乳頭温泉郷の積雪状況

ブログ

乳頭温泉郷の積雪状況

2020.03.16

しばらく雪の降らない日が続いておりましたが今日の乳頭温泉郷は一面雪が積も...

19,440

現在の乳頭温泉郷の様子!

ブログ

現在の乳頭温泉郷の様子!

2025.03.05

こんにちは!現在の乳頭温泉郷の積雪状況をお伝えします。天候も落ち着き少し...

447

お車でお越しの方へ~冬の道路事情&雪おろしのポイント~

ブログ

お車でお越しの方へ~冬の道路事情&雪おろしのポイント~

2020.01.12

お客様から頂くご質問「乳頭温泉郷は冬でも車で行けますか?」 お早うござい...

14,456

現在の積雪状況は……

ブログ

現在の積雪状況は……

2024.12.19

皆様こんにちは!まもなく、クリスマス、お正月とイベントシーズンが近づいて...

1,262

今週の乳頭温泉郷の様子

ブログ

今週の乳頭温泉郷の様子

2025.03.12

こんにちは!現在の乳頭温泉郷の積雪状況をお伝えします。平均気温は3~6度...

209

朝の雪見露天風呂がおすすめ!

ブログ

朝の雪見露天風呂がおすすめ!

2025.03.09

関東では梅が咲き、春の足音が聞こえている地域もありますが、ここ乳頭温泉郷...

190

ブナの森の雪上散歩♪

ブログ

ブナの森の雪上散歩♪

2025.03.03

春の足音が少しずつ聞こえてきた今日この頃ですが、乳頭温泉郷は深い雪に覆わ...

185

【湯めぐり号】のバス停看板がリニューアルしました♪

ブログ

【湯めぐり号】のバス停看板がリニューアルしました♪

2025.02.24

幾度となく訪れる寒波により、乳頭温泉郷は白銀の世界に覆われてしまいました...

327

夕食ビュッフェのおすすめマグロ(刺身)です。

ブログ

夕食ビュッフェのおすすめマグロ(刺身)です。

2025.03.06

こちらは、夕食ビュッフェのおすすめマグロです。私の国ネパールでは刺身食べ...

184

チェックイン前のお荷物預かりや湯めぐり帖の購入について

ブログ

チェックイン前のお荷物預かりや湯めぐり帖の購入について

2020.01.16

先日、玄関先に可愛らしい雪だるまを作ってくださったお客様。有難うございま...

6,927

夕暮れの冬景色!田沢湖

ブログ

夕暮れの冬景色!田沢湖

2025.03.13

皆さんこんにちは!乳頭温泉郷は3月になり、雪が降る日がだいぶ少なくなって...

173

脚本家&ベストセラー作家~内館牧子氏

ブログ

脚本家&ベストセラー作家~内館牧子氏

2025.03.01

休暇村乳頭温泉郷三階にある図書コーナー「ブナの森の小さな図書室」。秋田の...

167

秋田県のおすすめ酒飲み比べセット♪♪

ブログ

秋田県のおすすめ酒飲み比べセット♪♪

2025.02.27

レストランのおすすめ酒飲み比べセットご紹介こちら秋田県のおすすめお酒でご...

166

秋田県のひろっこ…!!

ブログ

秋田県のひろっこ…!!

2025.03.07

"秋田県,雪の下のおすすめひろっこ“ 「ひろっこ」は、1メートル以上の雪...

156

乳頭温泉の楽しみ方

ブログ

乳頭温泉の楽しみ方

2025.03.02

暦では春ですが乳頭は白銀の世界に包まれております。ここ2、3日は晴れ間も...

151

太巻き寿司♪

ブログ

太巻き寿司♪

2025.03.21

夕食ビュッフェのおすすめ料理、太巻き寿司です。太巻き寿司は私の国ネパール...

142

春はモチモチ、フワフワ♪

ブログ

春はモチモチ、フワフワ♪

2025.03.10

雪深い乳頭温泉郷ですが、日差しは少しづつ春を思わせる暖かさを感じる今日こ...

135

温泉郷の由来の山~乳頭山

ブログ

温泉郷の由来の山~乳頭山

2022.08.22

乳頭山 こちらは乳頭山です。この山は岩手県側と秋田県側で名前が変わります...

5,134

仙北市のおススメ花情報♪

ブログ

仙北市のおススメ花情報♪

2025.03.23

「春分の日」を過ぎましたが、乳頭温泉郷はまだ白銀の世界に包まれています。...

134

秋田の地酒を少し贅沢に♪

ブログ

秋田の地酒を少し贅沢に♪

2025.03.16

日本酒ナビゲーターオススメ!『東北の灘』としても知られている 湯沢市の酒...

129

田沢湖御座の石神社 『厄割石』

観光

田沢湖御座の石神社 『厄割石』

2025.03.08

休暇村より車で30分、田沢湖畔近くに『御座の石神社』があります。晴れた日...

128

なまはげ

ブログ

なまはげ

2025.02.28

なまはげは、秋田県の男鹿半島周辺で行われてきた年中行事、あるいはその行事...

127

春の花便り~♩

ブログ

春の花便り~♩

2025.03.04

もうすぐ、春。 皆様こんにちは!気付いたら1月、2月、3月とどんどん冬か...

124

乳頭温泉郷オリジナル【御湯印帳】

ブログ

乳頭温泉郷オリジナル【御湯印帳】

2025.03.17

旅の思い出に【御湯印】を集めてみてはいかがでしょうか♪乳頭温泉郷では、オ...

123

3月も雪を楽しもう!

ブログ

3月も雪を楽しもう!

2022.03.10

3月も中旬。桜の開花予想が発表され、だんだんと春に向かってすすんでいます...

4,026

たざわ湖スキー場のゲレ食~その壱

ブログ

たざわ湖スキー場のゲレ食~その壱

2023.01.14

たざわ湖スキー場のフードコート~『レストラン しらかば』 ゲレンデの食事...

3,113

私のおすすめ、さつまいもの天ぷら♪

ブログ

私のおすすめ、さつまいもの天ぷら♪

2025.03.15

夕食ビュッフェのおすすめのひとしな、今回はさつまいもの天ぷらです。夕食ビ...

106

冬の乳頭温泉郷のおすすめ~スノーシュー体験!

ブログ

冬の乳頭温泉郷のおすすめ~スノーシュー体験!

2024.02.06

冬のブナの森を楽しめます♪ 自然にときめくリゾート休暇村♪。十和田八幡平...

929

四季折々で変わるブナの森の風景

ブログ

四季折々で変わるブナの森の風景

2025.02.25

自然溢れるブナの森の景色 ブナの森は季節によって様々な表情を見せてくれま...

181

『北海道・東日本パス』のご紹介です

ブログ

『北海道・東日本パス』のご紹介です

2025.02.05

またまたお得なきっぷのご紹介です。JR北海道、JR東日本、青い森鉄道、い...

388

ネユキとブナのネビラキ

ブログ

ネユキとブナのネビラキ

2025.03.20

もう時期早々と3月、まもなく新しい季節の到来ですね♪乳頭温泉郷では、つい...

101

佐竹家物語その4「関ヶ原前夜の大事件?!佐竹義宣と石田三成」

ブログ

佐竹家物語その4「関ヶ原前夜の大事件?!佐竹義宣と石田三成」

2025.02.26

秋田市の中心JR秋田駅から徒歩10分ほどのところに千秋公園があります。こ...

105

「休暇村」から「鶴の湯温泉」の歩き方

ブログ

「休暇村」から「鶴の湯温泉」の歩き方

2020.06.13

滞在中の楽しみ方のひとつ、乳頭温泉郷の7つの宿を巡る「湯めぐり」。現在、...

7,274

9月こそ秋田駒ヶ岳登山!★3つのポイント★

観光

9月こそ秋田駒ヶ岳登山!★3つのポイント★

2018.08.06

さぁいよいよ秋田駒ヶ岳のハイシーズンの到来です!え、6~7月の花の時期が...

8,061

湯めぐり号と湯めぐり帖

ブログ

湯めぐり号と湯めぐり帖

2019.03.07

湯めぐりに便利でお得な「湯めぐり帖」です。1年間の有効期間で、湯めぐり号...

17,935

戦国の秋田を駆け抜けた角館の鬼!?「戸沢盛安」について解説

ブログ

戦国の秋田を駆け抜けた角館の鬼!?「戸沢盛安」について解説

2024.07.10

こんにちは!今回は角館の偉人紹介と題しまして、戦国時代の秋田で活躍した「...

717

私のおすすめBOOK 秋田の桜

ブログ

私のおすすめBOOK 秋田の桜

2025.03.26

休暇村乳頭温泉郷三階にある図書コーナー「ブナの森の小さな図書室」。秋田の...

76

桜の開花予想更新!

ブログ

桜の開花予想更新!

2022.03.03

桜の開花予想が2月末に更新されました!今年の開花は全国的に平年並みのよう...

2,223

秋田を知る本

ブログ

秋田を知る本

2025.03.11

休暇村乳頭温泉郷三階にある図書コーナー「ブナの森の小さな図書室」。秋田の...

75

乳頭温泉郷が第一位に選ばれました

ブログ

乳頭温泉郷が第一位に選ばれました

2019.02.18

外国人が訪れる 「本当に行って良かった!」日本の温泉第一位! 16日に、...

6,495

初夏の景色~秋扇湖の水没林

ブログ

初夏の景色~秋扇湖の水没林

2023.04.28

青い水面に浮かぶ新緑♪ 秋扇湖(秋扇湖)の水没林。例年5月から6月中旬ご...

3,875

湯めぐりの特別アイテム~湯めぐり帖/湯めぐりマップ~

ブログ

湯めぐりの特別アイテム~湯めぐり帖/湯めぐりマップ~

2022.02.27

乳頭温泉郷といえば、、、もちろん温泉!休暇村含めて7ヶ所の温泉がある乳頭...

3,489

紅葉湯めぐりのすすめ♪

ブログ

紅葉湯めぐりのすすめ♪

2023.09.16

紅葉の時期は湯めぐりがおすすめです♪ 乳頭温泉郷の紅葉は来月10月に本番...

2,376

岩手の「名湯」と秋田の「秘湯」連泊プラン

お知らせ

岩手の「名湯」と秋田の「秘湯」連泊プラン

2023.08.23

8月17日よりスタートした【Q会員限定】岩手網張温泉/乳頭温泉郷<2泊4...

3,071

田沢湖周辺の渓流釣り:生保内川

ブログ

田沢湖周辺の渓流釣り:生保内川

2024.08.08

こんにちは!今回は田沢湖から車で約30分、渓流に釣りに行ってきました!田...

408

たまには釣りもいいもんで

ブログ

たまには釣りもいいもんで

2019.08.22

田沢湖釣り堀センター(休暇村からお車で約25分) 気さくなおばちゃんが出...

13,768

釣りを楽しもう!「田沢湖釣り堀センター」

ブログ

釣りを楽しもう!「田沢湖釣り堀センター」

2023.08.14

休暇村から車で約20分ほど、手軽に釣りを楽しめる「田沢湖釣り堀センター」...

1,290

交通情報について(7/20 7:00現在)

お知らせ

交通情報について(7/20 7:00現在)

2023.07.20

東北地方北部を中心とした大雨により、被害にあわれた皆さまにお見舞い申し上...

1,374

これってなーんだ?

ブログ

これってなーんだ?

2025.03.25

つい先週のこと。道端で落ちている何かを発見しました。皆様これってなーんだ...

59

乳頭温泉郷の湯めぐり~『鶴の湯』の巻

ブログ

乳頭温泉郷の湯めぐり~『鶴の湯』の巻

2022.03.11

歴史ある秘湯~『鶴の湯温泉』 こちらは鶴の湯温泉です乳頭温泉郷の中で最も...

2,724

ブナの森のスポットライト♪

ブログ

ブナの森のスポットライト♪

2023.05.25

晴れた日はぶなの森の光を浴びてウオーキングへGo! 乳頭温泉郷のブナ林、...

1,274

乳頭温泉郷の春を楽しむ

ブログ

乳頭温泉郷の春を楽しむ

2025.02.23

まだまだ雪景色に包まれた乳頭温泉郷です。春の予約が始まっております。温泉...

204

秋田の【日本酒】がおすすめです♪

ブログ

秋田の【日本酒】がおすすめです♪

2020.03.06

秋田といえば全国有数の米どころ、そして酒どころでもあります。旅行において...

4,074

孫六温泉再開!!

お知らせ

孫六温泉再開!!

2019.04.20

孫六温泉が冬季休業を経て、いよいよオープン! 乳頭温泉郷の一番山奥にある...

3,415

乳頭温泉郷 年末年始の日帰り湯営業について

お知らせ

乳頭温泉郷 年末年始の日帰り湯営業について

2019.12.28

12月30日~1月7日の日帰り湯営業について 乳頭温泉郷内の12月30日...

6,371

湖面に浮かぶ新緑~秋扇湖の水没林♪

観光

湖面に浮かぶ新緑~秋扇湖の水没林♪

2024.04.20

田沢湖地域の初夏の景色♪ こちらは秋扇湖(秋扇湖)の水没林です。例年5月...

569

新ビュッフェへの道~本格洋食を堪能

グルメ

新ビュッフェへの道~本格洋食を堪能

2021.03.19

休暇村で楽しむ、新しい夕食ビュッフェ。 お客様の声に耳を傾けながら丁寧に...

3,502

田沢湖・角館まるごとお土産券販売まであと2日!

ブログ

田沢湖・角館まるごとお土産券販売まであと2日!

2022.07.13

7/15より【仙北市プレミアム田沢湖角館まるごとお土産券】の販売が開始さ...

1,503

春を楽しむ

ブログ

春を楽しむ

2025.02.09

まだまだ寒い日が続き、白銀の世界に包まれている乳頭温泉郷ですが、春の予約...

282

5月16日より始まります!ブナの森ウォーキング

ブログ

5月16日より始まります!ブナの森ウォーキング

2018.05.05

休暇村では、雪解けや新緑シーズンから始まるウォーキングイベントが2種類あ...

5,325

小さな大投手~石川雅規氏

ブログ

小さな大投手~石川雅規氏

2025.03.19

休暇村乳頭温泉郷三階にある図書コーナー「ブナの森の小さな図書室」。秋田の...

44

知って安心山のトイレ♪

ブログ

知って安心山のトイレ♪

2020.07.02

安心して登山を楽しむために 花のシーズン。山に登るお客様も増えてきていま...

2,658

温泉で美容効果

ブログ

温泉で美容効果

2020.11.19

乳頭温泉郷の紅葉が終わり、この間 降った雪が残っていたりと季節が移り変わ...

2,293

乳頭温泉郷で涼を感じる

ブログ

乳頭温泉郷で涼を感じる

2024.07.15

各地で夏の暑い日々が続いております。乳頭温泉郷周辺は平均気温は24℃と都...

369

【8/10~8/15】日帰入浴時間・昼食営業について

お知らせ

【8/10~8/15】日帰入浴時間・昼食営業について

2022.08.06

密回避の観点から8月10日(水)から8月15日(月)の期間、営業時間を変...

2,422

佐竹家物語その1「秋田藩中興の祖は鬼!?佐竹義重物語!」

ブログ

佐竹家物語その1「秋田藩中興の祖は鬼!?佐竹義重物語!」

2025.01.26

秋田市の中心JR秋田駅から徒歩10分ほどのところに千秋公園があります。こ...

175

オリジナルスイーツ(^^♪

グルメ

オリジナルスイーツ(^^♪

2025.02.22

『オリジナルスイーツ』たべでみでけれぇ~! 暦では春ですが、乳頭温泉郷は...

159

2種類の異なる温泉をゆっくりとお楽しみください

ブログ

2種類の異なる温泉をゆっくりとお楽しみください

2020.03.01

内湯は「ナトリウム炭酸水素塩泉」と「単純硫黄泉」の2種類です 泉質だけで...

2,175

紅葉湯めぐり~鶴の湯温泉~

ブログ

紅葉湯めぐり~鶴の湯温泉~

2023.09.29

今回は乳頭温泉7つの湯の一つ「鶴の湯温泉」と紅葉についてご紹介いたします...

874

【角館雛めぐり2025】3月3日まで開催中♪

ブログ

【角館雛めぐり2025】3月3日まで開催中♪

2025.02.20

立春は過ぎましたが寒波の襲来等で、まだまだ春を感じられない今日この頃です...

127

夏の夜の天体ショー

ブログ

夏の夜の天体ショー

2017.07.31

梅雨が明け夏本番と思っていたら、雨の日が多くすっきりしないこの頃ですが、...

6,377

急いでも食べたい昼食メニュー

ブログ

急いでも食べたい昼食メニュー

2019.02.23

乳頭温泉郷ではお昼の11時半~1時半までレストランをオープンしています。...

2,994

3月にお誕生日を迎える方・迎えた方 必見情報

ブログ

3月にお誕生日を迎える方・迎えた方 必見情報

2019.03.13

HAPPY BIRTHDAYキャンペーン ~3月~ 3月にお誕生日を迎え...

2,110

雪と遊ぼう♪休暇村乳頭温泉郷スノーシュー散歩

ブログ

雪と遊ぼう♪休暇村乳頭温泉郷スノーシュー散歩

2023.01.20

休暇村乳頭温泉郷では2023年1月16日から〈ブナの森スノーシュー体験〉...

1,778

乳頭温泉郷に春を告げる【ブナの根開き】いつ見られる?

ブログ

乳頭温泉郷に春を告げる【ブナの根開き】いつ見られる?

2023.02.20

昨日(2月19日)は【雨水】と云う事で、暦の上では雪から雨へと季節が移ろ...

1,102

お得なドラ割をご利用ください!!

ブログ

お得なドラ割をご利用ください!!

2020.03.21

NEXCO東日本より、ETC車限定で東北観光フリーパス【ドラ割】をご利用...

2,631

GW期間の日帰り入浴につきまして

お知らせ

GW期間の日帰り入浴につきまして

2021.04.26

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。...

2,288

おすすめ ブナの森ウォーキング 

ブログ

おすすめ ブナの森ウォーキング 

2023.05.19

鮮やかな緑に染まる乳頭温泉郷。周辺のブナの木は一度伐採された二次林の為、...

913

おすすめの日本酒~秀よし しぼりたて純米酒生酒

ブログ

おすすめの日本酒~秀よし しぼりたて純米酒生酒

2025.02.18

おすすめのお酒のご紹介、今回は『秀よし しぼりたて純米酒生酒』です。秀よ...

172

秋田に関わる本を読んでみませんか♪

ブログ

秋田に関わる本を読んでみませんか♪

2025.01.28

休暇村乳頭温泉郷の図書コーナー「ブナの森の小さな図書室」のご紹介です。乳...

124

10月のご宿泊予約 受付中です!

ブログ

10月のご宿泊予約 受付中です!

2020.04.21

乳頭温泉郷では、紅葉の人気のシーズンにあたります。そこで!ご予約の受付開...

3,029

本日の積雪状況

ブログ

本日の積雪状況

2022.12.12

12月に入り、寒さが更に増してきておりますが各宿元気に営業中です!本日は...

2,777

お盆のご予約まもなく開始!【予約開始日や泊数制限のQ&A】

ブログ

お盆のご予約まもなく開始!【予約開始日や泊数制限のQ&A】

2020.02.07

みなさん、こんにちは!「暖冬」という言葉は何処へ行ってしまったのか・・・...

2,494

『レンタサイクル』が人気です

ブログ

『レンタサイクル』が人気です

2022.08.10

レンタサイクルで乳頭温泉郷を楽しむ 各地で夏の暑さが厳しい日々が続いてお...

2,437

長く楽しめる仙北市の紅葉

観光

長く楽しめる仙北市の紅葉

2024.09.26

日本の秋と言えば紅葉ですね。紅葉がはじまる目安は最低気温8度といわれてい...

394

田沢湖 ♪

ブログ

田沢湖 ♪

2024.08.30

これは秋田県にある田沢湖です。田沢湖は、周囲約20キロメートルのほぼ円形...

264

【湯めぐり号】<br>春の時刻表についてのご案内

お知らせ

【湯めぐり号】
春の時刻表についてのご案内

2020.04.16

乳頭温泉郷内には個性豊かな7湯(鶴の湯、休暇村乳頭温泉郷、黒湯温泉、妙乃...

4,784

秋田の日本酒、田沢湖地ビール

ブログ

秋田の日本酒、田沢湖地ビール

2022.07.22

休暇村乳頭温泉郷ではオススメの秋田の日本酒、地ビールをご紹介します。秋田...

1,393

休暇村周辺の道路状況について

お知らせ

休暇村周辺の道路状況について

2020.11.09

現在(12:15)の周辺状況ですが、下の写真のようになっております。今朝...

5,642

今年は新幹線の年

ブログ

今年は新幹線の年

2022.03.20

先日お伝えした秋田新幹線開業25周年記念イベントですが、16日に発生した...

1,148

新ランチメニュー始まりました!

観光

新ランチメニュー始まりました!

2019.08.07

先日からランチメニューに【稲庭酸辣湯】が新登場しました。酸辣湯麺は中華麺...

4,756

秋田の桜情報をご紹介いたします!

ブログ

秋田の桜情報をご紹介いたします!

2023.03.04

今年は例年よりも開花・満開が早いと予想されています! 一昨日のひな祭りも...

1,314

お寺の副住職が開く『そば処』

ブログ

お寺の副住職が開く『そば処』

2023.03.30

お寺の副住職が開くそば処 船場 『龍水庵』 角館駅からお車で5分くらい、...

1,000

11~1月は『オフピーク旅』♪

お知らせ

11~1月は『オフピーク旅』♪

2024.10.06

休暇村は、季節に応じて様々な装いを見せてくれます。そんな休暇村やその周辺...

225

佐竹家物語その3「戦国屈指の律義者?!佐竹義宣誕生!」

ブログ

佐竹家物語その3「戦国屈指の律義者?!佐竹義宣誕生!」

2025.02.10

秋田市の中心JR秋田駅から徒歩10分ほどのところに千秋公園があります。こ...

142

秋田県プレミアム宿泊券について

ブログ

秋田県プレミアム宿泊券について

2021.04.24

日頃より休暇村乳頭温泉郷をご利用いただき誠にありがとうございます。秋田県...

1,652

【乳頭温泉郷】入浴料金・湯めぐり号について

お知らせ

【乳頭温泉郷】入浴料金・湯めぐり号について

2023.03.31

2023年4月1日~入浴料金・湯めぐり号ダイヤのお知らせ <湯めぐり帖 ...

1,307

乳頭温泉郷×岩手網張温泉連泊プラン

ブログ

乳頭温泉郷×岩手網張温泉連泊プラン

2023.05.02

Q会員様限定で5月8日~9月30日までの期間、岩手網張温泉と乳頭温泉郷[...

1,099

秋田駒ケ岳~山開きまで約一か月♪

観光

秋田駒ケ岳~山開きまで約一か月♪

2024.04.30

山は計画する時間も楽しい♪ 約一か月後の6月1日に山開きする秋田駒ケ岳。...

405

私も参加したい!!【あなたの旅フォトコンテスト】

ブログ

私も参加したい!!【あなたの旅フォトコンテスト】

2024.06.26

最近お客様でカメラを持ってお越しになられる方をよくお見かけします。写真を...

372

漫画界の巨匠~矢口高雄氏

ブログ

漫画界の巨匠~矢口高雄氏

2025.02.21

『釣りキチ三平』で知られる漫画界の巨匠 休暇村乳頭温泉郷三階にある図書コ...

119

新型コロナウイルス 感染症への対策について

お知らせ

新型コロナウイルス 感染症への対策について

2020.04.15

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただき誠にありがとうございます。お越しく...

7,573

降りしきる雪の中・・・

ブログ

降りしきる雪の中・・・

2020.12.30

降りしきる雪の中で、休暇村スッタッフが懸命に何かを作っています。こちらは...

3,308

秋田プレミアム宿泊券&GoToトラベルキャンペーン

お知らせ

秋田プレミアム宿泊券&GoToトラベルキャンペーン

2020.07.29

使ってお得!<秋田プレミアム宿泊券> 秋田プレミアム宿泊券を利用して当館...

2,595

湯めぐり号 冬ダイヤ変更について

ブログ

湯めぐり号 冬ダイヤ変更について

2023.11.12

湯めぐり号 冬ダイヤに変更となります 2023年11月13日より、「湯め...

1,240

冬のおすすめ~スノーシュ―♪♪

ブログ

冬のおすすめ~スノーシュ―♪♪

2025.02.13

今の時期のおすすめはスノーシュー体験ツアーです。乳頭温泉郷のブナの森の雪...

200

先達川の瀬音に包まれた 山の薬湯「孫六温泉」

ブログ

先達川の瀬音に包まれた 山の薬湯「孫六温泉」

2018.03.05

冬季は黒湯温泉が営業していないため、大釜温泉より歩くルートになります。,...

2,910

朝が楽しみになる♪休暇村の朝ごはん

ブログ

朝が楽しみになる♪休暇村の朝ごはん

2020.03.19

旅行の楽しみは、観光、体験、グルメと人それぞれですが、旅先の朝ごはんは特...

2,290

「旅するノート」で楽しい思い出づくりを♪

ブログ

「旅するノート」で楽しい思い出づくりを♪

2025.01.06

旅するノートと共に素敵な旅へ! 皆様こんにちは!!今回は北海道・東北の休...

204

たざわ湖スキー場のしらかばチキンライスがおすすめ♪♪

ブログ

たざわ湖スキー場のしらかばチキンライスがおすすめ♪♪

2025.02.19

休暇村から車で約15分、秋田県最大級のスキー場「たざわ湖スキー場」のレス...

128

秋田県で最も長い『十二段トンネル』の話

ブログ

秋田県で最も長い『十二段トンネル』の話

2023.02.24

2月も末となり、春が近づいて参りました。秋田内陸縦貫鉄道内陸線の沿線も、...

1,563

六郷のふわふわスフレパンケーキ!

ブログ

六郷のふわふわスフレパンケーキ!

2023.11.11

 今回は美郷町 六郷にお店を構えるCafe gleam(カフェグリーム)...

730

冬を満喫♪スノーシューで雪原散歩

ブログ

冬を満喫♪スノーシューで雪原散歩

2025.01.20

寒さ厳しい今日この頃ですが、この季節ならではの美しい雪景色が広がっていま...

271

米にこだわる伝統の【オランダせんべい】

ブログ

米にこだわる伝統の【オランダせんべい】

2024.12.29

山形県酒田市の【米にこだわる菓子専門メーカー】酒田米菓さん人気の煎餅が入...

165

おすすめのお酒~にごり酒

ブログ

おすすめのお酒~にごり酒

2025.02.12

日本酒ナビゲーターオススメのお酒。今回はにごり酒についてご紹介します。こ...

163

新ビュッフェへの道~アラタナルカンテントノデアイ

グルメ

新ビュッフェへの道~アラタナルカンテントノデアイ

2021.03.13

休暇村で楽しむ、新しい夕食ビュッフェ。 お客様の声に耳を傾けながら丁寧に...

2,645

沢に垂るるガラスのカーテン!?

ブログ

沢に垂るるガラスのカーテン!?

2019.01.09

スノーシュー体験で見られるかも知れない冬の美景 休暇村近くを流れる蟹沢に...

1,991

ブナ林と空

ブログ

ブナ林と空

2023.02.14

私の好きな写真の撮り方です! 標高800m程の高原にある休暇村乳頭温泉郷...

947

田沢湖周辺の渓流釣り:玉川支流

ブログ

田沢湖周辺の渓流釣り:玉川支流

2024.09.10

こんにちは!今回は田沢湖から車で約1時間、渓流に釣りに行ってきました!田...

239

新ビュッフェへの道~朝から食欲ススムわんこ稲庭うどん

グルメ

新ビュッフェへの道~朝から食欲ススムわんこ稲庭うどん

2021.03.25

休暇村で楽しむ、新しい朝食ビュッフェ。 お客様の声に耳を傾けながら丁寧に...

4,178

ついに今シーズンの「スノーシュー体験」スタートしました♪

お知らせ

ついに今シーズンの「スノーシュー体験」スタートしました♪

2021.01.13

スノーシュー体験 新雪の上をガイドと散策しませんか? 新雪の上をガイドと...

3,780

日帰り入浴の時間変更について

お知らせ

日帰り入浴の時間変更について

2021.07.21

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から7月22日(水)よりの一部の期...

3,621

新ビュッフェへの道~秋田名物と田沢湖名物を食比べる

グルメ

新ビュッフェへの道~秋田名物と田沢湖名物を食比べる

2021.03.12

休暇村で楽しむ、新しい夕食ビュッフェ。 お客様の声に耳を傾けながら丁寧に...

3,073

乳頭温泉郷の紅葉情報

ブログ

乳頭温泉郷の紅葉情報

2018.10.06

紅葉が徐々に始まりました いよいよ、乳頭温泉郷の紅葉シーズンの始まりです...

3,043

もっきりとは?

ブログ

もっきりとは?

2022.11.18

粋な日本酒の飲み方♪ 「もっきり」とは、升(ます)の中にグラスを置き、溢...

1,032

現在の積雪状況!

ブログ

現在の積雪状況!

2025.01.03

明けましておめでとうございます!お正月休み皆様はいかがお過ごしでしょうか...

596

乳頭温泉郷 黒湯温泉の黒たまご♪

ブログ

乳頭温泉郷 黒湯温泉の黒たまご♪

2024.06.29

こちらは乳頭温泉郷黒湯温泉の黒たまごです。私の国ネパールでは黒いたまごは...

591

「オフピーク旅」を利用してオトクな旅へ!

ブログ

「オフピーク旅」を利用してオトクな旅へ!

2024.09.22

ほどよい秋の涼しさになってきている乳頭温泉郷。秋冬にご活用できるオトクな...

275

秋田の廃線跡の話 その3

ブログ

秋田の廃線跡の話 その3

2024.09.29

これまで、秋田県内の廃線跡を紹介してきましたが、秋田市内にも出来立てほや...

258

佐竹家物語その2「義重大ピンチ!独眼竜との激闘!」

ブログ

佐竹家物語その2「義重大ピンチ!独眼竜との激闘!」

2025.02.04

秋田市の中心JR秋田駅から徒歩10分ほどのところに千秋公園があります。こ...

155

角館(かくのだて)に行ったら是非買いたい桜餅

ブログ

角館(かくのだて)に行ったら是非買いたい桜餅

2019.04.28

スタッフ一押しの桜餅「後藤福進堂の福桜」 ミズバショウ、カタクリ、桜と、...

4,405

新ビュッフェへの道~華やかな姿造り

グルメ

新ビュッフェへの道~華やかな姿造り

2021.03.20

休暇村で楽しむ、新しい夕食ビュッフェ お客様の声に耳を傾けながら丁寧に作...

2,309

新ビュッフェへの道~心温まる豚汁

グルメ

新ビュッフェへの道~心温まる豚汁

2021.03.26

休暇村で楽しむ、新しい朝食ビュッフェ お客様の声に耳を傾けながら丁寧に作...

2,299

新型コロナウイルス対策への取り組みについて

ブログ

新型コロナウイルス対策への取り組みについて

2020.03.13

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠に有難うございます。当館...

2,284

『もっきり』はどうやって飲むの?

ブログ

『もっきり』はどうやって飲むの?

2022.11.27

もっきりの飲み方のご紹介! 升(ます)の中にグラスを置き、こぼれるくらい...

1,059

「田沢湖ウィンターベース」体験してきました!

ブログ

「田沢湖ウィンターベース」体験してきました!

2024.02.15

こんにちは!今回は休暇村から車で20分ほど、ホテル田沢湖レイクリゾート敷...

510

秋の温泉と湯めぐり号でGOGO!

ブログ

秋の温泉と湯めぐり号でGOGO!

2024.09.30

秋は湯めぐりがオススメです! 秋にオススメなのが、紅葉を見ながらの乳頭温...

340

黒湯温泉の紅葉

ブログ

黒湯温泉の紅葉

2024.10.08

こちらは黒湯温泉の紅葉です。乳頭温泉郷の紅葉は最奥の黒湯温泉からはじまり...

273

秋のイチ推し【ぶらさがりイヌクッキー】

ブログ

秋のイチ推し【ぶらさがりイヌクッキー】

2024.09.23

秋分の日を過ぎ、涼しさは一段と増したような気がします。秋へとまた、季節が...

249

二つの宿をはしご出来る【連泊プラン】♪

ブログ

二つの宿をはしご出来る【連泊プラン】♪

2025.01.29

温泉シーズン真っ只中の東北で、秋田と岩手の名湯をはしごして連泊できる、お...

228

比内地鶏卵かけご飯にいぶりがっこ松前漬け朝のおすすめ♪♪♪

ブログ

比内地鶏卵かけご飯にいぶりがっこ松前漬け朝のおすすめ♪♪♪

2025.02.03

皆さんこんにちは!今回は朝食ビュッフェにてご用意している「比内地鶏の卵か...

177

仙北市出身の作家 西木正明氏

ブログ

仙北市出身の作家 西木正明氏

2025.02.02

仙北市出身の直木賞作家~西木正明 休暇村乳頭温泉郷三階にある図書コーナー...

131

「旅するノート」絶賛販売中です!

ブログ

「旅するノート」絶賛販売中です!

2025.02.16

北海道・東北エリア限定オリジナルグッズ「旅するノート」が好評発売中です。...

124

『花巻傘』滝田工芸での手作り体験♪に行ってきました

観光

『花巻傘』滝田工芸での手作り体験♪に行ってきました

2025.01.27

休暇村から車で1時間半〜2時間 岩手県花巻の「花巻傘の滝田工芸」へ足を延...

80

田沢湖「市」で自分好みの地酒探求を!

ブログ

田沢湖「市」で自分好みの地酒探求を!

2022.11.14

先日、とあるお客様から「秋田の地酒を買いたいんですが、おすすめのお土産屋...

1,049

【角館祭りのやま行事】

ブログ

【角館祭りのやま行事】

2024.08.23

残暑厳しいこの頃ではありますが、朝晩は涼しさを感じるようになりました。ゆ...

260

冬の湯めぐりは【湯めぐり号】が快適♪

ブログ

冬の湯めぐりは【湯めぐり号】が快適♪

2024.12.29

幾度となく訪れる寒波により、乳頭温泉郷は白銀の世界に覆われてしまいました...

225

この足跡は...?

ブログ

この足跡は...?

2025.02.17

大雪の銀世界に包まれる現在の乳頭温泉郷森の中でこんな足跡を見つけることが...

204

湯めぐり号通常ダイヤで運行中です!

ブログ

湯めぐり号通常ダイヤで運行中です!

2023.04.17

乳頭温泉郷内には個性豊かな7湯【鶴の湯、休暇村乳頭温泉郷、黒湯温泉、妙乃...

2,539

【たざわ湖スキー場】土休日の営業時間変更のお知らせ

お知らせ

【たざわ湖スキー場】土休日の営業時間変更のお知らせ

2020.03.17

※たざわ湖スキー場の土休日の営業時間が変更になりました※ 【対象日】 3...

2,357

ぽつぽつと春の足跡

ブログ

ぽつぽつと春の足跡

2020.03.14

休暇村乳頭温泉郷から車で約35分、角館へ向かう国道46号線沿いに「刺巻湿...

2,309

秋田の文豪たち!【新潮社記念文学館】

ブログ

秋田の文豪たち!【新潮社記念文学館】

2023.10.23

文豪好きにおすすめ! 今回は、読書、文化の秋ということで、新潮社記念文学...

1,010

日帰り入浴と昼食案内

ブログ

日帰り入浴と昼食案内

2024.12.30

今回は日帰り入浴とレストランの昼食営業のご案内です。[一般日帰り入浴] ...

335

黒湯温泉・孫六温泉 冬期休業のお知らせ

お知らせ

黒湯温泉・孫六温泉 冬期休業のお知らせ

2019.01.16

黒湯温泉と孫六温泉が冬期休業中でございます。 いつも乳頭温泉郷をご利用い...

6,708

1月10日からの全国旅行支援について

お知らせ

1月10日からの全国旅行支援について

2022.12.23

2023年1月10日~3月10日(3月11日チェックアウト) 全国旅行支...

3,572

今朝の乳頭温泉郷と【 たざわ湖スキー場送迎 】について

ブログ

今朝の乳頭温泉郷と【 たざわ湖スキー場送迎 】について

2020.02.25

今朝の乳頭温泉郷は外気温0℃と比較的暖かく、冬の木漏れ日が心地よい陽気と...

3,358

~お得な新幹線パス!大人の休倶楽部販売中~

ブログ

~お得な新幹線パス!大人の休倶楽部販売中~

2018.11.05

11月29日~12月11日はJRの切符がお得です! 「JR大人の休日倶楽...

2,589

新ビュッフェへの道~注目の秋田ブランド牛

グルメ

新ビュッフェへの道~注目の秋田ブランド牛

2021.03.18

休暇村で楽しむ、新しい夕食ビュッフェ。 お客様の声に耳を傾けながら丁寧に...

2,383

秋田の美酒

ブログ

秋田の美酒

2019.06.27

売店に新商品が入荷いたしました!!「美酒 爛漫」でお馴染みの、秋田県湯沢...

1,995

秋の空

ブログ

秋の空

2021.09.25

9月21日の「中秋の名月」は、8年振りの満月となりましたね。乳頭温泉郷で...

1,856

秋田駒ヶ岳を一望できる展望台

ブログ

秋田駒ヶ岳を一望できる展望台

2021.10.01

休暇村乳頭温泉郷から鶴の湯温泉へ向かう道の途中に「駒ケ岳展望台」がありま...

1,511

たざわ湖スキー場のゲレ食~その弐

ブログ

たざわ湖スキー場のゲレ食~その弐

2023.01.22

カフェスタイルの『ラウンジ黒森』 ゲレンデの食事、通称『ゲレ食』。たざわ...

1,452

【8/11-8-15】日帰り入浴・昼食営業時間について

お知らせ

【8/11-8-15】日帰り入浴・昼食営業時間について

2023.08.13

月11日(金)から8月15日(火)の期間、営業時間を変更させていただきま...

1,405

ジビエ料理 販売開始しました!

ブログ

ジビエ料理 販売開始しました!

2023.12.18

休暇村オリジナル 熊肉料理を販売開始!! ジビエ料理である、熊肉を使用し...

675

秋田県のおすすめお酒♪♪♪

ブログ

秋田県のおすすめお酒♪♪♪

2024.06.28

おすすめのお酒のご紹介こちら秋田県のおすすめお酒でございます。休暇村乳頭...

325

ブナの豆知識「マスティング」について解説します!

ブログ

ブナの豆知識「マスティング」について解説します!

2024.07.20

乳頭温泉郷の目玉と言えば何といっても綺麗なブナ林!四季それぞれで素晴らし...

280

「旅するノート」好評販売中!

ブログ

「旅するノート」好評販売中!

2025.02.08

旅するノートと東北巡り♪  北海道・東北エリア限定オリジナルグッズ「旅す...

153

冬の北海道・東北グルメ巡りキャンペーン♪

ブログ

冬の北海道・東北グルメ巡りキャンペーン♪

2025.02.15

北海道・東北の休暇村では冬の寒さを吹き飛ばすような、キャンペーンが開催中...

115

乳頭温泉郷土産の新定番!

ブログ

乳頭温泉郷土産の新定番!

2019.01.24

大好評につき再販いたしております、乳頭温泉どら焼き♨ 乳頭温泉郷の一番の...

4,405

新ビュッフェへの道~映えるピンチョス

グルメ

新ビュッフェへの道~映えるピンチョス

2021.03.14

休暇村で楽しむ、新しい夕食ビュッフェ。 お客様の声に耳を傾けながら丁寧に...

3,045

~喫茶コーナー~春の新Menu ②

ブログ

~喫茶コーナー~春の新Menu ②

2020.03.27

【春パフェ】 乳頭和の桜咲くパフェ 春の新メニュー「抹茶ティラミス」に続...

3,004

湯めぐり号は冬期間時刻にて運行中

ブログ

湯めぐり号は冬期間時刻にて運行中

2021.12.10

2021年12月8日から、「湯めぐり号」の時刻が「冬期間時刻」にて運行さ...

2,966

休暇村限定ピンズ!

お知らせ

休暇村限定ピンズ!

2017.10.29

秋田一の標高(1,637m)を誇り、素晴らしい眺望と、北日本一といわれる...

2,853

梅雨でも露天風呂を堪能!雨対策グッズ、ご用意あります。

ブログ

梅雨でも露天風呂を堪能!雨対策グッズ、ご用意あります。

2020.07.14

今週は梅雨が続くそうですが、雨で冷えてしまった身体には温かい温泉が染み渡...

2,808

風薫る季節です

ブログ

風薫る季節です

2021.05.30

初夏を迎えた田沢湖周辺では、藤やウツギの花が咲き誇っています。湖面を吹く...

2,633

食欲の秋は休暇村で!!

グルメ

食欲の秋は休暇村で!!

2017.10.15

地元・田沢湖産『虹の豚』を使用したソースカツ丼がランチメニューに新登場!...

2,623

冬ならでは!【スノーシュー体験】に参加してみませんか?

ブログ

冬ならでは!【スノーシュー体験】に参加してみませんか?

2020.02.24

冬といえば雪、雪といえばスノーシュー!温泉だけではないですよ~♪ぜひ!こ...

2,481

温泉むすめに会いに来ませんか?

ブログ

温泉むすめに会いに来ませんか?

2021.02.07

皆様、日本全国にある温泉地をモチーフにしてつくられたキャラクター【温泉む...

2,406

朝食は〇〇の卵かけご飯がおすすめです!!

ブログ

朝食は〇〇の卵かけご飯がおすすめです!!

2020.02.10

秋田県には名古屋コーチンや薩摩地鶏と並ぶ三大地鶏、比内地鶏があります。「...

2,272

秋田プレミアム宿泊券&GoToトラベルキャンペーン

お知らせ

秋田プレミアム宿泊券&GoToトラベルキャンペーン

2020.08.05

使ってお得!<秋田プレミアム宿泊券> 秋田プレミアム宿泊券を利用して当館...

2,229

【リアルタイム紅葉情報】<br>休暇村周囲

ブログ

【リアルタイム紅葉情報】
休暇村周囲

2020.10.19

紅葉シーズンに突入し、乳頭温泉郷を覆うブナの木々の色づきの変化を確認する...

2,143

スノーシュー体験始めます!

ブログ

スノーシュー体験始めます!

2022.01.10

新雪の上をガイドと一緒に散策するスノーシューツアーです。普段は入ることの...

2,093

乳頭温泉でもミズバショウが咲きはじめました

ブログ

乳頭温泉でもミズバショウが咲きはじめました

2022.04.28

休暇村乳頭温泉郷から黒湯温泉に向かう一本道を歩いていた時、ふと脇道を見る...

1,445

静謐な瑠璃色の湖で初詣はいかがですか♪

ブログ

静謐な瑠璃色の湖で初詣はいかがですか♪

2023.12.30

日本一の水深(423.4m)を誇る【田沢湖】は、『凍らない湖』としても知...

1,232

東北最古の奥座敷があるお醤油屋さん【安藤醸造 本店】

ブログ

東北最古の奥座敷があるお醤油屋さん【安藤醸造 本店】

2024.02.13

秋田の家庭の味! 今回はお醤油や出汁、味噌などを販売している安藤醸造さん...

516

リピートと連泊のすすめ~ブナの森編

観光

リピートと連泊のすすめ~ブナの森編

2024.06.16

ブナの森をenjoy♪ こちらは休暇村乳頭温泉郷のまわりに広がるブナの森...

383

臨時休業・メンテナス休館のお知らせ

お知らせ

臨時休業・メンテナス休館のお知らせ

2025.03.28

日頃より休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠に有難うございます。臨...

21

安心・安全の提供について 

お知らせ

安心・安全の提供について 

2020.07.19

【2023/3/13現在】 当館では、お越しいただくお客様に安心してお過...

12,534

【田沢湖遊覧船】違った視点で田沢湖を一望できます

ブログ

【田沢湖遊覧船】違った視点で田沢湖を一望できます

2019.09.04

休暇村よりお車で約40分の場所に田沢湖を周遊する遊覧船が運航しています。...

3,430

涼しい風が心地よい乳頭温泉郷の夏

ブログ

涼しい風が心地よい乳頭温泉郷の夏

2020.08.12

各地で猛暑のニュースが届いていますが、ここ乳頭温泉郷の夏は爽やかな風が肌...

2,952

可愛いサイズで販売しております!

お知らせ

可愛いサイズで販売しております!

2017.06.28

先日から喫茶コーナーにて、ソフトクリームのサイズが選べるようになりました...

2,891

乳頭温泉郷で一生の思い出を。「ブナの森ウェディングフォト」

ブログ

乳頭温泉郷で一生の思い出を。「ブナの森ウェディングフォト」

2021.06.21

乳頭温泉郷ブナ森ウェディングフォト コロナ禍で結婚式を延期・中止した方々...

2,730

【6月~8月末】<br>夏の会席料理が始まります!

お知らせ

【6月~8月末】
夏の会席料理が始まります!

2020.05.27

6月からは夏の創作料理がご堪能いただけます。旬の海の幸や山菜、この夏にピ...

2,723

秋田駒ケ岳のランチポイント

ブログ

秋田駒ケ岳のランチポイント

2020.08.16

秋田駒ケ岳の分岐点 阿弥陀池♪ 秋田駒ケ岳八合目から50分ほど歩くと阿弥...

2,529

フレッシュミントで春の味♪春季限定カクテル始めました

ブログ

フレッシュミントで春の味♪春季限定カクテル始めました

2018.03.23

乳頭温泉郷もだいぶ気温が上がり、春らしい日差しを垣間見る事も増えてきまし...

2,368

田沢湖の「川魚茶屋」

ブログ

田沢湖の「川魚茶屋」

2022.07.28

たまにはのんびりと釣りをしてみませんか? 休暇村から車で20分くらいのと...

2,052

秋田を巡るスタンプラリー

ブログ

秋田を巡るスタンプラリー

2022.02.23

2020年9月1日からスタートしています「アキタの手ぬぐいスタンプラリー...

1,714

ひんやりが美味しい季節

ブログ

ひんやりが美味しい季節

2020.07.27

秋田の夏の風物詩といえば「ババヘラアイス」ですね。この季節になると、この...

1,660

内陸線の大又川橋梁で列車と絶景を!!

ブログ

内陸線の大又川橋梁で列車と絶景を!!

2023.01.28

秋田内陸縦貫鉄道内陸線には、様々な絶景スポットがあります。今回はそんなス...

1,180

【9/5-9/14】JR『大人の休日パス 』販売中

お知らせ

【9/5-9/14】JR『大人の休日パス 』販売中

2022.08.29

JR東日本やJR北海道のフリーエリアで乗り降り自由のきっぷ「特別設定 W...

1,120

乳頭キャンプ場がOPENしています!!

ブログ

乳頭キャンプ場がOPENしています!!

2024.06.11

6/1(火)より、乳頭キャンプ場がオープンいたしました!キャンプサイトは...

353

比内地鶏の卵の手造りプリン

ブログ

比内地鶏の卵の手造りプリン

2024.09.19

朝食に比内地鶏の卵の手造り「プリン」をご紹介!!乳頭温泉郷のエントリーメ...

285

たざわ湖スキー場 今シーズン STARTしています♪

観光

たざわ湖スキー場 今シーズン STARTしています♪

2024.12.22

昨日12月21日(土)から通常営業しているたざわ湖スキー場♪。昨シーズン...

253

『キュンパス』発売中です!!

ブログ

『キュンパス』発売中です!!

2025.01.18

JR東日本のお得なきっぷ『キュンパス』が今年も発売になりました。このきっ...

252

私のおすすめ!ツブ貝♪

ブログ

私のおすすめ!ツブ貝♪

2025.01.23

こちらは、私のおすすめの夕食ビュッフェのツブ貝のお造りです。海の物が大好...

150

売店の大人気商品!! いぶりがっこ風味のお菓子!?

ブログ

売店の大人気商品!! いぶりがっこ風味のお菓子!?

2025.01.30

皆様こんにちは!今回は売店で販売しているお菓子で気になったものがあったの...

148

冬の北海道・東北グルメ巡りキャンペーン

グルメ

冬の北海道・東北グルメ巡りキャンペーン

2024.12.16

乳頭温泉郷もすっかり冬景色となりした!!本格的な冬装備・対策が必要です。...

100

15種類の花がお出迎え!花の百名山「秋田駒ケ岳」情報

観光

15種類の花がお出迎え!花の百名山「秋田駒ケ岳」情報

2017.06.12

6月1日に山開きをした「秋田駒ヶ岳」へ登ってきました 秋田駒ヶ岳は八合目...

9,913

キャンプ場の区画サイズは?

ブログ

キャンプ場の区画サイズは?

2020.06.14

例年より約1ヶ月はやく、6月1日にOPENした乳頭温泉キャンプ場。夏本番...

5,014

【本日の積雪情報】雪いい感じです♪

ブログ

【本日の積雪情報】雪いい感じです♪

2020.03.18

深い所で170㎝ほどでしょうか。昨日の降雪により周囲の風景は真っ白な世界...

4,851

乳頭温泉郷の道路積雪状況

ブログ

乳頭温泉郷の道路積雪状況

2020.03.08

本日の乳頭温泉郷は、昨日に続き雲ひとつ無い青空で、大変過ごしやすい気候と...

3,970

お土産にいかが?まさかのコラボレーション商品

ブログ

お土産にいかが?まさかのコラボレーション商品

2019.04.30

全国の駅や売店でご当地限定の人気お菓子を見つけた時はありませんか?意外な...

3,655

【湯めぐり号】<br>7/1より運行いたします!

お知らせ

【湯めぐり号】
7/1より運行いたします!

2020.06.18

湯めぐり号? 乳頭山の麓、ブナの森に抱かれるように点在する7つの湯宿(※...

3,275

春の花 最新の開花情報 

ブログ

春の花 最新の開花情報 

2019.03.25

ミズバショウ&カタクリ 最新の開花状況は最下部のリンク先へ ******...

2,821

秋田のばっちゃが作りました!

ブログ

秋田のばっちゃが作りました!

2020.02.21

秋田のお漬物と言えばやっぱり【いぶりがっこ】ですよね!夕朝食のビュッフェ...

2,740

角館の紅葉

ブログ

角館の紅葉

2019.10.31

角館武家屋敷周辺の紅葉が始まりました。伝承館前のシダレ桜の葉も色付き始め...

2,580

冬景色の撮影おすすめポイント!!

ブログ

冬景色の撮影おすすめポイント!!

2019.03.15

日帰り入浴や宿泊の思い出を残すのに写真を撮られるお客様も多くいらっしゃい...

2,262

スノーシュー楽しいですよ♪

ブログ

スノーシュー楽しいですよ♪

2021.01.31

雪の感触楽しめます! 今年は雪の乳頭を楽しめます!昨年は記録的な暖冬でし...

1,734

開業55周年記念イベント「フォトコンテスト」開催中!

ブログ

開業55周年記念イベント「フォトコンテスト」開催中!

2020.10.12

乳頭温泉郷 四季の風景フォトコンテスト2020 いつも当館をご利用いただ...

1,655

新型コロナウイルス感染症対策について

ブログ

新型コロナウイルス感染症対策について

2021.01.16

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,349

角館観光の起点「角館駅前蔵」

ブログ

角館観光の起点「角館駅前蔵」

2022.12.15

仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」が角館駅から徒歩1分の所にあります。...

1,080

大自然の中で思い出の写真を!【乳頭温泉郷フォトウェディング】

ブログ

大自然の中で思い出の写真を!【乳頭温泉郷フォトウェディング】

2023.07.03

ウェディングスタイルとして今人気の「ウエディングフォト」。乳頭温泉郷では...

1,040

お得なきっぷで乳頭温泉郷へ!!

ブログ

お得なきっぷで乳頭温泉郷へ!!

2024.01.30

まもなく2月に入ります。寒い日が続きますが、乳頭温泉郷では、温かいお料理...

834

根開きが始まっています!!

ブログ

根開きが始まっています!!

2024.04.18

根開きとは春が近づくにつれてブナの木が活発になり周りの地下水を多く吸い上...

375

あきたこまち使用!あきたこまちのリオレ♪

ブログ

あきたこまち使用!あきたこまちのリオレ♪

2024.03.25

今回は夕食ビュッフェの中でも人気のデザート、あきたこまちのリオレをご紹介...

357

田沢湖の駅ピアノ♪

観光

田沢湖の駅ピアノ♪

2024.08.06

田沢湖駅でピアノ弾けますよ♫ こちらは田沢湖駅の駅ピアノです。駅構内、観...

263

休暇村お泊りスマホスタンプ!!

ブログ

休暇村お泊りスマホスタンプ!!

2025.02.14

2024年4月1日からスタートした❝休暇村お泊りスマホスタンプ❞が202...

160

ランチ新メニュー始まりました!

ブログ

ランチ新メニュー始まりました!

2021.06.21

先日より、【冷やし稲庭辛味噌うどん】が新ランチメニューとして登場いたしま...

6,156

乳頭温泉郷内巡回バス 湯めぐり号冬期間ダイヤの変更について

お知らせ

乳頭温泉郷内巡回バス 湯めぐり号冬期間ダイヤの変更について

2017.11.18

11月22日(水)より、乳頭温泉郷内巡回バス 湯めぐり号が冬期間ダイヤに...

5,327

気象予報士”津田さん”が休暇村のスノーシューに参加!

ブログ

気象予報士”津田さん”が休暇村のスノーシューに参加!

2018.01.31

先日、気象予報士の津田紗矢佳さんが休暇村に遊びに来てくれました。今回は、...

4,395

冬のお楽しみ! スノーシュー体験

ブログ

冬のお楽しみ! スノーシュー体験

2018.02.25

休暇村乳頭温泉郷では、毎日スノーシュー体験が実施されています。午前10時...

4,336

ちょっとしあわせメロンパン

お知らせ

ちょっとしあわせメロンパン

2017.10.27

10月12日から売店にて、好評販売中の新商品をご紹介します。商品名は「ち...

3,351

冬期限定!あったかカクテル

ブログ

冬期限定!あったかカクテル

2017.12.28

この冬、休暇村 乳頭温泉郷で新にオリジナルカクテルを提供します。寒い時期...

2,694

秋田の果物

ブログ

秋田の果物

2018.08.05

秋田には、美味しい果物が豊富にあります。売店にも、秋田の果物を使ったおす...

2,372

休暇村を出てすぐに!

ブログ

休暇村を出てすぐに!

2017.09.08

皆さんこんにちは。乳頭温泉郷の夏も終わり、だんだんと秋へと季節が移り変わ...

2,357

畑のキャビア『とんぶり』

グルメ

畑のキャビア『とんぶり』

2018.08.13

プチプチ食感がたまらない!! 『とんぶり』はホウキギの実を加工して作られ...

2,079

雪どけが進んでいます・・・

ブログ

雪どけが進んでいます・・・

2021.03.27

乳頭温泉郷から車で約30分の所に、「刺巻湿原」はあります。国道46号を角...

2,065

【ビュッフェ+一品料理】で夕食に彩りを

ブログ

【ビュッフェ+一品料理】で夕食に彩りを

2019.06.30

夕食ビュッフェコースに+一品付きの宿泊プランがございます! 休暇村乳頭温...

2,062

この夏のオススメ!『たざわこクリームソーダ』

ブログ

この夏のオススメ!『たざわこクリームソーダ』

2019.07.19

喫茶にて夏限定のメニューにて販売している『たざわこクリームソーダ』のご紹...

2,025

食後のデザートと共に!

ブログ

食後のデザートと共に!

2020.01.11

先日から夕朝食ビュッフェに3種類の紅茶が新登場しています。【ピーチ】【ア...

1,929

乳頭 ブナ森清水!

ブログ

乳頭 ブナ森清水!

2021.07.21

梅雨明けして、暑い日が続いておりますが【涼】を感じてみませんか?乳頭温泉...

1,714

8月空室あり!あきた県民割キャンペーン受付中!

お知らせ

8月空室あり!あきた県民割キャンペーン受付中!

2021.07.31

上限に達していた予約数ですが、秋田県より予約人数の追加がありましたのであ...

1,643

ガイドと共に「乳頭温泉郷」のブナ林を散策してみましょう!

ブログ

ガイドと共に「乳頭温泉郷」のブナ林を散策してみましょう!

2022.07.26

『乳頭温泉郷に初めて来たけど、おすすめのウォーキングコースや、 道沿いの...

1,624

宇宙に届くポスト

ブログ

宇宙に届くポスト

2021.08.13

秋田に陸縦貫鉄道阿仁合駅には、「宇宙ポスト」と呼ばれるものが設置されてい...

1,543

足を延ばして~変わり滝と森林浴~

ブログ

足を延ばして~変わり滝と森林浴~

2020.09.11

森の奥の変わり滝~桃洞滝~ 森吉山山麓にある桃洞滝。別名女滝とも呼ばれ、...

1,516

『平福記念美術館』で、近代日本画を楽しみましょう

ブログ

『平福記念美術館』で、近代日本画を楽しみましょう

2022.11.19

乳頭温泉郷から車で1時間程、角館の武家屋敷通りの一角に、『平福記念美術館...

1,216

日本酒『山廃』仕込みってなに?

ブログ

日本酒『山廃』仕込みってなに?

2022.12.25

手間暇かけたお酒の作り方です。 日本酒ナビゲーターの高橋です。レストラン...

1,157

Q会員募集中です!

ブログ

Q会員募集中です!

2022.05.26

日帰り入浴でもポイント貯まります!! 休暇村の会員制度『Q会員』をご存じ...

1,057

発酵小路 田屋

ブログ

発酵小路 田屋

2022.07.11

休暇村から車で2時間くらいかかりますが、由利本庄市に美味しい発酵食を使っ...

1,048

【年末年始】日帰り入浴営業時間について

お知らせ

【年末年始】日帰り入浴営業時間について

2023.12.25

年末年始の日帰り入浴営業時間を変更させていただきます。何卒、ご理解とご協...

714

林業遺産「県民の森石碑」と偉人「渋江内膳政光」

ブログ

林業遺産「県民の森石碑」と偉人「渋江内膳政光」

2023.09.12

乳頭温泉郷から車で30分程、田沢湖畔キャンプ場を抜けてすぐのところに「県...

646

もうすぐ春ですね♪桜の見れる私のおすすめスポット!

ブログ

もうすぐ春ですね♪桜の見れる私のおすすめスポット!

2024.03.31

回は私の桜の見れるお気に入りスポットを3つご紹介!1つ目は…「角館の桧内...

542

田沢湖駅でなまはげに変身♪

観光

田沢湖駅でなまはげに変身♪

2024.08.21

秋田の旅の思い出になまはげで記念写真♫ 秋田といえば、なまはげ。田沢湖駅...

241

夕食ビュッフェおすすめの一皿~りんごのの天ぷら

ブログ

夕食ビュッフェおすすめの一皿~りんごのの天ぷら

2025.01.11

夕食ビュッフェのおすすめのひとしな、今回はりんごの天ぷらです。夕食ビュッ...

204

ビュッフェのおすすめ~手作りローストビーフ♪

ブログ

ビュッフェのおすすめ~手作りローストビーフ♪

2024.12.02

わたしの夕食ビュッフェのおすすめは、ローストビーフです。こちらのロースト...

196

あきたこまちのリオレ♪♪♪♪

ブログ

あきたこまちのリオレ♪♪♪♪

2024.11.27

   こちらは夕食ビュッフェの中でも人気のデザート、あきたこまちのリオレ...

195

田沢湖ウィンターベースを楽しむその②

ブログ

田沢湖ウィンターベースを楽しむその②

2025.01.24

焚火を楽しむ マシュマロをチョコとクラッカーでサンド!!絶品スモア!,焚...

164

あの大ヒット映画に登場したトートバッグが入荷いたしました♪

ブログ

あの大ヒット映画に登場したトートバッグが入荷いたしました♪

2025.02.07

秋田県内でも、撮影が行われた大ヒットシリーズの映画に登場した【犬っこ ミ...

158

夕食ビュッフェのおすすめ田沢長いもいくらのせ♪

ブログ

夕食ビュッフェのおすすめ田沢長いもいくらのせ♪

2025.01.22

夕食ビュッフェのおすすめ、料理田沢長芋いくらのせのご紹介します。田沢なが...

150

秋田伝統野菜のひろっこが・・・

ブログ

秋田伝統野菜のひろっこが・・・

2025.01.19

早春のひろっこが夕食ビュッフェに出ております。 暦では大寒!まだ寒い日が...

144

秋田内陸線のおひなまつり!

ブログ

秋田内陸線のおひなまつり!

2025.02.11

2月も中旬となり、ひな祭りの季節が近づいてきました。そんな中、秋田内陸縦...

84

休暇村周辺の紅葉情報(玉川ダム周辺)

ブログ

休暇村周辺の紅葉情報(玉川ダム周辺)

2017.10.25

台風が過ぎた翌日、晴れマークの天気予報を見て、八幡平のハイキングに出かけ...

5,197

【2月3日~11日実施イベント】スタードーム&雪cafe

イベント

【2月3日~11日実施イベント】スタードーム&雪cafe

2018.01.16

~餅つきやブナの木イルミネーションも毎日実施~ 田沢湖観光協会との合同イ...

