「香住ガニ」と「松葉ガニ」の違い、知ってますか??

ブログ

「香住ガニ」と「松葉ガニ」の違い、知ってますか??

2019.09.22

お客様より、「香住ガニと松葉ガニの違いってなに?」と質問されることがあり...

54,500

2023年夏は竹野で楽しむ♪ 海開き・海水浴・花火情報

お知らせ

2023年夏は竹野で楽しむ♪ 海開き・海水浴・花火情報

2023.05.21

2023年竹野の夏情報!!! 今年の夏も竹野海岸はわくわくがいっぱい!海...

472

【緊急速報】全国旅行支援が2023年6月30日まで延長決定!

お知らせ

【緊急速報】全国旅行支援が2023年6月30日まで延長決定!

2023.03.21

◆◆◆4月7日(金)新規予約受付終了◆◆◆ 全国旅行支援「ひょうごを旅し...

3,106

但馬大仏の圧倒的迫力!東大寺の大仏よりも大きく、しかも3体!

観光

但馬大仏の圧倒的迫力!東大寺の大仏よりも大きく、しかも3体!

2017.08.04

休暇村から車で約1時間。以前、テレビ放送で見た3体の巨大大仏を見に行って...

8,742

活きイカ料理は昼食でも!!

グルメ

活きイカ料理は昼食でも!!

2020.06.12

一泊二食でゆっくりしたいけど夜は時間が取れない・・・そんな皆様に・・・ ...

4,986

人気アクティビティがいよいよ開始!

ブログ

人気アクティビティがいよいよ開始!

2023.05.24

人気アクティビティ!ジオカヌー体験 6/1 スタート! 休暇村スタッフが...

315

レストランのアレ 更新しました!!

ブログ

レストランのアレ 更新しました!!

2023.05.20

さて、今回はレストランのアレを更新しました。「アレ」とはビュッフェ用のテ...

293

野外コウノトリ 生息数が200羽を越える!

ブログ

野外コウノトリ 生息数が200羽を越える!

2020.07.02

豊岡市は「コウノトリが飛ぶまち」としても有名 休暇村竹野海岸のある豊岡市...

6,714

プライベート風ビーチ「庵蛇浜」 7月13日オープン

ブログ

プライベート風ビーチ「庵蛇浜」 7月13日オープン

2019.07.11

休暇村のある竹野町には、7つのビーチがある事は以前にもお伝えしましたが・...

9,415

6月7月オフピーク旅のご案内

ブログ

6月7月オフピーク旅のご案内

2023.05.23

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、オフピ-ク旅とは何ぞや?と思われて...

285

関西弁とは一味違います「但馬弁」

ブログ

関西弁とは一味違います「但馬弁」

2020.10.01

但馬弁は関西に在ってもイントネーションが関西とは全然違う方言です!私は和...

7,545

竹野の夏の風物詩『活き烏賊』はじまりました★

お知らせ

竹野の夏の風物詩『活き烏賊』はじまりました★

2023.05.29

生け簀で泳いでいる烏賊,お客様が席に着かれてから生簀よりすくいあげます ...

262

休館日のご案内

お知らせ

休館日のご案内

2023.05.21

平素より休暇村竹野海岸を御愛顧いただき誠にありがとうございます。2023...

263

【絶景】が見頃です♪

ブログ

【絶景】が見頃です♪

2023.05.16

フロントから約60秒で絶景を眺める! 5月から8月頃にかけて、遊歩道の展...

251

海水浴っていつまでできますか?

観光

海水浴っていつまでできますか?

2019.08.26

8月最後の日曜日 朝からいいお天気です。時折り強い風が吹いていますが、最...

7,377

夏はイカもいいですが・・・

グルメ

夏はイカもいいですが・・・

2023.05.26

2023年夏!!お肉好きなあなたへ新会席が登場!! 但馬の肉づくし会席!...

257

マットと枕販売中です♪

イベント

マットと枕販売中です♪

2023.05.22

客室で使用している枕とマットレス販売中です! 当館の客室のマットレスは西...

246

終了間近!Instagramキャンペーン【5/21】まで♪

お知らせ

終了間近!Instagramキャンペーン【5/21】まで♪

2023.05.12

\1組2名様/休暇村竹野海岸1泊2食券プレゼント!!  応募は簡単♪ フ...

234

活きイカ料理は昼食でも!!

グルメ

活きイカ料理は昼食でも!!

2021.06.15

日帰りでも夏グルメ「烏賊」が食べたい方へ・・・ \\そんな方々に朗報!/...

2,436

どこで泳ぐ?竹野町にある7つのビーチ

お知らせ

どこで泳ぐ?竹野町にある7つのビーチ

2019.05.31

あと一ヶ月★7月1日は海開き 暑い日が続き、海開きが待ち遠しい時期になり...

10,007

好評♪日帰り昼食 活き烏賊の舞

グルメ

好評♪日帰り昼食 活き烏賊の舞

2021.06.20

活き烏賊の舞 日帰り昼食でもお楽しみいただけます! 竹野海岸 夏の風物詩...

2,141

ランチは竹野海岸で♪予約不要のメニューもございます!

グルメ

ランチは竹野海岸で♪予約不要のメニューもございます!

2019.09.24

皆さん、こんにちわ。季節はすっかり秋になり、肌寒い日が続くようになって来...

2,729

紅ズワイガニ(香住蟹)とズワイガニ(松葉蟹)の違いって…?

ブログ

紅ズワイガニ(香住蟹)とズワイガニ(松葉蟹)の違いって…?

2018.09.22

皆様、こんにちは!気候はすっかり秋になりましたね。休暇村竹野海岸では紅ズ...

11,252

進化しつづける水族館”城崎マリンワールド”

イベント

進化しつづける水族館”城崎マリンワールド”

2023.05.27

山陰海岸ジオパークにある人気の水族館 竹野海岸のスタッフブログをご覧の皆...

218

地上40m! 余部鉄橋「空の駅」

観光

地上40m! 余部鉄橋「空の駅」

2023.05.11

休暇村竹野海岸から車で約30分。道の駅ならぬ「空の駅」余部展望施設があり...

222

ありがとうをカタチ(贈り物)に込めて…

ブログ

ありがとうをカタチ(贈り物)に込めて…

2023.05.15

皆様、昨日の母の日はいかがお過ごしでしたでしょうか?一大イベントの方、何...

218

竹野の「自然」なキャンプ

イベント

竹野の「自然」なキャンプ

2023.05.13

休暇村 竹野海岸のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!竹野ではぽかぽか...

217

2023年4月~グランピング販売スタート!

ブログ

2023年4月~グランピング販売スタート!

2023.03.10

4月1日より「グランピング」プランが始まります! 夜はおっきなステーキと...

894

トライやる・ウィークが終了しました。

ブログ

トライやる・ウィークが終了しました。

2023.06.03

5月29日から6月2日まで中学生体験活動週間「トライやる・ウィーク」が実...

208

簡単エントリー!スマホスタンプラリー

イベント

簡単エントリー!スマホスタンプラリー

2023.05.14

昨年から沢山のお客様にご愛顧頂いている「スマホスタンプラリー」ですが今年...

213

海水浴シーズンの駐車場における傾向と対策

観光

海水浴シーズンの駐車場における傾向と対策

2019.07.17

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。☝の画像は、7月15日の海の日。梅雨の谷...

12,289

休暇村竹野海岸公式★Instagram★はじめました♪

お知らせ

休暇村竹野海岸公式★Instagram★はじめました♪

2022.12.26

休暇村竹野海岸公式★Instagram★はじめました♪ 竹野海岸周辺の観...

1,117

夏は竹野でときめき体験♪

イベント

夏は竹野でときめき体験♪

2023.05.18

★初心者でも安心して楽しんでいただけます!☆ カヌー体験と聞くと初心者に...

206

海を照らす♪漁船のイルミネーション

ブログ

海を照らす♪漁船のイルミネーション

2023.06.01

〜漁火〜 日本海の風物詩が見頃です 海に浮かぶ、灯りの正体とは…!? 日...

196

日帰りで砂の美術館に行ってきました!

ブログ

日帰りで砂の美術館に行ってきました!

2023.05.17

休暇村から車で約80分、砂の美術館に行ってきました! 砂の美術館は砂で世...

195

夏の風物詩 海のライトアップ♪

ブログ

夏の風物詩 海のライトアップ♪

2022.08.05

海を照らす漁火 漁火の正体とは・・・!? 初夏から晩夏にかけて、休暇村竹...

2,207

圧巻の風景、玄武洞公園

観光

圧巻の風景、玄武洞公園

2023.05.19

休暇村竹野海岸から車で約30分の場所に玄武洞公園がございます。玄武洞は、...

188

烏賊のお供に合うお酒

イベント

烏賊のお供に合うお酒

2023.05.30

5月26日~「活き烏賊の舞」会席がスタート致しました。毎年、多くのお客様...

189

〇〇に癒される♪

観光

〇〇に癒される♪

2023.05.28

皆さんこんにちは!休暇村竹野海岸の周辺には城崎温泉をはじめ、温泉地がいく...

187

半熟トロトロ!城崎温泉街で温泉卵をつくってきました!

観光

半熟トロトロ!城崎温泉街で温泉卵をつくってきました!

2018.01.07

皆さまこんにちは。先日、新年で賑わっている城崎温泉へ行ってまいりました。...

12,721

地元の生徒たちとカヌーでお掃除イベント

ブログ

地元の生徒たちとカヌーでお掃除イベント

2023.06.02

5月30日、竹野浜でおそうじカヌーに参加してきました! 朝8時半に集合し...

