上越・妙高エリアに泊まるなら・・・

2020.05.09

北陸新幹線・上越妙高駅周辺には3つの大手ビジネスホテルもありますが、駅前...

1,331

隠れた桜の名所【経塚山公園】 今が見頃

観光

隠れた桜の名所【経塚山公園】 今が見頃

2020.04.04

妙高市民の憩いの場所【経塚山】の桜が見頃です。全国的にはあまり知られてい...

1,303

滑った後のサイダーはいかがでしょうか

ブログ

滑った後のサイダーはいかがでしょうか

2021.01.19

本日の妙高は朝から雪が降り続いています。休暇村妙高のロビーからはゲレンデ...

1,293

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2021.12.21

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 晴れ☆気温  3℃(12 : 00...

1,266

12/29・本日のスキー場

ブログ

12/29・本日のスキー場

2020.12.29

お天気くもり、積雪190cmです。明日からお天気が崩れる予報が出ています...

1,261

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2020.03.13

3/13休暇村妙高ルンルンスキー場情報!積雪120cm、天気は晴れです♪...

1,210

のんびり温泉巡りしませんか?

ブログ

のんびり温泉巡りしませんか?

2021.04.26

今年も『湯めぐりチケット』が販売されます!1200円で3つの温泉が楽しめ...

1,120

今年はお預けの絶景

観光

今年はお預けの絶景

2021.11.23

タイトルにもあるように、今年はこの気嵐を写真に収めるには難しくなってきま...

1,087

売店、話題商品をご案内します

ブログ

売店、話題商品をご案内します

2019.05.03

売店話題商品をご紹介します!!しいたけスープ・・スパイシーな味わいが特徴...

1,044

県道396号 関赤倉線の冬期閉鎖について

ブログ

県道396号 関赤倉線の冬期閉鎖について

2021.11.17

赤倉温泉と関温泉を行き来する「県道396号(通称:関赤倉線)」が冬期閉鎖...

784

<最近よくあるご質問について>

ブログ

<最近よくあるご質問について>

2021.11.14

雪は降っていますか?車で大丈夫ですか?というご質問について 10月中旬に...

757

【混雑避けて、お得に♪】夏休み・ずらしてお得サマービュッフェ

お知らせ

【混雑避けて、お得に♪】夏休み・ずらしてお得サマービュッフェ

2021.07.06

7/22より、ご夕食コースをサマービュッフェにてご提供☆ 「家族割」を使...

757

七年に一度の盛儀『善光寺前立本尊御開帳』

ブログ

七年に一度の盛儀『善光寺前立本尊御開帳』

2022.03.22

古来より【一生に一度は訪れたい】場所として多くの参拝者を集める善光寺。令...

717

【笹ヶ峰キャンプ場より】シルバーウィークの営業案内

ブログ

【笹ヶ峰キャンプ場より】シルバーウィークの営業案内

2022.09.17

笹ヶ峰キャンプより、今後の営業日程を改めてお知らせいたします。9/17~...

504

今度の日曜日はお子様リフト無料DAY

ブログ

今度の日曜日はお子様リフト無料DAY

2022.02.18

毎月第三日曜日はリフトお子様無料の日!!というこで、20日は小学生以下の...

475

笹ヶ峰キャンプ場 フォト

キャンプ

笹ヶ峰キャンプ場 フォト

2017.08.15

みなさん アウトドアライフ楽しんでいますね。   笹ヶ峰キャンプ場をご利...

3,205

やっと!カフェベルンへ行ってみました。

ブログ

やっと!カフェベルンへ行ってみました。

2018.01.09

先日、ウィークエンドカフェ「ベルン」に行きました~妙高カントリークラブの...

2,700

妙高 ゲレンデ情報

ブログ

妙高 ゲレンデ情報

2019.12.15

今朝のゲレンデの様子です。積雪は20cmくらいで、地元の中学生がクロスカ...

2,555

いよいよスキー場OPENです!!

お知らせ

いよいよスキー場OPENです!!

2017.12.16

本日12月16日土曜日より、休暇村妙高ルンルンスキー場がオープンします!...

2,372

新潟名物「半身揚げ」

グルメ

新潟名物「半身揚げ」

2018.03.21

本日は新潟名物の「半身揚げ」をご紹介します。その名の通り鶏の半身がそのま...

2,332

妙高高原温泉郷!七五三の湯でほっこり

ブログ

妙高高原温泉郷!七五三の湯でほっこり

2017.11.25

皆さんは温泉総選挙をご存知でしょうか?温泉総選挙とは全国各地の温泉地がエ...

2,225

9月スタート秋の笹ヶ峰で気分をリフレッシュ♪

観光

9月スタート秋の笹ヶ峰で気分をリフレッシュ♪

2020.08.19

秋風と紅葉・のんびりとした雰囲気を楽しむ「笹ヶ峰歩き旅」 9月より笹ヶ峰...

2,207

妙高 ゲレンデ情報 積雪情報

お知らせ

妙高 ゲレンデ情報 積雪情報

2019.12.20

スキー場オープンを楽しみにしていただいたお客様へ・・残念ながら積雪が少な...

2,055

インスタ映え!妙高フォトコンテスト

お知らせ

インスタ映え!妙高フォトコンテスト

2018.01.12

妙高サイコーインスタグラムフォトコンテストが、妙高観光推進協議会主催で開...

2,047

妙高の夏の風物詩!アパリゾートのイルミネーション。

観光

妙高の夏の風物詩!アパリゾートのイルミネーション。

2017.07.11

今月より、アパリゾート上越妙高のイルミネーションが始まりました。毎年恒例...

1,902

通常通り営業しております

お知らせ

通常通り営業しております

2019.06.19

平素より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 昨晩...

1,832

メイドイン上越第2弾

ブログ

メイドイン上越第2弾

2017.11.09

メイド・イン上越の商品の第2弾として、翁飴(おきなあめ)をご紹介いたしま...

1,826

暑い夏に!!喫茶コーナーメニューのご案内です

ブログ

暑い夏に!!喫茶コーナーメニューのご案内です

2018.07.14

のんびりと妙高山を眺めながら・・喫茶コーナーではソフトアイス、アイスコー...

1,800

秋が少しずつ感じられます

ブログ

秋が少しずつ感じられます

2017.09.25

昼間も涼しくなり、朝や夜は寒いくらいの気温になり秋が感じられるようになり...

1,783

日帰り入浴お待ちしております!

お知らせ

日帰り入浴お待ちしております!

2019.01.27

昨日は団体様貸切のため、日帰り入浴をご遠慮いただき、申し訳ありませんでし...

1,747

明けましておめでとうございます。

ブログ

明けましておめでとうございます。

2018.01.01

新年明けましておめでとうございます。本日元旦の妙高は雪となっております。...

1,745

本日オープン!!<br>【スキー場情報】

ブログ

本日オープン!!
【スキー場情報】

2019.12.25

本日、10:00からリフト運行開始いたします!! 大変長らくお待たせいた...

1,677

休暇村妙高から約15分【松ヶ峯の桜】♪見頃を迎えています

ブログ

休暇村妙高から約15分【松ヶ峯の桜】♪見頃を迎えています

2020.04.10

最近、注目されている松ヶ峯へ・・ 休暇村妙高からお車で約15分の松ヶ峯の...

1,556

君の井 純米吟醸

ブログ

君の井 純米吟醸

2019.03.11

本日ご紹介するのが、“君の井酒蔵”の“君の井 純米吟醸”です。昨年10月...

1,463

もぎたてジューシー♪高原とまと

グルメ

もぎたてジューシー♪高原とまと

2017.08.04

只今、休暇村妙高の売店にて、もぎたての新鮮野菜を販売中です。太陽の光をた...

1,429

大人気!特急【雪月花】乗車ツアーのおさそい

ブログ

大人気!特急【雪月花】乗車ツアーのおさそい

2019.04.02

大人気!えちごトキめき鉄道 特急【雪月花】乗車ツアー! えちごトキめき鉄...

1,336

またまた雨晴海岸へ

ブログ

またまた雨晴海岸へ

2021.11.09

先日、またまた雨晴海岸へと行ってきた私ですが、今回は、天気予報も晴れで、...

1,191

北信の小京都【小布施】<br>ゆったり観光するなら、いま!

ブログ

北信の小京都【小布施】
ゆったり観光するなら、いま!

2020.11.29

北信の小京都・小布施(おぶせ)。11月中旬まで観光客で日中はごった返して...

1,124

◆桜開花情報◆

ブログ

◆桜開花情報◆

2021.04.04

妙高周辺の気温&桜の開花情報をお伝えいたします。【気温】最高気温・・20...

1,090

またまた積雪増加中!妙高の冬

ブログ

またまた積雪増加中!妙高の冬

2021.01.02

本日の積雪280cm、天候は雪となっております。明日くらいまで雪の予報が...

969

【当館受付分終了】「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」

ブログ

【当館受付分終了】「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」

2021.07.20

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。7...

962

本日はスキー日和!!スキー場情報

ブログ

本日はスキー日和!!スキー場情報

2021.12.23

本日は朝からいいお天気となっております。圧雪もばっちりでスキー日和となっ...

958

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2021.06.27

6月28日(月)から6月30日(水)まで館内メンテナンスの為、休館とさせ...

910

【入荷しました】新潟の秋といえば新米!

ブログ

【入荷しました】新潟の秋といえば新米!

2021.09.25

売店にて妙高矢代産コシヒカリの新米を入荷いたしました!妙高矢代産のコシヒ...

829

12月・1月の日帰り入浴の営業につきまして

ブログ

12月・1月の日帰り入浴の営業につきまして

2021.12.01

いつも休暇村ブログをご覧いただきありがとうございます。12月・1月、下記...

761

妙高市の天気情報

お知らせ

妙高市の天気情報

2022.08.04

昨日から新潟県北部に大雨による特別情報が発表されています。休暇村が位置す...

747

新潟県民なら、使っておトク!<br>にいがた県民割~4/28

ブログ

新潟県民なら、使っておトク!
にいがた県民割~4/28

2022.03.13

まだまだ「県民割」ご利用いただけます!お気軽にお問い合わせを ~使っ得!...

742

髙田公園の蓮咲き始めています!

ブログ

髙田公園の蓮咲き始めています!

2022.06.28

髙田城祉公園にある蓮が咲き始めています。見頃を迎えると、高田城址公園の外...

684

喫茶新メニュー始めました!!

ブログ

喫茶新メニュー始めました!!

2022.05.25

喫茶コーナーにて新しいメニューをはじめました。これからの時期にぴったりな...

644

夏は涼しい苗名滝へ!

ブログ

夏は涼しい苗名滝へ!

2022.08.15

ここ数日、朝晩過ごしやすい日が続いております。日中の気温も30度前後で、...

571

あけましておめでとうございます。

ブログ

あけましておめでとうございます。

2023.01.01

明けましておめでとうございます。今年も休暇村妙高をよろしくお願いします♪...

493

バルーンコースで楽しもう

ブログ

バルーンコースで楽しもう

2019.12.30

妙高の積雪は今年は例年より少ないですが、それでも大丈夫です。ルンルンスキ...

2,453

笹ヶ峰ダム

観光

笹ヶ峰ダム

2017.10.19

おととい、仕事が休みでしたので、乙見湖(笹ヶ峰ダム)へ行ってきました。空...

2,269

【今年は入場無料!!】<br>アパリゾートイルミネーション

ブログ

【今年は入場無料!!】
アパリゾートイルミネーション

2020.06.22

※画像は昨年度の内容となります。 今年もアパイルミネーションが帰ってきま...

2,113

28日アロマキャンドル作りを行います。

ブログ

28日アロマキャンドル作りを行います。

2017.10.21

10月28日にひぐらし工房の中沢さんを講師に招き、アロマキャンドルつくり...

2,051

夏休み~妙高高原スポーツ公園

ブログ

夏休み~妙高高原スポーツ公園

2019.07.27

夏休み。妙高在住者が子供連れで遊べるスポットを紹介します。今回は妙高高原...

1,967

冬のおすすめ一品料理

グルメ

冬のおすすめ一品料理

2017.12.26

冬のおすすめ一品料理のご案内です★メギスの唐揚げ540円、メギス、ニギス...

1,956

松ケ峰の桜が見ごろです!

ブログ

松ケ峰の桜が見ごろです!

2019.04.18

只今、松ケ峰(サンシャインランド・ゴルフ場)の桜が見ごろになっています。...

1,914

牛もいるよ♪笹ヶ峰高原でキャンプ!

キャンプ

牛もいるよ♪笹ヶ峰高原でキャンプ!

2019.08.07

休暇村妙高が営業をしている【笹ヶ峰キャンプ場】の近くには、「笹ヶ峰牧場」...

1,818

春~夏の旅Qの催行状況のお知らせ

ツアー

春~夏の旅Qの催行状況のお知らせ

2018.02.18

皆さま日頃より休暇村妙高をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。平成30...

1,746

関温泉から赤倉への道路が開通しました

お知らせ

関温泉から赤倉への道路が開通しました

2019.06.14

冬の間、通行止めとなっていた県道「通称:関赤線」が開通しました。休暇村妙...

1,668

◆高田夜桜無料送迎バス運行中止のお知らせ◆

お知らせ

◆高田夜桜無料送迎バス運行中止のお知らせ◆

2020.03.27

日頃よりブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。先日、休暇...

1,591

紅葉シーズンに行きたい秘湯

ブログ

紅葉シーズンに行きたい秘湯

2019.08.31

休暇村妙高からお車で約10分、妙高山登山の玄関口である「燕温泉」。古くか...

1,510

雪月花に乗車してきました。

観光

雪月花に乗車してきました。

2019.07.02

先日、旅Qツアーの添乗で雪月花に乗車しました。赤い車体と風景を見渡せる大...

1,458

2019年夏笹ヶ峰キャンプ場盛り上がっています

キャンプ

2019年夏笹ヶ峰キャンプ場盛り上がっています

2019.08.06

今年の夏はいつもより暑い!気がするのは私だけ?!2019年笹ヶ峰キャンプ...

1,413

とまとカフェが1日限定でオープン(9月23日)

グルメ

とまとカフェが1日限定でオープン(9月23日)

2018.09.14

妙高の美味しい「高原とまと」を使ったメニューを食べられるイベントのご案内...

1,382

送迎バスの時間変更について

お知らせ

送迎バスの時間変更について

2019.03.07

日頃より休暇村妙高をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。4/...

1,177

モルゲンロートと紅葉

ブログ

モルゲンロートと紅葉

2021.11.03

本日、ご紹介させていただく撮影スポットですが、長野県長野市北部にございま...

1,070

洋梨の貴婦人と呼ばれる「ルレクチェ」をお届け

ブログ

洋梨の貴婦人と呼ばれる「ルレクチェ」をお届け

2020.12.03

ルレクチェという名前の洋梨をご存知でしょうか?日本での約8割が新潟県で生...

1,050

究極の出来立てモンブラン<br>in小布施

ブログ

究極の出来立てモンブラン
in小布施

2021.08.06

休暇村妙高からお車で約45分(妙高高原IC~小布施スマートIC利用時)。...

1,048

本日お越しのお客様へ

ブログ

本日お越しのお客様へ

2021.08.15

いつも休暇村妙高をご利用いただきまして、誠に有難うございます。本日お越し...

939

休暇村農園 始まるよ

ブログ

休暇村農園 始まるよ

2021.06.08

妙高山の雪解水などミネラル豊富な土壌で休暇村農園を始めます。 今年はトマ...

930

冬の連泊プランのご案内

ブログ

冬の連泊プランのご案内

2020.12.09

5泊6日1泊朝食付きご宿泊プランのご案内です。妙高の冬長期滞在プランは、...

909

《大切なお知らせ》3/2、3/3の営業について

お知らせ

《大切なお知らせ》3/2、3/3の営業について

2021.03.01

あす3月2日は館内メンテナンスのため、休館日となります。日帰り入浴や、ス...

869

秋の笹ヶ峰歩き旅について。

お知らせ

秋の笹ヶ峰歩き旅について。

2022.08.17

★9月29日より秋の笹ヶ峰歩き旅がスタートします★グリーンシーズン、好評...

849

高田公園の夕景

ブログ

高田公園の夕景

2022.03.31

本日は、高田城址公園で開催されている観桜会の様子とそこで見れた絶景をご紹...

708

今年の観桜会いかがだったでしょうか

観光

今年の観桜会いかがだったでしょうか

2022.04.17

先月、26日より開催されておりました観桜会もいよいよ本日で最終日となりま...

644

妙高山に雪形『はね馬』

ブログ

妙高山に雪形『はね馬』

2023.03.24

毎年この時期になると妙高山に妙高山に現れる雪形「跳ね馬」春の訪れを告げる...

33

スキー、ボードレッスンございます!

お知らせ

スキー、ボードレッスンございます!

2017.12.17

例年ご要望の多いスキーレッスンとスノーボードレッスンを今年は期間を延ばし...

3,063

続・安田のおもしろ食べ歩き

ブログ

続・安田のおもしろ食べ歩き

2020.06.29

阿賀野市 瓦テラスでお昼ごはん!! 阿賀野市安田地区で、街歩きを楽しんだ...

2,051

涼しい秋は是非ドライブを!

ブログ

涼しい秋は是非ドライブを!

2017.10.16

先日、休憩時間に燕温泉までドライブしてきました。この季節のドライブは風が...

1,852

燕の河原の湯がOPEN!秘湯ムード漂う温泉です

お知らせ

燕の河原の湯がOPEN!秘湯ムード漂う温泉です

2018.07.27

落石対策工事の為、オープンが遅れていた燕温泉「河原の湯」が7月25日午後...

1,840

メイドイン上越第8弾

ブログ

メイドイン上越第8弾

2018.03.01

メイドイン上越シリーズの第8弾上越市限定販売のマカロンをご紹介します。こ...

1,813

ついに積雪2m超え!今シーズンの営業状況

ブログ

ついに積雪2m超え!今シーズンの営業状況

2020.12.22

先週の大雪で積雪は2m超えています!今週はどうやら天気が落ち着くとのこと...

1,764

まだまだ間に合う!!<br>GoToでお得に紅葉バスツアー!

ブログ

まだまだ間に合う!!
GoToでお得に紅葉バスツアー!

2020.09.10

「GoTo」のツアー枠が適用に!割引料金でツアー参加できます 紅葉の北信...

1,762

上越妙高駅でのイベント

イベント

上越妙高駅でのイベント

2019.07.10

休暇村妙高からお車で約40分、上越妙高駅でのイベントです。日時:7月13...

1,712

ハロウィンかぼちゃおばけ登場

ブログ

ハロウィンかぼちゃおばけ登場

2018.10.20

10月といえばハロウィン~★日本でもようやく定着してきたイベントで、街中...

1,663

Go To トラベルキャンペーンの適用について

Q&A

Go To トラベルキャンペーンの適用について

2020.07.18

Go To トラベルキャンペーンについては、下記リンクより現時点での詳細...

1,636

高田公園のハスの花が咲き始めました。

ブログ

高田公園のハスの花が咲き始めました。

2018.07.18

夜桜で有名な高田公園ですが、この時期は、一面ハスの葉でうめつくされていま...

1,616

山菜狩りの合図!?タニウツギが咲き始めました

ブログ

山菜狩りの合図!?タニウツギが咲き始めました

2018.05.16

当館の周りもすっかり雪が解け、暑いくらいの日が続いております。暖かい日が...

1,553

インスタ栄え狙い!美しい景色

ブログ

インスタ栄え狙い!美しい景色

2018.03.03

本日の天気は晴れ★です。妙高山は見る場所により、山の形が違って見える不思...

1,508

コーヒーでホッと一息いかがですか。

ブログ

コーヒーでホッと一息いかがですか。

2018.12.19

先日いよいよ休暇村妙高ルンルンスキー場がOPENし、これからゲレンデが賑...

1,494

少し早いですが春のご案内です

ブログ

少し早いですが春のご案内です

2019.02.13

昨日、今日と雪が降り続いている妙高です。積雪もまた増えました!明日からは...

1,468

はじめての駒ケ岳ロープウェイ<br>中央アルプス千畳敷カール

ブログ

はじめての駒ケ岳ロープウェイ
中央アルプス千畳敷カール

2021.10.09

日本最高所・標高2,612mにある駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅 長野県南部...

1,374

「泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン」について

お知らせ

「泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン」について

2021.03.12

新潟県では新潟県内在住者を対象とした宿泊割引キャンペーン、「泊まっ得!に...

1,323

ワイナリー見学再開!

ブログ

ワイナリー見学再開!

2020.08.02

飯綱町になる「サン・クゼールワイナリー」は、全国のショッピングモールやア...

1,307

雪解けすすむ【本日の妙高】

観光

雪解けすすむ【本日の妙高】

2021.04.15

久々の快晴です。昨日は、雪がチラつく寒い1日でしたが、今日は雪解けが進む...

1,234

最近よくあるご質問

ブログ

最近よくあるご質問

2020.12.24

<スキー場>☆天気 晴れのち曇り☆気温 2℃(7:00時点)☆積雪 18...

1,169

サンセットを見るなら、ここ!<br>北志賀竜王ロープウェイ

ブログ

サンセットを見るなら、ここ!
北志賀竜王ロープウェイ

2021.05.26

北信で一番の絶景スポットならここ、北志賀竜王ロープウェイ 運が良ければ、...

1,162

寒いからこそ美しい・・アパライトアップ2020

ブログ

寒いからこそ美しい・・アパライトアップ2020

2020.10.17

アパリゾートイルミネーション2020ライトアップが11月中旬まで開催され...

1,157

高田の桜が満開です!!!

観光

高田の桜が満開です!!!

2020.04.05

「夜桜」が有名ですが、昼間の桜観賞も良いものです。 コヒガンザクラ。他の...

1,139

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2021.01.24

本日のスキー場情報をお伝えいたします。☆天気・・くもり☆気温2℃☆積雪・...

1,135

一度は行きたい、新潟の秘境(新潟は広い!)

ブログ

一度は行きたい、新潟の秘境(新潟は広い!)

2021.08.31

新潟県民でありながら、県内の地理をよくわかっていない・・・ということで、...

1,129

今日の1枚・妙高山初冠雪

ブログ

今日の1枚・妙高山初冠雪

2021.10.18

いつも休暇村ブログをご覧いただきありがとうございます。17日、妙高山が初...

1,091

新潟県の入梅はいつ?しばらく晴れマークが続きます。

ブログ

新潟県の入梅はいつ?しばらく晴れマークが続きます。

2021.06.11

ここ数日、夏のような陽気が続いています。まだ梅雨入りしていない新潟県。来...

1,019

日本三大夜桜を見に行こう!

ブログ

日本三大夜桜を見に行こう!

2021.03.25

上越妙高の春といえば、まず初めに「高田城のお花見」と声があがるほど人気の...

825

【7年に一度】善光寺御開帳

ブログ

【7年に一度】善光寺御開帳

2022.06.16

先日、善光寺の御開帳に行ってきました。七年に一度の盛儀である、善光寺前立...

823

<本日のスキー場情報>

ブログ

<本日のスキー場情報>

2021.12.22

天気:雪気温:4℃積雪:50cm貸切状態で滑れます!!本日日帰り入浴は1...

768

雲海×日の出<br>妙高ならではの絶景!!

ブログ

雲海×日の出
妙高ならではの絶景!!

2022.03.23

今朝の妙高から、斑尾山系に向かった眺めです。冬の妙高=雲海のイメージが強...

676

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.01.31

☆本日のスキー場情報積雪・・330cm気温-3℃(7:30.現在)天気・...

654

大月の棚田から見る冬の天の川

ブログ

大月の棚田から見る冬の天の川

2022.03.13

皆さんこんにちわ!先日星空観察で上越市の大月の棚田という場所に行ったので...

650

夏限定地酒の飲み比べセットできました!

グルメ

夏限定地酒の飲み比べセットできました!

2022.06.24

こんにちは!日々暑くなってきましたね。休暇村妙高でももうほとんどの社員は...

632

3年ぶり!春を告げる ソウ原祭!!

イベント

3年ぶり!春を告げる ソウ原祭!!

2022.05.03

今日から、妙高に春を告げるお祭りであるソウ原祭が始まります!(ソウはちょ...

606

本日スキー子供の日です! 【本日のスキー場情報】

ブログ

本日スキー子供の日です! 【本日のスキー場情報】

2022.02.20

毎月第三日曜日は【スキーこどもの日】ということでリフトお子様無料の日です...

