料金11,000円~17,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年10月13日~2023年10月20日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:オータムビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
■2023年10月13日(金)~10月20日(金)の期間限定、Q会員様限定のプレミアムプライスでご宿泊いただける宿泊プランです。
なんと大人の方の宿泊料金が2,000円割引でご利用いただけます。
ご夕食は、お子様から大人の方までご満足いただける『ディナービュッフェ』。
地元の旬の食材にこだわった奥大山の天然水仕込みのビュッフェをご用意。
日本トップクラスの肉質「鳥取和牛」入りのハンバーグや大山豚、大山鶏を使用したメニュー、日本海屈指の漁獲高を誇る「境港」から仕入れた新鮮な魚介を使用したお料理などをご用意しております。
さらに、鳥取の郷土料理の焼きサバの煮付けや春雨入り茶碗蒸し、宍道湖産しじみ汁、鳥取梨カレーなどをご用意。鳥取の秋の味覚を存分にご堪能ください。
■フィールドのご紹介 ~休暇村奥大山はどんなとこ?~
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!
■館内の「水」は全て「森の恵み」
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
■星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
■客室
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯磨きセット・ひげそり・ブラシはフロント前にてご用意。
加湿器レンタル可。(数に限りがございます。)
■お食事会場
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
また、お子様は
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:ビュッフェ)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:ビュッフェ)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。(寝具は大人と同じお布団です。)
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)12,000円~19,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,000円~18,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ・幸コース 朝食:ビュッフェ |
■初めての方におススメの基本宿泊プラン&人気NO1プラン
休暇村奥大山は標高920mにある高原の一軒宿、登山、避暑、キャンプ、紅葉、スキーなど四季折々楽しめる高原リゾートです♪ご夕食は季節のお造りと鳥取和牛と鳥取きのこのセイロ蒸しのメイン料理2品と料理長特選!天然水仕込みのハーフビュッフェをお楽しみ頂けます。
■フィールドのご紹介 ~休暇村奥大山はどんなとこ?~
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼ばれ、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味があり、ホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
■館内の「水」は全て「森の恵み」
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
■星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
■客室
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯磨きセット、ひげそり、ブラシ、シャワーキャップはフロント前にてご用意。
加湿器レンタル可。(数に限りがございます。)
■お食事会場
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
また、お子様は
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。(寝具は大人と同じお布団です。)
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)14,000円~21,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,000円~20,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年10月13日~2023年11月13日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
■2023年10月13日(金)~11月13日(月)の期間限定の
だいせん「オータムビュッフェ」プラン(基本宿泊プラン)です。
ご夕食は、お子様から大人の方までご満足いただける『ディナービュッフェ』。
地元の旬の食材にこだわった奥大山の天然水仕込みのビュッフェをご用意。
日本トップクラスの肉質「鳥取和牛」や日本海屈指の漁獲高を誇る「境港」から仕入れた新鮮な魚介を中心としたお料理をご堪能ください。
中国地方最大の霊峰「大山(だいせん)」の恵みと、日本海の幸を思う存分お楽しみください。
■フィールドのご紹介 ~休暇村奥大山はどんなとこ?~
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!
■館内の「水」は全て「森の恵み」
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
■星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
■客室
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯磨きセット・ひげそり・ブラシはフロント前にてご用意。
加湿器レンタル可。(数に限りがございます。)
■お食事会場
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
また、お子様は
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:ビュッフェ)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:ビュッフェ)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。(寝具は大人と同じお布団です。)
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)12,500円~20,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,500円~19,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月15日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:四季菜膳~秋~ 朝食:和洋ビュッフェ |
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃鳥取を代表する果物といえば…やっぱり「梨」┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
鳥取の秋を代表する果物「梨」をお一人様2個お土産にお持ち帰り頂けるちょっぴりお得な宿泊プラン。一足早い秋の奥大山でのんびりお過ごしください♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)12,000円~18,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,000円~17,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年10月13日~2023年10月20日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:オータムビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
■2023年10月13日(金)~10月20日(金)の期間限定
和室10畳トイレ付タイプの5部屋限定
だいせん「オータムビュッフェ」モニタープランです。
チェックイン時にお渡しするアンケートにお答えいただくだけで、大人の方の
宿泊料金が2,000円割引でご宿泊いただけます。
ご夕食は、お子様から大人の方までご満足いただける『ディナービュッフェ』。
地元の旬の食材にこだわった奥大山の天然水仕込みのビュッフェをご用意。
日本トップクラスの肉質「鳥取和牛」や日本海屈指の漁獲高を誇る「境港」から仕入れた新鮮な魚介を中心としたお料理をご堪能ください。
中国地方最大の霊峰「大山(だいせん)」の恵みと、日本海の幸を思う存分お楽しみください。
■フィールドのご紹介 ~休暇村奥大山はどんなとこ?~
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!