3,696

ネーミングや形が面白い植物たちが咲いています

ブログ

ネーミングや形が面白い植物たちが咲いています

2019.06.06

朝のお散歩会に参加しよう 休暇村では毎朝7時から約30分、「朝のお散歩会...

3,444

乳頭温泉郷の温泉むすめは…

ブログ

乳頭温泉郷の温泉むすめは…

2021.11.14

『乳頭和(にゅうとうのどか)』♪ 全国の温泉地をモチーフにした美少女キャ...

3,376

秋田駒ヶ岳登山会のご案内について

ブログ

秋田駒ヶ岳登山会のご案内について

2017.08.21

今年の「秋田駒ヶ岳登山会」も、残すところあと2回となりました。9月の登山...

3,316

山菜ミズを使った3分クッキング☆3品

ブログ

山菜ミズを使った3分クッキング☆3品

2018.07.29

山菜ミズって?下ごしらえは? 「ミズ」とはその名のとおり、水のある場所に...

3,194

登山に欠かせないおにぎりお弁当はご用意できましたか?

ブログ

登山に欠かせないおにぎりお弁当はご用意できましたか?

2019.06.09

6月から花の百名山「秋田駒ケ岳」が山開きになり、休暇村乳頭温泉にも多くの...

3,102

サクサク感がクセになる

ブログ

サクサク感がクセになる

2018.01.15

角館の銘菓といえば、やはり「もろこし」ですね。小豆の香ばしさと優しい甘さ...

3,073

紅葉祭

イベント

紅葉祭

2017.09.25

日を追うごとに葉が色付き、待ちに待った紅葉の季節がそこまで来ています。紅...

2,995

開花情報(カタクリ・ミズバショウ・桜)

観光

開花情報(カタクリ・ミズバショウ・桜)

2018.04.21

4月19日に、休暇村のバスツアー「旅Q」が開催され、西木カタクリ園と刺巻...

2,891

注文するまで分からない?秋田犬ソフト

ブログ

注文するまで分からない?秋田犬ソフト

2019.06.08

最近は暑い日が続き少しずつ夏がちかづいてきましたね。 夏が近づくとますま...

2,838

【作務衣】館内で着用いただけるのは浴衣だけではないのです!

ブログ

【作務衣】館内で着用いただけるのは浴衣だけではないのです!

2019.12.12

作務衣は玄関から入って正面右にある棚にご用意しております。 作務衣とは ...

2,836

秋田犬見れます!

ブログ

秋田犬見れます!

2020.12.12

秋田といえばやっぱり秋田犬!ということで今回は仙北市で秋田犬を見学できる...

2,793

紅葉が格段に深まりました

ブログ

紅葉が格段に深まりました

2018.10.26

現在の乳頭温泉郷は、まさに晩秋の模様です。 こちらは紅葉見頃の10月21...

2,741

田沢湖遊泳

ブログ

田沢湖遊泳

2017.08.04

梅雨が明け、これから本格的な夏を迎えますね!初夏の空が青く澄み渡り、綿あ...

2,689

喫茶の夏メニュー★星空フロート&栗ぜんざい氷ぱふぇ★

ブログ

喫茶の夏メニュー★星空フロート&栗ぜんざい氷ぱふぇ★

2018.07.23

新メニュー ~星空フロート~ 星空フロートは、乳頭温泉郷の空に広がる満天...

2,651

期間限定しょっつる釜飯定食

グルメ

期間限定しょっつる釜飯定食

2019.03.18

皆さんは『塩魚汁(しょっつる)』をご存知ですか?「塩魚汁」とは、ハタハタ...

2,477

【イベント情報】8月26日 秋田森のギャラリーが今年も開催

イベント

【イベント情報】8月26日 秋田森のギャラリーが今年も開催

2018.08.15

秋田が大好きな韓国の若手芸術家が開く森のフェスティバル 休暇村から歩いて...

2,391

角館で食べられるご当地ソフトクリーム

グルメ

角館で食べられるご当地ソフトクリーム

2019.07.16

秋田のご当地ソフトは○○○○○○が乗っている!? 国内旅行をする時の旅の...

2,362

たざわ湖スキー場にてモーグルワールドカップまもなく開催!

ブログ

たざわ湖スキー場にてモーグルワールドカップまもなく開催!

2020.02.12

2020年2月19 日(水)~2月23 日(日)にかけて、たざわ湖スキー...

2,186

1泊3食ご当地ランチ付き!4つの特典でお得に23時間ステイ♪

ブログ

1泊3食ご当地ランチ付き!4つの特典でお得に23時間ステイ♪

2019.06.13

1泊でも十分湯めぐりを満喫したい方におすすめ!1泊3食プラン こちらのプ...

2,155

新型コロナウイルス感染症対策について

ブログ

新型コロナウイルス感染症対策について

2020.04.17

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠に有難うございます。当館...

2,119

冬は保湿です

ブログ

冬は保湿です

2019.11.27

乳頭温泉郷に冬が訪れました。温泉には最適なシーズンとなりました。雪見風呂...

2,037

新発売!!さなづらゼリー

ブログ

新発売!!さなづらゼリー

2019.09.08

売店の新商品のご紹介です!「さなづら」は秋田県民ならだれも知っている山葡...

1,980

ちらほらと・・・

ブログ

ちらほらと・・・

2019.08.29

立秋(8月8日)の頃は、夏真っ盛りで暑い日が続いておりましたが、お盆を過...

1,927

紅葉狩り(田沢湖畔・西木エリア)

ブログ

紅葉狩り(田沢湖畔・西木エリア)

2019.11.15

11月13日快晴!!紅葉真っ盛りの田沢湖畔と西木エリアをドライブしながら...

1,849

いろんな顔があります

観光

いろんな顔があります

2020.01.17

喫茶コーナーにて販売中の【秋田犬ソフト】名前だけ聞くと想像ができませんが...

1,732

雪で遊んでみました♬

ブログ

雪で遊んでみました♬

2021.02.10

今年は雪が多くて大変なところもありますが、雪が多い分!雪で遊んでみました...

1,663

梅雨の晴れ間に・・・

ブログ

梅雨の晴れ間に・・・

2020.07.15

連日の雨で気持ちが沈みがちのこの頃ですが、本日(7月15日)は朝から雨も...

1,621

【今朝の風景】ブナ林が館内各所から望めます♪

ブログ

【今朝の風景】ブナ林が館内各所から望めます♪

2021.02.04

雪化粧を纏ったブナ林は、美しさが一層際立ちます。 客室(8畳和室)・レス...

1,593

紅葉のおともには・・・

ブログ

紅葉のおともには・・・

2020.09.15

白露を過ぎ、暑さもだいぶ落ち着きました。近頃の乳頭温泉郷や田沢湖周辺では...

1,590

寒い季節にぴったりな「ビーフストロガノフ」をどうぞ♪

ブログ

寒い季節にぴったりな「ビーフストロガノフ」をどうぞ♪

2020.12.08

~プレミアムビュッフェ開催中~12月25日まで 『プレミアムビュッフェ』...

1,473

秋田駒ケ岳

ブログ

秋田駒ケ岳

2021.02.15

逆さ富士ならぬ逆さ秋田駒です。撮影した日は2月13日 浮木神社近くです。...

1,408

パワースポット御座の石神社で初詣

ブログ

パワースポット御座の石神社で初詣

2022.12.29

深さ日本一で知られる田沢湖湖畔のある『御座石神社(ござのいしじんじゃ)』...

1,239

しがっこさ、あだまっこぶつけねようになっ!

ブログ

しがっこさ、あだまっこぶつけねようになっ!

2022.01.12

乳頭温泉郷はここ数日、寒の入りで軒下によく見かけるつららが出来ており大き...

1,225

秋田の伝統工芸に触れてみよう

ブログ

秋田の伝統工芸に触れてみよう

2022.06.15

乳頭温泉郷から車で1時間ほど、角館市街地に「角館樺細工伝承館」はあります...

1,049

花の百名山【秋田駒ケ岳】もうすぐ山開き! 

ブログ

花の百名山【秋田駒ケ岳】もうすぐ山開き! 

2023.05.20

花の百名山【秋田駒ケ岳】が6/1に山開きをします。秋田駒ヶ岳は、男女岳(...

842

抱返り渓谷紅葉情報!

ブログ

抱返り渓谷紅葉情報!

2023.10.31

抱返り渓谷紅葉情報です!抱返り渓谷は、東北の耶馬渓と称され、新緑と紅葉の...

817

夏こそ田沢湖で湖水浴!

ブログ

夏こそ田沢湖で湖水浴!

2023.07.30

田沢湖で夏の涼しさを感じて じめじめとした梅雨が明け、いよいよ本格的な暑...

808

岩手網張温泉 ☓ 乳頭温泉郷をはしご旅♪ 

ブログ

岩手網張温泉 ☓ 乳頭温泉郷をはしご旅♪ 

2024.03.11

Q会員様限定で、岩手網張温泉と乳頭温泉郷[2泊4日]連泊プランをご用意し...

460

神秘的な自然現象~八幡平ドラゴンアイ♪

観光

神秘的な自然現象~八幡平ドラゴンアイ♪

2024.05.20

空と雪解け水のコントラストが美しい龍の目♪ 岩手・秋田県境にまたがる八幡...

449

ブナの森ウォーキングのご案内

ブログ

ブナの森ウォーキングのご案内

2024.05.30

乳頭のブナの森を歩いてリフレッシュ! 6月1日よりブナの森ウォーキングが...

385

牛タンと中華料理の自動販売機を発見!?

ブログ

牛タンと中華料理の自動販売機を発見!?

2024.06.20

今回は田沢湖駅の近くにある、郵便局や銀行周辺に立っていた食べ物の自動販売...

383

イワナ池の様子を見てきました!

ブログ

イワナ池の様子を見てきました!

2024.04.25

休暇村を出てすぐにある木橋をまっすぐ100メートル程進んだところに「イワ...

381

春の夜空に大輪の花が咲きます♪【大曲の花火 春の章】

ブログ

春の夜空に大輪の花が咲きます♪【大曲の花火 春の章】

2024.04.19

春うらら、乳頭温泉郷では雪解けが進んでいます。春らんまんの来る4月27日...

369

秋田の夏はババヘラアイス♪

ブログ

秋田の夏はババヘラアイス♪

2024.06.27

東北地方も梅雨入りし、暫くは「ジメジメ」とした天気が続きますね。でも、梅...

314

朝食のおすすめ「オムレツ」

ブログ

朝食のおすすめ「オムレツ」

2024.07.24

乳頭温泉郷では、朝食ビュッフェのオープンキッチンから『オムレツ』をご提供...

287

私の夕食ビュッフェおすすめ ひめたけ いかがですか?♪

ブログ

私の夕食ビュッフェおすすめ ひめたけ いかがですか?♪

2024.07.31

夕食ビュッフェのおすすめの一品。今回は『ひめたけ』のご紹介です。秋田で「...

258

今が旬の「ミズの実」を発見!

ブログ

今が旬の「ミズの実」を発見!

2024.09.24

渓流釣り期間中の生保内川でこんなものを発見...こちらはウワバミソウとい...

228

【梅】を味わう極み商品♪

ブログ

【梅】を味わう極み商品♪

2024.08.14

日々の暑さを【梅】の爽やかさで、乗り切りませんか♪今回ご紹介するのは、こ...

224

冬のアクティビティを楽しみましょう【秋田 冬アソビ割】

ブログ

冬のアクティビティを楽しみましょう【秋田 冬アソビ割】

2025.01.21

皆様こんにちは!冬の厳しい寒さが続いていますが……今こそ是非楽しんで頂き...

201

バリアフリー情報

Q&A

バリアフリー情報

2024.09.30

ホテル玄関。幅180cm、段差はございません。, ホテル入口。階段とスロ...

126

【募集中】ガイドと一緒に秋田駒ヶ岳に登ろう

ブログ

【募集中】ガイドと一緒に秋田駒ヶ岳に登ろう

2018.05.26

花の百名山「秋田駒ヶ岳」 6月1日山開き 今年も、秋田駒ヶ岳の山開き(6...

6,121

紅葉のブナの森ハイキング

ブログ

紅葉のブナの森ハイキング

2017.08.22

休暇村乳頭温泉郷の紅葉を見ながら散策する「紅葉のブナ森ハイキング」が今年...

5,383

東北文化を体験してみて! ~さみぃからどんぶく着れぇ~

ブログ

東北文化を体験してみて! ~さみぃからどんぶく着れぇ~

2017.12.09

すっかり冬モードの秋田。最近、地元スタッフの会話の中に聞きなれない言葉を...

4,614

2019年の登山会スケジュール

ブログ

2019年の登山会スケジュール

2019.05.21

ガイドと一緒に秋田駒ヶ岳を登ろう! 6月から10月、各月1回開催する『秋...

3,821

体験期間は残り2ヶ月★スノーシュー体験で冬の思い出作り

ブログ

体験期間は残り2ヶ月★スノーシュー体験で冬の思い出作り

2019.01.31

スノーシュー体験 毎日実施中 乳頭の冬のアクティビティといえば、「スノー...

3,589

雨の日でも楽しめる観光SPOT

ブログ

雨の日でも楽しめる観光SPOT

2017.07.16

70年ぶりに帰ってきたクニマスに会える「クニマス未来館」 本日の乳頭温泉...

3,545

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2018.03.26

休館日のお知らせ 館内メンテナンスのため、下記期間は休館とさせていただき...

3,504

香りの良い山菜「コシアブラ」

ブログ

香りの良い山菜「コシアブラ」

2019.05.31

「コシアブラ」という山菜をご存知ですか?ブナの森の中に自生することが多い...

3,309

~休暇村乳頭温泉郷の年末年始イベントと空室状況~

お知らせ

~休暇村乳頭温泉郷の年末年始イベントと空室状況~

2018.12.19

~12月&年末年始にご宿泊のお客様へ~ いよいよ12月も折り返し地点を越...

3,024

イワナ魚(ウオ)っチング!

お知らせ

イワナ魚(ウオ)っチング!

2017.08.02

休暇村から徒歩約3分程の所にホンナ沢渓流から流れ込む池があります。透明度...

2,966

6/1~ 乳頭キャンプ場Open & 「秋田駒ヶ岳」山開き

お知らせ

6/1~ 乳頭キャンプ場Open & 「秋田駒ヶ岳」山開き

2021.05.29

「乳頭キャンプ場」6/1オープン 6/1(火)より、いよいよ乳頭キャンプ...

2,936

秋田名物です!

ブログ

秋田名物です!

2019.06.18

本日はビュッフェにご用意しております【豆腐カステラ】をご紹介します!豆腐...

2,898

Winter Maples

ブログ

Winter Maples

2017.11.23

みなさん、こんちには!徐々に冬らしくなってきましたね。 先日、角館の武家...

2,834

山便り 乳頭山

ブログ

山便り 乳頭山

2020.06.12

かっこいい山 乳頭山 秋田県側から乳頭山・岩手側から烏帽子岳と呼ばれる山...

2,759

中級者以上向けガイドも付いて安心☆今週末は乳頭登山へ行こう☆

イベント

中級者以上向けガイドも付いて安心☆今週末は乳頭登山へ行こう☆

2019.06.24

2019年6月30日(日)「夏の乳頭田代平湿原登山会」 花の百名山「秋田...

2,722

売店新商品情報!

ブログ

売店新商品情報!

2017.10.23

休暇村乳頭温泉郷の売店にて、秋田杉アロマスプレーを1728円で販売してお...

2,712

三月の田沢湖・秋田駒ケ岳

ブログ

三月の田沢湖・秋田駒ケ岳

2018.03.20

長い冬もそろそろ終わりそうな、田沢湖周辺です。秋田駒ケ岳の山頂付近も、冬...

2,634

ラベンダー日和

ブログ

ラベンダー日和

2019.07.01

美郷町のラベンダー園は、見頃を迎えています。最近は、じめじめとした天気が...

2,554

【秋のお祭り】9月7日~9日は角館へ行こう

ブログ

【秋のお祭り】9月7日~9日は角館へ行こう

2019.08.28

国指定重要無形民俗文化財「角館祭りのやま行事」 が面白い 毎年9月7日...

2,550

お家で温泉気分♪

お知らせ

お家で温泉気分♪

2020.05.02

現在、乳頭温泉郷内の7つの宿(鶴の湯温泉、妙乃湯、黒湯温泉、大釜温泉、蟹...

2,547

★お盆期間 日帰り入浴営業時間のご案内★

お知らせ

★お盆期間 日帰り入浴営業時間のご案内★

2018.08.07

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただき誠にありがとうございます。8月11...

2,513

12月より「幻の田沢ながいも料理」始まります!

ブログ

12月より「幻の田沢ながいも料理」始まります!

2019.11.28

田沢地域の伝統野菜「田沢ながいも」って? 田沢ながいもは、一般的な長芋よ...

2,480

イブまであと1ヶ月

お知らせ

イブまであと1ヶ月

2017.11.24

クリスマス・イブまで、後1ヶ月となりました。休暇村館内では、クリスマスの...

2,399

抱返り渓谷紅葉祭まもなく終了です

ブログ

抱返り渓谷紅葉祭まもなく終了です

2018.11.07

11月10日(土)まで絶賛抱返り渓谷紅葉祭り開催中! 11月5日(月)の...

2,367

乳頭の冬を彩る

ブログ

乳頭の冬を彩る

2018.12.22

乳頭温泉郷は白銀の世界に包まれております。休暇村の玄関先には大きなかまく...

2,366

旅の記念・思い出にも!温泉を楽しむならば!!

ブログ

旅の記念・思い出にも!温泉を楽しむならば!!

2018.11.29

意外と知らない!?『湯めぐり帖』をご存知ですか? ここ乳頭温泉郷は、全部...

2,356

ときめきランチはいかが?

ブログ

ときめきランチはいかが?

2020.03.11

ご当地ときめきランチ【あきた味紀行】メインの由利牛のすき焼は、日本三大地...

2,355

乳頭温泉郷内循環バス湯めぐり号と路線バスの乗車場所のご案内

ブログ

乳頭温泉郷内循環バス湯めぐり号と路線バスの乗車場所のご案内

2020.02.09

ここ数日、乳頭温泉郷ではまとまった雪が降り続き、今シーズン最高の雪見風呂...

2,299

駒ケ岳の生き物たち

ブログ

駒ケ岳の生き物たち

2018.07.27

ビンズイ,    ホオジロ     キアゲハ,   ミドリシジミ 今年も...

2,289

秋田でカタクリを見るならここ!

お知らせ

秋田でカタクリを見るならここ!

2019.04.04

今回ご紹介するカタクリスポットは休暇村よりお車で約40分の「西木町のカタ...

2,282

秋田犬がやって来る ワン!ワン!ワン!

ブログ

秋田犬がやって来る ワン!ワン!ワン!

2018.07.20

夏の風物詩 たざわ湖 龍神まつり 7月29日開催(其の1) 第48回を迎...

2,257

9月からの会席料理のご紹介!

ブログ

9月からの会席料理のご紹介!

2019.08.16

秋の創作料理「松茸と由利牛サーロインの鉄板焼き」会席 食欲の秋がやってき...

2,255

ブナの森ウォーキング再開!

お知らせ

ブナの森ウォーキング再開!

2019.05.06

休暇村へお越しになる理由のひとつに、自然を感じたいからという方も多くいら...

2,171

【11月26日~】湯めぐり号が冬のダイヤに切り替わります!

ブログ

【11月26日~】湯めぐり号が冬のダイヤに切り替わります!

2019.11.24

今年10周年を迎えた【湯めぐり号】11月26日より夏のダイヤから冬のダイ...

2,142

W杯 秋田たざわ湖大会

ブログ

W杯 秋田たざわ湖大会

2019.02.25

FIS フリースタイルスキー ワールドカップ秋田たざわ湖大会 FIS F...

2,130

秋の便り

ブログ

秋の便り

2018.09.13

今年も入荷いたしました! ☆レッドバートレット☆!!野中果実店から、今年...

2,077

休暇村のハンドドリップコーヒーが芳醇な理由★

ブログ

休暇村のハンドドリップコーヒーが芳醇な理由★

2019.03.26

休暇村乳頭温泉郷では、朝のバイキングにて有機栽培豆を使ったハンドドリップ...

2,049

【冬限定】雪見パフェの販売始めました♪

ブログ

【冬限定】雪見パフェの販売始めました♪

2020.01.29

~乳頭温泉郷の冬にぴったりな雪見パフェが誕生しました~ 冬限定で発売して...

2,006

限定醸造 にごり酒

ブログ

限定醸造 にごり酒

2019.12.09

売店に、冬の定番「にごり酒」が入荷いたしました☆この寒~い季節に飲みたく...

1,997

こだわりのお醤油です!

ブログ

こだわりのお醤油です!

2019.09.10

ビュッフェに、こだわりのお醤油が2種類新登場いたしました!こちらは仙北市...

1,937

~喫茶コーナー~春の新Menu ①

ブログ

~喫茶コーナー~春の新Menu ①

2020.03.22

宇治抹茶ティラミス 休暇村乳頭温泉郷の喫茶コーナーにおいて、春の新作メニ...

1,922

【速報!】本日のたざわ湖スキー場インフォメーション

お知らせ

【速報!】本日のたざわ湖スキー場インフォメーション

2020.01.18

今朝(7:00)の休暇村玄関前から 今朝(に観測)の乳頭温泉郷の気温は-...

1,918

冬のアクティビティ☆スノーシューを楽しもう!

ブログ

冬のアクティビティ☆スノーシューを楽しもう!

2020.01.10

今年度は各地で暖冬と言われ、雪が少ないのではないかと懸念されている方も多...

1,916

【2月3月限定御御御付け】スタッフがお勧めする食べ方をご紹介

ブログ

【2月3月限定御御御付け】スタッフがお勧めする食べ方をご紹介

2020.02.15

「北国の御御御付け」と題した北海道・東北ブロック合同企画が2月からスター...

1,848

大好評☆旅する絵本☆乳頭温泉は温泉に浸かる女の子がモチーフ♪

ブログ

大好評☆旅する絵本☆乳頭温泉は温泉に浸かる女の子がモチーフ♪

2019.08.30

今年の3月から全国の休暇村ではじまった旅する絵本☆2024年3月31日ま...

1,819

こだわりのお酒です!!

ブログ

こだわりのお酒です!!

2019.12.04

お酒どころで有名な秋田ですが、皆様にぜひおすすめしたい地酒があります!!...

1,803

東北の夏

ブログ

東北の夏

2019.07.08

もう直ぐ、東北に夏がやって来ますね!!「東北の夏」と言えば、やはり☆祭り...

1,799

今年もリンゴ販売いたします☆

ブログ

今年もリンゴ販売いたします☆

2019.11.20

今年も、秋田県産のリンゴが入荷いたしました。秋は「レッドバートレット(洋...

1,794

ブナ林の雪根開きが進んでいます。

ブログ

ブナ林の雪根開きが進んでいます。

2021.04.30

乳頭温泉郷の周辺のブナ林を見ると木の周りがぽっかりと穴があいています。こ...

1,786

これが『たつ子姫像』?

ブログ

これが『たつ子姫像』?

2020.08.28

皆さんは田沢湖のたつ子姫像と言えば、黄金色のたつ子姫像を想像される方が多...

1,745

ちょっと早めの乳頭温泉郷の紅葉情報

ブログ

ちょっと早めの乳頭温泉郷の紅葉情報

2020.08.25

まだまだ暑い日が続きますね。ブナ林を歩いていると紅葉に関する小さな変化を...

1,721

花便り~イワカガミ~

観光

花便り~イワカガミ~

2020.06.29

かわいい花をつけるイワカガミ♪ 淡紅色のかわいい花を数個つけるイワカガミ...

1,706

秋田のアイス 【ババヘラ】

ブログ

秋田のアイス 【ババヘラ】

2022.07.29

皆さんは『ババヘラ』というアイスをご存じでしょうか?ババヘラは、ピンク色...

1,700

ビールの美味しい季節です!

ブログ

ビールの美味しい季節です!

2021.07.22

田沢湖ビールフェア開催中♪ 乳頭温泉郷も夏らしい天気が続いています♪暑い...

1,670

一足早い桜?

ブログ

一足早い桜?

2021.03.28

もうすぐ桜の季節となりますが、JR男鹿線では、花のラッピングを施した車両...

1,448

ふれあいプログラム「コースター作り」開催中!

ブログ

ふれあいプログラム「コースター作り」開催中!

2021.11.29

ただいま、乳頭温泉郷のふれあいプログラムでは、「天然秋田杉のコースター作...

1,406

新型コロナウイルス感染症対策について

ブログ

新型コロナウイルス感染症対策について

2021.04.05

日頃のご愛顧誠にありがとうございます。当館では、新型コロナウイルス感染症...

1,396

馬刺しリニューアルしました!

ブログ

馬刺しリニューアルしました!

2021.07.24

夕食一品メニューの馬刺しがリニューアル致しました!霜降りなので、舌の上で...

1,260

6月1日~乳頭キャンプ場OPENします!

お知らせ

6月1日~乳頭キャンプ場OPENします!

2022.05.31

6/1(水)より、いよいよ乳頭キャンプ場がオープンいたします。キャンプサ...

1,260

本日の乳頭温泉郷の天候は?

ブログ

本日の乳頭温泉郷の天候は?

2021.08.12

8月12日(木)乳頭温泉郷の空は現在曇り空になっています。気温は20℃前...

1,245

秋田の日本酒はいかがでしょうか?

ブログ

秋田の日本酒はいかがでしょうか?

2022.07.31

まだまだ暑い日が続きますね。そんなときは冷たいお酒を飲んで水分を補給しま...

1,227

夏休みすぐそこ!【あきた県民割キャンペーン】

お知らせ

夏休みすぐそこ!【あきた県民割キャンペーン】

2021.07.05

夏休みは県内で思い出づくり♪ 5月31日(月)(6月1日(火)チェックア...

1,133

『酒粕洗顔』&『酒粕パック』で秋田美人!

ブログ

『酒粕洗顔』&『酒粕パック』で秋田美人!

2022.11.28

11月もまもなく終わり、いよいよ本格的な冬の到来を告げる12月。温泉が体...

1,081

乳頭温泉郷『紅葉シアター』開演いたしました!

ブログ

乳頭温泉郷『紅葉シアター』開演いたしました!

2022.10.16

本日『秋晴れ』。休暇村周辺の紅葉は現在5割を迎えています。朝晩よく冷え込...

1,052

東北・秋田新幹線全線開通

お知らせ

東北・秋田新幹線全線開通

2022.04.14

4月14日から秋田駅から東京駅までの全線で運転を1ヶ月ぶりに再開します。...

1,020

秋田駒ケ岳平日マイカー規制今日から解除です!

ブログ

秋田駒ケ岳平日マイカー規制今日から解除です!

2023.08.16

今日から秋田駒ケ岳八合目まで車で行けます♪ 秋田駒ヶ岳の平日のマイカー規...

983

森吉山の紅葉状況

ブログ

森吉山の紅葉状況

2022.10.14

休暇村から車で約2時間北秋田市に位置してする、花の百名山としても親しまれ...

978

好評につき売店でも販売していおります。

ブログ

好評につき売店でも販売していおります。

2023.03.21

岩手県九戸村の甘茶が美味しいというお話を聞いて、レストランの夕食ビュッフ...

970

温泉むすめご存じですか?

ブログ

温泉むすめご存じですか?

2023.02.16

皆様、日本全国にある温泉地をモチーフにしてつくられたキャラクター【温泉む...

886

初夏の田沢湖畔を彩る風景

ブログ

初夏の田沢湖畔を彩る風景

2023.05.26

ブナの緑が濃くなってきた乳頭温泉郷では、【エゾハルゼミ】の鳴き声が聞こえ...

784

お鍋が美味しい季節になってきました 田沢湖名物!【山の芋鍋】

ブログ

お鍋が美味しい季節になってきました 田沢湖名物!【山の芋鍋】

2023.09.26

田沢湖名物! 【山の芋鍋】 今回は夕食ビュッフェの中からオススメとして、...

754

温泉についてのお知らせ

お知らせ

温泉についてのお知らせ

2023.11.13

温泉についてのお知らせ 本日より、休暇村乳頭温泉郷の2種類ある温泉の内の...

658

北国のかおりもんキャンペーン

ブログ

北国のかおりもんキャンペーン

2023.10.30

北国のかおりもんキャンペーン始まっています!9月1日から、8月まで開催し...

620

夕食ビュッフェおすすめの一皿~りんごのの天ぷら

ブログ

夕食ビュッフェおすすめの一皿~りんごのの天ぷら

2024.01.31

バニラアイスとあいますよ♪ 夕食ビュッフェのおすすめのひとしな、今回はり...

548

今年も一年有り難うございました!!

ブログ

今年も一年有り難うございました!!

2023.12.31

2023年も残りわずか・・・今日まで歩むことができたのも、お客様や地域の...

527

角館「桜の開花状況」をお届けします!

ブログ

角館「桜の開花状況」をお届けします!

2024.04.14

4月10日に秋田市において桜の開花がついに観測されました!いよいよ春のお...

481

雪見風呂の季節がやってきました!

ブログ

雪見風呂の季節がやってきました!

2024.12.01

情緒あふれる乳頭温泉郷の雪見風呂!! 鶴の湯温泉,妙乃湯 蟹場温泉,大釜...

451

新緑へのカウントダウン

ブログ

新緑へのカウントダウン

2024.04.21

ブナの芽も少しづつ膨らみ始め新緑までのカウントダウンスタート!!,道端に...

380

秋田駒ケ岳~シャクナゲコース

観光

秋田駒ケ岳~シャクナゲコース

2024.07.12

シャクナゲコース 今回は秋田駒ケ岳のシャクナゲコースのご紹介。シャクナゲ...

367

ブナの森の母!「マザーツリー」をご紹介!

ブログ

ブナの森の母!「マザーツリー」をご紹介!

2024.08.16

休暇村乳頭温泉郷の玄関から徒歩一分ほどのところには巨大なブナの木がありま...

322

秋田の山菜「アキタフキ」をご紹介!

ブログ

秋田の山菜「アキタフキ」をご紹介!

2024.06.21

こんにちは!今回は秋田を代表する山菜、「アキタフキ」についてご紹介します...

271

おすすめの日本酒~秀よし しぼりたて純米酒生酒

ブログ

おすすめの日本酒~秀よし しぼりたて純米酒生酒

2024.06.01

おすすめのお酒のご紹介、今回は『秀よし しぼりたて純米酒生酒』です。秀よ...

259

冬は雪を眺めてぬくぬくと…

ブログ

冬は雪を眺めてぬくぬくと…

2024.12.28

皆様こんにちは!今現在の乳頭温泉郷は冬真っ最中!早めのチェックインをして...

249

新発売♪いぶりがっこクリームチーズのみそ漬

ブログ

新発売♪いぶりがっこクリームチーズのみそ漬

2024.07.22

秋田の名産【いぶりがっこ】を使用した新商品が、売店に入荷いたしました!!...

245

ビュッフェのおすすめ山菜の冷製パスタ

ブログ

ビュッフェのおすすめ山菜の冷製パスタ

2024.08.17

こちらは夕食ビュッフェのおすすめ『山菜の冷製パスタ』です。山菜の冷製パス...

241

年末年始の営業時間について

お知らせ

年末年始の営業時間について

2024.12.27

【年末年始】営業時間について 年末年始の営業時間は以下のとおりとなります...

235

今年も1年ありがとうございました!

ブログ

今年も1年ありがとうございました!

2024.12.31

皆さま、今年も1年間、誠にありがとうございました。 本日は大晦日!今日ま...

222

夕食ビュッフェの一品~おすすめすき焼鍋です♪

ブログ

夕食ビュッフェの一品~おすすめすき焼鍋です♪

2024.12.20

こちらは休暇村乳頭温泉郷の夕食ビュッフェのおすすめ追加一品料理すき焼鍋で...

220

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2024.12.18

休館日(館内メンテナンス)のお知らせ日頃より休暇村乳頭温泉郷をご利用いた...

209

こだわり『横手の味』りんごジュース♪

ブログ

こだわり『横手の味』りんごジュース♪

2024.12.21

冬はリンゴの季節ですね。今年収穫された秋田県横手産の完熟した【ふじりんご...

167

ジャポネーゼ風♪

ブログ

ジャポネーゼ風♪

2025.01.31

こちらは私のおすすめ料理「秋田県産豚肉のソテージャポネーゼ風」。夕食ビュ...

158

『笑う岩偶』がお出迎え!!

ブログ

『笑う岩偶』がお出迎え!!

2025.01.25

秋田内陸縦貫鉄道米内沢駅では、地元で発掘された縄文時代の『笑う岩偶』のレ...

97

【2月11日実施イベント】スノーシューハイキング

イベント

【2月11日実施イベント】スノーシューハイキング

2018.01.15

地元の自然に詳しいボランティアガイドと一緒に、雪化粧の森の中を歩きません...

4,551

田沢湖遊泳場

お知らせ

田沢湖遊泳場

2017.07.15

蒸し暑い日が続く今日この頃。もうすかっり夏ですね。田沢湖では本日7月15...

4,311

せっかくだからどっちも行っちゃおう!!

ツアー

せっかくだからどっちも行っちゃおう!!

2017.09.21

網張温泉と乳頭温泉を楽しめる仙台発着のバスツアーのお知らせです。H29年...

4,199

アレンジ稲庭うどん

ブログ

アレンジ稲庭うどん

2018.09.20

稲庭釜玉うどん~カルボナーラ風~  秋田名物稲庭うどんと日本三大地鶏であ...

3,796

かまくらcafe 23日OPENします

ブログ

かまくらcafe 23日OPENします

2017.12.22

今年のクリスマスは、初イベント「かまくらcafe」を実施します。休暇村の...

3,495

車窓から見る田んぼアート

ブログ

車窓から見る田んぼアート

2017.07.22

【7月~9月が見ごろ】秋田の田んぼアート 角館から鷹巣までを結ぶ「秋田内...

3,434

本日の積雪状況

ブログ

本日の積雪状況

2021.01.04

2021年を迎え、寒さが更に増してきた乳頭温泉郷ですが各宿元気に営業中で...

3,409

9/30まで延長!『秋田を旅しようキャンペーン』

お知らせ

9/30まで延長!『秋田を旅しようキャンペーン』

2022.08.26

秋田を旅しようキャンペーン9/30まで延長! 「秋田へGO!」秋田を旅し...

3,009

乳頭温泉の守り神?カエルの置物の謎

ブログ

乳頭温泉の守り神?カエルの置物の謎

2019.03.24

皆さんは湯めぐりした帰りにこんな置物を見かけたことはありませんか? これ...

2,869

休暇村巡りが更に楽しくなる「旅する絵本」3月より販売

お知らせ

休暇村巡りが更に楽しくなる「旅する絵本」3月より販売

2019.02.27

楽しさいっぱいのピンズを挿して、ワクワク絵本を完成させよう♪ ~「旅する...

2,864

北海道・東北朝ごはんプロジェクト『北国の朝丼』

お知らせ

北海道・東北朝ごはんプロジェクト『北国の朝丼』

2018.11.30

朝からどんぶり飯で元気いっぱい!? 北海道・東北の休暇村 合同企画”朝ご...

2,843

季節のお知らせ

ブログ

季節のお知らせ

2018.05.27

乳頭温泉郷の周辺にピンク色が鮮やかな『タニウツギ』が沢山咲いています。タ...

2,836

330年の歴史を誇る「鈴木酒造」の酒蔵見学に行ってきました♪

観光

330年の歴史を誇る「鈴木酒造」の酒蔵見学に行ってきました♪

2019.08.03

元禄二年(1689年)創業の酒蔵「合名会社鈴木酒造店」 『秀よし』のお酒...

2,693

売店に地元で大人気商品が入荷しました!

ブログ

売店に地元で大人気商品が入荷しました!

2017.11.08

地元で大人気の『山のはちみつ屋さん』から、この時期に嬉しい商品が売店に入...

2,684

新年のご挨拶とお正月イベント

ブログ

新年のご挨拶とお正月イベント

2018.01.01

新年明けましておめでとうございます。2017年、休暇村乳頭温泉郷は、ご宿...

2,652

本日の休暇村周辺紅葉状況

ブログ

本日の休暇村周辺紅葉状況

2019.10.19

本日の休暇村玄関前から 今朝、玄関前からの風景を撮影しました(お天気はあ...

2,650

イルミネーション

ブログ

イルミネーション

2018.01.23

田沢湖駅から暗い山の中を走り、突如現れるのがこの大きなブナの木一面に張り...

2,643

師走

お知らせ

師走

2017.11.30

今年も残すところ後一ヶ月ですね。クリスマスの準備に大忙しの方も多いかと思...

2,638

夏会席(薫風香)始まりました~

ブログ

夏会席(薫風香)始まりました~

2018.06.05

ブナの緑は濃くなり、休暇村周辺ではエゾハルゼミが大合唱しています。梅雨入...

2,627

桜満開!!

ブログ

桜満開!!

2019.04.27

仙北市と大仙市は、只今桜満開です!!仙北市といえば角館の武家屋敷と桧木内...

2,610

今年もやります!「第2回乳頭温泉冬まつり」

イベント

今年もやります!「第2回乳頭温泉冬まつり」

2019.01.19

お餅つきやブナの木イルミネーションも毎日実施! 昨年、好評だった「乳頭温...

2,599

イワナを鑑賞!?おすすめ「涼」スポット☆

ブログ

イワナを鑑賞!?おすすめ「涼」スポット☆

2020.08.24

休暇村の園地に、イワナを鑑賞できるとっておきレアスポットがあるんです!!...

2,509

夜空を見上げて星をみよう

ブログ

夜空を見上げて星をみよう

2019.06.17

毎週土曜日、当宿では夜のふれあいプログラム「ブナの森ナイトハイクと星空ね...

2,508

〇〇に春が来た~

ブログ

〇〇に春が来た~

2018.03.11

3月に入り、少しずつ寒さも緩み春を思わせるような陽射しを感じる日もありま...

2,508

秋田の食で暖まろう

グルメ

秋田の食で暖まろう

2018.01.07

秋田の食で暖まろう!!と題して今回は皆さんに秋田の暖かい食をご紹介したい...

2,500

乳頭温泉郷の「今」をお届けします!

ブログ

乳頭温泉郷の「今」をお届けします!

2020.05.09

全国的に天気の恵まれた昨日、ここ乳頭温泉郷のある秋田県仙北市も15℃~2...

2,471

新型コロナウイルス感染症への対策について

ブログ

新型コロナウイルス感染症への対策について

2020.05.20

先日からの営業開始日より新型コロナウィルス対策として、【フロント前ソーシ...

2,458

抱返り渓谷の絶景:回顧りの滝

ブログ

抱返り渓谷の絶景:回顧りの滝

2021.06.12

新緑の美しいこの時期に抱返り渓谷へ行って参りました!今の時期、新緑と共に...

2,432

紅葉のブナ林ハイキング実施しました

ブログ

紅葉のブナ林ハイキング実施しました

2018.10.15

今年の紅葉の色づきは5割程度 昨日、10月14日(日)に、今年最後のウォ...

2,375

たざわ湖スキー場オープンしました

お知らせ

たざわ湖スキー場オープンしました

2018.12.28

休暇村では、リフト1日券の付いたお得なスキープランをご用意 雪が深深と降...

2,359

初夏を先取り!!

ブログ

初夏を先取り!!

2018.05.24

5月5日の立夏を過ぎた頃からブナの芽吹きが始まったと思ったら、あっという...

2,348

乳頭温泉郷の紅葉ピークはまさに今!

ブログ

乳頭温泉郷の紅葉ピークはまさに今!

2020.10.25

乳頭温泉郷の紅葉が見頃を迎えています。 今回のお写真はすべて2020年1...

2,318

彩り豊かな~秋の会席コース

お知らせ

彩り豊かな~秋の会席コース

2019.09.02

9月1日より、秋の創作料理~松茸と由利牛サーロインの鉄板焼き~会席コース...

2,313

ブナの紅葉

ブログ

ブナの紅葉

2018.10.20

乳頭温泉郷も紅葉シーズン真っ盛り!!日に日に色が変わっていくブナの森に感...

2,293

休館日のお知らせ(休暇村・妙乃湯)

お知らせ

休館日のお知らせ(休暇村・妙乃湯)

2019.03.30

休館日のお知らせ ~休暇村乳頭温泉郷と妙乃湯~ 4月 休館日のお知らせ日...

2,269

ていくあうと

お知らせ

ていくあうと

2017.07.24

梅雨が明けず、日中は湿った暑さになることが多いこの時期。こんな日は温泉に...

2,252

かたまえ山 森林公園

ブログ

かたまえ山 森林公園

2018.11.10

立冬を過ぎ、冬の訪れをひしひしと感じるこの頃です。しかし、田沢湖畔の紅葉...

2,239

五城目町

ブログ

五城目町

2018.11.16

秋田県南秋田郡五城目町を初めて、訪れました。「五城目」と言えば、やはり「...

2,214

今が雪質最高!スノーシュー体験、毎日やっています

ブログ

今が雪質最高!スノーシュー体験、毎日やっています

2019.01.08

さらさらのパウダースノーは今の時期がおすすめ♪ 休暇村乳頭温泉郷では、毎...

2,152

【休暇村のセレクトギフトQパック】比内鶏卵の取扱い始めました

ブログ

【休暇村のセレクトギフトQパック】比内鶏卵の取扱い始めました

2020.07.19

今年のお中元はお決まりですか?地元のいいものご用意しています Qパックと...

2,103

上桧木内の紙風船上げ

ブログ

上桧木内の紙風船上げ

2019.02.10

本日、2月10は上桧木内の紙風船上げ(市指定無形民族文化財)が開催されま...

2,072

日本最大級の龍神輿が登場

ブログ

日本最大級の龍神輿が登場

2018.07.22

夏の風物詩 たざわ湖 龍神まつり 7月29日開催(其の2) 7月29日に...

2,057

秋深まる乳頭温泉郷!

ブログ

秋深まる乳頭温泉郷!

2020.10.29

日々景色かわる乳頭温泉郷! 乳頭温泉郷の林の黄色から茶色にかわり、林全体...

2,055

本日のたざわ湖スキー場インフォメーション

ブログ

本日のたざわ湖スキー場インフォメーション

2020.01.13

1月13日のたざわ湖スキー場の情報をお届けいたします!天候:くもり 積雪...

2,029

ラベンダー園と大台野広場

ブログ

ラベンダー園と大台野広場

2019.06.04

真夏のような日差しが降り注ぐ、休暇村周辺のブナ林ではエゾハルゼミが元気い...

2,020

巷で話題のこの方が売店にて新商品となって登場!

ブログ

巷で話題のこの方が売店にて新商品となって登場!

2020.11.07

<当売店では、地域共通クーポンがご利用いただけます。> どら焼きに描かれ...

1,999

迷ったら飲み比べよう!

ブログ

迷ったら飲み比べよう!

2019.05.15

秋田といえば全国有数の米どころ、そして酒どころでもあります。旅行において...

1,959

赤い実りが届きました

ブログ

赤い実りが届きました

2019.09.14

今年も秋の恵が届きました!!毎年、売店で大好評いただいている、赤い洋ナシ...

1,957

たざわこスキー場の各施設・運行リフト・運行時間変更のお知らせ

お知らせ

たざわこスキー場の各施設・運行リフト・運行時間変更のお知らせ

2020.03.12

休暇村からお車で約20分の近さにある「たざわ湖スキー場」3月10日より営...

1,944

紅葉(黄葉)まであともう少し?自然の模様替え始まってます

ブログ

紅葉(黄葉)まであともう少し?自然の模様替え始まってます

2019.10.01

10月に入ってだんだんと日中の秋風が涼しい今日この頃・・・過ごしやすい季...

1,939

田沢湖スキー場インフォメーション

ブログ

田沢湖スキー場インフォメーション

2020.01.07

1月7日の田沢湖スキー場の情報をお届けいたします!天候:晴れ 積雪:60...

1,937

全国旅行支援「秋田へGo!」秋田へ旅しようキャンペーン

お知らせ

全国旅行支援「秋田へGo!」秋田へ旅しようキャンペーン

2022.10.11

本日よりスタート 全国旅行支援「秋田へGo!」秋田を旅しようキャンペーン...

1,933

秋田のワイン

ブログ

秋田のワイン

2019.07.20

秋田の美味しいワインをご紹介します。赤・辛口ミディアム (ブラックべガー...

1,913

この冬おすすめ

ブログ

この冬おすすめ

2019.12.29

寒い日が続いておりますが、寒いと温かいものと甘~いものが欲しくなりますよ...

1,907

秋めく田沢湖周辺

ブログ

秋めく田沢湖周辺

2019.11.03

紅葉は、乳頭温泉郷から田沢湖周辺と徐々に移り始めています。(乳頭温泉郷鶴...

1,886

樺細工

ブログ

樺細工

2019.02.28

樺細工と言えば、角館の伝承館が有名ですね。訪れた事がある方も多いと思いま...

1,880

レストランからの景色

ブログ

レストランからの景色

2021.03.09

今日は雲一つないいいお天気です。レストランからもブナ林と雪と青空が綺麗に...

1,873

朝食はきりたんぽで!!

ブログ

朝食はきりたんぽで!!

2020.03.04

秋田県の鍋料理でかかせないのがきりたんぽです。 鍋の具材として食べるのも...

1,810

ブナの葉がちらほらと色づきはじめています♪

ブログ

ブナの葉がちらほらと色づきはじめています♪

2019.09.23

☆秋田駒ヶ岳山頂から紅葉の便りが届きました☆休暇村乳頭温泉郷から登山口の...

1,799

お目覚めの一杯に心を込めて

ブログ

お目覚めの一杯に心を込めて

2020.02.26

毎朝寒い日が続き、起床してもついうとうとしてしまうことがありませんか?朝...

1,770

今年も開催!【2月15日・16日 田沢湖高原雪まつり】

イベント

今年も開催!【2月15日・16日 田沢湖高原雪まつり】

2020.01.06

休暇村から車で約15分!「田沢湖高原雪まつり」今年も開催♪ 田沢湖の冬の...

1,717

山の季節到来!

ブログ

山の季節到来!

2021.06.06

乳頭山 かっこいい山です! 乳頭温泉郷の由来、乳頭山このあたりではめずら...

1,688

特別な日には・・・

ブログ

特別な日には・・・

2020.01.14

バレンタインデーまで、後1ヵ月ですね。毎年の事ですが、何を送ろうか、どん...

1,640

真っ赤な洋ナシがやってきました~

ブログ

真っ赤な洋ナシがやってきました~

2020.09.20

毎年この秋の、お彼岸頃に入荷する~真っ赤な洋ナシ「レッドバート」が、売店...

1,615

休暇村制覇してみませんか?

ブログ

休暇村制覇してみませんか?

2021.11.30

休暇村をもっとお楽しみいただくべく誕生した【旅する絵本】は皆様ご存知でい...

1,613

当館も利用加盟店です!【仙北市 冬のプレミアム観光券】

お知らせ

当館も利用加盟店です!【仙北市 冬のプレミアム観光券】

2021.01.27

休暇村で利用できます! 仙北市 冬のプレミアム観光券 [交換・利用期間]...

1,611

【11/25~12/25】はプレミアムビュッフェにてご用意!

お知らせ

【11/25~12/25】はプレミアムビュッフェにてご用意!

2020.11.17

今年も期間限定(11/25~12/25)で秋田の郷土料理を含めた和・洋・...

1,556

朝のお散歩会

ブログ

朝のお散歩会

2021.04.29

休暇村乳頭温泉郷のプログラム「朝のお散歩会」が、4月中旬からスタートいた...

1,546

【山の芋鍋】ご存じですか?

ブログ

【山の芋鍋】ご存じですか?

2023.01.30

寒い日が続いておりますが、皆さまどのようにお過ごしでしょうか?温かいお料...

1,532

旅のお土産に!

ブログ

旅のお土産に!

2020.01.05

皆様もちろん秋田犬はご存知ですよね!ニュースにも取り上げられていましたが...

1,519

仙北市企画「田沢湖・角館お得に泊まろう!夏割キャンペーン」

お知らせ

仙北市企画「田沢湖・角館お得に泊まろう!夏割キャンペーン」

2021.07.31

仙北市企画「田沢湖・角館お得に泊まろう!夏割キャンペーン」 秋田県民が仙...

1,464

湯めぐりマップの料金変更について

お知らせ

湯めぐりマップの料金変更について

2023.01.09

2023年1月10日(火)より「湯めぐりマップ」の料金が下記の通り変更に...

1,414

田沢湖のスムージー屋さんの夏の一品!

ブログ

田沢湖のスムージー屋さんの夏の一品!

2021.07.31

ひなたエキスの夏メニュー♪ 341号と駒ケ岳線の十字路にある『ひなたエキ...

1,409

黒湯温泉 今シーズンは12日オープンです!

ブログ

黒湯温泉 今シーズンは12日オープンです!

2023.04.10

乳頭温泉郷黒湯温泉 今シーズンは4月12日OPEN♪ 乳頭温泉郷は十和田...

1,321

涼スポット!『イワナの池』

ブログ

涼スポット!『イワナの池』

2022.08.03

休暇村の園地にイワナを鑑賞できる涼スポットがあるのはご存じですか?その名...

1,320

温泉シーズン到来

ブログ

温泉シーズン到来

2021.09.08

白露を過ぎ、一段と涼しさは増しました。本日は、曇りのち雨の天気という事も...

1,317

新型コロナウイルス感染症対策について

ブログ

新型コロナウイルス感染症対策について

2020.11.14

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,309

乳頭への玄関口

ブログ

乳頭への玄関口

2021.02.16

今回は、乳頭温泉郷の最寄り駅である田沢湖駅についてご紹介します。秋田新幹...

1,274

「天の川見つけた」プログラム大好評開催中です!

ブログ

「天の川見つけた」プログラム大好評開催中です!

2021.08.19

休暇村乳頭温泉郷にお越しの際は、星空観察会のプログラム「天の川見つけた」...

1,257

朝のラジオ体操

ブログ

朝のラジオ体操

2021.11.23

【朝のラジオ体操】でスッキリ♪ 最近の乳頭温泉郷は朝、晩と冷え込んできて...

1,252

可愛いお店『ジェラテリアyuwa』

ブログ

可愛いお店『ジェラテリアyuwa』

2022.08.21

2022年 4月21日にオープンしました『ジェラテリアyuwa』のお店を...

1,237

夏休みにチャレンジしよう

ブログ

夏休みにチャレンジしよう

2022.07.20

ひまわり迷路 みんなでゴールを目指そう 秋田内陸線「笑内駅(おかしないえ...

1,170

Cafe モロビのメニューが!

ブログ

Cafe モロビのメニューが!

2022.06.25

休暇村から車で20分、田沢湖駅から徒歩で3分の所にCafeモロビがありま...

1,166

赤いそばの花

ブログ

赤いそばの花

2021.09.26

乳頭の秋も深まってまいりましたが、秋田内陸縦貫鉄道でもその匂いは強くなっ...

1,140

地元のソウルフードといえば・・・

ブログ

地元のソウルフードといえば・・・

2022.10.30

地元(田沢湖)のソウルフードといえば・・・『仙岩峠の茶屋』の甘口おでんを...

1,115

まだまだ秋を感じる!乳頭温泉郷のナナカマド

ブログ

まだまだ秋を感じる!乳頭温泉郷のナナカマド

2022.10.28

乳頭温泉郷は今年もブナが黄金色に輝き、秋の美しい情景を楽しめました。現在...

1,058

思い出の潟分校♪

ブログ

思い出の潟分校♪

2023.05.11

ノスタルジックでレトロな空間♪ こちらは、『思い出の潟分校』。昭和49年...

1,028

2022年 秋田県 ナンバー1のラーメン店

ブログ

2022年 秋田県 ナンバー1のラーメン店

2022.08.05

休暇村から車で1時間半~2時間程の美郷町(横手方面に向かい国道13号沿い...

1,013

今日の道路状況と屋根の雪のおはなし

ブログ

今日の道路状況と屋根の雪のおはなし

2023.02.21

2月も下旬になりますが、寒いですね。まだまだ雪よせスコップやストーブの力...

994

身体に優しいカフェ

ブログ

身体に優しいカフェ

2022.03.13

Çafe モロビ 休暇村から車で20分、田沢湖駅から3分の所にカフェ モ...

986

「秋田へGO!」秋田を旅しようキャンペーンご予約受付中!

お知らせ

「秋田へGO!」秋田を旅しようキャンペーンご予約受付中!

2022.07.27

「秋田へGO!」秋田を旅しようキャンペーンご予約受付中!期間は<7/15...

978

紅葉湯めぐり~黒湯温泉編

ブログ

紅葉湯めぐり~黒湯温泉編

2023.09.18

今回は乳頭温泉7湯のひとつ【黒湯温泉】の紅葉と湯めぐりについてご紹介いた...

940

これから紅葉みごろの田沢湖どこから見ますか♪

ブログ

これから紅葉みごろの田沢湖どこから見ますか♪

2023.10.29

乳頭温泉郷から車で約20分程にある【田沢湖】の周辺は、これから紅葉の見頃...

900

自然が生み出した猛獣!?

ブログ

自然が生み出した猛獣!?

2022.06.17

(画像提供:旅東北 ゴジラ岩(夕日Ver.))休暇村から車で約2時間半。...

889

八幡平アスピーテラインもうすぐ開通です!

ブログ

八幡平アスピーテラインもうすぐ開通です!

2023.04.12

冬期通行止めになっていた八幡平アスピーテラインが、4月15日(土)10:...

788

乳頭温泉郷の朝風呂

ブログ

乳頭温泉郷の朝風呂

2023.03.18

暖かい日が続き春の訪れを少しづつ感じ始めている乳頭温泉郷です。 当館の温...

779

『北国のあんめえもん』

ブログ

『北国のあんめえもん』

2023.05.14

インスタグラム投稿キャンペーン「北国のあんめえもん」 北海道・東北の休暇...

715

休暇村オリジナル 比内地鶏の卵プリン♪

ブログ

休暇村オリジナル 比内地鶏の卵プリン♪

2023.06.14

うめぇ~プリン食ってみでけれぇ~ 休暇村では朝食のスイーツとして比内地鶏...

627

『北国のあんめえもん』

ブログ

『北国のあんめえもん』

2023.06.20

北国のあんめえもんキャンペーン 北海道・東北の休暇村7ヶ所が対象のこのキ...

621

田沢湖駅徒歩30秒!駅前食堂の絶品「モツ煮定食」

ブログ

田沢湖駅徒歩30秒!駅前食堂の絶品「モツ煮定食」

2023.09.20

田沢湖駅に来たけどおなかが減った...そんな方にお勧めのお店が田沢湖駅前...

615

湯めぐり号の時刻表は冬ダイヤへ変更になりました

ブログ

湯めぐり号の時刻表は冬ダイヤへ変更になりました

2024.11.14

湯めぐり号の時刻表が冬ダイヤへ変更になました! 2024年11月11日よ...

584

『北国でこれみっけ』

ブログ

『北国でこれみっけ』

2023.12.22

インスタグラム投稿キャンペーン 『北国でこれみっけ』 【北国でこれみっけ...

500

ジビエ料理はいかがですか?

ブログ

ジビエ料理はいかがですか?

2024.01.07

休暇村乳頭温泉郷ではジビエ料理である、熊肉を使用した『熊肉のすき焼き』と...

498

黒湯温泉 今シーズンは今日からOPENです♪

ブログ

黒湯温泉 今シーズンは今日からOPENです♪

2024.04.11

乳頭温泉郷の春~黒湯温泉今シーズンスタート♪ 乳頭温泉郷は十和田・八幡平...

469

魅力たっぷりブナの森

ブログ

魅力たっぷりブナの森

2024.07.29

皆様今年の夏はいかがお過ごしですか?暑い日が続く地域もありますので熱中症...

379

これから初夏を迎えるブナの小径には・・・

ブログ

これから初夏を迎えるブナの小径には・・・

2024.05.15

ブナの葉の緑が少しづつ濃くなる、これから初夏を迎えるブナ林。ブナの小径を...

360

まもなく新緑の季節がやってきます!!

ブログ

まもなく新緑の季節がやってきます!!

2024.04.13

4月も半ばとなり、乳頭温泉郷周辺の雪解けも進んでおります。休暇村周辺のブ...

350

秋田の農業の歴史に触れてみませんか?

ブログ

秋田の農業の歴史に触れてみませんか?

2024.03.27

秋田県は農業大国です。特に米は全国3位の生産量を誇っており、休暇村のビュ...

347

乳頭温泉郷の紅葉情報

ブログ

乳頭温泉郷の紅葉情報

2024.10.19

乳頭温泉郷は紅葉が進んでおります。写真は10月16日の写真です。1枚目と...

335

スイーツ好きがオススメする喫茶コーナーイチオシメニュー!!

ブログ

スイーツ好きがオススメする喫茶コーナーイチオシメニュー!!

2024.06.15

皆様こんにちは!今回はスイーツやケーキが大好きな私が、館内にある喫茶コー...

323

角館の隠れ家喫茶【有頂天喫茶】

ブログ

角館の隠れ家喫茶【有頂天喫茶】

2024.05.29

今回は角館にお店をかまえる有頂天喫茶さんをご紹介!有頂天喫茶さんは他のお...

308

梅雨時期のブナの森で妖精を探す

ブログ

梅雨時期のブナの森で妖精を探す

2024.06.25

秋田県も例年より14日遅い梅雨入りが発表され雨模様の乳頭温泉郷。梅雨時期...

293

乳頭温泉郷と岩手網張温泉を満喫しよう♪

ブログ

乳頭温泉郷と岩手網張温泉を満喫しよう♪

2024.09.28

会員様限定で、岩手網張温泉と乳頭温泉郷[2泊4日]連泊プランをご用意して...

290

田沢湖ブルーウィーク

ブログ

田沢湖ブルーウィーク

2024.07.01

田沢湖をアウトドアの聖地に・・・ 日本一の水深(423.4m)を誇り、日...

285

ブナの森の表情

ブログ

ブナの森の表情

2024.06.10

休暇村乳頭温泉郷の「ブナの森」についてご紹介します。休暇村乳頭温泉郷のブ...

285

暑い夏は水遊びと温泉を満喫する

ブログ

暑い夏は水遊びと温泉を満喫する

2024.07.18

エメラルドに輝く田沢湖カヤックツアー 安定性のあるカヤックに乗って、田沢...

268

湯めぐりの楽しみ♪

ブログ

湯めぐりの楽しみ♪

2024.12.04

冬景色を楽しみながら湯めぐりを♪ 乳頭温泉郷に雪景色の季節が始まりました...

204

車でお越しの方必見!除雪のポイント教えます

ブログ

車でお越しの方必見!除雪のポイント教えます

2024.12.24

現在の乳頭温泉郷の様子です。一面雪景色に染まりとても綺麗😁なのですが一...

190

スキー場で遊んだあとにオススメ~水沢温泉!

ブログ

スキー場で遊んだあとにオススメ~水沢温泉!

2024.12.23

こちらは水沢温泉です。こちらの温泉はたざわ湖スキー場の近くです。営業時間...

189

じゃらん人気温泉地ランキング2025 第1位

ブログ

じゃらん人気温泉地ランキング2025 第1位

2024.12.17

二つの部門で1位にえらばれました!! 12月17日に『じゃらん人気温泉地...

174

みちのく銘菓【さなづら】をご存知でしょうか♪

ブログ

みちのく銘菓【さなづら】をご存知でしょうか♪

2025.01.15

秋田県人でない方が初めて【さなづら】と聞くと、何をイメージするでしょうか...

174

6月よりスタート「夜空を見上げてみよう」

ブログ

6月よりスタート「夜空を見上げてみよう」

2019.05.25

夜のふれあいプログラム「夜空を見上げてみよう」 まもなく6月1日より、毎...

14,910

新ふれあいプログラム

お知らせ

新ふれあいプログラム

2017.11.04

休暇村乳頭温泉郷では、お客様とのふれあいを大切にし、そのふれあいを通して...

5,770

夏休みの自由研究はお任せを!

イベント

夏休みの自由研究はお任せを!

2017.08.08

休暇村から車で約40分の角館という地域で、約200年の歴史を誇る「イタヤ...

4,066

Go Toトラベル<br>「地域共通クーポン」について

お知らせ

Go Toトラベル
「地域共通クーポン」について

2020.10.11

GOTOトラベルキャンペーンが始まり10/1より「地域共通クーポン」の配...

3,700

【新型コロナウイルス対策】お客様の安心・安全を守るために

ブログ

【新型コロナウイルス対策】お客様の安心・安全を守るために

2020.04.25

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。現在、乳頭温泉郷内の...

3,668

ALTの生ビールが!

お知らせ

ALTの生ビールが!

2017.06.26

暑い日が続いていますね。熱中症対策をしっかりとして行きましょう。さて、7...

3,539

手ぬぐいスタンプラリー

ブログ

手ぬぐいスタンプラリー

2020.02.14

2020年2月7日からスタートしています「アキタの手ぬぐいスタンプラリー...

3,468

夕食ビュッフェ!私のおすすめメニュー♪

グルメ

夕食ビュッフェ!私のおすすめメニュー♪

2019.04.07

4月から夕食の名称が「バイキング」から「ビュッフェ」に変わります。それに...