171

★Instagram★キャンペーン♪かにコースプレゼント!?

お知らせ

★Instagram★キャンペーン♪かにコースプレゼント!?

2023.06.06

\1組2名様/休暇村竹野海岸1泊2食券プレゼント!! 応募は簡単♪ フォ...

169

お得な切符で兵庫の旅を楽しもう♪

ブログ

お得な切符で兵庫の旅を楽しもう♪

2023.06.08

兵庫デスティネーションキャンペーンが開催されます!! 「兵庫テロワール旅...

169

新物 但馬のワカメ入荷しました

ブログ

新物 但馬のワカメ入荷しました

2023.05.31

3月の終わりごろから、ワカメ干しの磯の香りがし始めます。ワカメを獲り、天...

171

蟹はいつまで食べられるのか問題

グルメ

蟹はいつまで食べられるのか問題

2019.03.03

3月に入りまして・・・・  「カニ料理はいつまでやっていますか?」 と言...

18,004

Q会員優待施設が増えました♪

観光

Q会員優待施設が増えました♪

2023.06.05

休暇村から車で約60分。鳥取砂丘のそばにある『砂の美術館』とQ会員様の優...

155

ご近所deランチ「おっとっと」さん

グルメ

ご近所deランチ「おっとっと」さん

2019.10.01

竹野町内のおすすめランチをご紹介している 『ご近所deランチ』 の第2弾...

5,210

日帰りでカニ料理

グルメ

日帰りでカニ料理

2019.10.21

松葉蟹の解禁まであと17日! 11月6日に解禁となる山陰の松葉蟹。解禁ま...

10,812

園地内海水浴場【 庵蛇浜(あんじゃはま) 】オープン♪

お知らせ

園地内海水浴場【 庵蛇浜(あんじゃはま) 】オープン♪

2021.07.11

休暇村竹野海岸 自慢のプライベートビーチ!? 園地内海水浴場 【 庵蛇浜...

5,050

日本で最初のポテトチップスを販売中!

ブログ

日本で最初のポテトチップスを販売中!

2018.10.20

皆さま、こんにちは。休暇村竹野海岸の売店に、日本最初のポテトチップスが登...

2,753

自然のエネルギー吸収しました♪

観光

自然のエネルギー吸収しました♪

2023.06.04

160万年前におきた火山活動により、マグマが冷えて固まってできた玄武洞今...

143

玄武岩の石柱が作り出す圧巻の美

ブログ

玄武岩の石柱が作り出す圧巻の美

2022.01.30

玄武洞(げんぶどう)!!歴史も深く、 国の天然記念物にも指定されており、...

1,763

キャンプ用の新しい台車を購入しました

キャンプ

キャンプ用の新しい台車を購入しました

2023.05.25

以前こんなブログを書かせて頂きました 今年度実は新しく台車を購入しました...

136

全国旅行支援 兵庫県「ひょうごを旅しようキャンペーン」ワイド

ブログ

全国旅行支援 兵庫県「ひょうごを旅しようキャンペーン」ワイド

2022.10.08

全国旅行支援 兵庫県「ひょうごを旅しようキャンペーン」ワイド 令和4年1...

10,558

京都府福知山で歴史・自然との触れ合い♪

観光

京都府福知山で歴史・自然との触れ合い♪

2017.05.18

休暇村竹野海岸から車で一時間半ほどの距離にある京都府福知山市!今は才ノ神...

3,735

RENEW!~日本海を眺める<特等席>をご用意しています~

お知らせ

RENEW!~日本海を眺める<特等席>をご用意しています~

2021.03.21

日本海を望む Namikazeテラス 休暇村創業60周年企画 「OUTD...

3,409

昼食でもやってます!「香住蟹2杯付きフルコースvv」

グルメ

昼食でもやってます!「香住蟹2杯付きフルコースvv」

2019.09.02

皆様こんにちは!9月1日に紅ズワイガニ漁が解禁となりました。休暇村竹野海...

6,169

地酒”香住鶴”

イベント

地酒”香住鶴”

2023.06.07

当館では、売店とレストランにて地酒を販売しております。特に人気なのが「香...

128

誕生!「日本3大川あらし」

旅行記

誕生!「日本3大川あらし」

2019.11.12

日本三景を始め、三大朝市とか、三大珍味など、星の数ほど存在する「日本三大...

3,953

父の日・母の日 日頃の感謝をこめて

ブログ

父の日・母の日 日頃の感謝をこめて

2023.04.28

皆様 5月14日母の日 6月18日父の日です。 プレゼントはお決まりです...

287

【日帰ランチ】香住蟹コース 予約受付中!

グルメ

【日帰ランチ】香住蟹コース 予約受付中!

2020.08.22

リッチに満腹♪ お1人様に香住蟹2杯付!!  9月1日に解禁予定の紅ズワ...

7,551

釣り絶好調!

ブログ

釣り絶好調!

2021.05.23

皆様、こんにちは!先日、お休みを利用して、初心者ですが、釣りに行ってきま...

4,337

城崎温泉 7つの外湯巡り 【便利な混雑状況HP】

お知らせ

城崎温泉 7つの外湯巡り 【便利な混雑状況HP】

2020.11.26

関西屈指の御湯所【城崎温泉街】 趣ある歴史的なまち並みを残し、関西のみな...

2,822

竹野浜送迎バス1日2便【要予約】7/2~8/28

お知らせ

竹野浜送迎バス1日2便【要予約】7/2~8/28

2022.06.21

竹野浜海水浴場送迎バス<1日2便> 期間:7/2~8/28【要予約】送迎...

1,433

おすすめウエルカムドリンク

ブログ

おすすめウエルカムドリンク

2023.04.20

竹野海岸にご宿泊頂いた方は、お召し上がりになられた方もおられると思います...

427

お昼は休暇村でランチバイキング!!

グルメ

お昼は休暇村でランチバイキング!!

2019.04.27

皆様、こんにちは。待ちに待ったゴールデンウィークですね!!!休暇村竹野海...

4,171

オリジナルTシャツ販売中!

イベント

オリジナルTシャツ販売中!

2023.05.05

ただいま売店にて「休暇村 竹野海岸」のオリジナルTシャツを販売中です。思...

252

ご宿泊のお客様のお食事について

お知らせ

ご宿泊のお客様のお食事について

2020.05.11

5月7日より営業再開しています! 目の前は日本海!開放的なテラスでのワー...

2,822

竹野海岸 クルージングツアー

ツアー

竹野海岸 クルージングツアー

2022.05.18

海風が最高に気持ち良いです! 春の陽気の中でクルージング行えました!,ク...

1,861

スキーリフトの座席!?絶景ブランコが新たに登場

お知らせ

スキーリフトの座席!?絶景ブランコが新たに登場

2023.05.04

神鍋高原のスキー場にできた絶景ブランコ スキー場ならでは!!リフトの座席...

282

キャンプ場と料理撮影!仕上がり準備中です♪

ブログ

キャンプ場と料理撮影!仕上がり準備中です♪

2023.05.08

あっぱれ晴天!キャンプ場&料理の撮影♪ , , 天候に恵まれた先日、キャ...

247

\\海上アスレチック//たけのチック ラグーン

観光

\\海上アスレチック//たけのチック ラグーン

2021.07.27

2021年7月17日(土)よりOPEN! 竹野浜は兵庫県の日本海側に面す...

2,993

客室のアレ、更新しました!!

ブログ

客室のアレ、更新しました!!

2023.05.06

今回は広縁のテーブルを更新しました。 しかしこのテーブルには驚きの能力が...

323

さらに気軽に♪リニューアルしました!!

ブログ

さらに気軽に♪リニューアルしました!!

2023.04.30

好評のシャンプーバーが新しくなりました♪ 浴室フロアに設置していた「シャ...

298

園地に咲く秋の花

ブログ

園地に咲く秋の花

2017.10.17

海沿いに建っている休暇村竹野海岸。山の休暇村のように、紅葉情報はお届け出...

4,731

地元産のお土産多く揃えています♪

お知らせ

地元産のお土産多く揃えています♪

2018.01.09

みなさまこんにちは。当館の売店では、地元で採れた食材を使った商品を多く揃...

5,302

今年6月オープン「安野光雅館」

観光

今年6月オープン「安野光雅館」

2017.10.14

兵庫県の宝塚から、年に何回もご利用いただくお客様様からお手紙をいただきま...

3,696

11/1(日)但馬空港IC、ついに開通

お知らせ

11/1(日)但馬空港IC、ついに開通

2020.10.18

11月1日(日)16:00 但馬空港インターチェンジ開通 京阪神から但馬...

2,549

紅ズワイガニ、本日(9/1)解禁です

グルメ

紅ズワイガニ、本日(9/1)解禁です

2019.09.01

本日9月1日 紅ズワイガニ解禁です! 冬の味覚の代名詞「ズワイガニ」より...

10,660

世界最大級の木造大仏!長楽寺

観光

世界最大級の木造大仏!長楽寺

2022.05.24

全てが大迫力!長楽寺「但馬大仏」 , 休暇村からお車で約40km 1時間...

1,119

激レア乳牛のミルクで作ったkanoアイス

ブログ

激レア乳牛のミルクで作ったkanoアイス

2023.05.09

暑くなってきた時季におすすめのアイスのご紹介!! kanoアイスのご紹介...

216

キャンプ場のご利用について!

キャンプ

キャンプ場のご利用について!

2020.11.15

朝晩の寒さが増してまいりました。キャンプ場ご利用のお客様、ご利用をご検討...

7,055

初心者釣り者が大量!大漁!!