■館内の「水」は全て「森の恵み」
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
■星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
■客室
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯磨きセット・ひげそり・ブラシはフロント前にてご用意。
加湿器レンタル可。(数に限りがございます。)
■お食事会場
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
また、お子様は
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:ビュッフェ)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:ビュッフェ)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。(寝具は大人と同じお布団です。)
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)12,500円~20,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,500円~19,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,500円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ「幸」朝食:和洋ビュッフェ |
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
西日本最大級のフラワーパークの入園券が付いたおトクな宿泊プラン
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
休暇村奥大山より車で50分。西伯郡南部町にある県立フラワーパーク「とっとり花回廊」の入園チケットがセットになったお得な宿泊プランです。
//////////////////////////////////////////////////////////////
秀峰「大山」を眺め、総面積50ha(甲子園球場13個分)という広大な敷地の中心にあるガラス温室「フラワードーム」をはじめなだらかに広がるお花畑「花の丘」や「ハーブガーデン」、「ゆりの館」など四季を通じて楽しめる。また「フラワードーム」を中心に1周約1kmの屋根付展望回廊は雨の日でも散策を楽しめます♪
//////////////////////////////////////////////////////////////
料金(一般価格)15,500円~22,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,500円~21,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 0円~7,000円 幼児(4~6歳) 0円~3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ・幸コース 朝食:ビュッフェ |
ちょっぴり季節の旬を感じる『のどぐろ塩焼き』がついたプチ贅沢プランです♪
焼き魚としては最高の贅沢品「白身のトロ」をお召し上がりください。
また、ご一緒に「料理長特選!天然水仕込みのハーフビュッフェ」をお楽しみください。
※2023年10/13~11/13「オータムビュッフェ」期間を除きます。
■フィールドのご紹介 ~休暇村奥大山はどんなとこ?~
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼ばれ、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味があり、ホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
■館内の「水」は全て「森の恵み」
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
■星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
■客室
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯磨きセット、ひげそり、ブラシ、シャワーキャップはフロント前にてご用意。
加湿器レンタル可。(数に限りがございます。)
■お食事会場
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
また、お子様は
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。(寝具は大人と同じお布団です。)
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)17,500円~25,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)16,500円~24,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月15日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ「極」 朝食:和洋ビュッフェ |
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃鳥取を代表する果物といえば…やっぱり「梨」┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
鳥取の秋を代表する果物「梨」をお一人様2個お土産にお持ち帰り頂けるちょっぴりお得な宿泊プラン。一足早い秋の奥大山でのんびりお過ごしください♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)17,500円~25,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)16,500円~24,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,500円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ「極」朝食:和洋ビュッフェ |
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
西日本最大級のフラワーパークの入園券が付いたおトクな宿泊プラン
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
休暇村奥大山より車で50分。西伯郡南部町にある県立フラワーパーク「とっとり花回廊」の入園チケットがセットになったお得な宿泊プランです。
//////////////////////////////////////////////////////////////
秀峰「大山」を眺め、総面積50ha(甲子園球場13個分)という広大な敷地の中心にあるガラス温室「フラワードーム」をはじめなだらかに広がるお花畑「花の丘」や「ハーブガーデン」、「ゆりの館」など四季を通じて楽しめる。また「フラワードーム」を中心に1周約1kmの屋根付展望回廊は雨の日でも散策を楽しめます♪
//////////////////////////////////////////////////////////////
料金(一般価格)17,000円~24,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)16,000円~23,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ・極コース 朝食:ビュッフェ |
■ブランド牛と海の恵みを堪能するお料理コース
鳥取和牛は肉質日本一に輝いたこともあり県内で肥育された黒毛和種を呼ぶ。味わいのある赤身、口溶けの良さ、とろけるような舌ざわりが特徴。本プランでは「しゃぶしゃぶ」でご用意。季節のお造りとのどぐろの宝楽焼きと一緒に楽しんでいただく、山海の幸を味わうお料理プランです。天ぷらやご当地グルメなどのハーフビュッフェも併せてお楽しみいただけます。
■フィールドのご紹介 ~休暇村奥大山はどんなとこ?~
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
■館内の「水」は全て「森の恵み」
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
■星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
■客室
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯ブラシ・ひげそり・ブラシ・シャワーキャップはフロント前にてご用意。
加湿器レンタル可。(数に限りがございます。)
■お食事会場
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
また、お子様は
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。(寝具は大人と同じお布団です。)
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)15,000円~22,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,000円~21,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月16日~2023年10月9日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:四季菜膳~秋~ 朝食:和洋ビュッフェ |
休暇村奥大山のある「鳥取県江府町」から15分もすれば蒜山高原のある「岡山県」♪岡山県にも旨いものが沢山ありますが…。この時期ならでは大人から子供までみんな大好き☆彡甘~い「ピオーネ」のお土産付宿泊プランを昨年に引き続き企画しました♪
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃ピオーネの産地・岡山県真庭市北房地区┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
標高が比較的高く昼夜の寒暖差が大きい事とで糖度が高く、産地周辺の土壌はカルスト台地が広がる地域で、本場ヨーロッパの土質と似ており、ピオーネの栽培には非常に適しており、糖度が高く、質の良いピオーネができます。
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)20,000円~27,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)19,000円~26,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月16日~2023年10月9日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ「極」 朝食:和洋ビュッフェ |
休暇村奥大山のある「鳥取県江府町」から15分もすれば蒜山高原のある「岡山県」♪岡山県にも旨いものが沢山ありますが…。この時期ならでは大人から子供までみんな大好き☆彡甘~い「ピオーネ」のお土産付宿泊プランを昨年に引き続き企画しました♪
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃ピオーネの産地・岡山県真庭市北房地区┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
標高が比較的高く昼夜の寒暖差が大きい事とで糖度が高く、産地周辺の土壌はカルスト台地が広がる地域で、本場ヨーロッパの土質と似ており、ピオーネの栽培には非常に適しており、糖度が高く、質の良いピオーネができます。
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)15,000円~23,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,000円~22,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,500円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ「幸」朝食:和洋ビュッフェ |
ちょっぴり季節の旬を感じる『のどぐろ塩焼き』がついたプチ贅沢プランです♪
焼き魚としては最高の贅沢品「白身のトロ」をお召し上がりください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
西日本最大級のフラワーパークの入園券が付いたおトクな宿泊プラン
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
休暇村奥大山より車で50分。西伯郡南部町にある県立フラワーパーク「とっとり花回廊」の入園チケットがセットになったお得な宿泊プランです。
//////////////////////////////////////////////////////////////
秀峰「大山」を眺め、総面積50ha(甲子園球場13個分)という広大な敷地の中心にあるガラス温室「フラワードーム」をはじめなだらかに広がるお花畑「花の丘」や「ハーブガーデン」、「ゆりの館」など四季を通じて楽しめる。また「フラワードーム」を中心に1周約1kmの屋根付展望回廊は雨の日でも散策を楽しめます♪
//////////////////////////////////////////////////////////////
料金(一般価格)16,000円~23,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,000円~22,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月15日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:四季菜膳~秋~ 朝食:和洋ビュッフェ |
ちょっぴり季節の旬を感じる『のどぐろ塩焼き』がついたプチ贅沢プランです♪
焼き魚としては最高の贅沢品「白身のトロ」をお召し上がりください。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃鳥取を代表する果物といえば…やっぱり「梨」┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
鳥取の秋を代表する果物「梨」をお一人様2個お土産にお持ち帰り頂けるちょっぴりお得な宿泊プラン。一足早い秋の奥大山でのんびりお過ごしください♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)18,500円~26,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)17,500円~25,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月16日~2023年10月9日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ+一品 朝食:和洋ビュッフェ |
休暇村奥大山のある「鳥取県江府町」から15分もすれば蒜山高原のある「岡山県」♪岡山県にも旨いものが沢山ありますが…。この時期ならでは大人から子供までみんな大好き☆彡甘~い「ピオーネ」のお土産付宿泊プランを昨年に引き続き企画しました♪
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃ピオーネの産地・岡山県真庭市北房地区┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
標高が比較的高く昼夜の寒暖差が大きい事とで糖度が高く、産地周辺の土壌はカルスト台地が広がる地域で、本場ヨーロッパの土質と似ており、ピオーネの栽培には非常に適しており、糖度が高く、質の良いピオーネができます。
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
サイト利用料2,500円~4,000円
管理費(大人)600円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月15日~2023年11月18日 |
---|---|
管理費(子供) | 小学生 600円 幼児(4~6歳) 600円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
標高920mの高原に位置する鏡ヶ成キャンプ場の
スタンダード キャンプ宿泊プラン
ご希望サイトタイプをご選択ください。
ブナやミズナラの林に囲まれた
自然豊かなキャンプ場は野鳥の宝庫
鳥のさえずりが場内に響きます。
夜は満天の星空がお客様をお待ちしています。
料金(一般価格)10,000円~16,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)9,000円~15,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年8月18日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 6,000円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
※朝食のみ |
ビジネス利用、時間を気にしないで思いっきり遊びたい方にも最適♪
新しく生まれ変わった休暇村奥大山の朝食で元気な1日をスタート
休暇村奥大山のB&B(1泊朝食付き)宿泊プランが日にち限定で新登場!
