ブログ

2023.12.26

秋田の冬の鍋といえば…

546 view

スタッフ名:パイザ

しょっつる鍋♪

画像1
秋田県の伝統的な調味料『しょっつる』。
鰰(ハタハタ)を塩漬けにし、樽の中で醗酵・熟成させてつくられます。
私の国ネパールでは魚醤はありません。
しょっつるは、少しくせのある風味ですが、深い旨味があるのでコクを出してくれます。

秋田県の県魚『鰰(ハタハタ)』は秋田の食卓には欠かせないそうです。
しょっつるの原料でもあり、鍋の具材としても使用しております。

しょつる鍋は旬のお魚とお野菜、栄養豊富なしょっつるの旨味がたくさんはいった秋田の冬を代表する郷土鍋です。

今は、山の芋鍋と日替わりで夕食ビュッフェにて提供しています。
寒い時期、熱々の『しょっつる鍋』を休暇村乳頭温泉郷で是非どうぞ!

休暇村乳頭温泉郷の宿泊プランはこちら♪

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(110)
2024年(364)
2023年(372)
2022年(360)
2021年(323)
2020年(317)
2019年(201)
2018年(106)
2017年(72)
PAGE TOP