ブログ

初心者釣り者が大量!大漁!!

2021.06.24

皆様、こんにちは!またお休みを利用して、竹野浜に釣りに行ってきました!!...

3,548

ケーキの自動販売機を発見しました!in城崎温泉

ブログ

ケーキの自動販売機を発見しました!in城崎温泉

2023.01.31

皆様こんにちは。いつも休暇村竹野海岸のブログをご覧いただき誠にありがとう...

598

皆様おまちかねカニバイキング!

お知らせ

皆様おまちかねカニバイキング!

2019.01.09

かにを思う存分食べましょう♪90分間食べ放題!! 今年もカニバイキング時...

5,224

愉快でやさしい船長さんと釣り船♪

観光

愉快でやさしい船長さんと釣り船♪

2021.09.01

120%釣りが楽しくなる! 好きになる!! 釣り船 『白い長ぐつ』 とは...

2,151

ホテルでキャンプ気分!?

ブログ

ホテルでキャンプ気分!?

2023.05.03

キャンプしたいけどキャンプ当日の天気が心配。キャンプの道具を持っていない...

289

LINE@ はじめました🎵

お知らせ

LINE@ はじめました🎵

2022.04.03

LINE@はじめました いつも休暇村竹野海岸をご利用いただきまして誠にあ...

1,607

2023年4月~海鮮食べ放題!海鮮ビュッフェがスタート!

お知らせ

2023年4月~海鮮食べ放題!海鮮ビュッフェがスタート!

2023.01.07

2023年4月1日~『海鮮ビュッフェ』ご予約受付中 ほんの少しですが、メ...

722

大好評!弁当おひとつから配達します

お知らせ

大好評!弁当おひとつから配達します

2020.05.17

5/11より弁当・仕出しの注文を承っております。お弁当をもって浜でランチ...

3,403

ご近所deランチ「海の幸本舗ますだ」さん

グルメ

ご近所deランチ「海の幸本舗ますだ」さん

2019.09.27

休暇村のレストランでもお昼ご飯は食べられます。予約は不要です。 出来れば...

3,269

城崎温泉の定番「外湯めぐり」

観光

城崎温泉の定番「外湯めぐり」

2017.11.11

寒くなってきたので・・・・ 朝夕の気温が10度を下回る日が増えてきました...

3,422

カヌーインストラクター講習会 実施しました!

ブログ

カヌーインストラクター講習会 実施しました!

2023.06.09

竹野町の事業所がカヌー体験のシュミレーション 各事業所のメインインストラ...

94

竹野の山奥にある美味しいお蕎麦屋さん『床瀬そば』

観光

竹野の山奥にある美味しいお蕎麦屋さん『床瀬そば』

2022.11.03

竹野の山奥にあるお蕎麦屋さん『床瀬そば』 趣のある店内の様子 囲炉裏があ...

1,222

今年もほりにし販売中!

ブログ

今年もほりにし販売中!

2023.05.01

キャンプ場で受付をしているとき「こんなところにあった」とよく声が上がりま...

311

2022年海開き予定 【庵蛇浜行き方・所要時間】

お知らせ

2022年海開き予定 【庵蛇浜行き方・所要時間】

2022.05.20

竹野一帯の海水浴場海開き(予定)について 【竹野浜】7/1(金)~8/2...

6,816

透明度抜群!渚100選の竹野浜海水浴場

お知らせ

透明度抜群!渚100選の竹野浜海水浴場

2021.07.26

竹野浜海水浴場は 日本の渚100選、快水浴場百選に選ばれた遠浅の海。 ...

2,103

【緊急速報】全国旅行支援が12月27日(火)まで延長決定!

お知らせ

【緊急速報】全国旅行支援が12月27日(火)まで延長決定!

2022.11.29

全国旅行支援 兵庫県「ひょうごを旅しようキャンペーン」ワイド 令和4年1...

2,039

手ぶらでキャンプ【スノーピークギア新調してます】

お知らせ

手ぶらでキャンプ【スノーピークギア新調してます】

2023.04.26

1日2組限定『手ぶらでキャンプ』 大自然の中でアウトドアを楽しもう 海と...

310

今日から「活き烏賊」

グルメ

今日から「活き烏賊」

2018.06.01

朝一番。活魚運搬用トラックが接近して 休暇村の生簀に、剣先イカが入りまし...

4,506

第50回たけの海上花火大会

イベント

第50回たけの海上花火大会

2022.07.11

砂浜で繰り広げられる、「たけの」オリジナルの花火 白く美しい砂浜が続く竹...

1,561

【兵庫県在住の方限定】兵庫を旅しようキャンペーンプレスタート

お知らせ

【兵庫県在住の方限定】兵庫を旅しようキャンペーンプレスタート

2021.10.10

10月12日(火)予約受付スタート! プレ実施/ふるさと応援【ひょうごを...

11,940

城崎温泉食べ歩きにオススメ!<br>お餅屋さんのいちご大福♪

観光

城崎温泉食べ歩きにオススメ!
お餅屋さんのいちご大福♪

2023.01.17

角谷藤兵衛商店 城崎本店さんの「いちご大福」 , 店頭の暖簾とズラリと並...

781

「青春18きっぷ」のポスターにもなったあの駅へ

旅行記

「青春18きっぷ」のポスターにもなったあの駅へ

2017.10.18

1982年(昭和57年)に登場した、JRの「青春18きっぷ」 (発売当時...

4,248

JR山陰本線 秘境の駅・・・

観光

JR山陰本線 秘境の駅・・・

2022.09.27

海抜40m 日本海を見下ろす絶景の駅 「鎧(よろい)駅」 , 休暇村の最...

777

地元のお店を紹介します。

お知らせ

地元のお店を紹介します。

2022.12.10

先日、竹野町和田「たけの太陽家」さんへ昼食にお伺いしました。13:00過...

672

休暇村で過ごす穏やかな一日

ブログ

休暇村で過ごす穏やかな一日

2023.05.10

皆さんこんにちは。春の陽気に包まれ竹野では穏やかな一日を過ごすことができ...

193

Made in 豊岡のお土産登場 わこう堂のキュートなお菓子

ブログ

Made in 豊岡のお土産登場 わこう堂のキュートなお菓子

2017.12.18

皆様こんにちは♪最近は寒い日が続き、ティータイムには温かい飲み物と甘~い...

3,487

城崎温泉のたまごパン

お知らせ

城崎温泉のたまごパン

2022.10.29

先日、城崎温泉駅の近くにあるたまご専門「本巣ヱ」さんに伺いました。手のひ...

1,026

往復JRで行く「かにカニ日帰りエクスプレス」

グルメ

往復JRで行く「かにカニ日帰りエクスプレス」

2020.11.19

JRの往復切符+かに料理がセットに! 例年、多くのお客様にご利用いただい...

4,021

蟹を食べるときは無口になる!?

グルメ

蟹を食べるときは無口になる!?

2021.01.23

但馬の冬はやはり「かに料理」!カニを食べることを目的にされているお客様が...

1,772

少し気が早いですが、ジオカヌーのご紹介です!!

お知らせ

少し気が早いですが、ジオカヌーのご紹介です!!

2023.02.11

立春が過ぎてもまだまだ寒い日が続きます。今日は6月からのおすすめ「ジオカ...

484

休暇村竹野海岸の一品料理

ブログ

休暇村竹野海岸の一品料理

2023.04.29

逸品料理!お食事に一緒にどうぞ! , 私のイチオシの一品料理「黒毛和牛の...

323

うちげの料理「八塩」

観光

うちげの料理「八塩」

2019.11.22

休暇村から車で5分。弁天浜近くの西町に、昨年6月オープンした八塩(やしお...

4,073

いよいよスタート“香住蟹フルコース”

お知らせ

いよいよスタート“香住蟹フルコース”

2019.09.04

皆様こんにちは!!秋と言えば皆様は何を思い浮かべられますか?私は、食べ物...

3,795

【東大寺の大仏より大きい?!】但馬大仏

観光

【東大寺の大仏より大きい?!】但馬大仏

2022.01.11

大迫力の巨大大仏が3体も! 休暇村から車で約1時間。この巨大大仏は「但馬...

1,015

竹野浜・海上花火・2000発!(先日の花火大会リポート)

ブログ

竹野浜・海上花火・2000発!(先日の花火大会リポート)

2019.08.05

先日(7/30)の花火大会へ実際に足を運んできました! たけの海上花火大...

2,490

ミスミソウが咲いています

ブログ

ミスミソウが咲いています

2020.02.25

キャンプ場の一角に・・・・ 今年もミスミソウが咲いています 雪国の春を彩...

2,022

園地内プライベート感覚♪庵蛇浜(あんじゃはま)

ブログ

園地内プライベート感覚♪庵蛇浜(あんじゃはま)

2022.07.20

キャンプ場を抜け、木々のこぼれ日を抜けると、,竹野海岸休暇村が誇るプライ...

1,789

御用地館 なごみの灯り展

観光

御用地館 なごみの灯り展

2021.12.10

展示会は12月16日(木)まで♪ 休暇村から車で5分。竹野町にある御用地...

903

客室の敷布団がリニューアル! なんと…!!

お知らせ

客室の敷布団がリニューアル! なんと…!!

2023.03.19

大谷翔平選手も愛用!  西川マット AIRシリーズを採用しました♪ 眠り...

425

夏は〇〇で決まり!

イベント

夏は〇〇で決まり!

2023.04.27

例年、多くのお客様にご愛顧頂いている「活き烏賊」のコースですが、今年もご...

318

お子様大人気!クワガタみーっけ!!

ブログ

お子様大人気!クワガタみーっけ!!