※夕食は外食またはコンビニ等でお済ませ下さい。少々遅めの到着でもOKです♪
客室は、全室フリーWi-Fiです
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
料金(一般価格)9,000円~15,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)8,000円~14,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年8月18日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 5,000円 幼児(4~6歳) 2,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし
食事なし |
当館指定日限定素泊プランです。ビジネス利用、時間を気にしないで思いっきり遊びたい方にも最適!大自然に囲まれた休暇村奥大山で元気な1日をスタート
16時以降もご予約できる場合がございます。ご希望の方はお電話で直接お問い合わせくださいませ。
※お食事は外食またはコンビニ等でお済ませ下さい。少々遅めの到着でもOKです♪
客室は、全室フリーWi-Fiです
登山や観光の拠点として、是非奥大山をご利用下さい♪
春夏秋は、朝のお散歩会や、星の観察会を無料で実施しております!
現地スタッフの解説とともに自然の素晴らしさを体感しましょう。
冬はスキー場を営業しているほか、スノーシューによる登山などもオススメしております。
一面が雪に染まる奥大山でしかできない雪体験をお楽しみ下さい。
料金6,500円~7,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月29日~2023年11月4日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 4,000円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし
ご夕食・朝食 お客様お持込みとなります |
休暇村はキャンプ入門者を応援いたします!!
テントは予め設営済み。初心者の方でも手軽にキャンプを楽しみたい人にオススメプランです。
調理器具・食器類などキャンプ道具が一式揃った食材なしプラン。
お客様で用意したお好きな夕食・朝食をお楽しみください。
エアーベッドがついて、より快適にお過ごしいただけます。
鳥取県はどの市町村からも天の川が見え、
流星群の時期でなくても
流れ星が見えやすいといわれており、夜空を見上げれば星に手が届きそう、
そんな鳥取県は『星』取県となりました。
その中でもスターウォッチングの絶好ポイント
鏡ヶ成キャンプ場。満天の星空をお楽しみください。
下記の備品をご用意しております。
テント・タープ・毛布・テーブル椅子セット・エアベッド・BBQコンロ(炭3kg)・電池式ランタン・調理機材(ガスタイプツーバーナーコンロ・料理セット・ホットサンドメーカー・食器類)調理台テーブル・焚火台(薪付)・フェイスタオル(温泉用)・モバイル充電器
また、本館での天然水大浴場の入浴が二日間(夕方18:30~20:00・朝7:00~8:00)
ご利用頂けるお得なセットプランです。
★奥大山鏡ヶ成キャンプ場で、晴れた日の星空や焚き火を眺めながらゆっくりとした時間をお過ごしください。
キャンプセンター営業時間のご案内
土曜日 13:00~20:00
日曜日 8:30~11:00
※時間変更する場合もございます。
夏期・GW・連休日 8:30~20:00
※キャンプセンターでクレジットカードのお支払が可能になりました。
※平日キャンプセンターはクローズ致します。受付は休暇村奥大山本館フロントにて。
※入浴をご希望のお客様は休暇村奥大山本館の天然水大浴場をご利用いただけます。
但し、次の方の入場・入浴はお断りしております。ご協力、ご理解をお願いいたします。
・暴力団及びその関係者とみなされる方 ・刺青(タトウー、シール等)のある方
※キャンプセンター内にはシャワー室(15分310円)がございます。
★キャンプテント内及び調理器具消毒用と手洗い後の消毒用とアルコール液をご用意しております。
料金9,000円~10,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月29日~2023年11月4日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 6,500円 幼児(4~6歳) 5,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
BBQセット :モーニングBOX |
休暇村はキャンプ入門者を応援いたします!!
テントは予め設営済み。初心者の方でも手軽にキャンプを楽しみたい人にオススメ。
サイト内に車も横付でき、愛車と一緒にキャンプ写真を一枚。夕食は牛カルビ・海鮮BBQ。朝食はモーニングBOXがついた食材付き手ぶらで楽しめるキャンププランです。
身軽に気軽にお越しください。
エアーベッドがついて、より快適にお過ごしいただけます。
鳥取県はどの市町村からも天の川が見え、
流星群の時期でなくても
流れ星が見えやすいといわれており、夜空を見上げれば星に手が届きそう、
そんな鳥取県は『星』取県となりました。
その中でもスターウォッチングの絶好ポイント
鏡ヶ成キャンプ場。満天の星空をお楽しみください。
下記の備品をご用意しております。
テント・タープ・毛布・テーブル椅子セット・エアベッド・BBQコンロ(炭3kg)・電池式ランタン・焚火台(薪付)・フェイスタオル(温泉用)・モバイル充電器
また、休暇村での天然水大浴場の入浴がご利用頂けるお得なオールセットプランです。
天然水大浴場入浴ご利用時間(13:00~16:00・18:30~20:00)
翌朝は休暇村調理長特製モーニングBOXを野鳥のさえずりの中でお楽しみください。
★奥大山鏡ヶ成キャンプ場で、晴れた日の星空や焚き火を眺めながらゆっくりとした時間をお過ごしください。
キャンプセンター営業時間のご案内
土曜日 13:00~20:00
日曜日 8:30~11:00
※時間変更する場合もございます。
夏期・GW・連休日 8:30~20:00
※キャンプセンターでクレジットカードのお支払が可能になりました。
※平日キャンプセンターはクローズ致します。受付は休暇村奥大山本館フロントにて。
※入浴をご希望のお客様は休暇村奥大山の温泉大浴場をご利用いただけます。
但し、次の方の入場・入浴はお断りしております。ご協力、ご理解をお願いいたします。
・暴力団及びその関係者とみなされる方 ・刺青(タトウー、シール等)のある方
※キャンプセンター内にはシャワー室(15分310円)がございます。
★キャンプテント内及び調理器具消毒用と手洗い後の消毒用とアルコール液をご用意しております。
サイト利用料2,500円
管理費(大人)600円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月15日~2023年11月18日 |
---|---|
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
ライダーの方限定!!特典付きバイクフリーサイトプラン!!