3,442

~乳頭温泉郷~日帰り入浴営業のお知らせ

お知らせ

~乳頭温泉郷~日帰り入浴営業のお知らせ

2018.12.10

乳頭温泉郷 ~日帰り入浴のご案内~ いつも休暇村乳頭温泉郷をご愛顧いただ...

3,394

ブナの森のキラキラグリーンシャワー降り注ぎ中!

ブログ

ブナの森のキラキラグリーンシャワー降り注ぎ中!

2018.05.22

ブナの森のキラキラグリーンシャワー 先日の秋田の大雨から一点、ここ数日は...

3,174

乳頭温泉郷の紅葉情報

ブログ

乳頭温泉郷の紅葉情報

2018.10.19

紅葉が見頃です 今が紅葉の見頃の乳頭温泉郷です。日帰りでのご入浴やレスト...

3,145

秋田駒ヶ岳 山開き

観光

秋田駒ヶ岳 山開き

2020.06.06

山のシーズン到来! 6月1日に秋田駒ヶ岳山開きとなりました。コロナウイル...

3,134

はちみつ甘酒

グルメ

はちみつ甘酒

2017.09.19

皆さんこんにちは。一面緑色だった景色の中に、赤や黄色の葉が見え始め、紅葉...

3,044

卓球場 本日より再開します

ブログ

卓球場 本日より再開します

2018.08.19

卓球場が本日より再開となりました。料金  30分 200円時間  10:...

3,023

宮沢賢治ゆかりの地「花巻」へ行ってきました

ブログ

宮沢賢治ゆかりの地「花巻」へ行ってきました

2018.09.23

岩手県「花巻」へドライブ 休暇村から車で約2時間、岩手県の花巻へ遊びに行...

3,021

駒ケ岳登山される皆さまへお知らせです

お知らせ

駒ケ岳登山される皆さまへお知らせです

2019.06.01

駒ケ岳登山を楽しみにしているお客様。今年も山岳のシーズンがやってきました...

3,020

百花繚乱 秋田駒ヶ岳

ブログ

百花繚乱 秋田駒ヶ岳

2018.07.08

秋田駒ヶ岳自然観察登山会の2回目「コマクサを見よう」を実施いたしました。...

2,945

くまくま園と森吉山の紅葉情報

ブログ

くまくま園と森吉山の紅葉情報

2018.10.18

いつか行って見たいと思っていたくまくま園についに! 北秋田市にある「くま...

2,934

これからの季節は・・・

ブログ

これからの季節は・・・

2020.12.14

乳頭温泉郷はすっかり、雪景色となりました。気温も一段と寒くなるこれからの...

2,819

【桜の開花予想vol.1】in角館

ブログ

【桜の開花予想vol.1】in角館

2020.03.24

休暇村からお車で約60分。東北3大桜名所としても名高い「角館エリア」春は...

2,812

角館エリア「桜の開花状況」をお届けします!

観光

角館エリア「桜の開花状況」をお届けします!

2019.04.13

休暇村からお車で約60分の東北3大桜名所としても名高い「角館エリア」特に...

2,764

樹氷

ブログ

樹氷

2018.02.03

今回、休暇村 乳頭温泉郷から車で約3時間のところにある、北秋田 阿仁スキ...

2,761

乳頭の紅葉

ブログ

乳頭の紅葉

2017.08.31

清涼の風にブナの葉がさらさらと靡き、色鮮やかに色付く秋の季節がやってきま...

2,744

10月の登山&ハイキングイベント

イベント

10月の登山&ハイキングイベント

2017.09.23

今年の登山&ハイキングシーズンもいよいよ終盤。10月は2回のガイド付きイ...

2,695

あけびの実、発見!

ブログ

あけびの実、発見!

2018.10.17

休暇村の敷地内であけびの実を見つけました とある日、出社すると、フロント...

2,691

温泉でもいかが?花蜜精みつばちハニー

ブログ

温泉でもいかが?花蜜精みつばちハニー

2019.01.27

売店には様々な入浴剤や洗顔用の化粧品を販売しています。   その中でも一...

2,673

今年がチャンスです!

ブログ

今年がチャンスです!

2020.07.16

本日は秋田駒ヶ岳に咲く2つの花を紹介します。1つめが【コバイケイソウ】こ...

2,649

福を呼ぶ!!

ブログ

福を呼ぶ!!

2017.12.26

2017年も残すところ後5日となりました。2018年のカウントダウンが楽...

2,632

露天風呂が生まれ変わりました!

ブログ

露天風呂が生まれ変わりました!

2018.12.15

屋根がなくなり、開放感溢れる露天風呂に! 3日間の工事期間を頂いて、露天...

2,621

下界と山の天気は全然違います!薄手の羽織があると便利です。

ブログ

下界と山の天気は全然違います!薄手の羽織があると便利です。

2020.08.17

各地では夏盛りで連日猛暑のニュースを耳にしますが、乳頭温泉郷はというと・...

2,530

~喫茶で甘酒はじめました~

ブログ

~喫茶で甘酒はじめました~

2017.11.16

喫茶新メニュー 地元で人気の『ハチミツ甘酒』始めました 先日ブログでご紹...

2,524

冬は連泊がおすすめ!のんび~り温泉三昧♪

ブログ

冬は連泊がおすすめ!のんび~り温泉三昧♪

2020.01.22

ここ数日乳頭温泉郷では雪が降りしきり、積雪が一気に増えたように思います。...

2,493

暑い日にオススメです!

グルメ

暑い日にオススメです!

2017.07.30

コンクリートの床に夏の陽射しがまぶしいほど照り返り、遠くを見渡せば、陽炎...

2,470

☆いよいよスタート☆

ブログ

☆いよいよスタート☆

2018.03.25

お彼岸も過ぎ、一段と春めいてきました。乳頭温泉郷周辺では、雪解けが進みア...

2,466

手ぶらでOK!楽して!楽しい!【手ぶらでキャンプ】のご案内

キャンプ

手ぶらでOK!楽して!楽しい!【手ぶらでキャンプ】のご案内

2019.07.12

キャンプに必要な用具が一式+夕食のBBQ食材+入浴+朝食がセットになった...

2,440

まもなく秋田県内各地での小正月イベントが開催!

イベント

まもなく秋田県内各地での小正月イベントが開催!

2020.02.06

まもなく始まる冬祭り・小正月行事をご紹介いたします。冬祭りは、秋田の冬の...

2,428

いぶりがっこ入荷しました!!

ブログ

いぶりがっこ入荷しました!!

2018.12.26

待ちに待った、☆いぶりがっこ☆が入荷いたしました!!,秋に収穫した大根を...

2,405

乳頭山道・冬景色

ブログ

乳頭山道・冬景色

2019.01.14

年が明け1月、早くも半分過ぎようとしています。雪がだいぶ積り近くの沢には...

2,394

たざわ湖スキー場一部OPENのお知らせ

お知らせ

たざわ湖スキー場一部OPENのお知らせ

2019.12.26

たざわ湖スキー場が27日一部OPENします 積雪不足により延期になってい...

2,386

さみぃーからどんぶく着れぇ

ブログ

さみぃーからどんぶく着れぇ

2019.02.09

秋田では、一般的に半纏やちゃんちゃんこと呼ばれる羽織をどんぶくと呼びます...

2,381

足ツボ以外でも健康になりましょう。

ブログ

足ツボ以外でも健康になりましょう。

2019.03.19

足ツボマットなどの健康グッズは有名ですが足以外のところもマッサージしたい...

2,370

湯上がりのあとも帰らせない!? 待ち受ける3つの誘惑

ブログ

湯上がりのあとも帰らせない!? 待ち受ける3つの誘惑

2019.02.03

「乳頭温泉を十分に満喫したから、あとは帰宅するだけ・・・・」 そう考えて...

2,368

ブナの新緑までカウントダウンSTART

ブログ

ブナの新緑までカウントダウンSTART

2018.05.07

ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。お休みの人は休...

2,361

飾山囃子

イベント

飾山囃子

2017.07.19

連日の雨が嘘のように晴れた今日。ふと外を眺めれば、赤とんぼが空中を優雅に...

2,357

温泉シーズン到来

お知らせ

温泉シーズン到来

2017.08.29

夏も終わり、もう直ぐ九月が始まりますね。日ごとに、風も涼しくなり秋の気配...

2,348

「乳頭温泉」初の1位に選ばれました!

ブログ

「乳頭温泉」初の1位に選ばれました!

2019.12.11

人気温泉地ランキング「あこがれ温泉地」初の1位獲得 このたび、じゃらんの...

2,318

実りの秋

ブログ

実りの秋

2018.09.12

実りの秋到来!!9月下旬~10月上旬にかけてお米の収穫が始ります。秋田と...

2,214

秋田の夏はこれ!

グルメ

秋田の夏はこれ!

2018.08.20

皆さんはババヘラという秋田のアイスをご存知でしょうか?ババヘラとは、地元...

2,205

特別な一杯、ご用意しました!

ブログ

特別な一杯、ご用意しました!

2019.03.14

レストランにて季節限定酒「無濾過原酒 特別純米」の販売を始めました!一般...

2,197

真っ赤な”りんご”入荷しました!

ブログ

真っ赤な”りんご”入荷しました!

2018.11.22

毎年恒例の『秋田県産 ふじりんご』の販売が始りました!あま~い蜜がたっぷ...

2,191

あなたも甘いスイーツに溺れてみませんか?

ブログ

あなたも甘いスイーツに溺れてみませんか?

2020.01.19

喫茶コーナーに新スイーツが登場!!  気温も低下してますます冬本番!にな...

2,141

ブナの樹幹流

ブログ

ブナの樹幹流

2022.06.26

雨の日の自然の贈り物♪ 梅雨の時季、乳頭温泉郷も雨の日が続いております。...

2,127

お米の美味しい季節

ブログ

お米の美味しい季節

2019.09.27

稲刈りシーズン到来!!新米の季節ですね。美味しいごはんをもりもり食べまし...

2,115

ブナの森の中に潜む世にも奇妙なキノコ?ユウレイタケ

ブログ

ブナの森の中に潜む世にも奇妙なキノコ?ユウレイタケ

2019.06.29

トップ画像にあげた写真、白く透き通った様が不思議で神秘的ですよね。ユウレ...

2,099

まぼろしの田沢ながいもって?

ブログ

まぼろしの田沢ながいもって?

2018.12.13

田沢地域の土壌でしか作れない唯一無二の田沢ながいもは粘りが強くコクがある...

2,094

2月9日はボランティアガイドを招いたスノーシューイベント!

イベント

2月9日はボランティアガイドを招いたスノーシューイベント!

2020.01.26

地元の自然に詳しく個性豊なパークボランティアガイドと一緒に、雪中のブナ林...

2,089

休暇村から徒歩で片道10分のお散歩コース

ブログ

休暇村から徒歩で片道10分のお散歩コース

2020.03.20

本日は「春分の日」ですね。昼と夜の長さが一緒になる日です。これから、6月...

2,083

秋田の食で温まろう!

グルメ

秋田の食で温まろう!

2019.01.10

寒い冬にピッタリなランチメニュー『鍋焼き稲庭うどん』をご紹介します!秋田...

2,077

休館日のお知らせ(4月)

お知らせ

休館日のお知らせ(4月)

2019.03.21

4月 休館日のお知らせ 日頃より休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、...

2,071

ハンドドリップコーヒー再開いたします!

ブログ

ハンドドリップコーヒー再開いたします!

2019.08.31

8月の間、お休みをいただいていたハンドドリップコーヒーを9月2日朝より再...

2,043

湯めぐりするなら【湯めぐり号】を活用しよう!

ブログ

湯めぐりするなら【湯めぐり号】を活用しよう!

2019.04.06

湯めぐり号でGO~! 乳頭温泉郷にお越しになり、する事と言えばやっぱり【...

2,040

足をのばして~鳥海山のふもとへ

ブログ

足をのばして~鳥海山のふもとへ

2020.08.31

奇形ブナの森~獅子ヶ鼻湿原 鳥海山の麓にある獅子ヶ鼻湿原は、奇形ブナでし...

2,038

春の訪れ

ブログ

春の訪れ

2019.04.08

田沢湖刺巻湿原にミズバショウが咲き始めました。いよいよ、田沢湖にも春が訪...

2,007

自然のキャンパス

ブログ

自然のキャンパス

2019.01.15

休暇村の周辺は白一色に包まれています。この頃はお天気が良く気温が低いため...

1,974

乳頭温泉郷でアウトドア楽しんでみませんか?

ブログ

乳頭温泉郷でアウトドア楽しんでみませんか?

2021.10.15

本日から2週間旧乳頭スキー場跡地にて【Nyuto Onsenkyo Au...

1,963

2月から北海道・東北ブロック合同企画が始まります!

お知らせ

2月から北海道・東北ブロック合同企画が始まります!

2020.01.15

【2月3月限定】北国の御御御付けを朝食にお召し上がりください 「北国の御...

1,933

紅葉と温泉

ブログ

紅葉と温泉

2020.10.28

乳頭温泉郷の秋は、紅葉と温泉です!!休暇村周辺のブナ林は、紅葉のピークを...

1,900

秋田犬ソフトはいかがでしょうか?

ブログ

秋田犬ソフトはいかがでしょうか?

2021.03.16

ラウンジにて販売をしております、可愛い秋田犬ソフトはいかがでしょうか?耳...

1,899

ランチで秋田を楽しみましょう!

ブログ

ランチで秋田を楽しみましょう!

2019.09.25

ご当地ときめきランチ【秋田味紀行】由利牛のすき焼きや、稲庭うどんサラダ、...

1,894

テイクアウトもできちゃう☆晩夏におすすめ☆清涼ドリンク

ブログ

テイクアウトもできちゃう☆晩夏におすすめ☆清涼ドリンク

2019.08.21

期間限定 トロピカルミックスアイススムージー ¥450 お盆休みが明け、...

1,879

8/12更新 Go トラベルについて

ブログ

8/12更新 Go トラベルについて

2020.08.14

Go To トラベルキャンペーンの事後還付金手続きの情報が8月12日に更...

1,857

休暇村で絵を楽しむ

ブログ

休暇村で絵を楽しむ

2018.11.21

休暇村のロビーでは8月に開催されてたぶなの森の中のでのイベント『ぶなの森...

1,850

別府ONSENアカデミアに参加してきました

ブログ

別府ONSENアカデミアに参加してきました

2019.11.11

別府ONSENアカデミアに参加してきました 11月8日と9日の2日間にか...

1,848

10月9日休暇村周辺

ブログ

10月9日休暇村周辺

2019.10.09

前日からの雨も上がり、雲の切れ間から日が差し込み始めたブナの林を撮影しま...

1,788

【乳頭温泉郷】13日の妙乃湯 日帰入浴営業時間の変更について

ブログ

【乳頭温泉郷】13日の妙乃湯 日帰入浴営業時間の変更について

2019.11.12

11月13日 妙乃湯 日帰入浴営業時間の変更があります 休暇村から徒歩5...

1,787

優しい甘さで体ぽかぽか

ブログ

優しい甘さで体ぽかぽか

2019.12.13

体も心も温まる「ハチミツ甘酒」をご紹介いたします。寒~い季節にピッタリ!...

1,778

お食事での新型コロナへの対応

ブログ

お食事での新型コロナへの対応

2020.06.16

ゆったりとした空間でお食事を 新型コロナ対策として食事の席をを広めにとっ...

1,773

田沢湖に白鳥

ブログ

田沢湖に白鳥

2022.01.13

乳頭温泉郷から車で30分ほどにある田沢湖も、冬景色に包まれています。 た...

1,755

秋田のSAKEコーナーが再開しました!!

ブログ

秋田のSAKEコーナーが再開しました!!

2020.07.17

売店で4月頃からコロナ対策として中止していた秋田のSAKEコーナーですが...

1,708

コマクサ咲き始めました!

ブログ

コマクサ咲き始めました!

2020.07.10

本日は、秋田駒ヶ岳に群生している高山植物の女王【コマクサ】をご紹介します...

1,697

夏には稲庭うどんがおすすめです。

ブログ

夏には稲庭うどんがおすすめです。

2020.08.18

暑い夏にはカキ氷・・・もいいですが、稲庭うどんもいかがでしょうか。レスト...

1,687

本日は・・・

ブログ

本日は・・・

2021.02.27

本日(2月27日午前8:00頃)の休暇村周辺の写真です。快晴です。空気は...

1,668

色付き出したブナ林

ブログ

色付き出したブナ林

2020.10.14

秋の高い青空に、黄色に色付き出したブナの葉がきらきら揺らめいています。1...

1,664

新ビュッフェへの道~比内地鶏のTKG!

グルメ

新ビュッフェへの道~比内地鶏のTKG!

2021.03.29

休暇村で楽しむ、新しい朝食ビュッフェ。 お客様の声に耳を傾けながら丁寧に...

1,641

コースター作り体験できます!

ブログ

コースター作り体験できます!

2021.05.09

本日はふれあいプログラム【天然秋田杉のコースター作り】をご紹介致します。...

1,624

仙北市紅葉便り♪

ブログ

仙北市紅葉便り♪

2020.11.13

仙北市の紅葉情報! 今回は仙北市を代表する紅葉スポットの状況のご報告こち...

1,619

氷に色がついています。

ブログ

氷に色がついています。

2021.01.18

休暇村周辺の氷が色がついているのを発見しました。なぜ! 氷の色が変わるの...

1,616

秋の空に打ち上がります・・・

ブログ

秋の空に打ち上がります・・・

2020.09.27

秋のお彼岸も過ぎ、すっかり涼しくなったこの頃です。春・夏と様々なイベント...

1,599

	新型コロナウィルス感染症への対策について

お知らせ

新型コロナウィルス感染症への対策について

2020.08.19

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,591

2022年 角館曳山まつり

ブログ

2022年 角館曳山まつり

2022.08.28

角館『曳山まつり』3年ぶりに開催されます! 新型コロナウイルス感染症対策...

1,582

新型コロナウィルス感染症の対策について

ブログ

新型コロナウィルス感染症の対策について

2020.08.28

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,580

秋田内陸縦貫鉄道「松葉駅」がリニューアルしました!!

ブログ

秋田内陸縦貫鉄道「松葉駅」がリニューアルしました!!

2022.08.01

秋田内陸縦貫鉄道の沿線も夏真っ盛りです。そんな中、角館駅から5駅目の松葉...

1,577

本日も快晴です。

ブログ

本日も快晴です。

2020.11.15

紅葉シーズンが終了した乳頭温泉郷ですが、今日はほとんど雲の無い快晴でした...

1,559

「ブナの森ナイトハイクと夜空を見上げてみよう」が始まります

ブログ

「ブナの森ナイトハイクと夜空を見上げてみよう」が始まります

2021.05.31

6月1日~夜のプログラム「ブナの森ナイトハイクと夜空を見上げてみよう」が...

1,534

まだまだ寒い日が続いておりますが・・・。

ブログ

まだまだ寒い日が続いておりますが・・・。

2021.02.28

晴れの日が続いておりますが、まだまだ寒い今日この頃。そんな日は温泉と温か...

1,515

美味しくお酒をいただくために

ブログ

美味しくお酒をいただくために

2020.01.09

売店には様々なお酒を販売しておりますが、お酒に関する商品も販売しておりま...

1,512

赤や黄色に・・・

ブログ

赤や黄色に・・・

2020.11.12

乳頭温泉郷から車で20分程にある田沢湖周辺は、紅葉が見頃を向かえています...

1,503

新型コロナウィルス対策について

ブログ

新型コロナウィルス対策について

2020.11.23

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,495

揺らめく灯りはまるで冬の蛍のよう・・・

ブログ

揺らめく灯りはまるで冬の蛍のよう・・・

2020.02.03

本日は2月3日節分ですね。今年の方角「南南西」を向いて、恵方巻をまるかじ...

1,481

温泉郷にも春が来ました

ブログ

温泉郷にも春が来ました

2021.04.28

こんにちは春の訪れが温泉郷に来ました。上の写真は27日水沢温泉近くのサボ...

1,467

思わず食べたくなるスイーツデコアート

ブログ

思わず食べたくなるスイーツデコアート

2021.04.22

こんにちは先日、秋田県立美術館ギャラリーにて渡辺おさむさんのスイーツデコ...

1,434

色とりどりの藤の桃源郷

ブログ

色とりどりの藤の桃源郷

2022.05.30

休暇村から約2時間半、大館市十ノ瀬にある藤の郷では、色とりどりに咲く藤の...

1,390

天然秋田杉を使ったコースターづくりを楽しもう!

ブログ

天然秋田杉を使ったコースターづくりを楽しもう!

2022.11.29

休暇村乳頭温泉郷ではふれあいプログラム「天然秋田杉コースター作り」を開催...

1,380

野鳥のウォッチング

ブログ

野鳥のウォッチング

2022.05.15

ここ最近、休暇村周辺のブナの森の新芽が綺麗に黄緑色になり、野鳥の鳴き声が...

1,373

乳頭温泉郷七湯揃い踏み!

ブログ

乳頭温泉郷七湯揃い踏み!

2021.04.15

黒湯温泉と孫六温泉 OPEN! 冬季休業中であった黒湯温泉と孫六温泉今日...

1,368

秋田駒ケ岳の紅葉情報

ブログ

秋田駒ケ岳の紅葉情報

2022.09.30

秋田駒ケ岳色付いてきてます! こちらの写真は9月28日の秋田駒ケ岳八合目...

1,313

もう1ヶ月で『雪見風呂』スタートします♪

ブログ

もう1ヶ月で『雪見風呂』スタートします♪

2022.11.22

晩秋から初冬へと季節がゆっくり進んでいる今日この頃。ブナの木はは葉を落と...

1,307

夏空を映す田沢湖ブルー

ブログ

夏空を映す田沢湖ブルー

2022.07.10

ここ数日は晴天が続き、ギラギラと日差しも強さを増してきました。夏空を見て...

1,301

作務衣を貸出しております。

ブログ

作務衣を貸出しております。

2022.02.25

フロント横の色浴衣コーナーには『作務衣』を貸出しております。上下ともにフ...

1,266

武家屋敷通りにあるモダンな美術館

ブログ

武家屋敷通りにあるモダンな美術館

2021.08.23

本日は処暑ですね。涼しさが戻ってくると言われています。昨日の蒸し暑さに比...

1,241

人泊数上限に達しました。<9/24 10:30現在>

お知らせ

人泊数上限に達しました。<9/24 10:30現在>

2021.09.24

あきた県民割は9/24日、10:30をもちまして予約人数の上限に達しまし...

1,238

新型コロナウイルス感染症対策について

ブログ

新型コロナウイルス感染症対策について

2021.02.12

私たちは、新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでいます。 いつも休暇村...

1,234

乳頭冬景色の楽しみかた

ブログ

乳頭冬景色の楽しみかた

2022.02.13

スノーシューで冬景色を満喫! 乳頭雪景色の中でリフレッシュしてみませんか...

1,204

乳頭温泉郷の紅葉情報

ブログ

乳頭温泉郷の紅葉情報

2022.10.15

乳頭温泉郷のブナの森も色づき今年も絶景が見られそうです!一面に広がるブナ...

1,149

<あきたびクーポン>について

ブログ

<あきたびクーポン>について

2023.02.12

休暇村のスタッフ、関口があきたびクーポン(電子クーポン)の利用について少...

1,122

少しずつ紅葉が近づいてきました。

ブログ

少しずつ紅葉が近づいてきました。

2021.09.14

そろそろ9月も後半に入り、乳頭温泉郷の紅葉が気になる時期ですね。乳頭温泉...

1,117

ついに開花!見頃を迎えた桜スポット♪

ブログ

ついに開花!見頃を迎えた桜スポット♪

2022.04.19

ようやく秋田県にも桜の季節がやって参りました!見頃を迎えた2ヶ所のお花見...

1,108

最短90分!【網張×乳頭】はしご旅!

ブログ

最短90分!【網張×乳頭】はしご旅!

2022.06.21

岩手網張温泉と乳頭温泉郷[2泊3日]連泊プランのご案内です!2つの休暇村...

1,093

春の陽気

ブログ

春の陽気

2022.03.12

3月に入り、春陽気の日が増えてきた乳頭温泉郷です。とは言ってもまだまだ雪...

1,077

IPPINグランプリ『あまじょっぺプリン』進化してます!

ブログ

IPPINグランプリ『あまじょっぺプリン』進化してます!

2021.11.13

IPPINグランプリ『あまじょっぺプリン』日々進化! IPPINグランプ...

1,077

IPPINグランプリ開催しております。

ブログ

IPPINグランプリ開催しております。

2021.06.15

今回は【IPPINグランプリ】についてご紹介致します。2021年4月より...

1,070

【10/22~23】日帰り入浴時間について

お知らせ

【10/22~23】日帰り入浴時間について

2022.10.20

10月22日(土)から10月23日(日)の期間、営業時間を変更させていた...

1,029

八津・鎌足のかたくり群生の郷

ブログ

八津・鎌足のかたくり群生の郷

2023.04.19

山麓に春の訪れを告げる『春の妖精』♪ こちらは、仙北市西木町八津・鎌足か...

1,020

地酒王国秋田!

ブログ

地酒王国秋田!

2022.11.13

皆様、秋田県はお酒がおしいところ!というイメージありませんか?日本有数の...

1,008

地元の隠れスポット

ブログ

地元の隠れスポット

2023.04.27

仙北市内のプレイパーク瀬戸 休暇村からお車でR341沿いを40分くらい走...

1,003

キャンプ初心者必見!手ぶらでキャンプを楽しもう!

ブログ

キャンプ初心者必見!手ぶらでキャンプを楽しもう!

2022.07.06

ブナの木もすっかり生い茂り、アウトドアに最適なシーズンになりました!初め...

986

乳頭温泉郷の積雪状況

ブログ

乳頭温泉郷の積雪状況

2024.01.03

乳頭温泉郷の積雪状況 新たな年を迎え 日差しが届いたり曇りが広がったりと...

982

秋田犬と触れ合いましょう!!『秋田犬の里』

ブログ

秋田犬と触れ合いましょう!!『秋田犬の里』

2022.10.18

秋も深まってまいりました。乳頭温泉郷でも、紅葉が見頃を迎えようとしていま...

975

乳頭温泉郷周辺の紅葉は?〜抱返り渓谷〜

ブログ

乳頭温泉郷周辺の紅葉は?〜抱返り渓谷〜

2022.10.13

休暇村から車で約45分、東北の耶馬渓とも呼ばれる秋田屈指の景勝地、抱返り...

970

お得なきっぷ『あきたホリデーパス』発売中です!!

ブログ

お得なきっぷ『あきたホリデーパス』発売中です!!

2022.08.24

秋田県内の主要な鉄道路線が1日乗り放題となるお得な切符『あきたホリデーパ...

941

ふきのとうを見つけました。

ブログ

ふきのとうを見つけました。

2023.03.25

3月も下旬になりだいぶ暖かくなってきましたね。乳頭温泉郷も日中の気温が1...

935

レトロ感溢れる『鳥海山木のおもちゃ美術館』

ブログ

レトロ感溢れる『鳥海山木のおもちゃ美術館』

2022.08.07

「本格的な夏が始まり、屋外でのレジャーを楽しまれる方も多い事でしょう。し...

931

悠久の時を感じる旅へ

ブログ

悠久の時を感じる旅へ

2022.06.09

秋田内陸縦貫鉄道「縄文小ケ田駅」から徒歩10分ほどにあるのが、北秋田市に...

913

気になる田沢湖の紅葉チェック!

ブログ

気になる田沢湖の紅葉チェック!

2023.10.12

本日は、例年11月上旬に紅葉の見ごろを迎える『田沢湖」へ。  今日は快晴...

788

レストランからおすすめの1本♪

ブログ

レストランからおすすめの1本♪

2022.11.08

飲みたいけど飲めない時におススメです♪  こちらは、ノンアルコールスパー...

786

刺巻湿原『ミズバショウまつり』

ブログ

刺巻湿原『ミズバショウまつり』

2023.03.26

雪解けと共に、現れるのが【刺巻湿原】のミズバショウです。今年は暖かい日が...

777

雪を題材に楽しむ♪『オフピーク旅』

お知らせ

雪を題材に楽しむ♪『オフピーク旅』

2023.12.28

休暇村では、混雑を避けてゆったりと休暇村をご旅行されたい方を応援する分散...

776

晴れの日は写真を撮ってみませんか?

ブログ

晴れの日は写真を撮ってみませんか?

2023.01.31

晴れている日は湯めぐりするのも良いですが、一度立ち止まって周辺の様子を撮...

767

秋田駒ケ岳の花~タカネスミレ

ブログ

秋田駒ケ岳の花~タカネスミレ

2023.06.29

大焼砂のかくれた主役 こちらは秋田駒ケ岳・大焼砂のタカネスミレです。秋田...

752

抱返り渓谷紅葉祭

ブログ

抱返り渓谷紅葉祭

2023.10.21

抱返り渓谷祭 開催中!! 10月10日~11月10日まで『抱返り紅葉祭」...

742

冬ならではの乳頭温泉郷!雪見露天風呂と秋田の地酒

ブログ

冬ならではの乳頭温泉郷!雪見露天風呂と秋田の地酒

2023.12.15

冬は雪見露天風呂と秋田の地酒がオススメ! 乳頭温泉郷では、現在白い雪が積...

704

旅をするなら【オフシーズン】がお得♪

ブログ

旅をするなら【オフシーズン】がお得♪

2023.11.30

休暇村では、混雑を避けてゆったりと休暇村をご旅行されたい方を応援する分散...

701

乳頭温泉郷の黄葉

ブログ

乳頭温泉郷の黄葉

2023.08.26

まだまだ暑い日が続いておりますが、例年の乳頭温泉郷の圧巻の黄葉をお届けし...

665

阿仁合駅は5周年!!

ブログ

阿仁合駅は5周年!!

2023.05.27

秋田内陸縦貫鉄道の中心駅である阿仁合駅。2018年4月にリニューアル,今...

662

私の好きなものは、コーヒーとコーヒータイムです♪

ブログ

私の好きなものは、コーヒーとコーヒータイムです♪

2023.10.17

宿泊の方はいつでもコーヒーを楽しめます♪ 私の好きなものはコーヒーとコー...

646

ブナの葉っぱをよく見ると?

ブログ

ブナの葉っぱをよく見ると?

2023.06.15

多くのブナの木に囲まれている乳頭温泉郷の散策コースには、ブナの実以外にも...

630

北国のかおりもん

ブログ

北国のかおりもん

2023.09.21

北国のかおりもん。乳頭温泉郷はアツアツでおいしい「石焼豚汁」 北海道・東...

567

乳頭温泉郷オリジナル【御湯印帳】

ブログ

乳頭温泉郷オリジナル【御湯印帳】

2024.01.11

雪見風呂シーズン真っ只中の乳頭温泉郷では、美しい雪景色が広がっています。...

567

夏にピッタリ!美郷町ジェラート専門店「TiG Misato」

ブログ

夏にピッタリ!美郷町ジェラート専門店「TiG Misato」

2023.08.22

乳頭温泉郷から車で一時間程、美郷町のイタリアンジェラート店「Tig Mi...

562

北国のかおりもん

ブログ

北国のかおりもん

2023.10.04

北国のかおりもん。乳頭温泉郷はアツアツでおいしい「石焼豚汁」 北海道・東...

554

秋田の冬を彩るイルミネーション

ブログ

秋田の冬を彩るイルミネーション

2023.12.23

冬の夜を彩る地上の星たち  本格的に冬が訪れた今日この頃、秋田県内各地で...

544

『オフピーク旅』で休暇村を思う存分楽しみましょう!!

ブログ

『オフピーク旅』で休暇村を思う存分楽しみましょう!!

2024.01.14

休暇村は、周りを大自然に囲まれた憩いの場です。そんな休暇村でのんびり旅を...

535

【2/10~2/12】の日帰り入浴について

お知らせ

【2/10~2/12】の日帰り入浴について

2024.02.09

2月10日(土)から2月12日(月)の期間、営業時間を変更させていただき...

513

内陸線にもお雛様が!!

ブログ

内陸線にもお雛様が!!

2024.02.22

2月も後半にさしかかり、ひな祭りの季節が近づいてきました。角館では先日ご...

509

乳頭温泉×網張温泉連泊プラン

ブログ

乳頭温泉×網張温泉連泊プラン

2024.02.18

Q会員様限定で2/1~7/31までの期間、岩手網張温泉と乳頭温泉郷[2泊...

504

仙北市桜案内♪

ブログ

仙北市桜案内♪

2024.03.24

三月も下旬になりました。仙北市も春のお花の季節が近づいてきました。今回は...

484

乳頭温泉郷の「マザーツリー」について

ブログ

乳頭温泉郷の「マザーツリー」について

2024.02.29

休暇村乳頭温泉郷の玄関を左に出て徒歩一分ほどのところには巨大なブナの木が...

483

早朝の乳頭温泉郷がおススメです!

ブログ

早朝の乳頭温泉郷がおススメです!

2024.05.08

新緑の季節になり、ブナ林の散策などを楽しめる季節になってきました。この時...

478

乳頭温泉郷雪景色♪

ブログ

乳頭温泉郷雪景色♪

2023.12.21

陽の光や雲で姿が変わります♪ 写真は乳頭温泉郷の雪景色です♪。乳頭温泉郷...

470

優雅にアフタヌーンティータイム♪【感動鹿角パークホテル】

ブログ

優雅にアフタヌーンティータイム♪【感動鹿角パークホテル】

2024.04.26

今回は、鹿角市にある感動鹿角パークホテルの「アフタヌーンティー」を紹介し...

463

私のおすすめのビュッフェメニュー

ブログ

私のおすすめのビュッフェメニュー

2024.05.12

私のおすすめ「じゅんさい」「じゅんさい」は、沼や池に自生するスイレン科の...

417

今が旬 山菜料理 満載♬

ブログ

今が旬 山菜料理 満載♬

2024.04.28

i今が旬 山菜料理が満載♬ 乳頭温泉郷周辺にはまだ少し残雪がありますが、...

412

田沢湖駅前食事処「みずうみ」でランチやお土産を!

ブログ

田沢湖駅前食事処「みずうみ」でランチやお土産を!

2024.03.22

3月も中旬になりましたがまだまだ雪深い乳頭温泉郷車ではなく公共交通機関を...

389

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2024.03.23

休館日(館内メンテナンス)のお知らせ 日頃より休暇村乳頭温泉郷をご利用い...

382

山開き間近! 花のお山秋田駒ケ岳♪

ブログ

山開き間近! 花のお山秋田駒ケ岳♪

2024.05.28

秋田駒ケ岳の山開きは6月1日♪ 秋田駒ケ岳の山開きは、6月1日。もうまも...

381

おいしい比内地鶏のカレーはいかがですか?

ブログ

おいしい比内地鶏のカレーはいかがですか?

2024.03.15

毎日様々な料理をお出ししている休暇村乳頭温泉郷のビュッフェ。今回は、そん...

372

一足先にミズバショウを見てきました!

ブログ

一足先にミズバショウを見てきました!

2024.03.18

3月も中旬になりました。 今日はひと足早く、刺巻湿原のミズバショウを確認...

369

新緑スタート!!

ブログ

新緑スタート!!

2024.05.01

, ここ数日、温かい日が続いた乳頭温泉郷。少し前までほとんど何も無かった...

368

仙北市のおススメ花情報

ブログ

仙北市のおススメ花情報

2024.03.19

明日は「春分の日」ですが、乳頭温泉郷はまだ白銀の世界に包まれています。春...

357

ブナの木の新芽を見つけました

ブログ

ブナの木の新芽を見つけました

2024.03.29

3月もまもなく終わりますね。休暇村周辺は道路の雪が解け、ブナ林の雪がゆっ...

353

秋田犬に会いに行きましょう!!

ブログ

秋田犬に会いに行きましょう!!

2024.06.12

乳頭温泉郷から車で2時間半ほど、JR大館駅前に、『秋田犬の里』という観光...

346

ビュッフェのおすすめ~手作りローストビーフ♪

ブログ

ビュッフェのおすすめ~手作りローストビーフ♪

2024.04.16

わたしの夕食ビュッフェのおすすめは、ローストビーフです。こちらのロースト...

337

『ねぶり流し館』で竿灯の歴史を体感!!

ブログ

『ねぶり流し館』で竿灯の歴史を体感!!

2024.05.07

秋田を代表する伝統行事である『秋田竿燈まつり』。そんな竿燈まつりをはじめ...

331

秋田駒ケ岳~新道コース

観光

秋田駒ケ岳~新道コース

2024.07.30

秋田駒ケ岳のメインストリート~新道コース 今回は秋田駒ケ岳の新道コースを...

329

登山・トレッキングに役立つアイテム入荷しました♪

ブログ

登山・トレッキングに役立つアイテム入荷しました♪

2024.07.28

梅雨末期の乳頭温泉郷では、梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。陽光を受け...

314

世界遺産『伊勢堂岱遺跡』をご紹介!!

ブログ

世界遺産『伊勢堂岱遺跡』をご紹介!!

2024.04.23

世界文化遺産『北海道・北東北の縄文遺跡群』の一角、北秋田市にある『伊勢堂...

311

新緑の抱き返り渓谷

ブログ

新緑の抱き返り渓谷

2024.05.14

田沢湖と角館を流れる玉川中流に続く全長10kmの渓谷『抱返り渓谷』へ行っ...

307

秋田駒ケ岳~信仰の山 男岳

観光

秋田駒ケ岳~信仰の山 男岳

2024.06.23

秋田駒ケ岳のビュースポット♪ 十和田八幡平国立公園の南端に位置する、北東...

298

秋田駒ケ岳~大焼砂

観光

秋田駒ケ岳~大焼砂

2024.07.03

高山植物の女王コマクサの群落♪ こちらは、秋田駒ケ岳大焼け砂のコマクサで...

286

グリーンシーズンもたざわ湖スキー場へ

ブログ

グリーンシーズンもたざわ湖スキー場へ

2024.06.19

たざわ湖スキー場は秋田駒ケ岳の中腹に位置しており、コース上からは田沢湖を...

285

大曲の花火について知ろう!【はなび・アム】

ブログ

大曲の花火について知ろう!【はなび・アム】

2024.07.19

皆さんこんにちは!秋田県・大仙市で毎年行なわれる全国花火競技大会、通称【...

270

秋田駒ケ岳の分岐点~阿弥陀池

観光

秋田駒ケ岳の分岐点~阿弥陀池

2024.06.14

秋田駒ケ岳のランチや休憩におすすめ♪ こちらは、秋田駒ケ岳の阿弥陀池です...

266

ハルゼミの大合唱

ブログ

ハルゼミの大合唱

2024.06.06

6月に入り、不安定な天気で雨と晴れが行ったり来たりしています。北東北地方...

265

秋田駅周辺!夏のオススメスポット【新屋海辺公園】

ブログ

秋田駅周辺!夏のオススメスポット【新屋海辺公園】

2024.07.04

皆さんこんにちは。夏といえば……海 !ですよね!観光スポットといえば男鹿...

257

内陸線 全線運転再開!!

ブログ

内陸線 全線運転再開!!

2024.08.10

7月末の大雨災害により、一部区間で運転を見合わせていた秋田内陸縦貫鉄道内...

257

秋田の世界遺産『大湯環状列石』へどうぞ♪

ブログ

秋田の世界遺産『大湯環状列石』へどうぞ♪

2024.06.22

先日、世界文化遺産である『伊勢堂岱遺跡』についてご紹介しましたが、秋田県...

254

冬の乳頭温泉郷のおすすめ~スノーシュー体験!

観光

冬の乳頭温泉郷のおすすめ~スノーシュー体験!

2025.01.10

自分が体験し、みつけたお気に入りの景色は特別なもの♪ 自然にときめくリゾ...

252

『近代美術館』で癒しの一時を

ブログ

『近代美術館』で癒しの一時を

2024.06.02

乳頭温泉郷から車で2時間程、横手市内の観光施設『秋田ふるさと村』内にある...

241

【湯めぐり号】は冬期ダイヤで運行中♪

ブログ

【湯めぐり号】は冬期ダイヤで運行中♪

2024.11.28

これから冬本番を迎える乳頭温泉郷ですが、楽しみと言えば【雪見風呂】♪です...

237

新年あけましておめでとうございます!

ブログ

新年あけましておめでとうございます!

2025.01.01

謹賀新年 2025年 元旦 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中のご...

233

可愛いお店『トラットリア のど』

ブログ

可愛いお店『トラットリア のど』

2024.08.20

可愛いお店『トラットリア のど』 休暇村から車で1時間半くらいの所に『ト...

206

たざわ湖スキー場 行ってきました♪♪

ブログ

たざわ湖スキー場 行ってきました♪♪

2025.01.12

休暇村から車で約15分、秋田県最大級のスキー場「たざわ湖スキー場」に行っ...

197

黒湯温泉の乳頭和ちゃんに会えるのも今シーズンは残りわずか♪

ブログ

黒湯温泉の乳頭和ちゃんに会えるのも今シーズンは残りわずか♪

2024.10.26

こちらの黒湯温泉は休暇村乳頭温泉郷から徒歩20分から25分程、車で5分程...

182

黒湯温泉にパワースポットが誕生

ブログ

黒湯温泉にパワースポットが誕生

2018.05.10

乳頭温泉郷内にある「黒湯温泉」に、新たなパワースポットが誕生したと聞いて...

5,969

秋田駒ケ岳 紅葉見頃です♪

ブログ

秋田駒ケ岳 紅葉見頃です♪

2021.09.22

お山は紅葉真っ盛り♪ 東北の山は紅葉シーズンを迎えています!写真は9月2...

4,811

休暇村周辺の紅葉情報

ブログ

休暇村周辺の紅葉情報

2017.10.07

休暇村周辺の木々も徐々に色付き始めました。紅葉の始まりの頃はよく「パッチ...

4,652

新幹線が半額!えきねっと「お先に得だ値スペシャル」で旅しよう

イベント

新幹線が半額!えきねっと「お先に得だ値スペシャル」で旅しよう

2021.05.23

えきねっとトクだ値スペシャルで新幹線が半額! JR東日本は、2021年4...

4,519

JR「行くぜ、東北」のポスターに休暇村が登場!

ブログ

JR「行くぜ、東北」のポスターに休暇村が登場!

2019.12.20

JR東日本冬のポスターに休暇村の露天風呂を掲載頂きました♪ 「好きな人に...

4,453

【開花情報】刺巻湿原のミズバショウ

観光

【開花情報】刺巻湿原のミズバショウ

2018.04.06

休暇村から角館(かくのだて)エリアに向かう途中、車で約40分ほどの場所に...

4,220

まだ、紅葉楽しめます!乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」

ブログ

まだ、紅葉楽しめます!乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」

2019.11.01

晩秋を迎えている乳頭温泉郷の朝晩の気温は、5℃前後と大分冷え込み冬を感じ...

3,799

乳頭温泉郷の紅葉情報

ブログ

乳頭温泉郷の紅葉情報

2019.10.13

乳頭温泉郷の最新紅葉情報 台風19号が過ぎ去った乳頭温泉郷。風も落ち着き...

3,588

秋田駒ヶ岳自然観察登山会のお知らせ

イベント

秋田駒ヶ岳自然観察登山会のお知らせ

2017.06.25

東北が梅雨入りし、ここ乳頭温泉郷でも雨が続いています。しかし晴れの日には...

3,560

ミズバショウ&カタクリ 開花情報

ブログ

ミズバショウ&カタクリ 開花情報

2019.04.17

春の花が咲き始めています ***********************...

3,554

散策路「空吹湿原」にミズバショウ開花&散策イベント告知

ブログ

散策路「空吹湿原」にミズバショウ開花&散策イベント告知

2018.05.16

休暇村の周辺には散策コースがいくつもあります。中でも人気のコースのひとつ...

3,491

台風19号におけるキャンプ場営業につきまして

お知らせ

台風19号におけるキャンプ場営業につきまして

2019.10.10

台風19号におけるキャンプ場営業につきまして 台風19号接近に伴い、休暇...

3,175

雪遊びグッズプラン♪

ブログ

雪遊びグッズプラン♪

2017.12.19

スキー場がオープンしましたね。 今年は雪が早くに降ったので、12月とは思...

3,095

山菜ミズを秋田の○○で食べてみました

ブログ

山菜ミズを秋田の○○で食べてみました

2019.06.12

山菜「ミズ」は秋田県民にとって欠かせない食卓の味 今日は、会社の方に山菜...

3,063

秋田犬ソフト

ブログ

秋田犬ソフト

2017.09.04

今月のおすすめ商品『秋田犬ソフト』をご紹介致します。大好評の濃厚ソフトク...

2,998

3月から新しいご夕食コースが始まります

ブログ

3月から新しいご夕食コースが始まります

2020.02.23

【3~5月】春の創作料理 「山菜と由利牛の山里」会席コース 休暇村乳頭温...

2,995

写真を撮るのが楽しくなる♪着物で歴史ある街並み散策

ブログ

写真を撮るのが楽しくなる♪着物で歴史ある街並み散策

2020.02.28

角館で着付け体験しよう みちのくの小京都とも言われる角館(かくのだて)の...

2,989

初めて来ても大丈夫!キャンプ場までご案内します。

ブログ

初めて来ても大丈夫!キャンプ場までご案内します。

2020.06.30

キャンプの季節が少しずつ近づいてきましたね。今回は初めてキャンプ場をご利...

2,983

ロビーの〇〇がリニューアル!☆

お知らせ

ロビーの〇〇がリニューアル!☆

2017.12.12

休暇村周辺はすっかり白銀の世界となり、ブナの林も雪に覆われとても幻想的な...

2,955

作務衣ぜひご着用ください!!

ブログ

作務衣ぜひご着用ください!!

2019.07.10

フロント横の色浴衣コーナーに【作務衣】をご用意いたしました!!上下共にフ...

2,924

新緑の乳頭温泉郷周辺

ブログ

新緑の乳頭温泉郷周辺

2019.05.19

只今、乳頭温泉郷は新緑に包まれています。数日前に芽吹き始めたと思っていた...

2,909

白いラベンダー見たことありますか?

ブログ

白いラベンダー見たことありますか?

2017.06.30

休暇村から車で約1時間の「美郷町ラベンダー園」で、7月2日まで「ラベンダ...

2,863

田沢ながいもはなぜ幻の伝統野菜なの?

ブログ

田沢ながいもはなぜ幻の伝統野菜なの?

2020.12.16

伝統野菜田沢ながいもの幻の理由は… 田沢ながいもの品種の名前は「田沢1号...

2,825

乳頭温泉郷紅葉情報(10/17)

ブログ

乳頭温泉郷紅葉情報(10/17)

2020.10.17

乳頭温泉郷の最奥【黒湯温泉】の紅葉がそろそろ見ごろを迎えます。例年黒湯温...

2,777

今シーズン最後の登山&ハイキングイベント情報

お知らせ

今シーズン最後の登山&ハイキングイベント情報

2018.09.16

2018年最後の登山&ハイキングイベント情報 イベント①秋田駒ヶ岳自然観...

2,773

秋田県の特産品キャンディー♪

ブログ

秋田県の特産品キャンディー♪

2020.06.20

秋田県各地にはさまざまな特産品があることをご存知でしょうか?こちらの商品...

2,765

乳頭温泉郷で暮らす動物たち

ブログ

乳頭温泉郷で暮らす動物たち

2019.08.01

乳頭温泉郷生活3年目にして初めて遭遇! 先日、日が沈み、辺りが暗くなった...

2,728

シーズン到来

ブログ

シーズン到来

2017.12.10

昨日、田沢湖スキー場がプレオープンしました。本格的にオープンするのは今週...

2,718

スイーツパーラーさかい屋

ブログ

スイーツパーラーさかい屋

2017.08.13

角館駅から徒歩3分のところにある、『スイーツパーラーさかい屋』へ行ってき...

2,672

鶴の湯旧道コース

ブログ

鶴の湯旧道コース

2021.06.11

エメラルドグリーンの鶴の湯峡! こちらは、鶴の湯旧道コースの途中にある鶴...

2,669

新登場~ホットなパフェ?!~

ブログ

新登場~ホットなパフェ?!~

2018.11.25

自称秋田美人が考案した冬に食べたいパフェ 喫茶コーナーにて、冬の新作メニ...

2,660

館内おすすめスポット☆

ブログ

館内おすすめスポット☆

2019.03.22

館内のおすすめスポット!こちらの図書コーナーは2階・3階エレベーターホー...

2,655

あきた県民割キャンペーン【再開】ご予約受付中!

ブログ

あきた県民割キャンペーン【再開】ご予約受付中!

2021.09.03

あきた県民割キャンペーン【再開】ご予約受付中! 8/5時点で上限に達して...

2,650

乳頭のオリジナルカクテル

ブログ

乳頭のオリジナルカクテル

2018.02.12

最近、寒い日が続きますね。そんな中、休暇村では冬季限定の乳頭オリジナルカ...

2,629

雪見風呂「第二のベストシーズン」到来!

ブログ

雪見風呂「第二のベストシーズン」到来!

2021.02.14

白濁した源泉かけ流し温泉。ブナの森だけが視界に広がる贅沢な空間。つい声が...

2,612

秋田新幹線 平常運転のお知らせ

お知らせ

秋田新幹線 平常運転のお知らせ

2017.07.30

大雨の影響で一部運休となっていた秋田新幹線ですが、29日より復旧し、平常...

2,595

紅葉のつぎは?

ブログ

紅葉のつぎは?

2017.11.12

ブナ林の紅葉は地面に落ちて次の季節を待っているような、そんな雰囲気を漂わ...

2,576

【期間限定】喫茶 春の新作 ~桜モンブランパフェ~

お知らせ

【期間限定】喫茶 春の新作 ~桜モンブランパフェ~

2018.03.15

喫茶に春の新作「桜モンブランパフェ」が登場しました~♪それでは、パフェの...

2,570

湯上がりに最適☆

ブログ

湯上がりに最適☆

2019.08.24

ご宿泊のお客様に無料レンタルされ、大好評をいただいている~作務衣~が8月...

2,568

春はやっぱり桜!春限定ご当地ビール出た!

ブログ

春はやっぱり桜!春限定ご当地ビール出た!

2018.04.26

休暇村では、春のおすすめドリンクとして地元、田沢湖ビール『桜こまち』をご...

2,560

素敵なオブジェ

お知らせ

素敵なオブジェ

2017.06.21

ブナの木で素敵なオブジェが完成しました☆ ブナの森に囲まれた乳頭温泉郷な...

2,559

6月~8月末までの会席料理のご案内!

ブログ

6月~8月末までの会席料理のご案内!

2019.05.29

夏の創作料理 「山里盛りと秋田由利牛の焼きしゃぶ」会席コース 柔らかな肉...

2,547

タンポポって美味しい!!

ブログ

タンポポって美味しい!!

2019.03.27

タンポポって、とっても素晴らしいんです!!秋田県大仙市では、純正日本たん...

2,546

コーヒーが冷めないうちに

ブログ

コーヒーが冷めないうちに

2018.05.17

※9月に公開予定のA村架純ちゃんの映画タイトルになぞらえてみましたが、映...

2,530

乳頭温泉冬まつり最終日

ブログ

乳頭温泉冬まつり最終日

2018.02.10

2月3日から開催されました乳頭温泉冬まつりもいよいよ明日が最終日となりま...

2,501

お待たせいたしました

お知らせ

お待たせいたしました

2017.06.29

いよいよ、乳頭キャンプ場が明後日、7月1日オープンいたします。これから、...

2,500

洋室のサイドテーブルとチェアが新しくなりました☆

お知らせ

洋室のサイドテーブルとチェアが新しくなりました☆

2019.07.23

洋室に新しいサイドテーブルとチェアを設置いたしました! 一昨年、洋室全室...

2,485

☆売店新商品☆

ブログ

☆売店新商品☆

2019.06.23

売店の新商品をご紹介いたします。売店で大人気のニテコサイダーに、新しい味...

2,445

夏の終わりの乳頭山

ブログ

夏の終わりの乳頭山

2020.08.23

晴天時の乳頭山は最高です! この夏の秋田は、梅雨明けがなく天気の悪い日が...

2,444

小さな秋、ナナカマド

ブログ

小さな秋、ナナカマド

2017.09.06

みなさんこんにちは。人の心移ろいにたとえられる程、変わりやすい秋の空模様...

2,432

白さ際立つ

ブログ

白さ際立つ

2018.01.05

2018年がスタートして早くも5日が過ぎようとしています。お正月休みは満...

2,431

『森林浴』と『温泉浴』

ブログ

『森林浴』と『温泉浴』

2020.05.13

ブナの森で『森林浴』 6月の魅せ場に向けて、いよいよブナの芽が動きはじめ...

2,415

乳頭温泉の夜☆

ブログ

乳頭温泉の夜☆

2019.02.17

今年最大のスーパームーンは2月20日の0時54分頃と予想されています。写...

2,370

乳頭紅葉×湯めぐり!

ブログ

乳頭紅葉×湯めぐり!

2020.10.22

乳頭温泉郷の秋♪ 朝晩の冷え込みで日々葉の色が変わりゆく乳頭温泉郷。今回...

2,340

平安時代の史跡を知る

ブログ

平安時代の史跡を知る

2019.06.10

青空にそびえるように建つ、こちらの材木塀は「払田柵跡(ほったのさくあと)...

2,324

「イタヤ細工」に参加してくれました

ブログ

「イタヤ細工」に参加してくれました

2018.08.09

夕食後に参加できる体験プログラム「イタヤ細工」 夏休みシーズンに入り、2...

2,314

北海道・東北朝ごはんプロジェクト『北国の朝丼』

ブログ

北海道・東北朝ごはんプロジェクト『北国の朝丼』

2018.12.04

これがクセになる! もっちり とろとろ プチプチ食感!? 北海道・東北の...

2,313

4日ぶりの快晴

ブログ

4日ぶりの快晴

2017.07.26

4日ぶりの晴れの日となりました!! ブナの森も太陽に照らされ、より一層緑...

2,312

秋田犬に癒されてください。

ブログ

秋田犬に癒されてください。

2020.07.24

秋田県で秋田犬に会えるスポットが何か所かありますが、今回は森吉山阿仁スキ...

2,311

休館日のお知らせ

ブログ

休館日のお知らせ

2019.03.08

4月休館日のお知らせ 日頃より休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠...

2,307

タクシー旅で手軽に秋田を満喫♪

ブログ

タクシー旅で手軽に秋田を満喫♪

2019.01.23

見所を効率よく観光できるタクシー旅がオススメ 旅先では観光を楽しみたいけ...

2,267

【ブナの根開き】<br>春を感じる乳頭温泉郷

ブログ

【ブナの根開き】
春を感じる乳頭温泉郷

2020.05.01

ご自宅でお過ごしの皆さまへ、少しだけ乳頭の春をご紹介いたします。乳頭温泉...

2,211

秋が到来?近頃の乳頭温泉郷の気温は?

ブログ

秋が到来?近頃の乳頭温泉郷の気温は?

2019.08.26

最近の乳頭温泉郷は、涼しさが一層と際立ち秋の気配が漂っています。8月26...

2,195

乳頭キャンプ場【GW】の営業について

お知らせ

乳頭キャンプ場【GW】の営業について

2020.04.15

乳頭キャンプ場は、GWの営業開始に向けて除雪等準備を進めておりましたが、...

2,187

お子様も大満足!

ブログ

お子様も大満足!

2019.07.30

早いようでもう夏休みに突入しましたね!!お子様も増えてきて、ビュッフェも...

2,182

鴇~ときと~

ブログ

鴇~ときと~

2018.10.02

秋田県鹿角郡小坂町鴇原産の葡萄を使用したワインのご紹介です。鴇(ときと)...

2,162

冬から春へ、、

ブログ

冬から春へ、、

2019.02.20

時が過ぎるは早く、雪こそはあるものの雨や気候の変化によってだいぶ溶け始め...

2,136

9月から秋会席が始まります。

ブログ

9月から秋会席が始まります。

2020.08.22

秋の創作料理 秋と言えば食欲の秋ですよね!地元産の【比内地鶏】のプリプリ...

2,119

いよいよ紅葉シーズン到来

ブログ

いよいよ紅葉シーズン到来

2019.10.17

休暇村周辺の紅葉が進んでまいりました。いよいよ、紅葉シーズン到来といった...

2,102

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2020.03.29

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用頂き、ありがとうございます。当館では、お客...

2,075

休暇村めぐりをして集めてみませんか?

ブログ

休暇村めぐりをして集めてみませんか?

2019.07.24

好評いただいております【旅する絵本】全国の休暇村で1種類ずつピンズを買っ...

2,072

5月3日&4日の「日帰り入浴」の営業時間について

お知らせ

5月3日&4日の「日帰り入浴」の営業時間について

2019.05.03

日ごろより、休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠に有難うございます...

2,048

あきた県民割キャンペーン【再開】いたします!

お知らせ

あきた県民割キャンペーン【再開】いたします!

2021.07.22

上限に達していた予約数ですが、秋田県より予約人数の追加がありましたのであ...

2,042

Anniversaryキャンペーン

お知らせ

Anniversaryキャンペーン

2019.03.20

ご宿泊のお子様に「手形アート」色紙プレゼント♪ 休暇村乳頭温泉郷にご宿泊...

2,039

秋田のお酒お試しあれ!

ブログ

秋田のお酒お試しあれ!

2020.02.11

売店の片隅にある地酒ワンショットコーナーで、1杯100円で秋田の地酒をテ...

2,036

伝説の魚がみられます!

ブログ

伝説の魚がみられます!

2021.01.16

クニマス泳いでます! こちらは田沢湖畔にあります、『田沢湖クニマス未来館...

2,031

温泉棟をリノベーション

ブログ

温泉棟をリノベーション

2019.04.11

温泉棟がきれいになりました! 約2週間の工事休館をいただいて、温泉棟をリ...

2,028

いろいろあります。樺細工コーナー

ブログ

いろいろあります。樺細工コーナー

2019.10.03

売店には多くの種類の商品が集まったコーナーがありますがその中でも多く揃っ...

2,025

明日は雪まつり!!

ブログ

明日は雪まつり!!

2020.02.14

明日はいよいよ雪まつり!! 今日は雪まつり開催の準備をするため田沢湖スキ...

1,980

ブナ林に囲まれた雪原を歩こう

ブログ

ブナ林に囲まれた雪原を歩こう

2020.01.28

寒いけど、アクティブに過ごしませんか?!この季節はのんびり温泉に浸かって...

1,925

10月のご宿泊予約の受付につきまして

ブログ

10月のご宿泊予約の受付につきまして

2019.04.01

10月にご宿泊予定のお客様へ 新年度がいよいよ始まりました。2019年度...

1,924

冬本番!湯めぐり号も冬期時刻にて運行中

ブログ

冬本番!湯めぐり号も冬期時刻にて運行中

2022.11.30

明日から12月がスタートします。いよいよ冬本番ですね。温泉シーズン到来で...

1,903

男鹿のナマハゲ

ブログ

男鹿のナマハゲ

2019.01.21

「親の言うこど聞がね子はいねがー」「泣く子はいねがー」で、お馴染みの☆男...

1,877

春の予感・・・

ブログ

春の予感・・・

2020.03.31

ここ数日の晴天で、積雪はぐっと少なくなりました。休暇村から車で約15分程...

1,872

[募集中]9月1日登山会のお知らせ

お知らせ

[募集中]9月1日登山会のお知らせ

2019.08.17

ガイドと一緒に秋田駒ヶ岳を登ろう 花の百名山「秋田駒ヶ岳」にガイドと一緒...

1,869

涼を求めて・・・

ブログ

涼を求めて・・・

2020.08.20

厳しい残暑を逃れて少しでも涼しい処へ・・・と思うこの頃ですね。幸いな事に...

1,857

白と紫

ブログ

白と紫

2020.06.28

美郷町大台野広場内にあるラベンダー園では、白と紫のラベンダーが見頃を向か...

1,835

幻の食材を・・・!

ブログ

幻の食材を・・・!

2020.01.30

本日は冬の会席料理【幻の田沢ながいも雪見鍋】のご案内です。『田沢ながいも...

1,820

食で春を楽しみましょう。

ブログ

食で春を楽しみましょう。

2020.03.26

日中の陽射しが柔らかく、少しずつ春を感じられるようになって来ました。今回...

1,794

明日より地域限定クーポン最大2,000円の配布開始!

お知らせ

明日より地域限定クーポン最大2,000円の配布開始!

2021.04.15

4月16日よりあきた県民割にて地域限定クーポンが配布されます 4月3日(...

1,778

今年もブナの実を見つけました。

ブログ

今年もブナの実を見つけました。

2022.03.18

天候の良い日に乳頭温泉郷の周辺を散策していたら真っ黒で分かりづらいですが...

1,768

’’イイ雪’’降ってます♪

ブログ

’’イイ雪’’降ってます♪

2019.01.20

休暇村から車で約15分、秋田が誇る屈指のビックゲレンデ「たざわ湖スキー場...

1,768

素敵な景色の中でスノーシュー!

ブログ

素敵な景色の中でスノーシュー!

2021.02.25

静かなモノトーンの世界! 曇天や雪の日は静寂な世界静かな世界で雪をふみし...

1,759

【今日の積雪状況】 まだまだ雪が降っています。

ブログ

【今日の積雪状況】 まだまだ雪が降っています。

2020.03.23

世間はすっかり春になり暖かくなってきましたが、乳頭温泉郷ではまだまだ雪の...