2021.08.04

今日も休暇村竹野海岸のアウトドアリビング(テラス)に夏の象徴!クワガタが...

1,924

竹野浜への送迎バスのご案内

お知らせ

竹野浜への送迎バスのご案内

2018.06.26

皆様、お待たせしました!!7月1日に竹野浜海水浴場がオープンします!!今...

4,811

これぞ竹野ブルー!!

観光

これぞ竹野ブルー!!

2022.03.22

海も空も真っ青! だんだんと暖かくなってきて、春の青い海と空が広がるよう...

1,202

但馬鴨の魅力を贅沢に味わう「但馬鴨 おうこつラーメン」

グルメ

但馬鴨の魅力を贅沢に味わう「但馬鴨 おうこつラーメン」

2022.09.22

「但馬城崎 おうこつラーメン たぬき」 場所は、城崎温泉の木屋町小路の一...

739

朝食も海鮮で!

ブログ

朝食も海鮮で!

2022.11.22

休暇村竹野海岸の朝食でまぐろといかと甘海老をご用意しております!それらを...

703

全部食べ放題! 今年度の「かにバイキング」はあと2回

グルメ

全部食べ放題! 今年度の「かにバイキング」はあと2回

2018.02.25

のっけから、自画自賛の手前味噌で大変恐縮ですが、本当に好評なんです。休暇...

6,485

8月の空室状況

お知らせ

8月の空室状況

2019.07.27

梅雨明けしたと思ったら、あと5日で8月です。☝の画像は、休暇村のすぐとな...

3,848

城崎マリンワールドで満喫しよう!

ブログ

城崎マリンワールドで満喫しよう!

2019.02.18

皆様こんにちは!本日は城崎の観光地をご紹介します~城崎と言えば温泉ですが...

2,275

竹野でお気軽「手ぶらで」キャンプ!

キャンプ

竹野でお気軽「手ぶらで」キャンプ!

2018.05.01

皆様、ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。兵庫県最北端である豊...

4,944

空の駅“余部(あまるべ)橋梁”から日本海を望む

観光

空の駅“余部(あまるべ)橋梁”から日本海を望む

2017.12.14

皆様こんにちは。先日、私は竹野海岸から車で約30分ほどの距離にある余部橋...

3,581

竹田城跡へ続く光の道【立雲狭テラスからの絶景】

観光

竹田城跡へ続く光の道【立雲狭テラスからの絶景】

2022.09.13

竹田城跡を展望『立雲峡テラス』 竹田城跡には何度か登ったことがあるのです...

1,325

地元産のカニはいかがですか?

ブログ

地元産のカニはいかがですか?

2022.09.21

地元産の蟹をご堪能いただけます! 関西では香住漁港で水揚げされるベニズワ...

1,122

【グランピング】glamorousなCamping体験を

イベント

【グランピング】glamorousなCamping体験を

2022.11.04

このたび休暇村竹野海岸キャンプ場にグランピング施設が新しく設営されました...

744

今年もやります♪スマホスタンプラリー

お知らせ

今年もやります♪スマホスタンプラリー

2023.04.25

こんにちはあるいはこんばんは。あと数日で4月も終わり、いよいよゴールデン...

302

これからの季節におススメ ~アウトドアリビング~

ブログ

これからの季節におススメ ~アウトドアリビング~

2023.05.07

「特等席」をご用意いたしました。 「アウトドアリビング」とは、リビングの...

216

日和山の白い龍

観光

日和山の白い龍

2017.10.03

日和山(ひよりやま)に現れた白い龍 雲海の聖地「竹田城跡」を始め、豊岡市...

3,780

義経の舟隠し(的な場所)

ブログ

義経の舟隠し(的な場所)

2018.08.28

日本海の荒波や強風に削られた洞窟や洞門・切り立った崖があちこちに点在する...

3,226

超お得!JR西日本「4日間」在来線乗り放題切符登場!

お知らせ

超お得!JR西日本「4日間」在来線乗り放題切符登場!

2023.02.18

画像 JR西日本ニュースリリースから その名も「西日本どこまで4DAYS...

480

安国寺の拝観期間が始まりました

観光

安国寺の拝観期間が始まりました

2019.11.08

拝観期間は11月7日~20日の14日間のみ! ドウダンツツジの紅葉で有名...

3,153

烏賊 怒(イカ)ってます

グルメ

烏賊 怒(イカ)ってます

2019.06.25

夏の定番「活き烏賊料理」がスタートして間もなく1カ月。烏賊の旬を味わって...

2,868

門松の竹の切り方で福を呼ぶ?

ブログ

門松の竹の切り方で福を呼ぶ?

2020.12.26

今年もあと5日で終わり。まもなく休暇村 竹野海岸の玄関にも毎年恒例の門松...

2,280

廃墟好きにはたまらない!?神子畑選鉱場跡

観光

廃墟好きにはたまらない!?神子畑選鉱場跡

2020.12.23

「神子畑選鉱場跡」をご存知でしょうか? 読み方は「みこばたせんこうじょう...

2,251

ある日の限定ランチ♪

グルメ

ある日の限定ランチ♪

2020.04.06

数量限定!!今日のランチは!? 休暇村のランチは海鮮丼、イカ刺し丼、ロー...

2,202

大乗寺襖絵公開3月15日まで

ブログ

大乗寺襖絵公開3月15日まで

2023.03.08

休暇村よりお車で約30分の香美町香住区森にあります大乗寺にて昨年9月に江...

325

大きな但馬牛がお出迎え??道の駅「浜坂の郷]

観光

大きな但馬牛がお出迎え??道の駅「浜坂の郷]

2018.03.07

皆さまこんにちは。晴れた日が続き、暖かく過ごしやすくなってきました。 今...

3,932

本日のランチは!?満足度120%

グルメ

本日のランチは!?満足度120%

2018.05.11

ここ数日、気温が低く寒い日が続きましたが今日から暖かくなりました。竹野海...

3,181

夕日に照らされた海

ブログ

夕日に照らされた海

2017.06.21

今回は、今の時期休暇村竹野海岸の遊歩道から綺麗に見える夕日の記事です♪♪...

3,179

うんこの化石

観光

うんこの化石

2018.09.11

いつも頭を悩ませる、休暇村ブログのタイトルですが、今日は悩みません。思い...

2,750

海水浴で賑わってます(^_-)-☆

お知らせ

海水浴で賑わってます(^_-)-☆

2022.07.12

休暇村竹野海岸の周辺ビーチ 【7/10の海水浴の様子】 『庵蛇浜』 ホテ...

1,809

朝食ビュッフェに新メニュー登場!

グルメ

朝食ビュッフェに新メニュー登場!

2022.04.20

新メニュー「但馬牛焼きおにぎり」が追加! 今年の4月から朝食ビュッフェの...

1,173

伊根の舟屋に行ってきました

旅行記

伊根の舟屋に行ってきました

2018.05.30

休暇村から車で2時間、丹後半島の東側にある「伊根の舟屋」に行ってきました...

3,847

地球を肌で体感! ジオカヌー♪

お知らせ

地球を肌で体感! ジオカヌー♪

2020.08.04

ジオカヌーとは・・・!? 山陰海岸ジオパーク竹野エリアをシーカヤックで巡...

3,660

5/11~お弁当の販売はじめます!

お知らせ

5/11~お弁当の販売はじめます!

2020.05.09

美味しいをお届け 休暇村のお弁当 5月11日(月)から、休暇村竹野海岸で...

3,245

天空の城「竹田城」3月1日開山です

観光

天空の城「竹田城」3月1日開山です

2019.02.28

天空の城「竹田城」 3月1日に開山です! 「天空の城」「日本のマチュピチ...

3,232

冬の「竹野ブルー」

ブログ

冬の「竹野ブルー」

2020.01.15

5日後の1月20日は、二十四節季のひとつ「大寒」なのですが・・・・・ 冬...

2,415

釣り日和

お知らせ

釣り日和

2021.06.16

竹野町の近くの釣りスポットをご紹介♪お車で西へ20分冬は松葉蟹で有名な柴...

2,410

【緊急速報!!】県民割10月10月(月)まで延長決定♪

お知らせ

【緊急速報!!】県民割10月10月(月)まで延長決定♪

2022.09.29

ひょうごを旅しようキャンペーン+ 令和4年10月10日(月)宿泊分まで期...

2,014

荒湯たまご!?~湯村温泉を散策~

観光

荒湯たまご!?~湯村温泉を散策~

2022.10.13

休暇村よりお車約60分『湯村温泉』 但馬エリアには温泉がたくさんあります...

869

4月1日から日本海の海鮮ビュッフェが始まります!

ブログ

4月1日から日本海の海鮮ビュッフェが始まります!

2023.03.05

皆様こんにちは4月1日から5月21日まで日本海の海鮮ビュッフェをご提供し...

468

漁火の季節

ブログ

漁火の季節

2019.05.16

日本海の夏の風物詩とも言うべく「漁火」実際には春先から晩秋まで見えるので...

2,496

ねぇ、知ってる??

ブログ

ねぇ、知ってる??

2022.08.30

お客様より、「香住ガニと松葉ガニの違いってなに?」と質問されることがあり...

849

身近なジオパークを散策♪

観光

身近なジオパークを散策♪

2023.03.15

自然の造形美♪ 兵庫県最北端「猫崎半島」を散策 日本海側も、すっかり春の...

417

竹野観光案内 パ-トⅡ

観光

竹野観光案内 パ-トⅡ

2017.06.11

鬼の住み家?! 休暇村よりお車で約2分、歩きで約40分程の所にございます...

