気分は大人の秘密基地?「仁之助コーヒー」
802 view
スタッフ名:西館 端
当館から車で約15分のところにある八幡堀に、新しい憩のカフェが誕生しました。
お店の名前は「仁之助コーヒー」。八幡堀の本当にすぐ近く、新町通りにあるカフェです。先月オープンしたばかりの新しいカフェですが、元からあった昔懐かしい町屋を使った造りのためかとても落ち着いた雰囲気です。
しかし古い日本家屋にはない明るさといいますか、とても解放感もあるお店なのです。大きく開けた入口と、デーンとひろがる中庭のせいかもしれません(なぜかテントが設置!)。
広々とした1Fの席もいいですが、個人的におすすめなのは2F席。大きな梁を目の当たりにする、まるで屋根裏部屋のような空間。照明も控えめで1Fとはまるで違う感じでおもしろかったです。タイトルにもしましたが、まるで秘密基地のようで内心ワクワクしてました。
お気に入りの席を見つけたら、今度はずらりと並んだ様々なカップから自分好みのものを自由に選びます。カップも選べるなんてうれしいサービスでした。
こちらのコーヒーはすべてサイフォン式。専用のガラス装置でいられるコーヒーは、柔らかくスッキリとした味わいなんだとか。今回私が注文したのは「山」というコーヒー。エチオピアの豆だそうです。浅煎りか深煎りか選べるのですが私は後者を選択。お店の方いわく、最初はとても熱いけど香りがよく立ち、冷めてくると今度は味わい深くなるとの事。ゆったりとした時間と空間でコーヒーの変化を感じることができます。お値段は税込み968円とお高めのようですが、これ1回で約2杯分入っているのでたっぷりと楽しめますよ。
皆様も近江八幡散策の際にはぜひお立ち寄りください。
住所 |
近江八幡市新町1丁目29 |
営業時間 |
10:00~18:00 |