1,755

集めていますか? 旅する絵本

ブログ

集めていますか? 旅する絵本

2019.12.17

今年の3月から始まった旅する絵本、もう少しで1年が経ちますがまだ知らない...

1,749

ナナカマドが芽吹き始めました

ブログ

ナナカマドが芽吹き始めました

2021.05.12

乳頭温泉郷周辺に植生しているナナカマドが芽吹き始めました。 ナナカマドは...

1,741

秋のおすすめ料理♪

ブログ

秋のおすすめ料理♪

2021.08.30

歴史ロマンあふれる郷土料理 御狩場焼! 休暇村乳頭温泉郷の秋のおすすめ料...

1,731

ブナ森ウォーキングのご案内!

ブログ

ブナ森ウォーキングのご案内!

2021.05.25

乳頭のブナの森を歩いてリフレッシュ! 乳頭温泉郷のブナの森は「美人林」白...

1,720

紅葉の終わりと冬の気配

ブログ

紅葉の終わりと冬の気配

2020.11.08

乳頭温泉郷周辺では、紅葉は終わろうとしています。木々の枝は寂しくなり、地...

1,716

桜を味わう・・・

ブログ

桜を味わう・・・

2021.04.20

先日(4月16日)、美しい青空に誘われて角館へ行って来ました。武家屋敷通...

1,693

休暇村の美味しい和食めぐりが開催中です!!

ブログ

休暇村の美味しい和食めぐりが開催中です!!

2020.09.13

9月から全国の休暇村で「美味しい和食めぐり」のキャンペーンを開催していま...

1,691

澄んだ空気に包まれながら・・・

ブログ

澄んだ空気に包まれながら・・・

2021.02.13

昨日(2月12日)からの晴天は、本日も続いています。昨晩は、澄み渡る空に...

1,690

朝のラジオ体操は~じめました~♪

ブログ

朝のラジオ体操は~じめました~♪

2019.11.23

雪の影響もあり、朝のお散歩会をしばらくの間はお休みにさせていただいている...

1,681

大人気の自然スポット【抱返り渓谷】で新緑を楽しむ。

ブログ

大人気の自然スポット【抱返り渓谷】で新緑を楽しむ。

2021.05.08

新緑が美しい「抱返り渓谷」 乳頭温泉郷のブナの森では、芽吹き出した木々が...

1,669

ホット一息つきませんか?

ブログ

ホット一息つきませんか?

2020.03.10

湯めぐりをした後や休憩中に一息つきたい時はありませんか?そんな時には喫茶...

1,661

ナナカマドに赤い実がなりました!

ブログ

ナナカマドに赤い実がなりました!

2021.09.09

ナナカマドに赤い実がなりました!レストランの窓からもよく見える場所にある...

1,607

自然の神秘!ドラゴンアイがまもなく見頃です♪

ブログ

自然の神秘!ドラゴンアイがまもなく見頃です♪

2022.06.05

秋田県と岩手県の県境にまたがる名峰八幡平で見られる自然の神秘“ドラゴンア...

1,582

3月~5月限定!旬の一品料理「秋田由利牛と山菜の焼きしゃぶ」

お知らせ

3月~5月限定!旬の一品料理「秋田由利牛と山菜の焼きしゃぶ」

2020.03.02

秋田由利牛と山菜の焼きしゃぶ 期間:2020年3月1日~2020年5月3...

1,549

桜の開花予想発表!

ブログ

桜の開花予想発表!

2022.02.05

昨日、2月4日に立春を迎え、暦の上では春になりました。少し気は早いですが...

1,540

雪見風呂シーズン到来

ブログ

雪見風呂シーズン到来

2021.11.27

ここ数日の雪で、乳頭温泉郷は白銀の世界に包まれました。雪見風呂の季節が訪...

1,510

お昼の新メニュー♪

ブログ

お昼の新メニュー♪

2020.10.27

秋田由利牛 ローストビーフ丼 乳頭温泉郷の紅葉はまだまだ見頃です。紅葉の...

1,480

秋田の地酒で!

ブログ

秋田の地酒で!

2021.01.11

冬限定  秋田の地酒 乳頭温泉郷も本格的な冬が訪れております。冬だからこ...

1,478

7/31 日帰り入浴について

お知らせ

7/31 日帰り入浴について

2021.07.29

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から一部の期間、営業時間を変更させ...

1,463

7月・8月は地ビールで料理をもっとおいしく!

お知らせ

7月・8月は地ビールで料理をもっとおいしく!

2021.06.27

【7月8月限定】~ビールフェアが新ビュッフェを彩る~ 今春から休暇村乳頭...

1,455

御座石神社にて

ブログ

御座石神社にて

2021.11.03

田沢湖周辺でも、紅葉が見頃を迎えています。以前ご紹介した、御座石神社周辺...

1,451

秋田焼酎はコレでしょ!ご当地焼酎『ブラックストーン』

ブログ

秋田焼酎はコレでしょ!ご当地焼酎『ブラックストーン』

2022.09.25

一雨ごとにブナの実や葉が紅葉してきており、朝晩と肌寒さを感じる季節になっ...

1,417

休暇村オリジナルハイボール

ブログ

休暇村オリジナルハイボール

2020.09.14

乳頭温泉郷は、一雨事に秋めいてきております。少し肌寒く感じるようになりそ...

1,414

大曲の花火職人による冬花火が開催します。

お知らせ

大曲の花火職人による冬花火が開催します。

2021.02.06

本日の18:40分頃から大曲の花火職人による冬花火が田沢湖高原で開催され...

1,404

朝食イチオシ!

ブログ

朝食イチオシ!

2022.01.30

元気が出る比内地鶏の卵かけご飯 休暇村の朝食のオススメとして卵かけご飯を...

1,380

最大9,500円 おトク!

ブログ

最大9,500円 おトク!

2022.07.18

宿泊代・お土産代どちらもお得に宿泊できたら・・・。そんなときは、秋田へG...

1,378

初詣スポットのご紹介と今年の書初め作品集

ブログ

初詣スポットのご紹介と今年の書初め作品集

2020.01.02

オススメ☆初詣スポット☆ 皆さん、初詣には行かれましたでしょうか?休暇村...

1,356

内陸線でのイベント

ブログ

内陸線でのイベント

2021.03.15

4月1日より、JRと東北各地の自治体が合同で行う観光キャンペーン、「東北...

1,348

可愛らしい実を発見!

ブログ

可愛らしい実を発見!

2020.09.12

先日休暇村周辺を散歩していたらナナカマドを発見しました!ナナカマドは全国...

1,314

カラフルに咲くツツジの花が見頃です♪

ブログ

カラフルに咲くツツジの花が見頃です♪

2022.05.21

桜の名所として有名な千秋公園は、ツツジの名所としても知られています。園内...

1,314

山菜が美味しい季節になりました♬

ブログ

山菜が美味しい季節になりました♬

2021.05.24

こんにちは新緑が真っ盛り中 『藤の花』が咲き始めております。藤の花が咲く...

1,308

IPPINグランプリ開催中!!

ブログ

IPPINグランプリ開催中!!

2021.04.16

2021年4月から、全ての休暇村の朝食ビュッフェが新しくリニューアルしま...

1,286

可愛らしくも変わっている?!【梅雨の花】

ブログ

可愛らしくも変わっている?!【梅雨の花】

2021.06.19

まもなく入梅を迎える乳頭温泉郷ですが、雨でも散策が楽しくなる!この時期だ...

1,279

朝食は比内地鶏のTKG♪

ブログ

朝食は比内地鶏のTKG♪

2021.08.14

IPPINグランプリエントリーメニュー! 休暇村60周年記念イベントIP...

1,275

日々季節の変化を感じます。

ブログ

日々季節の変化を感じます。

2021.11.15

11月も半ばに差し掛かり、秋の終わりを感じる気温となってまいりました。日...

1,263

八幡平大沼の紅葉見頃です!

ブログ

八幡平大沼の紅葉見頃です!

2022.10.17

足をのばして、紅葉トレッキング! こちらは、八幡平の大沼です。ただいま見...

1,244

雪の宝石見つけた!

ブログ

雪の宝石見つけた!

2021.12.29

乳頭温泉郷も白銀の世界に包まれております。スマートフォン用のマクロカメラ...

1,239

入浴のお供におすすめです!!

ブログ

入浴のお供におすすめです!!

2022.01.18

乳頭温泉郷の客室には湯かごを貸しだししております。 こちらの湯かごはシャ...

1,220

秋田の冬郷土鍋『しょっつる鍋』

ブログ

秋田の冬郷土鍋『しょっつる鍋』

2023.01.07

冬になればアツアツのお料理が恋しくなりますね!!休暇村ではご夕食時のビュ...

1,220

これから紅葉の見頃を迎える田沢湖畔と晩秋の乳頭温泉郷

ブログ

これから紅葉の見頃を迎える田沢湖畔と晩秋の乳頭温泉郷

2022.10.27

10月26日は朝から晴天に恵まれました。早朝のブナ林を散歩しようと外へ出...

1,178

秋田新幹線は25周年

ブログ

秋田新幹線は25周年

2022.02.26

田沢湖駅を通り、首都圏、その他各地から乳頭温泉郷へお客様をお連れしてくれ...

1,178

待ち時間もゆったりと

ブログ

待ち時間もゆったりと

2022.02.18

, まだまだ雪深い乳頭温泉郷。雪のない地域の方は車で来るよりも公共交通機...

1,172

【湯めぐり号】冬ダイヤ変更のお知らせ

お知らせ

【湯めぐり号】冬ダイヤ変更のお知らせ

2022.11.19

湯めぐり号が冬ダイヤに切り替わります 11月18日(金)より湯めぐり号の...

1,153

休暇村周辺で見つけました。

ブログ

休暇村周辺で見つけました。

2021.08.17

お盆過ぎころから風が冷たくて感じるようになりました。そんな休暇村周辺の今...

1,141

雪の結晶と乳頭温泉郷の冬景色

ブログ

雪の結晶と乳頭温泉郷の冬景色

2023.01.21

先日、お出かけをしようと外へ出ると、着ていたダウンに小さな雪の粒が。。。...

1,138

【7/22-7/25】日帰り入浴時間について

お知らせ

【7/22-7/25】日帰り入浴時間について

2021.07.22

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から7月22日(水)よりの一部の期...

1,132

比内地鶏の卵を使ったプリン♪

ブログ

比内地鶏の卵を使ったプリン♪

2022.01.20

なめらかなプリン是非どうぞ! 休暇村60周年事業『IPPINグランプリ』...

1,132

みちのくの小京都へ新緑到来

ブログ

みちのくの小京都へ新緑到来

2022.05.13

乳頭温泉郷から車で1時間の角館では、桜の季節の後、新緑の季節が到来してい...

1,131

乳頭温泉郷でフォトウェディング

ブログ

乳頭温泉郷でフォトウェディング

2022.06.23

乳頭温泉郷で一生の思い出を・・・  ウェディングスタイルとして今人気の「...

1,118

晴れの日はたざわ湖スキー場がおすすめです!

ブログ

晴れの日はたざわ湖スキー場がおすすめです!

2022.02.16

乳頭温泉郷は快晴の日は雪が全く降らず気温も0℃をキープしております。 そ...

1,109

とってもお得!仙北市まるごとお土産券が好評販売中!!

ブログ

とってもお得!仙北市まるごとお土産券が好評販売中!!

2022.08.18

休暇村では売店で使用できます!! 仙北市内の指定販売箇所で5,000円分...

1,089

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2021.08.18

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。当館...

1,067

花のお山 秋田駒ケ岳

ブログ

花のお山 秋田駒ケ岳

2022.07.16

高山植物の女王『コマクサ』! 高山植物の女王と称されるコマクサは、秋田駒...

1,063

本日は最高気温25℃!避暑です!

ブログ

本日は最高気温25℃!避暑です!

2022.06.30

全国的に梅雨明けが進み暑くなる地域が増えてきたと思います。乳頭温泉郷の気...

1,059

飛行機で旅をする

ブログ

飛行機で旅をする

2022.03.30

乳頭温泉郷も暖かい日が続き、日に日に春らしくなってきました。春の訪れとと...

1,050

朝食ビュッフェ 私のオススメメニュー~稲庭わんこうどん

ブログ

朝食ビュッフェ 私のオススメメニュー~稲庭わんこうどん

2023.03.22

秋田名物稲庭うどんをわんこスタイルで♪ 休暇村乳頭温泉郷の朝食ビュッフェ...

1,049

【9/18-19】日帰り入浴営業時間について

お知らせ

【9/18-19】日帰り入浴営業時間について

2021.09.08

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から9月18日(土)9月19日(日...

1,044

『秋田犬の里』で、犬たちとふれあいましょう

ブログ

『秋田犬の里』で、犬たちとふれあいましょう

2023.05.22

今年、日本で最も有名な秋田犬『忠犬ハチ公』が生誕100年を迎えました。今...

1,033

角館に次ぐ桜の名所~千秋公園~

ブログ

角館に次ぐ桜の名所~千秋公園~

2023.03.29

秋田県も春の陽気に包まれる日が次第に増えて来ました。桜の蕾も大きくなり、...

1,012

母なるブナの木

ブログ

母なるブナの木

2022.06.12

先日、「ブナのマザーツリーを見に来ました!」というお客様がいらっしゃいま...

1,006

「秋田県立農業科学館」の美しいバラとダリア

ブログ

「秋田県立農業科学館」の美しいバラとダリア

2022.09.12

休暇村から車で約1時間、大仙市内にある「秋田県立農業科学館」では、10月...

1,003

晴れた日は日光の差し込むブナの木がきれいです

ブログ

晴れた日は日光の差し込むブナの木がきれいです

2022.10.20

ブナの木の紅葉もかなり綺麗になってきた乳頭温泉郷では快晴の日が続いており...

987

ブナの根開き始まる...!

ブログ

ブナの根開き始まる...!

2023.03.15

3月に入り乳頭温泉郷には暖かい春の陽射しが降り注いでいます。雪解けも進み...

981

美容祈願スポットの話

ブログ

美容祈願スポットの話

2022.06.20

乳頭温泉郷から車で30分ほど、田沢湖畔にある御座石神社です。境内には田沢...

976

第50回田沢湖高原雪まつりまもなく開催です!

ブログ

第50回田沢湖高原雪まつりまもなく開催です!

2023.01.08

田沢湖の冬のお祭りといえば、【田沢湖高原雪まつり】3年ぶり50回目となる...

968

今年1年ありがとうございました

ブログ

今年1年ありがとうございました

2022.12.31

皆さま、今年も1年間誠にありがとうございました。 本日は大晦日!振り返る...

968

角館だけではない!大潟村【桜と菜の花ロード】

ブログ

角館だけではない!大潟村【桜と菜の花ロード】

2023.03.27

雪解けが進み、桜の開花が楽しみになってきましたね!秋田の桜名所といえば角...

956

美酒のおススメ!【雪の茅舎 純米吟醸】

ブログ

美酒のおススメ!【雪の茅舎 純米吟醸】

2023.01.13

秋田県といえばお酒が有名!という印象ありませんか?日本有数の米どころで、...

947

梅雨ならではのお楽しみ

ブログ

梅雨ならではのお楽しみ

2022.06.16

『タニウツギ』,『ギンリョウソウ』 梅雨を迎える乳頭温泉郷。雨に濡れたブ...

936

『北国のあんめえもん』

ブログ

『北国のあんめえもん』

2023.05.18

インスタグラム投稿キャンペーン「北国のあんめえもん」 北海道・東北の休暇...

897

ブナの森のグリーンシャワーが  最高です

ブログ

ブナの森のグリーンシャワーが 最高です

2023.05.31

乳頭温泉郷周辺はブナの葉が色濃くなり、太陽が出れば木漏れ日、雨が降れば葉...

895

伝統工芸品が一堂に

ブログ

伝統工芸品が一堂に

2022.07.19

先日もご紹介しました角館にある「角館樺細工伝承館」で、「角館の伝統工芸品...

889

6月のおすすめスポット~美郷町ラベンダー園~

ブログ

6月のおすすめスポット~美郷町ラベンダー園~

2023.05.21

初夏を迎えた仙北市周辺。今後の見所情報をお伝えいたします。乳頭温泉郷から...

869

秋田の季節限定酒 

ブログ

秋田の季節限定酒 

2022.04.17

レストランにて季節限定のお酒 【爛漫 無濾過原酒 特別純米】を販売してお...

867

新緑の中を散策♬

ブログ

新緑の中を散策♬

2022.05.23

休暇村周辺はブナ林の新緑がが最高です。散策コースも雪解けとともに歩けるよ...

866

角館の地主「西宮家」のお雛様

ブログ

角館の地主「西宮家」のお雛様

2023.02.18

本日から3月5日まで角館で「角館雛めぐり2023」が開催されます。角館に...

860

日々季節の変化を感じます。

ブログ

日々季節の変化を感じます。

2022.11.15

11月も半ばに差し掛かり、秋の終わりを感じる気温となってまいりました。日...

860

『内陸線資料館』で歴史を楽しみましょう

ブログ

『内陸線資料館』で歴史を楽しみましょう

2023.04.20

秋田内陸縦貫鉄道内陸線の中心駅である阿仁合駅。その駅前に内陸線の歴史がわ...

857

乳頭温泉の紅葉情報♪

ブログ

乳頭温泉の紅葉情報♪

2023.10.28

季節の変わっていく姿が美しい乳頭温泉郷のブナの森♪ 乳頭温泉郷の紅葉、季...

853

こだわり満載!【ふわりずむ】

ブログ

こだわり満載!【ふわりずむ】

2022.12.26

今回は秋田市にある【ふわりずむ】をご紹介致します! ふわりずむは自家製ス...

848

国指定名勝【旧池田氏庭園】を散策②

ブログ

国指定名勝【旧池田氏庭園】を散策②

2023.06.16

前回ご紹介した【旧池田氏庭園】には、国指定重要文化財【旧池田家住宅洋館】...

841

芽吹きが始まった【田沢湖畔】を散策しよう

ブログ

芽吹きが始まった【田沢湖畔】を散策しよう

2023.04.25

乳頭温泉郷から車で約20分程にある田沢湖では、芽吹きが始まっています。こ...

839

田沢湖駅開業100周年です!

ブログ

田沢湖駅開業100周年です!

2023.08.31

祝開業100周年♪ 記念式典も行われます♪ こちらは田沢湖駅です。田沢湖...

820

『ふれあいショップ ひまわり』でおいしい昼食を!!

ブログ

『ふれあいショップ ひまわり』でおいしい昼食を!!

2023.03.16

先日は、秋田内陸縦貫鉄道内陸線阿仁合駅内のレストラン『こぐま亭』について...

789

まだ間に合う!八幡平ドラゴンアイ

ブログ

まだ間に合う!八幡平ドラゴンアイ

2023.05.28

5月中旬から限られた時期の八幡平頂上付近にある鏡沼の雪解けの様子が、まる...

789

憩いのスポット【大佐沢公園】

ブログ

憩いのスポット【大佐沢公園】

2023.06.28

国道13号線を大曲方面から秋田方面に向かう途中に【大佐沢公園】(西仙北刈...

779

休館のお知らせ

お知らせ

休館のお知らせ

2023.03.28

日頃より休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠に有難うございます。館...

761

『北国のあんめえもん』

ブログ

『北国のあんめえもん』

2023.05.30

インスタグラム投稿キャンペーン あんめえもん 北海道・東北の休暇村7ヶ所...

744

岩手「名湯」秋田の「秘湯」 連泊プラン

お知らせ

岩手「名湯」秋田の「秘湯」 連泊プラン

2023.08.29

8月17日よりスタートした【Q会員限定】岩手網張温泉/乳頭温泉郷<2泊4...

731

イワナに会える季節になりました。

ブログ

イワナに会える季節になりました。

2023.05.09

新緑がはじまった乳頭温泉郷は、散策がおすすめ!!今回は気軽に行けるお散歩...

709

クニマスの歴史を感じて…

ブログ

クニマスの歴史を感じて…

2023.09.19

クニマスってなぁに? クニマスとは……サケ科サケ属の田沢湖の固有種です。...

708

一足お先にたざわ湖スキー場を紹介します!!

ブログ

一足お先にたざわ湖スキー場を紹介します!!

2023.11.24

まもなく11月が終わり、雪が降る12月が近づいてきました。乳頭温泉郷は1...

707

『北国のあんめえもん』

ブログ

『北国のあんめえもん』

2023.05.24

インスタグラム投稿キャンペーン あんめえもん 北海道・東北の休暇村7ヶ所...

702

秋田由利牛ご存じですか?

ブログ

秋田由利牛ご存じですか?

2023.03.31

秋田ブランド牛のひとつ、「秋田由利牛」。「素材」のおいしさをお伝えするべ...

697

フキノトウが見頃を迎えています。

ブログ

フキノトウが見頃を迎えています。

2023.05.23

乳頭温泉郷内をお散歩していると、道端にはフキノトウの花が目に付くようにな...

676

田沢湖畔で風を感じてみてください。

ブログ

田沢湖畔で風を感じてみてください。

2023.06.30

田沢湖畔をレンタルサイクルで風を感じてみませんか。 休暇村から車で15分...

655

芯からポカポカ!「いものこ汁」

ブログ

芯からポカポカ!「いものこ汁」

2023.11.17

休暇村乳頭温泉郷基本プラン「秋田ふぅ~どビュッフェ」では、旬の食材をビュ...

615

あんめえもん

ブログ

あんめえもん

2023.06.12

北海道・東北の休暇村7か所が対象のこのキャンペーンは厳選スイーツ(あんめ...

602

抱返り紅葉祭開催します!

ブログ

抱返り紅葉祭開催します!

2023.09.30

休暇村からお車で40分ほどにある、東北の耶馬渓称される【抱返り渓谷】両岸...

601

みちのく400年の歴史を残す「青柳家」

ブログ

みちのく400年の歴史を残す「青柳家」

2023.07.19

角館を代表する武家屋敷の一つ「青柳家」に行ってきました!「関ヶ原の戦い」...

601

秋田郷土鍋でほっこりあったまる!

ブログ

秋田郷土鍋でほっこりあったまる!

2024.01.13

秋田の郷土鍋でほっこり、あったまりましょう。 暦では二十四節気『寒の入り...

598

『阿仁伝承館・異人館』で、鉱山の歴史に触れてみましょう

ブログ

『阿仁伝承館・異人館』で、鉱山の歴史に触れてみましょう

2023.06.22

秋田内陸縦貫鉄道内陸線阿仁合駅から徒歩5分程の場所に、『阿仁郷土文化保存...

597

ブナの森 探索してみませんか?

ブログ

ブナの森 探索してみませんか?

2023.07.11

ブナの森ウォーキング 緑が映える夏の季節。今の時期は、ブナの木々がとても...

591

角館のプリン専門店【あきたプリン亭】

ブログ

角館のプリン専門店【あきたプリン亭】

2023.08.23

今回は角館にある、プリン専門店  あきたプリン亭さんをご紹介します。 あ...

582

北国のあんめえもん

ブログ

北国のあんめえもん

2023.06.25

北海道・東北の休暇村7ヶ所が対象のこのキャンペーンは厳選スィーツ(あんめ...

578

紅葉おすすめスポット【田沢湖・県民の森】

ブログ

紅葉おすすめスポット【田沢湖・県民の森】

2023.09.25

秋分を過ぎ、朝晩の涼しさが増してきました。段々と秋めいてきた今日この頃で...

576

注目のブランド牛!【秋田由利牛】

ブログ

注目のブランド牛!【秋田由利牛】

2023.08.20

今回は夕食ビュッフェのおすすめメニュー【秋田由利牛のローストビーフ】をご...

556

秋田駒ケ岳の花~ハクサンシャクナゲ

ブログ

秋田駒ケ岳の花~ハクサンシャクナゲ

2023.07.18

ハクサンシャクナゲ 秋田駒ケ岳の花今回は、ハクサンシャクナゲです。ハクサ...

555

『角館樺細工伝承館』のご紹介

ブログ

『角館樺細工伝承館』のご紹介

2023.07.04

乳頭温泉郷から車で1時間程、角館の武家屋敷通りも、7月に入り、夏真っ盛り...

545

本日スタート!『北国のかおりもん』

ブログ

本日スタート!『北国のかおりもん』

2023.09.01

本日9月1日より、北海道・東北の休暇村7ヶ所が対象の投稿キャンペーン第二...

523

北国のあんめえもん&かおりもん!

ブログ

北国のあんめえもん&かおりもん!

2023.08.15

北海道・東北の休暇村7ヶ所が対象のこの『北国のあんめえもん』キャンペーン...

514

乳頭温泉郷オリジナルメニュー【白いカレーうどん】

ブログ

乳頭温泉郷オリジナルメニュー【白いカレーうどん】

2024.02.24

冬のブナの森をイメージしたカレーうどん 休暇村乳頭郷では、宿泊の方の他、...

503

私のおすすめの日本酒~雪の茅舎

ブログ

私のおすすめの日本酒~雪の茅舎

2024.02.27

秋田の大自然が育む『雪の茅舎』  私のおすすめの日本酒、今回は『雪の茅舎...

497

冬です 雪です

ブログ

冬です 雪です

2024.12.09

乳頭温泉郷に雪景色の季節が始まりました♪こちらは休暇村乳頭温泉郷の雪景色...

418

春香る♪ふきのとうみそのピザ!

ブログ

春香る♪ふきのとうみそのピザ!

2024.04.15

今回は夕食ビュッフェで皆様のテーブルまで日替わりメニューとして直接お届け...

411

田沢湖名物~山の芋鍋♪

ブログ

田沢湖名物~山の芋鍋♪

2024.05.25

こちらは 乳頭温泉郷、鶴の湯の山の芋鍋です。山の芋鍋は田沢湖名物です。湯...

389

古き良き思い出に浸る…【思い出の潟分校】

ブログ

古き良き思い出に浸る…【思い出の潟分校】

2024.03.14

懐かしさでいっぱい! 今回は乳頭温泉郷から田沢湖方面に向かい、車で30分...

378

たざわ湖スキー場オススメランチ②「焼きチーズカレー」

ブログ

たざわ湖スキー場オススメランチ②「焼きチーズカレー」

2024.02.19

こんにちは!今回もたざわ湖スキー場内「スキーセンターレラ」二階にある「レ...

369

空吹湿原にいってきました。

ブログ

空吹湿原にいってきました。

2024.05.11

休暇村の周辺には散策コースがいくつもあります。中でも人気のコースのひとつ...

367

川魚好きの私のおすすめ~盛岡サーモン♪

ブログ

川魚好きの私のおすすめ~盛岡サーモン♪

2024.05.02

こちらは夕食ビュッフェの盛岡サーモンのお造りです。川魚が好きな私がおすす...

366

旅をするなら「オフピーク旅」をご利用ください。

ブログ

旅をするなら「オフピーク旅」をご利用ください。

2023.12.06

のんびり休暇を楽しみたいという方にぴったりなキャンペーン 分散型旅行「オ...

357

懐かしき寝台車を見に行きましょう♪

ブログ

懐かしき寝台車を見に行きましょう♪

2024.04.29

かつて大館~小坂間を結び、2009年に廃止になった小坂鉄道。その小坂駅跡...

356

ブナ森がとてもキレイな季節です♩

ブログ

ブナ森がとてもキレイな季節です♩

2024.05.17

皆様こんにちは!乳頭温泉郷はまだまだ暖かい日と寒い日が交互に続き気温があ...

339

田沢湖駅おススメ「森と遺跡の展示室」

ブログ

田沢湖駅おススメ「森と遺跡の展示室」

2024.05.13

こんにちは!今回は田沢湖駅二階にあるおすすめ展示施設「森と遺跡の展示室」...

337

ブナの森のナイトウォークと星空観察会

ブログ

ブナの森のナイトウォークと星空観察会

2024.05.19

6月1日~夜のプログラム「ブナの森ナイトハイクと夜空を見上げてみよう」が...

306

八幡平大沼の紅葉

観光

八幡平大沼の紅葉

2024.10.02

こちらは、八幡平の大沼です。八幡平は岩手と秋田にまたがっていますが、大沼...

280

黒湯温泉のきりたんぽ鍋

ブログ

黒湯温泉のきりたんぽ鍋

2024.06.18

こちらは乳頭温泉郷黒湯温泉のきりたんぽ鍋です。先日、黒湯温泉で日帰り温泉...

278

絶景広がる小安狭に行ってきました

ブログ

絶景広がる小安狭に行ってきました

2024.08.13

先日湯沢市にある【小安峡】に行ってきました。皆瀬川の急流が年月をかけて深...

274

秋田駒ケ岳~男女岳

観光

秋田駒ケ岳~男女岳

2024.08.12

秋田県最高峰~秋田駒ケ岳 男女岳 こちらは秋田駒ケ岳の男女岳。読み方は「...

271

寒い時期の森林浴

ブログ

寒い時期の森林浴

2024.11.26

澄んだ空気を吸いに来ませんか♪ 今回は寒い時期の森林浴について。森林浴と...

271

秋田名物【じゅんさい】の季節がやってきました♪

ブログ

秋田名物【じゅんさい】の季節がやってきました♪

2024.06.17

「むしむし」・「じめじめ」とした日が続いています。食欲もなくなるこの時期...

269

国道近くに広がるハンノキ林はまるでオアシス

ブログ

国道近くに広がるハンノキ林はまるでオアシス

2024.05.16

乳頭温泉郷から角館へ向かう、国道46号沿いから見下ろせる場所に「ハンノキ...

266

早朝の銀世界でマイナスイオンを感じてください!

ブログ

早朝の銀世界でマイナスイオンを感じてください!

2025.01.17

乳頭温泉郷は冬の銀世界が一層と深まっています。この時期に私がおススメした...

258

田沢湖のビュースポット~御座の石神社の鳥居

ブログ

田沢湖のビュースポット~御座の石神社の鳥居

2024.07.14

こちらは御座石神社(ござのいしじんじゃ)の鳥居です。御座石神社のなまえは...

247

角館の郷土料理・御狩場焼きを堪能してきました

ブログ

角館の郷土料理・御狩場焼きを堪能してきました

2024.08.28

皆様こんにちは!秋田を代表する名物はなにかご存じですか?そう!皆様がご存...

244

ご宿泊に便利なアメニティが新たに増えました!

ブログ

ご宿泊に便利なアメニティが新たに増えました!

2024.11.04

皆様こんにちは!現在、秋真っ盛りの乳頭温泉郷。今回は10月から皆様にさら...

228

『大人の休日パス』&『オフピーク』

ブログ

『大人の休日パス』&『オフピーク』

2024.11.09

<大人の休日会員限定> 大人の休日パススペシャルの販売が10月11日スタ...

220

たつこ茶屋の岩魚焼き

ブログ

たつこ茶屋の岩魚焼き

2024.08.27

こちらはたつこ茶屋のイワナの塩焼きです。たつこ茶屋は田沢湖湖畔にあり、休...

206

『オフピーク旅』でゆっくりした時間を!

ブログ

『オフピーク旅』でゆっくりした時間を!

2024.09.27

休暇村は、季節に応じて様々な装いを見せてくれます。そんな休暇村やその周辺...

172

おすすめ一品料理ステーキ♪

ブログ

おすすめ一品料理ステーキ♪

2025.01.04

こちらは休暇村乳頭温泉郷の夕食ビュッフェのおすすめ追加一品料理ステーキで...

172

季節限定【にごり酒】入荷いたしました♪

ブログ

季節限定【にごり酒】入荷いたしました♪

2024.12.06

雪がしんしんと降り積もり、乳頭温泉郷は白銀の世界に包まれています。この季...

163

天然 秋田杉のコースター作り体験!してみませんか?

ブログ

天然 秋田杉のコースター作り体験!してみませんか?

2024.11.29

皆様こんにちは!今回は宿泊者の方を対象にふれあいプログラムとしておこなっ...

162

柚子胡椒といぶりがっこのハーモニー♪【せりのHOTサラダ】

ブログ

柚子胡椒といぶりがっこのハーモニー♪【せりのHOTサラダ】

2025.01.13

今回はご夕食の際に、日替わりで皆様のお席まで直接お届けしている、一品をご...

160

冬の北海道・東北グルメ巡りキャンペーン

グルメ

冬の北海道・東北グルメ巡りキャンペーン

2025.01.14

冬の北海道・東北グルメ巡りキャンペーンが始まっております。美味しい食材が...

155

田沢湖ウィンターベースを楽しむその①

ブログ

田沢湖ウィンターベースを楽しむその①

2025.01.16

てぶらで贅沢な時間を過ごす日帰りグランピング体験。,雪の中に設置された"...

155

乳頭温泉郷内巡回バス 湯めぐり号ダイヤの変更について

お知らせ

乳頭温泉郷内巡回バス 湯めぐり号ダイヤの変更について

2018.04.08

4月14日(土)より、乳頭温泉郷内巡回バス 湯めぐり号が春~秋期間ダイヤ...

10,278

山頂の紅葉が見頃です!

ブログ

山頂の紅葉が見頃です!

2019.09.29

秋田駒ヶ岳と乳頭山の紅葉が見頃 ※画像は昨年10月19日 今朝はしとしと...

4,473

「秋田エアポートライナー」をぜひご利用ください!

ブログ

「秋田エアポートライナー」をぜひご利用ください!

2021.02.15

地震の影響で、新幹線が運休中の今、乳頭温泉郷にお越しなるにあたっては「秋...

4,297

山菜「ミズ」の3分クッキング

ブログ

山菜「ミズ」の3分クッキング

2017.07.01

山菜「ミズ」で作る お隣り山形県の郷土料理『だし』 道の駅で最近よく見か...

4,218

ガイド付きで何倍も楽しくなる!秋田駒ヶ岳 登山会

イベント

ガイド付きで何倍も楽しくなる!秋田駒ヶ岳 登山会

2017.07.29

花の百名山「秋田駒ヶ岳」へスタッフと一緒に登りませんか。登山初心者の方で...

4,123

人気商品「温泉むすめ」グッズ

ブログ

人気商品「温泉むすめ」グッズ

2020.08.12

売店の人気商品「温泉むすめ」。全国の温泉地とコラボしたグッズを販売してい...

4,074

【募集中】紅葉シーズン真っ只中のハイキングイベント

イベント

【募集中】紅葉シーズン真っ只中のハイキングイベント

2017.10.05

休暇村周辺の木々も徐々に色づき始め、いよいよ紅葉シーズンの始まりです。例...

3,930

公共交通機関でお越しのお客様へ

お知らせ

公共交通機関でお越しのお客様へ

2020.05.24

当館へお越しの際、公共交通機関をご利用される場合は田沢湖駅より羽後交通バ...

3,677

残雪の乳頭山

ブログ

残雪の乳頭山

2018.03.31

乳頭山(烏帽子岳)奥羽山脈北部 岩手県秋田県 県境標高 1,478m以下...

3,557

【秋田駒ヶ岳】平日マイカー規制 解除のご案内

ブログ

【秋田駒ヶ岳】平日マイカー規制 解除のご案内

2019.08.20

平日なら八合目まで車で行けます! 秋田駒ヶ岳の「平日」のマイカー規制が、...

3,539

今後の営業について

お知らせ

今後の営業について

2020.04.27

いつも休暇村乳頭温泉郷をご愛顧いただきましてありがとうございます。新型コ...

3,479

蝦夷紫陽花

ブログ

蝦夷紫陽花

2017.07.23

ブナの葉の甘いにおいと爽やかな花の香りがほのかに香る夏の朝、目にしみるほ...

3,435

秋田へGO!秋田を旅しようキャンペーン

お知らせ

秋田へGO!秋田を旅しようキャンペーン

2022.07.15

秋田を旅しようキャンペーンスタート!【7/15~8/31】 「秋田へGO...

3,354

珍百景~残雪とブナの新緑のコラボ~

ブログ

珍百景~残雪とブナの新緑のコラボ~

2018.05.09

休暇村(ホテル)から2kmほど坂道を下った先にある休暇村のキャンプ場周辺...

3,349

香りに誘われて~*喫茶新メニュー*

お知らせ

香りに誘われて~*喫茶新メニュー*

2018.02.23

本日は、喫茶に新しく登場した新メニューのご紹介です。まずは、「紅茶のシフ...

3,323

まだまだあります。秋田犬グッズ

ブログ

まだまだあります。秋田犬グッズ

2019.03.10

2月のブログで売店コーナーにある秋田犬マサルのぬいぐるみを紹介したのを覚...

3,313

乳頭温泉冬まつり実施中♪

ブログ

乳頭温泉冬まつり実施中♪

2019.02.04

~雪cafe オープン中~ 本日4日~11日まで、休暇村の駐車場で「乳頭...

3,302

秋の花が咲く秋田駒ヶ岳に登ってきました

ブログ

秋の花が咲く秋田駒ヶ岳に登ってきました

2018.08.23

花の百名山「秋田駒ヶ岳」 山の上はすっかり秋の花 平日のマイカー規制が解...

3,213

乳頭温泉郷紅葉情報(10/10)

ブログ

乳頭温泉郷紅葉情報(10/10)

2020.10.10

休暇村乳頭温泉郷紅葉情報更新です♪(※1枚目の写真は去年の休暇村から黒湯...

2,989

気になる!周辺紅葉情報のご案内♪

ブログ

気になる!周辺紅葉情報のご案内♪

2019.09.17

【紅葉情報】 乳頭温泉郷と周辺観光エリア~これから美しいブナの森の紅葉が...

2,942

【たざわこスキー場OPEN延期のお知らせ】

お知らせ

【たざわこスキー場OPEN延期のお知らせ】

2019.12.19

たざわこスキー場のOPENが延期となりました。 たざわこスキー場の201...

2,933

テレビ放送のお知らせ(放送日10月18日)

ブログ

テレビ放送のお知らせ(放送日10月18日)

2018.10.16

今月18日に、休暇村を含め、乳頭温泉郷を紹介するテレビ放送がございます。...

2,919

バイキングが・・・!!②

お知らせ

バイキングが・・・!!②

2017.06.20

最近、暑い日が続いております。熱中症対策をしっかりしていきましょう!さて...

2,914

乳頭温泉で最も古くからある温泉宿「鶴の湯温泉」

ブログ

乳頭温泉で最も古くからある温泉宿「鶴の湯温泉」

2019.01.28

乳頭温泉で最も古くからある温泉宿「鶴の湯温泉」「鶴の湯の名前の由来は地元...

2,912

「温泉むすめ」の乳頭限定グッズはいかがですか?

ブログ

「温泉むすめ」の乳頭限定グッズはいかがですか?

2022.02.12

日本全国にある温泉地をモチーフにしたキャラクター、『温泉むすめ』をご存知...

2,818

ツルっと夏ランチ

グルメ

ツルっと夏ランチ

2018.07.30

あなたならどっちを選びますか?? 秋田の食材『じゅんさい』と『ぎばさ』な...

2,796

旬の山菜が買える直売所で特産ソフトに舌鼓!田沢湖展望台も!

ブログ

旬の山菜が買える直売所で特産ソフトに舌鼓!田沢湖展望台も!

2020.06.24

夏を迎え山菜の時期はもう終わり?いえ、今が旬の山菜もあります!田沢湖に来...

2,724

秋晴れですね

ブログ

秋晴れですね

2018.10.23

秋晴れです。深まる秋をいっぱいに感じています。乳頭温泉郷は今が紅葉の盛り...

2,642

お米の美味しい季節です

ブログ

お米の美味しい季節です

2018.10.14

イワナ池にも、秋が訪れました。透明な池を覗くと、イワナが元気良く泳いでい...

2,641

ハクビシンのお昼寝タイム覗いちゃいました

ブログ

ハクビシンのお昼寝タイム覗いちゃいました

2018.04.30

久しぶりに春の陽気となった乳頭温泉郷。ホテルの裏口の清掃をしていると、何...

2,617

武家屋敷の秋田犬♪

ブログ

武家屋敷の秋田犬♪

2021.02.19

角館の秋田犬 武家丸! こちらは角館武家屋敷にある土産物屋「さとくガーデ...

2,611

【秋田県民必見】プレミアム宿泊券・仙北市冬のプレミアム観光券

ブログ

【秋田県民必見】プレミアム宿泊券・仙北市冬のプレミアム観光券

2021.02.17

秋田県プレミアム宿泊券・仙北市冬のプレミアム観光券使えます! 秋田県プレ...

2,608

澄んだ空♪

ブログ

澄んだ空♪

2017.11.20

ついに乳頭温泉郷に白銀の冬が到来しました!!ひんやりとした空気はとても澄...

2,607

雪見風呂シーズン到来&乳頭温泉郷12月の臨時休業

ブログ

雪見風呂シーズン到来&乳頭温泉郷12月の臨時休業

2019.12.05

お待たせしました!雪見風呂のご準備ができました! 暖冬続きでなかなか降雪...

2,581

もうすぐ

イベント

もうすぐ

2017.07.04

明々後日、七月七日はそう、七夕です。七夕が近いという事で、ロビーに笹が設...

2,517

こんなところに!?

ブログ

こんなところに!?

2017.10.19

休暇村周辺は紅葉真っ盛りで、紅葉が終わる前にと、一番近くの山『乳頭山』に...

2,506

冬の乳頭温泉郷でお役立ちグッズの紹介!

ブログ

冬の乳頭温泉郷でお役立ちグッズの紹介!

2019.11.17

寒さも増し、雪が少しづつ降り始めました乳頭温泉郷からお届け!到着されたお...

2,501

忠犬参上

ブログ

忠犬参上

2018.09.25

売店に忠犬がやって来ました☆売店には、秋田の手仕事作品を集めたコーナーが...

2,500

レットバートレット

ブログ

レットバートレット

2017.09.10

ここ数日で乳頭温泉郷は、肌がきりっと引き締まるほど冷え込み、朝は清々しく...

2,475

秋会席始りました!

お知らせ

秋会席始りました!

2018.09.05

乳頭の暑い夏も落ち着き、秋へと少しづつ近づいているような気がします。秋と...

2,461

9月生まれの方!お連れ様も♪★ハッピーバースデーキャンペーン

イベント

9月生まれの方!お連れ様も♪★ハッピーバースデーキャンペーン

2018.08.06

9月2日(日)~7日(金)・ 9日(日)~14日 の10日間乳頭温泉郷で...

2,460

旅の楽しみ方を広げよう! ~旅先からお手紙を~

ブログ

旅の楽しみ方を広げよう! ~旅先からお手紙を~

2019.12.23

雲一つない青空が広がった乳頭温泉郷。秋田駒ヶ岳も立派に冠雪し、お待たせし...

2,447

秋は、犬推し。

お知らせ

秋は、犬推し。

2017.10.05

ブナの葉がところどころ色付きはじめました。いよいよ秋到来ですね。すっかり...

2,431

ホオノキ

ブログ

ホオノキ

2017.06.23

ブナの木々が生い茂る中、一際存在感を放つ白くて大きな花「ホオノキ」を見つ...

2,428

心温まる 雪灯篭

ブログ

心温まる 雪灯篭

2018.02.21

まだまだ、白銀の世界に包まれている休暇村乳頭温泉郷です。見渡す限り雪・ゆ...

2,427

「和室10畳」のすすめ

ブログ

「和室10畳」のすすめ

2020.05.18

天候は晴、気温19度。肌で暖かさを感じる休暇村乳頭温泉郷。本日は、この季...

2,398

新商品☆

お知らせ

新商品☆

2017.06.24

お土産にオススメ! 当館の売店にて、新商品をご紹介!こごみラー油 540...

2,345

9月16日一部交通規制のご案内

お知らせ

9月16日一部交通規制のご案内

2018.09.07

田沢湖マラソン開催に伴う交通規制のご案内 9月16日は田沢湖エリアにてマ...

2,329

◆本日の積雪状況<br>安全にお越しいただくための前情報

ブログ

◆本日の積雪状況
安全にお越しいただくための前情報

2021.01.20

日々の降雪が重なり、今では圧巻の雪景色がご覧いただける乳頭温泉郷。しかし...

2,325

秋田の味・きりたんぽ鍋がご家庭でも食べられる!

ブログ

秋田の味・きりたんぽ鍋がご家庭でも食べられる!

2020.10.31

東北の紅葉シーズンも終盤に差し掛かり、大分冷え込んできました。帰宅したら...

2,309

晩秋の乳頭温泉郷

観光

晩秋の乳頭温泉郷

2019.10.27

気温もグッと冷え込み、休暇村周辺のブナの葉が真っ赤に染まってきました。冬...

2,298

朝の裏メニュー

グルメ

朝の裏メニュー

2019.03.06

当館では夕食は春会席とバイキング、朝食はバイキングのコースがあります。バ...

2,286

野菜カレー始めます。

グルメ

野菜カレー始めます。

2019.01.30

今回ご紹介するのは、2月1日より販売開始のランチメニュー「姫竹と舞茸の野...

2,255

春のお彼岸に・・・

ブログ

春のお彼岸に・・・

2020.03.25

桜の便りが、あちらこちらから聞こえて来る今日この頃ですが、ここ乳頭温泉郷...

2,254

雪見の露天風呂

ブログ

雪見の露天風呂

2019.02.11

雪見露天風呂に最高の季節です。休暇村の露天風呂の泉質は単純硫黄泉で動脈硬...

2,249

赤とんぼ

ブログ

赤とんぼ

2017.08.10

皆さんこんにちは。晴れの日が続いていますが、少しづつ涼しさを感じるように...

2,233

【湯めぐり号、一区間運休のお知らせ】

お知らせ

【湯めぐり号、一区間運休のお知らせ】

2019.11.16

【湯めぐり号】休暇村~孫六温泉間はしばらく運休いたします。 まもなく積雪...

2,205

本日の紅葉とイベント情報「秋田森のギャラリー」

ブログ

本日の紅葉とイベント情報「秋田森のギャラリー」

2019.10.25

休暇村周辺は紅葉真っ盛り 朝目覚めてカーテンを開けると、陽の光が紅葉した...

2,202

今年1年もご愛顧いただき誠にありがとうございました!

ブログ

今年1年もご愛顧いただき誠にありがとうございました!

2019.12.31

今日は大晦日!今年も最後かぁ~と思うと、なんだか1年があっという間に感じ...

2,193

美味しいお酒を飲み放題で!

ブログ

美味しいお酒を飲み放題で!

2022.01.28

酒どころ秋田の自慢のお酒を飲み放題で堪能できます!秋田県は美酒王国と呼ば...

2,152

ご飯のオトモ

ブログ

ご飯のオトモ

2019.03.11

秋田には美味しいご飯のオトモが沢山あります。売店のおススメをご紹介いたし...

2,147

まるで滝!?

ブログ

まるで滝!?

2018.08.16

休暇村の石垣に緑の滝が出現!!近づいて見ると、なんと!かわいい☆野いちご...

2,130

桜まつりまで後少し!

ブログ

桜まつりまで後少し!

2019.04.18

いよいよ角館の桜まつりが4月20日から始まります。(※5月5まで開催)伝...

2,119

いよいよです!15日、16日開催!【田沢湖高原雪まつり】

イベント

いよいよです!15日、16日開催!【田沢湖高原雪まつり】

2020.02.13

皆さんこんにちは!いよいよ!今年で49回目を迎える「田沢湖高原雪まつり」...

2,111

ブナの芽吹きが始まりました!

ブログ

ブナの芽吹きが始まりました!

2020.05.14

暖かな気候の続く乳頭温泉郷。つい先日までまで何も無かった木々の芽吹きが始...

2,103

天使の羽?!

ブログ

天使の羽?!

2019.01.29

ある朝、車全体が羽の様なもので覆われていました。近づいて見ると、なんと雪...

2,101

雪景色は今が「旬」!

ブログ

雪景色は今が「旬」!

2021.02.08

新緑のブナ、紅葉のブナも綺麗ですが、雪化粧した冬のブナは一段と素敵です!...

2,086

ブナの木を撮ってみませんか?

ブログ

ブナの木を撮ってみませんか?

2020.09.22

休暇村乳頭温泉郷の周辺はぶなの木で囲まれています。 夏は新緑が美しく、秋...

2,081

薔薇の季節到来

ブログ

薔薇の季節到来

2019.06.15

田沢湖に薔薇の季節がやって来ました!!休暇村乳頭温泉郷から車で約30分、...

2,066

冬の造形美 スノーモンスター現る<br>森吉山樹氷平

観光

冬の造形美 スノーモンスター現る
森吉山樹氷平

2021.01.26

北秋田市・森吉山(日本三大樹氷のひとつ) 冬の風物詩「樹氷」が見頃を迎え...

2,057

梅雨時期の隠れ人気キャラ「ギンリョウソウ」

ブログ

梅雨時期の隠れ人気キャラ「ギンリョウソウ」

2020.06.29

梅雨の季節、休暇村周辺のブナの森には妖精が潜んでいます。白く透き通った姿...

2,035

お鍋が恋しい季節に・・・。

ブログ

お鍋が恋しい季節に・・・。

2020.09.26

秋田のお鍋といえば【きりたんぽ鍋】というイメージが強いと思いますが、ほか...

2,033

年末年始は・・・?

ブログ

年末年始は・・・?

2019.12.30

今年も残すところあと1日です。乳頭温泉郷では年末年始にイベントを開催しま...

2,015

<プレミアムビュッフェ>まであと3日!

お知らせ

<プレミアムビュッフェ>まであと3日!

2020.11.23

<プレミアムビュッフェ>2020.11.25スタート 休暇村乳頭温泉郷の...

1,989

雪でも安心

ブログ

雪でも安心

2020.01.21

湯めぐりには、やっぱり湯めぐり号!ですね。雪の日でも安心して湯めぐりでき...

1,983

ゆったり、まったりと、、

ブログ

ゆったり、まったりと、、

2019.01.26

前回、朝のレストランでのおすすめの一つとして乳頭温泉郷の冬景色を紹介致し...

1,977

湯めぐり号運行10周年☆10月10日に記念セレモニーを開催☆

お知らせ

湯めぐり号運行10周年☆10月10日に記念セレモニーを開催☆

2019.10.05

湯めぐり号運行10周年☆10月10日に記念セレモニーを開催☆ コラボレー...

1,969

2種類まるごと試食できます。

ブログ

2種類まるごと試食できます。

2020.07.12

売店で販売している「豆乳飴」。(350円) こちらは乳頭温泉郷の朝食で提...

1,966

一押しスパークリング

ブログ

一押しスパークリング

2018.08.14

この夏オススメのスパークリングをご紹介!!その名も ☆~かづのシードルス...

1,966

高速道路料金がGoToトラベル利用で更にお得に!

お知らせ

高速道路料金がGoToトラベル利用で更にお得に!

2020.09.18

「GoToトラベル」対象施設の宿泊者限定で、高速道路周遊パスが35%割引...

1,958

今年の顔から来年の顔へ

ブログ

今年の顔から来年の顔へ

2018.12.10

2018年の顔として、「秋田犬マサル」は売店でも大人気でした。来年も、皆...

1,954

あきた県民割はご存知ですか?お得に県内旅行を楽しみましょう!

ブログ

あきた県民割はご存知ですか?お得に県内旅行を楽しみましょう!

2021.04.28

秋田県民割1人1泊当たり最大5000円割引+地域クーポン配布 ●対象者 ...

1,944

素敵な1日の始まりに!~北国の朝丼!?~

ブログ

素敵な1日の始まりに!~北国の朝丼!?~

2018.11.17

【ブロック企画!】朝ごはんプロジェクト 開催中♪ 北海道・東北の休暇村 ...

1,942

初詣で行きたいパワースポット☆

ブログ

初詣で行きたいパワースポット☆

2019.01.02

休暇村乳頭温泉郷では、正月限定ふれあいプログラムとして大晦日にビンゴ大会...

1,937

乳頭温泉郷の芽吹きが始まりました!

ブログ

乳頭温泉郷の芽吹きが始まりました!

2019.05.13

新緑シーズン始まりました! ここ数日、温かい日が続いた乳頭温泉郷。3日く...

1,930

【ご宿泊歓迎!】8月31日まだ空室ございます!

ブログ

【ご宿泊歓迎!】8月31日まだ空室ございます!

2019.08.27

皆様、8月最後のご予定はお決まりでしょうか?毎年、この時期になると秋田最...

1,928

【夕食ビュッフェ】ご好評の七輪コーナー

ブログ

【夕食ビュッフェ】ご好評の七輪コーナー

2020.02.02

ご好評頂いております夕食ビュッフェの「七輪コーナー」七輪コーナーでは秋田...

1,925

「秋田縄文号」について

ブログ

「秋田縄文号」について

2021.05.11

秋田県北秋田市には、世界文化遺産登録を目指す「伊勢堂岱遺跡」という縄文時...

1,925

秋到来!花の百名山「秋田駒ケ岳」紅葉シーズンまもなく

ブログ

秋到来!花の百名山「秋田駒ケ岳」紅葉シーズンまもなく

2021.09.14

秋田駒ケ岳登山は初心者でも登りやすい山であることから、今年の花のシーズン...

1,916

便利でカワイイ☆

ブログ

便利でカワイイ☆

2020.01.08

ご宿泊いただいた、お客様から大好評をいただいております客室のアイテムをご...

1,913

秋田犬だわん∪・ω・∪

グルメ

秋田犬だわん∪・ω・∪

2019.01.07

去年、平昌オリンピックで金メダルをとったザギトワ選手へ秋田犬のまさる(女...

1,893

子供用も売っています。

ブログ

子供用も売っています。

2019.08.11

7つの温泉に囲まれている温泉郷を巡る時に持っていると便利なのが湯めぐり帖...

1,890

秋深まる乳頭温泉郷

ブログ

秋深まる乳頭温泉郷

2020.10.21

朝晩の冷え込みを感じる、この頃です。最低気温は5度~7度、最高気温は15...

1,867

予約を急げ!お盆休みの「手ぶらでキャンプ」

ブログ

予約を急げ!お盆休みの「手ぶらでキャンプ」

2021.07.26

今年のお盆休みは休暇村乳頭温泉郷のキャンプ場へ手ぶらで来てみてはいかがで...

1,860

鍋焼きうどん 始めました。

ブログ

鍋焼きうどん 始めました。

2020.12.17

冬季限定  稲庭鍋焼きうどん 休暇村の周辺は白い世界になっております。雪...

1,857

白濁湯(源泉かけ流し)+雪+自然=極上の雪見風呂と呼びます。

ブログ

白濁湯(源泉かけ流し)+雪+自然=極上の雪見風呂と呼びます。

2020.12.24

装飾された煌びやか街も素敵ですが、たまには喧騒から離れ、自然と、自分と向...

1,854

凍らない田沢湖

ブログ

凍らない田沢湖

2022.01.31

先日、田沢湖の冬の景色をご紹介しましたが、今回は、そんな田沢湖にまつわる...

1,853

秋の味覚を楽しみましょう!

ブログ

秋の味覚を楽しみましょう!

2020.08.30

9月1日より秋の味覚をお楽しみいただける一品料理が2つ始まります!1つめ...

1,821

夏休みはお家でわいわい♪盛って♪ババヘラアイスを楽しもう!

ブログ

夏休みはお家でわいわい♪盛って♪ババヘラアイスを楽しもう!

2020.08.06

2020年夏限定セレクトギフトに、ババヘラアイスが新登場 北東北以外の地...

1,816

花便り~ハクサンシャクナゲ~

ブログ

花便り~ハクサンシャクナゲ~

2020.07.08

シャクナゲコースおすすめです♪ 秋田駒ケ岳のシャクナゲコースは阿弥陀池~...

1,800

青い湖面が美しい日本一の水深を誇る田沢湖

ブログ

青い湖面が美しい日本一の水深を誇る田沢湖

2021.08.22

休暇村乳頭温泉郷よりお車で約25分、乳頭温泉郷から一番近くにある人気の観...

1,794

本日の積雪状況

ブログ

本日の積雪状況

2021.02.18

午前8時頃の乳頭温泉郷は快晴とはいきませんが、比較的に天候はおちついてい...

1,786

乳頭和の聖誕祭がありました。

ブログ

乳頭和の聖誕祭がありました。

2022.05.22

先日乳頭温泉郷にて温泉むすめの公式キャラクター「乳頭 和」の聖誕祭が行わ...

1,773

モンベル冬アイテムが続々入荷♪

ブログ

モンベル冬アイテムが続々入荷♪

2019.11.22

売店コーナーで人気のモンベル 冬グッズが沢山入荷しました♪ 休暇村の売店...

1,765

花便り~シラネアオイ~

観光

花便り~シラネアオイ~

2020.06.27

シラネアオイ♪ 日本固有種の多年草シラネアオイ。青紫色の花は咲く場所によ...

1,759

新型コロナウィルス感染症への対策について

ブログ

新型コロナウィルス感染症への対策について

2021.04.13

日頃のご愛顧誠にありがとうございます。当館では、新型コロナウイルス感染症...

1,757

【新緑だけじゃない!】<br>今だからこそ楽しめる食事も魅力

ブログ

【新緑だけじゃない!】
今だからこそ楽しめる食事も魅力

2020.05.19

ブナの芽吹きが始まり、日に日に爽やかな空気に包まれる乳頭温泉郷。朝、目が...

1,754

おすすめビュースポット

ブログ

おすすめビュースポット

2020.08.26

猛暑が続くこの頃ですが、見ていると清々しい気分になれる場所をご紹介いたし...

1,722

喫茶<冬季限定メニュー>でほっと一息つきましょう♪

ブログ

喫茶<冬季限定メニュー>でほっと一息つきましょう♪

2021.01.22

イチオシ!<冬季限定メニュー>販売中です♪ 休暇村乳頭温泉郷の喫茶では、...

1,719

山も少しずつ秋めいて・・・

ブログ

山も少しずつ秋めいて・・・

2020.09.17

秋田駒ケ岳も夏から秋へ 9月の始めあたりまでは暑い日もありましたが、最近...

1,709

散策ルートが開通しました。

ブログ

散策ルートが開通しました。

2021.05.14

長い間残雪の影響でブナ林のコースが通行できなかった乳頭温泉郷ですが、つい...

1,699

<2月・3月のおすすめ> 冬の創作会席

ブログ

<2月・3月のおすすめ> 冬の創作会席

2021.02.24

旬の食材と秋田の素材をともに堪能する 「幻の田沢ながいもと鱈鍋しょっつる...

1,697

世界一です!

ブログ

世界一です!

2020.02.16

平成30酒造年度全国新酒鑑評会にて金賞を受賞した鈴木酒造店の【秀よし 純...

1,677

今年も開催!! 山分けキャンペーン

ブログ

今年も開催!! 山分けキャンペーン

2019.12.08

去年もあったQポイント山分けキャンペーンが今年も開催します。 しかも山分...

1,675

内陸線はいかがでしょう

ブログ

内陸線はいかがでしょう

2020.12.11

内陸線こと秋田内陸縦貫鉄道は、その名の通り秋田県の内陸部を南北に縦断する...

1,665

食後の甘いデザートはいかが?

ブログ

食後の甘いデザートはいかが?

2020.12.09

プレミアムビュッフェでは料理もおいしいですが、食後のデザートもおすすめで...

1,662

雪景色を満喫♬「羽後交通乳頭線」路線バスの旅♪

ブログ

雪景色を満喫♬「羽後交通乳頭線」路線バスの旅♪

2022.12.06

冬の乳頭温泉郷は、豪雪地帯です。ここでしか、見られない様な美しい雪景色を...

1,632

大吟醸ハイボールを販売中です。

ブログ

大吟醸ハイボールを販売中です。

2020.07.31

12月10日に当館が55周年になるまであと5ヶ月になりました。レストラン...

1,629

本日の休暇村周辺

ブログ

本日の休暇村周辺

2020.06.23

6月23日の休暇村周辺を散策しました。本日は曇りの予報でしたが、青空が広...

1,623

【角館】桧木内川堤のソメイヨシノはまもなく見頃!

ブログ

【角館】桧木内川堤のソメイヨシノはまもなく見頃!

2021.04.18

「角館の桜まつり」は、4月20日から開始予定です。祭り当日前後と多少の混...

1,620

ご昼食:冬季限定 鍋焼きうどん登場!

ブログ

ご昼食:冬季限定 鍋焼きうどん登場!

2021.11.04

心も体も温まる…♡ 乳頭温泉郷の紅葉もだんだんと晩秋を迎え、気温も少しず...

1,608

秋田の魅力が再放送されます!

ブログ

秋田の魅力が再放送されます!

2021.01.25

【美しい日本に出会う旅▼新春!開運SP 憧れ名湯旅】がBS・TBSにて再...

1,605

夏限定のランチメニューです!

ブログ

夏限定のランチメニューです!

2020.08.01

秋田県横手市【真壁屋】さんの稲庭うどんを使用した『冷し中華風稲庭うどん』...

1,603

秋田のダリア♪

ブログ

秋田のダリア♪

2020.09.24

秋田のダリア♪ プロフェッショナルな方々を取り上げる某ドキュメンタリーで...

1,593

今が旬のはたはたを温かいお鍋で召し上がれ♪

ブログ

今が旬のはたはたを温かいお鍋で召し上がれ♪

2019.12.01

秋田の冬の食といえば、そう、待ちわびたはたはた漁の時期。先日、日本海沖で...