2,900

今だけ竹野 大阪⇔休暇村竹野海岸の高速バス

お知らせ

今だけ竹野 大阪⇔休暇村竹野海岸の高速バス

2020.10.09

1日1便 大阪発ー竹野直行バス 期間:2020年10月17日(土)~11...

2,579

時間を忘れる景色が竹野にはあります。

イベント

時間を忘れる景色が竹野にはあります。

2020.07.24

皆さまは竹野の夕焼けが綺麗なのはご存じですか? 竹野浜を歩いていると綺麗...

2,569

竹野浜堤防 イカ釣果♪

ブログ

竹野浜堤防 イカ釣果♪

2022.09.16

アオリイカ フィッシング!! 休暇村からお車で約5分。竹野浜堤防でイカ釣...

996

【緊急速報】全国旅行支援が2023年1月10日~再開決定!

ブログ

【緊急速報】全国旅行支援が2023年1月10日~再開決定!

2022.12.24

「ひょうごを旅しようキャンペーンワイド」1月以降のご案内です 2023年...

4,891

日帰りカニ料理!本場で食す、選べるカニ料理コース

グルメ

日帰りカニ料理!本場で食す、選べるカニ料理コース

2018.10.18

皆様秋の味覚はお召し上がりになられましたか?ここ竹野にも但馬の秋の味覚は...

4,889

「伊根の舟屋」に行ってきました。

観光

「伊根の舟屋」に行ってきました。

2020.10.11

【舟屋とは】 まるで海にぷかぷか浮かんでいるように見えるこの舟屋は、1階...

2,332

竹野の夏料理

ブログ

竹野の夏料理

2023.06.10

竹野海岸のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!まもなく夏シーズン。キャ...

75

「牡蠣」食べ放題

グルメ

「牡蠣」食べ放題

2019.01.18

小雨が降ったり止んだり。相変わらず、雪の無い竹野です。さて。この季節の山...

4,513

週末は海町マーケットへ

イベント

週末は海町マーケットへ

2019.05.14

今週末 5月19日(日)は 「竹野港 海町マーケット」開催日 2年前から...

4,244

天橋立・笠松公園観光

観光

天橋立・笠松公園観光

2017.04.03

天橋立・笠松公園観光 日本三景の一つ まるで、空と海とをつなぐ浮橋のよう...

3,846

竹野で買える!オススメ城崎土産のご紹介!

お知らせ

竹野で買える!オススメ城崎土産のご紹介!

2018.04.17

城崎のお土産売店に置いてます! JR竹野駅から一駅10分の場所にある城崎...

3,315

休暇村を探せ

ブログ

休暇村を探せ

2017.09.06

秋が少しづつ深まりゆく、今日このごろ。休暇村周辺の竹野地区でも、稲穂がす...

2,526

絶品 但馬のわかめ 人気です。

お知らせ

絶品 但馬のわかめ 人気です。

2020.06.26

味噌汁や酢の物にも大活躍! 水に戻すと8倍の量になります。 竹野の風物詩...

2,003

休日散歩~たけの~

ブログ

休日散歩~たけの~

2023.05.02

天気に恵まれ、暖かく過ごしやすい日。ちょいと散歩に出かけました!! , ...

264

2023/3/13更新 新型コロナウイルス感染症対策について

お知らせ

2023/3/13更新 新型コロナウイルス感染症対策について

2020.04.12

いつもご利用いただきありがとうございます。休暇村竹野海岸では、お客様に安...

22,263

4月1日から朝食ビュッフェに仲間入り!

イベント

4月1日から朝食ビュッフェに仲間入り!

2023.04.11

4月1日から朝食ビュッフェに新しく追加された「彩とりどりのミニ海鮮丼」の...

439

城崎マリンワールドで海の生き物達に癒されよう!

観光

城崎マリンワールドで海の生き物達に癒されよう!

2018.07.26

皆様こんにちは!夏まっさかり!といわんばかりの天候が続いていますが、夏休...

3,100

『冬キャンプと体験ツアー』 無料モニターツアー♪

お知らせ

『冬キャンプと体験ツアー』 無料モニターツアー♪

2022.02.09

山陰海岸国立公園 魅力再発見モニターツアー 『休暇村竹野海岸野営場で 冬...

1,292

星空を見上げるキューピー

ブログ

星空を見上げるキューピー

2018.03.21

兵庫県最北端の猫﨑半島。休暇村から車で5分+ハイキング30分(かなりハー...

3,513

秋の赤いシリーズ【其の参】

ブログ

秋の赤いシリーズ【其の参】

2019.10.27

秋を彩る赤。英語で言うとオータムレッド! (そのままやん)数日前のブログ...

2,720

森のかけら 皆さんなら何を作りますか?

お知らせ

森のかけら 皆さんなら何を作りますか?

2021.10.03

人気のクラフトコーナー 「森のかけら」 休暇村竹野海岸が位置する竹野町で...

1,498

【2022年10月1日より】電話の予約受付時間変更のお知らせ

お知らせ

【2022年10月1日より】電話の予約受付時間変更のお知らせ

2022.09.23

2022年10月1日より、お電話での予約受付時間が変更します 宿泊日の6...

694

豊岡でも有名なお酒、香住鶴

お知らせ

豊岡でも有名なお酒、香住鶴

2022.11.30

ここ豊岡市でも有名なお酒「香住鶴」当館でもレストランでお飲みいただけます...

567

お得に泊まろう(^^♪ オフピーク旅♬

ブログ

お得に泊まろう(^^♪ オフピーク旅♬

2023.04.09

皆様こんにちは!4月に入って1週間ほど過ぎましたが、それぞれの新しい生活...

308

ぶらり散策 第2弾! 切浜・はさかり岩

ブログ

ぶらり散策 第2弾! 切浜・はさかり岩

2023.04.23

チェックインまで時間があるそんな時におすすめ♪ まずは、こちら「切浜」休...

227

日帰りでもズワイガニ!

グルメ

日帰りでもズワイガニ!

2017.10.21

ロビーに現れた、2匹のカニさん。可愛いですねぇ。台風接近のなか、竹野にお...

4,937

新メニュー登場!休暇村竹野海岸でランチしませんか?

お知らせ

新メニュー登場!休暇村竹野海岸でランチしませんか?

2019.05.15

皆様こんにちは!五月晴れの日がが続いてますがいかがお過ごしですか?休暇村...

2,376

竹野川に架かる三つの橋

ブログ

竹野川に架かる三つの橋

2020.09.26

竹野新橋は、竹野駅から竹野浜までのメインストリ-トを繋ぐ橋です。だからな...

2,138

【簡単 リメイク】食べきれない残った蟹を使い切ろう

グルメ

【簡単 リメイク】食べきれない残った蟹を使い切ろう

2020.12.02

漁の期間が制限されているので、今しか味わえないセコガニ。  そのままでも...

1,667

幸せを運ぶ鳥 コウノトリ

ブログ

幸せを運ぶ鳥 コウノトリ

2023.02.25

先日豊岡を散策していると、コウノトリのペアに出合いました。豊岡はコウノト...

351

通常の2倍!新しいアルコールメニュー「男気ハイボール」!

グルメ

通常の2倍!新しいアルコールメニュー「男気ハイボール」!

2017.08.08

お食事会場にて、新しいアルコールメニューが仲間入り。その名も「男気ハイボ...

3,344

猫崎半島のみどころはトレッキング以外にも!

観光

猫崎半島のみどころはトレッキング以外にも!

2019.11.03

海水浴場として知られる竹野浜の西にある、兵庫県最北端の猫崎半島。その西海...

3,008

桂小五郎と城崎温泉

観光

桂小五郎と城崎温泉

2018.11.16

今年のNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」今週末(11/18)の放送を...

2,645

紅ズワイガニ漁解禁!!コース料理は5日から!!

お知らせ

紅ズワイガニ漁解禁!!コース料理は5日から!!

2020.09.01

9/1紅ズワイガニ漁が解禁です! 9月解禁の香住蟹のフルコースが始まりま...

1,804

【予約昼食】~活き烏賊の舞~ 温泉サービス

お知らせ

【予約昼食】~活き烏賊の舞~ 温泉サービス

2021.05.16

お泊りはできなくても…日帰りのお食事で ”活き烏賊の舞” ご用意できます...

1,309

今年もオートサイトはオフシーズンも営業!

キャンプ

今年もオートサイトはオフシーズンも営業!

2022.11.18

秋冬キャンプにおすすめオートサイトの紹介!!昨年と同じく今年も年中営業し...

1,115

サマーバケーション♪ 竹野浜の近況について

ブログ

サマーバケーション♪ 竹野浜の近況について

2022.08.16

夏休み期間の竹野浜海水浴場の近況について・・・ 竹野海岸の夏休みといえば...

1,019

<春> 竹野ぶら~り♪ 

観光

<春> 竹野ぶら~り♪ 

2022.04.09

竹野町のシンボル猫崎半島  兵庫県の最北端にある猫崎半島は歩いて先端の灯...

692

★Instagram★フォロー&いいね♡で宿泊券が当たる!?

お知らせ

★Instagram★フォロー&いいね♡で宿泊券が当たる!?

2023.04.18

★Instagram★フォロー&いいね♡で  休暇村竹野海岸 宿泊券(1...

267

夏服に衣替えしました!

お知らせ

夏服に衣替えしました!

2019.06.05

夏服に衣替えしました!ただ今竹野は最高気温が30度を超えてスーパーホット...

2,597

【速報】太陽が水平線に沈み始めました!

お知らせ

【速報】太陽が水平線に沈み始めました!