標高920mの高原に位置する鏡ヶ成キャンプ場で一休み。
ブナやミズナラの林に囲まれた
自然豊かなキャンプ場は野鳥の宝庫
鳥のさえずりが場内に響きます。
夜は満天の星空がお客様をお待ちしています。
※休暇村指定日限定プランです。
料金(一般価格)31,350円~50,850円(1名様あたり)
料金(会員価格)29,700円~49,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 21,000円 幼児(4~6歳) 10,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ「幸」 朝食:和洋ビュッフェ |
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃3泊以上でお得なのんびり宿泊プラン┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
休暇村奥大山は標高920mにある高原の一軒宿、登山、避暑、キャンプ、紅葉、スキーなど四季折々楽しめる高原リゾートです♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
……………………………………………………
本プランご利用のお客様へお知らせ(重要)
……………………………………………………
本プランは、ご滞在中お部屋の入室を伴う清掃は3泊毎に実施します。(3泊プラン
での入室清掃は控えさせて頂きます。)
またご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)39,600円~64,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)37,400円~62,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 28,000円 幼児(4~6歳) 14,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:四季菜膳 朝食:和洋ビュッフェ |
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃3泊以上でお得なのんびり宿泊プラン┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
休暇村奥大山は標高920mにある高原の一軒宿、登山、避暑、キャンプ、紅葉、スキーなど四季折々楽しめる高原リゾートです♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
……………………………………………………
本プランご利用のお客様へお知らせ(重要)
……………………………………………………
本プランは、ご滞在中お部屋の入室を伴う清掃は3泊毎に実施します。(3泊プラン
での入室清掃は控えさせて頂きます。)
またご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)49,500円~81,000円(1名様あたり)
料金(会員価格)46,750円~78,250円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 35,000円 幼児(4~6歳) 17,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ「幸」 朝食:和洋ビュッフェ |
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃3泊以上でお得なのんびり宿泊プラン┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
休暇村奥大山は標高920mにある高原の一軒宿、登山、避暑、キャンプ、紅葉、スキーなど四季折々楽しめる高原リゾートです♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
……………………………………………………
本プランご利用のお客様へお知らせ(重要)
……………………………………………………
本プランは、ご滞在中お部屋の入室を伴う清掃は3泊毎に実施します。(3泊プラン
での入室清掃は控えさせて頂きます。)
またご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)59,400円~97,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)56,100円~93,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 42,000円 幼児(4~6歳) 21,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ「幸」 朝食:和洋ビュッフェ |
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃3泊以上でお得なのんびり宿泊プラン┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
休暇村奥大山は標高920mにある高原の一軒宿、登山、避暑、キャンプ、紅葉、スキーなど四季折々楽しめる高原リゾートです♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
……………………………………………………
本プランご利用のお客様へお知らせ(重要)
……………………………………………………
本プランは、ご滞在中お部屋の入室を伴う清掃は3泊毎に実施します。(3泊プラン
での入室清掃は控えさせて頂きます。)
またご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)14,500円~22,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,500円~21,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年10月13日~2023年11月13日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,500円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ朝食:和洋ビュッフェ |
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
西日本最大級のフラワーパークの入園券が付いたおトクな宿泊プラン
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
休暇村奥大山より車で50分。西伯郡南部町にある県立フラワーパーク「とっとり花回廊」の入園チケットがセットになったお得な宿泊プランです。
//////////////////////////////////////////////////////////////
秀峰「大山」を眺め、総面積50ha(甲子園球場13個分)という広大な敷地の中心にあるガラス温室「フラワードーム」をはじめなだらかに広がるお花畑「花の丘」や「ハーブガーデン」、「ゆりの館」など四季を通じて楽しめる。また「フラワードーム」を中心に1周約1kmの屋根付展望回廊は雨の日でも散策を楽しめます♪
//////////////////////////////////////////////////////////////
料金(一般価格)14,500円~22,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,500円~21,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年10月13日~2023年11月13日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:和洋ビュッフェ |
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃鳥取を代表する果物といえば…やっぱり「梨」┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
鳥取の秋を代表する果物「梨」をお一人様2個お土産にお持ち帰り頂けるちょっぴりお得な宿泊プラン。一足早い秋の奥大山でのんびりお過ごしください♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)17,000円~23,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)16,000円~22,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年10月14日~2023年10月15日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:四季菜膳~秋~ 朝食:和洋ビュッフェ |
休暇村奥大山のある「鳥取県江府町」から15分もすれば蒜山高原のある「岡山県」♪岡山県にも旨いものが沢山ありますが…。この時期ならでは大人から子供までみんな大好き☆彡甘~い「ピオーネ」のお土産付宿泊プランを昨年に引き続き企画しました♪
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃ピオーネの産地・岡山県真庭市北房地区┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
標高が比較的高く昼夜の寒暖差が大きい事とで糖度が高く、産地周辺の土壌はカルスト台地が広がる地域で、本場ヨーロッパの土質と似ており、ピオーネの栽培には非常に適しており、糖度が高く、質の良いピオーネができます。
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)37,350円~56,850円(1名様あたり)
料金(会員価格)35,700円~55,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年10月13日~2023年11月13日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 21,000円 幼児(4~6歳) 10,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:和洋ビュッフェ |
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃3泊以上でお得なのんびり宿泊プラン┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
休暇村奥大山は標高920mにある高原の一軒宿、登山、避暑、キャンプ、紅葉、スキーなど四季折々楽しめる高原リゾートです♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
……………………………………………………
本プランご利用のお客様へお知らせ(重要)
……………………………………………………
本プランは、ご滞在中お部屋の入室を伴う清掃は3泊毎に実施します。(3泊プラン
での入室清掃は控えさせて頂きます。)
またご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)47,600円~72,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)45,400円~70,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年10月13日~2023年11月13日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 28,000円 幼児(4~6歳) 14,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:和洋ビュッフェ |
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃3泊以上でお得なのんびり宿泊プラン┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
休暇村奥大山は標高920mにある高原の一軒宿、登山、避暑、キャンプ、紅葉、スキーなど四季折々楽しめる高原リゾートです♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
……………………………………………………
本プランご利用のお客様へお知らせ(重要)
……………………………………………………
本プランは、ご滞在中お部屋の入室を伴う清掃は3泊毎に実施します。(3泊プラン
での入室清掃は控えさせて頂きます。)
またご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)59,500円~91,000円(1名様あたり)
料金(会員価格)56,750円~88,250円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年10月13日~2023年11月13日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 35,000円 幼児(4~6歳) 17,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:和洋ビュッフェ |
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃3泊以上でお得なのんびり宿泊プラン┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
休暇村奥大山は標高920mにある高原の一軒宿、登山、避暑、キャンプ、紅葉、スキーなど四季折々楽しめる高原リゾートです♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
……………………………………………………
本プランご利用のお客様へお知らせ(重要)
……………………………………………………
本プランは、ご滞在中お部屋の入室を伴う清掃は3泊毎に実施します。(3泊プラン
での入室清掃は控えさせて頂きます。)
またご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)71,400円~109,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)68,100円~105,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年10月13日~2023年11月13日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 42,000円 幼児(4~6歳) 21,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:和洋ビュッフェ |
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃3泊以上でお得なのんびり宿泊プラン┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
休暇村奥大山は標高920mにある高原の一軒宿、登山、避暑、キャンプ、紅葉、スキーなど四季折々楽しめる高原リゾートです♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
……………………………………………………
本プランご利用のお客様へお知らせ(重要)
……………………………………………………
本プランは、ご滞在中お部屋の入室を伴う清掃は3泊毎に実施します。(3泊プラン
での入室清掃は控えさせて頂きます。)
またご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)17,000円~24,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)16,000円~23,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年12月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 0円~3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ・極コース 朝食:ビュッフェ |
■ズワイ蟹お一人様1杯使用
冬の味覚「ズワイガニ」をおひとり様1杯使用した豪華会席♪
「蟹刺し」「焼き蟹」「蟹すき鍋」など、様々な食べ方で蟹をご堪能いただけます。
中でも「蟹すき鍋」は硬度およそ13の超軟水を使用し天然水仕立ての出汁で
召しあがって頂き、蟹の旨味が存分に出たところで作る〆の雑炊がたまりません!
