ブログ

2024.11.29

天然 秋田杉のコースター作り体験!してみませんか?

202 view

スタッフ名:千葉

画像1
皆様こんにちは!
今回は宿泊者の方を対象にふれあいプログラムとしておこなっている
【天然秋田杉のコースター作り体験】についてご紹介します。

コースターの材料として使用されている【秋田杉】は、年輪幅がそろい、
木目が細かく強度に優れ、狂いが少ないことから、古くから住宅用の建築材として利用されたそうです。
また、古くから秋田県・大館市が名産の【曲げわっぱ】や【桶・樽】などの原材料として伝統工芸品としても利用されています。

秋田県の【秋田スギ】は、青森県の「【青森ヒバ】と長野県の【木曽ヒノキ】と並び3大美林の1つとして数えられています!

そんな秋田杉を使ったコースター作り。
作り方はとても簡単で、パズルのピースの様に隙間に木をはめていくだけ!!
お好きなデザインを選んで作れるので、自分オリジナルのコースターを作れるのがおすすめです♪

休暇村スタッフが一緒に作り方を教えますので、お子様や大人の方も安心してご参加頂けます!

秋田県へお越しの記念や宿泊の記念にお1つお作りしてみてはいかがでしょうか!
思い出になること間違いなし!
皆様のご参加お待ちしてます♪
時間 ご参加希望の方は19:30までフロントにお申し付けください
20:00からコースター作りをおこないます
場所 1階ロビー前
参加費 1つ500円

ご宿泊はこちら

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(154)
2024年(364)
2023年(372)
2022年(360)
2021年(323)
2020年(317)
2019年(201)
2018年(106)
2017年(72)
PAGE TOP