よぶのる角館が便利です
229 view
スタッフ名:照井
先日のブログでご紹介した角館エリアの観光には「よぶのる角館」が便利です!!
【よぶのる角館」は、お客様からの予約があった際に運行する乗合交通サービスで角館駅周辺エリア・武家屋敷周辺エリアを含む乗車区域では好きな場所で乗り降りできます。
1人1回300円(おとな・こども同一)でご利用でき、チケットの事前購入の他、車内でのお支払い(Suicaまたは現金)もできます。TOHOKU Maas WEBサイト限定で、1日券(800円)、24時間券(1,100円)、2日券(1,400円)も販売されています。
簡単に言うと、角館周辺限定ですが、1回300円で乗れるタクシーのようなものです。
私のおすすめは『樺細工伝承館』です!!
角館の伝統工芸品である樺細工の作品はもちろんの事、佐竹北家に伝わる甲冑が展示座れていたり、樺細工の実演を見ることができます。
角館の歴史や伝統に触れ、情緒あふれる町の中を歩くのも楽しみの一つだとは思いますが、これから寒くなる季節です。こちらのサービスを利用して『みちのくの小京都』角館観光を満喫してみてはいかがですか??
よぶのる角館の詳細はこちら
休暇村のご予約はこちら