※2023年12/23~2024年1/8の期間を除く。
■フィールドのご紹介 ~休暇村奥大山はどんなとこ?~
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
■館内の「水」は全て「森の恵み」
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
■星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
■客室
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯ブラシ・ひげそり・ブラシ・シャワーキャップはフロント前にてご用意。
加湿器レンタル可。(数に限りがございます。)
■お食事会場
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
また、お子様は
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。(寝具は大人と同じお布団です。)
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)12,000円~19,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,000円~18,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年12月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ハーフビュッフェ・幸コース 朝食:ビュッフェ |
■初めての方におススメの基本宿泊プラン&人気NO1プラン
休暇村奥大山は標高920mにある高原の一軒宿、登山、避暑、キャンプ、紅葉、スキーなど四季折々楽しめる高原リゾートです♪ご夕食は季節のお造りと鳥取和牛と鳥取きのこのセイロ蒸しのメイン料理2品と料理長特選!天然水仕込みのハーフビュッフェをお楽しみ頂けます。
※2023年12/23~2024年1/8の期間を除く。
■フィールドのご紹介 ~休暇村奥大山はどんなとこ?~
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼ばれ、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味があり、ホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
■館内の「水」は全て「森の恵み」
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
■星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
■客室
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯磨きセット、ひげそり、ブラシ、シャワーキャップはフロント前にてご用意。
加湿器レンタル可。(数に限りがございます。)
■お食事会場
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
また、お子様は
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。(寝具は大人と同じお布団です。)
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)14,000円~21,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,000円~20,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年12月1日~2024年2月28日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:蟹すき鍋付「幸」コース 朝食:ビュッフェ |
■冬の味覚「ズワイガニ」を使用した豪華お鍋に
グレードアップしたプチ贅沢コース
「蟹すき鍋」は硬度およそ13の超軟水を使用し天然水仕立ての出汁で
召しあがって頂き、蟹の旨味が存分に出たところで作る〆の雑炊がたまりません!
※2023年12/23~2024年1/8の期間を除く。
■フィールドのご紹介 ~休暇村奥大山はどんなとこ?~
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
■館内の「水」は全て「森の恵み」
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
■星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
■客室
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯ブラシ・ひげそり・ブラシ・シャワーキャップはフロント前にてご用意。
加湿器レンタル可。(数に限りがございます。)
■お食事会場
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
また、お子様は
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。(寝具は大人と同じお布団です。)
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)29,000円~36,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)28,000円~35,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年12月1日~2024年2月28日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:幸コース+茹で松葉ガニ 朝食:ビュッフェ |
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『タグ付松葉ガニ』おひとり様1杯付き♪山陰の味覚の王様!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
休暇村奥大山は標高920mにある高原の一軒宿、登山、避暑、キャンプ、紅葉、スキーなど四季折々楽しめる高原リゾートです♪ご夕食は季節のお造りと鳥取和牛と鳥取きのこのセイロ蒸しのメイン料理2品と料理長特選!天然水仕込みのハーフビュッフェをお楽しみ頂けます。
※2023年12/23~2024年1/8の期間を除く。
■フィールドのご紹介 ~休暇村奥大山はどんなとこ?~
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼ばれ、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味があり、ホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
■館内の「水」は全て「森の恵み」
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
■星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
■客室
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯磨きセット、ひげそり、ブラシ、シャワーキャップはフロント前にてご用意。
加湿器レンタル可。(数に限りがございます。)
■お食事会場
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
また、お子様は
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。(寝具は大人と同じお布団です。)
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)34,000円~41,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)33,000円~40,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年12月1日~2024年2月28日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:幸コース+茹で松葉ガニ 朝食:ビュッフェ |
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『タグ付松葉ガニ』おひとり様1杯付き♪山陰の味覚の王様!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
休暇村奥大山は標高920mにある高原の一軒宿、登山、避暑、キャンプ、紅葉、スキーなど四季折々楽しめる高原リゾートです♪ご夕食は季節のお造りと鳥取和牛と鳥取きのこのセイロ蒸しのメイン料理2品と料理長特選!天然水仕込みのハーフビュッフェをお楽しみ頂けます。
※2023年12/23~2024年1/8の期間を除く。
■フィールドのご紹介 ~休暇村奥大山はどんなとこ?~
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼ばれ、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味があり、ホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
■館内の「水」は全て「森の恵み」
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
■星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
■客室
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯磨きセット、ひげそり、ブラシ、シャワーキャップはフロント前にてご用意。
加湿器レンタル可。(数に限りがございます。)
■お食事会場
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
また、お子様は
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。(寝具は大人と同じお布団です。)
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)14,000円~21,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,000円~20,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年12月23日~2024年1月8日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
■2023年12月23日(土)~2024年1月8日(月)の期間限定の
だいせん「ウィンタービュッフェ」プラン(基本宿泊プラン)です。
ご夕食は、お子様から大人の方までご満足いただける『ディナービュッフェ』。
地元の旬の食材にこだわった奥大山の天然水仕込みのビュッフェをご用意。
地元ブランド豚「大山豚」や日本海屈指の漁獲高を誇る「境港」から仕入れた新鮮な魚介を使用したお料理をご堪能ください。
中国地方最大の霊峰「大山(だいせん)」の恵みと、日本海の幸を思う存分お楽しみください。
■フィールドのご紹介 ~休暇村奥大山はどんなとこ?~
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!
■館内の「水」は全て「森の恵み」
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
■星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
■客室
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯磨きセット・ひげそり・ブラシはフロント前にてご用意。
加湿器レンタル可。(数に限りがございます。)
■お食事会場
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
また、お子様は
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:ビュッフェ)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:ビュッフェ)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。(寝具は大人と同じお布団です。)
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)18,000円~25,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)17,000円~24,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2024年1月4日~2024年1月8日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 13,000円 幼児(4~6歳) 9,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
早期予約で大人2,000円OFFで更におトクですよ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご宿泊(1泊2食)+スキーレンタル一式+リフト券(1日券1枚)セットでおトクです!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
大山エリアでも有数の雪量と雪質を誇る休暇村奥大山「鏡ヶ成スキー場」で存分に楽しもう!