1,585

仙北市の冬の伝統野菜といえば…

ブログ

仙北市の冬の伝統野菜といえば…

2021.11.28

『幻の田沢ながいも』 仙北市の伝統野菜『田沢ながいも』仙北市田沢湖田沢地...

1,584

新型コロナウイルス対策について

ブログ

新型コロナウイルス対策について

2020.10.13

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,579

対策をしっかりして、東北の短い夏を楽しみましょう

ブログ

対策をしっかりして、東北の短い夏を楽しみましょう

2020.08.15

東北地方は今年「梅雨明け宣言」はされないまま、夏を向かえ早くもお盆の15...

1,575

秋田駒ケ岳の近況

ブログ

秋田駒ケ岳の近況

2021.06.28

秋田駒ケ岳では登山シーズンを迎えています。阿弥陀池付近では、残雪や、きれ...

1,565

地元の食事処 桃屋

ブログ

地元の食事処 桃屋

2022.04.21

休暇村から車で20分くらい、田沢湖駅より徒歩で2~3分の所に食事処 桃屋...

1,562

寒さに要注意

ブログ

寒さに要注意

2020.11.16

11月も半ばとなり、乳頭温泉郷も寒くなってきました。休暇村周辺では、既に...

1,550

基本が大切です

ブログ

基本が大切です

2021.01.29

私どもは感染症防止対策に取組んでいます基本が大切です ブログ

1,549

秋田の夏と言えば・・・

ブログ

秋田の夏と言えば・・・

2021.06.24

湿度と気温が上昇している、今日この頃です。スカッとした夏空が待ちどうしい...

1,538

本格的な秋の予感

ブログ

本格的な秋の予感

2020.09.29

今年も暑い日が続きました。ここ乳頭温泉郷も例外ではありませんでしたが、最...

1,538

【9/19-21】当館日帰り入浴営業時間について

お知らせ

【9/19-21】当館日帰り入浴営業時間について

2020.09.15

日帰り入浴(9/19~21)・昼食営業(9/20~22)の時間変更をさせ...

1,533

ダリアが綺麗に咲いていました!

ブログ

ダリアが綺麗に咲いていました!

2021.09.27

先日秋田市雄和にある【秋田国際ダリア園】に行ってまいりました!多種多様な...

1,533

本日の道路情状況

ブログ

本日の道路情状況

2021.03.07

本日は休暇村周辺の道路状況をお知らせいたします。午前9時現在気温がマイナ...

1,520

湯めぐり号冬季ダイヤに変更になっています!

ブログ

湯めぐり号冬季ダイヤに変更になっています!

2020.11.25

乳頭温泉郷内を運行するバス【湯めぐり号】が冬季ダイヤに変更になっています...

1,519

雪でも寒くても安心快適

ブログ

雪でも寒くても安心快適

2022.01.27

白銀の世界に、鮮やかな緑の車体が一際目を惹くのは「湯めぐり号」です。乳頭...

1,503

「星空列車」について

ブログ

「星空列車」について

2021.04.26

秋田内陸縦貫鉄道での「AKITA星空列車」の今年度の運行が、4月1日より...

1,496

乳頭温泉郷の湯めぐり~妙乃湯の巻

ブログ

乳頭温泉郷の湯めぐり~妙乃湯の巻

2022.03.22

渓流に佇むモダンジャパニーズ 妙乃湯は、休暇村乳頭温泉郷から歩いて5分程...

1,492

2023年角館の桜まつり開催決定です!

ブログ

2023年角館の桜まつり開催決定です!

2023.03.20

秋田の桜名所【角館】2023年の桜まつりの開催が決定いたしました!【日程...

1,491

久々の晴天に恵まれました

ブログ

久々の晴天に恵まれました

2021.01.24

大寒を過ぎ、寒さは一段と強まりましたが、1月23日は連日の雪も止み、久々...

1,483

季節の変わり目と「秋田杉のコースターづくり」

ブログ

季節の変わり目と「秋田杉のコースターづくり」

2022.11.02

11月になり、乳頭温泉郷の晩秋。外の気温は昼は10~12℃前後、夜になる...

1,480

朝日が差し込むブナ林を散策してみませんか?

ブログ

朝日が差し込むブナ林を散策してみませんか?

2021.04.21

少しずつ雪も解け始め周辺を散策できるようになりました。乳頭温泉郷では朝7...

1,470

運転の際には動物に注意を…!

ブログ

運転の際には動物に注意を…!

2022.03.16

自然豊かな場所で働く私たち休暇村スタッフは野生動物に出会うこともしばしば...

1,464

いちごだらけのいちごフロート販売中です。

ブログ

いちごだらけのいちごフロート販売中です。

2020.08.13

夏はやっぱりカキ氷です。喫茶コーナーではメロン味とイチゴ味のカキ氷を販売...

1,440

春を見つけに・・・

ブログ

春を見つけに・・・

2021.04.14

春うらら、先月(3月27日)訪れました「刺巻湿原」へ再度足を運びました。...

1,431

乳頭温泉郷の湯めぐり~孫六温泉の巻

ブログ

乳頭温泉郷の湯めぐり~孫六温泉の巻

2022.04.18

山の薬湯 孫六温泉 4月23日(土)から今シーズンの営業を開始予定の孫六...

1,422

比内地鶏のTKG~トッピング編~

ブログ

比内地鶏のTKG~トッピング編~

2021.08.21

TKGをお好みの味にカスタマイズ♪ 休暇村60周年記念イベントIPPIN...

1,422

新型コロナウイルス感染症対策

ブログ

新型コロナウイルス感染症対策

2021.07.19

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。当館...

1,405

秋田の老将

ブログ

秋田の老将

2021.01.28

先日は、秋田を走る新しい車両についてご紹介しましたが、今回は、引退してし...

1,393

乳頭の紅葉まっさかり!

ブログ

乳頭の紅葉まっさかり!

2021.10.28

休暇村乳頭温泉郷周辺ではついに紅葉のトップシーズンを迎えました!ブナに囲...

1,390

雪の世界をスノーシュー散歩♪

ブログ

雪の世界をスノーシュー散歩♪

2022.01.21

雪と風により、玄関前の看板は埋もれ雪山のようになりつつあります。自然の力...

1,380

黄金色に包まれています

ブログ

黄金色に包まれています

2021.10.22

10月23日頃は「霜降」ですね。紅葉のピークを迎える頃とされていますが、...

1,378

秋便り

ブログ

秋便り

2021.10.07

10月に入り、季節外れの暑さに驚かされますが、朝晩の涼しさは増した様に思...

1,368

乳頭ブナ林の雪景色♪

ブログ

乳頭ブナ林の雪景色♪

2022.01.29

光と影の乳頭ウエーブ♪ 冬の乳頭温泉郷のブナ林曇天の時は静寂なモノトーン...

1,367

オススメのドリンク♪

ブログ

オススメのドリンク♪

2021.11.17

休暇村創立 60周年記念ドリンク 【ブナの森ロック】 私のオススメを紹介...

1,366

キャンプ場の紅葉も見頃が近づいています!

ブログ

キャンプ場の紅葉も見頃が近づいています!

2021.10.08

乳頭温泉郷キャンプ場の紅葉も刻々と見頃が近づいています!ブナの紅葉は特徴...

1,359

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2020.10.09

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,355

ボルダリングを楽しもう

ブログ

ボルダリングを楽しもう

2022.06.13

砂防ダムでボルタリング♪  5月21日にオープンした水沢第二砂防堰堤(み...

1,354

老将の勇退

ブログ

老将の勇退

2021.03.08

以前よりご紹介している男鹿線、五能線のキハ40・48形気動車ですが、いよ...

1,336

全国旅行支援は上限に達しました 10/24

お知らせ

全国旅行支援は上限に達しました 10/24

2022.10.24

「秋田を旅しようキャンペーン(全国拡大版)」は【10月24日 11:30...

1,312

秋田犬と緑の電車

ブログ

秋田犬と緑の電車

2021.10.18

JR大館駅からすぐの場所には、「秋田犬の里」という施設があります。その名...

1,309

本日は快晴です

ブログ

本日は快晴です

2021.12.03

本日の乳頭温泉郷の天候は快晴です。外の気温は3~4℃をキープしております...

1,287

新型コロナウィルス感染症への対策

ブログ

新型コロナウィルス感染症への対策

2021.07.30

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。当館...

1,282

新緑と木漏れ日のスポットライト

ブログ

新緑と木漏れ日のスポットライト

2022.05.17

緑深まっています♪ 乳頭温泉郷のブナ林、緑が日々深まってます。4月・5月...

1,282

休暇村創立記念ドリンク

ブログ

休暇村創立記念ドリンク

2021.12.09

休暇村創立 60周年記念ドリンク 休暇村創立記念として、乳頭温泉郷では秋...

1,280

『クレヨンしんちゃん列車』運行中です!!

ブログ

『クレヨンしんちゃん列車』運行中です!!

2022.08.30

秋田県を走る奥羽本線では現在、『クレヨンしんちゃん』のラッピング電車を運...

1,275

私達の取り組み・・・

ブログ

私達の取り組み・・・

2021.06.13

休暇村では、新型コロナウィルス感染症予防に取り組んでいます私達の取り組み...

1,267

今が旬です

ブログ

今が旬です

2021.07.25

猛暑の日々に、オススメの秋田の名産をご紹介いたします。秋田の夏と言えば、...

1,262

新型コロナウィルス感染症への対策について

お知らせ

新型コロナウィルス感染症への対策について

2020.09.25

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,261

第94回 全国花火競技大会(大曲の花火)が開催

ブログ

第94回 全国花火競技大会(大曲の花火)が開催

2022.08.25

待ちに待った大曲の花火が8月27日(土曜日)に開催予定になっております。...

1,256

雪融けが始まった休暇村周辺

ブログ

雪融けが始まった休暇村周辺

2022.03.14

ここ数日の晴天で、休暇村周辺では雪融けが進んでいます。写真を撮った3月1...

1,248

IPPINグランプリ後半戦エントリーメニューは…

ブログ

IPPINグランプリ後半戦エントリーメニューは…

2021.10.09

秋田〝あまじょっぺ“プリン  休暇村60周年事業『IPPINグランプリ』...

1,239

内陸線のお得な情報

ブログ

内陸線のお得な情報

2021.05.18

秋田内陸縦貫鉄道には、全線が乗り放題となる「秋田内陸ワンデーパス」、「秋...

1,238

茅の輪くぐり

ブログ

茅の輪くぐり

2021.09.10

乳頭温泉郷や、麓の田沢湖にも秋の気配が漂い始めています。とても涼しいので...

1,233

乳頭温泉郷の湯めぐり 

ブログ

乳頭温泉郷の湯めぐり 

2022.02.21

深山の隠れ宿 蟹場温泉 乳頭温泉郷は、個性豊かなお宿・異なる源泉と湯めぐ...

1,226

お気軽に秋田のお酒をお楽しみいただけます。

ブログ

お気軽に秋田のお酒をお楽しみいただけます。

2021.04.12

秋田といえば酒どころ!という事で本日は売店にある【秋田のSAKEコーナー...

1,223

ソフトクリーム食べ放題

ブログ

ソフトクリーム食べ放題

2022.08.18

ラストサマープラン プラン内容 ご滞在中は喫茶人気No1メニュー『濃厚ソ...

1,216

秋田ふるさと村のフラワーパークが見頃です!

ブログ

秋田ふるさと村のフラワーパークが見頃です!

2022.09.29

休暇村から車で約2時間、横手市の「秋田ふるさと村」では、フラワーパークの...

1,216

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2021.06.30

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。...

1,212

内陸線にも春の気配

ブログ

内陸線にも春の気配

2022.04.15

秋田内陸縦貫鉄道(以下、内陸線)の沿線にも春の気配が漂っています。車窓か...

1,211

『ワンデーパス』で内陸線をお得に楽しもう!!

ブログ

『ワンデーパス』で内陸線をお得に楽しもう!!

2022.11.25

紅葉シーズンも終わり、秋田はいよいよ冬に突入しようとしています。今年の冬...

1,205

古代の秋田を知る

ブログ

古代の秋田を知る

2022.05.19

あまり有名ではありませんが、秋田県にも古代の遺跡はあり、様々な出土品があ...

1,199

おすすめのカフェ

ブログ

おすすめのカフェ

2022.03.17

, 休暇村までの道中にある【ブナの森カフェFUU】ご紹介致します。田沢湖...

1,186

ご宿泊予定のお客様へGo Toトラベルに関する大事なご案内

お知らせ

ご宿泊予定のお客様へGo Toトラベルに関する大事なご案内

2020.09.11

Go Toトラベルに関するお願いとご案内です 現在、宿泊施設では観光庁の...

1,186

鉄の3兄弟

ブログ

鉄の3兄弟

2022.04.23

先日もご紹介いたしました、秋田内陸縦貫鉄道を走る3種類の観光列車、通称「...

1,175

お客様のご質問にお答えします!

お知らせ

お客様のご質問にお答えします!

2022.01.17

今朝の乳頭温泉郷は、気温マイナス3度。先週はなんとマイナス10度近くまで...

1,174

『宝石』発見!

ブログ

『宝石』発見!

2022.01.22

雪が日中の気温や日光などによって日中とける。そして、夜になり気温がさがり...

1,161

旅を『鉄印帳』と共に

ブログ

旅を『鉄印帳』と共に

2023.01.18

神社やお寺で、参拝した証となる印である『御朱印』。これの温泉旅館バージョ...

1,160

雪根開きが始まりました。

ブログ

雪根開きが始まりました。

2022.03.25

乳頭温泉郷周辺のブナの木をみると小さな穴がありました。こちらは雪根開きと...

1,157

幻の田沢ながいも、春も登場!

ブログ

幻の田沢ながいも、春も登場!

2021.05.10

春掘り田沢ながいもお昼の限定メニューに! 仙北市田沢地域でのみ栽培されて...

1,151

秋晴れ・・・

ブログ

秋晴れ・・・

2021.09.15

本日(9月15日)は、気持ちの良い青空が広がっています。ブナ林を吹き抜け...

1,124

異郷の地へはるばると

ブログ

異郷の地へはるばると

2022.06.28

乳頭温泉郷から車で2時間半ほど、大館市のJR大館駅前にある「秋田犬の里」...

1,118

まだまだ「鍋」の季節です!

ブログ

まだまだ「鍋」の季節です!

2022.03.09

3月に入り三寒四温という言葉通り、暖かい日と寒い日が繰り返し始めた今日こ...

1,113

今朝の乳頭温泉郷

ブログ

今朝の乳頭温泉郷

2022.11.12

今朝の乳頭温泉郷の様子をお伝えいたします。午前7時で気温は4℃、お天気は...

1,109

園地にかわいらしいお花が咲きはじめました。

ブログ

園地にかわいらしいお花が咲きはじめました。

2021.06.09

先日、休暇村園地を散策されたお客様が、「かわいらしい花を見つけたの。」と...

1,105

今日はどんな雪景色?

ブログ

今日はどんな雪景色?

2023.01.27

雪景色は陽の光で変わります♪ 休暇村乳頭温泉郷は標高800m程の場所にあ...

1,101

『角館樺細工伝承館』で、秋田の伝統工芸に触れてみましょう!!

ブログ

『角館樺細工伝承館』で、秋田の伝統工芸に触れてみましょう!!

2022.11.09

先日は、角館で『読書の秋』を楽しめる場所について紹介しましたが、角館には...

1,086

本日の角館

ブログ

本日の角館

2022.04.24

静寂に包まれた角館・武家屋敷の朝。黒板塀に降りそそぐように咲き誇り、見事...

1,074

桜と菜の花のコラボレーション♪

ブログ

桜と菜の花のコラボレーション♪

2022.04.27

秋田県内屈指の桜の名所、大潟村の「桜ロード」がついに見頃を迎えました!こ...

1,067

国道沿いのオアシス

ブログ

国道沿いのオアシス

2022.05.27

乳頭温泉郷から角館へ向かう、国道46号沿いから見下ろせる場所に「ハンノキ...

1,064

ゆるっと登れる百名山~八幡平

ブログ

ゆるっと登れる百名山~八幡平

2022.07.23

夏の八幡平のお花♪ 百名山の中でも登りやすいことで知られる八幡平。こちら...

1,053

秋田の地酒を楽しむ

ブログ

秋田の地酒を楽しむ

2022.03.05

酒どころで有名な秋田.。休暇村で秋田のお酒お楽しむ事ができます。大仙市に...

1,053

「食の安全 五つ星」 取得しました!!

ブログ

「食の安全 五つ星」 取得しました!!

2022.02.28

休暇村乳頭温泉郷は日々、お客様に安心・安全に食事等をしていただくために衛...

1,052

秋田の食文化を楽しめる休暇村乳頭温泉郷のビュッフェ

ブログ

秋田の食文化を楽しめる休暇村乳頭温泉郷のビュッフェ

2023.01.24

寒くて長~い秋田の冬は、食材の確保が大切でした。食材を長期保存できる事か...

1,050

ブナの木のお母さん

ブログ

ブナの木のお母さん

2022.05.09

新緑深くなっていく乳頭温泉郷のブナ林ですが、その中でひと際大きなブナの木...

1,045

『紅葉シアター』第二幕の開演♪<今朝の様子>

ブログ

『紅葉シアター』第二幕の開演♪<今朝の様子>

2022.10.29

今朝の乳頭温泉郷の様子をお届けいたします!気温は7時頃で約8℃、お天気は...

1,041

おしゃれカフェ発見!【nico】

ブログ

おしゃれカフェ発見!【nico】

2022.11.24

秋田市にあるカフェ【nico】に行ってきました!(訪問は10月)こちらは...

1,040

「笑内(おかしない)」のひまわり迷路脱出チャレンジ!

ブログ

「笑内(おかしない)」のひまわり迷路脱出チャレンジ!

2022.07.30

休暇村から車で約1時間半、笑内(おかしない)駅前にあるひまわり迷路にチャ...

1,040

秋らしくなってきた乳頭温泉郷

ブログ

秋らしくなってきた乳頭温泉郷

2023.09.27

黒湯温泉から見た景色少しづつ紅葉の気配は近づいてきています! 休暇村周辺...

1,037

オリジナル朝丼♬

ブログ

オリジナル朝丼♬

2022.06.19

1日の始まりは朝食から。 今の季節、登山、散策、トレッキングなど活動的な...

1,015

黄金に輝く乳頭温泉郷『紅葉シアター』

ブログ

黄金に輝く乳頭温泉郷『紅葉シアター』

2022.10.22

紅葉のすすむ乳頭温泉郷もここ最近は雨模様。しかし、雨に濡れた紅葉は、色が...

1,007

阿仁の歴史を知る旅へ

ブログ

阿仁の歴史を知る旅へ

2022.05.28

秋田内陸縦貫鉄道の中心駅である阿仁合駅。その周辺の北秋田市阿仁地区はは、...

999

秋田の春の花一番乗り〜ポートセリオンの「梅」〜

ブログ

秋田の春の花一番乗り〜ポートセリオンの「梅」〜

2023.02.26

休暇村から車で約2時間、通称ポートセリオンと呼ばれる道の駅あきた港では、...

995

今年も美郷町にラベンダーがやってきた!

ブログ

今年も美郷町にラベンダーがやってきた!

2022.06.24

休暇村から車で約1時間、美郷町のラベンダー園が6月18日より開園しました...

988

ハクセキレイを見つけました

ブログ

ハクセキレイを見つけました

2022.04.20

雪解けが進む乳頭温泉郷で写真を撮っていると雪山の上で野鳥が休憩していまし...

970

乳頭温泉郷に冬の使者が舞い降りました

ブログ

乳頭温泉郷に冬の使者が舞い降りました

2023.11.14

立冬を過ぎ、とうとう乳頭温泉郷にも冬の使者がやって来ました。11日から雪...

943

イワナ観察の季節になりました。

ブログ

イワナ観察の季節になりました。

2022.05.24

今回は気軽に行けるお散歩コースの1つとして【イワナ池】をご紹介いたします...

928

【10/16】紅葉のブナの林ハイキング観察会

お知らせ

【10/16】紅葉のブナの林ハイキング観察会

2022.10.05

自然ふれあいイベント『紅葉のブナ林ハイキング観察会』 ●日 時  202...

927

8/25(木)日帰り入浴営業お休みのお知らせ

お知らせ

8/25(木)日帰り入浴営業お休みのお知らせ

2022.08.21

日頃より休暇村乳頭温泉郷をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。...

920

田沢湖・乳頭温泉郷周辺雪景色

ブログ

田沢湖・乳頭温泉郷周辺雪景色

2022.12.23

冬至を過ぎ、夏至に向かって一日毎に日が長くなって行きますね。とはいえ、こ...

910

【8/10~8/15】日帰入浴時間・昼食営業について

お知らせ

【8/10~8/15】日帰入浴時間・昼食営業について

2022.08.09

密回避の観点から8月10日(水)から8月15日(月)の期間、営業時間を変...

908

乳頭温泉郷のブナの豆知識

ブログ

乳頭温泉郷のブナの豆知識

2022.09.14

少しずつブナの葉も変化して紅葉が近づいていますが散策の時に葉っぱだけを見...

906

【7/15-16】キャンプ場クローズのお知らせ

お知らせ

【7/15-16】キャンプ場クローズのお知らせ

2023.07.14

明日から秋田県内で大雨が見込まれていることに伴い、15日(土)、16日(...

895

本日もライトダウンイベントを実施しております

ブログ

本日もライトダウンイベントを実施しております

2021.07.08

環境省では、2003年から16年間にわたり、地球温暖化対策のため、ライト...

892

【紅葉】田沢湖畔が見頃です!

ブログ

【紅葉】田沢湖畔が見頃です!

2022.11.10

ゆっくりと冬の香りへと移りかわり、深呼吸をすると感じる、冷えた空気感は、...

884

1度は見たい!男鹿半島【雲昌寺のあじさい】

ブログ

1度は見たい!男鹿半島【雲昌寺のあじさい】

2023.05.29

今回は秋田県の絶景スポットをご紹介いたします。死ぬまでに行きたい!世界の...

883

実りの秋

ブログ

実りの秋

2022.09.18

稲穂が黄金色に変わる頃、秋を感じますね。新米が9月下旬から10月上旬頃に...

874

乳頭温泉郷晩 晩秋から初冬へ

ブログ

乳頭温泉郷晩 晩秋から初冬へ

2022.11.21

休暇村周辺のブナの小道は、落ち葉に覆い隠されています。晩秋から初冬へと、...

871

秋田内陸線『ワンデーパス』のご紹介

ブログ

秋田内陸線『ワンデーパス』のご紹介

2023.02.19

2月も後半に差し掛かりましたが、秋田県内ではまだ雪が降り積もっている場所...

867

来月春本番を迎える乳頭温泉郷の楽しみ方

ブログ

来月春本番を迎える乳頭温泉郷の楽しみ方

2023.03.28

雪解けが進む乳頭温泉郷では、ブナの芽吹きが待ち遠しい今日この頃です。仙北...

864

私のオススメ『レストラン 風雅』

ブログ

私のオススメ『レストラン 風雅』

2023.01.26

自家製 生パスタと手造りピザの『風雅』 休暇村から車で30分~40分、角...

856

田沢湖畔『田沢湖ハーブガーデン』で耳を澄ませば

ブログ

田沢湖畔『田沢湖ハーブガーデン』で耳を澄ませば

2022.08.19

連日の雨が上がり、雲間から青空が見えました。久々の晴れではありますが、午...

853

秋田の代表的なお鍋♪

ブログ

秋田の代表的なお鍋♪

2023.02.25

乳頭温泉郷周辺はまだまだ雪が多くあり寒さありますが、そんな時は、秋田の郷...

851

朝ごはんの目玉!【石焼き豚汁】

ブログ

朝ごはんの目玉!【石焼き豚汁】

2023.04.23

乳頭温泉郷は雪も融け、暖かな日が続いております。朝は空気も澄んでいて今の...

847

春の夜空に花開く【大曲の花火 春の章】

ブログ

春の夜空に花開く【大曲の花火 春の章】

2023.03.13

2023年4月29日(19:00~21:00)「大曲の花火」公園(秋田県...

840

私のおすすめ!『ガーデンカフェ&デリカkimoto』

ブログ

私のおすすめ!『ガーデンカフェ&デリカkimoto』

2022.08.29

今回紹介する私のおすすめのカフェは「ガーデンカフェ&デリカkimoto」...

839

『埋蔵文化財センター』で、秋田の歴史を味わいましょう

ブログ

『埋蔵文化財センター』で、秋田の歴史を味わいましょう

2023.03.23

乳頭温泉郷から車で1時間半ほど、秋田県大仙市に『秋田県埋蔵文化財センター...

827

おすすめの日本酒紹介~秀よし 純米大吟醸

ブログ

おすすめの日本酒紹介~秀よし 純米大吟醸

2022.12.20

世界が認めた味♪ おすすめのお酒のご紹介、今回は『秀よし 純米大吟醸』で...

817

秋田駒ケ岳のビュースポット~男岳

ブログ

秋田駒ケ岳のビュースポット~男岳

2023.07.28

信仰の山『男岳』は景色も綺麗♪ こちらは秋田駒ケ岳の男岳。『男岳』と書い...

787

秋田駒ヶ岳を一望できる!「駒ケ岳展望台」

ブログ

秋田駒ヶ岳を一望できる!「駒ケ岳展望台」

2023.10.20

バス停「鶴の湯温泉入口」の交差点を鶴の湯方面へ向かうと、「駒ケ岳展望台」...

784

青と白の絶景!田沢湖に滑り込め!

ブログ

青と白の絶景!田沢湖に滑り込め!

2023.02.05

今週の乳頭温泉郷は日中の気温がマイナスの真冬日が続いています。よく冷えて...

782

温泉をより楽しんでいただくために

ブログ

温泉をより楽しんでいただくために

2023.07.05

緑深まる乳頭温泉郷。ブナの森に光が射し木漏れ日が・・・木漏れ日の下にいる...

772

今年も『田んぼアート』の季節がやってきました!!

ブログ

今年も『田んぼアート』の季節がやってきました!!

2023.06.27

秋田内陸縦貫鉄道内陸線の夏の風物詩『田んぼアート』が今年も見頃を迎えよう...

771

日本三大つるし飾り 酒田の傘福

ブログ

日本三大つるし飾り 酒田の傘福

2023.03.14

日本三大つるし飾りのひとつ 山形の湊町酒田 『傘福』をご紹介いたします。...

764

『北国のあんめえもん』

ブログ

『北国のあんめえもん』

2023.04.29

4/1よりインスタグラム投稿キャンペーン「北国のあんめえもん」がスタート...

731

仙北市のシンボル【秋田駒ケ岳】どこから眺める?

ブログ

仙北市のシンボル【秋田駒ケ岳】どこから眺める?

2023.02.11

十和田八幡平国立公園南端に位置する名山【秋田駒ケ岳】は、「花の山」と言わ...

723

乳頭温泉郷の黄葉情報

ブログ

乳頭温泉郷の黄葉情報

2023.10.25

休暇村周辺の黄葉情報! 乳頭温泉郷の朝、夜と日中寒暖差があり 緑色、黄色...

690

仙北市 つづじの名所

ブログ

仙北市 つづじの名所

2023.05.16

生保内公園 つづじ 休暇村乳頭温泉郷からお車で20分、田沢湖駅から徒歩で...

685

『酒粕洗顔』&『酒粕パック』で秋田美人!

ブログ

『酒粕洗顔』&『酒粕パック』で秋田美人!

2023.03.05

3月になりましたが、まだまだ寒い日が続き、温泉が体に沁みる最適なシーズン...

671

『角館樺細工伝承館』で、ひな祭りを楽しみましょう

ブログ

『角館樺細工伝承館』で、ひな祭りを楽しみましょう

2023.02.10

乳頭温泉郷から車で1時間程、角館の武家屋敷通りの中に、『角館樺細工伝承館...

669

【平安の風わたる公園】で悠久の時に思いを馳せる

ブログ

【平安の風わたる公園】で悠久の時に思いを馳せる

2023.06.23

乳頭温泉郷から、車で約1時間15分程(R13号を横手市方面)のところに「...

666

太田町の「戊辰戦争史跡」

ブログ

太田町の「戊辰戦争史跡」

2023.07.29

乳頭温泉郷から車で約1時間ほど、大仙市北部の太田町角館六郷線沿いに「桜」...

655

最高の星空へご案内!【ブナの森ナイトハイクと星空観察】

ブログ

最高の星空へご案内!【ブナの森ナイトハイクと星空観察】

2023.06.26

夏が近づいている乳頭温泉郷。夜は心地の良い気温でお散歩をしたら気持ちよさ...

644

ハクセキレイを見つけました!

ブログ

ハクセキレイを見つけました!

2023.03.17

雪解けが進む乳頭温泉郷で写真を撮っていると雪山の上で野鳥が休憩していまし...

643

国指定名勝【旧池田氏庭園】を散策①

ブログ

国指定名勝【旧池田氏庭園】を散策①

2023.06.02

角館町から車で約25分のところに、【国指定名勝 旧池田氏庭園】はあります...

625

秋田の食文化をビュッフェで! 冬の「寒天」

ブログ

秋田の食文化をビュッフェで! 冬の「寒天」

2024.05.09

雪国である秋田県には古来より、冬の期間に食材を長期保存できる「寒天」を重...

618

ぶなの葉をよく見ると・・・

ブログ

ぶなの葉をよく見ると・・・

2023.05.12

ここ数日、乳頭温泉郷のブナの森も芽吹きはじめ、日に日に葉を広げており淡い...

616

田沢湖のマジックアワー綺麗です♪

ブログ

田沢湖のマジックアワー綺麗です♪

2023.11.20

陽が短い時期こそシャッターチャンス♪ マジックアワーとは、太陽が水平線や...

613

雨上がりのブナの森の美しさ

ブログ

雨上がりのブナの森の美しさ

2023.06.13

6月に入り、ここ乳頭温泉郷でも雨模様の天気が続いています。じめじめとした...

610

北国でこれみっけ!

ブログ

北国でこれみっけ!

2023.12.17

【北国でこれみっけ】が今月から始まりました!北海道・東北の休暇村周辺で、...

607

パリッ!ボリッ!コリッ!

ブログ

パリッ!ボリッ!コリッ!

2023.09.08

アツアツをお席までをお届けします! 地元の郷土料理をメインに、秋田の食材...

596

ブナの森『新緑シアター』スタート!

ブログ

ブナの森『新緑シアター』スタート!

2023.05.17

ブナの木の新緑が始まった乳頭温泉郷。あっという間に、心地よい緑に包まれて...

594

春スキーのすすめ【たざわ湖スキー場】

ブログ

春スキーのすすめ【たざわ湖スキー場】

2023.03.11

乳頭温泉郷でも春の暖かな空気が感じられるようになってきました!晴れの日が...

590

ブナの森ウォーキング

ブログ

ブナの森ウォーキング

2023.09.10

深緑に包まれる乳頭温泉郷。周辺のブナの木は一度伐採された二次林の為、幹の...

588

日帰り入浴 時間変更について

ブログ

日帰り入浴 時間変更について

2024.02.23

日帰り入浴営業時間を変更させていただきます。何卒、ご理解とご協力をお願い...

582

乳頭キャンプ場オープンしております!

ブログ

乳頭キャンプ場オープンしております!

2023.06.03

6/1(火)より、乳頭キャンプ場がオープンいたしました!キャンプサイトは...

579

【年末年始】日帰り入浴営業時間について

お知らせ

【年末年始】日帰り入浴営業時間について

2023.12.20

年末年始の日帰り入浴営業時間を変更させていただきます。何卒、ご理解とご協...

563

乳頭温泉郷 ✕ 岩手網張温泉連泊プラン

ブログ

乳頭温泉郷 ✕ 岩手網張温泉連泊プラン

2024.02.11

Q会員様限定で、岩手網張温泉と乳頭温泉郷[2泊4日]連泊プランをご用意し...

559

秋田の地酒が入荷しました。

ブログ

秋田の地酒が入荷しました。

2023.09.14

日本酒ナビゲーターのオススメのお酒はいかがでしょうか。 秋田と言えば! ...

549

今が旬!ぷるんと美味しい【じゅんさい】

ブログ

今が旬!ぷるんと美味しい【じゅんさい】

2023.07.20

「むしむし」・「じめじめ」とした日が続いています。食欲もなくなるこの時期...

541

『北国でこれみっけ!』始まってます!

ブログ

『北国でこれみっけ!』始まってます!

2023.12.29

今月からインスタグラムの投稿キャンペーン『北国でこれみっけ』が始まってい...

524

車でお越しの方必見!! 除雪のポイント教えます

ブログ

車でお越しの方必見!! 除雪のポイント教えます

2023.12.25

乳頭温泉郷も雪が積もり一面雪景色になりました。とても美しい景色ですが、ひ...

520

寒さを吹き飛ばすスパイスカレー【DIYO(ディヨ)】

ブログ

寒さを吹き飛ばすスパイスカレー【DIYO(ディヨ)】

2024.01.17

今回は大仙市の大曲にお店を構えている私のオススメのインドカレー専門店。ス...

516

晴れの日はブナ森ウォーキングがおすすめ!!

ブログ

晴れの日はブナ森ウォーキングがおすすめ!!

2023.07.02

鮮やかな緑に染まる乳頭温泉郷。周辺のブナの木は一度伐採された二次林の為、...

509

乳頭温泉郷×岩手網張温泉連泊プラン

ブログ

乳頭温泉郷×岩手網張温泉連泊プラン

2023.12.07

Q会員様限定で、岩手網張温泉と乳頭温泉郷[2泊4日]連泊プランをご用意し...

498

休館のお知らせ

お知らせ

休館のお知らせ

2024.03.16

休館のお知らせ 日頃より休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠に有難...

493

角館桜案内♪

ブログ

角館桜案内♪

2024.03.13

みちのく三大桜名所の一つ~角館♪ 3月も半ば近くになりました。今年の桜の...

482

角館のひな人形が一堂に!!

ブログ

角館のひな人形が一堂に!!

2024.02.10

乳頭温泉郷から車で1時間程、角館の武家屋敷通りにある『角館樺細工伝承館』...

478

大曲駅前の「PLUS CAFE大曲駅店」でおいしいランチを!

ブログ

大曲駅前の「PLUS CAFE大曲駅店」でおいしいランチを!

2024.03.05

こんにちは!今回は秋田県大仙市、大曲駅に隣接の「PLUS CAFE大曲駅...

476

得してのんびりと休暇村を旅しよう

ブログ

得してのんびりと休暇村を旅しよう

2023.12.16

休暇村では、混雑を避けてゆったりと休暇村をご旅行されたい方を応援する分散...

464

『伊勢堂岱縄文館』で秋田の歴史を堪能しましょう

ブログ

『伊勢堂岱縄文館』で秋田の歴史を堪能しましょう

2023.12.14

秋田県北秋田市に、『伊勢堂岱縄文館』という資料館があります。これは、世界...

442

新緑の田沢湖畔へ行ってみませんか♪

ブログ

新緑の田沢湖畔へ行ってみませんか♪

2024.04.27

ここ数日の気温上昇で、乳頭温泉郷周辺のブナ林も芽吹きが始まりました。新緑...

407

私の夕食ビュッフェおすすめサクの含め煮

ブログ

私の夕食ビュッフェおすすめサクの含め煮

2024.08.11

 こちらは夕食ビュッフェの『サク』の含め煮です。春の山菜で塩蔵していたサ...

356

朝食に卵かけご飯はいかがですか?

ブログ

朝食に卵かけご飯はいかがですか?

2024.03.26

皆さんこんにちは!今回は朝食ビュッフェにてご用意している「比内地鶏の卵か...

350

春の訪れを告げる山菜~うるい♪

ブログ

春の訪れを告げる山菜~うるい♪

2024.04.17

今回は春のオススメの山菜を『うるい』をご紹介いたします。うるいはユリ科の...

339

『休暇村オリジナル松前漬け』どうぞご賞味ください!!

ブログ

『休暇村オリジナル松前漬け』どうぞご賞味ください!!

2024.05.21

皆さんは『松前漬け』という料理をご存知でしょうか?『松前漬け』とは、スル...

335

おいしいケーキを召し上がりにいらしてください。

ブログ

おいしいケーキを召し上がりにいらしてください。

2024.06.24

先日休暇村乳頭温泉郷の夕食ビュッフェに新しいメニューが加わりました。それ...

332

湯めぐりには湯めぐり帖と湯めぐりmapがオススメ!

ブログ

湯めぐりには湯めぐり帖と湯めぐりmapがオススメ!

2024.06.07

温泉でほっこり♪ 今回はフロントでお取扱している【湯めぐり帖】と【湯めぐ...

316

休暇村オリジナルドレッシング 発売中です!!

ブログ

休暇村オリジナルドレッシング 発売中です!!

2024.03.21

各休暇村の売店にて、『休暇村オリジナル柚子胡椒ドレッシング』が発売中です...

312

武家屋敷通りの雰囲気溢れるカフェ「喫茶・お食事処にしのみや」

ブログ

武家屋敷通りの雰囲気溢れるカフェ「喫茶・お食事処にしのみや」

2024.06.04

こんにちは!今回は深緑が見ごろの角館武家屋敷通りにある「喫茶・お食事処に...

299

ライトダウンイベントを実施しています

ブログ

ライトダウンイベントを実施しています

2024.07.07

環境省では、2003年から16年間にわたり、地球温暖化対策のため、ライト...

299

黒湯温泉の味噌たんぽおすすめです♪♪♪

ブログ

黒湯温泉の味噌たんぽおすすめです♪♪♪

2024.07.08

こちらは乳頭温泉郷黒湯温泉の味噌たんぽです。先日、黒湯温泉で日帰り温泉に...

298

『休暇村オリジナル柚子胡椒ドレッシング』好評販売中です。

ブログ

『休暇村オリジナル柚子胡椒ドレッシング』好評販売中です。

2024.04.22

『休暇村オリジナル柚子胡椒ドレッシング』好評販売中!  各休暇村の売店に...

285

乳頭温泉郷の秋をたのしむ

ブログ

乳頭温泉郷の秋をたのしむ

2024.10.23

ニュウトウオンセンキョウオータムウィーク開催中!! 一面が黄色で染まり、...

259

冬の絶景!雪見露天風呂と秋田の地酒

ブログ

冬の絶景!雪見露天風呂と秋田の地酒

2024.12.08

冬ならではの… 皆様こんにちは!12月になり、すっかり冬になりましたね♪...

246

秋田県プレミアム付き商品券

ブログ

秋田県プレミアム付き商品券

2024.10.03

10月に入り、乳頭温泉郷周辺のブナ林では所々で黄色く色付く葉が、見受けら...

241

抱返り渓谷の回顧(みかえり)の滝♪

ブログ

抱返り渓谷の回顧(みかえり)の滝♪

2024.07.06

こちらは回顧の滝(みかえりのたき)です。仙北市の景勝地抱返り渓谷の見どこ...

239

紅葉の中で朝散歩はいかがでしょうか!

ブログ

紅葉の中で朝散歩はいかがでしょうか!

2024.10.27

紅葉真っ盛りを迎えている乳頭温泉郷この時期に私がおススメしたいのが朝の乳...

232

田沢湖スキー場 まもなくOPEN!

観光

田沢湖スキー場 まもなくOPEN!

2024.12.12

こちらはたざわ湖スキー場です。休暇村乳頭温泉郷からお車で約20分。「たざ...

226

豪雪地帯ならではの雪のキャンバス!

ブログ

豪雪地帯ならではの雪のキャンバス!

2025.01.09

大雪が続く乳頭温泉郷雪が多いと大変ですがこんな楽しみもあります。 大雪は...

224

『秋の乗り放題パス』のご紹介!!

ブログ

『秋の乗り放題パス』のご紹介!!

2024.09.21

10月14日は『鉄道の日』です。これに合わせ、お得なきっぷ『秋の乗り放題...

220

つるんと美味しい!何杯でも食べれちゃう【稲庭わんこうどん】

ブログ

つるんと美味しい!何杯でも食べれちゃう【稲庭わんこうどん】

2024.08.19

今回は朝食ビュッフェの中で1番人気のメニュー!【稲庭わんこうどん】をご紹...

216

田沢湖 湖水遊泳

ブログ

田沢湖 湖水遊泳

2024.08.24

田沢湖の湖水遊泳に行ってきました!田沢湖は、透明度が高くて最高にキレイで...

206

あきたこまちのリオレ♪

ブログ

あきたこまちのリオレ♪

2024.08.25

今回は夕食ビュッフェの中でも人気のデザート、あきたこまちのリオレをご紹介...

206

湯上がりに濃厚ソフトクリームはいかがですか♪

ブログ

湯上がりに濃厚ソフトクリームはいかがですか♪

2024.12.14

乳頭温泉郷では、雪見風呂シーズンが到来しております♪美しい雪景色を見なが...

204

冬の北海道・東北グルメ巡りキャンペーン

グルメ

冬の北海道・東北グルメ巡りキャンペーン

2025.01.05

『冬の北海道・東北グルメ巡り』キャンペーン始まっています! 乳頭温泉郷は...

201

朝食ビュッフェのおすすめ~比内地鶏の卵かけご飯

ブログ

朝食ビュッフェのおすすめ~比内地鶏の卵かけご飯

2024.08.31

アツアツのご飯に比内地鶏の卵を♪ 休暇村乳頭温泉郷の朝食ビュッフェのおす...

195

休暇村周辺おすすめスポット「サボーカルチャーパーク」

ブログ

休暇村周辺おすすめスポット「サボーカルチャーパーク」

2024.08.26

こんにちは!今回は休暇村から車で約20分、おすすめスポット「サボーカルチ...

191

美味しい鶏めしを食べてきました

ブログ

美味しい鶏めしを食べてきました

2025.01.07

甘辛く煮た鶏肉と醤油仕立ての炊き込みご飯が特徴の『鶏めし』。比内地鶏を使...

190

乳頭温泉郷✕岩手網張温泉 連泊プラン

ブログ

乳頭温泉郷✕岩手網張温泉 連泊プラン

2024.09.18

会員様限定で、岩手網張温泉と乳頭温泉郷[2泊4日]連泊プランをご用意して...

185

朝食ビュッフェの おすすめ稲庭わんこうどん

ブログ

朝食ビュッフェの おすすめ稲庭わんこうどん

2024.09.03

休暇村乳頭温泉郷の朝食ビュッフェのおすすめメニューのご紹介。今回は『稲庭...

183

ブナ林も雪化粧!!

ブログ

ブナ林も雪化粧!!

2024.12.18

 12月も後半に差し掛かり、乳頭温泉郷はすっかり冬の装いです。休暇村周辺...

178

秋田の海で釣れる魚③

ブログ

秋田の海で釣れる魚③

2024.11.30

こんにちは!今の季節秋田の海で釣れる魚種をご紹介いたします。第三回の魚種...

176

秋田冬の伝統食!冬の「寒天」

ブログ

秋田冬の伝統食!冬の「寒天」

2024.12.07

雪国である秋田県には古来より、冬の期間に食材を長期保存できる「寒天」を重...

175

比内地鶏 の親子煮秋田県おすすめ♪♪

ブログ

比内地鶏 の親子煮秋田県おすすめ♪♪

2024.12.13

こちらは夕食ビュッフェでご用意している「比内地鶏 の親子煮」を紹介します...

170

冬の乾燥肌には【酒粕】のめぐみを♪

ブログ

冬の乾燥肌には【酒粕】のめぐみを♪

2025.01.08

最近の乳頭温泉郷では、さらさらのパウダースノーが舞い降りています。空気の...

168

季節限定 昔なつかしい『にごり酒』

ブログ

季節限定 昔なつかしい『にごり酒』

2025.02.06

季節限定 昔なつかしい『にごり酒』販売中!  日本酒ナビゲーターのオスス...

139

朝のおすすめ比内地鶏の卵かけごはん♪♪

ブログ

朝のおすすめ比内地鶏の卵かけごはん♪♪

2024.12.05

こちらは朝食ビュッフェにてご用意している「比内地鶏の卵かけごはん」を紹介...

139

世界一の大太鼓を見に行きましょう!!

ブログ

世界一の大太鼓を見に行きましょう!!

2024.10.07

乳頭温泉郷から車で2時間半程、北秋田市綴子地区に『大太鼓の館』という施設...

135

阿仁合駅のイルミネーション!!

ブログ

阿仁合駅のイルミネーション!!

2024.12.25

秋田も冬真っ盛りです。秋田内陸縦貫鉄道内陸線の沿線も雪化粧しています。 ...

135

あきた県割キャンペーン【再開】いたします!(8/27現在)

お知らせ

あきた県割キャンペーン【再開】いたします!(8/27現在)

2021.08.27

8/5時点で上限に達していた予約数ですが、秋田県より8/27に予約人泊数...

4,675

【あきた冬割キャンペーン】 対象県が拡大!

お知らせ

【あきた冬割キャンペーン】 対象県が拡大!

2021.12.22

あきた冬割キャンペーン利用者のエリアが拡大!2022年1月1日利用分から...

3,727

湯めぐり号冬ダイヤへの切り替えについて

ブログ

湯めぐり号冬ダイヤへの切り替えについて

2018.11.23

11月24日より冬ダイヤに切替 乳頭温泉郷内の湯めぐりに便利な循環バス「...

3,204

乳頭温泉郷(七つの宿)の営業について

お知らせ

乳頭温泉郷(七つの宿)の営業について

2020.04.20

乳頭温泉郷の7つの宿泊施設では4月16日に発令した「緊急事態宣言」を受け...

3,102

乳頭温泉郷の紅葉が見頃を迎えています!

ブログ

乳頭温泉郷の紅葉が見頃を迎えています!

2019.10.21

乳頭温泉郷の紅葉が今まさに見頃です☆ 本日10月21日に休暇村周辺で撮影...

3,014

9月29日&30日限定 森のギャラリー&カフェ

イベント

9月29日&30日限定 森のギャラリー&カフェ

2017.09.18

昨年韓国の若手技術家30名が秋田を中心に東北地方を訪問し、芸術をキーワー...

2,948

売店『流行の一品』

ブログ

売店『流行の一品』

2017.11.26

最近、売店に立っているとよくレジ打ちする商品があります。それがこちらの「...

2,914

【朝のお散歩】<br>清らかなブナの森で気分リフレッシュ!

ブログ

【朝のお散歩】
清らかなブナの森で気分リフレッシュ!

2020.06.08

日中はお日様がポカポカと顔を覗かせ、少し汗ばむような気候の乳頭温泉郷。し...

2,859

【冬割キャンペーン】は受付を終了いたしました。

お知らせ

【冬割キャンペーン】は受付を終了いたしました。

2021.11.24

11月19日10:00よりご予約を開始いたしました「冬割キャンペーン」は...

2,751

ナナカマド

お知らせ

ナナカマド

2017.06.18

初夏の花であるナナカマド。ここ乳頭温泉周辺でも先日から咲き始め、レストラ...

2,717

Anniversaryキャンペーン

ブログ

Anniversaryキャンペーン

2019.03.06

ご宿泊のお子様に「手形アート」色紙をプレゼント♪ 休暇村乳頭温泉郷にご宿...

2,717

いよいよオープン!

ブログ

いよいよオープン!

2019.04.12

雪どけが進む乳頭温泉郷に、春を告げる出来事があります。それは、黒湯温泉の...

2,671

~秋田の森の一輪挿し~

お知らせ

~秋田の森の一輪挿し~

2018.01.28

休暇村乳頭温泉郷では、毎晩19:30から~ふれあいプログラム~を実施して...

2,565

朝のお散歩会 再開しました。

ブログ

朝のお散歩会 再開しました。

2018.04.03

4月1日より、朝のお散歩会を再開しました♪毎朝7時より約30分、休暇村ス...

2,556

【空吹湿原への歩み】<br>緑が美しい乳頭温泉郷での小散歩

ブログ

【空吹湿原への歩み】
緑が美しい乳頭温泉郷での小散歩

2020.06.15

自然豊かな乳頭温泉郷。宿の周囲には豊かさの象徴でもあるブナの木々が確認で...

2,519

桜の開花にブナの芽吹きと楽しみな季節まで後少し

ブログ

桜の開花にブナの芽吹きと楽しみな季節まで後少し

2021.03.22

春分を過ぎ、気温も高くなり、春へと近づきつつあるこの頃でありましたが、本...

2,469

スタッフがつい見せたくなる画像

ブログ

スタッフがつい見せたくなる画像

2018.02.06

先日、とあるスタッフが嬉しそうに携帯の画像を見せてくれました。映っていた...

2,466

7湯全てに運行開始!湯めぐり号運行ルートのお知らせ

ブログ

7湯全てに運行開始!湯めぐり号運行ルートのお知らせ

2018.05.06

湯めぐり号が4月14日から夏ダイアでの運行をしておりますが、孫六温泉まで...

2,465

袖なし陣羽織

お知らせ

袖なし陣羽織

2017.07.28

皆さんこんばんは。「暑いけど、浴衣の上に何か羽織りたい」そんなことってあ...

2,437

ふわふわパンケーキ★春限定デコレーション

ブログ

ふわふわパンケーキ★春限定デコレーション

2018.04.05

刺巻湿原のミズバショウがようやく、ちらほらと咲きはじめました。春が一歩一...

2,405

おすすめの地酒

お知らせ

おすすめの地酒

2018.07.26

地元の酒蔵 鈴木酒蔵 秀よしの『ひまわり』がこの夏おすすめの地酒です。冷...

2,387

一日の元気を朝食から♪

ブログ

一日の元気を朝食から♪

2020.08.03

のっけて♪かけて♪まいセレクト朝どんぶり 秋田の食材で自分好みのどんぶり...

2,367

良いことだらけの雪解けシーズン!

ブログ

良いことだらけの雪解けシーズン!

2019.04.19

最近はすっかり気温も上がり春の訪れを感じさせる乳頭温泉郷ですが、そんな中...

2,330

乳頭温泉冬まつりまであと3日!

お知らせ

乳頭温泉冬まつりまであと3日!

2019.02.01

乳頭温泉冬まつりまで残り3日となりました。 先日、男性スタッフ総出で近代...

2,284

ニテコ清水

ブログ

ニテコ清水

2019.05.12

売店でも大人気の「ニテコサイダー」ですが、その原料となっている「水」を訪...

2,266

乳頭キャンプ場10月20日まで

ブログ

乳頭キャンプ場10月20日まで

2019.09.19

今季のキャンプは10月20日まで 日中でも20度前後の涼しい秋風が吹く乳...

2,261

待望!乳頭温泉郷の全施設営業開始!

お知らせ

待望!乳頭温泉郷の全施設営業開始!

2020.05.26

6月1日より乳頭温泉郷の全施設の営業を再開いたします! 大変ながらくお待...

2,227

7/3(水)の昼食会場のご案内です。

お知らせ

7/3(水)の昼食会場のご案内です。

2019.07.02

7/3(水)の昼食営業は【広間】でご用意しております。 通常の昼食会場は...

2,205

ビュッフェが新しくなりました!

ブログ

ビュッフェが新しくなりました!

2019.04.15

4月からビュッフェが新しく!春のおすすめメニュー★ このたび4月の初めに...

2,180

お知らせ

ブログ

お知らせ

2019.03.31

4月1日から4月12日まで休館日となりますが、売店・喫茶コーナーは営業い...

2,166

秋田の美味しいものてんこ盛り

ブログ

秋田の美味しいものてんこ盛り

2019.08.19

秋田県産の美味しい!!おすすめ商品をご紹介します。先ずは、今が旬の~ジュ...

2,131

乳頭和の温泉娘

ブログ

乳頭和の温泉娘

2020.11.03

『乳頭和 売店で会えますよ』 日本全国の温泉をキャラクターにした『温泉娘...

2,122

乳頭温泉郷の紅葉情報

ブログ

乳頭温泉郷の紅葉情報

2021.10.20

乳頭温泉郷の紅葉は黒湯温泉と孫六温泉が見頃となっております。あいにくの雨...

2,111

10月のご宿泊予約の受付について

ブログ

10月のご宿泊予約の受付について

2020.03.30

新年度がいよいよ始まりますが2020年度も、休暇村乳頭温泉郷を宜しくお願...

2,102

紅葉はまだまだ続きます。

ブログ

紅葉はまだまだ続きます。

2019.10.23

まだまだ紅葉のシーズンが続く乳頭温泉郷ですが、最近はウォーキングルートに...

2,100

秋田プレミアム宿泊券使えます!

お知らせ

秋田プレミアム宿泊券使えます!

2020.06.29

「プレミアム宿泊券使えますか?」と多くのお問合せをいただいております。当...

2,082

角館の樺細工ご購入できます。

ブログ

角館の樺細工ご購入できます。

2020.04.02

桜と武家屋敷の町並みが有名な角館、桜の樹皮を使用した小物を休暇村でも販売...

2,076

白毛と虎毛

ブログ

白毛と虎毛

2019.02.06

売店一押し人気商品、☆秋田犬マサル☆にかわいい仲間が増えました!!ふわふ...

2,076

ハンドドリップコーヒー講習を実施しました

ブログ

ハンドドリップコーヒー講習を実施しました

2019.02.14

至福の一杯をお届けするために・・・ 先日、社内で「ハンドドリップコーヒー...

2,067

来月はいよいよ・・・

ブログ

来月はいよいよ・・・

2020.09.07

来月(10月)は、いよいよ紅葉シーズン到来ですね。毎年、この乳頭温泉郷の...

2,032

自然の見方が変わる?ぶなの森イルミネーション

ブログ

自然の見方が変わる?ぶなの森イルミネーション

2019.01.12

ぶなの木のきれいなイルミネーション  乳頭温泉では午後の5時から8時頃ぶ...

2,017

[募集中]10月6日登山会のお知らせ

ブログ

[募集中]10月6日登山会のお知らせ

2019.09.06

ガイドと一緒に秋田駒ヶ岳を登ろう 花の百名山「秋田駒ヶ岳」にガイドと一緒...

1,991

朝はブナの森を眺めながらドリップコーヒーを堪能しませんか。

ブログ

朝はブナの森を眺めながらドリップコーヒーを堪能しませんか。

2019.11.25

おはようございます~!朝はゆっくりする時間を確保するのは難しいですよね。...

1,988

やさしいお味です!

ブログ

やさしいお味です!

2020.04.08

今回は喫茶メニューの【ハチミツ甘酒】をご紹介致します。休暇村から車で30...

1,964

特別な冬

ブログ

特別な冬

2020.11.29

休暇村乳頭温泉郷のこの冬オススメプランをご紹介いたします。期間限定!プレ...

1,939

令和最初のお正月は・・・

ブログ

令和最初のお正月は・・・

2019.12.24

クリスマスが過ぎれば、お正月ですね。「令和」最初のお正月を祝うのに、オス...

1,900

秋田の地酒で!

ブログ

秋田の地酒で!

2020.11.26

プレミアムビュッフェを始めております。11月25日~12月25日の期間限...

1,899

たざわ湖スキー場がOPENしました!

ブログ

たざわ湖スキー場がOPENしました!

2021.12.25

12月23日にたざわ湖スキー場がOPENしました!いよいよスキーシーズン...

1,889

朝晩10℃以下!防寒対策は万全に。

ブログ

朝晩10℃以下!防寒対策は万全に。

2020.09.30

明日から10月!いよいよ紅葉シーズンの到来です。休暇村乳頭温泉郷周辺の紅...

1,888

角館で食べ歩きしてみました。

ブログ

角館で食べ歩きしてみました。

2022.02.24

麺のごちそう『花うさぎ』 休暇村から車で30分、角館駅から1.6㎞の所に...

1,861

秘湯の地「乳頭温泉郷」<br>雪景色で癒しのひと時を満喫

ブログ

秘湯の地「乳頭温泉郷」
雪景色で癒しのひと時を満喫

2021.01.14

じゃらんリサーチセンターが「じゃらんnet」の会員1万3342人を対象に...

1,854

乳頭温泉郷は晩秋から初冬へ

ブログ

乳頭温泉郷は晩秋から初冬へ

2020.11.21

休暇村周辺のブナの小道は、落ち葉に覆い隠されています。晩秋から初冬へと、...

1,852

湯めぐり号運行10周年&冬季休館の宿のお知らせ

ブログ

湯めぐり号運行10周年&冬季休館の宿のお知らせ

2019.11.04

湯めぐり号は今年で運行10周年! 7つの湯宿が点在する乳頭温泉郷には、湯...

1,842

オス酢メの飲み物です。

ブログ

オス酢メの飲み物です。

2020.01.25

朝食ビュッフェには様々な飲み物を用意しております。牛乳やトマトジュースな...

1,840

揚げたての天ぷらはいかが?

ブログ

揚げたての天ぷらはいかが?

2020.01.31

夕食ビュッフェでは厨房スタッフが山菜などの食材を天ぷらにして、お客様に提...

1,831

湯めぐりマップ販売休止のお知らせ

お知らせ

湯めぐりマップ販売休止のお知らせ

2024.01.18

湯めぐりマップ販売休止のお知らせ 乳頭温泉郷内を循環するバス「湯めぐり号...

1,815

秋田プレミアム宿泊券&GoToトラベルキャンペーン

お知らせ

秋田プレミアム宿泊券&GoToトラベルキャンペーン

2020.08.11

使ってお得!<秋田プレミアム宿泊券> 秋田プレミアム宿泊券を利用して当館...

1,814

秋田県民なら本日より最大5,000円OFF!

お知らせ

秋田県民なら本日より最大5,000円OFF!

2021.04.03

「旅して応援」あきた県民割キャンペーン 本日より、秋田県内在住者を対象に...

1,781

フキノトウの花が見頃です

ブログ

フキノトウの花が見頃です

2021.05.20

気晴らしにお散歩しているとフキノトウの花を発見!乳頭温泉郷内をお散歩して...

1,757

秋田の地酒を飲み放題で楽しめます!

ブログ

秋田の地酒を飲み放題で楽しめます!

2021.12.20

秋田といえば、美酒王国と呼ばれるほど美味しいお酒がたくさんあります。食事...

1,751

秋田の食を食べつくす!ビュッフェのオススメ郷土料理

ブログ

秋田の食を食べつくす!ビュッフェのオススメ郷土料理

2020.01.20

旬の食材と秋田の郷土料理を存分にお召し上がり頂ける「秋田ふぅ~どビュッフ...

1,744

記念写真ならどこにする?

ブログ

記念写真ならどこにする?

2019.08.25

入浴や宿泊をされた後、「せっかく来たから記念になるものを探そう」、なんて...

1,743

「田沢湖・角館お得に泊まろう!夏割キャンペーン」

お知らせ

「田沢湖・角館お得に泊まろう!夏割キャンペーン」

2021.07.20

秋田県民が仙北市内の対象宿泊施設に宿泊する際、精算時に1人1泊につき最大...

1,740

新型コロナウィルス感染症への対策について

ブログ

新型コロナウィルス感染症への対策について

2020.10.30

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,736

いよいよ始まります!!

ブログ

いよいよ始まります!!

2020.02.22

本日と明日(2月22日・23日)はFISフリースタイルスキーワールドカッ...

1,733

紅葉が見頃です!今がオススメ!【抱返り渓谷】

ブログ

紅葉が見頃です!今がオススメ!【抱返り渓谷】

2019.11.06

厚手の上着や手袋、マフラーが手放せない寒さを迎えた乳頭温泉郷。周辺のブナ...

1,730

新型コロナウィルス感染症への対策について

ブログ

新型コロナウィルス感染症への対策について

2020.11.28

新型コロナウィルス感染症への対策について 休暇村乳頭温泉郷では、安心安全...

1,723

仙北市紅葉便り♪

ブログ

仙北市紅葉便り♪

2021.11.05

紅葉は山から里へ! みちのくの小京都角館紅葉が見頃となっています半径2㎞...

1,705

ちょっと足をのばして

ブログ

ちょっと足をのばして

2020.07.21

森吉山の花もよいですよ♪ 秋田の花の百名山は秋田駒ケ岳と森吉山になります...

1,703

男鹿に新風

ブログ

男鹿に新風

2020.12.27

乳頭温泉郷と合わせて、男鹿半島を訪れるお客様も多いかと思います。そんな時...

1,697

田沢湖周辺を散歩

ブログ

田沢湖周辺を散歩

2020.09.28

田沢湖周辺にも秋が・・・湖と稲穂の黄色が一枚の絵のようだったので、写真に...

1,695

「きりたんぽ鍋」&「山の芋鍋」で体も心も温まる♪

ブログ

「きりたんぽ鍋」&「山の芋鍋」で体も心も温まる♪

2022.12.19

乳頭温泉郷はすっかり白銀の世界に変わり、温かいものが体に染み渡る季節にな...

1,689

花便り~チングルマ~

観光

花便り~チングルマ~

2020.06.26

チングルマ奇麗です♪ 秋田駒ケ岳のチングルマ奇麗です。こちらは、阿弥陀池...

1,686

緑に囲まれて

ブログ

緑に囲まれて

2021.07.28

乳頭温泉郷は、緑に囲まれ、涼しい印象があるかもしれませんが、麓の田沢湖も...

1,679

ホットチョコで温まりましょう。

ブログ

ホットチョコで温まりましょう。

2020.12.25

期間限定  ホットチョコはいかがでしょうか。 年の瀬になり、少し忙しくな...

1,670

幻の伝統野菜 近日登場!

ブログ

幻の伝統野菜 近日登場!

2020.11.20

幻の田沢ながいも Coming soon! 休暇村乳頭温泉郷の寒い時期に...

