グルメ

2024.08.10

【庄原の食】ゆめさくらにあるお蕎麦屋さん《とんぼ》

406 view

スタッフ名:瀬尾

皆さん、こんにちは。レストランの瀬尾です。

つい昨日、仕事の中抜け時間に休暇村帝釈峡から一時間以内で行けるとあるお蕎麦屋さんに行きました。

そのお店は、庄原市にある「ゆめさくら」という交流拠点施設内にある「そば処 とんぼ 庄原店」です。

先月後半に他のスタッフがブログにて紹介したお蕎麦屋さんの別店舗になります。
そちらのブログも良ろしければ目を通していただきたいです。
                 ↓ ↓ ↓

そば処 とんぼ 福山店 のブログ

さて、私が訪れた「そば処 とんぼ 庄原店」は、天ぷらがおよそ20種類もあり、蕎麦は1~3玉までは同一料金という点を魅力的に感じました。(替え玉は行っていません。)

また、広島県でヨーグルトをはじめとする有名な食品会社「チチヤス」の希釈タイプの乳酸菌飲料チー坊と割ったソーダやコーラ、チューハイやハイボールといったドリンクメニューがあるのも魅力の1つだと感じました。

店内には4名席が13席あり、平日の13時前に訪れたにもかかわらず、ほぼ満席で5分おきに新しいお客が訪れるほどの人気ぶりでした。

今回は、茄子やピーマン、白ネギなどの天婦羅をおともに夏季限定メニューの梅おろししそ冷そばをいただきました。
画像1
画像2
天婦羅は、出来たてをすぐに提供してくださるので、やけどしそうなほど熱々の美味し食すことができました。

そばは、梅と大根おろしとしそがのっているので、夏の暑さを忘れてしまうほどの爽やかな味でした。特にしそが爽やかさを演出していました。やはり、夏はさっぱりとした味や薬味がいいですね。
画像1
その後、施設内にある「ミルクファームHARU」にてシャーベットをいただきました。

こちらは20種類以上のフレーバーがあるので様々な味を選び放題となっています。

ちなみにですが、こちらのお店のアイスクリームは休暇村帝釈峡の売店でも販売しています。

その他にも、パン屋さんや地元の新鮮野菜を並べたお店、駄菓子屋さんや特産品売り場などお店が豊富でした。


庄原ICから車で5分以内と近いので、中国自動車道を利用して旅行されている、または庄原市周辺に観光などで訪れた際、是非立ち寄ってみて下さい。

食彩館しょうばら ゆめさくら ホームページ

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(117)
2024年(361)
2023年(347)
2022年(367)
2021年(356)
2020年(324)
2019年(287)
2018年(267)
2017年(197)
PAGE TOP