ホテルを出て左を向けば周辺エリアでも天然雪で抜群の降雪量を誇り、雪質もよいバーンが広がります。「鏡ヶ成スキー場」は初心者向けのコンパクトなスキー場でお子様連れの「初めてのスキー&ボード」におすすめのゲレンデです。
スキー(又はスノーボード)とリフト1日券、スキーウエアやゴーグル、帽子・手袋などの小物類もすべてセット。道具持参不要!手ぶらでスキー・スノーボードが楽しめるおトクな宿泊プランです。
■お申し込みは7日前迄となります。
(別途レンタル品のサイズは7日前迄にご連絡下さい。)
1)レンタルご利用の方全員の名前・性別・年齢・靴サイズ・身長
2)スキー又はスノーボードの別(滞在期間中のセット入替は不可)
※スノーボードご希望のお客様は利き足(レギュラーorグーフィー)を
お知らせ下さい。
(レンタルサイズ対応一覧…目安)
●スキーブーツ(16.0cm~29.5cm)
●スノボブーツ(18.0cm~29.5cm)
●スキー板(90cm~160cm)※身長、靴サイズよりこちらで判断します。
●スノボ板(90cm~153cm)※身長、靴サイズよりこちらで判断します。
●ウェア(子供)身長90cm~150cm
●ウェア(大人)S(141cm~150cm)/M(151cm~160cm)
L(161cm~170cm)/LL(171cm~180cm)
☆特殊なサイズをご希望の場合は事前にお問い合わせください。
■レンタルのお申し込みを頂いた時点で手ぶらでスキープランの予約は完了となります。
■期日までにレンタル申込書のご返送が無い場合、レンタルのご用意は致しかねますのでご注意願います。
■正確な手配の為にレンタルお申し込みは出来る限り書面またはメールでお願いします。
レンタル申込書はこちら ←必要事項をご記入の上FAX(0859-75-2310)またはメール daisen@qkamura.or.jp へ添付して7日前必着でお送り下さい。
料金(一般価格)19,000円~26,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)18,000円~25,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2024年1月4日~2024年1月8日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 13,000円 幼児(4~6歳) 9,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
早期予約で大人1,000円OFFで更におトクですよ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご宿泊(1泊2食)+スキーレンタル一式+リフト券(1日券1枚)セットでおトクです!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
大山エリアでも有数の雪量と雪質を誇る休暇村奥大山「鏡ヶ成スキー場」で存分に楽しもう!
ホテルを出て左を向けば周辺エリアでも天然雪で抜群の降雪量を誇り、雪質もよいバーンが広がります。「鏡ヶ成スキー場」は初心者向けのコンパクトなスキー場でお子様連れの「初めてのスキー&ボード」におすすめのゲレンデです。
スキー(又はスノーボード)とリフト1日券、スキーウエアやゴーグル、帽子・手袋などの小物類もすべてセット。道具持参不要!手ぶらでスキー・スノーボードが楽しめるおトクな宿泊プランです。
■お申し込みは7日前迄となります。
(別途レンタル品のサイズは7日前迄にご連絡下さい。)
1)レンタルご利用の方全員の名前・性別・年齢・靴サイズ・身長
2)スキー又はスノーボードの別(滞在期間中のセット入替は不可)
※スノーボードご希望のお客様は利き足(レギュラーorグーフィー)を
お知らせ下さい。
(レンタルサイズ対応一覧…目安)
●スキーブーツ(16.0cm~29.5cm)
●スノボブーツ(18.0cm~29.5cm)
●スキー板(90cm~160cm)※身長、靴サイズよりこちらで判断します。
●スノボ板(90cm~153cm)※身長、靴サイズよりこちらで判断します。
●ウェア(子供)身長90cm~150cm
●ウェア(大人)S(141cm~150cm)/M(151cm~160cm)
L(161cm~170cm)/LL(171cm~180cm)
☆特殊なサイズをご希望の場合は事前にお問い合わせください。
■レンタルのお申し込みを頂いた時点で手ぶらでスキープランの予約は完了となります。
■期日までにレンタル申込書のご返送が無い場合、レンタルのご用意は致しかねますのでご注意願います。
■正確な手配の為にレンタルお申し込みは出来る限り書面またはメールでお願いします。
レンタル申込書はこちら ←必要事項をご記入の上FAX(0859-75-2310)またはメール daisen@qkamura.or.jp へ添付して7日前必着でお送り下さい。
料金(一般価格)20,000円~27,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)19,000円~26,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2024年1月4日~2024年1月8日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 13,000円 幼児(4~6歳) 9,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご宿泊(1泊2食)+スキーレンタル一式+リフト券(1日券1枚)セットでおトクです!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
大山エリアでも有数の雪量と雪質を誇る休暇村奥大山「鏡ヶ成スキー場」で存分に楽しもう!
ホテルを出て左を向けば周辺エリアでも天然雪で抜群の降雪量を誇り、雪質もよいバーンが広がります。「鏡ヶ成スキー場」は初心者向けのコンパクトなスキー場でお子様連れの「初めてのスキー&ボード」におすすめのゲレンデです。
スキー(又はスノーボード)とリフト1日券、スキーウエアやゴーグル、帽子・手袋などの小物類もすべてセット。道具持参不要!手ぶらでスキー・スノーボードが楽しめるおトクな宿泊プランです。
■お申し込みは7日前迄となります。
(別途レンタル品のサイズは7日前迄にご連絡下さい。)
1)レンタルご利用の方全員の名前・性別・年齢・靴サイズ・身長
2)スキー又はスノーボードの別(滞在期間中のセット入替は不可)
※スノーボードご希望のお客様は利き足(レギュラーorグーフィー)を
お知らせ下さい。
(レンタルサイズ対応一覧…目安)
●スキーブーツ(16.0cm~29.5cm)
●スノボブーツ(18.0cm~29.5cm)
●スキー板(90cm~160cm)※身長、靴サイズよりこちらで判断します。
●スノボ板(90cm~153cm)※身長、靴サイズよりこちらで判断します。
●ウェア(子供)身長90cm~150cm
●ウェア(大人)S(141cm~150cm)/M(151cm~160cm)
L(161cm~170cm)/LL(171cm~180cm)
☆特殊なサイズをご希望の場合は事前にお問い合わせください。
■レンタルのお申し込みを頂いた時点で手ぶらでスキープランの予約は完了となります。
■期日までにレンタル申込書のご返送が無い場合、レンタルのご用意は致しかねますのでご注意願います。
■正確な手配の為にレンタルお申し込みは出来る限り書面またはメールでお願いします。
レンタル申込書はこちら ←必要事項をご記入の上FAX(0859-75-2310)またはメール daisen@qkamura.or.jp へ添付して7日前必着でお送り下さい。
料金(一般価格)16,000円~23,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,000円~22,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2024年1月9日~2024年3月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 13,000円 幼児(4~6歳) 9,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:冬のハーフビュッフェ「幸」 朝食:ビュッフェ |
早期予約で大人2,000円OFFで更におトクですよ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご宿泊(1泊2食)+スキーレンタル一式+リフト券(1日券1枚)セットでおトクです!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
大山エリアでも有数の雪量と雪質を誇る休暇村奥大山「鏡ヶ成スキー場」で存分に楽しもう!
ホテルを出て左を向けば周辺エリアでも天然雪で抜群の降雪量を誇り、雪質もよいバーンが広がります。「鏡ヶ成スキー場」は初心者向けのコンパクトなスキー場でお子様連れの「初めてのスキー&ボード」におすすめのゲレンデです。
スキー(又はスノーボード)とリフト1日券、スキーウエアやゴーグル、帽子・手袋などの小物類もすべてセット。道具持参不要!手ぶらでスキー・スノーボードが楽しめるおトクな宿泊プランです。
■お申し込みは7日前迄となります。
(別途レンタル品のサイズは7日前迄にご連絡下さい。)
1)レンタルご利用の方全員の名前・性別・年齢・靴サイズ・身長
2)スキー又はスノーボードの別(滞在期間中のセット入替は不可)
※スノーボードご希望のお客様は利き足(レギュラーorグーフィー)を
お知らせ下さい。
(レンタルサイズ対応一覧…目安)
●スキーブーツ(16.0cm~29.5cm)
●スノボブーツ(18.0cm~29.5cm)
●スキー板(90cm~160cm)※身長、靴サイズよりこちらで判断します。
●スノボ板(90cm~153cm)※身長、靴サイズよりこちらで判断します。
●ウェア(子供)身長90cm~150cm
●ウェア(大人)S(141cm~150cm)/M(151cm~160cm)
L(161cm~170cm)/LL(171cm~180cm)
☆特殊なサイズをご希望の場合は事前にお問い合わせください。
■レンタルのお申し込みを頂いた時点で手ぶらでスキープランの予約は完了となります。
■期日までにレンタル申込書のご返送が無い場合、レンタルのご用意は致しかねますのでご注意願います。
■正確な手配の為にレンタルお申し込みは出来る限り書面またはメールでお願いします。
レンタル申込書はこちら ←必要事項をご記入の上FAX(0859-75-2310)またはメール daisen@qkamura.or.jp へ添付して7日前必着でお送り下さい。
料金(一般価格)17,000円~24,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)16,000円~23,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2024年1月9日~2024年3月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 13,000円 幼児(4~6歳) 9,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:冬のハーフビュッフェ「幸」 朝食:ビュッフェ |
早期予約で大人1,000円OFFで更におトクですよ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご宿泊(1泊2食)+スキーレンタル一式+リフト券(1日券1枚)セットでおトクです!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
大山エリアでも有数の雪量と雪質を誇る休暇村奥大山「鏡ヶ成スキー場」で存分に楽しもう!
ホテルを出て左を向けば周辺エリアでも天然雪で抜群の降雪量を誇り、雪質もよいバーンが広がります。「鏡ヶ成スキー場」は初心者向けのコンパクトなスキー場でお子様連れの「初めてのスキー&ボード」におすすめのゲレンデです。
スキー(又はスノーボード)とリフト1日券、スキーウエアやゴーグル、帽子・手袋などの小物類もすべてセット。道具持参不要!手ぶらでスキー・スノーボードが楽しめるおトクな宿泊プランです。
■お申し込みは7日前迄となります。
(別途レンタル品のサイズは7日前迄にご連絡下さい。)
1)レンタルご利用の方全員の名前・性別・年齢・靴サイズ・身長
2)スキー又はスノーボードの別(滞在期間中のセット入替は不可)
※スノーボードご希望のお客様は利き足(レギュラーorグーフィー)を
お知らせ下さい。
(レンタルサイズ対応一覧…目安)
●スキーブーツ(16.0cm~29.5cm)
●スノボブーツ(18.0cm~29.5cm)
●スキー板(90cm~160cm)※身長、靴サイズよりこちらで判断します。
●スノボ板(90cm~153cm)※身長、靴サイズよりこちらで判断します。
●ウェア(子供)身長90cm~150cm
●ウェア(大人)S(141cm~150cm)/M(151cm~160cm)
L(161cm~170cm)/LL(171cm~180cm)
☆特殊なサイズをご希望の場合は事前にお問い合わせください。
■レンタルのお申し込みを頂いた時点で手ぶらでスキープランの予約は完了となります。
■期日までにレンタル申込書のご返送が無い場合、レンタルのご用意は致しかねますのでご注意願います。
■正確な手配の為にレンタルお申し込みは出来る限り書面またはメールでお願いします。
レンタル申込書はこちら ←必要事項をご記入の上FAX(0859-75-2310)またはメール daisen@qkamura.or.jp へ添付して7日前必着でお送り下さい。
料金(一般価格)18,000円~25,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)17,000円~24,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2024年1月9日~2024年3月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 13,000円 幼児(4~6歳) 9,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:冬のハーフビュッフェ「幸」 朝食:ビュッフェ |
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご宿泊(1泊2食)+スキーレンタル一式+リフト券(1日券1枚)セットでおトクです!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
大山エリアでも有数の雪量と雪質を誇る休暇村奥大山「鏡ヶ成スキー場」で存分に楽しもう!
ホテルを出て左を向けば周辺エリアでも天然雪で抜群の降雪量を誇り、雪質もよいバーンが広がります。「鏡ヶ成スキー場」は初心者向けのコンパクトなスキー場でお子様連れの「初めてのスキー&ボード」におすすめのゲレンデです。
スキー(又はスノーボード)とリフト1日券、スキーウエアやゴーグル、帽子・手袋などの小物類もすべてセット。道具持参不要!手ぶらでスキー・スノーボードが楽しめるおトクな宿泊プランです。
■お申し込みは7日前迄となります。
(別途レンタル品のサイズは7日前迄にご連絡下さい。)
1)レンタルご利用の方全員の名前・性別・年齢・靴サイズ・身長
2)スキー又はスノーボードの別(滞在期間中のセット入替は不可)
※スノーボードご希望のお客様は利き足(レギュラーorグーフィー)を
お知らせ下さい。
(レンタルサイズ対応一覧…目安)
●スキーブーツ(16.0cm~29.5cm)
●スノボブーツ(18.0cm~29.5cm)
●スキー板(90cm~160cm)※身長、靴サイズよりこちらで判断します。
●スノボ板(90cm~153cm)※身長、靴サイズよりこちらで判断します。
●ウェア(子供)身長90cm~150cm
●ウェア(大人)S(141cm~150cm)/M(151cm~160cm)
L(161cm~170cm)/LL(171cm~180cm)
☆特殊なサイズをご希望の場合は事前にお問い合わせください。
■レンタルのお申し込みを頂いた時点で手ぶらでスキープランの予約は完了となります。
■期日までにレンタル申込書のご返送が無い場合、レンタルのご用意は致しかねますのでご注意願います。
■正確な手配の為にレンタルお申し込みは出来る限り書面またはメールでお願いします。
レンタル申込書はこちら ←必要事項をご記入の上FAX(0859-75-2310)またはメール daisen@qkamura.or.jp へ添付して7日前必着でお送り下さい。
料金(一般価格)14,000円~18,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,000円~17,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年12月23日~2024年1月8日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ/朝食:ビュッフェ |
早期予約で大人1,000円OFFで更におトクですよ!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃スキーだけじゃない!!! 雪遊びも鏡ヶ成園地で♪ ┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
毎年、多くのスキー客で賑わう冬の休暇村奥大山…
冬の休暇村奥大山は、スキーは勿論、雪遊びにももってこいのフィールドが広がります♪今年の冬は、西日本屈指の良質な雪と降雪量を誇る鏡ヶ成園地で雪遊びデビューしませんか?
☆☆☆うれしい特典☆☆☆
①手軽で楽しい「ヒップソリ」お子様1名に1台プレゼント☆彡
②ご予約1部屋に付き1台「ソリ」1回無料レンタル♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)14,500円~18,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,500円~17,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年12月23日~2024年1月8日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ/朝食:ビュッフェ |
早期予約で大人500円OFFで更におトクですよ!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃スキーだけじゃない!!! 雪遊びも鏡ヶ成園地で♪ ┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
毎年、多くのスキー客で賑わう冬の休暇村奥大山…
冬の休暇村奥大山は、スキーは勿論、雪遊びにももってこいのフィールドが広がります♪今年の冬は、西日本屈指の良質な雪と降雪量を誇る鏡ヶ成園地で雪遊びデビューしませんか?
☆☆☆うれしい特典☆☆☆
①手軽で楽しい「ヒップソリ」お子様1名に1台プレゼント☆彡
②ご予約1部屋に付き1台「ソリ」1回無料レンタル♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)15,000円~19,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,000円~18,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年12月23日~2024年1月8日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ/朝食:ビュッフェ |
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃スキーだけじゃない!!! 雪遊びも鏡ヶ成園地で♪ ┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
毎年、多くのスキー客で賑わう冬の休暇村奥大山…
冬の休暇村奥大山は、スキーは勿論、雪遊びにももってこいのフィールドが広がります♪今年の冬は、西日本屈指の良質な雪と降雪量を誇る鏡ヶ成園地で雪遊びデビューしませんか?
☆☆☆うれしい特典☆☆☆
①手軽で楽しい「ヒップソリ」お子様1名に1台プレゼント☆彡
②ご予約1部屋に付き1台「ソリ」1回無料レンタル♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)12,000円~16,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,000円~15,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2024年1月9日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ/朝食:ビュッフェ |
早期予約で大人1,000円OFFで更におトクですよ!☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃スキーだけじゃない!!! 雪遊びも鏡ヶ成園地で♪ ┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
毎年、多くのスキー客で賑わう冬の休暇村奥大山…
冬の休暇村奥大山は、スキーは勿論、雪遊びにももってこいのフィールドが広がります♪今年の冬は、西日本屈指の良質な雪と降雪量を誇る鏡ヶ成園地で雪遊びデビューしませんか?
☆☆☆うれしい特典☆☆☆
①手軽で楽しい「ヒップソリ」お子様1名に1台プレゼント☆彡
②ご予約1部屋に付き1台「ソリ」1回無料レンタル♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────
料金(一般価格)12,500円~16,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,500円~15,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2024年1月9日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ/朝食:ビュッフェ |
早期予約で大人500円OFFで更におトクですよ!☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
┃スキーだけじゃない!!! 雪遊びも鏡ヶ成園地で♪ ┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
毎年、多くのスキー客で賑わう冬の休暇村奥大山…
冬の休暇村奥大山は、スキーは勿論、雪遊びにももってこいのフィールドが広がります♪今年の冬は、西日本屈指の良質な雪と降雪量を誇る鏡ヶ成園地で雪遊びデビューしませんか?
☆☆☆うれしい特典☆☆☆
①手軽で楽しい「ヒップソリ」お子様1名に1台プレゼント☆彡
②ご予約1部屋に付き1台「ソリ」1回無料レンタル♪
休暇村奥大山☆━━━━━┓
┃※フィールドのご紹介※┃
┗━━━━━━どんなとこ?
休暇村奥大山周辺を別名「鏡ヶ成(かがみがなる)」と呼び、大山の南麓岡山県境近くに位置し三方を「烏ヶ山」(1,448m)、「象山」(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた標高920mの緩やかな高原です。地名は「鏡のように平らな場所」という意味がありホテル前に広がる園地はお散歩やピクニックにも持ってこい♪お子様も安心して外遊びを楽しめます!冬は景色が一変!!周辺でも有数の豪雪地帯だけにスキー、スノーボード、雪遊び等冬のリゾートも満喫出来ます♪
・‥…━━━━━━━━━━━☆
館内の「水」は全て「森の恵み」
☆━━━━━━━━━━━…‥・
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は硬度およそ13度の「超軟水」♪館内ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪大浴場は残念ながら温泉ではありませんが「天然水浴場」です♪その優しいお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂をお楽しみください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━☆
星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム
☆━━━━━━━━━━━━━…‥・
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。夕食後にちょっと広場へ出て美しい夜空を見上げてみてみませんか?
☆お子様は☆
3┃6┃5┃日┃同┃額┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
・小学生(夕食:小学生ディナー)…7,000円(税込)
・幼 児(夕食:キッズディナー)…3,500円(税込)
※4歳以上
・幼児(3歳以下・添い寝)…基本無料
※寝具、お食事が必要な場合は別途有料となります。
※お子様のご夕食はこちらをご覧ください
━<Q会員様お一人1泊あたり1,000円割引>━━━━━━━━━━━━━━━
旅をするならとことん「オフ」 分散型旅行応援「オフピーク旅」
Q会員限定のおトクな日程・詳細はこちら
━━━━━━━━━<Q会員様お一人様1泊あたり1,000ポイントプレゼント>━
─[年会費無料♪Q会員]──────────────
休暇村に泊まるなら「Q会員」がおトク♪
100円で5ポイント貯まる!
1ポイント1円で使える!
18歳から入会OK!
会員登録はこちら
───────────────────────────