575

妙高山一望♪リゾワテラスへの道が完成です

お知らせ

妙高山一望♪リゾワテラスへの道が完成です

2022.08.12

リゾワテラスへアクセスできる「スロープ」が完成しました。ちなみにこちらは...

520

まだ夏気分を楽しめるスポット

ブログ

まだ夏気分を楽しめるスポット

2022.08.25

先日、糸魚川市の弁天島へ行きました。夏休み終盤ということで、観光をしてい...

396

本日の笹ヶ峰キャンプ場

キャンプ

本日の笹ヶ峰キャンプ場

2020.08.11

平野は熱中症などに注意が必要なほど暑いですが、笹ヶ峰キャンプ場は標高13...

3,220

いもり池の水芭蕉

ブログ

いもり池の水芭蕉

2017.04.20

いもり池に隣接する妙高高原ビジターセンターでは、ゴールデンウィーク期間中...

2,842

ちいさなクワガタ発見

ブログ

ちいさなクワガタ発見

2018.07.15

休暇村周辺では朝から強い日差しが照りつけています。(気温は28度)今日は...

2,558

これから来るお客様も参加できます。ソリタイムレース

ブログ

これから来るお客様も参加できます。ソリタイムレース

2018.01.20

本日は、晴天!!絶好のスキー日和です。山並みと青空がとってもきれいで、テ...

2,094

かんずり味ポテトスティックが新登場!

ブログ

かんずり味ポテトスティックが新登場!

2018.07.25

売店のかんずり商品に新しい仲間が増えました。「かんずり」とは、雪にさらし...

2,078

1週間限定プランでお得にスキーしよう。

イベント

1週間限定プランでお得にスキーしよう。

2017.12.13

今日も雪が降り続いている妙高。今年は例年より積雪量が多いような気がします...

2,073

上越妙高駅にて見つけました!

ブログ

上越妙高駅にて見つけました!

2018.02.22

先日、休みの日に上越妙高駅に行ってきました。そこで見つけたのが、”組子”...

2,048

上越おなじみ「小竹製菓」

グルメ

上越おなじみ「小竹製菓」

2018.01.24

こんにちは!正月太りがなかなか解消できないフロントスタッフの竹内です!そ...

2,009

長野・善光寺周辺でランチなら・・・

ブログ

長野・善光寺周辺でランチなら・・・

2019.09.02

善光寺門前通りに位置するこちらの建物。いちげんさんには入りづらい威風堂々...

1,743

大人気のおにぎりです!

ブログ

大人気のおにぎりです!

2018.06.19

妙高の朝食バイキングでは妙高産コシヒカリを使った手作りおにぎりが大人気で...

1,685

能鷹新しくなりました

ブログ

能鷹新しくなりました

2018.02.12

能鷹大吟醸を紹介します。前回までは能鷹『吟醸』でしたが、新しくなり、能鷹...

1,641

大洞原菜の花 静かに見頃を迎えています

観光

大洞原菜の花 静かに見頃を迎えています

2020.05.10

残雪の妙高山と菜の花のコントラストが美しい「大洞原の菜の花」が見頃を迎え...

1,632

暑い夏はアイスコーヒで決まり!まろやかで美味しい☆

ブログ

暑い夏はアイスコーヒで決まり!まろやかで美味しい☆

2019.07.28

暑い日が続いていた新潟県。今日は少し落ち着いていますが、ここ2,3日、う...

1,615

関温泉から赤倉温泉へ抜ける県道の通行止め解除のお知らせ

お知らせ

関温泉から赤倉温泉へ抜ける県道の通行止め解除のお知らせ

2020.05.23

冬期閉鎖道路県道39号線(関赤線)の通行止めが解除されました。休暇村妙高...

1,607

春ツアーの集客状況

ブログ

春ツアーの集客状況

2018.04.14

4~6月に企画しているバスツアーの集客状況についてお知らせします★4月2...

1,572

善光寺詣で&<br>長野県信濃美術館東山魁夷館

ブログ

善光寺詣で&
長野県信濃美術館東山魁夷館

2020.11.27

改装のため長期でクローズしていた「長野県信濃美術館・東山魁夷館」。 昨...

1,567

高田にあるおしゃれな和フレンチのお店

グルメ

高田にあるおしゃれな和フレンチのお店

2019.05.30

上越にあるフレンチレストラン「みんなのふれんちレルヒ」に行ってきました♪...

1,543

29日から営業!杉の原ゴンドラで紅葉散策

ブログ

29日から営業!杉の原ゴンドラで紅葉散策

2018.09.09

冬のスキー場で有名な杉の原では、秋にゴンドラを利用した紅葉散策が楽しめま...

1,543

使っとく!キャンペーン新規予約の停止について

ブログ

使っとく!キャンペーン新規予約の停止について

2022.01.18

令和4年1月19日(水)20時から当面の間(再開時期未定)、「使っとくに...

1,520

君の井 越乃酔鬼

ブログ

君の井 越乃酔鬼

2019.05.27

おすすめのお酒をご紹介します。君の井酒造の『越乃酔鬼』です。名前のごとく...

1,484

実施期間延長!星空観察会行なっております

ブログ

実施期間延長!星空観察会行なっております

2018.11.07

当館周りの紅葉も、そろそろ散り始め冬の気配が日に日に感じています。さて皆...

1,477

スキー情報 平日の当日予約可能です。

ブログ

スキー情報 平日の当日予約可能です。

2020.02.12

本日の積雪290cm、天気は快晴です!先日の降雪により積雪が平年並みに追...

1,460

雲上の避暑地!<br>笹ヶ峰キャンプ場

ブログ

雲上の避暑地!
笹ヶ峰キャンプ場

2020.08.08

真夏日でも体感温度が平地に比べて、10度ほど下回る!!そんな場所が新潟県...

1,367

クリスマスツリー飾りました

ブログ

クリスマスツリー飾りました

2020.11.30

11月も最終日になりました。今年も残すところ後1ヶ月ですね。明日から12...

1,349

桜開花情報~高田城址公園~

ブログ

桜開花情報~高田城址公園~

2020.04.01

高田城址公園の桜は全体では3分咲きです!!3/31現在 新潟の桜の名所と...

1,284

秋の妙高 旅Qツアー

ブログ

秋の妙高 旅Qツアー

2019.08.02

秋のおすすめバスツアーの紹介です。ぜひ新潟・妙高を中心としたバスツアーで...

1,216

11月の平日がおすすめ!のんびりご当地ランチ

観光

11月の平日がおすすめ!のんびりご当地ランチ

2020.11.14

妙高山系には雪が積もり、ところどころ残る紅葉とともに晩秋の景色を楽しめま...

1,176

【GoToトラベル】贅沢に味覚を堪能!肉と魚どっち派?!

ブログ

【GoToトラベル】贅沢に味覚を堪能!肉と魚どっち派?!

2020.09.11

出かけよう!秋の妙高グルメ旅。魚とお肉どっちがお好き? 9月に入ってから...

1,067

6月から始まる宿泊プランのご案内☆

ブログ

6月から始まる宿泊プランのご案内☆

2022.05.27

6月から始まる宿泊プランのご紹介です。【初夏割プラン】※6,7月土曜日限...

1,066

新しく始まりました

ブログ

新しく始まりました

2019.03.09

この度全国の休暇村で、「旅する絵本」が販売されることになりました!めだり...

1,060

お得な地ビールセットができました

ブログ

お得な地ビールセットができました

2022.04.26

売店からおすすめの新商品をご紹介します!全国第一号地ビールの「エチゴビー...

825

やってきた!オフピーク期間・妙高は1年通して参加です。

お知らせ

やってきた!オフピーク期間・妙高は1年通して参加です。

2022.08.30

昨日よりオフピーク旅期間が始まりました。たくさんのお客様にご利用いただき...

597

倶楽部Q89号バス旅掲載プランについて

ブログ

倶楽部Q89号バス旅掲載プランについて

2022.08.14

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。8月上旬...

597

久々の秋晴れ

ブログ

久々の秋晴れ

2022.08.29

朝から快晴です。秋晴れ!空気が澄んでいて、過ごしやすい気候となりました。...

489

スキーシーズンの予約受付中!人気の日程はお早めに。

お知らせ

スキーシーズンの予約受付中!人気の日程はお早めに。

2022.08.16

早くもスキーシーズンの予約が動いています!! 妙高といえばスキーの聖地。...

480

神秘の花 サンカヨウ 開花しました!

お知らせ

神秘の花 サンカヨウ 開花しました!

2017.05.30

神秘の花 サンカヨウ 咲き始めです! 先日ブログなどでもお伝えしたサンカ...

4,310

全身で感じる妙高の冬

ブログ

全身で感じる妙高の冬

2017.11.21

こんにちは!!いつまでも少年の心を忘れない(?)フロントスタッフ竹内です...

2,313

冬の花火大会

イベント

冬の花火大会

2018.01.02

冬の恒例イベント 雪中花火を大みそかに行いました。 ご参加頂いた皆様それ...

2,228

荒波あんこう祭り

グルメ

荒波あんこう祭り

2018.01.31

こんにちは!最近ようやく雪かきのコツをつかんできた竹内です!汗をかきなが...

2,111

笹ヶ峰キャンプ場オープンします。

キャンプ

笹ヶ峰キャンプ場オープンします。

2018.06.28

休暇村妙高の笹ヶ峰キャンプ場が7月1日(日)より営業が開始されます。6月...

2,104

善兵衛がのこした「岩の原葡萄ワイン」

グルメ

善兵衛がのこした「岩の原葡萄ワイン」

2017.08.25

休暇村妙高では地元でも有名な「岩の原葡萄ワイン」の「善ZEN」を売店とレ...

1,996

7月1日スタートアパリゾートイルミネーション

イベント

7月1日スタートアパリゾートイルミネーション

2017.06.24

アパリゾートイルミネーションが7月1日からスタートいたします今年は史上初...

1,985

休暇村妙高 初雪

ブログ

休暇村妙高 初雪

2017.11.16

本日、休暇村妙高ルンルンスキー場に、初雪が積もりました。妙高山に雪が降っ...

1,927

休暇村妙高→現在の様子

ブログ

休暇村妙高→現在の様子

2021.01.10

現在の天候:雪、積雪320cmとなっております。休暇村周辺は、道路の通行...

1,908

【食欲の秋  グルメリポート】 「近所のお蕎麦屋さん」

グルメ

【食欲の秋  グルメリポート】 「近所のお蕎麦屋さん」

2018.10.28

こんにちは!朝晩の寒さに耐えられずついに布団2枚とモコモコのシーツを解禁...

1,863

寒い時こそアイス!

グルメ

寒い時こそアイス!

2017.11.27

先日、休暇村からお車で約20分程の所にございます「道の駅あらい」に行きま...

1,820

透き通る美しさ「サンカヨウ」が咲いています!

ブログ

透き通る美しさ「サンカヨウ」が咲いています!

2018.05.23

サンカヨウの花をご存知でしょうか?大きな葉っぱとは対照的な可憐な白い花を...

1,731

妙高高原の古民家カフェ

ブログ

妙高高原の古民家カフェ

2019.08.19

妙高高原の古民家を改装したカフェ「山の家カフェ」へ行ってみました。今回は...

1,713

昭和感が楽しい遊園地

観光

昭和感が楽しい遊園地

2018.05.12

妙高は晴天に恵まれ、周辺ではいよいよ田植えが行われるようになりました。こ...

1,690

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2020.02.08

本日は早朝より、降雪がございます。スキー場を利用されるお客様は、2/5~...

1,673

泊まっ得!にいがた県民割キャンペーンについて

お知らせ

泊まっ得!にいがた県民割キャンペーンについて

2021.04.18

新潟県では新潟県内在住者を対象とした宿泊割引キャンペーン、「泊まっ得!に...

1,650

今年は、当たり年!!!<br>コバイケイソウ【栂池高原】

ブログ

今年は、当たり年!!!
コバイケイソウ【栂池高原】

2021.07.15

数年に一度花が咲く高山植物【コバイケイソウ】。今年は当たり年 標高1,9...

1,576

人気のクラフトバードコール★★

ブログ

人気のクラフトバードコール★★

2018.08.17

今日は秋のようなお天気で、すがすがしい気候の妙高です。週末も暑さはひとや...

1,560

売店・新サービスはじめました~

ブログ

売店・新サービスはじめました~

2020.06.10

売店より新サービスのご案内です!!!①300MLサイズの日本酒各種、冷や...

1,499

今年もキター!妙高の秋と言えば「のどぐろ」です

グルメ

今年もキター!妙高の秋と言えば「のどぐろ」です

2020.08.22

妙高の「のどぐろ」会席、今年はいつもちょっと違います!!今年は「松茸」も...

1,495

スタッフFの写真探訪<br>高岡市「雨晴(あまはらし)海岸」

ブログ

スタッフFの写真探訪
高岡市「雨晴(あまはらし)海岸」

2020.12.10

富山県高岡市「雨晴(あまはらし)海岸」 能登半島国定公園にあり、「世界で...

1,420

お部屋用プラネタリウム貸出あります

ブログ

お部屋用プラネタリウム貸出あります

2019.01.18

今日も妙高は雪が降っています。この時期は、お天気の日があまりなく、今週も...

1,396

新潟県民の皆様 お得に宿泊いただけます!!

お知らせ

新潟県民の皆様 お得に宿泊いただけます!!

2020.06.17

県民の皆様のお越しをお待ちしております!! 日頃より休暇村妙高をご愛顧い...

1,391

『佐渡産天然黒あわび会席』販売開始!!

ブログ

『佐渡産天然黒あわび会席』販売開始!!

2020.06.03

6月に入り、毎年恒例の『佐渡産天然黒あわび会席』が始まりました!!昨年も...

1,382

黒あわび会席は6月1日よりスタート

グルメ

黒あわび会席は6月1日よりスタート

2019.05.13

毎年好評の夏のグルメ「佐渡産天然黒あわび会席」が今年も6月1日よりスター...

1,377

園地内の植物マップができました!

ブログ

園地内の植物マップができました!

2019.05.24

この度、園地内の植物マップができました!植物についての変わった特徴や、簡...

1,297

梅雨明けが待ち遠しい!テラスでのんびり

ブログ

梅雨明けが待ち遠しい!テラスでのんびり

2020.07.31

以前もこちらのブログでご紹介した「妙高テラス」。いつもより長い梅雨のため...

1,243

間もなく見頃!春の2大風物詩

ブログ

間もなく見頃!春の2大風物詩

2019.04.06

この週末は全国でもお花見日和の話題で盛り上がっていますねということで私も...

1,209

休暇村ルンルンスキー場 本日の情報

ブログ

休暇村ルンルンスキー場 本日の情報

2021.02.20

おはようございます★朝から晴天で、気持ちのよいお天気となっております。ル...

1,152

今日の妙高→雪降り続く予報

ブログ

今日の妙高→雪降り続く予報

2021.01.30

おはようございます。昨日から雪が続いておりますが、1月上旬のような「ドカ...

1,071

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.01.14

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 雪☆気温 -1℃(9:00現在)☆...

1,004

火打山紅葉見頃です!

ブログ

火打山紅葉見頃です!

2021.10.02

上記写真は火打山の天狗の庭の写真です。紅葉が見頃を迎えています!また、笹...

947

富山の夜景スポット

ブログ

富山の夜景スポット

2021.09.05

今回、ご紹介いたしますオススメスポットは是非、この状況が収まったら行って...

866

雪かきの際にご利用ください☆

ブログ

雪かきの際にご利用ください☆

2022.01.17

本日の妙高のお天気は雪です。今日からしばらく雪の日が続きそうです。そんな...

818

海が見えるパン屋さん

ブログ

海が見えるパン屋さん

2022.07.09

先日、新潟県柏崎市にある「パンといす」に行ってきました。こちらは海が一望...

720

【6/12まで】関山神社の秘仏御開帳

ブログ

【6/12まで】関山神社の秘仏御開帳

2022.06.08

休暇村妙高の最寄り駅である関山駅から徒歩15分ほどのところに、関山神社は...

652

冬の花火大会 【本日のスキー場情報】

ブログ

冬の花火大会 【本日のスキー場情報】

2022.03.05

休暇村妙高では毎週土曜日、冬のふれあいプログラム「雪上花火」を行っていま...

572

妙高市エコモビリティのご紹介

お知らせ

妙高市エコモビリティのご紹介

2022.09.21

先日、久々に自転車に乗りました。秋晴れに、風を切って爽快なサイクリング・...

498

君の井酒造に行ってきました

観光

君の井酒造に行ってきました

2017.10.28

よく、お客様に「このあたりのお酒といえば?」とご質問いただきます。美味し...

2,387

売店お酒コーナーパワーアップ

ブログ

売店お酒コーナーパワーアップ

2017.12.28

売店のお酒コーナーがパワーアップしました!ご要望の多かった一升瓶が増えま...

2,090

本日はとっても天気が良いです!

ブログ

本日はとっても天気が良いです!

2018.01.15

本日はとても天気が良く先日までの天気がまるで嘘のようです!屋根からはつら...

2,070

6月1日より黒あわび会席がスタートします

お知らせ

6月1日より黒あわび会席がスタートします

2018.05.26

6月1日より「佐渡産天然黒あわび会席」がスタートします。佐渡直送の黒あわ...

1,966

今年こそゲレンデデビュー

ブログ

今年こそゲレンデデビュー

2018.08.26

今年の2月に撮影したワンショットです。 一晩で車が隠れるほどの降雪がある...

1,957

コスモス・ダリアまだまだ見頃です!

観光

コスモス・ダリアまだまだ見頃です!

2018.09.26

黒姫高原コスモス園・ダリア園の開園期間も残り僅かになりました。コスモスや...

1,842

秋おすすめの一品料理♪きのこ

グルメ

秋おすすめの一品料理♪きのこ

2017.09.05

秋のおすすめ一品料理のご案内です♪まいたけ、たもぎだけ、とき色ひらたけな...

1,778

休館日期間折り返し!

ブログ

休館日期間折り返し!

2018.12.06

気温が上がったり下がったり。皆様体調を崩されていないでしょうか?こんにち...

1,770

不思議な赤い実、これなーんだ?

ブログ

不思議な赤い実、これなーんだ?

2019.09.30

ミズナラの葉の上に不思議な赤い玉を発見!コレはナラハヒラタマルタマフシと...

1,737

妙高スカイケーブルの営業は11月4日まで、紅葉が見頃です。

観光

妙高スカイケーブルの営業は11月4日まで、紅葉が見頃です。

2018.10.23

いまでしょ!妙高高原の紅葉♪休暇村妙高の周辺もとってもきれいですが(今年...

1,659

星空下で雪上花火体験

ブログ

星空下で雪上花火体験

2019.02.11

日常で体験できない遊びを休暇村で楽しもう!!大人気のふれあいプログラム雪...

1,654

期間限定の一品料理

ブログ

期間限定の一品料理

2019.07.16

夏季限定の一品料理で「イカの天ぷら」をレストランにてご用意しております。...

1,633

イチオシ商品のご案内

ブログ

イチオシ商品のご案内

2019.12.18

売店のイチオシ商品『甘えび醤油味付のり』のご紹介です。糸魚川にある新潟海...

1,631

日本最古の映画館!

ブログ

日本最古の映画館!

2018.07.20

こんにちは!最近インド映画がマイブームの竹内です。インド映画は物語の要所...

1,624

新潟来たら日本酒飲も!各銘柄好評販売中

ブログ

新潟来たら日本酒飲も!各銘柄好評販売中

2020.01.27

気がつけば1月もいつの間にか下旬!積雪は1mと例年よりは少ないもののスキ...

1,621

4月中旬より開催!ネイチャートレッキング

お知らせ

4月中旬より開催!ネイチャートレッキング

2019.03.29

国立公園妙高の素晴らしい自然をプロのガイドと一緒にゆっくりのんびり歩いて...

1,615

妙高の紅葉情報をお知らせ!10/23現在

観光

妙高の紅葉情報をお知らせ!10/23現在

2020.10.23

休暇村妙高周辺の紅葉状況についてお知らせします。笹ヶ峰 ・・・終わりに近...

1,554

長野駅周辺で、たまに行くならこんな店・・・

ブログ

長野駅周辺で、たまに行くならこんな店・・・

2019.09.08

ほんとうに路地裏にひっそりと佇む、ちいさな洋食屋さん 長野県善光寺門前に...

1,533

スキー場情報

ブログ

スキー場情報

2019.12.26

引き続き、休暇村妙高ルンルンスキー場営業いたします!!本日は、9:30よ...

1,516

松ヶ峰の桜はいつ咲くの?

ブログ

松ヶ峰の桜はいつ咲くの?

2018.03.13

このところ妙高でも暖かい日が続き、春らしさを感じる毎日なっています。 妙...

1,510

4/14~4/28日帰り入浴お休みのご案内

ブログ

4/14~4/28日帰り入浴お休みのご案内

2020.04.11

いつも休暇村妙高をご利用いただき、誠に有難うございます。当館の【日帰り入...

1,503

妙高里山雪上観察会実施のお知らせ

お知らせ

妙高里山雪上観察会実施のお知らせ

2019.01.19

ブログをご覧の皆様にお知らせです。2月14日、21日に妙高里山エコスクー...

1,502

朝食ビュッフェ新メニュー登場!

ブログ

朝食ビュッフェ新メニュー登場!

2019.07.17

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!朝食ブュッフェに新メニ...

1,487

妙高 スキーシーズンにおすすめ1泊朝食付きプラン

ブログ

妙高 スキーシーズンにおすすめ1泊朝食付きプラン

2020.01.25

朝の元気は朝食から!!先日のブログでもお伝えしたように、休暇村妙高では朝...

1,444

アパリュージョン2019とひまわりコキア王国

ブログ

アパリュージョン2019とひまわりコキア王国

2019.06.01

2019年アパリゾートのイベントについてご案内いたします。【アパリュージ...

1,422

2ヶ月限定でお山のとまと食堂開催中!

ブログ

2ヶ月限定でお山のとまと食堂開催中!

2018.09.18

9月に旬を迎える妙高の高原トマトが料理やスイーツになって妙高高原の飲食店...

1,418

手ぬぐい好評販売中です!

ブログ

手ぬぐい好評販売中です!

2018.12.12

現在当館の売店では手ぬぐいが販売中です。手ぬぐいは、文字の通り、手を拭い...

1,390

【苗名滝】これからの季節が見頃です!!

ブログ

【苗名滝】これからの季節が見頃です!!

2019.04.13

今週の「マツコの知らない世界」で登場した滝がこちら!!! 新緑の時期が見...

1,387

休暇村妙高付近の紅葉も!関温泉付近が見頃

ブログ

休暇村妙高付近の紅葉も!関温泉付近が見頃

2020.10.21

お天気が良い日が続いています。朝晩の冷え込みは厳しいですが、休暇村妙高付...

1,385

本日の妙高と観光地の情報

お知らせ

本日の妙高と観光地の情報

2019.10.16

お散歩をしていると。おおきなトノサマバッタを発見しました。お天気は曇りで...

1,303

2月の日帰り入浴時間について

お知らせ

2月の日帰り入浴時間について

2021.02.04

2月の日帰り入浴時間のお知らせ いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきまし...

1,299

妙高の残雪

観光

妙高の残雪

2019.06.13

今日、妙高では雲一つない青空が広がって気温も上がってきました。こちらの写...

1,286

あたらしい発見あります!佐渡紀行

ブログ

あたらしい発見あります!佐渡紀行

2019.09.13

【旅Qバスツアー】佐渡ゴールデンコース 今年最後の佐渡ツアー、3泊4日(...

1,275

新緑のドラゴンドラ

ブログ

新緑のドラゴンドラ

2021.05.17

日本最長 5,481mの空中散歩! エメラルドグリーンに輝く神秘的な【二...

1,243

鮭の魚醤「最後の一滴」

ブログ

鮭の魚醤「最後の一滴」

2021.04.13

新潟県県立海洋高校の生徒が開発した鮭を使った魚醤「最後の一滴」をレストラ...

1,235

春本番の暖かさです

ブログ

春本番の暖かさです

2020.03.19

本日快晴の妙高です! 今日は20℃近くまで気温が上がり春本番の暖かさにな...

1,221

本日、笹ヶ峰晴れています!!

ブログ

本日、笹ヶ峰晴れています!!

2020.08.18

本日から晴れマークがしばらく続きます。7:00現在、笹ヶ峰はすでに晴れて...

