東城町の銘菓と言えば!!
475 view
スタッフ名:田島
いつも休暇村帝釈峡のブログを閲覧いただきありがとうございます。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか??
さっそくなのですが休暇村帝釈峡のある、「東城町」と言えば何を思い浮かべますか?
広島県内在住の方は、テレビCMなどで聞きなじみがある、
あの「銘菓」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか!!
本日は東城町が誇る銘菓「竹屋饅頭」について紹介いたします。
先日、東城町にある竹屋饅頭本店に行ってきました。
休暇村帝釈峡から竹屋饅頭本舗のルート↑
お車で約15分ほどのところにあります
竹屋饅頭本舗のHPはこちら
竹屋饅頭本舗
1861年の創業から現在までの約160年間、変わらない味で、人々に親しまれております。
竹屋饅頭は糀ともち米を発酵させた甘酒種を使用した酒饅頭です。
保存料等を一切使用していないため、消費期限は2日と短いですが
自然のままの味を楽しめるのも魅力の一つです。
竹屋饅頭本舗では
竹屋饅頭の他にも、焼きまんじゅう、どら焼きなど、、、
さまざまな種類の商品が販売されております♪
また竹屋饅頭の自家製餡は
それぞれの饅頭ごとに、素材、さらし方、煮詰め方などの製法が異なるそう!
職人のたくさんのこだわりが詰まった饅頭が店頭に並びます( ^ω^ )
私はこちらの『竹屋餅』と『竹屋饅頭(バラ売り)』を購入しました!
温かみのある店舗内装がどこか懐かしい気持ちにさせてくれます。
店員さんから竹屋饅頭のお話を聞かせていただきました!
竹屋饅頭への愛が溢れていてステキでした︎
また休暇村帝釈峡の夕食ビュッフェでは
竹屋饅頭にひと手間加えた、揚げ竹屋饅頭を提供しております。
さらに
竹屋饅頭12個入り(1200円)を予約制で受け付けております!(お泊まりの方限定)
前日18時までにフロントスタッフに
ご購入数をお伝えください!
翌朝9時以降、チェックアウト時にお渡しさせていただきます。
休暇村帝釈峡を訪れた際
旅のお土産に購入してみてはいかがでしょうか~!!
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報