2019.05.08

休暇村のフロントから歩いて60秒。夕焼けの観賞スポットとして(私の中では...

1,766

\特典付き/ラストサマーファミリープラン☆☆☆

イベント

\特典付き/ラストサマーファミリープラン☆☆☆

2020.08.10

ラストサマーファミリープラン 8/18(火)・8/19(水)~お得な限定...

1,247

朝食ビュッフェのおススメ紹介♪

ブログ

朝食ビュッフェのおススメ紹介♪

2022.11.13

皆様こんにちは。いつも休暇村竹野海岸のブログをご覧頂きありがとうございま...

819

【期間限定】 幻想的な玄武洞をご覧あれ

イベント

【期間限定】 幻想的な玄武洞をご覧あれ

2022.09.01

【9月限定】玄武洞の夜間ライトアップの実施 期間中には、特別公演プログラ...

800

夏の予約について     \2023年SUMMER/

お知らせ

夏の予約について  \2023年SUMMER/

2023.01.23

夏休みの予約受付はじまりました(^_-)-☆ ~予約受付日は6か月前AM...

635

出石街歩きのおともスイーツに♪

観光

出石街歩きのおともスイーツに♪

2023.02.13

名物の「皿そば」だけではない!出石食べ歩きスイーツも魅力的♪ , 出石ス...

498

竹野スノーケルセンター

イベント

竹野スノーケルセンター

2023.03.22

いつも休暇村竹野海岸のブログをご覧頂きありがとうございます。 先日大浦湾...

374

ホタル観賞ツアー

お知らせ

ホタル観賞ツアー

2018.06.08

梅雨入りし、蒸し暑い日が増えてきました。園地内のアジサイも咲き始め、雨を...

2,457

ミニトリップで巡る♪応挙寺と呼ばれる大乗寺

観光

ミニトリップで巡る♪応挙寺と呼ばれる大乗寺

2019.02.08

金曜日のミニトリップバスに乗って約30分。香住町にある”大乗寺”です。江...

2,452

【ホタル鑑賞ツアー】最新飛翔状況お伝えします!

ツアー

【ホタル鑑賞ツアー】最新飛翔状況お伝えします!

2018.06.24

皆さまこんにちは。6/21に夏至が訪れましたね。日が長くなった分最近では...

2,260

蕎麦を食べない出石旅

旅行記

蕎麦を食べない出石旅

2019.12.26

但馬の小京都「出石」(いずし) 休暇村から車で50分。但馬の小京都と呼ば...

1,733

竹野浜海水浴場海開き★駐車場情報

お知らせ

竹野浜海水浴場海開き★駐車場情報

2022.07.01

7月1日 竹野浜海開き♪ 梅雨明けが発表され、豊岡市では猛暑日が続いてい...

1,693

休暇村スタッフの竹野浜釣果♪

ブログ

休暇村スタッフの竹野浜釣果♪

2021.10.28

休暇村竹野海岸の近くには竹野港という漁港があります!勿論駐車場も完備して...

1,689

瑞風が走り始めました!!

ブログ

瑞風が走り始めました!!

2021.04.24

憧れる列車 JR西日本の「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の運行...

1,577

雨でもテニス(な、お客様)

ブログ

雨でもテニス(な、お客様)

2019.05.04

ゴールデンウイーク後半戦。好天が続いています。写真は5月2日の竹野浜。透...

1,542

2023年4月~鬼!?海老も!地海老会席スタート

グルメ

2023年4月~鬼!?海老も!地海老会席スタート

2023.01.21

2023年4月1日~『鬼海老と地海老会席』ご予約受付中です! メインは「...

532

ついに!全客室にWi-Fiサービスを導入!

お知らせ

ついに!全客室にWi-Fiサービスを導入!

2018.04.26

大変お待たせしました! ついに休暇村竹野海岸に全室wi-fiを導入しまし...

3,051

君は「立岩」を見たか?

観光

君は「立岩」を見たか?

2017.08.29

休暇村から車で80分。京都府京丹後市の後ヶ浜海岸にある、「立岩」をご存じ...

2,828

今日はバスの日

ブログ

今日はバスの日

2017.09.20

今日(9月20日)はバスの日なんだそうです。兵庫県北部の但馬地方でバスと...

2,627

山陰海岸ジオパークトレイル230キロが開通

旅行記

山陰海岸ジオパークトレイル230キロが開通

2020.03.08

山陰海岸ジオパークトレイルが開通しました 2015年より設定が進められて...

2,526

今シーズン最高の ヒトデ!?

観光

今シーズン最高の ヒトデ!?

2017.08.13

台風5号の通過以降、安定しないお天気が続いていましたが、本日(8/13)...

2,303

この夏のオススメお土産特集

グルメ

この夏のオススメお土産特集

2020.07.31

お世話になっているあの人へ♪ いかがでしょう。 休暇村竹野海岸おすすめの...

2,203

★期間限定★漁師の町のオーダービュッフェ

お知らせ

★期間限定★漁師の町のオーダービュッフェ

2020.07.05

漁師の町のオーダービュッフェ 期間限定★7月1日~16日 120分 海の...

2,146

シャンプーバーの設置

ブログ

シャンプーバーの設置

2021.02.09

休暇村竹野海岸の大浴場は温泉でご宿泊のお客様は勿論、地域の方々にもご利用...

1,718

竹野のイベント情報

お知らせ

竹野のイベント情報

2022.07.18

竹野地域の賑わいの拠点である竹野川湊館の館内で、障子や襖をスクリーンにし...

1,354

大乗寺 応挙襖絵 13年ぶり

ブログ

大乗寺 応挙襖絵 13年ぶり

2022.10.16

休暇村よりお車で約30分の香美町香住区森にあります大乗寺は「応挙寺」とも...

1,052

地元のお店を紹介します!!

お知らせ

地元のお店を紹介します!!

2022.11.12

出石町にある「竹林亭」さん。ここは牛すじ煮込みカレーうどんが評判のお店で...

648

2023年竹野の春☆彡新たにビュッフェが新登場♪

お知らせ

2023年竹野の春☆彡新たにビュッフェが新登場♪

2022.11.24

今シーズンは”カニ”で賑わっている日本海ですが竹野海岸は春はオススメ♪♪...

639

土日祝限定、お昼にカニが食べられます♪

ブログ

土日祝限定、お昼にカニが食べられます♪

2023.01.18

「お昼に蟹が食べたいっ」という方にオススメのコースのご紹介です!その名も...

559

グルメだけではない!冬の楽しみ方♪

ブログ

グルメだけではない!冬の楽しみ方♪

2022.12.08

年末年始など皆さんでエンジョイ!【花札 豊岡ver】 休暇村竹野海岸が位...

460

【お知らせ】 城崎マリンワールドのご入場について

観光

【お知らせ】 城崎マリンワールドのご入場について

2020.07.15

対象期間中は、ご入場に予約券が必要です! 城崎マリンワールドにて7月23...

2,709

竹野町のシンボル 竹野駅のご紹介!

ブログ

竹野町のシンボル 竹野駅のご紹介!

2019.10.28

今回は休暇村竹野海岸が位置する「竹野町のシンボル的存在」竹野駅をご紹介さ...

2,623

北近畿唯一の「屋外スケートリンク」オープン

観光

北近畿唯一の「屋外スケートリンク」オープン

2017.11.23

気がつけば、平昌オリンピックまで、あと78日。羽生選手の怪我や、ポスト浅...

2,537

活き烏賊料理、始まりました!

グルメ

活き烏賊料理、始まりました!

2020.06.02

こちらのお料理、正式名は「活き烏賊の舞」ともうします。 剣先イカの活造り...

2,384

GWのランチバイキングは温泉無料

グルメ

GWのランチバイキングは温泉無料

2019.04.22

今日・明日と館内メンテナンスにつき、全館休館となっております。ご迷惑をお...

2,321

豊岡市中央公園に行ってまいりました!

ブログ

豊岡市中央公園に行ってまいりました!

2020.02.04

今回は豊岡市中央公園を紹介したいと思います!この公園は豊岡劇場という映画...

1,732

竹野川沿い ひっそり神秘な【竹野温泉 源泉】

ブログ

竹野川沿い ひっそり神秘な【竹野温泉 源泉】

2022.03.28

清流 竹野川♪ , 休暇村からお車で約5分おだやかに流れる「竹野川」は南...

844

\屋外編/いろいろリニューアルしてます♪

ブログ

\屋外編/いろいろリニューアルしてます♪

2023.03.24

暖かくなり外で過ごすのが気持ちいい季節になりました(*^-^*)休暇村の...

382

この時期にスイカ!?

ブログ

この時期にスイカ!?

2023.03.30

竹野海岸では夕食時にご飯ものや汁物、デザートなど置いているサービスコーナ...

338

お楽しみGWにはミニバック作り体験

ブログ

お楽しみGWにはミニバック作り体験

2023.04.12

カバンの町 豊岡市 豊岡の鞄職人さんが優しく丁寧にわかりやすく教えてくだ...

271

カニ料理の選び方

ブログ

カニ料理の選び方

2018.10.27

松葉ガニの解禁まであと10日! 11月6日の松葉ガニ解禁まで、あと10日...

5,378

【紅葉を見逃した方必見?】玄武洞

観光

【紅葉を見逃した方必見?】玄武洞

2019.12.01

紅葉まだ間に合う? 忙しくしている間に、紅葉のきれいな時期が終わってしま...

2,676

例年好評のかにバイキング!来月から期間限定でスタート!

お知らせ

例年好評のかにバイキング!来月から期間限定でスタート!

