歴史ある蔵のオシャレなカフェ
822 view
スタッフ名:北嶋
湯沢市岩崎地区にあるインテリアショップ&カフェ"momotose”
120年もの歴史がある蔵を改装して、食事やインテリアが楽しめるオシャレな店に行って参りました。
"momotose”がある湯沢市岩崎地区は城下町で、昔から多くの蔵がありました。
このお店の建物も、黒漆喰の蔵で大地主石川家が所有していたものです。
店内には蔵の魅力を活かし、可愛らしいインテリアが並んでいます。
実際に食事やお茶をしながら、座り心地、使い心地を確かめて注文できるインテリアショップです。
また、このお店はカフェも魅力的で、ランチメニューの月替わり御前が人気です。
数量限定で地元の食材を使った旬のランチセットです。
今月は今が旬のこごみのお浸しや、春菊とごぼうの味噌和えなど全7種の料理を楽しめます。
びっくりした料理が「熟成塩豚のお造り(画像4枚目の左上)」。
カレーのスパイスでもおなじみのクミンを使った特製味噌が添えられていました。
クミン独特の香りが口の中いっぱいに広がり、ピリッとした辛みが食欲を引き立たせる一品でした。
休暇村からお車で約2時間と少し離れた場所に位置しているお店ですが、店内の落ち着く雰囲気とおいしい料理が揃った場所です。
ドライブや観光の一休みにおしゃれな空間で美味しいお食事をぜひどうぞ!
momotoseの詳細はこちらから