1,188

待望の再入荷☆☆新潟土産の新定番・浮き星

ブログ

待望の再入荷☆☆新潟土産の新定番・浮き星

2020.10.07

お待たせいたしました!新潟土産の人気商品☆うきぼし☆を再入荷いたしました...

1,158

人気の和洋室ご紹介

お知らせ

人気の和洋室ご紹介

2021.11.12

2019年の冬にリニューアルした和洋室が完成して2年。2年経ちますが、人...

1,118

本日のスキー場情報・交通情報

ブログ

本日のスキー場情報・交通情報

2021.01.04

今冬の妙高山山頂からの景色です。妙高スタッフによる撮影 <休暇村妙高ルン...

1,117

長野県屈指の絶景スポット

ブログ

長野県屈指の絶景スポット

2021.10.04

, 本日ご紹介させていただく撮影スポットは、長野県塩尻市にあります「高ボ...

1,115

今シーズンのルンルンスキー場は・・

ブログ

今シーズンのルンルンスキー場は・・

2020.11.12

今シーズンの休暇村妙高ルンルンスキー場のOPENは12月19日(土)を予...

1,008

【妙高2021】サマービュッフェ開幕しました

ブログ

【妙高2021】サマービュッフェ開幕しました

2021.07.24

7/22 あつ~い夏・妙高のサマービュッフェが開幕 まずお目見えしたもの...

986

久しぶりの青空です!

ブログ

久しぶりの青空です!

2021.08.19

最近は雨の日が多く、夏らしくない日が続いていましたが、今朝は久しぶりに青...

815

夏休みは星空を。

ブログ

夏休みは星空を。

2022.07.23

標高800mに位置する休暇村は、星空がとてもきれいな場所です。7月下旬で...

797

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.01.23

天気:晴れのち曇り気温:-1℃積雪:300cm本日いいお天気です!!皆様...

663

小さなカニを発見!料理長の遊び心。

グルメ

小さなカニを発見!料理長の遊び心。

2022.07.28

7/31まで「黒アワビ会席」実施中です。カニさんは、黒アワビ会席の前菜に...

625

日帰り入浴の営業時間について

お知らせ

日帰り入浴の営業時間について

2022.05.08

平素より休暇村妙高をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。5/...

607

本日(2/22)のリフト営業につきまして

ブログ

本日(2/22)のリフト営業につきまして

2022.02.22

日頃より休暇村妙高ルンルンスキー場をご愛顧いただきまして誠にありがとうご...

605

高田の桜が満開になりました!

ブログ

高田の桜が満開になりました!

2022.04.10

現在高田城址公園の桜が満開です!最近は暖かい日が続き、お花見日和となって...

469

「没イチ」でも大丈夫 1名様でもご利用いただけます

お知らせ

「没イチ」でも大丈夫 1名様でもご利用いただけます

2017.06.14

没イチ の方でも大歓迎です 没イチという言葉をご存知でしょうか。昨日(6...

3,213

妙高テラス(仮)休暇村妙高に登場

お知らせ

妙高テラス(仮)休暇村妙高に登場

2020.06.25

待望の妙高テラス(仮)がOPENしました!!妙高山を一望できる、今までに...

2,133

本日、ルンルンスキー場最終日!!

ブログ

本日、ルンルンスキー場最終日!!

2020.03.31

今シーズンの【休暇村妙高ルンルンスキー場】の営業日も本日までとなりました...

2,132

河原の湯オープンしました!

ブログ

河原の湯オープンしました!

2019.06.26

燕温泉にある『河原の湯』が6月22日からオープンしました!河原の湯は露天...

2,042

6/20より 待望の早期OPEN笹ヶ峰キャンプ場

ブログ

6/20より 待望の早期OPEN笹ヶ峰キャンプ場

2020.06.01

《2020年度笹ヶ峰キャンプ場の営業について》いつも休暇村妙高ブログをご...

2,025

おすすめのお菓子やさん

グルメ

おすすめのお菓子やさん

2017.12.11

私のおすすめのお菓子をご紹介します。菓心亭かまだの公園通りの花クッキーで...

1,926

☆☆流れ星をみつけた、今年も始まりました

ブログ

☆☆流れ星をみつけた、今年も始まりました

2019.06.18

昨日は満月。久々に眺める夜空には、神秘的で大きな月が輝いていました。正直...

1,890

スムージーはいかがでしょうか?

ブログ

スムージーはいかがでしょうか?

2017.08.23

妙高で噂のスムージー屋さん(珈琲工房かさはら)を見かけたので、早速購入し...

1,888

スノボレッスン!憧れのスノボにチャレンジしよう。

ブログ

スノボレッスン!憧れのスノボにチャレンジしよう。

2018.12.24

今年も休暇村妙高ではスノーボードのレッスンを行っております!!安全に、憧...

1,842

現在の妙高山のようす

ブログ

現在の妙高山のようす

2020.10.25

先週、10/24(土)に本格的に妙高山山頂周辺は雪化粧となりました!いま...

1,782

スキー場情報 妙高は雪の1日です

ブログ

スキー場情報 妙高は雪の1日です

2020.01.10

朝から雪が降っている、今日の妙高。待望の雪?!といった感じです。積雪が増...

1,780

モリアオガエルのふ化始まりました

ブログ

モリアオガエルのふ化始まりました

2018.07.05

園地内のため池を覗いて見ると、モリアオガエルの孵化が始まり数匹のオタマジ...

1,768

農作業の準備開始!はねうまが見えてきました

ブログ

農作業の準備開始!はねうまが見えてきました

2018.04.21

ブログでも何度もご紹介していますが、妙高山の「はねうま」が、見えてきまし...

1,750

笹ヶ峰キャンプ場で夏を満喫!

キャンプ

笹ヶ峰キャンプ場で夏を満喫!

2020.07.24

梅雨明けが遅れ、じめじめした天気が続いています……。どこへ出かけるにもな...

1,733

歴史ある『火祭り』が開催されています。

ブログ

歴史ある『火祭り』が開催されています。

2017.07.16

昨日、今日と新潟県妙高市関山神社周辺では、1,300年余りの歴史のある『...

1,709

これからのご予約の参考に・・妙高の紅葉情報

お知らせ

これからのご予約の参考に・・妙高の紅葉情報

2019.09.16

今年の夏は暑かった妙高ですが、徐々に涼しくなり、夜はムシの音が響き渡るよ...

1,686

スキー場情報

ブログ

スキー場情報

2020.01.15

現在積雪は約70センチです。本日も9:30から通常通り営業しています。お...

1,674

「佐渡おけさ」を踊ってみよう!

イベント

「佐渡おけさ」を踊ってみよう!

2018.06.24

こんにちは!夏野菜が増えてきてとても嬉しい竹内です!今日は休暇村妙高でし...

1,648

ペットボトルキャップ回収しました。

ブログ

ペットボトルキャップ回収しました。

2017.10.18

本日、皆様にご協力いただきましたペットボトルキャップを回収し、送付いたし...

1,637

ぬか釜ごはん、食べ納め!!

ブログ

ぬか釜ごはん、食べ納め!!

2019.11.22

「ぬか釜」で炊いたごはんを食べられるのは今月いっぱい!! 現在、提供中の...

1,623

4・5月限定!会席+1品はいかがでしょうか?

グルメ

4・5月限定!会席+1品はいかがでしょうか?

2018.04.07

この4月より新しい一品料理の販売を開始しました!旬の食材を使用した春限定...

1,614

稲刈りの季節、新米が待ちどおしい

グルメ

稲刈りの季節、新米が待ちどおしい

2017.09.23

妙高地区各所で、稲刈りが始まっています。機械を使って稲刈りをする農家が多...

1,596

新緑の笹ヶ峰高原へ行こう!

お知らせ

新緑の笹ヶ峰高原へ行こう!

2019.05.18

来週の23日より催行を予定しています「笹ヶ峰高原 歩き旅」の下見に行って...

1,592

平地に雪が積もるのはもう少し先

ブログ

平地に雪が積もるのはもう少し先

2018.10.31

本日午前10時30分ごろの休暇村から見た妙高山です。休暇村周辺はまだ紅葉...

1,546

3密を避けて、新潟の食を堪能!

ブログ

3密を避けて、新潟の食を堪能!

2020.05.08

3密を避けて、新潟の食を堪能 個室で味わう♪新潟うまさぎっしり和牛会席 ...

1,535

温泉好きなら一度は訪れたい!燕温泉「黄金の湯」

ブログ

温泉好きなら一度は訪れたい!燕温泉「黄金の湯」

2019.05.26

天気が良い日にちが続き、道路沿いにタニウツギのピンク色がきれいな時季とな...

1,502

妙高の春野菜

グルメ

妙高の春野菜

2019.05.14

妙高の春野菜、細竹・たらの芽・こしあぶら・こごみ・独活(うど)の天ぷらは...

1,480

お早めに「つなぐ、にいがた」宿泊キャンペーン

ブログ

お早めに「つなぐ、にいがた」宿泊キャンペーン

2020.05.30

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 新潟...

1,461

秋限定 一品料理はじめました!

ブログ

秋限定 一品料理はじめました!

2019.09.03

魅力的な秋の一品料理、販売開始いたしました!旅先での夕餉(ゆうげ)にひと...

1,458

【お知らせ】2月からのご夕食コースにつきまして。

お知らせ

【お知らせ】2月からのご夕食コースにつきまして。

2021.01.28

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 12...

1,446

雪国の不思議!?

ブログ

雪国の不思議!?

2019.01.17

ブログをご覧のみなさま、こんにちは!今日は雪国の少し不思議な?景色をご紹...

1,432

6月以降の日帰り入浴について

ブログ

6月以降の日帰り入浴について

2020.05.31

土曜日、連休初日・中日の日帰り入浴営業は、 13:00~15:00まで(...

1,427

白馬の新名所!<br>ハクバマウンテンハーバー

ブログ

白馬の新名所!
ハクバマウンテンハーバー

2020.10.26

長野県白馬村の白馬岩岳エリア。オープンして3年が経つ「ハクバマウンテンハ...

1,390

「妙高ダイナマイトキャンペーン」<br>施設受付分終了の告知

ブログ

「妙高ダイナマイトキャンペーン」
施設受付分終了の告知

2021.05.01

お客様から直接受付を行なっておりました「妙高ダイナマイトキャンペーン」の...

1,348

まだまだ滑れる!妙高スキー!土曜日、まだお部屋空いてます。

お知らせ

まだまだ滑れる!妙高スキー!土曜日、まだお部屋空いてます。

2021.02.26

当館、目の前に位置する休暇村妙高ルンルンスキー場は3月31日までの営業と...

1,335

【食欲の秋  グルメリポート】 「とまとオムライス」

グルメ

【食欲の秋  グルメリポート】 「とまとオムライス」

2018.10.06

こんにちは!新米にウハウハの竹内です。ご存知ですか?美味しい新米って、お...

1,320

日本のワイン造りの先がけ・岩の原葡萄園

ブログ

日本のワイン造りの先がけ・岩の原葡萄園

2018.11.19

妙高市のお隣、上越市にある「岩の原葡萄園」。1890年(明治23年)、日...

1,313

メイドイン上越10弾

ブログ

メイドイン上越10弾

2018.04.05

メイドイン上越シリーズ第10弾として、今の時季にぴったりの小竹製菓さんの...

1,294

お得に宿泊【春旅】で春の絶景探し♪

お知らせ

お得に宿泊【春旅】で春の絶景探し♪

2020.03.14

だたいま休暇村妙高では【春旅】ご宿泊プランを販売中です!こちらの宿泊プラ...

1,223

スキー場OPEN(写真は昨年の様子)

ブログ

スキー場OPEN(写真は昨年の様子)

2020.12.19

ルンルンスキー場がOPENしました!現在の積雪は180cmですが、今後積...

1,215

<日帰り入浴再開しております>

ブログ

<日帰り入浴再開しております>

2020.05.20

日帰り入浴営業時間 13:00~18:00(受付終了) ここ最近問い合わ...

1,195

『山』出現!

ブログ

『山』出現!

2020.05.12

ここ数日お天気が良く、ぽかぽか陽気が続いている妙高です。今回は妙高山に見...

1,112

生まれ変わった<br>「ランドスケープ・ミュージアム」

ブログ

生まれ変わった
「ランドスケープ・ミュージアム」

2021.07.17

今年4月に全面改築で生まれ変わった「長野県立美術館」 「霧の彫刻」 9:...

1,096

村上名物塩引鮭を堪能!

ブログ

村上名物塩引鮭を堪能!

2021.06.22

先日、笹川流れについてご紹介させていただきました。もう一つご紹介したい場...

1,053

【今日のお天気】予報どおり雪の1日。

お知らせ

【今日のお天気】予報どおり雪の1日。

2021.12.13

昨晩から雪が降り続いています。お車でお越しのお客様は、気をつけてお越しく...

1,005

高田公園の蓮 咲き始めです

観光

高田公園の蓮 咲き始めです

2020.07.20

高田公園のハス 咲き始めました★ 夏の風物詩「高田公園」の蓮が咲き始めま...

978

能生漁港直送の鮮魚をお楽しみに!

ブログ

能生漁港直送の鮮魚をお楽しみに!

2021.01.22

2020年より、新潟県糸魚川市にある能生(のう)漁港より直送で鮮魚を仕入...

963

冬の松本城へ

観光

冬の松本城へ

2022.01.10

今年、初めての撮影は長野県松本市にある国宝の松本城へ出かけました。冬の間...

937

上田城跡公園の枝垂れ桜見頃です

観光

上田城跡公園の枝垂れ桜見頃です

2022.04.12

長野県トップクラスの桜スポット!!上田城跡公園 本日、ご紹介させていただ...

923

新しい生活様式で楽しむ☆お・は・な・み☆

お知らせ

新しい生活様式で楽しむ☆お・は・な・み☆

2021.03.22

上越市観光コンベンション協会より「第96回高田城址公園観桜会」の開催につ...

906

妙高山麓線の運行がはじまりました!

ブログ

妙高山麓線の運行がはじまりました!

2021.05.04

4月29日より妙高高原の名所を巡る「妙高山麓バス」の運行がはじまりました...

781

松が峯から見た天の川

ブログ

松が峯から見た天の川

2022.05.15

皆様こんにちは 今回は、休暇村妙高から車で15分ほどの場所にある松が峯で...

610

スターパーティープランでのどかなひと時を

ブログ

スターパーティープランでのどかなひと時を

2022.06.06

タイトルにある「スターパーティープラン」は、6月からの新しい宿泊プランで...

578

【売店に入荷しました】新潟の秋といえば新米

ブログ

【売店に入荷しました】新潟の秋といえば新米

2022.09.20

売店にて妙高矢代産コシヒカリの新米を入荷いたしました!妙高矢代産のコシヒ...

501

高田城址公園の桜が開花しました!!

ブログ

高田城址公園の桜が開花しました!!

2022.04.08

4月7日(木)に高田城址公園の桜の開花が確認されました。今年の桜の開花は...

472

休暇村妙高から行く♪秋のバスツアー

ツアー

休暇村妙高から行く♪秋のバスツアー

2017.09.10

朝がちょっぴり肌寒く感じる今日この頃。皆さまには平素より休暇村をご愛顧賜...

2,434

アジアNO1規模を誇るアライリゾートで遊ぼう♪

ブログ

アジアNO1規模を誇るアライリゾートで遊ぼう♪

2020.07.17

ロッテアライリゾートのアドベンチャーバス付き宿泊プランが休暇村妙高に登場...

2,382

妙高の甘酒が入荷しました

ブログ

妙高の甘酒が入荷しました

2017.12.30

妙高の太田醸造さんの甘酒が入荷しました。やさしい甘さの無糖タイプとしっか...

2,314

笹ヶ峰キンポウゲ

観光

笹ヶ峰キンポウゲ

2017.06.25

笹ヶ峰のキンポウゲが見頃を迎えています。牛の放牧も始まり、のどかな雰囲気...

2,280

カタクリの小路ウォーク開催しました!

ブログ

カタクリの小路ウォーク開催しました!

2018.04.06

昨日、第1回目のカタクリの小路ウォーキングを開催いたしました。以前よりお...

2,160

休暇村周辺施設の冬シーズンのご案内。

お知らせ

休暇村周辺施設の冬シーズンのご案内。

2017.11.11

今日の妙高は冷たい雨が朝から降っております。まだ本格的に雪が降ることはご...

2,114

きんきんに冷やして!呑んで下さい。

イベント

きんきんに冷やして!呑んで下さい。

2017.08.10

毎年、夏限定で販売されている君の井酒蔵の「淡冷酒」。さらっとした味わいの...

2,114

本日のスキー場情報

お知らせ

本日のスキー場情報

2017.12.27

おはようございます。本日の妙高は天気予報どおりの雪となっております。駐車...

2,111

妙高の昔ながらの豆大福

グルメ

妙高の昔ながらの豆大福

2017.09.28

この豆大福は、関山駅から徒歩5分の所にある、さとう菓子店で販売しておりま...

2,060

キャンプセンター営業時間変更

お知らせ

キャンプセンター営業時間変更

2018.08.11

【笹ヶ峰キャンプ場からキャンプセンター営業時間変更のお知らせ】キャンプセ...

1,987

ゆずプリン

ブログ

ゆずプリン

2018.02.19

レストランのご夕食ではご飯、お味噌汁、デザートなどはミニハーフバイキング...

1,967

スキー場情報&冬休みレクリエーションの予定につきまして

お知らせ

スキー場情報&冬休みレクリエーションの予定につきまして

2019.12.28

昨日、降り続いた雪も今朝は落ち着きまして現在の積雪は約60cmほどとなり...

1,935

本日のリフトの営業につきまして

ブログ

本日のリフトの営業につきまして

2020.01.28

本日強風のため午前中のリフトの運営業を中止させて頂きます。また再開次第お...

1,906

まだまだスキー楽しめます

ブログ

まだまだスキー楽しめます

2018.02.26

最近は天気が良く暖かい日が続いています。本日も天気が良く快晴の妙高です。...

1,898

待望の!日帰りスキー休憩プランの販売はじめました。

お知らせ

待望の!日帰りスキー休憩プランの販売はじめました。

2021.01.25

日帰りでリゾートホテル休暇村を楽しむ♪スキープラン登場です。 【ルンルン...

1,883

妙高安心安全の旅キャンペーンでクーポン券GET

ブログ

妙高安心安全の旅キャンペーンでクーポン券GET

2020.08.24

GOTOトラベルキャンペーンを利用して、妙高市の宿泊施設にお泊りのお客様...

1,876

お天気でさわやかな風が吹いています。遊びにきませんか

ブログ

お天気でさわやかな風が吹いています。遊びにきませんか

2017.09.24

今日の妙高快晴です。日ごとに秋の気配が感じられるようになりました。お散歩...

1,852

夏の妙高山に登ってきました!

ブログ

夏の妙高山に登ってきました!

2018.08.10

ここまできたら綺麗に焼いてしまおうと最近ついに日焼けオイルを購入した竹内...

1,807

スタッフおすすめの地酒

グルメ

スタッフおすすめの地酒

2017.09.18

地元妙高市にある「鮎正宗酒造」こちらで造られております「鮎」をレストラン...

1,804

妙高山に山の文字

ブログ

妙高山に山の文字

2018.04.26

雪融けが例年より早く進み、妙高山の山頂付近に山の文字が浮かんできました。...

1,781

きのこ狩りツアー

ブログ

きのこ狩りツアー

2018.10.11

10月8日から10月10日の2泊3日で、きのこ狩りツアーを実施いたしまし...

1,750

青空の下スキー日和

ブログ

青空の下スキー日和

2019.02.23

今日は晴れ予報です。家族でスキーや雪遊びをしにルンルンスキー場へどうぞ人...

1,740

アパリゾート2018イルミネーション

ブログ

アパリゾート2018イルミネーション

2018.05.21

今年はよそおい新たにスタート!アパリゾート上越妙高では国内最大級の敷地面...

1,730

日本一うまい!トコロテン

ブログ

日本一うまい!トコロテン

2018.07.11

こんにちは!夏バテ気味でも一向に食欲だけは落ちない竹内です。新潟もようや...

1,725

最近出会った♪美味しい日本酒

ブログ

最近出会った♪美味しい日本酒

2018.11.14

夏はビールですが、寒くなると日本酒という方におすすめしたい妙高市のお酒を...

1,683

春の山菜が購入できます。

観光

春の山菜が購入できます。

2019.04.25

休暇村妙高よりお車で15分程で、地元の農産物などを販売している直売センタ...

1,663

5月23日から始まります。笹ヶ峰歩き旅

ブログ

5月23日から始まります。笹ヶ峰歩き旅

2019.05.11

休暇村妙高の人気「ふれあいプログラム」笹ヶ峰歩き旅が5/23よりスタート...

1,644

美容と健康に♪とまとジュースはいかが?

グルメ

美容と健康に♪とまとジュースはいかが?

2017.08.24

妙高で収穫された完熟とまとを利用した「とまとジュース」のご案内です。この...

1,629

今日のお天気

ブログ

今日のお天気

2019.07.13

3連休スタートしました。今日の休暇村妙高のお天気は「くもり」です。笹ヶ峰...

1,584

夏のオススメ一品

ブログ

夏のオススメ一品

2018.06.12

今年も佐渡産スルメイカの磯辺揚げの季節がやってきました!佐渡ヶ島でとれた...

1,578

本日のゲレンデ情報

ブログ

本日のゲレンデ情報

2019.02.07

2月7日(木)のゲレンデ情報です。(9:00現在)天候:晴れ気温:4℃積...

1,540

松ヶ峯のもう一つの魅力

ブログ

松ヶ峯のもう一つの魅力

2021.04.16

松ヶ峯は、桜の名所でもありますが、星空の撮影スポットでもあります。1枚目...

1,502

今日は朝から快晴

ブログ

今日は朝から快晴

2018.10.21

本日は快晴です。妙高市新井付近からの火打山と焼山の姿が良く見えました。妙...

1,476

個性豊かなスキー場揃い♪Myokoスキーエリア

ブログ

個性豊かなスキー場揃い♪Myokoスキーエリア

2021.01.21

今シーズンはしっかりと積雪があり、妙高らしい冬景色となっております。(昨...

1,473

売店新商品のご案内

ブログ

売店新商品のご案内

2020.06.18

妙高市で栽培されている「ほおずき」。ほおずきとは、ナス科に属しており糖度...

1,437

スペシャルサンドパン

ブログ

スペシャルサンドパン

2019.05.02

苺が大好きな木下です!販売前から情報を聞きつけ絶対食べねば!と思っていた...

1,436

高原とまとが美味しい季節です。

観光

高原とまとが美味しい季節です。

2018.08.24

これからが高原とまとの美味しい季節!妙高山から吹き降ろす風と朝晩の温度差...

1,425

本日の日帰り入浴時間変更について

ブログ

本日の日帰り入浴時間変更について

2020.01.26

本日の日帰り入浴は、14:30~18:00(受付終了)となります。通常と...

1,423

高田以外にも、桜スポットをご紹介いたします

観光

高田以外にも、桜スポットをご紹介いたします

2019.04.14

いよいよ明日まで「高田公園」観桜会。(現在散り始めですが、まだ間に合いま...

1,413

妙高観光のHPが新しくなりました☆

お知らせ

妙高観光のHPが新しくなりました☆

2019.06.06

妙高の観光情報HPが新しくなりました!今までより写真が大きく、目的別に情...

1,402

赤や黄色だけじゃない!野山の色を探してみよう

ブログ

赤や黄色だけじゃない!野山の色を探してみよう

2019.11.10

山々の色付きも少し寂しさを見せ始め、冬が近づいてきたなぁと感じる気候とな...

1,391

本日より通常営業となります。

ブログ

本日より通常営業となります。

2019.11.08

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。本日13時...

1,389

夕方の風景・・スキーパーク付近より

ブログ

夕方の風景・・スキーパーク付近より

2019.03.14

夕方、妙高スキーパーク付近で撮影した写真です。(少しぶれています・・)斑...

1,387

お歳暮はお決まりでしょうか??

ブログ

お歳暮はお決まりでしょうか??

2019.12.08

日本では新潟県でのみ生産されている幻の洋梨【ル・レクチェ】。毎年この時期...

1,385

秋の空・・紅葉はいつ?

ブログ

秋の空・・紅葉はいつ?

2019.10.07

朝から澄みわたる青空。風が冷たくようやく秋本番?といったところでょうか。...