2017.12.26

好評につき毎年、約1,400人のお客様にご利用いただいている「かにバイキ...

2,411

浜辺の宝探し

ブログ

浜辺の宝探し

2019.08.18

町内に5つの海水浴場と2つの海岸がある竹野町。海岸には色々な物が漂着しま...

2,330

漁船で遊覧『竹野海岸クルージングツアー』

イベント

漁船で遊覧『竹野海岸クルージングツアー』

2021.03.28

山陰海岸ジオパーク 漁船で遊覧 『竹野海岸クルージングツアー』 竹野海岸...

2,121

「城崎温泉エクスプレス京都号」12月21日運行開始

観光

「城崎温泉エクスプレス京都号」12月21日運行開始

2019.12.12

「城崎温泉エクスプレス京都号」12月21日運行開始! 京都駅(烏丸口)と...

1,942

豊岡市でボルダリングやってみませんか

ブログ

豊岡市でボルダリングやってみませんか

2020.07.12

今回は豊岡市にあるボルダリング体験施設をご紹介させていただきます!名前は...

1,517

2023年夏のチラシが完成~☆彡活き烏賊!ビュッフェ!お肉!

お知らせ

2023年夏のチラシが完成~☆彡活き烏賊!ビュッフェ!お肉!

2023.02.01

お待たせしました!! 夏のお料理のチラシが完成しました(^^)/ 毎年大...

503

近畿で唯一残る〇〇〇!?

観光

近畿で唯一残る〇〇〇!?

2023.04.21

2万5千年前の活火山噴火口跡【神鍋山】 , , 近畿で唯一残っている【火...

308

美味しい季節になってきました

グルメ

美味しい季節になってきました

2023.04.24

みぞれ酒 四月も後半に入り暑い日が続く日が多くなりました。季節は一歩一歩...

236

竹野浜「海開き」

観光

竹野浜「海開き」

2017.07.01

竹野浜が海開き! お待たせしました! 山陰屈指の海水浴場「竹野浜」の海開...

4,043

始めまして「休暇村 トロ箱文庫」です

ブログ

始めまして「休暇村 トロ箱文庫」です

2017.11.22

11月22日(水) 午前7時前の竹野浜です。今日は、24節季のひとつ『小...

2,866

【新商品】城崎スイーツ・米粉バウムクーヘン販売スタート!

グルメ

【新商品】城崎スイーツ・米粉バウムクーヘン販売スタート!

2018.04.29

皆さま、こんにちは。ゴールデンウィークが始まりましたね!皆さまはどのよう...

2,854

夏の思い出作りいかがでしょう。

ブログ

夏の思い出作りいかがでしょう。

2020.07.22

森のかけら ~世界で一つだけのオリジナル作品を~ ロビーでは、本物の木を...

2,597

こどもビールでお子様も乾杯

グルメ

こどもビールでお子様も乾杯

2017.04.19

中身は爽やかなアップルサイダーテイスト! 当館では、「こどもびいる」を販...

2,209

絶景のそば処♪

ブログ

絶景のそば処♪

2020.08.27

但馬で手打ち十割そばはいかがでしょう 休暇村竹野海岸では、現在ランチ営業...

2,066

只今 子育て中

観光

只今 子育て中

2018.05.12

コウノトリさんのご自宅を・・・ バードスコープで覗き見して来ました。3月...

1,988

駐車場と安全運転について

ブログ

駐車場と安全運転について

2020.07.20

玄関前の駐車スペースは、ちょっぴり少な目です 一度でも足を運んでいただい...

1,774

かに料理に合うお酒

グルメ

かに料理に合うお酒

2020.12.10

寒くなり、かにすき鍋がより一層美味しく♪ ここ数日、朝晩の気温は1ケタ台...

1,475

日本海のカニを100%使用!日本海の玉手箱

ブログ

日本海のカニを100%使用!日本海の玉手箱

2021.04.30

休暇村竹野海岸の売店のおすすめ商品をご紹介!!昨年の冬からの人気商品です...

1,255

竹野海上花火大会

ブログ

竹野海上花火大会

2022.08.01

3年ぶりに7月30日に実施された「第50回竹野海上花火大会」の様子です。...

1,119

豊岡駅近くでカフェ発見しました!

グルメ

豊岡駅近くでカフェ発見しました!

2021.12.17

今回ご紹介するのは豊岡市にあるカフェ「KAMINO COFFEE」駅の周...

1,114

分散型旅行応援♪ オフピーク旅

イベント

分散型旅行応援♪ オフピーク旅

2022.02.02

旅をするなら、とことん「オフ」 オフピーク旅 分散型旅行応援  2022...

1,013

紅(香住)ガニと松葉ガニ、どっち派?

ブログ

紅(香住)ガニと松葉ガニ、どっち派?

2021.09.21

蟹好きの方には是非、両方味わっていただきたい! ※松葉ガニ濃厚な味が特徴...

983

\5感で楽しむ/遊歩道散策~小浦浜~

お知らせ

\5感で楽しむ/遊歩道散策~小浦浜~

2023.03.06

春の陽気に誘われて…遊歩道の散策へ行ってきました♪ 第3展望台から眺める...

382

出石の桜まつり

観光

出石の桜まつり

2023.03.28

3月25日から豊岡市出石町で毎年恒例「桜まつり」が開催されます。城下町の...

342

ご予約不要 『かにすきランチ』始めました

グルメ

ご予約不要 『かにすきランチ』始めました

2017.11.30

ズワイガニ解禁から間もなく1カ月。明日から12月ですね~。この1カ月の間...

3,086

エレベーター内もソーシャルディスタンス

お知らせ

エレベーター内もソーシャルディスタンス

2020.08.16

エレベーター内は、間隔を空けてご利用ください エレベーター内はいわゆる密...

2,841

『第1回 焼板ワークショップ』参加者募集中

イベント

『第1回 焼板ワークショップ』参加者募集中

2017.10.10

竹野浜の町並み歩けば・・・ , 休暇村から車で3分(徒歩30分)。江戸か...

2,640

人気のゆかご

お知らせ

人気のゆかご

2019.10.26

本日ご紹介するのはもうすっかりお馴染みの「ゆかご」です。当初お部屋に2個...

2,037

7月からスタート!休暇村スマホスタンプラリー

イベント

7月からスタート!休暇村スマホスタンプラリー

2022.07.03

7月より全国の休暇村でスマホスタンプラリーが開催されます!スタンプを獲得...

760

ステキな名前のバス停!?余部鉄橋 空の駅

観光

ステキな名前のバス停!?余部鉄橋 空の駅

2022.08.02

余部鉄橋 空の駅 1912年完成から約100年間、JR山陰本線を見守り続...

721

かにが皆さんに届くまで

ブログ

かにが皆さんに届くまで

2022.12.02

蟹は地元産のカニを市場から魚屋さんを通して買い、お客様にご提供しています...

571

もういくつ寝ると海開き!~庵蛇浜(あんじゃはま)~

お知らせ

もういくつ寝ると海開き!~庵蛇浜(あんじゃはま)~

2018.06.28

皆様こんにちは!最近はニュース等でもとりあげられていますが、暑い日がつづ...

5,406

12月に雪は降るのか問題

ブログ

12月に雪は降るのか問題

2018.12.04

2018年12月3日、月曜日。午前中は雨が降っていたのですが、午後から青...

3,588

海デビューは竹野海岸へ

観光

海デビューは竹野海岸へ

2018.08.01

今日も竹野の海は海水浴のお客様でにぎわっております。宿泊のお客様もいい色...

3,215

日本のマチュピチュを見てきました!

ツアー

日本のマチュピチュを見てきました!

2019.03.24

みなさま、こんにちは。休暇村から車で約1時間20分程にある竹田城跡。先日...

3,111

休暇村竹野海岸周辺をお散歩してみました

ブログ

休暇村竹野海岸周辺をお散歩してみました

2018.03.18

皆さまこんにちは。休暇村竹野海岸では、雪はほとんど溶けて、暖かい春の陽気...

3,018

竹野塩を使った売店新商品

ブログ

竹野塩を使った売店新商品

2018.07.14

皆様、こんにちは!暑い夏にぴったりな売店の新商品をご紹介します。竹野塩を...

2,187

竹野海岸夏の風物詩~活き烏賊の舞~

お知らせ

竹野海岸夏の風物詩~活き烏賊の舞~

2021.05.31

夜、テラスを眺めていると海の上に光がちらほらと見る事が出来ます。その光の...

1,446

キャンプ場で大活躍しているもの

キャンプ

キャンプ場で大活躍しているもの

2022.05.05

休暇村竹野海岸では、ゴールデンウィークはとても多くのお客様がご利用する期...

1,104

今年は2月2日です。

ブログ

今年は2月2日です。

2021.01.27

2021年の「節分」は、明治30年(1897年)以来124年ぶりに「2月...

1,005

活けアワビ会席の刺身「甘・白・鬼・黒海老」の特徴

ブログ

活けアワビ会席の刺身「甘・白・鬼・黒海老」の特徴

2021.04.01

活けアワビと地海老会席では甘・白・鬼・黒エビ4種類の刺身が楽しめます。今...

959

大浦湾が染められました

ブログ

大浦湾が染められました

2022.09.02

8/27撮影 遊歩道 第1展望台 大浦湾が ”ワインレッド” に染められ...

627

猫崎半島について

ブログ

猫崎半島について

2022.11.23

今回は、休暇村竹野海岸から見える猫埼半島についてご紹介したいと思います。...

558

【大好評】ミニバック作り体験!12月  開催日 大決定!!

お知らせ

【大好評】ミニバック作り体験!12月 開催日 大決定!!

