ブログ

2021.12.08

胡宮神社【このみやじんじゃ】

1,447 view

スタッフ名:東館 酒井香織

今からでも紅葉を見にいけないか...そんな思いから、少しお天気が悪かったのですが行って来ました。

彦根インターからも、多賀大社からも程近い場所に位置している【胡宮神社】
私も行ったことのなかった神社です。

例年の紅葉期間は、11月下旬から12月上旬。
紅葉はやはり散りかけでしたが、それでも綺麗な風景でした(^^)
 
表参道を上がって見下ろした風景
表参道を上がり、本堂へ行くまで。赤く染まった紅葉なら尚、素敵ですね。
本堂
本堂下から裏参道へ続く道の紅葉が綺麗でした(^^)
裏参道。
この道が色づいていると、とても綺麗な紅葉が見れたことでしょう。
少し残念です。
また、胡宮神社は新緑の時期も綺麗な風景が見れるそうです。
私が前回ご案内した【教林坊】もそうでしたが、次回は新緑の景色をお届け出来たらと思います。

名神高速道路がすぐ脇を通っていて、多賀サービスエリアからも遊歩道で繋がっているほど近くです。
私のように人混みはちょっと苦手...な方に、とっておきの場所かもしれません(^^♪

休暇村からも1時間かからない場所です♪
名所 胡宮神社(このみやじんじゃ)
住所・電話 〒522-0342
滋賀県犬上郡多賀町敏満寺
TEL:0749-48-1553(多賀観光協会)
観覧料 無料(時間制限なし)
駐車場 無料・約20台

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(192)
2024年(351)
2023年(341)
2022年(351)
2021年(348)
2020年(357)
2019年(358)
2018年(344)
2017年(183)
PAGE TOP