ブログ

2022.06.12

母なるブナの木

1,024 view

スタッフ名:北嶋

画像1
画像2
先日、「ブナのマザーツリーを見に来ました!」というお客様がいらっしゃいました。
以前のブログでも紹介がありますが、休暇村周辺を散策する時には見逃せない立派なブナですので、改めてこの機会にご紹介します!
 
乳頭温泉郷周辺のブナ林は、平均樹齢80年ほど。
しかし、マザーツリーの樹齢は100年を超え、他のブナよりも幹が大きくどっしりとしています。
また、木の下の方に目立つ大きな穴は「凍裂」という自然現象によってできたもの。
真冬の時期にブナが蓄えた水分が凍り、体積が増えたことによって、幹が破裂する現象です。
 
青々とつく葉がとても美しい6月。
太陽が出れば木漏れ日、雨が降れば葉から滴る水がキラリと光ります。
新緑の時期に続き、まだまだ散策が気持ちの良い季節です。
マザーツリーは休暇村の玄関から1分ほどですので、散策をしながらぜひマザーツリーを見つけてみてください!

周辺地図はこちらから

散策するには「連泊プラン」がおすすめ
ゆっくり周辺散策したいという方は「連泊プラン(※)」がおすすめです!
乳頭温泉郷の大自然を長く感じられますし、散策しながらゆっくりと湯めぐりもできます。
※Q会員様限定のプランとなります

「連泊プラン」のご予約はこちらから

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(111)
2024年(364)
2023年(372)
2022年(360)
2021年(323)
2020年(317)
2019年(201)
2018年(106)
2017年(72)
PAGE TOP