人形劇団ダブダブ
913 view
スタッフ名:西館 前田
皆様、こんにちは。よい連休をお過ごしでしょうか?
本日は、人形劇団ダブダブの早野さんによる公演の様子をご紹介いたします。
早野さんは滋賀県東近江市(実家)と愛知県小牧市(自宅)を活動拠点に保育園・幼稚園・学童保育所・地域の子供会に人形劇を出前されている方で、月に二度ほど、休暇村近江八幡東館のロビーにて不定期開催しております。
まず手品から始まり、子供の心をガッチリつかみます。次にぬいぐるみを使ったお芝居と、紙芝居、最後は人形劇でおしまいでした。
公演時間は19:45から四十分ほどです。お子さんがたは工夫を凝らした出し物にくぎ付けで、後ろの方でくつろぐ親御さんの姿もありました。
もちろん大人の方が見ても楽しめる内容となっております。個人的には、一人で何役もこなすところと、ぬいぐるみや人形の動かし方がつくづく上手だなあ~と感心しました。
西館ご宿泊の方は送迎バスもございますので、お酒を召し上がった後でも安心です。
お越しの際には、ぜひご参加くださいませ。
早野文男さんのホームページ