ブログ

2024.12.18

【日本の滝100選・番外編6】福山不動滝に行ってきました!

135 view

スタッフ名:岩崎春平

皆さんこんにちは!いつも休暇村帝釈峡のスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます!本日は【日本の滝100選】シリーズ、番外編ということで【日本の滝100選】ではないですが、福山不動滝を紹介いたします。前回に引き続き滝シリーズをお届けします。

福山不動滝

福山不動滝は鳥取県三朝町にある落差約40mの段瀑で探勝路が整備されています。
福山不動滝展望駐車場
福山不動滝には専用の駐車場があります。駐車可能台数は約10台ほど。
駐車場からすぐに展望所があるが、滝の落水箇所が見える程度で景観はあまり良くありません。
休暇村帝釈峡からはお車で約1時間45分の場所にあります。
福山不動滝探勝路
福山不動滝展望駐車場から不動滝橋を渡り切った先に探勝路の入り口があります。
少しわかりにくいですが、探勝路の入口には看板があります。

探勝路は滝つぼまでの距離が約200mですが、かなり急な階段や鎖場があるので歩きやすい靴が必要です。
不動滝橋。

この下に滝の落水箇所があります。

橋を渡りきると看板があります。

看板を右手に見て奥に入口があります。
探勝路は急峻な道となります。

ロープや鎖場があります。
福山不動滝。

秋に行きましたが水量も多く大迫力です。

かなり滝に接近出るので涼しさも感じられました。
いかがだったでしょうか。

マイナーな滝ですが、その大きさと迫力は圧巻です。

是非訪れてみてはいかがでしょうか。

前回の日本の滝100選「番外編」はこちら!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(121)
2024年(361)
2023年(347)
2022年(367)
2021年(356)
2020年(324)
2019年(287)
2018年(267)
2017年(197)
PAGE TOP