イベント

2018.09.11

VRで安土城

4,394 view

スタッフ名:西館スタッフ アズマ

画像1
画像2
画像3
みなさまこんにちは。今回は最新技術を使った面白いイベントを紹介いたします。
安土城天主 信長の館で、「VR・安土城 再発見講座」が開かれます。
バーチャルリアリティで安土城や城下の旅へ。
コンピューターの中に作られた、特殊映像の中で、織田信長の安土城創建当時の様子をバーチャルリアリティの特殊映像の中で散策し案内します。
また、通常上映のショートムービーとは違う特別バージョンで現在の名工巨匠が復元した安土城天主の魅力を紹介します。

●VR(バーチャルリアリティ)とは
コンピューターグラフィックや音響効果を組み合わせ、人口的に現実感を作り出す技術。
対象者の操作により、ある程度自由に仮想空間を移動することが可能です。

特別バージョン
コントローラーを使ってVR安土城の空間を自由に行き来することが出来ます。
信長や秀吉、また鷹の視点など、様々な視点を体感することが出来ます。
5つの異なる視点から自動的に進む「コースセレクト」と、8つの場所にジャンプする
「シーンセレクト」で臨場感を体感できます。
また、安土山の異なる四つの時間帯(朝・昼・夕方・満月)を選び、空間内をある程度自由に散策できます。
休暇村近江八幡にお越しになられた際は安土城を特別バージョンで体験してみてはいかがでしょうか。

日時 :9月15日(土)午前10時~、午前10時50分~
定員 :各40人
※イベントの中止や開催期間の変更に関しては、「問い合わせ先」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
開催地:安土城天主信長の館(滋賀県近江八幡市安土町桑実寺800)
料金 :一般600円、学生350円、小中学生170円
     ※安土城考古博物館との共通券もあり
問い合わせ先:安土城天主信長の館 0748-46-6512 【FAX】0748-46-6513

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(185)
2024年(351)
2023年(341)
2022年(351)
2021年(348)
2020年(357)
2019年(358)
2018年(345)
2017年(183)
PAGE TOP