休暇村能登千里浜のよくあるご質問ページです。
全国の休暇村
よくあるご質問
FAQ
宿泊日
日付未定
部屋数・人数(4才以上・1部屋あたり)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
泊
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
室
大人
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
名
子供
0
名
人数を選択して下さい
子供
小学生
0名
1名
2名
3名
4名
5名
6名
7名
8名
9名
10名
11名
幼児(4~6歳)
0名
1名
2名
3名
4名
5名
6名
7名
8名
9名
10名
11名
幼児(0~3歳)
0名
1名
2名
3名
4名
5名
6名
7名
8名
9名
10名
11名
合計
0
名
ログイン
予約の確認・変更
キャンセル
新規会員登録
夕食
朝食
館内施設
屋外施設
ふれあい
プログラム
ウォーキング
コース
休暇村能登千里浜 HOME
日帰り入浴
観光案内
アクセス
フォトギャラリー
よくあるご質問
お問合せ
0767-22-4121
Language
English
繁體中文
簡体中文
한국어
休暇村TOP
一覧
休暇村能登千里浜
よくあるご質問
ご宿泊全般について
予約受付について
食物アレルギーについて
送迎について
お子様について
バイクでお越しのお客様
日帰り利用について
キャンプ場について
ご宿泊全般について
休暇村について知りたいのですが?
こちらをご確認ください。
☆休暇村とは☆
1泊2食の料金はいくらくらい?
1部屋にご入室頂くご人数と、お部屋タイプ、宿泊日により料金は異なります。
例:平日に和室で大人が2名様1室ご利用時
夕食「なぎさコース」、朝食「ビュッフェ」の場合ですと、おひとり様13,000円+入湯税150円でございます。
また、プランによっても異なりますので
ご宿泊プラン一覧
をご確認ください。
宿泊料金に何が含まれますか?
プランにより異なりますが、基本は1泊2食の消費税込の金額です。サービス料は頂戴しておりません。
休暇村能登千里浜は温泉のため、大人(中学生以上)の方のみ別途入湯税150円をいただいております。
支払いはいつするのですか ?
原則チェックアウト時にお支払いとなります。クーポン券、補助券、施設利用券などお持ちのお客様はチェックイン時にお申し出ください。※チェックアウト時に提出された場合、確認や明細の修正などのため10分程度お時間を頂戴いたします。
また、朝お急ぎのお客様や、混雑を避けたい場合は最終宿泊日の20:30~21:00の間にご精算いただけます。ご準備いたしますのであらかじめフロントまでお申し出くださいませ。
尚、当日ご予約のお客様につきましてはチェックイン時にお支払いいただく場合がございます。
キャンセル料はいつからかかりますか、いくらですか?
個人のお客様の場合、7日前よりキャンセル料が発生します。
(30名まで・解除日)
不泊 50%
当日 50%
7日前~前日 20%
詳細は別途キャンセル料金表をご確認下さい。
クレジットカード、電子マネーは使えますか ?
次のクレジットカードがご利用いただけます。
JCB、VISA、Master、アメリカンエキスプレス、UFJ、NICOS、DC、UC、ダイナース
電子マネーは取り扱っておりません。(2022年4月現在)
素泊りや1泊朝食はできますか?
1泊2食が基本となっております。
但し、プランにより1泊朝食や素泊りのプランをご用意している場合(時期)もございます。
チェックイン・チェックアウトの時間は?
【チェックイン】15:00~ 【チェックアウト】~10:00
ご夕食の準備時間の関係もございますので、チェックインが18時を過ぎる場合は、一度連絡をいただけると幸いです。
車イスの貸出について
車イスは2台ご用意しております。チェックイン時にご利用の旨、お申し付けくださいませ。
※数に限りがございますので、ご利用の際は予めご連絡頂くことをおすすめします。
客室のアメニティーグッズは何がありますか?
ドライヤー、バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシ・浴衣(中~特大)・スリッパはお部屋にございます。
ブラシ・カミソリはフロントにございます。
また、浴衣のサイズは小サイズもご用意できます。
お子様(4歳以上)には、お子様用の歯ブラシ・浴衣もございます。
ご希望の方はお申し付け下さい。
予約受付について
予約はいつからできますか?
電話予約は6ヶ月前の同日午前9:00から受け付けています。
(該当日が無い場合は翌日1日より受け付けます。
例)5月3日の宿泊→11月3日午前9:00より受付
12月31日の宿泊→7月1日午前9:00より受付
インターネット予約は宿泊日の6ヶ月前の翌日午前0:00から受け付けています。
(※該当日が無い場合は翌月2日より受け付けます。また、予約受付開始日であっても、電話予約で先に満室となっている場合があります。)
例)5月3日の宿泊→11月4日午前0:00より受付
12月31日の宿泊→7月2日午前0:00より受付
食物アレルギーについて
食物アレルギーをお持ちのお客様へ
休暇村では、食物アレルギーをお持ちのお客様が安心・安全にお食事をお楽しみいただけますよう、できる限りの対応に取り組んでおります。ご希望の場合は、事前にお知らせください。
ただし、休暇村でご提供している料理等は、他のメニューと同一の厨房で共通の調理器具等を使用し調理をしております。十分な洗浄はしておりますが、調理の過程において微量のアレルゲン物質が混入する可能性がございます。本対応がアレルゲン物質を完全に除去し、アレルギー症状を発症しないことを保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
以上を踏まえ、ご利用に際してはお客様にて最終的なご判断をいただきますよう、お願い申し上げます。
※食物アレルギーをお持ちのお客様には、ご自身での専用食事のお持込みもお受けしますので、事前にお申し出ください。
送迎について
羽咋駅からの交通手段は?
2022年3月12日以降
休暇村の送迎バスをご利用ください。
■羽咋駅→休暇村 ○14:40発 ○15:40発
前日までにご予約ください。ご予約がない場合はバスが出ません。
■休暇村→羽咋駅 ○9:00発 ○10:00発
上記4便以外に送迎バスはございません。
お子様について
お子様料金はおいくらですか?
小学生のお子様は8,000円(お子様会席)
4歳以上の幼児のお子様は4,000円(キッズプレート)
3歳以下のお子様は無料ですが、アメニティや寝具は付きません。
寝具をご希望の場合550円でご利用いただけます。
お子様向けサービスについて
お子様連れの方にも気軽にご利用いただけるよう、お子様が遊べるクラフト体験(有料)や、ゲーム・おもちゃの貸出し(無料)、食事会場での備品(食器・エプロン・チャイルドチェア)の貸出し(無料)を行っております。
また、洗面台用踏み台・おねしょシーツ・お子様用便座・スリッパ・130cmサイズの浴衣の貸出しや、温泉大浴場には、お子様用イスをご用意しております。
その他、ご心配なこと等がございましたら、休暇村にお問い合わせ下さい。
バイクでお越しのお客様
バイクの駐輪場はありますか。
バイク専用の駐輪場はございません。
自転車用の屋根付き駐輪場がございます。
先着順となりますがご自由にご利用ください。(約5台)
確保はできかねますのであらかじめご了承ください。
日帰り利用について
キャンプ場について