1,370

【グルメリポート】戸隠のそば祭りにいってきました

ブログ

【グルメリポート】戸隠のそば祭りにいってきました

2018.11.02

新米に新そばに、まだまだ美味しい物が続々登場して、食べるためにひたすら運...

1,354

9月が狙い目☆手ぶらで日帰り「ご当地ランチ」

ブログ

9月が狙い目☆手ぶらで日帰り「ご当地ランチ」

2019.09.06

暑い夏が終わり、少しゆっくりしたい・・でも宿泊するほど時間がない、ちょっ...

1,352

最近人気の酒粕美容パック

ブログ

最近人気の酒粕美容パック

2018.06.05

休暇村妙高の売店で、この春の新商品で、じわじわ人気があるのが、こちらの酒...

1,348

今日の妙高山

お知らせ

今日の妙高山

2019.11.09

いつもより遅い積雪ですが、季節は冬へ向かっています。妙高山の山筋に白く雪...

1,345

ハートランド妙高の菜の花が満開です♪

ブログ

ハートランド妙高の菜の花が満開です♪

2019.05.19

先日、ブログでお伝えしました「ハートランド妙高」の菜の花が満開となってお...

1,304

今年もやります!秋の笹ヶ峰歩き旅

お知らせ

今年もやります!秋の笹ヶ峰歩き旅

2020.09.15

今年も秋のふれあいプログラムで笹ヶ峰歩き旅を行ないます。笹ヶ峰高原の大自...

1,292

高田公園の桜 もうすぐ開花? 妙高はスキー日和

ブログ

高田公園の桜 もうすぐ開花? 妙高はスキー日和

2020.03.26

越後に春の訪れを告げる「高田城址公園」の桜。今年はコロナウィルス感染症の...

1,283

映えスポット!大洞原菜の花

観光

映えスポット!大洞原菜の花

2019.05.04

今年もやります。「大洞原の菜の花畑」☆畑一面に広がる菜の花と残雪の景色は...

1,273

日帰り入浴について

お知らせ

日帰り入浴について

2020.07.16

日帰り入浴につきましては、当面の間、密を避けるため7/18、23~258...

1,271

週末は気軽にキャンプ♪

ブログ

週末は気軽にキャンプ♪

2019.08.26

休暇村妙高 笹ヶ峰キャンプ場は、9月も土日のみ営業しております!笹ヶ峰キ...

1,245

離島へGO!<br>【さど旅】への誘い(いざない)

ブログ

離島へGO!
【さど旅】への誘い(いざない)

2020.03.16

「しまたび」で、日頃の疲れをリフレッシュしませんか?? いよいよ春を迎え...

1,228

新潟といえば!新米と秋限定日本酒!休暇村でお買い物しよう

ブログ

新潟といえば!新米と秋限定日本酒!休暇村でお買い物しよう

2020.09.23

妙高産コシヒカリ(矢代米)の新米を入荷いたしました!矢代米とは・・ライチ...

1,203

GW終盤ですが、静かです。新緑と残雪の山々がきれいです。

ブログ

GW終盤ですが、静かです。新緑と残雪の山々がきれいです。

2018.05.05

GWも終盤ですが、とっても静かな休暇村妙高です。園地内の新緑も濃くなり、...

1,200

秋の夜長も・・・笹ヶ峰キャンプ場

ブログ

秋の夜長も・・・笹ヶ峰キャンプ場

2020.09.21

標高1,300mの笹ヶ峰キャンプ場は、非日常の空間が広がっております。ま...

1,179

現在の妙高の様子

ブログ

現在の妙高の様子

2021.11.28

現在の妙高はお天気もよく、妙高山もきれいに見えております。本日の天気:く...

1,167

まだ間に合います!「つなぐ、にいがた」宿泊キャンペーン

ブログ

まだ間に合います!「つなぐ、にいがた」宿泊キャンペーン

2020.06.14

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 新潟...

1,085

雪国必須!貸出してます

ブログ

雪国必須!貸出してます

2021.02.17

今日の妙高は雪が降り続いてます。そんな雪国では雪かきは日課の1つです。大...

1,035

【野尻湖でカヌー】カヌー体験付きプラン

ブログ

【野尻湖でカヌー】カヌー体験付きプラン

2021.04.22

GWは自然豊かな野尻湖へ・・野尻湖カヌー体験付きプランのご紹介です。  ...

1,020

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2021.01.03

本日の積雪300cm、天候は雪です。明日はようやく晴れマークが出てくるよ...

951

【9月も営業してます!】笹ヶ峰キャンプ場

ブログ

【9月も営業してます!】笹ヶ峰キャンプ場

2021.09.02

笹ヶ峰キャンプ場は9月も毎日営業しております!標高1,300mの笹ヶ峰キ...

886

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.01.06

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 晴れ☆気温 2℃☆積雪 300 c...

833

日帰り入浴の営業について

ブログ

日帰り入浴の営業について

2021.08.07

いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます♪8月7日からの...

832

にいがた県民割でオトクに宿泊!<br>高田夜桜を見に行こう!

観光

にいがた県民割でオトクに宿泊!
高田夜桜を見に行こう!

2022.03.12

「にいがた県民割」新規予約再開!4/28まで。※新潟県民限定 開花予想日...

747

いいやま 建物探訪

ブログ

いいやま 建物探訪

2021.05.09

正受庵(せいじゅあん) 日本三庵のひとつ。白隠禅師の師「恵端禅師」の住庵...

741

【本日のスキー場情報】 まもなく3月です。上越の春といえば

ブログ

【本日のスキー場情報】 まもなく3月です。上越の春といえば

2022.02.28

【本日のスキー場情報】本日朝から晴天で、気持ちのよいお天気となっておりま...

712

10月よりスタート!うまさぎっしりのどぐろ会席

ブログ

10月よりスタート!うまさぎっしりのどぐろ会席

2022.10.02

10月スタート!2022年秋、妙高では会席とビュッフェの良いところをミッ...

564

9月おすすめの観光スポット

お知らせ

9月おすすめの観光スポット

2022.09.02

長野県北部の町、信濃町。今から48年前、北信五岳の一つ、黒姫山の裾野に広...

520

上越のおすすめジェラート

ブログ

上越のおすすめジェラート

2022.03.17

上越市春日山にある「ジェラート工房ソンニャーレ」では、地元の牛乳を使用し...

456

一足お先に、夜桜プランをご案内します

ブログ

一足お先に、夜桜プランをご案内します

2018.01.21

まだまだ冬景色が楽しめる妙高高原ですが、一足お先に高田公園の夜桜プランの...

2,548

満天星空 キャンプ

キャンプ

満天星空 キャンプ

2019.08.18

夏の混雑も過ぎ、キャンプ場ではのんびり広々と楽しんでいただくことができ、...

2,293

まだ間に合う! 夏のアウトドア!!

キャンプ

まだ間に合う! 夏のアウトドア!!

2018.08.16

笹ヶ峰キャンプ場でこの夏のアウトドアを締めくくりませんか?満天の星空!!...

2,250

本日の妙高のひとコマ

ブログ

本日の妙高のひとコマ

2019.01.11

何事にもとりあえずまず頭から突っ込んでいく性格のせいで「亥年でしょ?」と...

2,029

杉の原スキー場にマウンテンバイクコースがオープン♪

観光

杉の原スキー場にマウンテンバイクコースがオープン♪

2017.07.17

杉野原スキー場にマウンテンバイク、クロスカントリーコースが整備されていま...

1,988

休暇村妙高に”ふなっしー”現る

ブログ

休暇村妙高に”ふなっしー”現る

2018.02.06

本日早朝、快晴の妙高に、ふなっしーの雪像があらわれました!作成者は関西か...

1,969

全室禁煙ルームとなります。

ブログ

全室禁煙ルームとなります。

2017.11.27

日頃より休暇村妙高をご利用いただきまして誠にありがとうございます。11月...

1,931

初めて釣ったアオリイカを使って!

グルメ

初めて釣ったアオリイカを使って!

2017.09.12

先日天気が良かったので近くの海(能生)まで釣りに行って来ました。まだサイ...

1,914

10・28紅葉情報→園地内が色付いています

ブログ

10・28紅葉情報→園地内が色付いています

2019.10.28

ただいま休暇村妙高周辺では紅葉真っ盛り!そして本日はとても良い天気です。...

1,792

日帰り入浴の自粛について

ブログ

日帰り入浴の自粛について

2020.04.23

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠に有難うございます。新型コロ...

1,784

妙高市でトキを見ることができる日が来る。

ブログ

妙高市でトキを見ることができる日が来る。

2017.09.22

上越タウンジャーナルでトキの目撃情報が寄せられたと記載されました。それも...

1,773

紅葉まだ楽しめます!万内川砂防公園

ブログ

紅葉まだ楽しめます!万内川砂防公園

2018.11.10

ここ数日11月とは思えないほどの暖かさにびっくりしています。天気が良いと...

1,768

スキー場情報

ブログ

スキー場情報

2019.12.27

引き続き、休暇村妙高ルンルンスキー場営業いたします!!本日は、9:30よ...

1,766

夏の妙高写真集

ブログ

夏の妙高写真集

2018.07.30

フェーン現象のため、日本海側は猛暑日です。妙高山はボンヤリしています。本...

1,758

まだ見ぬイカを求めて、親不知へ!

ブログ

まだ見ぬイカを求めて、親不知へ!

2017.09.03

今回は糸魚川市の親不知港にアオリイカを釣りにいって来ました。写真は、イカ...

1,744

山菜柄手ぬぐいございます

ブログ

山菜柄手ぬぐいございます

2018.04.15

こちら妙高では、例年より早く桜前線が足早に通りすぎようとしています。です...

1,716

必需品!貸出中です。

ブログ

必需品!貸出中です。

2018.02.21

まだまだ雪の日が続く妙高高原。雪かきは、雪国で暮らす私たちにとって、日課...

1,713

ラーメン王国 新潟

グルメ

ラーメン王国 新潟

2017.12.03

先日、お隣 上越市中郷区稲荷山にあるラーメン店『食堂ニューミサ』へ行って...

1,696

スタッフが体験~休暇村でスノーシュー♪

ブログ

スタッフが体験~休暇村でスノーシュー♪

2019.01.20

先日、某スタッフと共にスノーシューを体験しました!天候は曇りで、前日に積...

1,688

ペルセウス座流星群を見よう!

ブログ

ペルセウス座流星群を見よう!

2018.08.12

流れ星に3回願い事を唱えるってなかなか難しいですよね。こんにちは、竹内で...

1,678

春はすぐそばまで!

ブログ

春はすぐそばまで!

2019.03.12

今日も良いお天気の妙高です。朝の通勤途中にひょっこり顔を出している蕗の薹...

1,674

小さなお子様連れのお客様へ

ブログ

小さなお子様連れのお客様へ

2018.02.28

お子様歓迎のゲレンデ~ということで、冬季シーズンは土曜日を中心に、多くの...

1,670

新鮮な冬野菜ならこちら!直売センターとまとへGO

ブログ

新鮮な冬野菜ならこちら!直売センターとまとへGO

2018.11.29

直売センターとまとでは新鮮な冬野菜を販売中です!!すごーく大きな野沢菜が...

1,657

妙高でいち早く紅葉が始まる「笹ヶ峰」

ブログ

妙高でいち早く紅葉が始まる「笹ヶ峰」

2020.09.14

標高1300mに位置する笹ヶ峰高原。休暇村妙高のキャンプ場はこの笹ヶ峰高...

1,651

園地に咲く花

ブログ

園地に咲く花

2018.05.08

今年は雪解けも早く、園地や周辺には早くも花々が咲き始めています。 【ショ...

1,644

オリジナル紙風船、作ってみませんか?

お知らせ

オリジナル紙風船、作ってみませんか?

2019.03.24

ブログをご覧の皆様、突然ですが国内唯一の紙風船製作所が新潟県にあるのをご...

1,583

団体様ご宿泊による貸切のご案内。

お知らせ

団体様ご宿泊による貸切のご案内。

2020.02.03

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。ブロ...

1,579

夏柄手ぬぐい入荷しました

ブログ

夏柄手ぬぐい入荷しました

2018.07.23

この所、毎日毎日暑い日が続いていますが、体調を崩されたりしていませんか?...

1,578

和洋室改修工事中

ブログ

和洋室改修工事中

2019.11.16

妙高山の頂上にも雪が積もり、3段紅葉を楽しめる様になっています。この時期...

1,576

冬こそ行きたい「うみがたり」

ブログ

冬こそ行きたい「うみがたり」

2018.12.13

上越水族館「うみがたり」では、冬期限定プログラム「アートオブドルフィン」...

1,549

今年も行ないます!

ブログ

今年も行ないます!

2019.12.13

ただいま全国の休暇村で期間内に全国3カ所お泊り頂いた方で、Q会員ポイント...

1,514

新ウエアー登場!

ブログ

新ウエアー登場!

2019.11.15

今年の冬からスキー場で使うウエアーが新しくなりました。妙高山をバックに写...

1,514

久しぶりの雪です

ブログ

久しぶりの雪です

2019.01.16

今日の天候は雪です。ここ数日は天気も良く、雪も降らなかった為、久しぶりの...

1,509

スイッチバックを間近で見れるスポット完成

観光

スイッチバックを間近で見れるスポット完成

2017.11.03

えちごトキメキ鉄道の人気車両【雪月花】の停車駅の一つでもある。【二本木駅...

1,490

米焼酎こしひかり

ブログ

米焼酎こしひかり

2018.03.12

本日ご紹介するのは、新潟県で作られています米焼酎“こしひかり”です。こし...

1,471

今日は「中秋の名月」だけれども…

ブログ

今日は「中秋の名月」だけれども…

2018.09.24

花より団子、月より月見団子の竹内です。こんにちは。本日9月24日は「中秋...

1,401

【動画あり】見頃となった菜の花をご紹介します

ブログ

【動画あり】見頃となった菜の花をご紹介します

2019.05.22

ハートランド妙高の菜の花です。山並に太陽が沈む夕暮れどき・・カメラマンの...

1,396

笹ヶ峰直行バス運行スタートしました!

お知らせ

笹ヶ峰直行バス運行スタートしました!

2018.07.02

7月1日~笹ヶ峰直行バスの運行がスタートしました。(11月4日まで毎日運...

1,390

暑いけど、やっぱり温泉はキモチ~です。

ブログ

暑いけど、やっぱり温泉はキモチ~です。

2018.06.04

暑いです・・妙高でも気温が25度近く上昇しており、早くも夏を感じさせる陽...

1,378

妙高高原ビジターセンター自然教室

イベント

妙高高原ビジターセンター自然教室

2018.08.07

大自然が先生!夏休み自然教室のお知らせです。妙高高原ビジターセンターを会...

1,374

いま本当に涼みに行ける<br>キャンプ場!

キャンプ

いま本当に涼みに行ける
キャンプ場!

2019.08.17

奇跡のリゾート【天空の森】のようなスケールの大自然!! 【笹ヶ峰キャンプ...

1,362

和洋室OPENにむけて着々と準備がすすめられています!

お知らせ

和洋室OPENにむけて着々と準備がすすめられています!

2019.10.31

12月26日にリニューアルオープンする和洋室。オープンに向け着地と準備が...

1,343

今年もやってきたー

ブログ

今年もやってきたー

2019.11.02

今年も浪花屋さんの柿チョコを入荷しました。しょっぱい柿の種に甘いチョコの...

1,300

妙高はホワイトクリスマス☆真っ白の世界

ブログ

妙高はホワイトクリスマス☆真っ白の世界

2020.12.25

積雪190cm、天気は雪となっております。除雪は入りますが、お車を運転さ...

1,270

静寂の時間・・秋の野尻湖

ブログ

静寂の時間・・秋の野尻湖

2020.10.30

休暇村妙高からお車で約30分、長野県信濃町の「野尻湖」。夏は国際的な避暑...

1,269

この秋オススメプランです

ブログ

この秋オススメプランです

2019.08.22

9月1日から『のどぐろとぬか釜会席』が始まります!脂がたっぷりのっていて...

1,262

見頃を迎えた天の川

ブログ

見頃を迎えた天の川

2021.07.23

, 夏の天の川を観測しやすい時期になり、先日、桜が有名な松ヶ峯に行って来...

1,254

きょうの妙高山

ブログ

きょうの妙高山

2019.11.18

11/5に初冠雪を迎えた、日本百名山のひとつ【妙高山】。当館では妙高山側...

1,225

夏のプログラム<br>「パノラマウォーキング開催中」

ブログ

夏のプログラム
「パノラマウォーキング開催中」

2020.08.05

梅雨明けしてから、良いお天気が続いております。休暇村妙高では週4回、ふれ...

1,218

「へぎそば」ご存知ですか?

グルメ

「へぎそば」ご存知ですか?

2018.06.03

こんにちは!うどん派から歳を重ねるごとにそば派になりつつある竹内です。み...

1,212

高田公園の桜まだまだお楽しみいただけます!

ブログ

高田公園の桜まだまだお楽しみいただけます!

2019.04.12

先日満開を迎えた高田公園の桜ですが、ここ数日寒い日が続いたのでまだまだ元...

1,199

キンポウゲが咲き始めました。

ブログ

キンポウゲが咲き始めました。

2018.06.07

園地内のキンポウゲの花が咲き始めました。早い雪融けもあり、咲き始めも早か...

1,155

秋のおすすめバスツアー・紅葉と絶景アルペンルート

ツアー

秋のおすすめバスツアー・紅葉と絶景アルペンルート

2018.08.09

Q会員のお客様のお手元には新しい倶楽部Qが届きはじめているようです。そこ...

1,151

本日のスキー場&今後のお天気

ブログ

本日のスキー場&今後のお天気

2020.12.30

12/30午前中の時点では積雪190cmでしたが、午後から予報どおりの雪...

1,126

本日のスキー場情報と道路状況

ブログ

本日のスキー場情報と道路状況

2021.01.14

本日もお天気は晴れて穏やかな天候が続いております。ただ現在も直江津・高田...

1,061

国鉄車両が映える場所

ブログ

国鉄車両が映える場所

2021.07.29

先日、土曜日がお休みだったので、土日祝日のみ運行される、観光列車「雪月花...

1,053

スキーシーズン最後の週末!

ブログ

スキーシーズン最後の週末!

2021.03.27

今日はお天気も良くなり、スキー日和になりそうです!今週でスキーシーズン終...

1,044

部分月食2021

ブログ

部分月食2021

2021.11.20

昨日の部分月食をご覧になった人も多かったと思いますが、私もその一人で、休...

995

貴重な晴れ間からみる夕日

ブログ

貴重な晴れ間からみる夕日

2021.06.19

昨日、新潟県にも梅雨入りが発表され、夕日を見れる機会が少なくなってまいり...

988

北信の絶景シリーズ<br>ハクバマウンテンハーバー

ツアー

北信の絶景シリーズ
ハクバマウンテンハーバー

2021.05.29

北アルプス 白馬三山が一望できるテラスです♪岩岳山頂にて。 朝9:00オ...

937

春のご案内

ブログ

春のご案内

2022.01.20

今日は大寒らしく、一日中雪が降っている妙高です。先日、24時間の降雪量が...

914

最近の妙高のお天気と周辺情報について

ブログ

最近の妙高のお天気と周辺情報について

2021.05.23

写真の通り、ドンよりとしたお天気が続いております。全国的に入梅が早いとの...

888

金曜日は夕暮れのいもり池お散歩会!いもり池をぐるっと周ろう

ブログ

金曜日は夕暮れのいもり池お散歩会!いもり池をぐるっと周ろう

2021.06.17

毎週金曜日は、ふれあいプログラム「夕暮れ散歩~いもり池~」です。1周15...

863

間もなく3月、上越の春といえば・・

観光

間もなく3月、上越の春といえば・・

2021.02.27

上越の春と言えば「高田の桜」=「観桜会」です。観桜会は前年、公園名の改称...

852

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2021.02.28

本日朝から晴天で、気持ちのよいお天気となっております。ルンルンスキー場は...

845

ちょっと寄り道の旅~その2~関山神社のその先へ

ブログ

ちょっと寄り道の旅~その2~関山神社のその先へ

2021.06.16

寄り道の旅「その2」。休暇村からお車で約10分の関山神社のその先へ・・冬...

820

泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン&本日のスキー場情報

ブログ

泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン&本日のスキー場情報

2021.03.07

新潟県では新潟県内在住者を対象とした宿泊割引キャンペーン、「泊まっ得!に...

771

本日のスキー場情報・日帰り入浴について

ブログ

本日のスキー場情報・日帰り入浴について

2022.02.26

【本日のスキー場情報】営業時間 9:00~16:00☆天気 快晴!!☆気...

730

まだ桜が楽しめる、穴場スポット。

ブログ

まだ桜が楽しめる、穴場スポット。

2022.04.21

国道から休暇村までの県道に位置する「自然の家」の桜。毎年、ソメイヨシノの...

645

夜桜バス16日まで延長します!

ブログ

夜桜バス16日まで延長します!

2022.04.07

現在高田城址公園の桜開花状況は「つぼみ」となっております。観桜会の会期は...

593

9月からの笹ヶ峰キャンプ場の営業について

お知らせ

9月からの笹ヶ峰キャンプ場の営業について

2022.08.28

日頃より笹ヶ峰キャンプ場をご利用いただきまして、誠にありがとうございます...

538

エチゴビール「スタウト」人気です。

ブログ

エチゴビール「スタウト」人気です。

2022.07.26

いつもとは一味違った味わいを・・エチゴビールスタウトが人気です。焙煎麦芽...

536

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.02.12

本日は久しぶりのいいお天気です!☆本日のスキー場情報☆天気・・晴れ☆気温...

530

高田の桜は5分咲き♪春爛漫♪

ブログ

高田の桜は5分咲き♪春爛漫♪

2022.04.09

朝から暖かい日差しが降り注いでいます!ようやく春が来たーとういうような快...

449

今年も【君の井酒造】秋あがりの季節がやってきました

ブログ

今年も【君の井酒造】秋あがりの季節がやってきました

2022.09.16

旬の豊かな食材と合わせて味わっていただきたい秋の濃口純米酒「秋あがり」を...

416

妙高の紅葉シーズンはいつ?お答えします。

観光

妙高の紅葉シーズンはいつ?お答えします。

2017.08.30

もうすぐ9月。最近、多いお問合せは「紅葉について」です。妙高の紅葉は「笹...

2,658

流れ星を見つけよう!星空観察会実施中

お知らせ

流れ星を見つけよう!星空観察会実施中

2018.05.27

流れ星を見つけるキャンペーンが5月6日より全国の休暇村で始まっています。...

2,219

清々しい気候です。

旅行記

清々しい気候です。

2017.08.26

今日は朝から青空が広がり、秋のような、すがすがしい陽気となっています。こ...

2,161

高田公園『上越蓮まつり』

観光

高田公園『上越蓮まつり』

2017.07.13

春には観桜会で賑わう高田公園が蓮の季節を迎えました。6月28日に蓮の開花...

2,091

ルンルンスキー場のご利用ありがとうございます。

ブログ

ルンルンスキー場のご利用ありがとうございます。

2018.02.04

いつも休暇村妙高ルンルンスキー場をご利用いただきましてありがとうございま...

2,080

今だけの絶景!妙高三段紅葉

ブログ

今だけの絶景!妙高三段紅葉

2017.10.24

昨日までの悪天候からは想像もつかないほど今朝は快晴の妙高です!今朝の気温...

2,060

カラスアゲハを見つけました!

ブログ

カラスアゲハを見つけました!

2017.08.14

本館の駐車場にてカラスアゲハを見つけました!食草の関係で市街地にはあらわ...

2,059

牛の放牧に癒されます

旅行記

牛の放牧に癒されます

2017.07.09

昨日に引き続き、気温がぐんぐん上昇中の妙高・・暑いです。昨日は笹ヶ峰高原...

1,966

メイドイン・上越第5弾

グルメ

メイドイン・上越第5弾

2017.12.14

メイドイン・上越の認定品第5弾といたしまして、株式会社ソフィーさんが製造...

1,886

休暇村妙高周辺桜の状況

ブログ

休暇村妙高周辺桜の状況

2018.04.12

おはようございます。写真撮影が好きですが、写真が下手な笹川です。休暇村妙...

1,848

妙高はね馬国体開催!

お知らせ

妙高はね馬国体開催!

2018.02.10

冬季オリンピックが開催され、益々ウィンタースポーツに熱が入る季節となりま...

