醒井地蔵川の梅花藻
2,543 view
スタッフ名:東館スタッフ 早川
みなさま、「梅花藻」というお花はご存知ですか?
清浄な冷水を好む水草で、初夏から初秋にかけてウメの花のような白い花を水中につけます。特にきれいに見えるのが、滋賀県米原市醒井にある地蔵川の梅花藻です。
地蔵川は、居醍(いさめ)の清水に源を発した地蔵川は、湧水を集めながら宿場の中を流れ、水温は年間を通じて14℃前後となり、夏は涼しく、冬は暖かくなっております。
地蔵川の流れは、梅花藻生育に最適で、いろんな所に大きな群生が見られます。
暑い夏、醒井の梅花藻で涼みに来てみてはいかがでしょうか。
※天候の状況により、梅花藻が見られない恐れもございます。
場所:滋賀県米原市醒井
アクセス:JR醒ヶ井駅から地蔵川まで徒歩5分
お問合せ:米原観光協会 ℡0749-58-2227