グルメ

2019.05.24

「活き烏賊」ご提供まであと1週間

2,369 view

スタッフ名:小森克敬


春先から見え始めていた、イカ釣り漁船の漁火(いさりび)が、徐々に増えてきたように感じます。

と言う訳で、まもなく6月に入ると始まるのが・・・・
画像1

竹野の夏の風物詩『活き烏賊の舞』

毎年6月~8月中旬までご提供している、休暇村竹野海岸の「超」オススメ料理です。

休暇村は全国に37カ所あるのですが、活きたイカをご提供しているのは竹野海岸だけ!
テーブルの上で動いている烏賊、透明な烏賊、噛むほどに甘い烏賊。
「夏の風物詩」「暖簾商品」「旬の定番」「看板企画」・・・・・・
肩書きが、いくつあっても足りません。

・活きた剣先イカを始め、5種類の烏賊が食べ比べ出来ます。
・活きイカのゲソやエンペラーは、塩焼きか天ぷらに調理し直します。
・新メニュー「イカスミのパエリア風な釜めし」
・お一人様からご予約可能
  などなどなど。オススメポイントは多数。
メインの活き烏賊(生きている剣先イカ)は、活魚車から
休暇村に備え付けられている生簀に移されて・・・・
お客様がレストランのお席に着いてから、さばき始めます。

なので、お席にお届けした時点で、動いている烏賊もいるはず。
今年の新メニューは、
『円山川のシジミとイカスミ釜めしパエリア風』

地元、円山川産のシジミと山陰のホタルイカを、調理長特製の出汁で炊いた、オリジナルブラック釜めしです。あっと驚く見た目と異なり、優しい味は〆の一品に最適。ぜひ、お試しください。

活き烏賊の舞
2019年6月1日~8月12日

 

「活き烏賊の舞」詳細やご予約はこちら

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(22)
2024年(358)
2023年(355)
2022年(313)
2021年(306)
2020年(311)
2019年(310)
2018年(273)
2017年(192)
PAGE TOP