1,606

冬の湯めぐり♪

ブログ

冬の湯めぐり♪

2022.01.14

雪見風呂と乳頭雪景色♪ 雪景色が綺麗な季節雪見風呂や移動時の雪景色が素敵...

1,583

男鹿に新風 その2

ブログ

男鹿に新風 その2

2021.01.12

 先日ご紹介しました男鹿線を走っている新型車両について追加の情報です。こ...

1,578

紅葉の錦映える田沢湖

ブログ

紅葉の錦映える田沢湖

2021.10.31

深まり行く秋の田沢湖を散策してみました。この日(10月28日)は、厚い雲...

1,573

田沢湖高原雪祭りの開催が2週間後に迫ってきました♪

ブログ

田沢湖高原雪祭りの開催が2週間後に迫ってきました♪

2020.02.04

仙北エリア・冬のお祭り「火振りかまくら」や「紙風船上げ」などが一度に楽し...

1,544

この春のオススメ会席

グルメ

この春のオススメ会席

2019.03.05

雪はまだまだありますが、温かい日が続き、春の足音が聞こえ始めた乳頭温泉郷...

1,540

色鮮やかなで美味しい飲みもの!

ブログ

色鮮やかなで美味しい飲みもの!

2021.08.15

休暇村よりほど近いとことにあるスムージーやポタージュの人気お店に行って来...

1,535

秋田といえば・・・

ブログ

秋田といえば・・・

2020.01.03

2020年がスタートして3日ですね。年越しそばにおせち料理におもちと毎日...

1,512

本日の積雪状況

ブログ

本日の積雪状況

2021.12.19

乳頭温泉郷周辺の雪は前日積もった雪が1~2cm程残っており,雪も少し降っ...

1,486

2020年12月25日まで・・・

ブログ

2020年12月25日まで・・・

2020.12.07

暦の上では、本日12月7日は「大雪」ですね。クリスマスまで、もう直ぐとな...

1,481

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2020.12.18

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,478

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2020.12.13

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,475

【角館】桜案内♪

ブログ

【角館】桜案内♪

2021.04.23

みちのく三大桜のひとつ角館! 例年より早い桜の開花。イベントとしては20...

1,472

インパクトのあるスイーツ

ブログ

インパクトのあるスイーツ

2021.07.10

先日、角館の「さかい屋」に行って来ました。休暇村乳頭温泉郷から車で1時間...

1,472

紅葉が近づくと・・・?

ブログ

紅葉が近づくと・・・?

2020.10.09

ブナの葉が色付き始め、紅葉シーズンまでもう少しの乳頭温泉郷ですが、紅葉に...

1,466

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2020.12.28

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,428

喉を潤す1杯にいかがでしょうか

ブログ

喉を潤す1杯にいかがでしょうか

2021.01.23

休暇村で販売しております田沢湖ビールをご紹介します。田沢湖ビールは2種類...

1,426

本日の紅葉

ブログ

本日の紅葉

2021.10.06

こんにちは!本日の休暇村周辺の紅葉をお届けいたします。気温は14時で16...

1,412

今年一年ありがとうございました。

ブログ

今年一年ありがとうございました。

2021.12.31

2021年も残りわずか・・・・。今年は、休暇村創業60年と節目の年でした...

1,405

お得な新幹線パス!大人の休倶楽部販売中

ブログ

お得な新幹線パス!大人の休倶楽部販売中

2021.08.28

「JR大人の休日倶楽部パス」が現在発売期間となっています。このパスを事前...

1,401

田沢湖畔にあるパワースポット

ブログ

田沢湖畔にあるパワースポット

2021.07.20

今回は、田沢湖畔にある御座石神社についての話です。この名前は、秋田藩主佐...

1,399

大きな亀裂の入ったブナの木を発見しました

ブログ

大きな亀裂の入ったブナの木を発見しました

2021.08.20

乳頭温泉郷の周辺を散策していたら大きな亀裂の入ったブナの木を発見しました...

1,396

朝のお散歩おすすめです!

ブログ

朝のお散歩おすすめです!

2021.09.16

ブナ林の遊歩道を歩いて清々しい朝を迎えてみませんか?日が出てから午前10...

1,390

乳頭温泉郷湯めぐり~大釜温泉の巻

ブログ

乳頭温泉郷湯めぐり~大釜温泉の巻

2022.03.29

懐かしき木造校舎 乳頭温泉郷 大釜温泉は、木造校舎を移築した温泉宿です昭...

1,377

いろんな景色が楽しめます♫

ブログ

いろんな景色が楽しめます♫

2021.12.14

夕陽があまりにも綺麗なのでキャンプ場の看板前で思わず写真を何枚か・・・ブ...

1,367

山菜が美味しい季節

ブログ

山菜が美味しい季節

2022.05.20

春の日差しに照らされたブナ林は黄緑や緑に輝き美しい景色が広がっています。...

1,366

『秋田国際ダリア園』が開園しました!

ブログ

『秋田国際ダリア園』が開園しました!

2022.08.20

今年も秋田市内にある「秋田国際ダリア園」が8月13日に開園しました。 広...

1,361

9月の3連休に伴う他館日帰り入浴営業について

お知らせ

9月の3連休に伴う他館日帰り入浴営業について

2020.09.16

9/19~21の3連休に伴い、他館の日帰り入浴営業において変更がございま...

1,361

亀裂の入ったブナを見つけました!

ブログ

亀裂の入ったブナを見つけました!

2021.11.10

周辺の遊歩道を散策していると、大きな亀裂の入ったブナの木を見つけました。...

1,360

大潟村のまっすぐに伸びる桜ロード

ブログ

大潟村のまっすぐに伸びる桜ロード

2022.03.28

秋田の桜といえば、角館のシダレザクラや秋田市の千秋公園が有名ですが、大潟...

1,331

乳頭の秋キャンプいかがですか?

ブログ

乳頭の秋キャンプいかがですか?

2021.08.26

キャンプのシーズンはまだまだ続きます!乳頭キャンプ場では暑さも和らぎ、過...

1,327

晴れた日の乳頭温泉郷はおすすめです。

ブログ

晴れた日の乳頭温泉郷はおすすめです。

2021.01.15

今日は曇りが続いていましたが9時過ぎから晴れになりました。 外の気温は-...

1,307

阿仁合駅『こぐま亭』で美味しいパフェはいかがでしょうか

ブログ

阿仁合駅『こぐま亭』で美味しいパフェはいかがでしょうか

2022.08.06

秋田内陸縦貫鉄道の中心駅である阿仁合駅の中には、「こぐま亭」というレスト...

1,307

AKiTaBi 12seasons

ブログ

AKiTaBi 12seasons

2021.10.26

秋田には十二季がある! 「Nyuto Onsenkyo Autumu W...

1,303

桜めぐり

ブログ

桜めぐり

2022.04.22

4月20日「角館の桜まつり」が始まりました。晴天に恵まれたこの日は、気温...

1,298

秋田の老将 その2

ブログ

秋田の老将 その2

2021.02.09

先日、男鹿線で引退する気動車について紹介しましたが、五能線でも同様に、現...

1,298

空へ伸びるダリア

ブログ

空へ伸びるダリア

2021.10.27

今回、私は湯沢市にある。「ダリアのオオヤマ育種研究圃場」に行ってきました...

1,293

満点の星空を楽しむナイトハイク

ブログ

満点の星空を楽しむナイトハイク

2022.07.15

ブナの森と大自然のプラネタリウム 皆さんと一緒にランタンを灯しながら、夜...

1,283

秋田駒ケ岳 花便り

ブログ

秋田駒ケ岳 花便り

2022.06.18

チングルマ咲いてます♪ 花の百名山秋田駒ケ岳を代表する花の一つチングルマ...

1,281

続・秋田の遺跡

ブログ

続・秋田の遺跡

2021.08.16

以前ご紹介しました「伊勢堂岱遺跡」を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」の...

1,281

秋が旬!甘さと酸味のバランスが程よい~かづの北限の桃~

ブログ

秋が旬!甘さと酸味のバランスが程よい~かづの北限の桃~

2020.09.11

青森・岩手・秋田の県境に位置する秋田県鹿角市(かづの)。鹿角のブランド桃...

1,279

新型コロナウィルス感染症への対策について

お知らせ

新型コロナウィルス感染症への対策について

2020.11.06

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,261

夏にぴったり・・・

ブログ

夏にぴったり・・・

2021.07.11

これから夏本番を迎えようとしている乳頭温泉郷では、最近雨の日が多いです。...

1,255

秋田の冬の郷土料理

ブログ

秋田の冬の郷土料理

2022.02.02

秋田の冬の郷土料理と言えばやっぱりきりたんぽ鍋ですよね!!乳頭温泉郷では...

1,250

乳頭の奥側は色付いています♪

ブログ

乳頭の奥側は色付いています♪

2021.10.17

乳頭最奥 黒湯温泉♪ こちらは乳頭温泉郷のもっとも奥に位置する『黒湯温泉...

1,222

バラフェスタ開催中♬

ブログ

バラフェスタ開催中♬

2021.06.17

休暇村から車で約1時間の所に県立農業科学館(花壇広場)にて、7月4日まで...

1,219

<冬期限定>おすすめの乳頭パフェ!

ブログ

<冬期限定>おすすめの乳頭パフェ!

2022.01.19

<冬期限定>乳頭パフェ、”チョコレートパフェ”。おススメです!チョコソー...

1,210

プレミアム飲食券ぜひご利用ください!

お知らせ

プレミアム飲食券ぜひご利用ください!

2022.04.25

【プレミアム券利用期間】2022年4月15日~2022年12月31日まで...

1,209

乳頭温泉郷の雪の状況です!

ブログ

乳頭温泉郷の雪の状況です!

2023.01.12

昨日は曇りが続いていましたが9時過ぎから晴れになりました。 外の気温は-...

1,195

地元の食材にこだわったお店です。

ブログ

地元の食材にこだわったお店です。

2022.05.18

今回は乳頭温泉郷までの道のりにある【ひなたエキス】をご紹介いたします。こ...

1,189

これから始まる!<色づき前>

ブログ

これから始まる!<色づき前>

2022.09.22

9月の下旬を迎え、少しずつ寒くなってきた乳頭温泉郷では少しずつ紅葉の変化...

1,175

休暇村周辺の道路状況

ブログ

休暇村周辺の道路状況

2021.12.01

本日は午前中あいにくの雨模様の天気になっております。道路状況は雪もなく歩...

1,168

阿仁合駅を楽しもう!!

ブログ

阿仁合駅を楽しもう!!

2022.12.18

12月12日、秋田内陸縦貫鉄道内陸線が約4ヶ月ぶりに全線で運転を再開しま...

1,167

田沢湖・角館お土産券利用期間終了間近です!

ブログ

田沢湖・角館お土産券利用期間終了間近です!

2021.11.21

ご好評頂いておりました【田沢湖・角館まるごとお土産券】が11/30で販売...

1,163

秋田県プレミアム飲食券使えます!!

お知らせ

秋田県プレミアム飲食券使えます!!

2022.04.16

, 【プレミアム券利用期間】2022年4月15日~2022年12月31日...

1,162

雪像コンテストまもなくです!

ブログ

雪像コンテストまもなくです!

2022.01.25

2022年も開催延期となった田沢湖高原雪まつりですが、通過鑑賞型・WEB...

1,161

迫力満点のなまはげに会える!~柴灯(せど)まつり~

ブログ

迫力満点のなまはげに会える!~柴灯(せど)まつり~

2023.01.29

来月、2月10日から3日間、男鹿市でなまはげの迫力を間近で体感できる柴灯...

1,155

乳頭温泉郷の春

ブログ

乳頭温泉郷の春

2022.05.01

乳頭水芭蕉群生地 見頃です! こちらは乳頭水芭蕉群生地、ただいま見頃を迎...

1,150

秋田県男鹿市の伝統行事「大晦日のナマハゲ」

ブログ

秋田県男鹿市の伝統行事「大晦日のナマハゲ」

2022.12.28

2022年も年の瀬、秋田県の海沿いの町、男鹿市で「なまはげ」が大晦日に現...

1,147

涼しい乳頭

ブログ

涼しい乳頭

2021.06.10

乳頭温泉郷付近は、高地というだけあって、平地に比べて涼しくなっています。...

1,145

歴史ある蔵のオシャレなカフェ

ブログ

歴史ある蔵のオシャレなカフェ

2022.05.14

湯沢市岩崎地区にあるインテリアショップ&カフェ"momotose”120...

1,132

稲狩り目前!見納め!「田んぼアート」

ブログ

稲狩り目前!見納め!「田んぼアート」

2022.09.26

秋が近づき、稲刈りのシーズンを迎えようとしています。秋田内陸縦貫鉄道沿線...

1,131

摘み取り『初』体験

ブログ

摘み取り『初』体験

2021.06.25

休暇村から車で約2時間半の所に『ハーブワールドAKITA』にて、6月下旬...

1,122

秋田の地酒

ブログ

秋田の地酒

2022.02.15

日本酒ナビゲーターオススメのお酒 冬限定の秋田のお酒を紹介します。冬限定...

1,121

田沢湖スキー場 まもなくオープン

ブログ

田沢湖スキー場 まもなくオープン

2022.12.13

スノーアクティビティのシーズン到来!当館からお車で約20分。「たざわ湖ス...

1,107

秋めいてきました

ブログ

秋めいてきました

2021.08.31

8月も今日で終わりです。ここ数日は、天気が不安定で雨の日も多くありました...

1,090

山の写真展♪

ブログ

山の写真展♪

2022.08.31

北東北 山々の輝き こちらは、秋田県美郷町学友館にて現在開催中の写真展「...

1,086

秋田の俊足

ブログ

秋田の俊足

2022.03.15

先日もお知らせいたしましたように、秋田新幹線は今月の22日で開業25周年...

1,079

湯めぐりに欠かせないアイテムを紹介します

ブログ

湯めぐりに欠かせないアイテムを紹介します

2023.02.28

乳頭温泉郷といえば、、、もちろん温泉!休暇村含めて7ヶ所の温泉がある乳頭...

1,073

ふきのとうを見つけました

ブログ

ふきのとうを見つけました

2022.04.13

乳頭温泉郷も日中の気温が19℃近くになり、ますます春の訪れを感じるように...

1,072

今だけ、ここだけ【きりたんぽ入り白いカレーうどん】

ブログ

今だけ、ここだけ【きりたんぽ入り白いカレーうどん】

2022.12.16

皆様乳頭温泉郷といえばどんな景色を思い浮かべますか?新緑の爽やかな緑や、...

1,061

秋田名物!きりたんぽ鍋

ブログ

秋田名物!きりたんぽ鍋

2023.10.15

秋田名物!きりたんぽ鍋 きりたんぽ鍋は、秋田県の郷土料理で、休暇村 乳頭...

1,060

初夏の田沢湖

ブログ

初夏の田沢湖

2021.06.20

乳頭温泉郷から車で30分ほど、田沢湖にも夏の気配が漂ってきました。「県民...

1,058

和食めぐり集めていますか?

ブログ

和食めぐり集めていますか?

2021.12.28

2021年春、大好評のうちに終了した【美味しい和食めぐり】を全国の休暇村...

1,056

今だけの特別な「露天風呂」

ブログ

今だけの特別な「露天風呂」

2022.12.17

装飾された煌びやか街も素敵ですが、たまには喧騒から離れ、自然と、自分と向...

1,056

地元で人気のスムージーのお店♪

ブログ

地元で人気のスムージーのお店♪

2022.04.12

(画像提供:ひなたエキス)冬季休業をしていた地元で大人気のスムージー/ポ...

1,055

秋晴れの乳頭温泉郷と田沢湖

ブログ

秋晴れの乳頭温泉郷と田沢湖

2022.09.17

湿度が少なくなり、カラッとした清々しい風が吹き始めました。澄みきった空は...

1,048

【9/18-19】日帰り入浴営業時間について

お知らせ

【9/18-19】日帰り入浴営業時間について

2021.09.17

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から9月18日(土)9月19日(日...

1,019

角館にて

ブログ

角館にて

2022.02.14

上の写真は、先日、角館の武家屋敷通りを撮影したものです。この日は、雪が積...

1,015

乳頭温泉郷の十二季を楽しむには…

ブログ

乳頭温泉郷の十二季を楽しむには…

2023.02.09

リピーターになることをおすすめします♪ 日本には四季がありますが、秋田に...

1,007

冬の内陸線

ブログ

冬の内陸線

2022.02.08

立春を迎え、暦の上では春となりましたが、秋田県はまだ冬の盛りです。秋田内...

1,002

よぶのる角館が便利です

ブログ

よぶのる角館が便利です

2022.11.26

角館観光を満喫  「よぶのる角館」は、お客様からの予約があった際に運行す...

1,000

【10/9-10】日帰り入浴時間について

お知らせ

【10/9-10】日帰り入浴時間について

2021.10.04

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から10月9日(土)9月10日(日...

996

乳頭温泉郷で、高山植物!

ブログ

乳頭温泉郷で、高山植物!

2022.05.25

シラネアオイ、黒湯温泉で咲いてます♪ 乳頭温泉郷の最奥に位置する黒湯温泉...

994

冬の乳頭温泉郷を満喫するなら連泊が1番

ブログ

冬の乳頭温泉郷を満喫するなら連泊が1番

2023.01.17

山奥の雪深い乳頭温泉郷にお越しいただいたのなら、やっぱり連泊でのんびり乳...

992

乳頭温泉郷は間もなく紅葉のピークを迎えます♪

ブログ

乳頭温泉郷は間もなく紅葉のピークを迎えます♪

2022.10.19

深まり行く秋にブナ林の色付きは、日ごとに濃くなってきました。休暇村周辺を...

991

7/1から田沢湖ビールフェア開催します!

ブログ

7/1から田沢湖ビールフェア開催します!

2022.06.29

7月1日から8月31日まで【田沢湖ビールフェア】を開催します!秋田の郷土...

984

ピンクに輝くハスの花♪

ブログ

ピンクに輝くハスの花♪

2022.07.14

千秋公園の堀に浮かぶハスの花が咲き始めました!桜の名所でも有名な秋田市内...

969

夕食ビュッフェのお楽しみ

ブログ

夕食ビュッフェのお楽しみ

2022.08.17

お席までお持ちしております。 休暇村では地元の食材を使ったビュッフを楽し...

966

秋田を彩る夏祭り

ブログ

秋田を彩る夏祭り

2022.07.17

明日は(7月18日)海の日ですね。いよいよ夏本番といった感じですね。夏と...

960

秋キャンプは『湯たんぽ』でしょ♪

ブログ

秋キャンプは『湯たんぽ』でしょ♪

2022.09.27

少しづつ色づき初めたブナの森に囲まれた乳頭キャンプ場。 手ぶらキャンプが...

946

温泉ざんまい!【網張×乳頭】はしご旅

ブログ

温泉ざんまい!【網張×乳頭】はしご旅

2023.01.25

岩手網張温泉と乳頭温泉郷[2泊3日]連泊プランのご案内です!2つの休暇村...

942

【乳頭温泉郷キャンプ場】について

ブログ

【乳頭温泉郷キャンプ場】について

2022.08.09

いつも乳頭温泉郷キャンプ場をご利用ありがとうございます。今回は初めて利用...

934

乳頭温泉郷に雪の砂漠発見!!

ブログ

乳頭温泉郷に雪の砂漠発見!!

2022.12.22

休暇村乳頭温泉郷の夜の景色をご紹介いたします。休暇村の駐車場入口前にある...

925

Suicaで観光地へお出かけ♪

ブログ

Suicaで観光地へお出かけ♪

2023.06.07

5月27日より、秋田市及びそのその周辺のJR線でICカード『Suica』...

921

田沢湖をどこから観ますか?

ブログ

田沢湖をどこから観ますか?

2023.02.23

季節と場所で印象が変わる田沢湖♪ 日本で一番深い湖、田沢湖は不凍湖です。...

909

【9/17~9/19】日帰入浴時間について

お知らせ

【9/17~9/19】日帰入浴時間について

2022.09.16

9月17日(土)から9月19日(月)の期間、営業時間を変更させていただき...

895

田沢湖ビール『アルト』の生 是非どうぞ!

ブログ

田沢湖ビール『アルト』の生 是非どうぞ!

2022.09.08

田沢湖ビール不動の一番人気! こちらは、地元仙北市の地ビール田沢湖ビール...

894

私のビュッフェのオススメは川魚の串焼き♪

ブログ

私のビュッフェのオススメは川魚の串焼き♪

2023.10.09

私も大好きな川魚の串焼き♪ 私のビュッフェのおすすめは、川魚の串焼きです...

859

雪融けが始まりました

ブログ

雪融けが始まりました

2023.03.12

乳頭温泉郷も天候が落ち着き、屋根の雪もだいぶ融けてきましたが、まだまだ冬...

858

雪の回廊が美しい~乳頭線~路線バスの旅

ブログ

雪の回廊が美しい~乳頭線~路線バスの旅

2024.01.19

ここ数日の雪により、乳頭温泉郷を通る県道沿いの雪の壁が一段と高くなりまし...

857

割引&ポイントプレゼント♪『オフピーク旅』

イベント

割引&ポイントプレゼント♪『オフピーク旅』

2023.11.07

のんびり休暇を楽しみたいという方にぴったりなキャンペーン 分散型旅行「オ...

855

大平山三吉神社の話

ブログ

大平山三吉神社の話

2022.12.30

乳頭温泉郷から車で2時間程、秋田市に『大平山三吉神社』はあります。秋田市...

852

地産地消にこだわったひなたエキスのスムージー

ブログ

地産地消にこだわったひなたエキスのスムージー

2023.03.19

冬季期間中、週末のみ営業をしていた地元で大人気のスムージー/ポタージュの...

836

【4/29-5/7】営業時間について

お知らせ

【4/29-5/7】営業時間について

2023.04.28

2023年4月29日(土)~5月7日(日)の期間は、下記の時間の営業時間...

825

乳頭温泉郷の黄葉情報!!

ブログ

乳頭温泉郷の黄葉情報!!

2023.10.19

10月も中旬になった乳頭温泉郷はより秋風を感じられるようになりました。外...

824

秋田エアポートライナーご利用ください!

ブログ

秋田エアポートライナーご利用ください!

2023.02.13

休暇村へ飛行機でおいでになる方が増えてきた印象のこの頃・・・。空港から乳...

814

ナナカマドの秘密

ブログ

ナナカマドの秘密

2022.09.07

乳頭温泉郷の本館近くのバス停から歩いて1分、近くにはナナカマドが生息して...

805

ブナ林の小径には何があるのかな~♪

ブログ

ブナ林の小径には何があるのかな~♪

2023.05.15

新緑に包まれ、緑眩しい乳頭温泉郷では、人気の体験プログラム【ブナの森ウォ...

767

【4/29-5/7】営業時間について

お知らせ

【4/29-5/7】営業時間について

2023.04.25

2023年4月29日(土)~5月7日(日)の期間は、下記の時間の営業時間...

764

あきた春割キャンペーン延長!7/14まで!

お知らせ

あきた春割キャンペーン延長!7/14まで!

2022.07.01

あきた春割キャンペーン7/14までです! あきた春割キャンペーンが<7/...

755

集めていますか?旅する絵本

ブログ

集めていますか?旅する絵本

2022.12.27

2019年の3月から始まった旅する絵本、もう少しで3年が経ちますが意外と...

750

TAZAWAKO BLUE WEEK`23

イベント

TAZAWAKO BLUE WEEK`23

2023.07.04

TAZAWAKO BLUE WEEK`S23が開催されます 7月8日(土...

744

雪のキャンパス

ブログ

雪のキャンパス

2023.02.15

休暇村周辺の雪の世界で積雪は2メートル以上あり、除雪機が入ると道路の脇が...

718

『鉄印帳』を旅の思い出に

ブログ

『鉄印帳』を旅の思い出に

2023.10.26

神社やお寺で、参拝した証となる印である『御朱印』が人気です。この温泉バー...

714

ミズバショウが見頃です。

ブログ

ミズバショウが見頃です。

2023.04.11

4月といえば桜が見頃の季節ですがミズバショウも見頃です。乳頭温泉郷から車...

707

乳頭温泉郷にもミズバショウが咲きました

ブログ

乳頭温泉郷にもミズバショウが咲きました

2023.04.16

休暇村乳頭温泉郷から黒湯温泉に向かう一本道を10分ほど歩いていた時、ふと...

697

秋田駒ケ岳は秋もオススメです♪

ブログ

秋田駒ケ岳は秋もオススメです♪

2023.08.31

9月は登山に適した季節です♪ 明日から9月ですね。秋田駒ケ岳といえば花の...

693

乳頭温泉郷にはマザーツリーがあります!

ブログ

乳頭温泉郷にはマザーツリーがあります!

2023.06.08

ブナの木の新緑が美しい乳頭温泉郷にはとても大きなブナの木があります。この...

689

スノーシュー体験まだまだできます!

ブログ

スノーシュー体験まだまだできます!

2023.03.02

雪の世界をより楽しむのは、なんといってもスノーシュー♪休暇村乳頭温泉郷で...

677

その場で絞ってくれる!?モンブラン専門店【RÉGAL RIT

ブログ

その場で絞ってくれる!?モンブラン専門店【RÉGAL RIT

2023.10.08

贅沢 モンブラン専門店 今回は角館にある、REGAL RITZ(レガール...

663

岩手の「名湯」と秋田の「秘湯」連泊プラン

お知らせ

岩手の「名湯」と秋田の「秘湯」連泊プラン

2023.08.17

8月17日よりスタートする【Q会員限定】岩手網張温泉/乳頭温泉郷<2泊4...

660

大館能代空港のお得旅

ブログ

大館能代空港のお得旅

2023.09.28

乗って!泊まって!リピート応援キャンペーン 秋田県外からお越しのお客様へ...

634

避暑地の乳頭温泉郷

ブログ

避暑地の乳頭温泉郷

2023.08.19

皆様今年の夏はいかがお過ごしですか?暑い日も続いておりますので、こまめに...

633

ブナの森でチェアリングを楽しみませんか

ブログ

ブナの森でチェアリングを楽しみませんか

2023.06.19

6月に入ってから【ブナの森チェアリング】を始めました!チェアリングとは最...

632

まもなく9月ですね。

ブログ

まもなく9月ですね。

2023.08.27

例年であれば、気温と変化とともに秋の足跡が聞こえてくるこの季節ですが、今...

631

全国あこがれの温泉地ランキング1位

お知らせ

全国あこがれの温泉地ランキング1位

2023.12.13

全国あこがれの温泉地ランキング 1位 おすすめしたい穴場温泉地ランキング...

626

【喫茶コーナー】で寛ぎタイム♫

ブログ

【喫茶コーナー】で寛ぎタイム♫

2024.01.28

ここ数日の寒波で、乳頭温泉郷は白銀の世界に包まれています。寒さ厳しいこの...

614

最高の星空観察へご案内♪『ブナの森ナイトハイクと星空観察』

ブログ

最高の星空観察へご案内♪『ブナの森ナイトハイクと星空観察』

2023.07.06

ブナの葉っぱも深い緑色になり、夏が近づいている乳頭温泉郷。夜は心地の良い...

604

「つるん」と美味しい【稲庭わんこうどん】

ブログ

「つるん」と美味しい【稲庭わんこうどん】

2023.08.28

日本三大うどんの一つとして有名な『稲庭うどん』が朝食のビュッフェでいただ...

603

乳頭温泉郷黄葉情報!

ブログ

乳頭温泉郷黄葉情報!

2023.09.11

今回は乳頭温泉郷の黄葉の様子をお届けいたします!本日の気温は30℃まで上...

597

おすすめのお酒~大吟醸 北秋田

ブログ

おすすめのお酒~大吟醸 北秋田

2023.11.28

食中酒として大吟醸を楽しみたい方におすすめ♪ 日本酒ナビゲーターオススメ...

596

ブナの森ウォーキング

ブログ

ブナの森ウォーキング

2023.06.24

緑に深まる乳頭温泉郷。周辺のブナの木は一度伐採された二次林の為、幹の太さ...

595

ぜひ抱返り号ご利用ください!【抱返り渓谷】

ブログ

ぜひ抱返り号ご利用ください!【抱返り渓谷】

2023.10.06

日々葉の色付きが感じられるようになってきた今日この頃。紅葉を見に行きたい...

594

角館自家製手打ちそば専門店「角館そば」

ブログ

角館自家製手打ちそば専門店「角館そば」

2023.12.19

こんにちは!今回は乳頭温泉郷から車で一時間程、角館武家屋敷通りから徒歩1...

594

今季もスノーシュー体験が間もなく始まります!!

ブログ

今季もスノーシュー体験が間もなく始まります!!

2023.12.27

  乳頭温泉郷は雪の季節です。そんな当休暇村で大人気の『スノーシュー体験...

591

休暇村オリジナルメニュー『きりたんぽ白いカレーうどん』

ブログ

休暇村オリジナルメニュー『きりたんぽ白いカレーうどん』

2023.11.27

乳頭温泉郷の四季を体感で楽しんで頂き、また、食でも楽しんで頂けるように今...

586

最高の星空観察を!【ブナの森ナイトハイクと星空観察】

ブログ

最高の星空観察を!【ブナの森ナイトハイクと星空観察】

2023.06.11

ブナの葉っぱも深い緑色になり、夏が近づいている乳頭温泉郷。夜は心地の良い...

586

たざわ湖スキー場12月16日オープンで予定です!

ブログ

たざわ湖スキー場12月16日オープンで予定です!

2023.11.18

だんだんと冷え込みが増し、スノーアクティビティのシーズンが近づいてきまし...

583

創業 100年以上の地元の食事処『桃屋』

ブログ

創業 100年以上の地元の食事処『桃屋』

2023.09.24

地元のオススメ食事処『桃屋』 休暇村から車で20分くらい、田沢湖駅から徒...

575

【8/11-8-15】日帰り入浴・昼食営業時間について

お知らせ

【8/11-8-15】日帰り入浴・昼食営業時間について

2023.08.10

8月11日(金)から8月15日(火)の期間、営業時間を変更させていただき...

574

温泉三昧!網張×乳頭連泊プラン

ブログ

温泉三昧!網張×乳頭連泊プラン

2023.11.29

Q会員様限定で2023年11月1日~2024年3月31日までの期間、岩手...

569

最新黄葉情報!

ブログ

最新黄葉情報!

2023.10.22

日中と朝晩の気温差が10℃ほど開き、グッと寒くなってきた乳頭温泉郷。一面...

565

秋田名物【比内地鶏の卵】を味わい尽くそう♪

ブログ

秋田名物【比内地鶏の卵】を味わい尽くそう♪

2023.11.06

休暇村乳頭温泉郷【秋田ふぅ~どビュッフェ】の朝食メニューには、秋田が誇る...

561

角館武家屋敷通りにあるモダンな美術館

ブログ

角館武家屋敷通りにあるモダンな美術館

2023.08.18

立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いている今日この頃です。晴れたり、...

554

ガイドと行く!ブナの森ウォーキング

ブログ

ガイドと行く!ブナの森ウォーキング

2023.06.17

ガイドと一緒にブナの森ウォーキング 緑に染まる乳頭温泉郷。周辺のブナの木...

546

武家屋敷通りに冬のサクラ!

ブログ

武家屋敷通りに冬のサクラ!

2024.01.24

角館 『小京都』冬の武家屋敷通り 休暇村から車で30分~40分のところに...

540

『北国のあんめえもん』

ブログ

『北国のあんめえもん』

2023.06.04

北国のあんめえもんキャンペーン 北海道・東北の休暇村7ヶ所が対象のこのキ...

534

『北国のかおりもん』

ブログ

『北国のかおりもん』

2023.11.26

北国のかおりもん。乳頭温泉郷はアツアツでおいしい「石焼豚汁」 北海道・東...

530

のんびり休暇を楽しもう!「オフピーク旅」

ブログ

のんびり休暇を楽しもう!「オフピーク旅」

2023.11.16

のんびり休暇を楽しみたいという方にぴったりなキャンペーン 分散型旅行「オ...

528

秋田の冬の鍋といえば…

ブログ

秋田の冬の鍋といえば…

2023.12.26

しょっつる鍋♪ 秋田県の伝統的な調味料『しょっつる』。鰰(ハタハタ)を塩...

525

【9/16-9/18】日帰り入浴・昼食営業時間について

お知らせ

【9/16-9/18】日帰り入浴・昼食営業時間について

2023.09.15

【9/16-9/18】日帰り入浴・昼食営業時間について 9月16日(土)...

521

一口サイズのおいしいパスタはいかがですか?

ブログ

一口サイズのおいしいパスタはいかがですか?

2023.11.25

休暇村乳頭温泉郷のレストランでは、美味しい料理をご用意しています。朝食・...

520

ビュッフェで人気の「みずの実」を紹介します!

ブログ

ビュッフェで人気の「みずの実」を紹介します!

2023.12.02

乳頭温泉郷のビュッフェでは様々な漬物をご用意しております。今回はその中で...

506

おすすめの酒~天の戸醇辛

ブログ

おすすめの酒~天の戸醇辛

2023.11.10

辛口の純米酒が好きな方にオススメ♪ 日本酒ナビゲーターオススメのお酒。今...

503

朝食冬の目玉!「石焼豚汁」

ブログ

朝食冬の目玉!「石焼豚汁」

2024.01.21

寒い日の始まりは温かい朝ごはんから!現在休暇村ではオリジナルメニュー「石...

502

地元の郷土菓子店『湖月まさき』

ブログ

地元の郷土菓子店『湖月まさき』

2024.05.04

地元の郷土菓子店『湖月まさき』 休暇村から車で20分ほど、駅近くに昔なが...

499

乳頭温泉郷のクリスマス

ブログ

乳頭温泉郷のクリスマス

2023.12.24

ジングルベルの音… 雪が降ったり、降らなかったり…今年は暖冬のようです。...

484

秋田名物!きりたんぽ鍋

ブログ

秋田名物!きりたんぽ鍋

2024.02.21

秋田名物!きりたんぽ鍋 きりたんぽ鍋は、秋田県の郷土料理で、休暇村 乳頭...

480

ブナの木の根開きが始まりました!

ブログ

ブナの木の根開きが始まりました!

2024.02.26

連日の好天や雨で、雪が少なくなってきた休暇村乳頭温泉郷。この前周辺を散策...

478

北国のかおりもん

ブログ

北国のかおりもん

2023.09.06

『北国のかおりもん』 乳頭温泉郷は『石焼豚汁』です♪ 北海道・東北の休暇...

475

【11/3-11/5】日帰り入浴・昼食営業時間について

お知らせ

【11/3-11/5】日帰り入浴・昼食営業時間について

2023.11.04

11月3日(金)から11月5日(日)の期間、営業時間を変更させていただき...

471

おすすめの日本酒~秀よし しぼりたて純米酒生酒

ブログ

おすすめの日本酒~秀よし しぼりたて純米酒生酒

2024.01.16

地元の酒蔵のささにごり♪ おすすめのお酒のご紹介、今回は『秀よし しぼり...

471

温泉めぐりなら湯めぐり帖がおすすめです!

ブログ

温泉めぐりなら湯めぐり帖がおすすめです!

2024.03.08

乳頭温泉郷といえば、、、もちろん温泉!休暇村含めて7ヶ所の温泉がある乳頭...

469

田沢湖駅を彩るイルミネーション

ブログ

田沢湖駅を彩るイルミネーション

2024.01.29

冬真っただ中の現在、田沢湖駅前のロータリーでイルミネーションが輝いていま...

454

北国のかおりもん

ブログ

北国のかおりもん

2023.11.19

北国のかおりもん。乳頭温泉郷はアツアツでおいしい「石焼豚汁」 北海道・東...

451

おすすめの日本酒~千代緑 純米酒辛口

ブログ

おすすめの日本酒~千代緑 純米酒辛口

2024.01.20

三百有余年の歴史ある酒造の辛口! おすすめの日本酒今回は、『千代緑 純米...

449

私の秋田自慢を取り揃えております♪

ブログ

私の秋田自慢を取り揃えております♪

2024.02.25

当館1階の売店コーナーでは、秋田ならではの【秋田自慢】商品を取り揃えてお...

443

『北国のかおりもん』

ブログ

『北国のかおりもん』

2023.11.15

北国のかおりもん。乳頭温泉郷はアツアツでおいしい「石焼豚汁」 北海道・東...

435

私のお気に入り 田沢湖の冬景色

ブログ

私のお気に入り 田沢湖の冬景色

2024.03.07

田沢湖までレッツゴー♪ 先月天気が良かったこともあり、どこかへ軽くお出か...

424

秋田の食文化をビュッフェで! 冬の「寒天」

ブログ

秋田の食文化をビュッフェで! 冬の「寒天」

2024.03.12

雪国である秋田県には古来より、冬の期間に食材を長期保存できる「寒天」を重...

417

【たざわ湖スキー場】でスキーをお楽しみください!!

ブログ

【たざわ湖スキー場】でスキーをお楽しみください!!

2024.02.03

冬のウィンタースポーツの定番といえばー? スキーですよね!!休暇村乳頭温...

406

季節を感じるブナの森♪

ブログ

季節を感じるブナの森♪

2024.03.04

乳頭温泉郷の季節を感じるブナの森の散策♪ 自然にときめくリゾート休暇村。...

400

瑠璃色の湖【田沢湖遊泳場】

ブログ

瑠璃色の湖【田沢湖遊泳場】

2024.07.05

来る7月13日に、【田沢湖遊泳場】がオープンいたします♪日本一の水深(4...

398

秋田駒ケ岳の紅葉

観光

秋田駒ケ岳の紅葉

2024.09.13

秋田駒ケ岳の紅葉は、男女岳頂上あたりの草紅葉が始まると、全山錦秋のタペス...

382

『カタクリの群生の郷』開園します。

ブログ

『カタクリの群生の郷』開園します。

2024.04.12

『カタクリの群生の郷』開園します。 春といえば花見の季節ですね。地元 仙...

358

朝食のおすすめ『石焼豚汁』

ブログ

朝食のおすすめ『石焼豚汁』

2024.03.17

乳頭温泉郷では、朝食ビュッフェから『石焼豚汁』をご提供します。皆様の目の...

338

『秋田の酒蔵列車』のご紹介!!

ブログ

『秋田の酒蔵列車』のご紹介!!

2024.11.08

地酒の宝庫である秋田。休暇村でも様々な地酒をご用意してお客様をお待ちして...

335

リピーターと連泊のすすめ~秋田駒ケ岳編

観光

リピーターと連泊のすすめ~秋田駒ケ岳編

2024.06.03

季節毎に異なる魅力 秋田駒ケ岳登山には連泊がおすすめです♪ 6月1日に秋...

330

私のビュッフェのオススメは川魚の串焼き♪

ブログ

私のビュッフェのオススメは川魚の串焼き♪

2024.03.20

私のビュッフェのおすすめは、川魚の串焼きです。私の出身の国ネパールには、...

327

きれいな野鳥を見つけました!

ブログ

きれいな野鳥を見つけました!

2024.04.24

雪解けが進む乳頭温泉郷。今日は周辺を散策していると雪山の上で野鳥が休憩し...

318

私のビュッフェのオススメは栗♪

ブログ

私のビュッフェのオススメは栗♪

2024.05.24

私のビュッフェのおすすめは、栗です。私の出身の国ネパールにも栗があります...

317

6月のおススメスポット【美郷町ラベンダー園】

ブログ

6月のおススメスポット【美郷町ラベンダー園】

2024.05.31

初夏を迎えた仙北市周辺。今後の見所情報をお伝えいたします。乳頭温泉郷から...

309

乳頭温泉郷オリジナル【御湯印帳】

ブログ

乳頭温泉郷オリジナル【御湯印帳】

2024.06.09

旅の思い出に【御湯印】を集めてみてはいかがでしょうか♪乳頭温泉郷では、オ...

309

イワナを鑑賞できるおすすめスポットを紹介!!

ブログ

イワナを鑑賞できるおすすめスポットを紹介!!

2024.05.18

乳頭温泉郷周辺を散策してブナの木の新緑を楽しむこともできますが、天然のイ...

288

朝食のおすすめ『石焼豚汁』

ブログ

朝食のおすすめ『石焼豚汁』

2024.07.16

乳頭温泉郷では、朝食ビュッフェから『石焼豚汁』をご提供します。皆様の目の...

285

夕食ビュッフェ 私のおすすめ~わらび梅だれ

ブログ

夕食ビュッフェ 私のおすすめ~わらび梅だれ

2024.06.13

こちらは休暇村乳頭温泉郷で夕食ビュッフェに出してるわらび梅たれです。私の...

282

8月の風物詩【大曲の花火】が今年も開催されます♪

ブログ

8月の風物詩【大曲の花火】が今年も開催されます♪

2024.08.05

梅雨が明け、夏本番を迎えた乳頭温泉郷では蝉の大合唱に包まれています。久々...

262

田沢湖周辺おすすめ施設「クニマス未来館」をご紹介!

ブログ

田沢湖周辺おすすめ施設「クニマス未来館」をご紹介!

2024.08.02

こんにちは!今回は休暇村から車で約45分、田沢湖ほとりの「田沢湖クニマス...

256

気軽に行ける!夏の涼スポット!【美郷町 六郷の清水巡り】

ブログ

気軽に行ける!夏の涼スポット!【美郷町 六郷の清水巡り】

2024.07.11

皆様こんにちは!今回は夏にオススメの見ただけで、涼しくなれるスポットをご...

255

男鹿のナマハゲ!

ブログ

男鹿のナマハゲ!

2024.06.08

こちらはなまはげです。休暇村乳頭温泉郷から車で3時間程の男鹿半島で見てき...

250

ブナの森の空を見上げて

観光

ブナの森の空を見上げて

2024.12.03

空を見上げて季節を感じる 私はブナの森を歩くことが好きです。休暇村乳頭温...

233

『クレヨンしんちゃん列車』運行中です

ブログ

『クレヨンしんちゃん列車』運行中です

2024.07.09

秋田内陸縦貫鉄道内陸線にて、6月28日より、『クレヨンしんちゃん列車』が...

230

秋田の歴史を知る旅『秋田城跡』

ブログ

秋田の歴史を知る旅『秋田城跡』

2024.07.23

乳頭温泉郷から車で2時間程、秋田市内に『秋田城跡』という史跡があります。...

218

乳頭温泉郷 ☓ 網張温泉連泊プラン

ブログ

乳頭温泉郷 ☓ 網張温泉連泊プラン

2024.12.11

乳頭温泉郷の雪見露天風呂,網張温泉の雪見露天風呂 乳頭温泉郷も網張温泉も...

215

ブナの森生ビール

ブログ

ブナの森生ビール

2024.09.25

こちらは地元の地ビール『田沢湖ビール』の『ブナの森』の生ビールです。森林...

213

ブナの森の三変化!それぞれの季節が魅せるブナの魅力!

ブログ

ブナの森の三変化!それぞれの季節が魅せるブナの魅力!

2024.09.12

季節によって様々なブナの森の顔を見ることができます! 夏の蒸し蒸しした残...

208

秋田の鉄道史の一端をご紹介します

ブログ

秋田の鉄道史の一端をご紹介します

2024.09.15

まだ道路が発達していなかったころ、鉄道は人々の生活を支える足として機能し...

192

鉱山の町の面影がここに

ブログ

鉱山の町の面影がここに

2024.08.29

かつて鉱山で栄えた秋田県北部の小坂町。そんなかつての栄光を今に伝えている...

192

秋田の駅弁大紹介!!

ブログ

秋田の駅弁大紹介!!

2024.12.10

我々の旅を彩ってくれる駅弁。秋田にも、地元の特産品を使った駅弁がたくさん...

191

一品のおすすめすき焼鍋♪♪

ブログ

一品のおすすめすき焼鍋♪♪

2025.01.02

こちらは休暇村乳頭温泉郷の夕食ビュッフェのおすすめ追加一品料理すき焼鍋で...

187

「旅するノート」販売中です!

ブログ

「旅するノート」販売中です!

2024.12.15

現在休暇村乳頭温泉郷では北海道・東北ブロックの休暇村オリジナルグッズ「旅...

181

夕食ビュッフェ  私のおすすめイチジクの赤ワイン煮

ブログ

夕食ビュッフェ  私のおすすめイチジクの赤ワイン煮

2024.11.05

こちらは休暇村乳頭温泉郷で夕食ビュッフェに出しているイチジクの赤ワイン煮...

175

トチの実が取れる季節になってきました

ブログ

トチの実が取れる季節になってきました

2024.10.12

生保内川でこんなものを発見...こちらは栃(トチ)の実。ブナ林帯に多く生...

173

たざわ湖スキー場

ブログ

たざわ湖スキー場

2024.12.26

こちらはたざわ湖スキー場です。12月14日から始まりました。営業時間は9...

173

冬の温泉めぐり

ブログ

冬の温泉めぐり

2024.12.17

温泉がもっとも恋しい季節になりました。寒い冬になったら温泉に入り体の芯ま...

166

これからの寒い時期のおすすめ~酒蔵見学

観光

これからの寒い時期のおすすめ~酒蔵見学

2024.11.18

秀よしの名で知られる鈴木酒造店の酒蔵見学♪ こちらは「秀よし」のお酒で知...

166

様々な料理を引き立てる万能ドレッシング♪

ブログ

様々な料理を引き立てる万能ドレッシング♪

2024.09.01

今日から9月が始まりますね。蒸し蒸しジメジメの8月を乗り越えましたが,ま...

165

ブナの木豆知識「ブナの名前の由来って?」

ブログ

ブナの木豆知識「ブナの名前の由来って?」

2024.09.02

乳頭温泉郷の名物ブナの純林を構成する落葉広葉樹ブナの木「森の女王」と呼ば...

146

鉱山について学べる場所のご紹介です!!

ブログ

鉱山について学べる場所のご紹介です!!

2024.11.25

これまで、阿仁や小坂などの秋田の鉱山について紹介してきましたが、そんな鉱...

108

7/23~の日帰り入浴・昼食営業について

お知らせ

7/23~の日帰り入浴・昼食営業について

2020.07.20

日帰り入浴(キャンプ場利用者含む)時間変更のご案内 新型コロナウィルス感...

5,390

キャンプ場 今シーズン営業終了のお知らせ

ブログ

キャンプ場 今シーズン営業終了のお知らせ

2019.10.20

乳頭キャンプ場 10月20日の宿泊で今シーズン終了 乳頭キャンプ場は、本...

5,124

10月の登山&ハイキングイベント

ブログ

10月の登山&ハイキングイベント

2017.09.14

今年の登山&ハイキングシーズンもいよいよ終盤。10月は2回のガイド付きイ...

4,409

桜開花しました!!角館の最新桜開花情報

観光

桜開花しました!!角館の最新桜開花情報

2018.04.23

待ちに待った、桜の開花が始まりました。東北の小京都とも呼ばれる角館は、桜...

3,966

隣のお宿♪

ブログ

隣のお宿♪

2020.08.10

ご近所さんのご紹介♪ 黒湯温泉! 今回は乳頭温泉郷休暇村から歩いて20分...

3,237

たざわ湖スキー場1日リフト券付きプラン販売中です!

お知らせ

たざわ湖スキー場1日リフト券付きプラン販売中です!

2020.12.29

スノーアクティビティのシーズン!当館からお車で約20分。「たざわ湖スキー...

3,066

秋田県プレミアム宿泊・飲食券を使ってお得に利用しよう

お知らせ

秋田県プレミアム宿泊・飲食券を使ってお得に利用しよう

2020.07.18

秋田プレミアム宿泊券を利用して当館でおご宿泊いただくお客様も多くいらっし...

2,915

営業再開のご案内と道路状況について

お知らせ

営業再開のご案内と道路状況について

2021.04.10

当館は、本日より営業を再開いたします。 本日の乳頭温泉郷は、昨夜まで多少...

2,613

東北県民熱愛のどんぶくを体験できます♪

ブログ

東北県民熱愛のどんぶくを体験できます♪

2019.11.21

乳頭温泉郷に冬がやってきました~、朝晩はすでにマイナスの世界です。そんな...

2,601

ひさしぶりに。

観光

ひさしぶりに。

2017.07.20

久しぶりに秋田と岩手にまたがる八幡平に行って来ました。山頂まではほとんど...

2,522

雨の日も安心快適

お知らせ

雨の日も安心快適

2019.08.13

乳頭温泉郷オリジナル傘がリニューアルしました!!大きめサイズの傘には、乳...

2,450

【GW期間】日帰入浴営業時間の変更について

お知らせ

【GW期間】日帰入浴営業時間の変更について

2019.04.24

5月3日&4日 営業時間の変更がございます 日ごろより、休暇村乳頭温泉郷...

2,392

開業55周年記念事業始まります

お知らせ

開業55周年記念事業始まります

2020.03.28

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠に有難うございます。当館...

2,386

乳頭温泉郷の湯めぐり~黒湯温泉の巻

ブログ

乳頭温泉郷の湯めぐり~黒湯温泉の巻

2022.04.11

源泉沸き立つ湯治の宿 4月9日に今シーズンの営業が始まった黒湯温泉を紹介...

2,368

仙北市でお土産をたくさん買っちゃいましょう!

ブログ

仙北市でお土産をたくさん買っちゃいましょう!

2021.08.27

ただ今、仙北市へいらした方限定で【田沢湖・角館まるごとお土産券】を販売し...

2,305

【夏季限定】ふれあいプログラム

イベント

【夏季限定】ふれあいプログラム

2017.07.25

当、休暇村のふれあいプログラムとして、夏の間好評を得ているスライド上映会...

2,250

当館の日帰り営業について

お知らせ

当館の日帰り営業について

2020.04.19

いつも当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。乳頭温泉郷の7...

2,234

あきた県民割でお得に宿泊!

ブログ

あきた県民割でお得に宿泊!

2021.05.27

秋田県民の皆様に朗報!!5月31日(月)(6月1日(火)チェックアウト)...

2,222

感動をありがとう!!

ブログ

感動をありがとう!!

2018.08.27

平成最後の夏は、紫色に染まりました。8月25日に開催された大曲の花火大会...

2,190

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2020.04.03

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠に有難うございます。当館...

2,182

角館の紅葉と同時に楽しみたい秋の絶品スイーツ♪

ブログ

角館の紅葉と同時に楽しみたい秋の絶品スイーツ♪

2019.11.10

角館で日本一大きな栗「西明寺栗」を使ったスイーツが楽めます♪ 食欲の秋は...

2,167

本日の積雪状況

ブログ

本日の積雪状況

2021.11.26

3日ほど前から降り始めた雪は現在も乳頭温泉郷で降り続いております。雪の深...

2,102

キャンプ場オープンにむけて準備中です!

ブログ

キャンプ場オープンにむけて準備中です!

2020.04.04

キャンプ場オープンにむけてスタッフが一生懸命、場内の除雪作業にとりかかっ...

2,053

【使ってさらにお得!】<br>秋田県プレミアム宿泊・飲食券

お知らせ

【使ってさらにお得!】
秋田県プレミアム宿泊・飲食券

2020.07.07

「プレミアム宿泊券使えますか?」と多くのお問合せをいただいております。は...

2,049

田沢湖エリアに素敵なお店OPEN!

ブログ

田沢湖エリアに素敵なお店OPEN!

2021.05.04

その名も『ひなたエキス』♪ 4月28日にグランドオープンした『ひなたエキ...

2,044

【桜の開花予想vol.2】in角館

ブログ

【桜の開花予想vol.2】in角館

2020.04.11

【角館の桜】みちのく小京都「角館」特にオススメの桧木内川堤にソメイヨシノ...

2,020

なんでも固めちゃう寒天文化

ブログ

なんでも固めちゃう寒天文化

2022.02.09

寒くて長~い秋田の冬は、食材の確保が大切でした。食材を長期保存できる事か...

2,019

☆大好評☆食後に「アイスのテイクアウト」ができます♪

ブログ

☆大好評☆食後に「アイスのテイクアウト」ができます♪

2020.02.20

大変ご好評いただいている食後の「アイスのテイクアウト」。休暇村乳頭温泉郷...

2,018

秋田プレミアム宿泊券・飲食券対象施設です!

お知らせ

秋田プレミアム宿泊券・飲食券対象施設です!

2020.06.17

秋田県プレミアム宿泊券と飲食券。休暇村乳頭温泉郷は対象施設となっておりま...

2,012

【ご家族での思い出を】 冬の乳頭ファミリープランのご案内

ブログ

【ご家族での思い出を】 冬の乳頭ファミリープランのご案内

2019.12.06

白銀の世界に包まれる乳頭温泉。この冬ご家族での思い出を忘れられないものに...

2,012

【使ってお得に!】<br>秋田県プレミアム宿泊・飲食券

お知らせ

【使ってお得に!】
秋田県プレミアム宿泊・飲食券

2020.06.26

休暇村乳頭温泉郷は対象施設となっています! 「プレミアム宿泊券使えますか...

2,010

55周年記念ドリンク販売中です。

ブログ

55周年記念ドリンク販売中です。

2020.11.18

休暇村乳頭温泉郷は2020年12月10日に55周年を迎えます。いつもご利...

1,967

散歩道

ブログ

散歩道

2018.09.01

休暇村を出発し徒歩2分程で、朝のお散歩コースに到着します。晩夏のブナ林を...

1,966

新型コロナウイルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウイルス対策の取り組みについて

2020.04.12

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠に有難うございます。当館...

1,914

花を愛でながら・・・

ブログ

花を愛でながら・・・

2020.02.27

「秀よし」の名で親しまれている大仙市の名だたる「鈴木酒造店」さんから、令...

1,910

通常通り営業しております

お知らせ

通常通り営業しております

2023.07.16

通常通り営業しております この度の東北地方北部を中心とした大雨により被害...

1,910

乳頭温泉郷全施設営業開始!

お知らせ

乳頭温泉郷全施設営業開始!

2020.05.31

大変長らくお待たせをいたしました! 乳頭温泉郷全施設は、6月1日より営業...

1,892

湯めぐりの際にはいかがですか?

ブログ

湯めぐりの際にはいかがですか?

2020.04.13

湯めぐりに行くときはなるべく荷物を持たずに行きたいですね。売店では湯めぐ...

1,890

【12月~3月】<br>冬の創作料理をご堪能いただけます

お知らせ

【12月~3月】
冬の創作料理をご堪能いただけます

2020.11.27

秋田の旬の素材を会席料理で! 12月~3月にかけては冬の創作会席料理もご...

1,887

ビュッフェも安心!

ブログ

ビュッフェも安心!

2020.07.03

7月1日からビュッフェを再開いたしました。新型コロナウイルス対策の為、ビ...

1,882

五城目の奇岩 『ネコバリ岩』

ブログ

五城目の奇岩 『ネコバリ岩』

2021.08.29

休暇村から車で2時間~2時間半程 北に向かった所に五城目町があり,県民に...

1,866

秋田の冬のお鍋といえば…

ブログ

秋田の冬のお鍋といえば…

2021.12.04

しょっつる鍋! 秋田県の伝統的な調味料『しょっつる』鰰(ハタハタ)を塩漬...

1,825

イワナの観察はいかがですか?

ブログ

イワナの観察はいかがですか?

2019.11.09

乳頭温泉郷では毎朝7時から30分間、周辺を散歩する朝のお散歩会を行ってい...

1,792

花便り~ワタスゲ~

ブログ

花便り~ワタスゲ~

2020.06.25

田代平のワタスゲいいですよ♪ 乳頭山蟹場温泉口ルート途中にある田代平湿原...

1,734

ブナの葉っぱをよーく見ると?

ブログ

ブナの葉っぱをよーく見ると?

2021.06.22

多くのブナの木に囲まれている乳頭温泉郷の散策コースには、ブナの実以外にも...

1,732

乳頭温泉郷に冬が来ました。

ブログ

乳頭温泉郷に冬が来ました。

2021.11.24

近頃一段と冷え込みが強くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょう...

1,723

花の百名山 秋田駒ケ岳

ブログ

花の百名山 秋田駒ケ岳

2021.07.02

花の秋田駒ケ岳 シーズンです♪ こちらは6月27日の馬場の小路通称ムーミ...

1,714

車窓からの眺め

ブログ

車窓からの眺め

2021.03.21

秋田内陸縦貫鉄道の魅力の一つに、車窓から見える美しい景色があります。今回...

1,699

コバルトブルーの湖面に浮かぶ新緑!

ブログ

コバルトブルーの湖面に浮かぶ新緑!

2022.05.07

秋扇湖の水没林 こちらは仙北市田沢湖地区の玉川ダム下流にある鎧畑ダムのダ...

1,693

ほっこりランチはいかがでしょうか?

ブログ

ほっこりランチはいかがでしょうか?

2020.01.24

レストラン冬期限定ランチメニュー【稲庭鍋焼きうどん】凍えるような寒さのこ...

1,684

ノスタルジックな空間でゆったりと♪

ブログ

ノスタルジックな空間でゆったりと♪

2021.03.05

懐かしい時間を探しに♪ こちらは田沢湖の近くにある『思い出の潟分校』昭和...

1,681

お食事とご一緒に

ブログ

お食事とご一緒に

2020.09.21

純米大吟醸酒 休暇村では、地元のお酒を取り揃えておりますが私 オススメの...

1,680

今が旬!!ぷるんと美味しいじゅんさい

ブログ

今が旬!!ぷるんと美味しいじゅんさい

2020.06.17

入梅となり「むしむし」・「じめじめ」とした日が続いています。食欲もなくな...

1,653

田沢湖と支笏湖が湖沼水質日本一に!

ブログ

田沢湖と支笏湖が湖沼水質日本一に!

2019.03.02

環境省による「2017年度公共用水域水質測定」の湖沼部門において、北海道...

1,639

森林に生息する小さな「タゴガエル」

ブログ

森林に生息する小さな「タゴガエル」

2021.06.16

先日、ブナ林の遊歩道を散策していると、体長約3㎝ほどの小さなカエルを見つ...

1,635

仙北市企画「田沢湖・角館お得に泊まろう!夏割キャンペーン」

お知らせ

仙北市企画「田沢湖・角館お得に泊まろう!夏割キャンペーン」

2021.07.23

秋田県民が仙北市内の対象宿泊施設に宿泊する際、精算時に1人1泊につき最大...

1,626

玄関横に洗い熊!?

ブログ

玄関横に洗い熊!?

2021.02.21

毎年田沢湖スキー場にて行われている『田沢湖高原雪まつり』ですが、2021...

1,622

「雪見風呂」と「しょっつる鍋」いかがですか?

ブログ

「雪見風呂」と「しょっつる鍋」いかがですか?

2021.12.30

気付けば年の瀬、こんな時期でもゆっくりお湯に浸かって温かい物を食べたいで...

1,616

12月16日~24日<br>【プレミアムビュフェ】開催中!

ブログ

12月16日~24日
【プレミアムビュフェ】開催中!

2019.12.16

期間限定です♪ 秋田の郷土料理を中心としたメニューに加え、普段とは違うセ...

1,616

緑のトンネルを行くと・・・

ブログ

緑のトンネルを行くと・・・

2020.08.02

休暇村を出発して、僅か徒歩1分でブナ林に到着します。緑のトンネルを(黒湯...

1,608

秋田の美酒、冬のおすすめ・・・

ブログ

秋田の美酒、冬のおすすめ・・・

2020.12.22

冬至を迎え、これからの寒さも厳しくなりますね。休暇村乳頭温泉郷から、車で...

1,564

期間延長!あきた県民割

お知らせ

期間延長!あきた県民割

2021.06.27

5月31日(月)(6月1日(火)チェックアウトまでの期間が12月31日(...

1,560

逆境に負けない「オオイタドリ」

ブログ

逆境に負けない「オオイタドリ」

2021.06.26

ブナ林の遊歩道を歩いていると、舗装された地面に根強く生きる植物を発見しま...

1,554

たざわ湖スキー場情報!

ブログ

たざわ湖スキー場情報!

2022.11.07

今回は一足お先に【たざわ湖スキー場】について!今シーズンの営業日は、20...

1,554

なんでもラッピング☆

ブログ

なんでもラッピング☆

2019.12.18

もうすぐクリスマスですね。贈る人の事を考えて、あれこれと悩むのも楽しいも...

1,545

幻の田沢ながいもを使用したお洒落な一皿!

ブログ

幻の田沢ながいもを使用したお洒落な一皿!

2020.12.24

幻の伝統野菜とご当地牛のタッグ! こちらは冬会席の洋皿『幻の田沢ながいも...

1,537

抱き返り渓谷

ブログ

抱き返り渓谷

2021.10.25

角館と田沢湖の間に、「抱き返り渓谷」という場所があります。これは玉川中流...

1,534

夏の乳頭で森林浴はいかがですか?

ブログ

夏の乳頭で森林浴はいかがですか?

2021.08.04

各地で夏の暑さが厳しい日々が続いております。乳頭温泉郷周辺も日中は30℃...

1,528

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2020.10.20

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,528

武家屋敷の秋田犬♪

ブログ

武家屋敷の秋田犬♪

2021.12.21

その名は『武家丸』! こちらは角館武家屋敷にある土産物屋「さとくガーデン...

1,522

花便り~ミヤマダイコンソウ~

観光

花便り~ミヤマダイコンソウ~

2020.06.28

名前よりいけているお花、ミヤマダイコンソウ♪ 名前に対する感想は主観です...

