秋田駒ケ岳~山開きまで約一か月♪
477 view
スタッフ名:高橋(文)
山は計画する時間も楽しい♪
約一か月後の6月1日に山開きする秋田駒ケ岳。
秋田駒ケ岳は、秋田県最高峰の男女岳(おなめだけ 標高1637m)をはじめ、男岳(おだけ)、横岳(よこだけ)、女岳(めだけ)などのの総称です。秋田・岩手県境、十和田八幡平国立公園の南端に位置します。「秋田駒(あきたこま)」という愛称でも呼ばれ、古くから近隣の人々に親しまれてきた山です。
秋田駒ケ岳は、北日本一ともいわれる高山植物の宝庫です。
このお花の舞台では季節により出演者が変わり、登るたびに楽しませてくれます♪。
昨年開設された秋田駒ケ岳のホームページでは、秋田駒ケ岳の花を色や時期・コースごとに紹介されており、開花状況、秋田駒ケ岳の各コース情報も掲載されています。こちらのコラムには登山ルールや服装・持ち物の記事もあり、これから山登りを始めたい方も必見です!。
山の季節まで約一か月。山登りと旅は計画を練る時間や準備する時間も楽しいですよね♪。
秋田駒ケ岳のコースのご案内等、山の情報を今シーズンも載せていきたいと思います。
登山と温泉の組み合わせは最強です♪。
秋田駒ケ岳に登る際は、休暇村乳頭温泉郷をご利用ください♪。
安全第一で今シーズンも山を楽しましょう♪。
秋田駒ケ岳のホームページはこちらから♪
休暇村乳頭温泉郷の宿泊プランはこちらから♪