縁結びの神様♪
2,109 view
スタッフ名:西館スタッフ 嶺山
皆さん、こんにちは。
朝晩ともに涼しい風が吹くようになりましたね。
先日、縁結びの神様が祀られている
「豊満神社」へ行って来ました♪
勝運、美人祈願、縁結び、金運、厄除けなどの御利益があります。
御祭神として、大国主命(おおくにぬしのみこと)、
足仲彦命(たらしなかひこのみこと)、息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)、
譽田別命(ほむたわけのみこと)の四柱です。
お勧めの見どころは、
「美人の木」と「ハート石」です。
「美人の木」は樹齢約三百年と伝わるムクの大木で、根の部分が地上から約3m程伸び上がっている珍しい木で、
その美しい立姿は女性の美客のようだと言われています
「ハート石」は氏子の方が愛荘町内を流れる愛知川の河原で偶然に
も見つけられ当神社に奉納されたもので、清い心で石をさすると縁結
び・恋愛成就等の御利益があると言われております。
●〇アクセス〇●
お車・・休暇村から30分程。
国道八号線「愛知川」を右折し、1㎞先。
公共交通機関・・近江鉄道愛知川駅より徒歩15分
ぜひ、縁結びのご神気を浴びに行かれてみてはいかがでしょうか。