1,515

晴ればれと・・・

ブログ

晴ればれと・・・

2021.10.14

本日(10月14日)の乳頭温泉郷は、快晴です。目も覚める様な青空が広がっ...

1,514

まだまだたっぷり遊べます☆

ブログ

まだまだたっぷり遊べます☆

2020.03.03

本日、3月3日の休暇村乳頭温泉郷周辺は、たっぷりの雪に覆われています。ブ...

1,510

田沢湖駅イルミネーション

ブログ

田沢湖駅イルミネーション

2022.01.08

今年も、JR田沢湖駅前でイルミネーションが実施されております。  田沢湖...

1,505

年末のご挨拶を申し上げます

ブログ

年末のご挨拶を申し上げます

2020.12.31

お客様各位本年も格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。本年12月1...

1,489

ちょっと早めの乳頭温泉郷の紅葉情報2

ブログ

ちょっと早めの乳頭温泉郷の紅葉情報2

2020.09.08

昨年の紅葉の写真はとてもきれいでしたね。さて紅葉の情報をお伝えするこのコ...

1,485

健気に暮らしてます。

ブログ

健気に暮らしてます。

2021.06.29

先日休暇村周辺を散歩していたら【ニホンカナヘビ】を見つけました!ニホンカ...

1,479

新型コロナウィルス感染症への対策について

ブログ

新型コロナウィルス感染症への対策について

2020.10.24

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,477

本日も日帰り入浴を行っています

ブログ

本日も日帰り入浴を行っています

2020.06.07

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきましてありがとうございます。乳頭温...

1,461

私の宝物 玉川ダムのダムカード

ブログ

私の宝物 玉川ダムのダムカード

2022.09.15

ただいま、二種類のカードをゲットできます♪ こちらは、玉川ダムのダムカー...

1,459

本日の紅葉

ブログ

本日の紅葉

2021.10.13

本日の紅葉お天気は曇り空で紅葉は綺麗に見えないところもありますが景色の移...

1,453

寒い冬にはいかかでしょうか?

ブログ

寒い冬にはいかかでしょうか?

2020.01.04

新しい年になり、ますます寒くなってきましたね。こんな時は何か温かい飲物を...

1,440

こだわりの農家さん♪

ブログ

こだわりの農家さん♪

2021.12.15

幻の田沢ながいもを育てています! こちらは、休暇村乳頭温泉郷で使用してい...

1,398

田沢湖にも秋近づく

ブログ

田沢湖にも秋近づく

2021.09.17

乳頭温泉郷から車で30分ほどの距離にある田沢湖でも、秋の気配が漂い始めて...

1,395

山のお花の季節♪

ブログ

山のお花の季節♪

2021.06.23

花の百名山 秋田駒ケ岳 お花情報♪ 写真は6月21日のの秋田駒ケ岳こちら...

1,381

秋田のお漬物と言えば・・・

ブログ

秋田のお漬物と言えば・・・

2022.01.24

秋田のお漬物と言えば、やっぱり「いぶりがっこ」! 秋田のイデばっちゃが作...

1,361

「天の川見つけた」プログラムも残すところあと1週間です!

ブログ

「天の川見つけた」プログラムも残すところあと1週間です!

2021.09.24

現在、全休暇村で開催中の星空観察会のプログラム「天の川見つけた」。9月3...

1,350

田沢湖駅を楽しみましょう!!

ブログ

田沢湖駅を楽しみましょう!!

2022.12.24

乳頭温泉郷の最寄り駅である田沢湖駅。新幹線でお越しの方は必ず利用する駅で...

1,317

【角館】武家屋敷の枝垂れ桜が見頃を迎えています

ブログ

【角館】武家屋敷の枝垂れ桜が見頃を迎えています

2021.04.17

4月17日(土)現在、角館・武家屋敷の枝垂れ桜が見頃を迎えています。※画...

1,311

手作り体験してきました。

ブログ

手作り体験してきました。

2021.12.24

休暇村から車で1時間半程の所に秋田ふるさと村があります。ふるさと村の2階...

1,308

仙北市の紅葉♪

ブログ

仙北市の紅葉♪

2020.11.05

紅葉は高原から里へ! こちらは田沢湖畔の県民の森。仙北市の紅葉は高原から...

1,307

田んぼアート、クライマックス

ブログ

田んぼアート、クライマックス

2021.08.25

以前ご紹介しました秋田内陸縦貫鉄道の夏の風物詩「田んぼアート」ですが、そ...

1,302

見ごろ、乗りごろ、内陸線

ブログ

見ごろ、乗りごろ、内陸線

2022.04.29

秋田内陸縦貫鉄道(以下、内陸線)の沿線でも桜が見頃を迎えています。 こち...

1,290

雪見風呂と至福の一本!

ブログ

雪見風呂と至福の一本!

2022.01.15

この時期、温泉は体に沁みて、いつもより気持ちがいいものです。ついついなが...

1,285

秋田の中心の駅

ブログ

秋田の中心の駅

2021.02.23

今回は秋田の中心である秋田駅についてご紹介します。 秋田駅は、県内の駅の...

1,282

田んぼに彩りが!! その2

ブログ

田んぼに彩りが!! その2

2022.07.12

先日、内陸線沿線の田んぼアートについてご紹介しましたが、乳頭温泉郷から車...

1,263

新型コロナウィルス感染症への対策について

ブログ

新型コロナウィルス感染症への対策について

2021.05.17

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。...

1,262

『乳頭キャンプ場』で秋キャンプ楽しめます!

ブログ

『乳頭キャンプ場』で秋キャンプ楽しめます!

2022.08.27

乳頭温泉郷では一足早く秋の涼しさがやって来ました。この時期のキャンプは非...

1,252

スノーシューを履いて散策してきました。

ブログ

スノーシューを履いて散策してきました。

2022.01.26

今日は天気も良く、雪も降っていなかったので、スノーシューを履いて乳頭温泉...

1,249

夏の風物詩

ブログ

夏の風物詩

2021.07.13

秋田内陸縦貫鉄道の夏の風物詩「田んぼアート」が見頃を迎えています。「田ん...

1,240

寛ぎの一時に・・・

ブログ

寛ぎの一時に・・・

2021.12.22

冬将軍を向かえ、積雪が増えた今日この頃です。田沢湖スキー場のオープンを待...

1,232

秋田には十二季がある!

ブログ

秋田には十二季がある!

2021.11.20

AKiTaBi 12seasons ! 乳頭温泉郷のブナの森『12sea...

1,225

新型コロナウィルス感染症への対策

ブログ

新型コロナウィルス感染症への対策

2021.09.23

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。当館...

1,223

秋田駒ケ岳の花~チングルマ

ブログ

秋田駒ケ岳の花~チングルマ

2023.06.18

秋田駒ケ岳の主役のひとつ♪ 花のお山の秋田駒ケ岳を代表する花の一つチング...

1,220

今しか味わえない限定酒

ブログ

今しか味わえない限定酒

2022.03.08

春色のピンクの文字が目を惹く、「春限定」の日本酒が入荷いたしました!!秋...

1,217

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2022.04.04

いつも休暇村乳頭温泉郷を利用していただきありがとうございます。お客様には...

1,209

森林浴を満喫する

ブログ

森林浴を満喫する

2021.05.22

ブナ林の新緑が美しい、今日この頃です。お散歩しながらの森林浴は最高ですね...

1,209

緑深まる乳頭温泉郷

ブログ

緑深まる乳頭温泉郷

2021.06.18

緑が深まる乳頭温泉郷では、ブナ林から「エゾハルゼミ」の合唱が響いています...

1,199

休暇村周辺に秋がやってきた!!

ブログ

休暇村周辺に秋がやってきた!!

2021.09.20

本日は絶好のさんぽ日和でブナの森の散策を楽しまれるお客様が多くいらっしゃ...

1,197

新型コロナウィルス感染症への対策について

ブログ

新型コロナウィルス感染症への対策について

2021.04.19

日頃のご愛顧誠にありがとうございます。当館では、新型コロナウイルス感染症...

1,196

比内地鶏の卵の プリン♪

ブログ

比内地鶏の卵の プリン♪

2022.02.10

すったげうめぇなぁ~プリン♪ まんず たべでみでけれ~ 休暇村60周年事...

1,195

人気温泉地ランキング「あこがれ温泉地」4年連続1位!

お知らせ

人気温泉地ランキング「あこがれ温泉地」4年連続1位!

2022.12.09

このたび、じゃらんの人気温泉地ランキング「あこがれ温泉地」で、乳頭温泉郷...

1,195

鳥海山麓の獅子ヶ鼻湿原

ブログ

鳥海山麓の獅子ヶ鼻湿原

2021.09.07

鳥海山麓にあるブナ原生林に囲まれた獅子ヶ鼻湿原があります。『森の巨人たち...

1,191

12seasons ポストカードキャンペーンが行われています

ブログ

12seasons ポストカードキャンペーンが行われています

2021.12.07

前回、旧乳頭スキー場跡地で行われたNyuto Onsenkyo Autu...

1,188

休暇村周辺の紅葉情報!

ブログ

休暇村周辺の紅葉情報!

2021.10.03

休暇村周辺の紅葉の状況をお知らせします。今日は秋晴れの気持ちも良いお天気...

1,179

東北の春を彩るピンクの絨毯♪

ブログ

東北の春を彩るピンクの絨毯♪

2022.04.14

ここ数日、気温がぐんと上がり、すっかり春の陽気となりました。まだ少し風は...

1,153

ゴキゲンな目覚め♪ 西川「AiR(エアー)」

お知らせ

ゴキゲンな目覚め♪ 西川「AiR(エアー)」

2023.03.12

「快眠」へのこだわり 休暇村乳頭温泉郷では、快眠への取り組みとして西川「...

1,145

千秋公園の紅葉

ブログ

千秋公園の紅葉

2021.11.11

秋田県内各地では、紅葉が見頃を迎えています。秋田市にある千秋公園も、綺麗...

1,143

たざわ湖スキー場は雪質がベストコンディションです。

ブログ

たざわ湖スキー場は雪質がベストコンディションです。

2022.01.07

前日、快晴だったこともあり、現在たざわ湖スキー場の雪質がベストコンディシ...

1,140

たざわ湖スキー場の雪質はサラサラのパウダースノーです!

ブログ

たざわ湖スキー場の雪質はサラサラのパウダースノーです!

2023.01.02

たざわ湖スキー場は現在、サラサラのパウダースノーを体感できます。13コー...

1,119

「和色めぐり」まだまだ開催中です!

ブログ

「和色めぐり」まだまだ開催中です!

2021.11.16

昨年に引き続き、今年の9月から改めて始まった「和色めぐり」はまだまだ開催...

1,118

心休まる癒しの庭園『やくらいガーデン』

ブログ

心休まる癒しの庭園『やくらいガーデン』

2022.10.04

ここ数日秋晴れが続いております。少し足を延ばして宮城県加美郡加美町にある...

1,100

秋田駒ヶ岳 本日山開き!!

ブログ

秋田駒ヶ岳 本日山開き!!

2023.06.01

休暇村から程近い「秋田駒ヶ岳」が6/1山開きとなりました。「秋田駒ヶ岳」...

1,100

内陸線も夏支度

ブログ

内陸線も夏支度

2022.06.01

秋田県内は現在、田植えのシーズンです。秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)の沿線で...

1,094

「美味しい和色めぐり」に参加して近江牛をもらおう!

ブログ

「美味しい和色めぐり」に参加して近江牛をもらおう!

2021.09.03

休暇村では2021年春に大好評のうちに終了した「和食めぐり」を今年も全休...

1,088

晴れの日は写真を撮ってみませんか?

ブログ

晴れの日は写真を撮ってみませんか?

2022.02.04

晴れている日は湯めぐりするのも良いですが、一度立ち止まって周辺の様子を撮...

1,072

乳頭温泉郷でブナの森に囲まれて

ブログ

乳頭温泉郷でブナの森に囲まれて

2022.07.25

360度ブナの木に囲まれている休暇村乳頭温泉郷では夏にたっぷりと緑を楽し...

1,072

角館にて その2

ブログ

角館にて その2

2022.02.22

先日は角館にあります、「樺細工伝承館」についてご紹介しましたが、角館には...

1,066

全国旅行支援【受付中】

ブログ

全国旅行支援【受付中】

2023.04.21

全国旅行支援について~ 【2023年4月21日現在】 秋田を旅しようキャ...

1,050

エアポートライナーが便利です!

ブログ

エアポートライナーが便利です!

2023.04.18

春の暖かな陽気に包まれる乳頭温泉郷。ご旅行の移動手段として飛行機をご利用...

1,048

雪の乳頭温泉郷で楽しもう♬

ブログ

雪の乳頭温泉郷で楽しもう♬

2023.01.16

乳頭温泉郷の周辺は白一色になっており、晴れた日には青空と雪の白のコントラ...

1,048

森吉山のお花たち

ブログ

森吉山のお花たち

2022.06.11

休暇村から車で約2時間半、北秋田市に位置する森吉山は標高 1454.2m...

1,038

『全国支援割 第2弾]』1/10スタート!

お知らせ

『全国支援割 第2弾]』1/10スタート!

2023.01.09

<全国支援 第2弾>あきたを旅しようキャンペーンが1月10日からスタート...

1,034

あきた県民割キャンペーンは受付を終了いたしました。

お知らせ

あきた県民割キャンペーンは受付を終了いたしました。

2021.10.08

あきた県民割は【9月24日10:30】をもちまして予約人数の上限に達した...

1,030

雪国ならではの幻想的な風景を...~横手の雪まつり~

ブログ

雪国ならではの幻想的な風景を...~横手の雪まつり~

2023.02.08

2月15日・16日の2日間、3年ぶりに観光客を入れて「横手の雪まつり」の...

1,026

秋田ふう~どビュッフェ

ブログ

秋田ふう~どビュッフェ

2022.06.02

新緑の葉の色も濃くなり、散策が気持ちの良い季節になりました。散策した後の...

1,022

作務衣を貸出しております。

ブログ

作務衣を貸出しております。

2023.01.19

フロント横の色浴衣コーナーには『作務衣』を貸出しております。上下ともにフ...

1,017

『千秋公園』蓮の花が最盛期!

ブログ

『千秋公園』蓮の花が最盛期!

2022.08.08

休暇村から車で約2時間、桜の名所で知られる千秋公園では現在、蓮の花が最盛...

1,011

県内の紅葉情報〜千秋公園〜

ブログ

県内の紅葉情報〜千秋公園〜

2022.10.21

(画像提供(1・3枚目):秋田市役所)(2・4・5枚目は現在の様子)現在...

1,007

田沢湖を一望

ブログ

田沢湖を一望

2021.08.11

暦の上では、立秋を過ぎましたが暑さ厳しいこの頃ですね。少しでも、涼を感じ...

1,004

想像力を膨らませてみてください。

ブログ

想像力を膨らませてみてください。

2022.02.20

雪や氷で出来たアート? 暦の上では立春にはなっておりますが、乳頭温泉郷は...

1,001

【新着】乳頭温泉郷黄葉情報!

ブログ

【新着】乳頭温泉郷黄葉情報!

2023.10.13

秋の風が心地よく感じられるようになってきた乳頭温泉郷。日中は20℃前後、...

988

梅雨の鬱陶しさを忘れる色彩の涼

ブログ

梅雨の鬱陶しさを忘れる色彩の涼

2022.06.27

梅雨のどんよりと重たい空にも、紫陽花が彩りを添えてくれます。やはり、季節...

985

まもなくですね・・・

ブログ

まもなくですね・・・

2022.03.31

明日から4月がスタートします。多くの皆さんが感心を寄せ、心待ちにしている...

984

冬の伝統野菜!

ブログ

冬の伝統野菜!

2022.02.07

幻の田沢ながいも 是非どうぞ♪ 休暇村乳頭温泉郷の寒い時期に出てくる特選...

979

待ち遠しいですね。

ブログ

待ち遠しいですね。

2022.03.19

休暇村周辺はまだ白い世界が楽しめますが、そんな白い世界に 小さい春を見つ...

978

文豪『千葉治平』さんをご存知ですか

ブログ

文豪『千葉治平』さんをご存知ですか

2022.07.27

地元田沢湖出身の文豪である千葉治平氏が昨年、生誕100年を迎えました。1...

978

予約受付中!【10/16】紅葉のブナの林ハイキング観察会

お知らせ

予約受付中!【10/16】紅葉のブナの林ハイキング観察会

2022.10.07

自然ふれあいイベント『紅葉のブナ林ハイキング観察会』 ●日 時  202...

976

乳頭温泉郷で綺麗になろう!!

ブログ

乳頭温泉郷で綺麗になろう!!

2022.11.05

紅葉も終わりより一層、寒さが増してきた乳頭温泉郷。そんな寒い日には温泉に...

935

食後のデザートは・・・お部屋で寛ぎながら

ブログ

食後のデザートは・・・お部屋で寛ぎながら

2023.10.24

秋も深まり、食欲も味覚もます今日この頃ですね。休暇村乳頭温泉郷おススメ『...

897

八幡平の秋だより

ブログ

八幡平の秋だより

2022.09.19

(画像提供(4枚目):旅東北)休暇村から車で約2時間、秋田県と岩手県にま...

892

たくさん落ちているブナの実の秘密

ブログ

たくさん落ちているブナの実の秘密

2022.10.12

10月も中旬になり、ますます紅葉が綺麗になってきた乳頭温泉郷ではそれに比...

889

乳頭温泉郷ミズバショウ群生地

ブログ

乳頭温泉郷ミズバショウ群生地

2023.04.24

鶴の湯に向かう道、山の宿の手前にミズバショウの群生地がありたくさんのミズ...

885

田沢湖を望むスポット

ブログ

田沢湖を望むスポット

2022.10.25

田沢湖スキー場を過ぎて、休暇村乳頭温泉郷へ向かう道路の途中に展望台が見え...

880

涼やかな名水めぐりはいかが

ブログ

涼やかな名水めぐりはいかが

2022.06.22

 6月15日に梅雨入りをし、蒸し蒸しと暑い日が続いております。梅雨明けが...

871

休暇村スマホスタンプラリー始まってます!

ブログ

休暇村スマホスタンプラリー始まってます!

2023.05.13

全国の休暇村に泊まって、お部屋にあるQRコードからスタンプをGET!各コ...

866

休暇村乳頭温泉郷夕食ビュッフェのおススメグルメ♪

ブログ

休暇村乳頭温泉郷夕食ビュッフェのおススメグルメ♪

2023.02.03

秋田の食材をふんだんに使用した、秋田ふぅ~どプビュッフェの中でも特にオス...

863

自然ふれあいイベント『乳頭温泉郷スノーシュー観察会』

お知らせ

自然ふれあいイベント『乳頭温泉郷スノーシュー観察会』

2023.02.22

乳頭温泉郷スノーシュー観察会 歴史ある温泉宿の周囲に美しいブナ林が拡がる...

848

新緑にピッタリな爽やかさ・・・

ブログ

新緑にピッタリな爽やかさ・・・

2022.05.16

緑眩しい季節ですね。館内1階のレストランから見える、瑞々しい緑が目に染み...

842

秋といえば・・・!

ブログ

秋といえば・・・!

2022.09.23

秋の気配を感じられるようになってきた今日この頃。喫茶に新メニュー【マロン...

831

内陸線の歴史がここに

ブログ

内陸線の歴史がここに

2022.09.13

秋田内陸縦貫鉄道内陸線の中心駅である阿仁合駅の前には、内陸線の歴史に関す...

822

【いち早く空室状況をチェック】秋田を旅しようキャンペーン

お知らせ

【いち早く空室状況をチェック】秋田を旅しようキャンペーン

2022.09.19

秋田を旅しようキャンペーン9/30まで延長となっています。空室状況は日々...

819

少しずつブナの葉や実の色が!

ブログ

少しずつブナの葉や実の色が!

2022.09.11

休暇村乳頭温泉郷の周辺は、ブナの林で囲まれております。少しずつ葉の色が黄...

793

『花の百名山』の森吉山

ブログ

『花の百名山』の森吉山

2023.06.05

森吉山は標高1454mの秋田県中央にそびえるアスピーデ・トロイデの腹式火...

752

ブナの森ウォーキング

ブログ

ブナの森ウォーキング

2023.06.06

鮮やかな緑に染まる乳頭温泉郷。周辺のブナの木は、幹の太さがやや同じで遠く...

737

花のお山 秋田駒ケ岳

ブログ

花のお山 秋田駒ケ岳

2023.06.10

北日本一の高山植物の宝庫♪ 6月1日に山開きした秋田駒ケ岳。秋田駒ケ岳は...

715

角館のこだわり手打ちそば専門店「そばきり長助」

ブログ

角館のこだわり手打ちそば専門店「そばきり長助」

2023.10.14

乳頭温泉郷から車で一時間程、角館武家屋敷通り沿いの手打ちそば専門店「そば...

711

根開きもあとわずかです

ブログ

根開きもあとわずかです

2023.04.26

根開きとは春が近づくにつれてブナの木が活発になり周りの地下水を多く吸い上...

708

『北国のあんめえもん』

グルメ

『北国のあんめえもん』

2023.04.22

『北国のあんめえもん』 4/1よりインスタグラム投稿キャンペーン「北国の...

705

『オフピーク』&『乳頭網張連泊プラン』

お知らせ

『オフピーク』&『乳頭網張連泊プラン』

2024.02.16

休暇村は、周りを大自然に囲まれた憩いの場です。そんな休暇村でのんびり旅を...

701

【10/7-10/9日帰り入浴・昼食営業時間について

お知らせ

【10/7-10/9日帰り入浴・昼食営業時間について

2023.10.05

10月7日(土)から10月9日(月)の期間、営業時間を変更させていただき...

672

『北国のかおりもん」始まります!

ブログ

『北国のかおりもん」始まります!

2023.08.30

乳頭温泉郷は『石焼豚汁』 他の休暇村のメニューはこちら! 8月31日まで...

637

乳頭温泉郷涼スポット!【乳頭 イワナの池】

ブログ

乳頭温泉郷涼スポット!【乳頭 イワナの池】

2023.07.14

休暇村の園地にイワナを鑑賞できる涼スポットがあるのはご存じですか?その名...

636

最高の星空観察を♪『ブナの森ナイトハイクと星空観察』

ブログ

最高の星空観察を♪『ブナの森ナイトハイクと星空観察』

2023.06.21

ブナの葉っぱも深い緑色になり、夏が近づいている乳頭温泉郷。夜は心地の良い...

631

秋田 竿灯まつり2023

観光

秋田 竿灯まつり2023

2023.08.04

『秋田 竿燈まつり』開催されております。(8月3日~6日の3日間)竿燈全...

609

冬のオススメ~スノーシュー体験♪

ブログ

冬のオススメ~スノーシュー体験♪

2024.01.23

スノーシュー体験 自然にときめくリゾート休暇村♪。今の時期のおすすめはス...

604

雄和のダリア園が見頃です♫

ブログ

雄和のダリア園が見頃です♫

2023.10.16

休暇村から車で1時間半の所に『秋田国際ダリア園』があります。今が見頃にな...

600

角館の武家屋敷通りを見てきました

ブログ

角館の武家屋敷通りを見てきました

2023.10.27

10月もそろそろ終わりますね。11月も紅葉が見ごろを迎える季節です。今日...

600

くだもの屋さんのフルーツパフェ【スイーツパーラーさかいや】

ブログ

くだもの屋さんのフルーツパフェ【スイーツパーラーさかいや】

2023.08.06

旬のフルーツを贅沢に使ったパフェ 今回は角館にある【スイーツパーラーさか...

583

【4/29-5/7】営業時間について

お知らせ

【4/29-5/7】営業時間について

2023.04.20

2023年4月29日(土)~5月7日(日)の期間は、下記の時間の営業時間...

582

湯めぐりにおすすめな作務衣、レンチコートはいかがでしょうか?

ブログ

湯めぐりにおすすめな作務衣、レンチコートはいかがでしょうか?

2024.01.12

乳頭温泉郷では1月になり雪見風呂の景色は絶景で、湯めぐりをするにはおすす...

575

乳頭温泉郷で紅葉湯めぐり♪

観光

乳頭温泉郷で紅葉湯めぐり♪

2024.09.20

乳頭温泉郷の紅葉は来月10月に本番を迎えます。年によって前後はありますが...

573

『北国のこれみっけ』スタートです!!

ブログ

『北国のこれみっけ』スタートです!!

2023.12.01

インスタグラム投稿キャンペーン『北国でこれみっけ』  北海道、東北の休暇...

565

地元農産物を使ったピリ辛古代米カレー

ブログ

地元農産物を使ったピリ辛古代米カレー

2023.07.27

休暇村から車で20分、田沢湖駅駅から徒歩3分の所にCafeモロビがありま...

563

大人気!稲庭わんこうどん

ブログ

大人気!稲庭わんこうどん

2024.01.05

稲庭うどん!茹でたてです! 皆様は朝食ビュッフェで何が1番お好みですか?...

558

憩いのスポット仙北市【森の駅】

ブログ

憩いのスポット仙北市【森の駅】

2023.07.12

休暇村乳頭温泉郷から、車で約35分程(国道46号沿い)の所に「森の駅」は...

556

【8/11-8-15】日帰り入浴・昼食営業時間について

お知らせ

【8/11-8-15】日帰り入浴・昼食営業時間について

2023.08.03

8月11日(金)から8月15日(火)の期間、営業時間を変更させていただき...

551

暑気払いに美味しいきりたんぽ鍋はいかがですか?

ブログ

暑気払いに美味しいきりたんぽ鍋はいかがですか?

2023.08.25

休暇村乳頭温泉郷では、朝、夕食に、ビュッフェをご用意しています。名産の『...

547

2つの休暇村が楽しめる!乳頭温泉郷×岩手網張温泉連泊プラン

ブログ

2つの休暇村が楽しめる!乳頭温泉郷×岩手網張温泉連泊プラン

2023.11.21

Q会員様限定で2023年11月1日~2024年3月31日までの期間、岩手...

538

田沢湖ウィンターベース

ブログ

田沢湖ウィンターベース

2024.02.04

贅沢な時間を過ごす ①雪の中に設置された"テントサウナ”から雪中にダイブ...

527

「オフピーク旅」をとことん楽しもう!

ブログ

「オフピーク旅」をとことん楽しもう!

2023.11.22

混雑を避けて、のんびり休暇を楽しみたいという方にぴったりなキャンペーンを...

525

こだわりのラーメンスープを頂ける 食事処『かしわ家』

ブログ

こだわりのラーメンスープを頂ける 食事処『かしわ家』

2023.11.09

休暇村から車で1時間内 仙北市立桧木内中学校前に『かしわ家』の食事処があ...

518

休暇村スマホスタンプラリーに参加しよう♪

ブログ

休暇村スマホスタンプラリーに参加しよう♪

2023.11.23

全国の休暇村に泊まって、お部屋にあるQRコードからスタンプをGET!各コ...

514

天然秋田杉のコースターはいかがですか?

ブログ

天然秋田杉のコースターはいかがですか?

2023.11.08

休暇村乳頭温泉郷ではふれあいプログラム「天然秋田杉コースター作り」を開催...

513

ホワイトウィンター

ブログ

ホワイトウィンター

2024.11.07

皆様こんにちは!乳頭温泉郷は昨晩から少し冷え込み、今朝なんと雪が降ってい...

513

北国のかおりもん

ブログ

北国のかおりもん

2023.09.15

北国のかおりもん 乳頭温泉郷は【石焼き豚汁】 北海道・東北の休暇村7ヶ所...

508

北国でこれみっけ

ブログ

北国でこれみっけ

2024.01.22

北国でこれみっけ! 12月よりインスタグラム投稿キャンペーン【北国でこれ...

506

北国で『これみっけ』♪

ブログ

北国で『これみっけ』♪

2024.02.17

北国でこれみっけ 12月よりインスタグラム投稿キャンペーン【北国でこれみ...

504

遥か1200年前の史跡【払田柵跡】

ブログ

遥か1200年前の史跡【払田柵跡】

2023.07.05

青空にそびえるように建つ、こちらの材木塀は「払田柵跡(ほったのさくあと)...

502

北国でこれみっけ!

ブログ

北国でこれみっけ!

2024.01.15

北国でこれみっけ! 12月よりインスタグラム投稿キャンペーン【北国でこれ...

498

この秋イチオシの逸品を紹介!!

ブログ

この秋イチオシの逸品を紹介!!

2023.09.09

今年は猛暑中の猛暑だった乳頭温泉郷、現在は23℃前後で気温の変化もあり秋...

493

北国のあんめえもん&かおりもん

ブログ

北国のあんめえもん&かおりもん

2023.08.11

北海道・東北の休暇村7ヶ所が対象のこの『北国のあんめえもん』キャンペーン...

483

『北国でこれみっけ!』ぜひご参加を!

ブログ

『北国でこれみっけ!』ぜひご参加を!

2024.01.27

インスタグラムの投稿キャンペーン『北国でこれみっけ』が始まっています!北...

482

比内地鶏の卵を使ったプリン♪

ブログ

比内地鶏の卵を使ったプリン♪

2024.02.14

なめらかなプリン是非どうぞ! 各休暇村の朝食の中から、それぞれの料理長が...

482

作務衣でゆったりステイ

ブログ

作務衣でゆったりステイ

2024.02.20

作務衣でくつろぎましょう 休暇村 乳頭温泉郷では、ご滞在中にくつろげる格...

444

休暇村スマホスタンプラリーに参加しよう!

ブログ

休暇村スマホスタンプラリーに参加しよう!

2023.09.07

全国の休暇村に泊まって、お部屋にあるQRコードからスタンプをGET!各コ...

442

たざわ湖スキー場リフト券付きプラン販売予定です!

ブログ

たざわ湖スキー場リフト券付きプラン販売予定です!

2023.12.08

いよいよスノーアクティビティのシーズン到来!当館からお車で約20分の「た...

439

『はなび・アム』で大曲の花火の歴史を感じましょう

ブログ

『はなび・アム』で大曲の花火の歴史を感じましょう

2024.01.25

全国的にも有名な『大曲の花火』こと『全国花火競技大会』。その資料を展示し...

413

ギバサってなーんだ?【ギバサの佃煮】

ブログ

ギバサってなーんだ?【ギバサの佃煮】

2024.05.05

今回は皆様にもよく質問される朝食ビュッフェメニュー。【ギバサの佃煮】をご...

413

秋田県のひろっこ…!!

ブログ

秋田県のひろっこ…!!

2024.02.28

秋田県の伝統野菜 ひろっこ!!                 "秋田県...

409

私のオススメビュッフェ料理 稲庭うどん

ブログ

私のオススメビュッフェ料理 稲庭うどん

2024.03.06

皆さんこんにちは!今回は、朝食ビュッフェで提供している「稲庭うどん」を紹...

404

春を告げる花

ブログ

春を告げる花

2024.05.03

今日も快晴な休暇村乳頭温泉郷。周辺を散策していると道の脇にきれいな花を見...

333

見た目から涼しい! 秋田の食文化! 【秋田名物 寒天】

ブログ

見た目から涼しい! 秋田の食文化! 【秋田名物 寒天】

2024.07.27

今回は私の大好きな夕食ビュッフェメニュー、秋田名物の寒天をご紹介!秋田と...

268

私のおすすめ~タイのお造り♪

ブログ

私のおすすめ~タイのお造り♪

2024.08.01

こちらは夕食ビュッフェのタイのお造りです。海の物が大好きな私。私のおすす...

267

【たざわ湖・龍神まつり】

ブログ

【たざわ湖・龍神まつり】

2024.07.13

夏の風物詩【たざわ湖・龍神まつり】が今年も開催されます♪辰子姫と八郎太郎...

261

小京都角館城下町の歴史を知る

ブログ

小京都角館城下町の歴史を知る

2024.07.02

歴史ある武家屋敷の城下町が広がり、四季によって雰囲気が大きく変わる「みち...

258

絶景の眺め!【田沢湖展望台】

ブログ

絶景の眺め!【田沢湖展望台】

2024.08.15

皆様こんにちは!今回は乳頭温泉郷にお越しの際には、絶対足を運んで欲しい…...

254

夏のブナの森を満喫しよう♪

ブログ

夏のブナの森を満喫しよう♪

2024.08.03

各地で夏の暑さが厳しい日々が続いております。乳頭温泉郷も待ちに待った梅雨...

249

おすすめの日本酒紹介~秀よし 純米大吟醸

ブログ

おすすめの日本酒紹介~秀よし 純米大吟醸

2024.08.07

おすすめのお酒のご紹介、今回は『秀よし 純米大吟醸』です。秀よしは角館の...

230

内陸線の部品がガチャガチャに!!

ブログ

内陸線の部品がガチャガチャに!!

2024.07.17

今年で全線開通35周年を迎える秋田内陸縦貫鉄道内陸線。それを記念し、角館...

212

あのニテコサイダーがドロップになりました♪

ブログ

あのニテコサイダーがドロップになりました♪

2024.08.18

秋田県仙北郡美郷町には、古来から百清水とも云われてきた豊かな清水の里「六...

210

夏にオススメ!『オリジナル柚子胡椒ドレッシング』

ブログ

夏にオススメ!『オリジナル柚子胡椒ドレッシング』

2024.08.09

夏にオススメ! 『休暇村オリジナル柚子胡椒ドレッシング』  各休暇村の売...

208

季節限定『にごり酒』

ブログ

季節限定『にごり酒』

2024.11.15

レストランで 季節限定『にごり酒』販売しております。 日本酒ナビゲーター...

174

9/6 日帰り入浴【メンテナンス休業のお知らせ】

お知らせ

9/6 日帰り入浴【メンテナンス休業のお知らせ】

2024.09.05

9月6日(金)は、メンテナンスのため、日帰り入浴をお休みとさせていただき...

170

私のおすすめのお酒 秀よし純米大吟醸♪♪

ブログ

私のおすすめのお酒 秀よし純米大吟醸♪♪

2024.11.20

私のおすすめの日本酒、今回は『秀よし純米大吟醸』についてご紹介します。 ...

166

乳頭で秋キャンプのすゝめ!

ブログ

乳頭で秋キャンプのすゝめ!

2024.09.16

8月も終わりを迎え、いよいよ秋の季節がやってきます実は秋はキャンプのベス...

156

ノスタルジックな空間~思い出の潟分校

ブログ

ノスタルジックな空間~思い出の潟分校

2024.10.04

こちらは思い出の潟分校です。田沢湖湖畔にあり、乳頭温泉郷から車で35分ぐ...

152

田沢湖駅写真スポット

ブログ

田沢湖駅写真スポット

2024.10.18

こちらは田沢湖駅の写真スポットです。田沢湖駅ではなまはげのお面がかぶれま...

148

乳頭温泉郷 限定のピンバッジ!!

ブログ

乳頭温泉郷 限定のピンバッジ!!

2024.11.11

休暇村の各施設でその施設限定のピンバッジを販売しているのはご存知でしたか...

146

寒くなると恋しくなる 秋田のお鍋

ブログ

寒くなると恋しくなる 秋田のお鍋

2024.11.24

休暇村周辺は雪がちらつく季節になっており、肌寒くなると体が温たまるお料理...

113

新型コロナウイルス対策への取り組みについて

ブログ

新型コロナウイルス対策への取り組みについて

2020.03.04

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠に有難うございます。当館...

3,945

【5月20日開催】新緑のブナ森ハイキング観察会

イベント

【5月20日開催】新緑のブナ森ハイキング観察会

2018.04.15

今年も、パークボランティアと歩く日帰りハイキングが始まります。「自然が大...

3,284

「凍らない湖」にも・・・

ブログ

「凍らない湖」にも・・・

2021.01.07

日本一の水深(423.4m)を誇る田沢湖は「凍らない湖」としても知られて...

3,143

空吹湿原

ブログ

空吹湿原

2021.06.04

休暇村乳頭温泉郷から歩いて25分ほどの場所に空吹湿原というブナ林に囲まれ...

3,106

営業再開について

お知らせ

営業再開について

2020.05.15

5月16日より営業再開いたします。 いつも休暇村乳頭温泉郷をご愛顧いただ...

2,879

あきた県民割をご利用ください!

ブログ

あきた県民割をご利用ください!

2021.05.06

●対象者:秋田県内在住者●対象期間:令和3年5月31日(月)まで(宿泊は...

2,560

つかる、のばす、みあげる

ブログ

つかる、のばす、みあげる

2020.05.21

手足のばしてますか? GWよりご自宅でお過ごしの皆様に、少しでも温泉気分...

2,551

乳頭温泉郷に新緑の季節到来

ブログ

乳頭温泉郷に新緑の季節到来

2021.05.15

ブナの芽吹きが始まったと思ったら、あっと言う間に緑が広がって行きました。...

2,515

本日の道路状況について

ブログ

本日の道路状況について

2020.04.09

4月9日(木)11:00現在の乳頭温泉郷の様子です。先ほどから雪が降り始...

2,487

サボーカルチャーパーク

ブログ

サボーカルチャーパーク

2019.05.08

田沢湖駅からお車で15分。乳頭温泉郷へ向かう途中に、サボーカルチャーパー...

2,400

角館雛めぐり

ブログ

角館雛めぐり

2020.02.17

立春を過ぎ、少し気温も緩み乳頭温泉郷でも雪ではなく、雨が降る事が多くなり...

2,296

メンテナンスによる休館のお知らせ

お知らせ

メンテナンスによる休館のお知らせ

2020.04.06

いつも休暇村乳頭温泉郷を利用していただきありがとうございます。お客様には...

2,259

田沢湖高原の拠点~アルパこまくさ

ブログ

田沢湖高原の拠点~アルパこまくさ

2022.08.13

秋田駒ケ岳登山はこちらから! こちらは、田沢湖高原の中核施設『アルパこま...

2,066

岩手網張温泉・乳頭温泉郷はしご旅!

ブログ

岩手網張温泉・乳頭温泉郷はしご旅!

2022.05.05

5月9日~7月22日までの期間で、岩手網張温泉と乳頭温泉郷[2泊4日]連...

1,900

今年も美しく咲いています

ブログ

今年も美しく咲いています

2020.04.10

ハンの木の間から、白く可憐な「ミズバショウ」の苞が顔をのぞかせています。...

1,898

これからはエコに<br>秋田ならではのエコバッグの紹介

ブログ

これからはエコに
秋田ならではのエコバッグの紹介

2020.07.28

先日 私事ですが誕生日を迎え幼馴染から秋田犬のエコバッグをプレゼントされ...

1,864

幻の田沢ながいもを掘る!

ブログ

幻の田沢ながいもを掘る!

2020.12.05

伝統野菜 田沢ながいもほりました! 先月下旬に幻の伝統野菜田沢ながいもほ...

1,850

新年明けましておめでとうございます

ブログ

新年明けましておめでとうございます

2019.01.01

新年のご挨拶 新年明けましておめでとうございます。昨年も、休暇村乳頭温泉...

1,834

AKITA雪国酵母

ブログ

AKITA雪国酵母

2020.03.09

この春一押しの限定酒が売店に入荷いたしましたので、ご紹介いたします!「美...

1,815

紅葉始まる

ブログ

紅葉始まる

2020.10.15

秋も深まり、休暇村周辺でも、ブナの紅葉が始まっています。既に赤や黄色に色...

1,807

7/23~の日帰り入浴・昼食営業について

お知らせ

7/23~の日帰り入浴・昼食営業について

2020.07.22

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から7月23日からの一部の期間、営...

1,783

刈和野の大綱引き

ブログ

刈和野の大綱引き

2021.02.22

国指定重要無形民俗文化財  刈和野の大綱引き 冬の行事、お祭りなど縮小し...

1,770

新幹線に乗って

ブログ

新幹線に乗って

2020.12.02

乳頭温泉郷への最寄りの路線は秋田新幹線です。東京と、乳頭温泉郷の最寄り駅...

1,743

まるごとお土産券を販売中です。

お知らせ

まるごとお土産券を販売中です。

2020.07.23

乳頭温泉郷では今日から田沢湖、角館の利用加盟店で使える「まるごとお土産券...

1,682

新年のご挨拶

ブログ

新年のご挨拶

2020.01.01

明けましておめでとうございます 『謹賀新年』謹んで新年のご挨拶を申し上げ...

1,681

花便り~タカネスミレ~

ブログ

花便り~タカネスミレ~

2020.06.24

大焼砂のタカネスミレ見頃です! 大焼砂といえばコマクサが有名ですが、今の...

1,634

<地域共通クーポン>おすすめの使い方♪

ブログ

<地域共通クーポン>おすすめの使い方♪

2020.12.01

1月末まで配布予定の『 GoTotoトラベル<地域共通クーポン> 』有効...

1,605

お車でお越しの方へ~除雪のポイント~

ブログ

お車でお越しの方へ~除雪のポイント~

2022.01.02

日々、雪が降りつづき本格的な冬景色に包まれてきた乳頭温泉郷。ご出発時のお...

1,599

あきた春割キャンペーンでお得に宿泊!

ブログ

あきた春割キャンペーンでお得に宿泊!

2022.05.29

あきた春割キャンペーンまだまだご利用いただけます!対 象 者:秋田県内在...

1,572

美味しいだけではない!スイーツ

ブログ

美味しいだけではない!スイーツ

2021.08.05

今回、私は「山のはちみつ屋」に行って来ました。場所は、休暇村乳頭温泉郷か...

1,557

心をこめて淹れいます。

ブログ

心をこめて淹れいます。

2020.08.08

朝食レストランにて【ハンドドリップコーヒー】をご用意しております。こだわ...

1,546

鳥のさえずりを・・・。

ブログ

鳥のさえずりを・・・。

2021.05.21

休暇村の周りにあるブナの木の間伐材を使用して、野鳥の鳴き声にそっくりの音...

1,538

光り溢れる庭園

ブログ

光り溢れる庭園

2021.06.08

休暇村乳頭温泉郷がある仙北市に隣接する、大仙市には平安時代の史跡など多く...

1,513

贅沢なお食事を・・・。

ブログ

贅沢なお食事を・・・。

2020.12.20

12月1日より冬の創作料理【幻の田沢ながいもと鱈鍋しょっつる仕立て会席】...

1,513

ふわふわのホットケーキはいかかですか?

ブログ

ふわふわのホットケーキはいかかですか?

2020.08.07

乳頭温泉郷の喫茶コーナーでは甘くて美味しい窯焼きホットケーキを販売してお...

1,508

奥羽山脈のゆる百名山♪

ブログ

奥羽山脈のゆる百名山♪

2020.09.06

山頂まで30分~ゆる百名山八幡平♪ 八幡平レストハウス駐車場から山頂まで...

1,497

当館にお泊りの際は是非、朝の露天風呂へ

ブログ

当館にお泊りの際は是非、朝の露天風呂へ

2020.03.07

関東では梅が咲き、春の足音が聞こえている地域もあるようですが、ここ秋田で...

1,495

【角館】桜まつり情報

ブログ

【角館】桜まつり情報

2022.04.03

秋田県でも日に日に暖かくなり、春の訪れを感じられるようになってきました。...

1,482

スタッフおすすめの紅葉スポット

ブログ

スタッフおすすめの紅葉スポット

2021.10.21

紅葉が見頃な乳頭温泉郷では、写真で撮りたいおすすめの紅葉スポットがありま...

1,466

冬のお料理の一皿

ブログ

冬のお料理の一皿

2021.12.08

虹豚とりんごのソテーリンゴソースがけ♪ 秋田ふぅ~どプレミアムビュッフェ...

1,444

日帰り入浴について

お知らせ

日帰り入浴について

2020.08.01

日帰り入浴の時間変更について(キャンプ場利用者含む) 新型コロナウィルス...

1,443

別世界の避暑地「乳頭温泉郷」

ブログ

別世界の避暑地「乳頭温泉郷」

2022.08.16

皆様今年の夏はいかがお過ごしですか?暑い日も続いておりますので、こまめに...

1,436

本日の休暇村周辺

ブログ

本日の休暇村周辺

2021.11.08

今日は秋晴れお天気になっております。気持ちのいいお天気なのでブナ林を散策...

1,419

クリスマスツリーの季節ですね。

ブログ

クリスマスツリーの季節ですね。

2019.12.02

クリスマスまで1ヶ月を過ぎましたね。乳頭温泉郷では先日クリスマスツリーを...

1,412

本日オープン致します!!

ブログ

本日オープン致します!!

2022.04.09

4月になり、雪解けが進む乳頭温泉郷では、春を告げる出来事があります。 昨...

1,395

秋田を支える鉄道路線

ブログ

秋田を支える鉄道路線

2021.01.19

秋田の鉄道といえば、秋田新幹線や内陸線が有名かもしれませんが、それ以外に...

1,368

お昼メニューのオススメ!

ブログ

お昼メニューのオススメ!

2021.08.08

暦では立秋になりましたが、まだまだ残暑が厳しい日が続いております。暑い日...

1,353

本日より全国旅行支援スタート

お知らせ

本日より全国旅行支援スタート

2023.01.10

<全国支援 第2弾>あきたを旅しようキャンペーンが本日からスタートします...

1,345

比内地鶏の卵の手造りプリン

ブログ

比内地鶏の卵の手造りプリン

2022.03.27

休暇村でないと味わえない滑らかプリン♪ 休暇村60周年事業【IPPINグ...

1,343

7月7日はクールアース・デー☆みんなが地球を想う日です☆

お知らせ

7月7日はクールアース・デー☆みんなが地球を想う日です☆

2020.07.04

7月6日・7日の2日間、ライトダウンイベントを行います。 2008年のG...

1,334

乳頭和もうすぐお誕生日ですね!

ブログ

乳頭和もうすぐお誕生日ですね!

2022.05.11

全国の温泉地をモチーフにした美少女キャラクター「温泉むすめ」ご存知でしょ...

1,329

日帰り入浴の時間変更について

お知らせ

日帰り入浴の時間変更について

2021.07.17

営業時間が変更となります。 新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から7...

1,313

ハルゼミに誘われてブナ林さんぽ

ブログ

ハルゼミに誘われてブナ林さんぽ

2022.06.03

6月に入り、不安定な天気で雨と晴れが行ったり来たりしています。北東北地方...

1,281

乳頭温泉郷といえば雪見露天風呂!

ブログ

乳頭温泉郷といえば雪見露天風呂!

2022.12.05

暖冬続きでなかなか降雪のない日が続いていた乳頭温泉郷ですが、この2~3日...

1,250

秋田駒ケ岳と乳頭山

ブログ

秋田駒ケ岳と乳頭山

2023.03.08

花の山 秋田駒ケ岳 今はたざわ湖スキー場に来るスキー客でにぎわう秋田駒ケ...

1,246

足跡!見っけ

ブログ

足跡!見っけ

2022.03.07

最近、休暇村周辺で野生動物らしき足跡がよく見られます。昔はイタチ科のテン...

1,239

冬期限定の「3層の濃厚チョコケーキ」はいかがですか?

ブログ

冬期限定の「3層の濃厚チョコケーキ」はいかがですか?

2022.01.09

冬は温かいものだけではなく、甘いものも欲しくなる季節ですね。そんな時は、...

1,237

乳頭温泉郷の現在の紅葉状況

ブログ

乳頭温泉郷の現在の紅葉状況

2022.10.06

10月に入ってだんだんと日中の秋風が涼しく過ごしやすい季節になりました♪...

1,232

色鮮やかになってきました!

ブログ

色鮮やかになってきました!

2021.10.24

休暇村周辺のブナ林が色鮮やかになってきました!先日までは緑が目立っていた...

1,223

温泉と鍋焼きうどんの組み合わせ最高です!

ブログ

温泉と鍋焼きうどんの組み合わせ最高です!

2022.02.19

まだまだ温かいものが欲しくなる今日この頃。そんな日は「温泉」と「鍋焼きう...

1,218

夏にぴったり 緑の冷たいスープ♪

ブログ

夏にぴったり 緑の冷たいスープ♪

2021.07.14

ひんやりとした枝豆のスープ是非どうぞ! 乳頭温泉郷の”あんしん”秋田ふぅ...

1,199

ナナカマドの花が咲き始めました!

ブログ

ナナカマドの花が咲き始めました!

2022.06.06

今回は【ナナカマド】をご紹介致します。ナナカマドは北海道から九州までの深...

1,189

ご当地フォルムカードで送りませんか?

ブログ

ご当地フォルムカードで送りませんか?

2021.03.02

皆さんはお手紙やハガキを書く機会はありますか?私は15年くらい前から友人...

1,184

抱返り渓谷の紅葉は?

ブログ

抱返り渓谷の紅葉は?

2022.10.24

今回は【抱返り渓谷】に行ってきました!(写真は10/22撮影)休暇村から...

1,168

冬の砂漠!?

ブログ

冬の砂漠!?

2022.01.16

, 休暇村乳頭温泉郷の夜の景色をご紹介いたします。休暇村の駐車場入口前に...

1,158

今がシーズン ワカサギ釣り

ブログ

今がシーズン ワカサギ釣り

2023.02.07

岩手 岩洞湖の氷上のワカサギ釣り 本州一の厳寒地と言われている岩洞湖では...

1,156

休館のお知らせ

お知らせ

休館のお知らせ

2022.03.29

日頃より休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠に有難うございます。館...

1,155

秋田唯一の国宝

ブログ

秋田唯一の国宝

2022.04.02

乳頭温泉郷から車で1時間30分程、秋田県大仙市中仙地区に、「水神社」とい...

1,147

ブナの子どもも黄色に染まる♪

ブログ

ブナの子どもも黄色に染まる♪

2021.10.24

休暇村周辺の紅葉も刻々と色付きの範囲が広がって、8割程度は黄色に染まって...

1,144

今しか見られない風景

ブログ

今しか見られない風景

2022.05.02

, 春を感じるお便りを日々ご紹介していますが、乳頭温泉郷にはまだまだ残雪...

1,137

角館の紅葉真っ盛り!

ブログ

角館の紅葉真っ盛り!

2022.11.04

休暇村から約45分、歴史ある武家屋敷が有名な角館では、現在紅葉真っ盛りで...

1,133

さくらんぼのワイン🍒販売中

ブログ

さくらんぼのワイン🍒販売中

2021.05.03

こんにちわ休暇村レストランに新しいドリンクが加わりました。期間限定さくら...

1,130

芽吹きが始まった田沢湖をお散歩

ブログ

芽吹きが始まった田沢湖をお散歩

2022.04.26

4月24日(日)芽吹きが始まった田沢湖周辺を、お散歩してみました。花曇り...

1,118

乳頭温泉郷の雪情報です!

ブログ

乳頭温泉郷の雪情報です!

2023.02.04

本日は乳頭温泉郷の雪情報をお届けいたします。ここ数日は最低気温-10℃、...

1,115

秋田県民も納得の素材にこだわった朝食ビュッフェ

ブログ

秋田県民も納得の素材にこだわった朝食ビュッフェ

2021.07.06

新しくなった休暇村ビュッフェ~朝から秋田のおいしいをお届け~ 当館の朝食...

1,114

新型コロナウィルス感染症への対策について

お知らせ

新型コロナウィルス感染症への対策について

2020.08.08

新型コロナウィルス感染症への対策について 休暇村乳頭温泉郷では、安心安全...

1,106

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2021.02.05

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,079

『大仙市営 笹倉放牧場』で深呼吸

ブログ

『大仙市営 笹倉放牧場』で深呼吸

2022.09.04

秋田県のほぼ中央にある西仙北地域(大仙市)は、雄物川が地域中央部を流れ、...

1,078

休暇村オリジナル『比内地鶏のなめらかプリン』

ブログ

休暇村オリジナル『比内地鶏のなめらかプリン』

2022.09.21

休暇村乳頭温泉郷では、朝食で比内地鶏の卵を使った「なめらかプリン」をご用...

1,068

内陸線で秋田の秋を楽しもう!!

ブログ

内陸線で秋田の秋を楽しもう!!

2022.10.26

紅葉のピークは、秋田県内全域に及ぼうとしています。内陸線(秋田内陸縦貫鉄...

1,048

秋田を代表する俳人

ブログ

秋田を代表する俳人

2022.03.24

皆様は、石井露月という俳人をご存知でしょうか? 露月は、明治期の人物で、...

1,027

湯めぐりには「湯カゴ」♪

ブログ

湯めぐりには「湯カゴ」♪

2023.01.04

しんしんと雪の降る中、湯めぐりするときはなるべく荷物を持たず軽装で行きた...

1,025

いよいよ営業スタートします!!

ブログ

いよいよ営業スタートします!!

2022.03.23

, 暖かい日差しが降り注ぎ、少しづつ春へと近づいてきた乳頭温泉郷。冬季休...

1,021

【10/8-10/11】日帰入浴時間の変更について

お知らせ

【10/8-10/11】日帰入浴時間の変更について

2022.10.06

10月8日(土)から10月10日(月)の期間、営業時間を変更させていただ...

1,020

ブナの森と水の音に癒される

ブログ

ブナの森と水の音に癒される

2022.05.12

, 新緑のシーズンを迎え、ライトグリーンに葉っぱを輝かせているブナ林の回...

1,018

秋。染まる。温泉。

ブログ

秋。染まる。温泉。

2022.09.20

9月も半ばを過ぎ・・・ ナナカマドはとっくに赤くなり朝晩の気温差、高くな...

1,000

秋田新幹線は25周年 その2

ブログ

秋田新幹線は25周年 その2

2022.03.06

先日ご紹介したように、秋田新幹線は今月22日に開業25周年を迎えます。こ...

993

武家屋敷『雪桜ライトアップ』

ブログ

武家屋敷『雪桜ライトアップ』

2023.01.23

, 仙北市角館は『みちのくの小京都』と呼ばれ歴史を感じさせる町並みがを楽...

991

もちもちの手作りおやき

ブログ

もちもちの手作りおやき

2022.12.04

地元でも有名なおやきがあります。それは・・・(半十郎のおやき) 30年以...

978

秋田ふぅ~どプレミアムビュッフェのおすすめ

ブログ

秋田ふぅ~どプレミアムビュッフェのおすすめ

2022.03.26

秋田の食材をふんだんに使用した、秋田ふぅ~どプレミアムビュッフェの中でも...

978

100年前のレシピをアレンジしたプリン

ブログ

100年前のレシピをアレンジしたプリン

2022.10.09

今回紹介するのは角館の図書館から少し歩いた、しんまちビルの中にある「有頂...

974

9/18マラソン大会に伴うバス運休について

お知らせ

9/18マラソン大会に伴うバス運休について

2022.09.11

来る9/18(日)に【第35回田沢湖マラソン大会】が開催されます。それに...

961

影の桟橋

ブログ

影の桟橋

2022.01.05

, 真っ白な道路と青空のコントラストがあまりにも綺麗で思わず写真を撮って...

953

乳頭温泉郷の紅葉 まだ楽しめます♪

ブログ

乳頭温泉郷の紅葉 まだ楽しめます♪

2022.10.23

休暇村周辺の紅葉はピークを迎え、散策コースはもうすぐ紅葉の絨毯。散策には...

951

比内地鶏の卵はうめぇ~

ブログ

比内地鶏の卵はうめぇ~

2023.01.11

比内地鶏の卵はうめぇ。 日本三大地鶏のひとつと言われる比内地鶏の卵!手間...

948

あじさいが織り成す幻想的な空間

ブログ

あじさいが織り成す幻想的な空間

2022.07.03

休暇村から車で約2時間半、男鹿市にある雲昌寺(うんしょうじ)ではあじさい...

943

40mの圧巻!〜槻木光のファンタジー〜

ブログ

40mの圧巻!〜槻木光のファンタジー〜

2022.12.14

休暇村から車で約1時間半、横手市の平鹿地域では、高さ約40mの槻木が素敵...

942

森林浴シーズン到来

ブログ

森林浴シーズン到来

2022.05.10

只今、乳頭温泉郷はブナ林の新緑に包まれています!!休暇村から徒歩3分程の...

937

ライトダウンイベント

ブログ

ライトダウンイベント

2022.07.08

【ライトダウンイベント2022】 環境省では、2003年から17年間にわ...

917

新春の乳頭温泉郷もやっぱり雪見風呂♪

ブログ

新春の乳頭温泉郷もやっぱり雪見風呂♪

2023.01.03

新春を迎えた乳頭温泉郷ですが、寒さは一段と厳しく感じられます。休暇村乳頭...

898

今年も見事な赤いそばの花が!!

ブログ

今年も見事な赤いそばの花が!!

2022.10.10

10月も中ごろに差し掛かり、秋の空気が漂う今日この頃、乳頭温泉郷の木々も...

891

今年も田んぼに彩りが!!

ブログ

今年も田んぼに彩りが!!

2022.07.02

秋田内陸縦貫鉄道(以下、内陸線)の夏の風物詩である「田んぼアート」の季節...

891

一年中お花見できる 道の駅しょうわ

ブログ

一年中お花見できる 道の駅しょうわ

2022.07.24

休暇村から車で約2時間、潟上市にある「道の駅しょうわ(ブルーメッセあきた...

884

近代日本画家たちの軌跡

ブログ

近代日本画家たちの軌跡

2022.05.03

ゴールデンウィークも中盤に差し掛かり、絶好の観光日和が続いております。今...

883

読書の秋を楽しむなら『新潮社記念文学館』へ!!

ブログ

読書の秋を楽しむなら『新潮社記念文学館』へ!!

2022.11.01

乳頭温泉郷は晩秋を迎え、秋の盛りは角館へ移りつつあります。そんな角館には...

831

今が旬、春のお料理 満載♫

ブログ

今が旬、春のお料理 満載♫

2022.05.08

秋田ふぅ~どブッフェ 春のお料理 乳頭温泉郷周辺はブナ林の芽吹き始めて季...

827

角館のイルミネーション

ブログ

角館のイルミネーション

2022.12.09

冬に入り、角館の街ではイルミネーションが輝いています。 こちらは角館駅か...

826

好評!旅する絵本!

ブログ

好評!旅する絵本!

2022.12.01

好評いただいております【旅する絵本】全国の休暇村で1種類ずつピンズを買っ...

820

『北国のあんめえもん』

お知らせ

『北国のあんめえもん』

2023.04.15

『北国のあんめえもん』 4/1よりインスタグラム投稿キャンペーン「北国の...

793

秋田駒ケ岳の紅葉は…

ブログ

秋田駒ケ岳の紅葉は…

2023.09.22

秋田駒ケ岳のホームページで要チェック♪ こちらは、一昨年の9月下旬の秋田...

789

歴史の伝承石黒家の雛人形

ブログ

歴史の伝承石黒家の雛人形

2023.01.15

角館の「武家屋敷通り」と言えば、やはり桜を思い浮かべてしまいますが、雪の...

788

小正月行事『火振りかまくら』

ブログ

小正月行事『火振りかまくら』

2023.02.06

【市指定無形民俗文化財】 火振りかまくら , 仙北市角館町の小正月行事「...

785

福を招く『福おちょこ』

ブログ

福を招く『福おちょこ』

2022.12.22

福を招く『福おちょこ』 も~う いくつ寝るとお正月♬今年も残りわずかなり...

776

田沢湖駅を楽しみましょう♪

ブログ

田沢湖駅を楽しみましょう♪

2023.07.13

乳頭温泉郷の最寄り駅である田沢湖駅。新幹線でお越しの方は必ず利用する駅で...

766

5月23日 誕生日です!【温泉むすめ 乳頭和】

ブログ

5月23日 誕生日です!【温泉むすめ 乳頭和】

2023.05.07

全国の温泉地をモチーフにした美少女キャラクター「温泉むすめ」ご存知でしょ...

739

秋田駒ケ岳のランチスポット~阿弥陀池

観光

秋田駒ケ岳のランチスポット~阿弥陀池

2023.08.07

秋田駒ケ岳のお昼ご飯や休憩はこちらでどうぞ♪ 今回は秋田駒ケ岳の分岐点、...

711

内陸線にも冬がきました

ブログ

内陸線にも冬がきました

2023.12.05

11月末から12月初めにかけて、秋田県内はたくさんの雪が降りました。乳頭...

686

春の陽射し届く乳頭温泉郷

ブログ

春の陽射し届く乳頭温泉郷

2023.03.10

全国的に春の暖かい陽気に包まれ、乳頭温泉郷も春の訪れを感じるようになりま...

671

秋田駒ケ岳の花~コマクサ

ブログ

秋田駒ケ岳の花~コマクサ

2023.07.07

高山植物の女王~コマクサ 高山植物の女王と称されるコマクサは、秋田駒ケ岳...

658

春のお出かけスポット【横手公園】

ブログ

春のお出かけスポット【横手公園】

2023.04.09

4月に入り麗らかな、春の陽気に恵まれ秋田県内各所で桜の開花が始まりました...

654

オリジナルの美味しいピザはいかがでしょうか

ブログ

オリジナルの美味しいピザはいかがでしょうか

2023.10.18

夕食に美味しいピザはいかがでしょうか  私はピザが大好きです。特に日本の...

634

角館の手作り猫グッズ専門店 「ねこのみせ滑川」

ブログ

角館の手作り猫グッズ専門店 「ねこのみせ滑川」

2023.12.10

こんにちは!今回は乳頭温泉郷から車で一時間程、角館武家屋敷通りの手作り猫...

598

休暇村道中でおすすめ!「ひなたエキス」の絶品ドリンク

ブログ

休暇村道中でおすすめ!「ひなたエキス」の絶品ドリンク

2023.11.03

休暇村乳頭温泉郷から車で20分ほど、スムージー・ポタージュ専門店「ひなた...