1,820

現在の積雪状況

ブログ

現在の積雪状況

2019.01.28

今日は、雪が降っておらず、曇り空です。週末の寒波の影響で積雪は一気に増え...

1,774

外は雨ですが・・こんなこともできます。

ブログ

外は雨ですが・・こんなこともできます。

2017.10.25

外は雨ですが、室内でできるプログラムのご案内です。バードコール作り・・1...

1,717

団体様貸切利用のお知らせ

お知らせ

団体様貸切利用のお知らせ

2020.01.29

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。ブロ...

1,709

団体様貸切利用のお知らせ

お知らせ

団体様貸切利用のお知らせ

2020.01.23

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。ブロ...

1,698

かんずりの辛さがクセになります

グルメ

かんずりの辛さがクセになります

2017.10.23

だんだんと寒い日が増えてきました。先日、妙高山は初冠雪をし冬が近付いてい...

1,689

妙高主催「春~夏の旅Q」のご案内

ツアー

妙高主催「春~夏の旅Q」のご案内

2018.02.11

皆さま日頃より休暇村妙高をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。平成30...

1,670

おすすめハイキングスポット

ブログ

おすすめハイキングスポット

2018.06.21

今回ご紹介致しますのが、梅雨でも意外と晴の日が多い笹ヶ峰をご紹介します。...

1,669

本日の妙高

ブログ

本日の妙高

2021.04.09

この所は肌寒い数日となっています。本日の妙高は少し雪が降っております。高...

1,650

アパリゾートのイルミネーション始まりました。

ブログ

アパリゾートのイルミネーション始まりました。

2019.06.26

アパリゾート上越妙高の「アパリュージョン2019」イルミネーションが先週...

1,640

ふれあいパークのアジサイ~休暇村から近いですよ

ブログ

ふれあいパークのアジサイ~休暇村から近いですよ

2018.06.27

休暇村妙高からお車で約20分、妙高ふれあいパークではアジサイが見ごろです...

1,619

イベントのご案内です!

ブログ

イベントのご案内です!

2019.04.27

今日からGW がスタートしました!今日は生憎のお天気ですが、 明日からは...

1,611

夏!

ブログ

夏!

2018.07.24

今年もすいかの季節がやってきました!夜のデザートバイキングコーナーが夏仕...

1,609

学校団体貸切のお知らせ

お知らせ

学校団体貸切のお知らせ

2018.07.21

いつも休暇村妙高をご利用いただきましてありがとうございます。本日21日か...

1,601

【笹ヶ峰歩き旅】 始まりました。

ブログ

【笹ヶ峰歩き旅】 始まりました。

2020.09.26

大人気のふれあいプログラム 笹ヶ峰歩き旅2020が始まりました。 当初は...

1,598

11月中休館日のお知らせ

お知らせ

11月中休館日のお知らせ

2019.11.03

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。ブロ...

1,575

レストランスタッフより「朝の景色」

ブログ

レストランスタッフより「朝の景色」

2019.02.25

本日、ご紹介するのは、朝、レストランの窓から見える景色です。今の時期、朝...

1,572

ご案内です

お知らせ

ご案内です

2018.05.11

12日(土)に艸原祭がおこなわれます。毎年多くのお客様で賑わっており、屋...

1,564

蓮まつりが始まります!

観光

蓮まつりが始まります!

2017.07.06

城跡を巡る外堀のほとんどを埋め尽くして咲き誇る高田公園のはすは、東洋一と...

1,561

ササユリが咲いていました!

ブログ

ササユリが咲いていました!

2018.06.17

先日、サイクリングで妙高市内の山間を走っていたところ、道路沿いに「ササユ...

1,503

冬のおすすめ一品料理で日本海の味覚をどうぞ!

グルメ

冬のおすすめ一品料理で日本海の味覚をどうぞ!

2019.01.07

冬のおすすめ一品料理「メギスの唐揚げ」540円ニギスとも呼ばれ、多くは日...

1,486

黄金の湯オープンしました!

ブログ

黄金の湯オープンしました!

2019.03.13

燕温泉にある黄金の湯が去年よりも約1週間程早く、11日よりオープンしまし...

1,482

秋の紅葉情報です!

ブログ

秋の紅葉情報です!

2020.09.03

9月に入り、まだまだ暑い日が続いています。先日、上越市高田では、全国2位...

1,473

笹ヶ峰で涼!フリーサイトまだまだ空いてます!!

キャンプ

笹ヶ峰で涼!フリーサイトまだまだ空いてます!!

2019.08.14

標高1,300m、国立公園内のキャンプ場で猛暑を涼む! 【笹ヶ峰キャンプ...

1,459

今年は佐渡へ行こう!これからがベストシーズンです。

ブログ

今年は佐渡へ行こう!これからがベストシーズンです。

2018.05.06

今年、休暇村妙高では「佐渡」へ行くツアーの設定本数を昨年より増やしていま...

1,452

朝の妙高山コレクションです。

ブログ

朝の妙高山コレクションです。

2019.01.23

今日は久し振りに青空が見えました。ここ数日雪の日が多く、この後の天気予報...

1,447

ときめきのリゾート休暇村で日帰りプラン

ブログ

ときめきのリゾート休暇村で日帰りプラン

2018.03.10

ここ数日気温の高い日が続いており、妙高地域では雪解けが進んでいます。春が...

1,419

お部屋の空きございます!

ブログ

お部屋の空きございます!

2020.11.19

今日は全国的に暖かくなり、妙高も最高気温20℃を越えました。 先日雪が降...

1,403

【本日空きあり】笹ヶ峰キャンプ場 大いににぎわっています!!

ブログ

【本日空きあり】笹ヶ峰キャンプ場 大いににぎわっています!!

2019.09.15

【笹ヶ峰キャンプ場】は、妙高戸隠連山国立公園内の標高1,300mの涼しい...

1,397

信州の小京都で小休止!

ブログ

信州の小京都で小休止!

2019.12.12

休暇村妙高への行き帰りにオススメしたい場所がこちら、信州の小京都こと、「...

1,371

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2018.11.22

12月3日10時から12月11日15時まで、浴室工事のため休館日とさせて...

1,345

スキー日和です

ブログ

スキー日和です

2020.12.23

本日は朝から天気もよく、妙高山もきれいに見えております。☆天気 晴れのち...

1,317

君の井 大吟醸

ブログ

君の井 大吟醸

2019.05.20

本日、ご紹介致します地酒は、君の井酒造の “君の井 大吟醸”です。果実を...

1,312

11月上旬・三段紅葉が見られるチャンス

ブログ

11月上旬・三段紅葉が見られるチャンス

2020.11.05

晩秋の妙高山・・まだ休暇村妙高付近では紅葉が残っていますが、寒さが厳しく...

1,287

桜開花情報☆

ブログ

桜開花情報☆

2021.03.23

ここ1週間の妙高周辺の気温&桜の開花情報をお伝えいたします!☆最低気温・...

1,285

11/26イイフロの日

ブログ

11/26イイフロの日

2020.11.26

1126はゴロあわせで、いいフロの日とされています。個性豊かな温泉が揃う...

1,284

カタクリ観賞<br>斐太(ひだ)歴史の里

ブログ

カタクリ観賞
斐太(ひだ)歴史の里

2020.04.03

現在、休暇村妙高から約30分のところにある「斐太(ひだ)歴史の里」では、...

1,279

3連休 中日!!<br>午後まで絶好のスキー日和です☆

ブログ

3連休 中日!!
午後まで絶好のスキー日和です☆

2020.03.21

おはようございます!本日3連休、中日!!本日は「休暇村妙高ルンルンスキー...

1,253

名水100選の1つ!笹ヶ峰「宇棚の清水」で一休み

ブログ

名水100選の1つ!笹ヶ峰「宇棚の清水」で一休み

2020.10.06

昨日、ご紹介した笹ヶ峰歩き旅のコースの1つ「宇棚の清水」について。こちら...

1,233

妙高55周年企画、<br>はじめました。

ブログ

妙高55周年企画、
はじめました。

2020.07.07

当館、休暇村妙高は今年で55周年を迎えました。皆様への感謝を込めまして、...

1,205

笹ヶ峰はまだ雪の中

ブログ

笹ヶ峰はまだ雪の中

2019.05.05

5月4日に笹ヶ峰に行ってきました。道路はキャンプ場まで除雪されていますが...

1,202

現在、日帰り入浴はお休み中です。

ブログ

現在、日帰り入浴はお休み中です。

2020.05.03

きのうは妙高市のお隣、上越市高田で気温30.7度を観測しました。春を通り...

1,185

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2021.12.29

8:00現在のようす 本日は久しぶりの快晴です!!!リフト営業時間は9:...

1,118

休暇村妙高 施設紹介<br>2022年度 主な宿泊プラン

お知らせ

休暇村妙高 施設紹介
2022年度 主な宿泊プラン

2022.02.03

周辺休暇村と連泊でお得に泊まろう「善光寺御開帳 特別プラン」 販売期間4...

1,114

これから休暇村妙高にお越しになるお客様へ

ブログ

これから休暇村妙高にお越しになるお客様へ

2020.11.17

これから休暇村妙高にお越しになるお客様にご案内です。・11/17現在、道...

1,104

おすすめ避暑地!!

ブログ

おすすめ避暑地!!

2020.08.03

現在、新潟の「インスタ映え」スポットとして名高い「清津峡トンネル」(十日...

1,097

絶好のスキー日和!!

ブログ

絶好のスキー日和!!

2020.12.27

<スキー場>☆天気 晴れ☆気温 4℃(10:00時点)☆積雪 230cm...

1,063

4月の日帰り入浴時間について

お知らせ

4月の日帰り入浴時間について

2021.04.06

4月の日帰り入浴時間のお知らせ いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきまし...

954

スキー場情報

ブログ

スキー場情報

2021.01.12

今日は雪が降っておらず、穏やかなお天気です。 今日から2・3日は予報では...

933

妙高山に『山』の字の雪形

ブログ

妙高山に『山』の字の雪形

2021.05.15

今年の妙高は雪解けも早く新緑の良い季節になってきました。妙高山の山頂には...

924

雪下にんじんジュース

ブログ

雪下にんじんジュース

2021.06.06

売店にて販売しおります、雪下人参ジュースをご紹介します。雪下にんじんジュ...

878

直江津に行ったら「船見公園」

ブログ

直江津に行ったら「船見公園」

2021.09.12

直江津は今も昔も港町。港町として栄えた歴史が残る直江津にある船見公園で、...

873

斐太歴史の里カタクリの様子

ブログ

斐太歴史の里カタクリの様子

2021.03.26

先日、今年のカタクリの様子を見に「斐太歴史の里」へ言ってきました! 今年...

858

現在の道路状況について

ブログ

現在の道路状況について

2021.11.25

11/25現在、休暇村妙高までの道路は、関山付近~上越方面の国道18号、...

820

今年のルンルンスキー場open予定日

ブログ

今年のルンルンスキー場open予定日

2021.11.11

いつも休暇村妙高をご利用いただきましてありがとうございます。今年のルンル...

769

休館日のお知らせ

ブログ

休館日のお知らせ

2022.01.24

1月26、27日ともに屋外の除雪作業のため、休館日となります。また1月2...

718

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.03.19

【本日のスキー場情報】☆気温 3℃☆天気 みぞれ☆積雪 320cm今現在...

705

2/24のルンルンスキー場営業について

ブログ

2/24のルンルンスキー場営業について

2022.02.23

いつも休暇村妙高ルンルンスキー場をご利用いただき、誠に有り難うございます...

629

11/24のお天気

ブログ

11/24のお天気

2021.11.24

11/24午前9時現在、休暇村妙高周辺は「雪」となっております。国道18...

609

リゾワテラス完成しました!

ブログ

リゾワテラス完成しました!

2022.05.23

昨年から開設された『リゾワテラス』。ゲレンデの雪もようやく溶け、今年も設...

594

新潟5大ラーメンを知っていますか? 【本日のスキー場情報】

ブログ

新潟5大ラーメンを知っていますか? 【本日のスキー場情報】

2022.03.07

新潟と言えば、コシヒカリ、日本酒、魚でもなく、ラーメン!新潟は実は知る人...

534

笹ヶ峰キャンプ場 情報

キャンプ

笹ヶ峰キャンプ場 情報

2019.08.12

笹ヶ峰キャンプ場の情報オートキャンプ場は満車になっておりますが、フリーサ...

2,566

【最新】休暇村 妙高にご宿泊のお客様へ

ブログ

【最新】休暇村 妙高にご宿泊のお客様へ

2019.10.14

最終更新日時:10/15 7:40いつも休暇村妙高にお越しいただきまして...

2,355

休暇村農園のトマト!ぐんぐん成長しています

お知らせ

休暇村農園のトマト!ぐんぐん成長しています

2017.07.31

とまと農園,とまと農園 休暇村農園のとまとが成長中です。曇りがちな天気が...

2,113

紅葉の季節の湯めぐりはいかがですか?

ブログ

紅葉の季節の湯めぐりはいかがですか?

2017.10.29

もうすぐ10月が終わってしまいますが、休暇村妙高周辺の紅葉は今が真っ盛り...

2,088

お知らせ

ブログ

お知らせ

2019.07.21

平素より休暇村妙高ご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。本日7月...

2,037

1週間限定の特別スキープランのご予約スタート!!

お知らせ

1週間限定の特別スキープランのご予約スタート!!

2017.09.15

12月16日休暇村妙高の本館すぐ目の前にあるルンルンスキー場がOPEN致...

2,022

本日は祝日です。

お知らせ

本日は祝日です。

2017.12.23

本日は祝日となるため、9時よりリフトを運行しております。すでに滑っている...

1,996

紅葉前線南下中、ゲレンデでも一部色付き始めています。

ブログ

紅葉前線南下中、ゲレンデでも一部色付き始めています。

2018.10.08

紅葉前線が南下してきたようです。現在、休暇村妙高から見える妙高山の外輪山...

1,995

山のごちそう「アケビ」が実をつけてます!

ブログ

山のごちそう「アケビ」が実をつけてます!

2017.08.19

今朝は久しぶりに雨があがり、お散歩会が実施できました!今朝の発見は「アケ...

1,929

不動滝の紅葉が見頃です

ブログ

不動滝の紅葉が見頃です

2017.10.26

休暇村からお車で約8分の不動滝の紅葉です。渓谷に滝が流れ落ちる様子がとて...

1,898

館内貸切のお知らせ

お知らせ

館内貸切のお知らせ

2018.01.13

平素より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。本日(...

1,857

夏の終わりの遊歩道

ブログ

夏の終わりの遊歩道

2019.08.28

清々しい風が吹き抜ける遊歩道。遊歩道では夏~秋にかけて咲く「キンミズヒキ...

1,853

人気の笹ヶ峰歩き旅

イベント

人気の笹ヶ峰歩き旅

2018.08.23

まだまだ、暑さが続く毎日ですが、気持ちだけは秋の楽しみに向かっていこう!...

1,835

アロマキャンドル作り♪

ブログ

アロマキャンドル作り♪

2017.09.13

休暇村妙高×ひぐらし工房~アロマキャンドル作り~お好みの香りとロウを選ん...

1,800

今日は冬至、南瓜。

ブログ

今日は冬至、南瓜。

2017.12.22

今日は冬至です。冬至に南瓜(なんきん)を食べると「風邪をひかない」などと...

1,796

大浴場改修完了!!

ブログ

大浴場改修完了!!

2018.12.11

本日13:00より日帰り入浴再開 昨日(12/10)まで休暇村 妙高は休...

1,777

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2020.01.17

スキー場、本日の天候は晴れ時々曇り。きのうの朝まで降り積もった新雪がプラ...

1,755

4月おすすめプラン<br>「コシヒカリ5kg」付宿泊プラン

ブログ

4月おすすめプラン
「コシヒカリ5kg」付宿泊プラン

2020.03.29

1泊につき「新潟県産コシヒカリ5kg」をひとつ、プレゼントさせていただく...

1,715

雪室グルメで夏を乗り切れ!

グルメ

雪室グルメで夏を乗り切れ!

2017.08.02

8月31日まで雪室グルメフェアを開催中です。雪室食材を使った特製メニュー...

1,712

冬の準備☆タイヤ交換をしています。

ブログ

冬の準備☆タイヤ交換をしています。

2017.11.12

今日の妙高はドンよりとした曇り空・・雪が降り始めてもおかしくない寒さが続...

1,693

オリジナル紙ふうせん作り始めました!

ブログ

オリジナル紙ふうせん作り始めました!

2017.11.05

10月末よりオリジナル紙風船作りのプログラムを始めました!ひとつひとつ丁...

1,691

コスモスとアザミが咲いていました

ブログ

コスモスとアザミが咲いていました

2017.09.02

スキー場脇の散策コースを歩いているとアザミを見つけました!まだつぼみのも...

1,687

本日のスキー場営業につきまして

ブログ

本日のスキー場営業につきまして

2019.01.09

いつも休暇村妙高ルンルンスキー場をご利用頂きまして誠にありがとうございま...

1,680

苗名(なえな)滝へいってみました。紅葉は今が見頃

観光

苗名(なえな)滝へいってみました。紅葉は今が見頃

2020.10.27

10/26の苗名滝の様子です。紅葉はピークを迎えつつあります。苗名滝周辺...

1,665

今日からぬか釜とのどぐろ会席がスタートです。

グルメ

今日からぬか釜とのどぐろ会席がスタートです。

2017.10.01

本日よりのどぐろとぬか釜会席がスタート!籾殻を使い、鉄製の炊飯器「ぬか釜...

1,647

はまれば面白い?!関川の関所「道の歴史観」

観光

はまれば面白い?!関川の関所「道の歴史観」

2018.05.01

休暇村からお車で約20分の歴史スポット「道の歴史館」の営業が始まりました...

1,646

紅葉情報part2!~不動滝の色付き~

ブログ

紅葉情報part2!~不動滝の色付き~

2019.10.29

現在の不動滝の様子です!(10月28日撮影)色付きも進み、見頃をむかえて...

1,639

スキー場 雪遊び歓迎♪♪ 遊べます

お知らせ

スキー場 雪遊び歓迎♪♪ 遊べます

2019.12.21

雪不足のためリフトの営業はしておりませんが、ゲレンデで雪遊びができます。...

1,631

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2020.01.20

今日は大寒ですが、そこまで寒くはなく、現在は雪が舞っています。明日は天気...

1,630

新潟満喫「高速道路グルメ旅」

グルメ

新潟満喫「高速道路グルメ旅」

2018.05.02

こんにちは!今日は時計を見間違えて1時間早く出勤してしまった竹内です。日...

1,629

花壇のチュウリップが咲きました!

ブログ

花壇のチュウリップが咲きました!

2018.04.28

今日の休暇村妙高の気温は16℃くらいですが日差しがあり気温よりも暖かく感...

1,623

田植の季節となりました。田んぼの中のサイクリング♪

ブログ

田植の季節となりました。田んぼの中のサイクリング♪

2018.05.19

田んぼに水が入り、山が水面に映り風景を作る季節となりました。そんな中、農...

1,600

冬メニュー試食会

ブログ

冬メニュー試食会

2018.11.27

先日、冬のお料理の試食会をスタッフ間で行いました。試食をし、お客様に満足...

1,598

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2018.12.20

本日のルンルンスキー場のゲレンデ状況です。(午前9時時点)天気:くもり積...

1,598

新潟の秋はこちら!!

ブログ

新潟の秋はこちら!!

2018.08.30

新潟の秋と言えば米【コシヒカリ】です。今年は猛暑や水不足と稲にとっていい...

1,593

イベントのご案内です

ブログ

イベントのご案内です

2018.07.07

今日は七夕です。残念ながらあいにくのお天気で星は見えなさそうです…さて、...

1,585

【最新】公共交通(鉄道)状況

ブログ

【最新】公共交通(鉄道)状況

2019.10.17

明日18日より、しなの鉄道北しなの線(長野~妙高高原)復旧! いつも休暇...

1,579

岩の原ワイン園

旅行記

岩の原ワイン園

2017.10.10

秋が深まってきました。食欲の秋を満喫していますか?今日は、岩の原ワイン園...

1,576

今日のイベント★

ブログ

今日のイベント★

2018.03.17

本日の天候「くもり」です。気温は3度くらい・・ですが、ゲレンデではちびっ...

1,571

アパリュージョン2018に行ってきました!

ブログ

アパリュージョン2018に行ってきました!

2018.06.26

先日、アパリュージョンに行ってきました!ミルキーウェイやオーロラショー、...

1,569

2019年ルンルンスキー場のフォトギャラリー

ブログ

2019年ルンルンスキー場のフォトギャラリー

2019.01.15

今シーズンのルンルンスキー場の様子をご紹介します!初めてのソリ遊び!おじ...

1,542

来月オープンします!

キャンプ

来月オープンします!

2019.06.15

いよいよ来月7月から笹ヶ峰キャンプ場がオープンします! 標高1300メー...

1,526

2月! 妙高でスキーしよう!

ブログ

2月! 妙高でスキーしよう!

2020.02.07

ここ数日の雪のおかげで、妙高の冬らしい景色となりました!今週末から来週に...

1,466

残雪の中から芽を出す生命力

ブログ

残雪の中から芽を出す生命力

2019.05.13

休暇村妙高のロビー前に植えてあるチューリップとスズランが芽を出しています...

1,458

秋の紅葉 新規バスツアーごあんない

ブログ

秋の紅葉 新規バスツアーごあんない

2019.10.02

苗場【ドラゴンドラ】でゆく 旅する空中散歩 休暇村妙高主催の秋のおすすめ...

1,441

玄関の撮影スポットが華やかになりました★

ブログ

玄関の撮影スポットが華やかになりました★

2019.06.09

ご宿泊の皆様が記念撮影をされる看板前が華やかに!!鮮やかなマリーゴールド...

1,440

お昼休みに

ブログ

お昼休みに

2018.05.22

天気が良かったのでドライブがてら燕温泉の惣滝を見に行ってきました。運動不...

1,432

キツネ発見

ブログ

キツネ発見

2019.09.12

笹ヶ峰キャンプ場に向かう県道39号線を運転中に、キツネを見かけました。車...

1,428

黄昏時に・・いつもと違う表情の妙高山を。

イベント

黄昏時に・・いつもと違う表情の妙高山を。

2020.09.29

毎週日曜日は「いもり池」夕暮れ散歩休暇村妙高周辺では「リンドウ」や「アザ...

1,396

妙高ルンルンスキー場 天候晴れです 

ブログ

妙高ルンルンスキー場 天候晴れです 

2020.01.11

スキー場、本日の天候は晴れ♪地元の小学生の利用などがあり、ゲレンデは賑わ...

1,395

☆まだまだ積雪たっぷり1m超え!☆

ブログ

☆まだまだ積雪たっぷり1m超え!☆

2020.03.22

連休最終日!!まだまだ積雪たっぷりの休暇村妙高ルンルンスキー場で、滑りま...

1,379

12月中の休館日につきまして

お知らせ

12月中の休館日につきまして

2019.11.30

平素より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。ブロ...

1,354

冬の予約、始まっています。スキー場は12月21日オープン

お知らせ

冬の予約、始まっています。スキー場は12月21日オープン

2019.09.22

冬のご予約、始まっております!今年は12月21日にスキー場がOPEN予定...

1,349

スキー場オープンまであと約1ヶ月です

ブログ

スキー場オープンまであと約1ヶ月です

2018.11.17

今日は、雨予報だったのですが、朝はお天気が良く、妙高山が綺麗に見えました...

1,349

おススメ1品料理

ブログ

おススメ1品料理

2019.06.11

今日は、今が旬の「根曲がり竹の天ぷら」をご紹介致します。地物、妙高で採れ...

1,339

春限定、山菜天婦羅はいかがでしょうか?

ブログ

春限定、山菜天婦羅はいかがでしょうか?

2019.04.10

目の前には雪がある妙高ですが、春なのです。沿道にも「ふきのとう」が顔を出...

1,317

春情報 高田公園 休暇村発着夜桜バスプラン 

ブログ

春情報 高田公園 休暇村発着夜桜バスプラン 

2020.01.24

雪国に春を告げる【高田公園】の夜桜。今年も休暇村妙高では休暇村妙高発着、...

1,312

3連休☆ルンルンスキー場!通常通り営業です☆

ブログ

3連休☆ルンルンスキー場!通常通り営業です☆

2020.03.20

おはようございます!本日から3連休!!ルンルンスキー場は通常営業しており...

1,307

ルンルンスキー場営業中です!!

ブログ

ルンルンスキー場営業中です!!

2020.03.12

朝から良い天気の妙高です。例年より雪は少ないですが、まだまだ滑れます♪今...

1,305

山もいいですが、海も熱いですよ!

ブログ

山もいいですが、海も熱いですよ!

2019.06.10

皆さんこんにちは!山の情報もいいですが、私からは海の情報をお届けします^...

1,274

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2020.01.06

本日から日曜・祝日以外は、9:30よりリフト運行開始となります。皆さまの...

1,266

秘湯入れます!

ブログ

秘湯入れます!

2021.09.07

今日は朝からお天気がよく、気持ちのよい秋晴れとなっています!これからの時...

1,247

今日の従食

ブログ

今日の従食

2018.03.06

調理担当の鈴木です。 妙高まだまだ冬ですが、食材で春を感じています。 さ...

1,239

日本海の味覚!おすすめ一品料理

グルメ

日本海の味覚!おすすめ一品料理

2020.05.25

「メギスの唐揚げ」550円ニギスとも呼ばれ、多くは日本海で漁獲されていま...

1,224

きょうの妙高

ブログ

きょうの妙高

2020.11.24

今朝の妙高は、さわやかな晩秋のお天気になっております。朝は4度でした。妙...

1,222

秋柄手ぬぐい入荷しました

ブログ

秋柄手ぬぐい入荷しました

2020.08.29

まだまだ暑い日が続いていますね。天気予報を見ると9月に入っても暫く暑い日...

1,186

日帰り入浴再開日のお知らせ

お知らせ

日帰り入浴再開日のお知らせ

2020.05.15

いつも休暇村妙高のブログをご覧いただきありがとうございます。新潟県の緊急...

1,151

メイドイン上越第11弾

ブログ

メイドイン上越第11弾

2018.08.03

久しぶりのメイドイン上越第11弾です。今回ご紹介するのが、どぶろく特定区...

1,112

妙高秋の風物詩「ぬか釜」でごはんを炊いています。

グルメ

妙高秋の風物詩「ぬか釜」でごはんを炊いています。

2018.10.05

秋ですね~休暇村妙高では毎秋好評の「のどぐろとぬか釜会席」が10月よりス...

1,108

スキー場情報と

ブログ

スキー場情報と

2021.01.17

本日は一日、雪予報です。現在も直江津・高田周辺は除雪が追い付かず、通行も...

1,105

高田観桜会いよいよ始まりました

ブログ

高田観桜会いよいよ始まりました

2021.04.03

高田城址公園で開催されている観桜会が始まりました。4000本の桜を昼はそ...

1,096

秋の不動滝・・紅葉の季節は10月中旬

観光

秋の不動滝・・紅葉の季節は10月中旬

2020.09.07

不動滝(ふどうたき)は休暇村からお車で10分ほどに位置する、大田切渓谷に...

1,086

本日のスキー場★泊まっ得!にいがた県民割キャンペーンについて

ブログ

本日のスキー場★泊まっ得!にいがた県民割キャンペーンについて

2021.03.14

本日雨の予報でしたが、次第にお天気が良くなってきました!本日も比較的にゆ...

1,075

今年も入荷しました!君の井酒蔵「秋あがり」

ブログ

今年も入荷しました!君の井酒蔵「秋あがり」

2021.09.09

毎年ご好評いただいている君の井酒蔵「秋あがり」を入荷しました。春しぼった...

995

「星」峠の棚田

観光

「星」峠の棚田

2021.05.13

先日、星峠の棚田が見ごろというお知らせをしたのですが、写真がいまいち良く...

955

謹賀新年

ブログ

謹賀新年

2021.01.01

明けましておめでとうございます!!旧年中は多くの方のご厚情を賜り、誠にあ...

931

残すところあと1ヶ月ちょっと、アパリゾートイルミネーション

ブログ

残すところあと1ヶ月ちょっと、アパリゾートイルミネーション

2019.10.03

今年は11月17日まで!アパリュージョンイルミネーション♪空と地上を包む...

927

【スキー場情報】本日午後からオープンします♪

お知らせ

【スキー場情報】本日午後からオープンします♪

2021.12.18

昨晩からの降雪により、一気に積雪が増えました!本日、予定通りルンルンスキ...

865

君の井 純米しぼりたて旬を飲んでみました♪

ブログ

君の井 純米しぼりたて旬を飲んでみました♪

2021.11.26

昨日、売店に入荷した「あらばしり・純米しぼりたて旬」を飲んでみました~新...

850

泊まっ得!にいがた県民割キャンペーンについて

お知らせ

泊まっ得!にいがた県民割キャンペーンについて

2021.03.11

新潟県では新潟県内在住者を対象とした宿泊割引キャンペーン、「泊まっ得!に...

847

日本最大級のキャンプ場<br>【笹ヶ峰キャンプ場】で避暑を!

ブログ

日本最大級のキャンプ場
【笹ヶ峰キャンプ場】で避暑を!

2021.07.21

休暇村妙高が運営する「笹ヶ峰キャンプ場」も本格シーズンを迎えました!連休...

815

新潟県出身選手が大躍進!熱狂!北京五輪!

ブログ

新潟県出身選手が大躍進!熱狂!北京五輪!

2022.02.13

この冬、北京五輪に夢中になっている方も多いのでは??今回の五輪では、平野...

702

特別な時間を過ごしませんか?

ブログ

特別な時間を過ごしませんか?

2021.10.06

国立公園で自然にときめく特別な時間を過ごしませんか? 新潟県妙高市にある...

673

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.02.19

【本日のスキー場情報】☆天気 曇り☆気温  -3℃( 7:30 時点)☆...

543

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2022.06.12

6月13日(水)から6月14日(木)まで館内メンテナンスの為、休館とさせ...

515

スキー場情報

ブログ

スキー場情報

2020.01.21

※1/21 11:34 リフト再開しました。本日は早朝より、積雪がござい...

2,793

9月以降の笹ヶ峰キャンプ場の営業について

お知らせ

9月以降の笹ヶ峰キャンプ場の営業について

2020.08.31

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます!先日...

2,733

暖かくなってきました!

ブログ

暖かくなってきました!

2017.04.26

4月も終わりに近づき、暖かくなってきました。昨日の気温は20℃を超え、妙...

2,518

紅葉情報パート2・笹ヶ峰の紅葉

観光

紅葉情報パート2・笹ヶ峰の紅葉

2017.09.16

清水が池(グリーンハウスから徒歩30分ほど)の紅葉です。水面に映る景色が...

2,474

今年初の獲物です!

ブログ

今年初の獲物です!

2017.08.08

皆さんこんにちは!渓流釣り大好きの小林です。今回は、今年初の釣りに笹ヶ峰...

2,421

オカリナ演奏会

ブログ

オカリナ演奏会

2017.04.08

日ごろより、ご好評をいただいております「オカリナの演奏会」4月以降の開催...

2,290

笹ヶ峰歩き旅

ブログ

笹ヶ峰歩き旅

2018.10.16

笹ヶ峰で自然インストラクターと一緒に歩き旅を開催しました。やっぱり笹ヶ峰...

2,154

今年もたくさんのご参加ありがとうございました!

ブログ

今年もたくさんのご参加ありがとうございました!

2018.10.27

先週の木曜日に今シーズン最後となる笹ヶ峰高原歩き旅を実施致しました!今年...

2,053

温泉といえば卓球でしょ!

イベント

温泉といえば卓球でしょ!

2017.08.09

ジュースをかけて!いざ勝負!こちらでは温泉卓球ができます♪無料です(^^...

2,010

いもり池の水芭蕉・・咲き始め

観光

いもり池の水芭蕉・・咲き始め

2018.04.10

数日前は冬のような寒さでしたが、本日は晴天とめまぐるしくお天気が変わりま...

1,978

大田切清水に行ってきました!

ブログ

大田切清水に行ってきました!

2017.09.01

先日、サイクリングがてら国道18号線沿いにある「大田切清水」へ行ってきま...

1,925

宝の島佐渡に行ってきました

旅行記

宝の島佐渡に行ってきました

2017.09.15

佐渡へは直江津港から高速船あかねに乗って1時間40分で到着します。残念な...

1,923

アパリゾートのイルミネーションに行ってきました

観光

アパリゾートのイルミネーションに行ってきました

2017.09.26

先日、アパリゾート上越妙高のイルミネーションに行ってきました。現在はオー...

1,886

休館のお知らせ

お知らせ

休館のお知らせ

2017.11.29

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。本日1...

1,882

旅の思い出に♪バードコール作り

イベント

旅の思い出に♪バードコール作り

2017.08.16

休暇村妙高では、ふれあいプログラムの一つとして『バードコール作り』を行っ...

1,880

メイド・イン上越第3弾

ブログ

メイド・イン上越第3弾

2017.11.23

メイド・イン上越第3弾として、かなざわ総本舗の出陣餅をご紹介いたします。...

1,830

笹ヶ峰ツアー実施日、仙人池付近紅葉始まってます

ツアー

笹ヶ峰ツアー実施日、仙人池付近紅葉始まってます

2018.09.27

本日、笹ヶ峰歩き旅の実施日でした。秋の歩き旅コースで、一番初めに行く「仙...

1,823

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2020.02.13

本日も十分な積雪がございますので、安心してスキーをお楽しみいただけます。...

1,773

新井六十の市

ブログ

新井六十の市

2018.04.18

先日新井の街中で行なわれている「六十の市」に出かけてきました♪こちらの市...

1,762

休暇村妙高の新しいスタンプができました!

ブログ

休暇村妙高の新しいスタンプができました!

2018.11.18

こんにちは、冬の寒さに打ち勝つために筋トレを本気で始めた竹内です。さて、...

1,707

毎月第3日曜日はちびっこDAY!

お知らせ

毎月第3日曜日はちびっこDAY!

2018.12.16

冬だ!雪だ!ウィンタースポーツだー!ということで、これからブログ内の写真...

1,686

運行始まりました!

ブログ

運行始まりました!

2019.07.18

7月13(土)から妙高高原スカイケーブルの運行が始まりました。約11分間...

1,683

目指せ山ガール!戸隠トレッキング

旅行記

目指せ山ガール!戸隠トレッキング

2018.05.13

こんにちは。最近、再びトレッキングに目覚めた鈴木です。登山はしませんが、...

1,679

初滑りしてきました!…ゲレンデ情報もあります

ブログ

初滑りしてきました!…ゲレンデ情報もあります

2018.12.27

先日、今シーズンの初滑りをしてきました!久し振りのスノーボードは足が安定...

1,676

美味しいお店見つけました

グルメ

美味しいお店見つけました

2018.06.11

先日、板倉にあります“春紀”に行ってきました!あっさりとした味で美味しか...

1,669

笹ヶ峰キャンプ場写真集

キャンプ

笹ヶ峰キャンプ場写真集

2018.08.03

ようこそ!笹ヶ峰キャンプ場へ。標高1300mに位置するキャンプ場、休暇村...

1,668

7/1にキャンプ場がオープンします。

お知らせ

7/1にキャンプ場がオープンします。

2019.06.20

解放感が溢れるフリーサイト登山のベースキャンプや夏の避暑地としても最適で...

1,664

春のおすすめ一品料理

ブログ

春のおすすめ一品料理

2018.04.16

ただいま春限定で山菜天ぷらを一皿750円で販売しております。山菜の内容は...

1,647

朝食バイキングに

ブログ

朝食バイキングに

2019.02.11

朝食バイキングに新しく米麹の甘酒が登場しました。地元、太田丈醸造の米麹を...

1,598

妙高の秘密のスポット

ブログ

妙高の秘密のスポット

2018.05.03

妙高で水芭蕉のおすすめ景勝地として、必ず紹介されるのがいもり池ですが、あ...

1,588

ラストスパート!雪びを楽しもう!

ブログ

ラストスパート!雪びを楽しもう!

2019.03.22

休暇村妙高ルンルンスキー場は3月31日までの営業となります。現在積雪は1...

1,558

本日のスキー場情報!!

ブログ

本日のスキー場情報!!

2020.02.22

本日も十分な積雪がございますので、安心してスキーをお楽しみいただけます。...

1,548

田んぼでよく見かける「サギ」

ブログ

田んぼでよく見かける「サギ」

2018.06.22

自宅周辺を散歩していると「サギ」をよく見かけます。田んぼのおたまじゃくし...

1,547

バス案内マップが完成!

ブログ

バス案内マップが完成!

2018.06.20

こんにちは!梅雨入りして毎日へアセットに苦戦中…天然パーマの竹内です。関...

1,538

忘れられない味!

ブログ

忘れられない味!

2019.01.22

今日は、上越市大潟区にあるお勧めのイチゴ園  苺の花ことばさんを紹介しよ...

1,516

本日の営業について

ブログ

本日の営業について

2019.01.26

本日1月26日は団体の貸切営業となりますが、スキー場は通常通りの営業をし...

1,500

しょうの味

ブログ

しょうの味

2018.04.02

本日紹介するのは妙高市でつくられているしょうの味です。しょうの味とはしょ...

1,489

紅葉情報

ブログ

紅葉情報

2019.10.22

休暇村妙高から約30分の所にある苗名滝。現在は色づき始めです。例年ですと...

1,481

本日のスキー場情報!!

ブログ

本日のスキー場情報!!

2020.02.10

本日はお昼前後より、降雪がございます。スキー場を利用されるお客様は、新雪...

1,475

黒姫コスモス園、幸せになれそうな黄色のコスモスが見頃

観光

黒姫コスモス園、幸せになれそうな黄色のコスモスが見頃

2017.09.04

休暇村妙高から車で約30分。黒姫高原のコスモスが見頃を迎えています。今、...

1,472

良いお天気です♪積雪は250cm

ブログ

良いお天気です♪積雪は250cm

2019.01.10

昨日の大雪から一転、朝から良いお天気です♪昨日は久々の「ドカ雪」となり、...

1,472

【食欲の秋  グルメリポート】 「レッドやきそば」

ブログ

【食欲の秋  グルメリポート】 「レッドやきそば」

2018.10.19

夏に冷凍保存していた妙高高原トマトでなんでもかんでもトマト煮にするのがマ...

1,464

笹ヶ峰のキャンプ場にカタクリが咲きました

ブログ

笹ヶ峰のキャンプ場にカタクリが咲きました

2018.05.17

笹ヶ峰キャンプ場にカタクリが咲いていました!通常カタクリは早春に咲き始め...

1,454

日帰り入浴できます。

ブログ

日帰り入浴できます。

2018.08.25

休暇村妙高では日帰り入浴ができます。時間は13時から18時までの受付とな...

1,438

秋の訪れを感じてみては??

ブログ

秋の訪れを感じてみては??

2019.09.28

休暇村妙高からお車で約30分のところにある、【野尻湖】は長野県で2番目の...

1,425

スキーこどもの日

ブログ

スキーこどもの日

2019.02.05

新潟県内の多くのスキー場では、毎月第3日曜日にスキーこどもの日としてリフ...

1,388

赤ワインジュレがけゼリー

ブログ

赤ワインジュレがけゼリー

2019.07.01

先日からレストランで出し始めた、デザートをご紹介致します。地元の岩の原葡...

1,377

メイド・イン上越

ブログ

メイド・イン上越

2017.11.02

今回ご紹介するのが、メイド・イン上越に指定されています継続だんごをご紹介...

1,366

55周年記念企画でお得に!GOTO

ブログ

55周年記念企画でお得に!GOTO

2020.08.12

ガチャポンくじや新潟の郷土料理でお楽しみください。 館内(売店・喫茶)利...

1,353

秋の厳選!一品料理

ブログ

秋の厳選!一品料理

2019.09.09

日本海で獲れた極上の海の幸!【新潟県産 ぶりにぎり】 格付等級上位の黒毛...

1,307

スキー場情報

ブログ

スキー場情報

2020.02.26

本日の天候「くもり」、積雪150cmです。本日夕方から明日にかけて雪の予...

1,279

創業60周年記念イベント!お子様ガチャポン

イベント

創業60周年記念イベント!お子様ガチャポン

2021.04.11

休暇村は今年で創業60周年を迎えます!60周年イベントとして、妙高ではお...

1,244

夏休み♪妙高でできる、あんなこと、こんなこと。

ブログ

夏休み♪妙高でできる、あんなこと、こんなこと。

2021.08.04

夏本番!妙高高原で体験できる「あれこれ」をご紹介いたします!! 妙高高原...

1,228

晴天!本日のスキー場情報

ブログ

晴天!本日のスキー場情報

2021.02.06

本日は朝から妙高山もよく見え、いいお天気となっております。圧雪もばっちり...

1,219

スキー場情報/交通情報

ブログ

スキー場情報/交通情報

2021.01.18

本日は一日、晴れ予報です。朝晩は放射冷却の影響で冷え込んでおりますので、...

1,185

4月29日より【初夏黒あわび会席】がはじまります

ブログ

4月29日より【初夏黒あわび会席】がはじまります

2021.04.21

気温が上がり、ぽかぽか陽気の妙高です♪GWには、新しいお食事コース【初夏...

1,168

最近の妙高

ブログ

最近の妙高

2020.09.24

最近一気に秋らしくなり、いよいよ紅葉シーズンです。 そこで、最近の妙高の...

1,152

おいしい、旬の食材、きのこ天婦羅

ブログ

おいしい、旬の食材、きのこ天婦羅

2018.09.04

秋です。休暇村妙高ではおすすめ一品料理でキノコ天婦羅を販売しております。...

1,048

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2020.12.28

<スキー場>☆天気 くもり☆気温 2.5℃(8:00時点)☆積雪 190...

1,015

色づき始めの妙高へ♪日帰りのご利用もお待ちしてます!

お知らせ

色づき始めの妙高へ♪日帰りのご利用もお待ちしてます!

2021.10.16

青空の下、休暇村から見る神奈山がなんとなく色づく様子を眺める・・色づき始...

1,006

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2021.01.20

本日は1日晴れ予報となっております。ゲレンデ整備もバッチリですので皆様の...

941

スキー場情報

ブログ

スキー場情報

2021.01.13

本日は晴れ間も見えて穏やかな天候となっております。直江津・高田周辺は除雪...

927

本日より夕食はオータムビュッフェ

ブログ

本日より夕食はオータムビュッフェ

2021.10.01

10月スタート!本日のご夕食より「オータムビュッフェ」が始まります。【オ...

888

9月スタート!秋の笹ヶ峰歩き旅

ブログ

9月スタート!秋の笹ヶ峰歩き旅

2021.08.18

「秋の笹ヶ峰歩き旅」今年も開催いたします。森林インストラクターが、自然へ...

860

7/22からスタート!ミート&シーフドサマービュッフェ

お知らせ

7/22からスタート!ミート&シーフドサマービュッフェ

2021.06.15

スタートまで約1ヶ月!サマービュッフェがはじまります★ 7/22~8/2...

849

【延期のお知らせ】妙高ダイナマイトキャンペーン

ブログ

【延期のお知らせ】妙高ダイナマイトキャンペーン

2021.07.31

8/2スタート予定であった、妙高市独自の宿泊割引キャンペーン「妙高ダイナ...

834

お得に12種類のお酒飲み比べ☆

ブログ

お得に12種類のお酒飲み比べ☆

2022.01.25

気がつけば1月もいつの間にか下旬!今日はお天気はとてもよく、、絶好のスキ...

800

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.01.30

☆本日のスキー場情報積雪・・330cm気温-2℃(7:30.現在)天気・...

740

新潟の秘境~三国川ダム~

ブログ

新潟の秘境~三国川ダム~

2021.09.06

新潟の秘境をご紹介いたします。今回は「三国川ダム」。「みくに」ではなく「...

736

芝桜とこいのぼり

ブログ

芝桜とこいのぼり

2022.05.14

休暇村妙高からお車で約40分のところにある「ゑしんの里 やすらぎ壮」周辺...

644

もぎたて!ジューシー!休暇村農園とまと

ブログ

もぎたて!ジューシー!休暇村農園とまと

2021.08.23

只今、休暇村妙高の売店にて、休暇村農園で収穫した、もぎたての新鮮とまとを...

642

本日のスキー場情報・冬期にお越しになるお客様へ

ブログ

本日のスキー場情報・冬期にお越しになるお客様へ

2022.02.02

☆本日のスキー場情報☆☆天気・・雪☆積雪・・360㎝☆気温・・-2℃(7...

587

12月16日スキー場openします!!

お知らせ

12月16日スキー場openします!!

2017.12.09

~休暇村妙高ルンルンスキー場よりお知らせいたします~来週16日よりスキー...

2,128

ポモドーロにいってきました

ブログ

ポモドーロにいってきました

2018.01.29

先日、ずっと行きたかった赤倉にあるポモドーロに行って来ました。私はカルボ...

2,063

2017年大晦日

ブログ

2017年大晦日

2017.12.31

今年1年、休暇村妙高のブログをご覧いただきましてありがとうございます。来...

2,031

キノコ狩りツアー実施日

ブログ

キノコ狩りツアー実施日

2017.10.03

本日は、大海先生による「きのこ獲りツアー」の実施日、毎年好評の収穫ツアー...

2,012

燕温泉

お知らせ

燕温泉

2017.06.22

燕温泉「河原の湯」がオープンしました。こちらは無料の野天風呂で更衣室は男...

1,977

今シーズン初滑り!

ブログ

今シーズン初滑り!

2017.12.25

先日地元のスキー場で初スキーを滑りました。とても天気に恵まれ、とても楽し...

1,945

杉の原ゴンドラ紅葉シーズン営業開始!

観光

杉の原ゴンドラ紅葉シーズン営業開始!

2017.09.30

日中と朝晩の温度差が日に日に大きくなり、見上げる山々が徐々に色付き始めて...

1,906

1年間ありがとうございました

お知らせ

1年間ありがとうございました

2018.12.31

今年1年、休暇村妙高の新着情報をご覧いただいたみなさま、ありがとうござい...

1,852

もうすぐ母の日!スタッフおすすめの花屋さん

観光

もうすぐ母の日!スタッフおすすめの花屋さん

2018.05.09

5月13日は母の日!ということで毎年恒例でカーネーションを贈っているスタ...

1,841

休暇村農園にてトマトを収穫

ブログ

休暇村農園にてトマトを収穫

2017.09.21

本日は休暇村農園でトマトの収穫をしました。夕食・朝食に出しているトマトは...

1,839

戸隠高原

観光

戸隠高原

2018.05.24

昨日、戸隠高原の森林植物園内を散策してきました。小鳥のさえずりを聞きなが...

1,830

春の野尻湖散策、輝く水面と新緑にうっとり。

観光

春の野尻湖散策、輝く水面と新緑にうっとり。

2018.04.27

雪国妙高では、今年は早々と雪解けが進み、新緑が芽吹き始めています。長野県...

1,737

いよいよ明日スキー場OPEN!積雪100cm★

ブログ

いよいよ明日スキー場OPEN!積雪100cm★

2018.12.14

おまたせいたしました!いよいよ明日15日、ルンルンスキー場がオープンいた...

1,727

新緑の苗名滝へ行ってきました

ブログ

新緑の苗名滝へ行ってきました

2020.05.13

雪解け水が流れ込む春の苗名滝(なえなたき)へ行ってきました。轟音を立てて...

1,710

今日は何かな?連休中のふれあいプログラムについて

お知らせ

今日は何かな?連休中のふれあいプログラムについて

2019.04.28

ご宿泊ご予定の皆様へGW中のふれあいプログラムのお知らせです!期間中は下...

1,673

話題のスポットへドライブ!<br>~越後妻有(えちごつまり)

ブログ

話題のスポットへドライブ!
~越後妻有(えちごつまり)

2019.09.04

ずっと気になっていた「インスタ映え」スポット「清津峡」へ行ってきました。...

1,653

メイドイン上越第6弾

ブログ

メイドイン上越第6弾

2018.01.25

おまたせいたしました、メイドイン上越第六弾です。今回ご紹介するのが、コシ...

1,638

スキー場明日オープンします!

ブログ

スキー場明日オープンします!

2019.12.24

天気予報通り、昨日の夜から雪が降り始め・・・ゲレンデにはスキーが出来るく...

1,617

北陸新幹線 10/25より「全線」運転再開

ブログ

北陸新幹線 10/25より「全線」運転再開

2019.10.18

JR東日本によると一部区間で運休となっている北陸新幹線について、安全確保...

1,601

20日オープン。アパリュージョン2018。女性の方は必見

ブログ

20日オープン。アパリュージョン2018。女性の方は必見

2018.06.14

6月20日オープン「アパリゾートナイトイリュージョン2018」のイメージ...

1,596

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2020.02.29

本日は絶好のスキー日和です。今のところ、ゲレンデはかなり空いています!も...

1,592

秋のふれあいプログラムのお知らせ

お知らせ

秋のふれあいプログラムのお知らせ

2019.08.29

9月19日からの毎週木曜日に、秋の笹ヶ峰歩き旅を実施いたします。秋は紅葉...

1,585

秋から冬へ

ブログ

秋から冬へ

2017.11.07

妙高山の紅葉もだいぶ深まり、次第に冬の訪れを感じるようになりました。雪が...

1,585

現在の笹ヶ峰の様子です

ブログ

現在の笹ヶ峰の様子です

2019.05.25

写真は笹ヶ峰で撮った写真です。まだ笹ヶ峰は雪が残る場所がございますが、雪...

1,561

節分にまくのは、何の豆?

イベント

節分にまくのは、何の豆?

2018.02.03

今日は節分ですね。皆様のお宅でも豆まきは、されますか?休暇村妙高の周辺、...

1,541

シャンプーバーが新登場!

お知らせ

シャンプーバーが新登場!

2018.03.05

ここ数日のあいだに雪がいっきに溶けて、妙高にも少しずつ春が近づいてきてい...

1,498

今、遊歩道に咲いている花たち

ブログ

今、遊歩道に咲いている花たち

2019.05.31

明日から6月です!夏のような暑さが続いていた妙高では、初夏の花がぐんぐん...

1,496

BSついに入りました!

ブログ

BSついに入りました!

2019.07.08

休暇村妙高をご利用いただいているお客様、休暇村妙高ごご利用のお客様、いつ...

1,486

晴天!!本日のスキー場情報

ブログ

晴天!!本日のスキー場情報

2020.02.21

晴天で文句なしのお天気です!昨日の新雪もわずかではありますが、ございます...

1,477

新しくオープンしました

ブログ

新しくオープンしました

2018.11.25

11月15日から上越妙高駅西口に天然温泉の『釜ぶたの湯』がオープンしまし...

1,476

組子第2弾完成しました。

ブログ

組子第2弾完成しました。

2018.03.22

今回は、組子細工の基本の1つと言われている”菱”にチャレンジしました。遠...

1,458

この時期限定!

ブログ

この時期限定!

2019.08.11

おすすめ1品料理のご案内です!只今「村上牛のにぎり」「鰤カマの塩焼き」が...

1,443

皆で歩こう!「笹ヶ峰歩き旅」参加者募集中です!

お知らせ

皆で歩こう!「笹ヶ峰歩き旅」参加者募集中です!

2019.09.23

行楽シーズンの秋、到来! ということで…ここ数年好評をいただいております...

1,434

積雪が4m超え!

ブログ

積雪が4m超え!

2019.02.01

ここ数日、団体様の利用があり、賑わっているルンルンスキー場。積雪も4mを...

1,429

スキー場情報

ブログ

スキー場情報

2020.02.18

本日も十分な積雪がございますので、安心してスキーをお楽しみいただけます。...

1,414

リフト運休のお知らせ

お知らせ

リフト運休のお知らせ

2020.01.08

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。本日の...

1,414

パン好きの方にオススメです

ブログ

パン好きの方にオススメです

2017.12.04

先日、上越にある「パン工房クロワッサン」に行ってきました。名店の通り、ク...

1,413

先取り!スキーシーズン情報

ブログ

先取り!スキーシーズン情報

2019.10.11

休暇村妙高ルンルンスキー場は、ちいさなお子様の雪遊びやスキーデビューをす...

1,403

もうすぐお祭りの季節です!

ブログ

もうすぐお祭りの季節です!

2019.06.22

7月13日(土)14日(日)に関山神社で『火祭り』が今年も開催されます。...

1,368

高田城址公園の蓮が見頃です。

観光

高田城址公園の蓮が見頃です。

2020.08.06

『東洋一』と言われる高田城址公園の蓮が今年もきれいに咲いています。今年は...

1,364

妙高の現在のお天気と各施設の営業状況

キャンプ

妙高の現在のお天気と各施設の営業状況

2020.07.11

【最近多いお問合せについて】お天気・・妙高地域も梅雨ということで、雨の日...

1,359

10月スタート!のどぐろとぬか釜会席のお知らせ

お知らせ

10月スタート!のどぐろとぬか釜会席のお知らせ

2018.09.17

10月1日より毎年好評いただいている「のどぐろとぬか釜会席」がスタートし...

1,358

かんずり

ブログ

かんずり

2017.10.02

先日かんずりに行ってきました。実際に試食をしながら好みのかんずりを選べま...

1,284

今シーズンラスト!明日はスキー子供の日!

お知らせ

今シーズンラスト!明日はスキー子供の日!

2019.03.16

明日、3月17日(日)は今シーズン最後のスキー子供の日です! 小学生まで...

1,283

新潟名物??

ブログ

新潟名物??

2018.07.03

新潟名物??かは分かりませんが、新潟では結構有名な鶏の半身揚げ!最近お店...

1,273

こんな時こそ近所の桜【妙高ふれあいパーク】

観光

こんな時こそ近所の桜【妙高ふれあいパーク】

2020.04.07

雪国妙高にも桜の季節がやってきましたが、今年はお花見を楽しめる状況ではあ...

1,263

善光寺へ行ってきました。

ブログ

善光寺へ行ってきました。

2018.03.07

先日、長野県の善光寺へ行ってきました。天気も良く気持ち良くお参り出来まし...

1,236

紅葉している様子がご覧いただけます

ブログ

紅葉している様子がご覧いただけます

2019.10.17

今日は朝から晴れています。妙高山もしっかり見えています。右側の神奈山はか...

1,200

「つなぐ、にいがた」宿泊キャンペーンご予約についてのお知らせ

お知らせ

「つなぐ、にいがた」宿泊キャンペーンご予約についてのお知らせ

2020.05.28

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 新潟...

1,199

百花繚乱の園【黒姫高原・コスモスガーデン】

観光

百花繚乱の園【黒姫高原・コスモスガーデン】

2021.09.01

9月おすすめスポット、黒姫コスモスガーデン♪スキー場を利用したコスモスガ...

1,191

スキー日和!!本日のルンルンスキー場

ブログ

スキー日和!!本日のルンルンスキー場

2021.02.14

明日から数日、寒波の影響で雨・雪となります。きょうは申し分のない晴れ予報...

1,178

朝のお散歩会始まりました

ブログ

朝のお散歩会始まりました

2020.05.26

朝のお散歩会のご案内です!朝7:00より朝のお散歩会を行っております。今...

1,145

もうすぐ春ですね♪桜の開花予想日

旅行記

もうすぐ春ですね♪桜の開花予想日

2019.03.01

新潟県NO1のお花見スポットといわれる「高田城址公園」「日本三大夜桜」の...

1,138

組子完成しました。が・・・

ブログ

組子完成しました。が・・・

2018.03.08

前回、組子を猪俣美術建具店さんのギャラリーを見学させて頂いて、興味がわき...

1,099

会議室のカーペットが張り替わりました!

ブログ

会議室のカーペットが張り替わりました!

2018.09.06

本日は館内施設のご紹介を少しさせていただきます!この度、1階会議室のカー...

1,081

改めて、日帰り入浴再開いたしました!

ブログ

改めて、日帰り入浴再開いたしました!

2020.05.24

日帰り入浴営業が再開して、一週間が経ちました。近隣ではまだ公共施設がオー...

1,079

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2021.01.29

本日のスキー場情報をお伝えいたします。☆天気・・雪☆気温・・0℃☆積雪・...

1,069

オータムインMyoukou!秋の苗名滝♪

観光

オータムインMyoukou!秋の苗名滝♪

2020.09.25

妙高高原で外せないスポット「苗名滝」は秋もおすすめ!赤や黄色の木々に囲ま...

1,049

スキー場情報

ブログ

スキー場情報

2021.01.16

本日のゲレンデ情報をお伝えします。現在の天候    雨ただいまの気温  ...

1,035

紅葉が進む、妙高山

ブログ

紅葉が進む、妙高山

2020.10.16

最近、朝晩は特に冷え込むようになりました。一桁台になることも増えています...

1,005

本日のスキー場情報・交通状況

ブログ

本日のスキー場情報・交通状況

2021.01.23

<本日のスキー場情報>☆天気・・くもり☆気温・・1℃☆積雪・・290cm...

946

売店の看板オトコ?!砂時計ときお

ブログ

売店の看板オトコ?!砂時計ときお

2020.11.22

他ではあまり見かけない、個性的な商品を取り揃える休暇村妙高の売店です。中...

913

日本酒を楽しく飲み比べ【飲み比べチケット販売】

ブログ

日本酒を楽しく飲み比べ【飲み比べチケット販売】

2021.10.03

食欲の秋到来♪新米、日本酒、秋野菜・・・おいしい季節となりました。そこで...

791

杉ノ原ゴンドラまもなく運行開始です!

ブログ

杉ノ原ゴンドラまもなく運行開始です!

2021.10.05

今年も10/9~11/7まで妙高杉ノ原ゴンドラの運行が始まります。全長3...

698

アパイルミネーション開催中です!

ブログ

アパイルミネーション開催中です!

2021.05.06

只今、アパリゾート上越妙高でイルミネーションが開催中です!今年はウォータ...

683

まだまだ楽しめるウィンタースポーツ!!  本日のスキー場情報

ブログ

まだまだ楽しめるウィンタースポーツ!!  本日のスキー場情報

2022.02.15

当館、目の前に位置する休暇村妙高ルンルンスキー場は3月31日までの営業と...

627

◆現在の桜情報◆

ブログ

◆現在の桜情報◆

2022.04.03

4/3現在の桜の状況をお伝えします。【桜情報】◆高田城祉公園・・つぼみ(...

604

雪遊びを楽しもう

ブログ

雪遊びを楽しもう

2022.03.14

まだまだ積雪たっぷりの休暇村妙高ルンルンスキー場で、滑りませんか??休暇...

519

キャンプ場でみつけました!

観光

キャンプ場でみつけました!

2017.07.07

笹ヶ峰キャンプ場で「ベニバナイチヤクソウ」「マタタビの花」を見つけました...

2,406

冬本番!

ブログ

冬本番!

2017.12.12

雪もだいぶ積もり、いよいよ冬本番になってきました!12月9日には赤倉温泉...

2,074

星空観察会・・不定期開催ですが好評★

ブログ

星空観察会・・不定期開催ですが好評★

2018.07.17

お天気が良い日が続いています★昨日のふれあいプログラムは星空観察会を行な...

2,054

秋のおすすめバスツアー

ツアー

秋のおすすめバスツアー

2017.08.20

休暇村妙高が主催するおすすめ秋のバスツアー紅葉に染まる自然を満喫できるバ...

2,033

温泉で元気に!温泉総選挙2017開催!投票お願いします。

イベント

温泉で元気に!温泉総選挙2017開催!投票お願いします。

2017.07.26

只今、温泉総選挙2017が開催されています。休暇村妙高が含まれる妙高高原...

2,003

皆で探そう!妙高ネイチャービンゴ

ブログ

皆で探そう!妙高ネイチャービンゴ

2017.07.30

ご宿泊の方に好評をいただいている「朝のお散歩会」にて今月中旬よりネイチャ...

1,958

お気に入りのお店

グルメ

お気に入りのお店

2017.10.31

食いしん坊鈴木のオススメのお店をご紹介!上越市三和区にある森のレストラン...

1,945

チゴユリを見つけました。

ブログ

チゴユリを見つけました。

2017.06.09

休暇村妙高の園地内を散策中、『チゴユリ』とこれから咲きそうな『タニウツギ...

1,942

モリアオガエルの産卵♪

お知らせ

モリアオガエルの産卵♪

2017.06.29

モリアオガエルの産卵の季節になりました~毎年同じ場所にやってくるカエルた...

1,916

ぺろりと完食!とん汁ラーメン

ブログ

ぺろりと完食!とん汁ラーメン

2017.11.15

新潟といえばお米!のイメージが強いですが、実は新潟は美味しいラーメンが沢...

1,905

現在の積雪

ブログ

現在の積雪

2017.12.20

降っては晴れてを繰り返し、いつの間にやらゲレンデの積雪も2mを越えていて...

1,873

今日は良い天気

ブログ

今日は良い天気

2018.01.11

今日の休暇村妙高は風も弱く太陽が顔を出しています。正午現在気温は0度。妙...

1,871

野尻湖花火大会、本日開催です。

イベント

野尻湖花火大会、本日開催です。

2017.07.29

今日は夏のイベント、野尻湖花火大会です。雨天決行とのことです。伝統の花火...

1,809

高田公園の桜はつぼみ

ブログ

高田公園の桜はつぼみ

2018.03.30

高田公園の百万人観桜会が4月6日から開催されます。高田公園は日本の三大夜...

1,768

パン?おにぎり?

ブログ

パン?おにぎり?

2018.12.02

寒いのは得意ではないし雪道運転も怖くてしょうがないですが、早く雪が積もっ...

1,760

本日オープンひまわりコキア王国

お知らせ

本日オープンひまわりコキア王国

2019.08.10

本日、アパリゾート上越妙高にて、ひまわりコキア王国がグランドオープンいた...

1,733

いよいよスキー場OPENカウントダウン

ブログ

いよいよスキー場OPENカウントダウン

2017.12.01

12月になり天気予報では本格的な降雪が見込まれるようになってきました。ス...

1,705

幻の洋梨「ルレクチェ」

ブログ

幻の洋梨「ルレクチェ」

2017.10.22

先日、新潟県内ニュースを見ていたところ下越地方でルレクチェの収穫が始まっ...

1,695

明日までスキー場営業してます♪

ブログ

明日までスキー場営業してます♪

2018.03.31

現在の天気は晴れ☆明日までルンルンスキー場、営業しております。まだまだ雪...

1,670

新しく

ブログ

新しく

2017.11.06

レストランのご夕食ではご飯、お味噌汁、デザートなどはミニハーフバイキング...

1,660

色付く山々・これからが紅葉の見頃です

観光

色付く山々・これからが紅葉の見頃です

2017.10.06

休暇村のロビーから見える山々も色付きはじめ、秋本番となりました。笹ヶ峰や...

1,660

3月限定・杉の原スキー場リフト券がお得★

お知らせ

3月限定・杉の原スキー場リフト券がお得★

2018.02.24

まだまだスキーが楽しめる妙高高原!3月はファミリーにも人気の「杉ノ原スキ...

1,645

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2020.01.13

スキー場、本日の天候は雪♪良い感じにゆったりと雪が降っております。程よく...

1,636

昨日は絶好のスキー日和!

ブログ

昨日は絶好のスキー日和!

2018.12.17

昨日は1日中晴天に恵まれました!雪も十分にあり(12/17現在1m)、ま...

1,626

当館より車で30分、斐太歴史の里に行ってきました

ブログ

当館より車で30分、斐太歴史の里に行ってきました

2019.03.23

暖かくなったり、雪が降ったりと落ち着かない天気がここ数日続いております。...

1,610

観光周遊バス間もなく運行スタートします

ブログ

観光周遊バス間もなく運行スタートします

2018.04.17

4月28(土)~周遊バスの運行がスタートします。いもり池や、苗名滝などお...

1,607

温泉ソムリエの資格を取得しました♪

お知らせ

温泉ソムリエの資格を取得しました♪

2018.10.15

いつも休暇村妙高のブログをご覧いただきましてありがとうございます!先日、...

1,600

休暇村妙高から一番近い湧き水

観光

休暇村妙高から一番近い湧き水

2018.10.13

今日はTシャツ一枚で大丈夫だ!と賭けに出るとだいたい負けて寒い思いをする...

1,571

のんびり歩こう笹ヶ峰

ブログ

のんびり歩こう笹ヶ峰

2019.08.16

キャンプ場のある笹ヶ峰高原は、森林セラピーロードに指定されています。バリ...

1,559

小さな訪問者

ブログ

小さな訪問者

2019.07.25

先日キャンプ場の管理棟の窓を、何気なく外を見ていると近くのベンチ付近の草...

1,558

幻想的な光につつまれて・・冬のふれあいプログラム【雪上花火】

ブログ

幻想的な光につつまれて・・冬のふれあいプログラム【雪上花火】

2018.12.18

冬のふれあいプログラムのご紹介です!「雪上花火」・・冬に花火?不思議な体...

1,501

スイッチバッグの駅「二本木」

観光

スイッチバッグの駅「二本木」

2019.06.24

先日、スイッチバッグで有名な「二本木駅」へいってきました。スイッチバッグ...

1,469

妙高の人気スポット「妙高高原スカイケーブル」

観光

妙高の人気スポット「妙高高原スカイケーブル」

2019.08.24

この写真はどこ・・?妙高高原スカイケーブルです。この夏、たくさんのお客様...

1,439

いよいよ4月スタート!<br>新潟うまさぎっしり和牛会席

ブログ

いよいよ4月スタート!
新潟うまさぎっしり和牛会席

2020.03.30

新潟の食材や調理法、郷土料理が詰まった、まさに「新潟」をいただくオリジナ...

1,416

11月15日まで~アパリュージョン。あえてオススメする理由。

お知らせ

11月15日まで~アパリュージョン。あえてオススメする理由。

2018.11.01

今年も残り2ヶ月となりました。平成も残り半年などとも言われていますが、こ...

1,410

きれいな「ハナショウブ」咲いています

ブログ

きれいな「ハナショウブ」咲いています

2018.06.16

先日、お客様から頂きました、「ハナショウブ」をご紹介いたします。ハナショ...

1,362

31日からの営業につきまして

ブログ

31日からの営業につきまして

2021.01.31

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。ブロ...

1,297

今日のお花「エゾアジサイ」が咲き始めてます。

ブログ

今日のお花「エゾアジサイ」が咲き始めてます。

2019.07.14

遊歩道では日本海側特有のエゾアジサイが咲き始めています。青い色が特徴で、...

1,283

アルフォート新潟限定バージョン

ブログ

アルフォート新潟限定バージョン

2019.02.14

本日はバレンタイン★チョコレートのご紹介です!みなさんもご存知のブル〇ン...

1,283

【動画あり】新緑の笹ヶ峰へ行って来ました

ブログ

【動画あり】新緑の笹ヶ峰へ行って来ました

2021.06.09

先日笹ヶ峰高原へ行って来ました。 笹ヶ峰は標高1,300メートルに位置し...

1,265

《雪上散歩》園地内の様子をお知らせします。

ブログ

《雪上散歩》園地内の様子をお知らせします。

2019.05.06

GW中、ソリゲレンデとして子供たちが楽しんでいた場所は、雪が溶けはじめて...

1,254

笹ヶ峰牧場

観光

笹ヶ峰牧場

2017.10.05

妙高の奥座敷、笹ヶ峰の紅葉がはじまりました。杉の原スキー場の中を通る県道...

1,253

お客様からいただきました!

ブログ

お客様からいただきました!

2019.06.16

昨日お泊りのお客様から、スケッチのお葉書を頂戴しました。なんでもご夫婦と...

1,246

越後妻有で紅葉見納め!

ブログ

越後妻有で紅葉見納め!

2019.11.23

11/23現在、妙高周辺でも国道18号沿いでしたら十分に紅葉をお楽しみい...

1,241

トランポリン体験でエクササイズ!

イベント

トランポリン体験でエクササイズ!

2018.08.04

この夏、休暇村妙高にトランポリンが登場★安全ネットや日よけスペースをご用...

1,135

今年の秋は、【グルメで連泊】でお得に宿泊!!

ブログ

今年の秋は、【グルメで連泊】でお得に宿泊!!

2020.07.05

おかげさまで休暇村妙高は今年で開業55周年!55周年企画「グルメで連泊」...

1,108

お得に宿泊・春満喫しよう!

ブログ

お得に宿泊・春満喫しよう!

2021.03.20

春の観光案内☆松ヶ峯の桜・・4月上旬~半ばが見ごろです。残雪の妙高と桜の...

1,092

今でしょ!公式HP限定の特別企画!1泊朝食お土産付きプラン

お知らせ

今でしょ!公式HP限定の特別企画!1泊朝食お土産付きプラン

2021.03.05

公式HP限定企画!ご当地お土産付きの1泊朝食付きプランを販売しております...

1,074

周遊バス今年も運行します!

ブログ

周遊バス今年も運行します!

2019.04.07

4月27日からいよいよ妙高の観光スポットが1日で行ける周遊バスが運行され...

1,063

日帰り入浴時間変更のお知らせ

ブログ

日帰り入浴時間変更のお知らせ

2019.08.08

いつも休暇村妙高をご利用いただきましてありがとうございます。8月10日~...

1,060

秋の収穫祭が各地で開催されます!

ブログ

秋の収穫祭が各地で開催されます!

2018.11.03

稲刈りも終わり、たくさんの秋の味覚が店先に並び目移りする今日この頃。今週...

1,006

春の日本海へドライブ

観光

春の日本海へドライブ

2021.04.02

天気が良い日が続き、上越地域の桜も満開に近いところもチラホラ。東西に長く...

989

春の風物詩『はね馬』

ブログ

春の風物詩『はね馬』

2022.04.06

毎年4月の中旬ごろに神奈山に出現する雪形『はね馬』馬が力強く跳ねて見える...

854

はじめてのカヌー体験in野尻湖

ブログ

はじめてのカヌー体験in野尻湖

2021.08.16

◆野尻湖の自然を楽しむアクティビティ「カヌー体験」◆今年から始まった野尻...

726

今日はみどりの日♪日々みどりが深まる妙高です。

観光

今日はみどりの日♪日々みどりが深まる妙高です。

2022.05.04

朝から太陽が降り注ぐ「気持ちのよい」お天気となりました。今日はみどりの日...

658

2/6からの営業につきまして

ブログ

2/6からの営業につきまして

2022.02.04

日頃より休暇村妙高をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。2月...

598

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.01.29

☆本日のスキー場情報☆☆天気・・雪☆積雪・・320㎝☆気温・・1℃<冬季...

571

笹ヶ峰キャンプ場、フリーサイトについて

キャンプ

笹ヶ峰キャンプ場、フリーサイトについて

2017.07.19

笹ヶ峰キャンプ場フリーサイトについて・・・お問い合わせをいただきますが、...

3,842

当館の新型コロナウィルス対応について

ブログ

当館の新型コロナウィルス対応について

2020.03.04

当館ではお客様に安心してサービスをご利用いただくために、毎日、不特定多数...

2,545

春の情報~本日は松ヶ峯の桜です~

お知らせ

春の情報~本日は松ヶ峯の桜です~

2019.03.20

休暇村妙高のお風呂場の「暖簾」にも描かれている「松ヶ峯の桜」。残雪の妙高...

2,510

これからおすすめ松ヶ峯の桜

ブログ

これからおすすめ松ヶ峯の桜

2017.04.15

休暇村妙高の温泉前の、のれんの写真にもなっております「松ヶ峯」の桜。残雪...

2,220

梅雨のない別天地「笹ヶ峰」でのんびり

ブログ

梅雨のない別天地「笹ヶ峰」でのんびり

2018.06.01

昨日は笹ヶ峰キャンプ場のご案内をしましたが、キャンプ場以外にも魅力がいっ...

2,181

佐渡のバスツアー♪各種販売しております

ブログ

佐渡のバスツアー♪各種販売しております

2018.02.07

すでにご予約いただいているお客様もいらっしゃるかもしれませんが、4月以降...

2,098

カタクリが見頃です。

ブログ

カタクリが見頃です。

2017.04.08

妙高市斐太歴史の里ではカタクリの花が見頃をむかえています。沢山のカタクリ...

1,912

雪室サマーフェスタ★IN上越妙高

イベント

雪室サマーフェスタ★IN上越妙高

2018.08.13

雪室推進プロジェクトは、8月18日(土)、19日(日)の2日間、上越妙高...

1,876

天空の別天地「笹ヶ峰」でキャンプライフを楽しむ夏休み。

キャンプ

天空の別天地「笹ヶ峰」でキャンプライフを楽しむ夏休み。

2018.05.30

標高1300m、周りに灯りはないので星空がとってもきれいなのです!!流れ...

1,837

冬支度!ロビーにクリスマスツリーを飾りました。

ブログ

冬支度!ロビーにクリスマスツリーを飾りました。

2017.11.18

ここ数日で一段と寒さが厳しくなり、妙高山も一気に白くなりました。あと1ヶ...

1,771

美しい夕日が見られました。

ブログ

美しい夕日が見られました。

2017.11.13

先日、海沿いをドライブしていましたら、「名立」でとてもきれいな夕日が見ら...

1,768

高田観桜会は4月6日~開催です。

イベント

高田観桜会は4月6日~開催です。

2018.03.14

来月上越で春の最大のイベント「日本三大夜桜 高田城跡公園観桜会」が4月6...

1,766

妙高のYoutubeチャンネルが登場!

お知らせ

妙高のYoutubeチャンネルが登場!

2018.06.10

こんにちは!夏が近づくにつれて着々と黒くなってきている竹内です。突然です...

1,671

越後謙信さけ祭り

イベント

越後謙信さけ祭り

2018.10.16

今週末上越市高田で越後上越SAKE祭りが行なわれます。今年で13回目を向...

1,630

信越五岳トレイルランニングについて

イベント

信越五岳トレイルランニングについて

2017.09.09

今日は快晴!久々の青空と妙高山です。早い場所では稲刈りが始まり、米どころ...

1,610

もう春になるとは・・・・・

ブログ

もう春になるとは・・・・・

2018.03.26

もうすぐで本格的に春がきますね!私は雪上を散歩するのが今シーズンの楽しみ...

1,541

雨にも負けず!信越五岳トレイルラン開催中です

イベント

雨にも負けず!信越五岳トレイルラン開催中です

2018.09.16

昨日より生憎の雨模様でございますが今年も信越五岳トレイルランニングが開催...

1,519

ホワイトクリスマス♪妙高

ブログ

ホワイトクリスマス♪妙高

2018.12.25

雪は降っていないですが、ホワイトクリスマスの妙高です。朝から快晴で、白く...

1,508

ゲレンデ情報

ブログ

ゲレンデ情報

2019.12.23

今日も晴れている妙高です。お天気なのは嬉しいのですが、今は『雪』です!こ...

1,500

まだ紅葉は残ってますが・・冬のご紹介です。

お知らせ

まだ紅葉は残ってますが・・冬のご紹介です。

2018.11.04

土日ともにお天気が良く、妙高地域では紅葉狩りのお客様で賑わっています。し...

1,496

メイドイン上越9弾

ブログ

メイドイン上越9弾

2018.03.15

メイドイン上越の第9弾目は上越大潟に100年以上店を構えるマルト歌代菓子...

1,484

大好評募集中!!<br>妙高 秋のバスツアー

ブログ

大好評募集中!!
妙高 秋のバスツアー

2019.08.27

休暇村妙高主催の秋のおすすめバスツアーの紹介です!ぜひ新潟・妙高を中心と...

1,480

好評募集中!<br>妙高 秋のバスツアー

ブログ

好評募集中!
妙高 秋のバスツアー

2019.08.20

休暇村妙高主催の秋のおすすめバスツアーの紹介です!ぜひ新潟・妙高を中心と...

1,466

最近の妙高のこと

ブログ

最近の妙高のこと

2018.10.22

秋晴れ続きでいつにもまして気合を入れてお洗濯してしまう竹内です。こんにち...

1,462

日帰り入浴のご利用お待ちしております

お知らせ

日帰り入浴のご利用お待ちしております

2017.08.07

日帰り入浴についてのご案内です。時間13時~18時まで、料金は大人500...

1,452

今日は良い天気

ブログ

今日は良い天気

2017.12.10

今日は良い天気でした。駐車場の写真を撮っていたら、妙高山の山頂の上をジェ...

1,438

一面咲くのカタクリ

イベント

一面咲くのカタクリ

2018.03.09

スキー場はまだまだ営業中ですが、周辺は春が間近に迫ってきています。高田平...

1,418

ご飯のお供に

ブログ

ご飯のお供に

2019.03.26

先日から、朝食のビュッフェに新潟県村上産の塩引き鮭が仲間入りしました。冬...

1,411

稲刈りシーズン到来!新米が待ち遠しい季節になりました

ブログ

稲刈りシーズン到来!新米が待ち遠しい季節になりました

2018.09.23

木々の色付きも木になりますが田んぼの中の稲も黄金色に輝き、新米の季節が間...

1,390

一足お先に、水芭蕉見学にいってきました。

観光

一足お先に、水芭蕉見学にいってきました。

2019.04.17

休暇村妙高からお車で約40分、飯綱山の麓に「ひっそり」と咲く水芭蕉を見学...

1,376

越ノ誉 吟醸

ブログ

越ノ誉 吟醸

2019.03.18

本日、ご紹介するのが、「原酒造」の“越ノ誉 吟醸”です。柔らかな口当たり...

1,361

妙高山麓でリフレッシュ!

ブログ

妙高山麓でリフレッシュ!

2020.05.05

「新潟県民限定」の特別プランをご用意いたしました。非日常の環境で、リフレ...

1,247

旅の思い出に作ってみませんか?

ブログ

旅の思い出に作ってみませんか?

2019.06.08

今日は生憎のお天気です。今年の北陸地方の梅雨の予想期間は去年よりも遅めで...

1,222

梅雨明け?

ブログ

梅雨明け?

2018.07.01

今日から7月ですが、妙高でもこの所暑い日が続いています。地方で言いますと...

1,218

カタクリ見頃です

ブログ

カタクリ見頃です

2019.04.11

休暇村妙高よりお車で約30分で、斐太(ひだ)遺跡群内に咲いています。カタ...

1,197

館内のランの花もよく咲きました

ブログ

館内のランの花もよく咲きました

2018.04.04

高田公園の桜の花が満開に近づいていますが、館内のランの花もきれいに咲いて...

1,186

ついに・・休暇村妙高からのお知らせ

ブログ

ついに・・休暇村妙高からのお知らせ

2019.12.06

ついに当館でもWIFIが全館で完備されました。お部屋などで、さくさくっと...

1,183

謹賀新年

ブログ

謹賀新年

2020.01.01

明けましておめでとうございます!!旧年中は多くの方のご厚情を賜り、誠にあ...

1,183

おいしいお蕎麦

グルメ

おいしいお蕎麦

2019.05.06

おすすめのお蕎麦屋さんを紹介します。休暇村妙高からお車で約30分のところ...

1,181

遠くから眺める燕の「ソウ滝」

観光

遠くから眺める燕の「ソウ滝」

2020.08.27

標高1100mの燕温泉は、妙高登山の玄関口として知られています。妙高山の...

1,131

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2021.12.06

いつも休暇村ブログをごらんいただきありがとうございます。12/8(水)1...

1,077

見惚れるくらいの朝焼け!

ブログ

見惚れるくらいの朝焼け!

2019.03.02

最近は晴天の日が多く、気持ちのいい青空が続いている妙高。青空に輝く妙高山...

1,041

休暇村妙高55周年企画ガチャ始まる!

ブログ

休暇村妙高55周年企画ガチャ始まる!

2020.07.04

休暇村妙高は開業55周年を迎えました☆ おかげ様で休暇村妙高は今年で開業...

1,005

おすすめのお酒

ブログ

おすすめのお酒

2019.03.04

本日ご紹介するのが、“妙高酒蔵”の“妙高山 純米大吟醸”です。フレッシュ...

993

まだ間に合う!使っとくキャンペーンは全プラン対象ですよ♪

お知らせ

まだ間に合う!使っとくキャンペーンは全プラン対象ですよ♪

2022.01.12

予約期間は2月15日まで!宿泊対象期間は3月10日まで~ 3月10日(木...

962

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.01.05

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 くもり ☆気温  1℃☆積雪 30...

922

笹ヶ峰を歩こう!気軽に楽しむトレッキング

観光

笹ヶ峰を歩こう!気軽に楽しむトレッキング

2017.08.12

小川のせせらぎ、小鳥のさえずりを聞きながら、のんびりと笹ヶ峰を歩きません...

3,711

本日からの入浴時間のご案内

お知らせ

本日からの入浴時間のご案内

2017.08.01

「大浴場貸切時間のご案内」日頃より休暇村妙高をご愛顧頂き、誠にありがとう...

2,346

晩秋の笹ヶ峰で焼山が雪化粧しました。

ブログ

晩秋の笹ヶ峰で焼山が雪化粧しました。

2017.10.27

10月26日に笹ヶ峰歩き旅を実施しました。天候にも恵まれ青空の下、晩秋の...

2,324

今日のスキー場

ブログ

今日のスキー場

2019.02.05

2月5日11時頃のスキー場風景です。妙高山がとても美しく見えました。スキ...

1,875

貸切のご案内

お知らせ

貸切のご案内

2017.07.21

本日7月21日(金)~23日(日)までの間、休暇村妙高館内全て学校団体の...

1,829

バルーンスラロームで楽しく滑ろう

ブログ

バルーンスラロームで楽しく滑ろう

2017.12.24

今シーズンからゲレンデの一部にバルーンを使ったスラロームコースを設置しま...

1,739

トキてつ・しなてつ 夏休み限定!お得なきっぷ

ブログ

トキてつ・しなてつ 夏休み限定!お得なきっぷ

2017.07.03

今年の夏は、ローカル線の旅に出掛けよう!「えちごトキめき鉄道」全線と「し...

1,733

メイドイン上越第7弾

ブログ

メイドイン上越第7弾

2018.02.15

メイドイン上越第7弾のご紹介です。新潟上越産コシヒカリとこしいぶきをふん...

1,564

桜も終わりですね

観光

桜も終わりですね

2018.04.23

桜もまだ咲いてはいますが、もう終わりですね・・今年は気温が去年よりも高く...

1,561

秋

ブログ

2018.09.25

妙高周辺の景色も日に日に秋の気配が感じられるようになってきました!お食事...

1,549

雨が上り、季節の移り変わりを感じます♪

ブログ

雨が上り、季節の移り変わりを感じます♪

2019.08.23

ここ数日、大雨にみまわれていた妙高高原ですが、本日は朝から山がきれいに見...

1,516

あけましておめでとうございます

ブログ

あけましておめでとうございます

2019.01.01

元旦、8時前の妙高山です。本日快晴。黒姫山や飯綱山も良く見えました。妙高...

1,505

岩船産もずく

ブログ

岩船産もずく

2019.02.26

近日より妙高の朝食バイキングに岩船産もずくが仲間入りします。荒波日本海で...

1,470

メイドイン・上越第4弾

ブログ

メイドイン・上越第4弾

2017.12.07

メイドイン・上越の第4弾といたしまして、今回ご紹介するのが笹飴です。販売...

1,362

新米を提供しております

グルメ

新米を提供しております

2017.10.09

10月1日から朝食夕食共に新米を提供しております!ふっくらとしてつやがあ...

1,359

11月とは思えない暖かさ♪お散歩日より

ブログ

11月とは思えない暖かさ♪お散歩日より

2018.11.08

11月とは思えない暖かさで、ぽかぽか陽気が続いています。妙高山から放射状...

1,346

古民家再生のお店

ブログ

古民家再生のお店

2019.06.04

今回は五色だんごや笹だんごが有名な長岡市にある江口だんご本店をご紹介しま...

1,326

とまらない濃厚なミルク感!絶品ジェラート☆

ブログ

とまらない濃厚なミルク感!絶品ジェラート☆

2019.04.16

川のほとり、広葉樹が広がる「小布施千年の森」の中に佇みます。駐車場も森の...

1,303

ゲレンデで楽しむフリスビー

ブログ

ゲレンデで楽しむフリスビー

2019.08.03

目の前に広がる広大なゲレンデ。冬はスキー場として賑わいますが、夏は・・・...

1,282

温泉に入ってリラックス~妙高高原温泉郷~

ブログ

温泉に入ってリラックス~妙高高原温泉郷~

2019.04.24

妙高は温泉天国なのです。 暖かかったり、寒かったり、なんとなくスッキリし...

1,249

スキー場・・通常営業中です。

ブログ

スキー場・・通常営業中です。

2020.03.03

本日も休暇村妙高ルンルンスキー場は通常営業中です。現在積雪は150cmと...

1,226

お待たせしました!朝のおさんぽ会間もなく開始です

お知らせ

お待たせしました!朝のおさんぽ会間もなく開始です

2019.05.14

GWまではソリ遊びが出来るほどあった雪もここ数日であっという間に解けて、...

1,225

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2021.01.05

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 雪☆気温 マイナス1℃(8:30時...

1,027

いいお天気です

ブログ

いいお天気です

2021.01.26

今日は朝から良いお天気です!明日からしばらく予報では雪マークがついている...

907

燕温泉「露天風呂」の営業について

お知らせ

燕温泉「露天風呂」の営業について

2021.11.13

燕温泉「黄金の湯」は今月末までの営業となります。寒くなってきましたが、周...

614

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.02.01

☆本日のスキー場情報積雪・・350cm気温-3℃(7:00.現在)天気・...

545

地ビール冷えてます!お土産にも最適です

ブログ

地ビール冷えてます!お土産にも最適です

2017.08.29

新潟といえば日本酒が有名ですが、妙高には地ビールがございます。絹のように...

2,029

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2020.01.02

本日は、9:00よりリフト運行開始となります。皆さまのお越しをお待ち申し...

1,715

【観光施設】妙高市内各施設の営業について

お知らせ

【観光施設】妙高市内各施設の営業について

2020.04.27

いつも休暇村妙高ブログをご覧いただきありがとうございます。新型コロナウイ...

1,615

妙高山の中腹天狗堂周辺の紅葉

ブログ

妙高山の中腹天狗堂周辺の紅葉

2017.10.04

今日の妙高山登山道の、途中の大谷ヒュッテから天狗堂にかけての紅葉です。標...

1,587

妙高高原温泉郷<br>「湯めぐりチケット」

ブログ

妙高高原温泉郷
「湯めぐりチケット」

2020.07.02

ここ妙高には、7つの温泉地、5つの泉質、3つの湯色がある非常に珍しい温泉...

1,483

スキー場オープン予定日のお知らせ

ブログ

スキー場オープン予定日のお知らせ

2019.12.04

ただいまのお天気「雪」の妙高。本格的に降っています!今年は12月21日土...

1,482

本日のスキー場情報!

ブログ

本日のスキー場情報!

2020.02.15

本日は朝から霧が立ちこみ、曇り空の妙高です。現在の積雪は約200cmほど...

1,432

◆お知らせ◆ 明日はスキー子供の日

お知らせ

◆お知らせ◆ 明日はスキー子供の日

2020.01.18

本日は朝から雲が広がっていますが、徐々に明るくなってきているのでスキー日...

1,386

マゼランペンギンの赤ちゃんに会いに

観光

マゼランペンギンの赤ちゃんに会いに

2019.05.10

先日、上越市立水族博物館(うみがたり)へ行ってきました。今回の目的はマゼ...

1,375

本年も宜しくお願い致します!

お知らせ

本年も宜しくお願い致します!

2019.01.01

明けましておめでとうございます!旧年中は多くの方のご厚情を賜り、誠にあり...

1,353

食欲の秋のお供。秋限定のお酒です

グルメ

食欲の秋のお供。秋限定のお酒です

2019.09.18

今年も入荷しました。君の井酒造「秋あがり」と吉川杜氏の里「秋にごり」オレ...

1,308

お休みに

ブログ

お休みに

2018.10.02

先日、お休みに実家へ栗拾いに行ってきました。台風直後だったので沢山落ちて...

1,266

3度目のチャレンジで出会えた絶景

観光

3度目のチャレンジで出会えた絶景

2021.05.30

先日、新潟県十日町市にある星峠の棚田に行ってきました。3度目のチャレンジ...

1,258

ラスト10日!アパリゾートのイルミネーション

ブログ

ラスト10日!アパリゾートのイルミネーション

2017.11.04

いよいよ11月15日まで!アパリゾート上越妙高のイルミネーション。世界で...

1,210

ルンルンスキー場本日最終日!

ブログ

ルンルンスキー場本日最終日!

2021.03.31

今シーズンも休暇村妙高ルンルンスキー場をご利用いただきまして、誠にありが...

1,142

売店おすすめ商品のご案内

ブログ

売店おすすめ商品のご案内

2019.03.06

ただいま売店では新商品が続々と出ております。そんな中で今回ご紹介するのは...

1,138

現在のお天気

ブログ

現在のお天気

2021.12.02

現在の妙高の様子です。雪は落ち着き、少しずつ晴れてきました。この後はお天...

1,130

【Gotoトラベル連動企画】妙高安全・安心な旅キャンペーン

ブログ

【Gotoトラベル連動企画】妙高安全・安心な旅キャンペーン

2020.09.09

9月に入り、秋晴れも多くなってきた妙高です。新米収穫まであと少し。青空の...

1,127

本日の妙高→コンディションGOOD!

ブログ

本日の妙高→コンディションGOOD!

2021.01.09

引き続き、新潟県には大雪情報が出ておりますが、現在のお天気は曇です。たま...

1,085

妙高産アスパラ菜(オータムポエム)

ブログ

妙高産アスパラ菜(オータムポエム)

2019.03.05

現在朝食バイキングでは今が旬の妙高産アスパラ菜が出ています。アスパラ菜の...

893

いいお天気です!

ブログ

いいお天気です!

2021.02.10

おとといから積雪が50cmほど積もりました!おととい、昨日の天気とは一転...

756

本日お越しになるお客様へ【要確認】

ブログ

本日お越しになるお客様へ【要確認】

2022.02.05

<休暇村妙高ルンルンスキー場>☆天気 雪☆気温 -3℃☆積雪 380cm...

738

☆イベントのご案内☆

お知らせ

☆イベントのご案内☆

2022.04.02

本日関温泉スキー場で、日本最古と言われる伝統のスキーカーニバルがで開催さ...

701

本日のスキー場情報&泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン

ブログ

本日のスキー場情報&泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン

2021.03.10

【本日のスキー場情報】今朝はあられが降っていましたが、これから晴れる予報...

693

本日スキー日和!! スキー場情報

ブログ

本日スキー日和!! スキー場情報

2022.01.02

☆天気 晴れ☆気温 -6℃☆積雪 240cm本日久しぶりに朝からいいお天...

672

土曜日はそりタイムレース!! 【本日のスキー場情報】

ブログ

土曜日はそりタイムレース!! 【本日のスキー場情報】

2022.03.04

妙高の冬の大人気企画!!!毎週土曜日「そりタイムレース」を行います。お子...

507

笹ヶ峰歩き旅

ブログ

笹ヶ峰歩き旅

2017.09.07

秋風が感じる頃になってまいりました。今回ご紹介するのは、秋の紅葉が満喫で...

1,784

本日のゲレンデ情報

ブログ

本日のゲレンデ情報

2019.02.28

本日のゲレンデ情報(9時現在)天候:雪気温:5℃積雪:300mゲレンデ状...

1,765

日本百名山のひとつ「妙高山」に登ってきました!

ブログ

日本百名山のひとつ「妙高山」に登ってきました!

2017.10.08

6日(金)に妙高山の初登山に挑戦してきました!燕温泉側から続く登山道から...

1,505

冬メニュースタートしました!

お知らせ

冬メニュースタートしました!

2017.12.05

調理場担当の鈴木です。12月に入り、コース料理のメニューが変わりました。...

1,472

2020年度 最初のバスツアー<br>ごあんない

ブログ

2020年度 最初のバスツアー
ごあんない

2020.03.01

すべて日本三大!【高田夜桜×松之山温泉×清津峡トンネル】 2020年度最...

1,445

笹ヶ峰に偵察に行ってきました!

ブログ

笹ヶ峰に偵察に行ってきました!

2018.05.07

休日だったので笹ヶ峰に行ってきました!キャンプ場周辺の川ではミズバショウ...

1,367

★妙高で泊まろう【ダブルキャンペーン】★

お知らせ

★妙高で泊まろう【ダブルキャンペーン】★

2020.07.27

第2弾:7月29日(水)予約受付開始★妙高で泊まろう【ダブルキャンペーン...

1,299

冬の準備・リフトの準備しています

ブログ

冬の準備・リフトの準備しています

2018.11.06

昨日からリフトの搬機をつける作業をしております。冬の準備のための大切なお...

1,183

妙高の秋、おすすめ情報

ブログ

妙高の秋、おすすめ情報

2018.09.02

秋風が心地の良い季節のとなりました~食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋など...

1,043

本日のスキー情報

ブログ

本日のスキー情報

2021.01.06

本日のスキー場情報をお伝えします。(7:30現在)◇天気  曇り◇気温 ...

1,040

雪下人参ドレッシング

ブログ

雪下人参ドレッシング

2019.04.09

朝食ビュッフェでは新潟県津南産雪下人参を使ったドレッシングを出しています...

1,023

本日のスキー場情報

ブログ

本日のスキー場情報

2022.01.03

<休暇村妙高ルンルンスキー場>8時現在☆天気 雪☆気温 -3℃☆積雪 2...

818

本日のスキー場情報!!

ブログ

本日のスキー場情報!!

2020.01.01

2020年も、休暇村妙高ルンルンスキー場をよろしくお願い申し上げます。本...

1,845

ナナカマドの実が少しずつ色付いてきました。

ブログ

ナナカマドの実が少しずつ色付いてきました。

2017.09.10

朝のお散歩コースに育っている「ナナカマドの実」が徐々に色付いてきました。...

1,705

親不知ピアパーク

ブログ

親不知ピアパーク

2018.05.03

先日休みの日に晴れていたので親不知ピアパークまで行ってきました。休暇村妙...

1,609

HOTな新商品入荷しました!

ブログ

HOTな新商品入荷しました!

2019.02.03

妙高の特産品「かんずり」がカップめんになりました! 言わずと知れた!?妙...

1,403

関山神社 火祭り

ブログ

関山神社 火祭り

2017.07.05

1,200余年の伝統を誇る、関山神社の火祭りが開催されます!◆7月15日...

1,393

どんぐり大収穫祭

ブログ

どんぐり大収穫祭

2017.10.07

紅葉シーズンが近づいてだんだんと山が色づいてきている妙高。休暇村近くの散...

1,356

夏はまだまだ先ですが…

ブログ

夏はまだまだ先ですが…

2018.04.03

冬が終わり、日本三大夜桜で有名な高田城周辺でで桜が咲き始めお花見シーズン...

1,114

朝のおさんぽ会~シーズン秋~

ブログ

朝のおさんぽ会~シーズン秋~

2018.09.05

妙高山から吹き降りる風が心地良い季節となってきました!朝から良い天気です...

1,039

今春初登場!村上牛会席

グルメ

今春初登場!村上牛会席

2019.03.03

2019年4月1日から満を持して「村上牛会席」が始まります! ブログをご...

902

朝のお散歩会始りました☆

ブログ

朝のお散歩会始りました☆

2021.05.10

朝のお散歩会が始まりました!雪も消え、園地内には春の花が咲き始めています...

779

高田公園桜情報その2

観光

高田公園桜情報その2

2018.04.01

高田公園の桜が3月30日に開花しました~☆例年より早い開花となり、ぼんぼ...

1,473

今週の営業につきまして

お知らせ

今週の営業につきまして

2019.12.02

本日12月2日(月)から12月5日(木)まで館内メンテナンスの為、休館と...

1,237

ひぐらしをBGMに。。。

ブログ

ひぐらしをBGMに。。。

2020.08.04

休暇村妙高にゆったりのんびりお過ごしいただける「妙高テラス」(仮称)が出...

1,011

冬にしか出来ない【ときめき】を

ブログ

冬にしか出来ない【ときめき】を

2018.03.02

妙高にも春一番が吹き、一歩づつ春に近づいているな~と感じています。 ゲレ...

2,147

初詣はお済ですか?

ブログ

初詣はお済ですか?

2019.01.06

ブログをご覧の皆様はもう初詣はお済みですか?ブログを書いている当の私は参...

1,307

はじまりした 佐渡おけさ!

イベント

はじまりした 佐渡おけさ!

2018.09.01

本日から毎週土曜日は佐渡おけさをお客様と一緒に踊っています。 スタッフ一...

1,297

2月3日からの営業につきましてお知らせ。

お知らせ

2月3日からの営業につきましてお知らせ。

2019.02.03

平素より休暇村妙高をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。本日2...

1,258

高田の桜「開花宣言」★観桜会は15日まで

お知らせ

高田の桜「開花宣言」★観桜会は15日まで

2019.04.03

高田の桜が開花しました。ここ数日、季節はずれの寒さが続いていましたが・・...

1,167

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP