ブログ

2021.10.08

この木なんの木 木の日です

1,288 view

スタッフ名:西館 亀井

画像1
画像2
画像3
画像4
皆様、本日10月8日は漢字の「十」と「八」を組み合わせると「木」になるところから、「木の日」に制定されています。
日本木材青壮年団連合が木材住宅や木の良さを見直すために1977年に定めたそうです。
 
休暇村園地内では春は桜、秋は紅葉がきれいに咲き季節を彩ってくれます。
そのほかにも梅雨を代表する紫陽花や、しもやけや虫よけに使われ薬用植物と知られる栴檀(せんだん)、常緑高木樹の楠など様々な種類の樹木が植生しています。
植物に詳しくない方でも、休暇村の樹木には木の説明を書いた看板がかかっています。
休暇村にお越しの際は是非園地をお散歩していただき自然と触れ合ってみてください。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(192)
2024年(351)
2023年(341)
2022年(351)
2021年(348)
2020年(357)
2019年(358)
2018年(344)
2017年(183)
PAGE TOP