ブログ

2025.01.19

秋田伝統野菜のひろっこが・・・

164 view

スタッフ名:藤岡

早春のひろっこが夕食ビュッフェに出ております。

画像1
画像2
暦では大寒!
まだ寒い日が続いていたりしますが…
乳頭温泉郷では雪景色や温泉や秋田ならではのお料理などが楽しめます!
 
夕食ビュッフェでは秋田伝統野菜の「ひろっこ」を日替わりで出しております。
時期 12月〜4月頃まで、秋田県南地方などで雪の下から掘り出した栽培のアサツキの若芽です。
酢味噌をかけてお召し上がりいただけます。
スタッフからはごま味噌にマヨネーズをかけても美味しいと伺ったので試してみてはいかがでしょうか♫
 
また
アサツキの若芽なのに「ひろっこ」と呼ばれているか!?
秋田弁で小さい蒜、またはいい蒜と言う意味あり秋田弁では、小さいもの、いいものに愛称として (こ) をつけたりします。その為 いわゆる「たまびるの野蒜」や「アサツキの若芽」も【ひろっこ】と呼ぶようになったみたいです!
 
乳頭温泉郷にお越し頂きゆっくり、のんびり過ごして頂けたらと思います!
皆様のお越しをお待ちしております!
画像1
画像2
画像3

宿泊の予約はこちら

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(107)
2024年(364)
2023年(372)
2022年(360)
2021年(323)
2020年(317)
2019年(201)
2018年(106)
2017年(72)
PAGE TOP