587

美味しいプリンで気持ちいい朝を!!

ブログ

美味しいプリンで気持ちいい朝を!!

2023.09.23

秋になり、大分涼しくなってきた今日この頃、休暇村乳頭温泉郷のビュッフェで...

576

乳頭温泉×網張温泉連泊プラン

ブログ

乳頭温泉×網張温泉連泊プラン

2024.02.05

Q会員様限定で2/1~7/31までの期間、岩手網張温泉と乳頭温泉郷[2泊...

565

『田んぼアート』が見頃です!!

ブログ

『田んぼアート』が見頃です!!

2023.07.26

秋田県は先日記録的な大雨に見舞われました。しかし、秋田内陸縦貫鉄道内陸線...

559

のんびり休暇におすすめプラン!「オフピーク旅」

ブログ

のんびり休暇におすすめプラン!「オフピーク旅」

2024.01.06

休暇村では現在のんびり休暇を楽しみたいという方にぴったりな分散型旅行応援...

525

おすすめのお酒~白神のめぐみ

ブログ

おすすめのお酒~白神のめぐみ

2023.12.04

秋田県内限定の白神天然湧水仕込みのお酒♪  日本酒ナビゲーターオススメの...

522

休暇村への旅の記念に!

ブログ

休暇村への旅の記念に!

2023.11.07

休暇村への旅を更に充実したものにしてもらえるように誕生した【旅する絵本】...

513

黄金に輝く田沢湖のシンボルの秘密!【たつこ姫伝説】

ブログ

黄金に輝く田沢湖のシンボルの秘密!【たつこ姫伝説】

2023.09.04

「たつこ姫伝説」とは……!?まだまだ残暑が続き暑いですが、夜にかけて少し...

511

晴れの日はたざわ湖スキー場がおすすめです!

ブログ

晴れの日はたざわ湖スキー場がおすすめです!

2024.02.12

ここ数日乳頭温泉郷の天気は快晴が続いております。こんな日はゆっくりくつろ...

510

北国でこれみっけ!

ブログ

北国でこれみっけ!

2024.01.04

【北国でこれみっけ】が今月から始まりました!北海道・東北の休暇村周辺で、...

509

おいしい『鉄ピザ』はいかがですか?

ブログ

おいしい『鉄ピザ』はいかがですか?

2024.01.08

先日もご紹介しました秋田内陸縦貫鉄道内陸線阿仁合駅にあるレストラン『こぐ...

506

季節限定 【新酒 にごり酒】

ブログ

季節限定 【新酒 にごり酒】

2023.11.05

季節限定 【新酒】 昔ながらのにごり酒 日本酒ナビゲーターオススメをご紹...

506

イワナが鑑賞できるスポットがあります!!

ブログ

イワナが鑑賞できるスポットがあります!!

2023.08.21

休暇村の園地に、イワナを鑑賞できるスポットがあります。休暇村の玄関を出て...

499

あったかい稲庭うどんでほっこり。

ブログ

あったかい稲庭うどんでほっこり。

2023.12.13

最近の乳頭温泉郷 周辺は雪もあまりなく車での日帰り入浴を利用されるお客様...

479

たざわ湖スキー場オススメランチ「トマトラーメン」

ブログ

たざわ湖スキー場オススメランチ「トマトラーメン」

2024.02.08

こんにちは!今回は田沢湖スキー場内「スキーセンターレラ」二階にある「レス...

469

田沢湖高原【雪まつり】が開催されます♪

ブログ

田沢湖高原【雪まつり】が開催されます♪

2024.02.09

立春は過ぎましたが、まだまだ雪の時期は続きますね。そんな雪を満喫できるイ...

463

朝食ビッフェのおすすめ♪~ここでしか食べれないTKG

ブログ

朝食ビッフェのおすすめ♪~ここでしか食べれないTKG

2024.02.07

朝食は比内地鶏のTKG♪ ビュッフェのおすすめ今回は『あきたこまちと比内...

450

田沢湖・乳頭では、まだ冬を楽しめます♪

ブログ

田沢湖・乳頭では、まだ冬を楽しめます♪

2024.03.03

3月がスタートし、春の訪れを待たれている方も多いと思われます。しかし、乳...

447

秋田県のおすすめ~お酒。。。

ブログ

秋田県のおすすめ~お酒。。。

2024.05.06

,        おすすめの日本酒今回は、『北秋田 大吟醸 純米酒辛口』...

431

【1/6-8】日帰り入浴時間について(再掲)

お知らせ

【1/6-8】日帰り入浴時間について(再掲)

2024.01.06

日帰り入浴営業時間を変更させていただきます。何卒、ご理解とご協力をお願い...

420

『オフピーク旅』で自然の中で至福のひと時を!!

ブログ

『オフピーク旅』で自然の中で至福のひと時を!!

2024.03.01

休暇村は、季節に応じて様々な装いを見せてくれます。そんな休暇村やその周辺...

417

日帰り入浴時間変更のお知らせ

ブログ

日帰り入浴時間変更のお知らせ

2024.04.08

4月8日(月)より日帰り入浴営業時間変更のお知らせ 日頃より休暇村乳頭温...

371

秋田の味覚満載【秋田県産水煮】シリーズ

ブログ

秋田の味覚満載【秋田県産水煮】シリーズ

2024.03.28

売店コーナーの一押し商品をご紹介いたします。秋田県産食材を使用した【水煮...

354

ここでしか味わえない!!熊肉のすき焼き

ブログ

ここでしか味わえない!!熊肉のすき焼き

2024.06.05

休暇村乳頭温泉郷の夕食ビュッフェではお食事をより楽しむことができる一品料...

340

まもなくチェアリングが始まります!!

ブログ

まもなくチェアリングが始まります!!

2024.05.26

6月1日(土)から【ブナの森チェアリング】が始まります!!チェアリングと...

317

『鉄の3兄弟』大活躍!!

ブログ

『鉄の3兄弟』大活躍!!

2024.05.27

角館~鷹巣間の山間を走る秋田内陸縦貫鉄道内陸線。そんな内陸線を彩る観光列...

290

【乳頭キャンプ場】は6月1日オープンです♪

ブログ

【乳頭キャンプ場】は6月1日オープンです♪

2024.05.23

若葉萌ゆる季節になりました。乳頭温泉郷は緑に包まれています。ブナ林に囲ま...

281

角館の紅葉

観光

角館の紅葉

2024.10.11

こちらはみちのくの小京都角館の紅葉です。半径2㎞ほどのコンパクトな範囲に...

233

『誰と行く?冬の秋田』始まります!!

ブログ

『誰と行く?冬の秋田』始まります!!

2024.11.16

2024年12月1日(日)~2024年2月28日(金)にかけて、秋田県と...

225

私のビュッフェのオススメは鮎の串焼き♪

ブログ

私のビュッフェのオススメは鮎の串焼き♪

2024.11.17

私のビュッフェのおすすめは鮎の串焼きです。ネパールではいつも川の魚をたべ...

202

田沢湖畔の紅葉状況

ブログ

田沢湖畔の紅葉状況

2024.11.03

休暇村周辺の紅葉も散り始めており、徐々に田沢湖畔周辺がこれから紅葉が見頃...

200

秋田の廃線跡の話

ブログ

秋田の廃線跡の話

2024.08.22

全国各地に残る、鉄道の廃線跡。秋田県にも、廃線になってしまった路線がたく...

195

秋田県プレミアム付き商品券♪

ブログ

秋田県プレミアム付き商品券♪

2024.11.19

10月1日~12月31日の期間で【秋田県プレミアム付き商品券】が利用でき...

189

乳頭温泉郷でトゥクトゥクにのりました♪

ブログ

乳頭温泉郷でトゥクトゥクにのりました♪

2024.10.24

休暇村乳頭温泉郷前で20日から開催されているオータムウイーク。私は21日...

187

私のビュッフェのおすすめは栗♪

ブログ

私のビュッフェのおすすめは栗♪

2024.10.29

私のビュッフェのおすすめは、栗です。私の出身の国ネパールにも栗があります...

183

秋めいてきた乳頭温泉郷

ブログ

秋めいてきた乳頭温泉郷

2024.10.01

本日より10月がスタート致します。朝晩の気温は15度前後と肌寒さを感じま...

180

秋田の歴史を感じる旅へ

ブログ

秋田の歴史を感じる旅へ

2024.10.30

これまで、阿仁や小坂といったかつての秋田を支えていた鉱山の遺構を紹介して...

178

【オフピーク旅】でゆっくり、のんびり旅を満喫♪

ブログ

【オフピーク旅】でゆっくり、のんびり旅を満喫♪

2024.09.14

【オフピーク旅】でお得に旅を満喫しましょう!! 休暇村は、季節に応じて様...

177

抱返り渓谷 紅葉祭

ブログ

抱返り渓谷 紅葉祭

2024.10.09

今年も始まります! 抱返渓谷紅葉祭 10月10日~11月10日まで『抱返...

175

川原の湯っこ

ブログ

川原の湯っこ

2024.10.25

休暇村から車で2時間半程、秋の宮温泉郷の役内川にある温泉が湧き出ている河...

162

秋田の海で釣れる魚②

ブログ

秋田の海で釣れる魚②

2024.11.22

こんにちは!今の季節秋田の海で釣れる魚種をご紹介いたします。第二回の魚種...

151

一年中かまくらを体験できる施設をご紹介!!

ブログ

一年中かまくらを体験できる施設をご紹介!!

2024.10.14

秋田の名物の一つである横手の『かまくら』。雪で作った『家』及びそれを使用...

148

柚子果汁たっぷり!ドレッシング♪

ブログ

柚子果汁たっぷり!ドレッシング♪

2024.09.17

今日は【中秋の名月】ですね♪この言葉を聞くと、ぐっと秋へと近づいた気がす...

147

『あきたホリデーパス』のご紹介です

ブログ

『あきたホリデーパス』のご紹介です

2024.10.21

秋田県内の鉄道が土・休日1日間乗り放題になるお得なきっぷ『あきたホリデー...

127

小正月行事 『桧木内 紙風船上げ』

ブログ

小正月行事 『桧木内 紙風船上げ』

2025.02.01

, 秋田の小正月行事のひとつ、『桧木内 紙風船上げ』ご紹介いたします。今...

127

【ご予約は8/31まで】あきた県民割キャンペーン

お知らせ

【ご予約は8/31まで】あきた県民割キャンペーン

2021.07.01

ご予約は【8/31まで】! 【人数上限に達したため、県民割の新規受付は停...

3,352

秋田県プレミアム宿泊券

お知らせ

秋田県プレミアム宿泊券

2020.06.07

秋田県プレミアム宿泊券の申し込みが始まっています! 6/3より申込みが始...

2,420

くせになる味のソフトクリーム♪

ブログ

くせになる味のソフトクリーム♪

2022.03.02

『欧風食堂Kaede』の”生ハム”ソフト! 今回は、ちょっと癖になる味の...

2,320

本日6/1よりキャンプ場オープン致します!

お知らせ

本日6/1よりキャンプ場オープン致します!

2020.06.01

本日6/1(月)より、いよいよ乳頭キャンプ場がオープンいたします。サイト...

2,282

五能線の話

ブログ

五能線の話

2021.02.03

秋田県と青森県にまたがる世界自然遺産、白神山地。そのすぐ傍を走るのが五能...

2,053

公共交通機関でお越しのお客様へ

お知らせ

公共交通機関でお越しのお客様へ

2020.05.17

5/31までの間で当館へお越しの際、公共交通機関をご利用される場合は田沢...

1,963

ハッとするほどカラフル

ブログ

ハッとするほどカラフル

2019.03.04

カラフルな紙紐を用いて作られたこちらのカゴは、地元の職人☆千葉じっちゃ☆...

1,902

五感で楽しめるキャンプ場

ブログ

五感で楽しめるキャンプ場

2021.07.03

電源付オートサイト,林間オートサイト キャンプ場が6月1日に開設してから...

1,821

秋田の冬の食材と言えば!!

観光

秋田の冬の食材と言えば!!

2020.02.05

みなさん秋田の冬の食材、何が思い浮かびますか?もちろん【ハタハタ】ですよ...

1,804

乳頭温泉郷冬景色

ブログ

乳頭温泉郷冬景色

2022.01.11

暦の上では、「寒の内」(1月5日の小寒から1月20日の大寒までの間)とい...

1,740

美味しいお酒そろっています。

ブログ

美味しいお酒そろっています。

2021.02.01

今回は酒どころ秋田の自慢のお酒をご紹介いたします!原料米は契約栽培米の山...

1,731

雪の回廊を走る路線バスの旅

ブログ

雪の回廊を走る路線バスの旅

2022.02.03

2月3日節分を迎え、春の訪れが待ち遠しい今日この頃です。恵方巻の方角は、...

1,716

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2021.03.10

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。...

1,707

秋田の郷土料理

ブログ

秋田の郷土料理

2020.12.04

休暇村ではプレミアムビュッフェをはじめております。プレミアムなお料理とし...

1,684

秋田の香りを感じてみませんか?

ブログ

秋田の香りを感じてみませんか?

2020.04.05

1階売店にて【秋田杉アロマスプレー】を販売しております。秋田県八峰町産の...

1,668

秋田駒ケ岳のビューポイント!

ブログ

秋田駒ケ岳のビューポイント!

2021.01.09

冬の秋田駒ケ岳も綺麗です! こちらは、乳頭温泉郷に向かう途中にある『サボ...

1,642

少しずつ雪融けが進んでいます。

ブログ

少しずつ雪融けが進んでいます。

2021.04.06

4月の乳頭温泉郷はここ数日晴れの日が続き、気温も昼になると10℃を越えま...

1,593

秋の乳頭 ウォーキング&湯めぐりのすすめ♪

ブログ

秋の乳頭 ウォーキング&湯めぐりのすすめ♪

2020.10.08

乳頭の森も日々色が変わってきています♪ 朝晩ひんやりする日が続き日々乳頭...

1,561

秋田を散策

ブログ

秋田を散策

2020.09.04

今回は由利本荘市を散策してみました。休暇村からお車で2時間から2時間半位...

1,554

朝食は比内地鶏の卵のオムレツ、卵焼きはいかがでしょうか。

ブログ

朝食は比内地鶏の卵のオムレツ、卵焼きはいかがでしょうか。

2022.08.11

オープンキッチンで比内地鶏の卵を使ったお料理 最近のお天気は雨模様が続い...

1,553

真っ赤な実のナナカマド

ブログ

真っ赤な実のナナカマド

2021.11.22

乳頭では晩秋から初冬にかけて刻々と季節が移り変わっています。この季節に力...

1,542

本日の乳頭温泉郷は快晴です。

ブログ

本日の乳頭温泉郷は快晴です。

2021.08.02

本日の乳頭温泉郷は雲も少なく快晴です。今朝の気温は20℃前後ですが、お昼...

1,531

たんぽぽかと思ったら・・・

ブログ

たんぽぽかと思ったら・・・

2020.07.05

乳頭温泉郷から、車で約15分のところある「サボーカルチャーパーク」と呼ば...

1,529

本日の積雪状況

ブログ

本日の積雪状況

2021.01.08

乳頭温泉郷にもついに寒波が到来しました。積雪は10~15cmほどです。外...

1,520

【安心・安全なご旅行を】<br>新しい旅のエチケット

お知らせ

【安心・安全なご旅行を】
新しい旅のエチケット

2020.07.01

6/19より旅行時における感染防止のための基本的な留意事項に加え、旅行の...

1,504

休暇村夏季限定特別プログラム:「天の川見つけた」開催中!

ブログ

休暇村夏季限定特別プログラム:「天の川見つけた」開催中!

2021.07.09

7月7日から新しい星空のプログラム「天の川見つけた」が開始しました♪全休...

1,485

道端にミヤマクワガタ!

ブログ

道端にミヤマクワガタ!

2022.08.02

独特的な突起で人気のクワガタ♪ こちらはミヤマクワガタです。休暇村の近く...

1,468

秋ビュッフェ最初の一皿にぜひどうぞ!

ブログ

秋ビュッフェ最初の一皿にぜひどうぞ!

2021.09.06

山の秋『ひとくち前菜』♪ 休暇村乳頭温泉郷の秋ビュッフェの前菜は、山の秋...

1,465

秋の気配

ブログ

秋の気配

2020.09.01

昨日は「二百十日」の風が吹きました。あんなに暑かったのが、うそのように急...

1,448

感染症予防対策の実施

ブログ

感染症予防対策の実施

2021.02.20

休暇村乳頭温泉郷では、新型コロナウィルス感染予防対策を実施しております。...

1,427

森の冒険家になろう♪ <ブナの森スノーシュー体験>

お知らせ

森の冒険家になろう♪ <ブナの森スノーシュー体験>

2023.01.10

新雪の上をガイドと一緒に散策する初心者向けのスノーシューツアー。冬の装い...

1,412

60周年記念ドリンク「ブナの森ロック」

ブログ

60周年記念ドリンク「ブナの森ロック」

2021.06.05

60周年記念ドリンク「ブナの森ロック」 休暇村は今年で60周年を迎えます...

1,386

旅する絵本・・・?

ブログ

旅する絵本・・・?

2020.03.05

皆様、休暇村への旅をさらに思い出に残るようにと誕生した【旅する絵本】はご...

1,386

紅葉が待たれる今、小さな秋を見つける散策に出かけませんか

ブログ

紅葉が待たれる今、小さな秋を見つける散策に出かけませんか

2020.09.23

トップのお写真は、休暇村周辺の紅葉見ごろ10月中旬~下旬に、休暇村から黒...

1,372

あなただけの絵本を・・・。

ブログ

あなただけの絵本を・・・。

2021.01.21

休暇村への旅を更に充実したものにしてもらえるように誕生した【旅する絵本】...

1,350

あっちもこっちも花盛り

ブログ

あっちもこっちも花盛り

2021.07.01

明日(7月2日)は半夏生ですね。後一週間(7月7日)で小暑を迎えますね。...

1,345

あきた割キャンペーンは上限に達しました。

お知らせ

あきた割キャンペーンは上限に達しました。

2021.08.04

あきた県民割は、人数上限に達しました(8/4 20:30) いつも休暇村...

1,319

思いがけず・・・

ブログ

思いがけず・・・

2020.08.09

今夏は、秋田県内の夏祭りは中止が多く少し寂しい感じがしますが、今は我慢の...

1,315

森吉山のお花たち

ブログ

森吉山のお花たち

2021.07.04

休暇村から車で約2時間、北秋田市に位置する森吉山は標高1454.2mで向...

1,302

各地の新緑

ブログ

各地の新緑

2021.05.26

乳頭は、新緑の季節を迎えています。ブナの木々が、鮮やかな緑を生み出し、美...

1,301

【隣県拡大版】まもなく上限です!

お知らせ

【隣県拡大版】まもなく上限です!

2022.01.05

ご予約はお早めに! あきた冬割キャンペーン利用者のエリアが拡大!2022...

1,280

乳頭温泉郷『ブナの森 紅葉シアター』進んでます♪

ブログ

乳頭温泉郷『ブナの森 紅葉シアター』進んでます♪

2022.10.03

乳頭温泉郷も10月に入り秋の寒さを感じるようになりました。日中は22~2...

1,256

秋田 竿燈まつり

観光

秋田 竿燈まつり

2022.08.04

秋田 竿燈まつり3年ぶりの開催!! 『秋田 竿燈まつり』は3年ぶりに開催...

1,249

色付く乳頭温泉郷をお散歩するなら「イワナ池」がおススメ

ブログ

色付く乳頭温泉郷をお散歩するなら「イワナ池」がおススメ

2022.10.11

乳頭温泉郷では、ブナの葉が日毎に、黄色に色付いています。風が少しひんやり...

1,248

絶景が広がっていました。

ブログ

絶景が広がっていました。

2020.09.05

先日湯沢市にある【小安峡】に行ってきました。皆瀬川の急流が年月をかけて深...

1,243

60周年ドリンク好評です!

ブログ

60周年ドリンク好評です!

2021.07.07

皆さまのご愛顧で、休暇村は今年で60周年を迎えます。創立記念として、乳頭...

1,236

今年も入荷いたしました~

ブログ

今年も入荷いたしました~

2021.03.04

3月がスタートし、日ごとに春が近づいてくる予感もありつつ、まだまだ寒いで...

1,227

幸せを呼ぶ鐘

ブログ

幸せを呼ぶ鐘

2021.09.01

秋田内陸縦貫鉄道阿仁合駅には、「しあわせの鐘」と呼ばれる鐘が設置されてい...

1,206

東北DCスタート

ブログ

東北DCスタート

2021.04.11

4月1日より、「東北デスティネーションキャンペーン」がスタートしました。...

1,176

『全国支援』で楽しむ♪ 乳頭温泉郷の『冬』

ブログ

『全国支援』で楽しむ♪ 乳頭温泉郷の『冬』

2023.01.04

<全国支援>ご予約受付中! 現在、<全国支援>ご予約を受付ております。期...

1,169

新型コロナウィルス感染症の対策について

お知らせ

新型コロナウィルス感染症の対策について

2020.09.09

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,166

あきた県民割キャンペーンは、人泊数上限に達しました。

お知らせ

あきた県民割キャンペーンは、人泊数上限に達しました。

2021.07.17

あきた県民割は、人泊数上限に達しました。(7/16) いつも休暇村乳頭温...

1,161

<休暇村スマホスタンプラリー>スタート!

お知らせ

<休暇村スマホスタンプラリー>スタート!

2022.07.01

スタンプGET!<休暇村スタンプラリー>スタート! 全国の休暇村に泊まっ...

1,138

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2021.06.07

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。...

1,114

秋田の寒天文化

ブログ

秋田の寒天文化

2022.09.09

今回紹介するのは夜のビュッフェに提供している「寒天」です。秋田では野菜、...

1,093

梅雨明けしました!!

ブログ

梅雨明けしました!!

2021.07.17

昨日(7月16日)気象庁は東北の「梅雨明け」を発表しました。いよいよ、夏...

1,067

12月12日内陸線全線運転再開へ!!

ブログ

12月12日内陸線全線運転再開へ!!

2022.12.03

8月の大雨により運休となっていました秋田内陸縦貫鉄道内陸線の阿仁合駅~鷹...

1,050

絶景!~新緑の抱返り渓谷~

ブログ

絶景!~新緑の抱返り渓谷~

2022.05.04

抱返り渓谷は、今なお手つかずの自然が残る秋田県屈指の景勝地です。今の時期...

1,031

花の百名山 秋田駒ケ岳

ブログ

花の百名山 秋田駒ケ岳

2022.06.07

花の楽園♪ 6月1日に山開きした秋田駒ケ岳。秋田駒ケ岳は、秋田県最高峰の...

1,021

乳頭温泉で湯めぐりをされるお客様へ!

ブログ

乳頭温泉で湯めぐりをされるお客様へ!

2022.08.12

最近湯めぐりをされるお客様が増えているなぁと感じます。そこで今回は便利で...

999

【12/20-12/27】日帰り入浴メンテナンスのお知らせ

お知らせ

【12/20-12/27】日帰り入浴メンテナンスのお知らせ

2022.12.11

メンテナンスのため、下記の期間【日帰り入浴】の営業をお休みとさせていただ...

986

がんばれ内陸線!!

ブログ

がんばれ内陸線!!

2022.09.01

先日発生しました大雨の影響により、秋田内陸縦貫鉄道は阿仁合~鷹巣間で運転...

975

氷はじめました・・・

ブログ

氷はじめました・・・

2021.08.03

真夏日が続いておりますが、外でアクティブに過ごされたい方も多いと思います...

966

【8/10~8/15】日帰入浴時間・昼食営業について

お知らせ

【8/10~8/15】日帰入浴時間・昼食営業について

2022.08.13

密回避の観点から8月10日(水)から8月15日(月)の期間、営業時間を変...

929

乳頭温泉郷といえば雪見露天風呂

ブログ

乳頭温泉郷といえば雪見露天風呂

2023.12.03

白銀の世界に包まれた乳頭温泉郷です。楽しみにしてくださるお客様も多い雪見...

924

人気のお店が2号店オープンです!

ブログ

人気のお店が2号店オープンです!

2022.07.04

田沢湖で人気のスムージー・ポタージュ専門店の【ひなたエキス】が秋田市に2...

899

秋田駅前を彩る「あきた光のファンタジー」

ブログ

秋田駅前を彩る「あきた光のファンタジー」

2022.12.08

現在、秋田駅西口広場ではイルミネーションイベント「あきた光のファンタジー...

820

川魚の串焼きをビュッフェで!

ブログ

川魚の串焼きをビュッフェで!

2023.09.02

山のごちそう『川魚の串焼き』。ここ休暇村乳頭では、夕食ビュッフェ(宿泊お...

748

『北国のあんめえもん』

お知らせ

『北国のあんめえもん』

2023.04.08

4/1よりインスタグラム投稿キャンペーン「北国のあんめえもん」がスタート...

744

角館【雛めぐり】3月5日まで!

ブログ

角館【雛めぐり】3月5日まで!

2023.02.27

雛人形には、代々受け継がれたものや様々な思いが込められているかと思います...

740

仙北市の紅葉は…

ブログ

仙北市の紅葉は…

2023.10.01

山から里まで長く楽しめます♪ こちらの写真は仙北市の紅葉の写真です。一枚...

723

『鉄の三兄弟』を紹介します!!

ブログ

『鉄の三兄弟』を紹介します!!

2023.04.30

秋田県内も、新緑の季節を迎えようとしています。秋田内陸縦貫鉄道の沿線の景...

712

比内地鶏の卵かけご飯♬

ブログ

比内地鶏の卵かけご飯♬

2023.07.21

休暇村乳頭温泉郷の朝は 比内地鶏の卵かけご飯で元気に。 当館一押し朝食『...

677

ひんやり“涼”を味って!夏の「寒天」

ブログ

ひんやり“涼”を味って!夏の「寒天」

2023.08.08

秋田県には古来より、冬の期間に食材を長期保存できる「寒天」を重用する文化...

677

『北国のかおりもん』

ブログ

『北国のかおりもん』

2023.10.10

北国のかおりもん。乳頭温泉郷はアツアツでおいしい「石焼豚汁」 北海道・東...

673

お得に旅をしよう!【JR大人の休日俱楽部】

ブログ

お得に旅をしよう!【JR大人の休日俱楽部】

2023.07.31

お得な旅のお知らせです!東日本や北海道のフリーエリアで自由に乗り降りでき...

672

休館日及び日帰り入浴時間変更のお知らせ(再投稿)

お知らせ

休館日及び日帰り入浴時間変更のお知らせ(再投稿)

2024.04.03

休館日(館内メンテナンス)のお知らせ 日頃より休暇村乳頭温泉郷をご利用い...

651

夜の星空ナイトハイク☆

ブログ

夜の星空ナイトハイク☆

2023.07.22

夜の星空ナイトハイクに行きませんか? 6月下旬~10月下旬ごろまで行われ...

645

ブナ森カフェ&お部屋カフェ

ブログ

ブナ森カフェ&お部屋カフェ

2023.08.12

一杯すつ抽出するドリップコーヒー。,  今年の4月より新しくなったコーヒ...

626

『秋田犬の里』で癒しのひと時を!!

ブログ

『秋田犬の里』で癒しのひと時を!!

2023.11.02

今年、日本で最も有名な秋田犬『忠犬ハチ公』が生誕100年を迎えました。今...

613

【4/29-5/7】営業時間について

お知らせ

【4/29-5/7】営業時間について

2023.05.03

2023年4月29日(土)~5月7日(日)の期間は、下記の時間の営業時間...

584

たざわ湖 龍神まつり

ブログ

たざわ湖 龍神まつり

2023.07.08

夢を結ぶ湖 会厭の願いを込めて 秋田県仙北市の田沢湖で開催される『たざわ...

575

新年あけましておめでとうございます!!

ブログ

新年あけましておめでとうございます!!

2024.01.01

新年あけましておめでとうございます!! 昨年も休暇村 乳頭温泉郷を沢山の...

567

作務衣も着てみませんか?

ブログ

作務衣も着てみませんか?

2023.08.13

休暇村乳頭温泉郷では浴衣の貸出を行っておりますが、貸出をしているのは浴衣...

561

雪融けが進んでいます。

ブログ

雪融けが進んでいます。

2023.04.01

4月に入り、乳頭温泉郷は晴れの日が続いており気温も昼になると10℃を越え...

555

休暇村スマホスタンプラリーに参加しよう!

ブログ

休暇村スマホスタンプラリーに参加しよう!

2023.07.25

全国の休暇村に泊まって、お部屋にあるQRコードからスタンプをGET!各コ...

551

【4/29-5/7】営業時間について

お知らせ

【4/29-5/7】営業時間について

2023.05.05

2023年4月29日(土)~5月7日(日)の期間は、下記の時間の営業時間...

537

初めてでも安心。キャンプ場までのルートを案内します!

ブログ

初めてでも安心。キャンプ場までのルートを案内します!

2023.07.09

ここ最近の乳頭温泉郷は快晴で涼しい日が続いています。 ブナの木が揺れ、日...

529

食欲の秋、私のおすすめ夕食ビュッフェメニューを紹介します。

ブログ

食欲の秋、私のおすすめ夕食ビュッフェメニューを紹介します。

2023.10.05

乳頭温泉郷は10月に入って、紅葉シーズンが近づいてきました。そして、秋と...

526

『ワンデーパス』内陸線をお得に楽しみましょう

ブログ

『ワンデーパス』内陸線をお得に楽しみましょう

2023.05.10

秋田県では、桜の季節が終わり、新緑を迎えようとしています。乳頭温泉郷のブ...

519

夕食ビュッフェのおすすめ♪

ブログ

夕食ビュッフェのおすすめ♪

2024.01.02

田沢ながいも いくらのせ♪ 夕食ビュッフェのおすすめの一品。今回は『田沢...

516

日本酒ナビゲーター オススメのお酒

ブログ

日本酒ナビゲーター オススメのお酒

2023.03.09

休暇村乳頭温泉郷はここ数日 天気が良く春らしい陽気になってきており、道路...

515

【2/23~2/24】日帰り入浴営業時間について

お知らせ

【2/23~2/24】日帰り入浴営業時間について

2024.02.20

2月23日(金)から2月25日(日)の期間、営業時間を変更させていただき...

510

秋晴れにそびえる【ブナ】が色付きだしました♪

ブログ

秋晴れにそびえる【ブナ】が色付きだしました♪

2023.10.03

9月下旬は雨の日も多かったのですが、9月29日は久々の青空が広がりました...

500

北国でこれみっけ♬

ブログ

北国でこれみっけ♬

2024.02.01

『北国でこれみっけ』 12月よりインスタグラム投稿キャンペーン【北国でこ...

467

クリスマスディナーの定番 ローストビーフ♪

ブログ

クリスマスディナーの定番 ローストビーフ♪

2023.12.12

サシまで美味しい秋田由利牛! クリスマスが近づいてまいりました。クリスマ...

464

オリジナルの美味しいピザはいかがですか?

ブログ

オリジナルの美味しいピザはいかがですか?

2024.07.25

私はピザが大好きです。特に日本のピザは具材の種類や組み合わせが豊富で、そ...

410

『オフピーク旅』ゆっくり、のんびり自然を満喫♪

ブログ

『オフピーク旅』ゆっくり、のんびり自然を満喫♪

2024.03.10

『オフピーク旅』で得しながら ゆっくり、のんびり自然を満喫! 休暇村は、...

399

まもなくスタート!角館 桜祭り

ブログ

まもなくスタート!角館 桜祭り

2024.04.09

角館といえば武家屋敷通り!春の武家屋敷・・・やっぱり桜ですよね!!202...

378

「森林浴」に「温泉浴」も…♪

ブログ

「森林浴」に「温泉浴」も…♪

2024.05.10

立夏を過ぎ、ブナの新緑はどんどん広がり休暇村周辺を包んでいます。ブナ林の...

346

【刺巻水ばしょう祭り】が開催されます♪

ブログ

【刺巻水ばしょう祭り】が開催されます♪

2024.04.10

4月がスタートして、気温もぐんぐん上がり東北にも春が訪れました♪春の雪解...

338

キャンプ場の営業について

お知らせ

キャンプ場の営業について

2024.07.27

本日(27日)、明日(28日)のキャンプ場の営業は、大雨予報のため、終日...

332

駅利用にお勧め!田沢湖駅前「喫茶ピープル」

ブログ

駅利用にお勧め!田沢湖駅前「喫茶ピープル」

2024.05.22

こんにちは!今回は田沢湖駅すぐの「喫茶ピープル」さんにお邪魔しました! ...

321

田沢湖の夕暮れ

観光

田沢湖の夕暮れ

2024.10.31

日に日に日が短くなっていると感じるようになった秋。時間的に田沢湖の夕暮れ...

215

『森吉山』の紅葉

ブログ

『森吉山』の紅葉

2024.10.13

10月に入ってから寒暖の差があり、秋田県内の山々では紅葉が見頃になってお...

206

朝のおすすめ~ゲレ―プフルーツ生ジュース♪♪

ブログ

朝のおすすめ~ゲレ―プフルーツ生ジュース♪♪

2024.11.12

休暇村乳頭温泉郷の朝食ビュッフェのおすすめメニューのご紹介。今回は『ゲレ...

202

緑のダム~ブナの森

ブログ

緑のダム~ブナの森

2024.09.04

雄大で美しい森の女王ブナ。ブナの森は緑のダムでもあります。保水力が強いブ...

195

体が温まる『石焼豚汁』

ブログ

体が温まる『石焼豚汁』

2024.10.05

『石焼豚汁』で体をほっこり! 10月に入り肌寒く感じるような季節になり、...

191

食欲の秋を満たす逸品料理♪

ブログ

食欲の秋を満たす逸品料理♪

2024.09.09

白露を過ぎ、朝晩がぐっと涼しくなりました。秋へと一歩近づいてきた今日この...

182

おすすめのお酒~休暇村オリジナルラベル

ブログ

おすすめのお酒~休暇村オリジナルラベル

2024.10.15

今回ご紹介するのは、レストランでおすすめのお酒、秀よしの純米吟醸酒休暇村...

173

『大人の休日パススペシャル』販売開始!

お知らせ

『大人の休日パススペシャル』販売開始!

2024.10.10

<大人の休日会員限定> 大人の休日パススペシャルの販売が10月11日スタ...

171

味噌たんぽ発祥の店~たつこ茶屋

ブログ

味噌たんぽ発祥の店~たつこ茶屋

2024.09.11

こちらは味噌たんぽ発祥の店~たつこ茶屋の味噌たんぽです。たつこ茶屋は田沢...

162

秋田の海で釣れる魚①

ブログ

秋田の海で釣れる魚①

2024.11.13

こんにちは!今回は今の季節秋田の海で釣れる魚種をご紹介いたします。最初の...

153

美郷町の人気お洒落カフェ【ゴマシオキッチン】

ブログ

美郷町の人気お洒落カフェ【ゴマシオキッチン】

2024.10.16

皆様こんにちは!今回は休暇村からお車で大曲方面に向かい、約60分のところ...

151

秋田の廃線跡の話 その2

ブログ

秋田の廃線跡の話 その2

2024.09.07

先日、小坂鉄道の廃線跡を紹介しましたが、秋田にある廃線跡はそれだけではあ...

133

角館で歴史を学ぶ!【青柳家】パート2

ブログ

角館で歴史を学ぶ!【青柳家】パート2

2024.11.21

皆様こんにちは!今回は先日の武家屋敷のご紹介の2回目!!パート2になりま...

121

緑が眩しい季節到来

ブログ

緑が眩しい季節到来

2020.06.06

乳頭温泉郷は、新緑に包まれています。木々の間からは、初夏を思わせる爽やか...

2,262

秋田の夏はやっぱりこれ・・・

ブログ

秋田の夏はやっぱりこれ・・・

2020.07.20

秋田の夏といえば、やはり「仁手古サイダー」ですね。夏本番を向かえ、気温も...

1,791

秋田のお山、いろづいてます♪

ブログ

秋田のお山、いろづいてます♪

2020.10.02

秋田駒ケ岳も秋です! 朝晩の冷え込みもあり、乳頭温泉郷のブナ林もすこしず...

1,758

秋田プレミアム宿泊券&GoToトラベルキャンペーン

お知らせ

秋田プレミアム宿泊券&GoToトラベルキャンペーン

2020.09.02

使ってお得!<秋田プレミアム宿泊券> 秋田プレミアム宿泊券を利用して当館...

1,687

雪の中でも

ブログ

雪の中でも

2021.01.05

秋田県でも雪がたくさん降っています。しかし、そのような状況でも、内陸線は...

1,683

新型コロナウィルス感染症対策について

ブログ

新型コロナウィルス感染症対策について

2020.10.05

私たちは、感染症予防対策に取り組んでいます新型コロナウィルス感染症対策に...

1,600

「田沢湖・角館お得に泊まろう!夏割キャンペーン」

お知らせ

「田沢湖・角館お得に泊まろう!夏割キャンペーン」

2021.07.15

休暇村は対象施設です! 秋田県民が仙北市内の対象宿泊施設に宿泊する際、精...

1,498

湯上りには・・・

ブログ

湯上りには・・・

2021.12.02

本日(12月2日)の乳頭温泉郷周辺は、朝から粉雪が降っています。昨晩から...

1,493

朝食にみずの実はいかがですか?

ブログ

朝食にみずの実はいかがですか?

2021.12.23

乳頭温泉郷の朝食ビュッフェでは様々な漬物をご用意しております。 そのなか...

1,481

バトンタッチ☆

ブログ

バトンタッチ☆

2019.12.03

師走ですね。乳頭温泉郷も白い世界に変わりました。令和元年も、後1ヶ月を切...

1,436

初めてでも大丈夫! キャンプ場の場所をご案内。

ブログ

初めてでも大丈夫! キャンプ場の場所をご案内。

2021.07.15

ここ最近の乳頭温泉郷は快晴で毎日暑い日が続いています。今の時期のキャンプ...

1,395

食欲の秋

ブログ

食欲の秋

2020.11.04

食欲の秋ですね。秋の味覚の1つ、「栗」を存分に味わえるパフェが人気です。...

1,360

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2021.01.06

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,358

4月から湯めぐり号のダイヤが変わります。

ブログ

4月から湯めぐり号のダイヤが変わります。

2022.04.01

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきありがとうございます。去年の12月...

1,289

しんしんと降り積もります

ブログ

しんしんと降り積もります

2022.01.03

日本一の水深(423.4m)を誇る田沢湖は「凍らない湖」としても知られて...

1,278

秋田駒ケ岳 山開きしました!!

ブログ

秋田駒ケ岳 山開きしました!!

2022.06.04

休暇村から程近い「秋田駒ヶ岳」が6/1山開きとなりました。「秋田駒ヶ岳」...

1,273

日帰り入浴のご案内(8/8~8/15)

お知らせ

日帰り入浴のご案内(8/8~8/15)

2020.08.08

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から8月8日~8月15日までの期間...

1,254

稲刈りの季節

ブログ

稲刈りの季節

2021.10.02

 以前からご紹介しております、秋田内陸縦貫鉄道沿線で公開されております「...

1,249

神聖なパワーの木

ブログ

神聖なパワーの木

2021.04.03

田沢湖湖畔に見つけました。ヤドリギ【宿り木】この植物の特徴はほかの樹木の...

1,236

<乳頭温泉郷> 年始の日帰入浴のご案内

ブログ

<乳頭温泉郷> 年始の日帰入浴のご案内

2022.01.01

<乳頭温泉郷> 年始の日帰入浴のご案内 ●鶴の湯 Tsurunoyu 1...

1,228

願いが叶う橋?

ブログ

願いが叶う橋?

2021.07.05

こちらは田沢湖畔にあるパワースポット「御座石神社」です。この周辺には、他...

1,212

秋田の遺跡

ブログ

秋田の遺跡

2021.06.02

乳頭温泉郷では、新緑の季節が続いています。初夏を迎えようとしている昨今、...

1,201

風渡る「鳥海高原花立牧場公園」

ブログ

風渡る「鳥海高原花立牧場公園」

2022.08.14

8月前半は、雨模様の日々でしたね。晴々とした青空の下で、レジャーを楽しみ...

1,185

冬割の販売を再開します(秋田県民のみ)(2/5現在)

お知らせ

冬割の販売を再開します(秋田県民のみ)(2/5現在)

2022.02.05

予約再開いたします。(2/5現在) 上限に達していた人数ですが、キャンセ...

1,159

雪のキャンパス

ブログ

雪のキャンパス

2022.01.23

, 休暇村の周辺は白一色に包まれています。この頃は低いため空気中に舞う雪...

1,149

TAZAWAKO WINTER BASEで遊ぼう

ブログ

TAZAWAKO WINTER BASEで遊ぼう

2023.02.01

雪ノ国 秋田をもっと愉しむ 銀世界の遊園基地 田沢湖の冬をもっと楽しんで...

1,149

大人の喫茶店はいかがですか?【ゴマシオキッチン】

ブログ

大人の喫茶店はいかがですか?【ゴマシオキッチン】

2022.09.02

今回は私のイチオシカフェ【ゴマシオキッチン】をご紹介いたします。仙北郡美...

1,140

春よこい

ブログ

春よこい

2021.02.06

立春は過ぎましたが、まだまだ寒さと雪が続く今日この頃です。しかし、来月3...

1,121

夏の涼味を楽しむラストチャンス【地ビールフェア】は8月まで!

ブログ

夏の涼味を楽しむラストチャンス【地ビールフェア】は8月まで!

2021.08.10

秋田初のクラフトビール「田沢湖ビール」フェア~大好評開催中~ 乳頭温泉郷...

1,053

人気♪秋香りただよう新メニュー登場!

ブログ

人気♪秋香りただよう新メニュー登場!

2022.09.03

レストランで新しい昼食メニューが登場です。【比内地鶏スープのきのこたっぷ...

1,036

ブナの芽吹きがはじまりました♪

ブログ

ブナの芽吹きがはじまりました♪

2022.05.06

立夏を過ぎ、気温も高くなりはじめました。20℃ほどになる事もあります。よ...

1,035

【8/7-8/15】日帰り入浴時間について

お知らせ

【8/7-8/15】日帰り入浴時間について

2021.08.08

8/7-8/15】日帰り入浴時間について 新型コロナウィルス感染症拡大防...

1,027

自慢のプリンです!

ブログ

自慢のプリンです!

2022.01.04

休暇村60周年事業【IPPINグランプリ】各休暇村の朝食の中から、それぞ...

958

朝食に休暇村オリジナル石焼き豚汁が新登場

ブログ

朝食に休暇村オリジナル石焼き豚汁が新登場

2022.12.10

朝食ビュッフェで休暇村オリジナル石焼き豚汁はいかがでしょうか 乳頭温泉郷...

956

上限に達しました。<1月8日 12:00現在>

お知らせ

上限に達しました。<1月8日 12:00現在>

2022.01.08

【2022年1月8日 12:00】を持ちまして上限に達しましたので受付を...

937

新年明けましておめでとうございます

ブログ

新年明けましておめでとうございます

2023.01.01

謹賀新年 2023年 元旦 新年明けましておめでとうございます。昨年は休...

923

刺巻のミズバショウ

ブログ

刺巻のミズバショウ

2022.04.10

休暇村から車で30分の所にある田沢湖町刺巻湿原は雪国に春を告げる花、ミズ...

918

内陸線も雪化粧です!!

ブログ

内陸線も雪化粧です!!

2023.01.10

冬真っ盛り、乳頭温泉郷にも雪がこんもり積もっていますが、秋田内陸縦貫鉄道...

916

澄んだ空気と星空を楽しもう!【ナイトハイク】

ブログ

澄んだ空気と星空を楽しもう!【ナイトハイク】

2022.10.08

ここ数日,乳頭温泉郷はグッと気温が下がり、朝晩は10度以下になることもし...

914

ピンク色の絨毯が広がります。【かたくり群生の郷】

ブログ

ピンク色の絨毯が広がります。【かたくり群生の郷】

2023.04.03

桜・ミズバショウと並ぶ仙北市のお花といえば【カタクリ】春植物の代表で雪解...

907

梅雨明けまもなく

ブログ

梅雨明けまもなく

2022.07.07

乳頭温泉郷にも夏がやってきます。陽射しが暑い時は、ブナ森の中を散策が一番...

906

『北国のあんめえもん』

お知らせ

『北国のあんめえもん』

2023.04.01

4/1よりインスタグラム投稿キャンペーン「北国のあんめえもん」がスタート...

896

現在のブナの森

ブログ

現在のブナの森

2023.05.01

ブナ森の雪融けが少しずつすすむ乳頭温泉郷。 散策コースの一部が通れるよう...

891

秋田由利牛のローストビーフ♪

ブログ

秋田由利牛のローストビーフ♪

2022.12.02

和牛界の刺客 秋田由利牛! クリスマスのある12月に入りました。クリスマ...

870

『伊勢堂岱遺跡』で古代の秋田を知る旅へ

ブログ

『伊勢堂岱遺跡』で古代の秋田を知る旅へ

2023.05.05

乳頭温泉郷から車で2時間半ほど、秋田県北秋田市に、『伊勢堂岱遺跡』と呼ば...

830

明日からスタート!内陸線のスノーアート

ブログ

明日からスタート!内陸線のスノーアート

2023.02.02

2月に入りましたが、秋田県では雪の季節が続いています。そんな中、秋田内陸...

809

輝く新緑、ブナの芽吹きが始まった乳頭温泉郷

ブログ

輝く新緑、ブナの芽吹きが始まった乳頭温泉郷

2023.05.08

立夏を過ぎ、朝晩の気温も10度以下になる日も少なくなりました。日中は15...

651

『北国のあんめえもん』

ブログ

『北国のあんめえもん』

2023.05.06

4/1よりインスタグラム投稿キャンペーン「北国のあんめえもん」がスタート...

643

北国のあんめえもん!

ブログ

北国のあんめえもん!

2023.07.24

北海道・東北の休暇村7ヶ所が対象のこのキャンペーンは厳選スィーツ(あんめ...

629

いぶりがっこがおすすめです!

ブログ

いぶりがっこがおすすめです!

2023.11.01

ビュッフェコーナーには秋田の漬物盛りだくさん。その中でも特に人気なのが、...

607

テイクアウトでお部屋カフェ♪

ブログ

テイクアウトでお部屋カフェ♪

2023.08.24

夕食ビュッフェのデザートをテイクアウトして ゆっくりと。 乳頭温泉郷はお...

574

ブナの衣替えが始まっています。

ブログ

ブナの衣替えが始まっています。

2023.09.05

日中の気温は25℃前後。日差しも柔らくなり、過ごしやすい気温になりました...

571

北国のあんめぇもん

ブログ

北国のあんめぇもん

2023.07.01

北海道・東北の休暇村7ヶ所が対象のこのキャンペーンは厳選スィーツ(あんめ...

549

北国のあんめえもん&かおりもん!

ブログ

北国のあんめえもん&かおりもん!

2023.08.01

北海道・東北の休暇村7ヶ所が対象のこの『北国のあんめえもん』キャンペーン...

517

日帰り入浴時間の変更について

お知らせ

日帰り入浴時間の変更について

2024.01.02

年始の日帰り入浴営業時間を変更させていただきます。何卒、ご理解とご協力を...

509

【8/11-8-15】日帰り入浴・昼食営業時間について

お知らせ

【8/11-8-15】日帰り入浴・昼食営業時間について

2023.08.08

8月11日(金)から8月15日(火)の期間、営業時間を変更させていただき...

493

’’ひんやり’’を召し上がれ♪ 冷製スープ

ブログ

’’ひんやり’’を召し上がれ♪ 冷製スープ

2023.08.05

<夏限定>枝豆の冷製スープ 秋田の郷土料理と風土をテーマにした【秋田ふぅ...

475

憩いの一時【ブナの森Cafe】

ブログ

憩いの一時【ブナの森Cafe】

2023.12.09

休暇村乳頭温泉郷施設内には、【ブナの森Cafe】という憩いのスペースがご...

458

北国のあんめえもん!

ブログ

北国のあんめえもん!

2023.07.10

北海道・東北の休暇村7ヶ所が対象のこのキャンペーンは厳選スィーツ(あんめ...

453

【11/3-11/5】日帰り入浴・昼食営業時間について

お知らせ

【11/3-11/5】日帰り入浴・昼食営業時間について

2023.11.02

11月3日(金)から11月5日(日)の期間、営業時間を変更させていただき...

403

岩手網張温泉 ☓ 乳頭温泉郷 連泊プラン

ブログ

岩手網張温泉 ☓ 乳頭温泉郷 連泊プラン

2024.03.02

Q会員様限定で、岩手網張温泉と乳頭温泉郷[2泊4日]連泊プランをご用意し...

327

田沢湖おすすめスポット「県民の森」公園をご紹介!

ブログ

田沢湖おすすめスポット「県民の森」公園をご紹介!

2024.07.26

こんにちは!今回は田沢湖周辺のおすすめスポット「県民の森」についてご紹介...

258

乳頭温泉郷の紅葉

ブログ

乳頭温泉郷の紅葉

2024.09.08

まだまだ暑い日が続いておりますが、暦上ではもう秋ですね。乳頭温泉郷も日中...

211

よぶのる角館が便利です

ブログ

よぶのる角館が便利です

2024.11.23

先日のブログでご紹介した角館エリアの観光には「よぶのる角館」が便利です!...

206

『大人の休日パス』&『オフピーク』

お知らせ

『大人の休日パス』&『オフピーク』

2024.10.28

<大人の休日会員限定> 大人の休日パススペシャルの販売が10月11日スタ...

180

秋田港セリオンタワーで夜釣り!

ブログ

秋田港セリオンタワーで夜釣り!

2024.10.20

秋田運河の河口で特に人気の釣りスポットが秋田を一望できるセリオンタワー1...

172

冬の北海道・東北グルメ巡りキャンペーン♪

ブログ

冬の北海道・東北グルメ巡りキャンペーン♪

2024.11.10

立冬を過ぎ、季節は冬へと加速したように感じる今日この頃です。乳頭温泉郷で...

172

秋田新甘味【きりたんぽおしるこ】はいかがですか♪

ブログ

秋田新甘味【きりたんぽおしるこ】はいかがですか♪

2024.10.10

寒露を過ぎ、一段と気温が下がりました。乳頭温泉郷周辺では、徐々に紅葉が広...

171

男鹿半島で珍しい魚が釣れました

ブログ

男鹿半島で珍しい魚が釣れました

2024.11.06

釣り人の聖地として知られる男鹿半島で先日釣りをしていたところこんな魚が....

168

星空観察会とブナの森ナイトハイク

ブログ

星空観察会とブナの森ナイトハイク

2024.09.06

夜におこなっている体験プログラム「夜の星空とブナの森ナイトハイク」につい...

165

新米【あきたこまち】好評販売中♪

ブログ

新米【あきたこまち】好評販売中♪

2024.10.17

今日はスーパームーン(満月)ですね。秋の澄んだ空に見える月は、格別ですね...

145

霧に包まれる乳頭温泉郷

ブログ

霧に包まれる乳頭温泉郷

2025.03.27

3月も後半に差し掛かり少しづつ暖かくなってきた乳頭温泉郷早朝の乳頭に霧景...

7

青と緑を楽しむ田沢湖散策

ブログ

青と緑を楽しむ田沢湖散策

2021.05.07

皐月晴れのこの日(5月1日)、新緑の始まった田沢湖を訪れました。(乳頭温...

1,907

2月9日はスノーシューハイキング開催!

イベント

2月9日はスノーシューハイキング開催!

2020.02.01

地元の自然に詳しく個性豊なパークボランティアガイドと一緒に雪中のブナ林を...

1,807

信仰の山 男岳

ブログ

信仰の山 男岳

2020.08.04

秋田駒ケ岳のビュースポット♪ 『男岳』と書いて『おだけ』と読みます。男岳...

1,779

初夏の田沢湖周辺

ブログ

初夏の田沢湖周辺

2020.06.09

6月1日から営業を再開された、「田沢湖ハーブガーデン ハートハーブ」を訪...

1,679

周辺紅葉情報♪

ブログ

周辺紅葉情報♪

2020.11.01

11月1日 気になる休暇村周辺の紅葉情報です。 周辺道路情報も合わせてご...

1,627

【期間限定】秋パフェ~大好評販売中~

ブログ

【期間限定】秋パフェ~大好評販売中~

2020.10.06

渋皮栗のモンブランパフェ¥800 ドリンクとセット¥1000 <GOTO...

1,568

阿仁合駅開業3周年!!

ブログ

阿仁合駅開業3周年!!

2021.05.05

先日ご紹介しました秋田内陸縦貫鉄道の中心駅である阿仁合駅ですが、リニュー...

1,517

雪の動物園

ブログ

雪の動物園

2021.02.01

お休みを利用して秋田市の大森山動物園に行って来ました。動物園は小さい頃に...

1,427

満開のソメイヨシノと残雪の「秋田駒ヶ岳」でもてなす、春。

ブログ

満開のソメイヨシノと残雪の「秋田駒ヶ岳」でもてなす、春。

2021.05.01

国道341号線から分かれ、乳頭温泉郷へ向かう途中のサボーカルチャーパーク...

1,358

秋パフェ始めました!

ブログ

秋パフェ始めました!

2021.09.04

昨年大好評だった【渋皮栗のモンブランパフェ】が再登場!栗の豊かな風味とマ...

1,277

新型コロナウイルス感染症対策について

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策について

2020.12.06

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,230

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2020.10.02

休暇村乳頭温泉郷では、安心安全にご利用いただくために、新型コロナウィルス...

1,162

寒くなると恋しくなる!秋田名物『きりたんぽ鍋』

ブログ

寒くなると恋しくなる!秋田名物『きりたんぽ鍋』

2022.11.06

肌寒くなると体が温たまるお料理や温泉が恋しくなりますよね。夕食のビュッフ...

1,161

秋めいてきた乳頭温泉郷

ブログ

秋めいてきた乳頭温泉郷

2022.10.01

本日より10月がスタート致します。朝晩の肌寒さは増すばかりですが、日中の...

1,129

謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。

ブログ

謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。

2022.01.01

謹賀新年 2022年 元旦 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中のご...

1,098

温泉と入浴講座のご案内

お知らせ

温泉と入浴講座のご案内

2022.01.06

1度は行ってみたい!『憧れの温泉地ランキング』第一位に選ばれた乳頭温泉郷...

1,092

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

ブログ

新型コロナウィルス対策の取り組みについて

2021.03.03

いつも休暇村乳頭温泉郷をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。...

1,031

ひっそりとしたお店のプリン!

ブログ

ひっそりとしたお店のプリン!

2021.09.02

今回は、休暇村乳頭温泉郷から車で約1時間程にあるお店に行ってきました。そ...

1,005

新米はいらねがぁ~

お知らせ

新米はいらねがぁ~

2022.10.02

いよいよ10月。心地よい透き通った空気と秋の森の香り。休暇村周辺のブナは...

993

ブナの子どもも色付いてきた!

ブログ

ブナの子どもも色付いてきた!

2022.10.05

(画像2枚目は昨年のものです) 乳頭温泉郷では日に日に秋が深まり、周辺の...

974

田沢湖畔の一本松

ブログ

田沢湖畔の一本松

2021.11.02

田沢湖には「蓬莱(ほうらい)の松」という有名な一本の松があります。この松...

958

一歩一歩、春へと近づいています

ブログ

一歩一歩、春へと近づいています

2022.03.04

3月2日、青空に真っ白な「秋田駒ケ岳」が美しく映えていました。田沢湖スキ...

895

乳頭温泉郷から内陸縦貫鉄道を楽しみませんか

ブログ

乳頭温泉郷から内陸縦貫鉄道を楽しみませんか

2023.03.07

秋田にもかすかではありますが、春の気配が漂う今日この頃、乳頭温泉郷周辺も...

849

田沢湖駅を彩るイルミネーション!!

ブログ

田沢湖駅を彩るイルミネーション!!

2023.01.05

乳頭温泉郷の最寄り駅である田沢湖駅。そのが駅前のロータリーで、今年もイル...

835

現在の乳頭温泉郷周辺の様子!

ブログ

現在の乳頭温泉郷周辺の様子!

2023.10.07

現在の休暇村、鶴の湯周辺の紅葉の様子です!​(10/4撮影)10月に入り...

813

「上桧内の紙風船上げ」が今年も行われます

ブログ

「上桧内の紙風船上げ」が今年も行われます

2023.01.06

雪深い2月の仙北市には、毎年恒例の行事があります。毎年2月10日に行われ...

786

北東北の山々の写真展♪

ブログ

北東北の山々の写真展♪

2023.05.03

地元紙で好評な連載! 『北東北 山々の輝き』の写真展  こちらは、現在開...

636

この夏オススメ!秋田県産【えごま】使用商品

ブログ

この夏オススメ!秋田県産【えごま】使用商品

2023.08.02

「災害級の暑さ」と言われている今夏ですが、体調管理をする上で大切なのは、...

571

乳頭温泉郷の『秋』はじまります。

ブログ

乳頭温泉郷の『秋』はじまります。

2023.09.03

例年よりも暑さを感じた夏も過ぎ、気温の変化や秋の空を感じるようになった乳...

562

【7/15-17】日帰り入浴営業時間について

お知らせ

【7/15-17】日帰り入浴営業時間について

2023.07.10

7月15日(土)から7月17日(月)の3日間、一般日帰り入浴、キャンプ場...

514

『まんが美術館』で楽しいひと時を

ブログ

『まんが美術館』で楽しいひと時を

2024.02.02

秋田県出身の有名人の一人に、漫画家の矢口高雄さんがいます。代表作『釣りキ...

489

スキー!スキー!!スキー!!!

ブログ

スキー!スキー!!スキー!!!

2024.03.09

休暇村から車で約15分、秋田県最大級のスキー場「たざわ湖スキー場」に行っ...

384

地元民から愛される!昔ながらのラーメン店【麵屋神楽】

ブログ

地元民から愛される!昔ながらのラーメン店【麵屋神楽】

2024.08.04

今回ご紹介するのは、角館駅から徒歩10分で向かえる角館のラーメン屋さん【...

286

角館で歴史を学ぶ【青柳家】part1

ブログ

角館で歴史を学ぶ【青柳家】part1

2024.10.22

だいぶ涼しくなり、寒くなり始めた乳頭温泉郷。秋と言えば、食欲の秋、読書の...

224

秋田名物!きりたんぽ鍋

ブログ

秋田名物!きりたんぽ鍋

2024.11.07

きりたんぽ鍋は、秋田県の郷土料理で、休暇村 乳頭温泉では夕食ビュッフェに...

161

東北の名渓谷【抱返り】の紅葉

ブログ

東北の名渓谷【抱返り】の紅葉

2024.11.02

東北の名渓谷「抱返り」は、伝説の巫女石や三伏岩、誓願岩の断崖、回顧の滝な...

160

仙北市プレミアム宿泊支援事業はじまります!

お知らせ

仙北市プレミアム宿泊支援事業はじまります!

2020.07.02

仙北市宿泊支援事業始まります!! 休暇村のある仙北市では、宿泊支援事業と...

2,400

内陸線の中心

ブログ

内陸線の中心

2021.03.01

今回は、秋田内陸縦貫鉄道の中心である阿仁合駅についてご紹介します。  こ...

1,495

書初め大会

ブログ

書初め大会

2021.01.03

休暇村では、1月2日に毎年恒例の書初め大会が開催されました。ご宿泊のお客...

1,481

歴史ある蔵「石孫本店」の限定ラーメン

ブログ

歴史ある蔵「石孫本店」の限定ラーメン

2022.09.05

休暇村から車で約2時間、湯沢市岩崎地区にある「石孫本店」に行って参りまし...

1,480

明けましておめでとうございます。

ブログ

明けましておめでとうございます。

2021.01.01

【謹賀新年】 2021年元旦 お客様各位謹んで新年のご挨拶を申し上げます...

1,417

雪桜 ライトアップ

ブログ

雪桜 ライトアップ

2022.02.06

仙北市角館は『みちのくの小京都』と呼ばれ歴史を感じさせる町並みがを楽しむ...

1,070

仙北市の花名所

ブログ

仙北市の花名所

2023.03.06

乳頭温泉郷のある仙北市には、お花の名所があります。春の雪解けと共に、現れ...

743

雪の中からブナの実を発見!

ブログ

雪の中からブナの実を発見!

2023.03.03

連日の好天や雨で、雪が少なくなってきた気がします。冬の間、雪の中に埋もれ...

673

ご宿泊予定のお客様へGo Toトラベルに関する大事なご案内

お知らせ

ご宿泊予定のお客様へGo Toトラベルに関する大事なご案内

2020.10.03

10/1よりもGOTOトラベルキャンペーンの対象に東京も加わり、さらに地...

1,630

【8月29日 疫病退散を願って】<br>夜空を彩る大輪花

ブログ

【8月29日 疫病退散を願って】
夜空を彩る大輪花

2020.09.03

世に蔓延る疫病を吹き飛ばす様の強く美しい花火 画像提供:乳頭温泉組合 光...

1,279

夏にぴったりの汁物!

ブログ

夏にぴったりの汁物!

2021.08.07

食感が楽しいジュンサイ汁! ジュンサイは淡水の沼の水面に葉を浮かべる水草...

1,166

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP