♪帝釈川ダムウォーキング♪
2,330 view
スタッフ名:上園
帝釈峡の観光名所「神龍湖」に建設された"帝釈川ダム"───
(休暇村 帝釈峡から歩いてどのぐらいかかるのかな???)
と、思ったので実際に歩いてみました!!!
※帝釈川ダムは縦長ダムの中では日本一の高さを誇るとの事です!
そうです!!!スタートはここです!!!
休暇村 帝釈峡 本館ロビーを出て、駐車場を抜け、
最初の左折ポイントで右側を見ると下へ下へ続く道があります!!!
自然の小径①の看板が目印です!!!
(見つからない方はお気軽にスタッフまでお尋ねください!)
で!!!これを下へ下へ───
そして自然の小径②!!!!
道なりにどんどん進みましょう!!!!
そして自然の小径④……
やっと出ました……帝釈川ダムまで2.9㎞との事です……
頑張りましょう……✞
このままダム方面に進むと左手にドリーネを眺める事ができます!
(撮影はしましたが、実際にご覧になった方が100倍迫力があります!載せません!)
自然の小径⑤……残り2.6㎞です……
で!!!直進し続けると看板無しの分岐があります!!!
右に行くか左に行くか……迷いましたがなんとなく勘()で左へ!!!
この日は大きめの木が道を塞ぐように倒れていましたが、それを跨ぎ、前へ進みました……
(今このブログを読みながら帝釈川ダムに向かわれている方はラッキーですね!!!!左ですよ!!!!左に行くと無事たどり着けますよ!!!!)
そして再び分岐……「折返点」と、表示されている表示があります!
折返点は無視してこの分岐を右へ……
そのまま進むと残り2.0㎞の表示があるので矢印の方向へ…(この辺りから道が舗装されています)
そして残り1.7㎞!!!ここから先にもドリーネやレンゲツツジ(自生)など楽しめるスポット満載です!!!
そして最後の表示です!!!!
この表示を目印に右折です!!!!
残り0.8㎞!!!!
やりました!!!無事に帝釈川ダムに到着です!!!!
(遊覧船が巡って来ていましたがギリギリ撮影はできませんでした……)
欲を言えば下から見上げてみたいですが、
日本一の縦長ダム!!!迫力があります!!!
ここまでの所要時間は約1時間!!!
休暇村 帝釈峡から帝釈川ダムを往復すると約2時間でした!!!
途中のドリーネやツツジはもちろん、
今の時期は紅葉もしっかり楽しめると思います!!!
帝釈川ダムまでのウォーキング!オススメです!!!
もう1つ、紅葉橋の方から進むルートもあるとの事で、
また挑戦してみたいと思います!!!!
(※今回のルートは数あるルートの中の1つとしてお楽しみください)