2022.12.03

12月開催日決定しました! 12月3日(土)・4日(日) 12月11日(...

503

華やかな「雛人形」展示会は4月3日まで!

ブログ

華やかな「雛人形」展示会は4月3日まで!

2023.03.04

3月3日のひな祭りは終わりましたが・・・・ 4月3日まで・・華やかな「雛...

380

自然の神秘を体感!玄武洞公園

観光

自然の神秘を体感!玄武洞公園

2023.03.01

大迫力の地質遺産!写真では伝わり切りません・・・ 休暇村からお車で約30...

350

地元の食材を使った こだわりの朝食ビュッフェ

ブログ

地元の食材を使った こだわりの朝食ビュッフェ

2023.04.15

いつも休暇村竹野海岸のブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は...

336

今から旅行を計画するお客様!!GWまだ間に合います♪

お知らせ

今から旅行を計画するお客様!!GWまだ間に合います♪

2023.04.18

竹野海岸の大自然に癒され、春グルメを堪能!!【 GW空室ございます♪ 】...

281

竹野浜を一望!!ジャジャ山公園♪

ブログ

竹野浜を一望!!ジャジャ山公園♪

2023.04.16

竹野散歩~inジャジャ山公園~ 竹野町内には竹野浜を一望できるスポットが...

239

来週からカニバイキング始まります

ブログ

来週からカニバイキング始まります

2019.01.02

穏やかな元旦の朝焼け ☝ 雪も風も無い、信じられないほどに穏やかなお正月...

4,463

キャンプ場営業最終日

キャンプ

キャンプ場営業最終日

2018.11.27

いやまあ、久しぶりに朝から快晴。空のどこにも雲が無い、快晴中の快晴です。...

2,997

年末年始のご予約につきまして

お知らせ

年末年始のご予約につきまして

2019.06.26

年末年始のご予約につきまして いつも休暇村竹野海岸をご利用いただきまして...

2,948

竹野の夏は暑い!熱中症対策は万全に!

ブログ

竹野の夏は暑い!熱中症対策は万全に!

2019.08.02

休暇村竹野海岸がある豊岡市は兵庫県の最北端にあります。この豊岡市は全国で...

2,800

気分が盛り上がるグッズ

ブログ

気分が盛り上がるグッズ

2019.03.05

個人的な話で恐縮ですが・・・・世間の流れにたがわず、我が家も昨年あたりか...

2,384

まだ泳げます!!竹野浜海水浴場

ブログ

まだ泳げます!!竹野浜海水浴場

2019.08.31

皆様こんにちは。夏がもうすぐ終わりますが、皆様、今年海に入りました? ☝...

2,322

ネギ大好き調理人

ブログ

ネギ大好き調理人

2017.10.23

鼻腔をくすぐる朝の一品(ひとしな) 朝食バイキングに、突如現れる「期間限...

2,262

竹野にある大きな桜の木知ってますか?

観光

竹野にある大きな桜の木知ってますか?

2018.04.04

こんにちは!最近は日中なら上着無しでも過ごせるくらいの気温になりました。...

1,922

岩のカエルが海に鳴く

ブログ

岩のカエルが海に鳴く

2020.08.08

「ピョコン・ペタン・ピッタンコ」今子浦にはまるでカエルのような岩がありま...

1,670

海をライトアップする漁火

ブログ

海をライトアップする漁火

2021.05.24

漁火の正体とは・・・!? 漁火が海を照らす季節になって参りました!海を照...

1,574

城崎温泉から『レンタル電動バイク旅』

ブログ

城崎温泉から『レンタル電動バイク旅』

2022.01.02

最近テレビで流行っている電動バイクの旅が城崎温泉で楽しめます 田舎の空気...

1,288

売店新商品のご紹介!!

お知らせ

売店新商品のご紹介!!

2021.11.28

松葉蟹コースが始まり早いもので一カ月。売店の「今が旬」なお土産を紹介しま...

1,231

切浜のマジックアワー!

ブログ

切浜のマジックアワー!

2022.07.26

幻想的な夕日や漁火を楽しめる【切浜】 休暇村からお車で約3分のところに【...

1,005

10/24~26【山陰本線・播但線】運転休止のお知らせ

お知らせ

10/24~26【山陰本線・播但線】運転休止のお知らせ

2022.10.22

山陰本線(城崎温泉~香住駅間)と播但線(福崎~寺前駅間)では、昼間時間帯...

637

滝の聖地「氷ノ山 神鍋」

観光

滝の聖地「氷ノ山 神鍋」

2022.11.07

自然を満喫できる 「但馬の山」氷ノ山 神鍋【十戸滝】 国道482号線沿い...

551

城崎マリンワールドで癒されました

観光

城崎マリンワールドで癒されました

2023.02.08

皆様こんにちはいつも休暇村竹野海岸のブログをご覧頂きありがとうございます...

390

全国旅行支援クーポン使えます♪売店の紹介

ブログ

全国旅行支援クーポン使えます♪売店の紹介

2023.03.31

, 地元のお菓子や調味料などを中心に手作り木小物も多数ご用意しております...

359

ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)

お知らせ

ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)

2022.05.24

★★ 2022年6月23日 お知らせ ★★ 令和4年7月14日(木)宿泊...

12,203

かばんの街、豊岡。自販機でも買えます!

観光

かばんの街、豊岡。自販機でも買えます!

2018.02.19

皆さまこんにちは。休暇村竹野海岸周辺では、降り続いた雪もだんだんとおさま...

4,325

香住蟹(紅ズワイガニ)コースが登場しました!

グルメ

香住蟹(紅ズワイガニ)コースが登場しました!

2018.09.06

みなさまこんにちは!昨日、香住蟹(紅ズワイガニ)のコースが始まりました。...

3,312

「究極のご当地キューピー」販売開始

ブログ

「究極のご当地キューピー」販売開始

2018.04.12

兵庫県最北端の猫﨑半島 休暇村から見ると、こんな感じ。猫が伏せている姿に...

2,697

不思議食感のお菓子!ホワイトデーにもおすすめ!

ブログ

不思議食感のお菓子!ホワイトデーにもおすすめ!

2018.03.04

不思議食感のお菓子のご紹介! 皆さまこんにちは。休暇村竹野海岸周辺では、...

2,566

ベスト ビュー ポイント

ブログ

ベスト ビュー ポイント

2019.07.31

海抜70mの高台に建ち、日本海を見下ろすビューポイントが点在する「休暇村...

2,485

この三が日は雪も無く、穏やかな正月を迎えています♪

ブログ

この三が日は雪も無く、穏やかな正月を迎えています♪

2018.01.03

皆様こんにちは。平成30年のお正月をいかがお過ごしですか?竹野海岸は、穏...

2,374

リフレッシュしたサウナでリフレッシュ

ブログ

リフレッシュしたサウナでリフレッシュ

2017.09.30

9月27.28日の休館日中に、館内のあちこちを整備したのですが、大浴場の...

2,141

地上41.5m 空の駅!

観光

地上41.5m 空の駅!

2020.02.24

先日、休暇村竹野海岸で行っているミニトリップを利用して、余部鉄橋に行って...

1,624

終了まで残り僅か「活き烏賊料理!」

イベント

終了まで残り僅か「活き烏賊料理!」

2021.07.29

7月は、まもなく終わり活き烏賊料理も終盤を迎え、残り約半月となります。休...

1,152

オススメ展望台のご紹介!!

ブログ

オススメ展望台のご紹介!!

2021.05.03

竹野海岸本館から歩いて約5分の所に海が一望できる展望台があります!この展...

1,077

冬の美味し~いものとい言えば…??

お知らせ

冬の美味し~いものとい言えば…??

2021.10.31

\冬におススメお土産/ 冬の土産・お歳暮の定番といえば『かに』。松葉蟹、...

850

晩秋のnamikazeテラスにて

ブログ

晩秋のnamikazeテラスにて

2022.11.09

皆様、こんにちは!ズワイガニが解禁し、竹野海岸では冬へだいぶ近づいた感じ...

610

カニは〇〇日まで食べられます

イベント

カニは〇〇日まで食べられます

2023.02.02

例年、多くのお客様にカニをお楽しみいただいていますがプランによって提供日...

472

4/1~持込サイト・手ぶらでキャンプスタートです

ブログ

4/1~持込サイト・手ぶらでキャンプスタートです

2023.02.22

キャンプ好きの皆様ご準備はいかがでしょうか! 4月1日から持込区画・手ぶ...

341

春のメイン会席「鬼海老」って??

ブログ

春のメイン会席「鬼海老」って??

2023.04.07

鬼海老とは・・・?? モエビ科の仲間で殻は硬く鋭い棘が4本、腹部外側にも...

314

山陰近畿自動車道「浜坂道路」開通

お知らせ

山陰近畿自動車道「浜坂道路」開通

2017.11.27

余部IC~新温泉浜坂IC間が開通 昨日(11/26)の16時。兵庫県と鳥...

3,399

兵庫県の最北端です!!

観光

兵庫県の最北端です!!

2020.04.11

休暇村が位置する「豊岡市竹野町」 兵庫県最北端なんです! 兵庫県最北端の...

3,135

大雪に関するお知らせ

お知らせ

大雪に関するお知らせ

2018.02.05

おっおっ、重いんじゃあ という、ポストのうめき声が聞こえてきそうな、今朝...

3,040

カモメ荘の住人たち

旅行記

カモメ荘の住人たち

2017.09.26

今朝(9/26)の竹野浜。ここ数日、風や波がなく、透明度がどんどん上がっ...

2,198

城崎温泉で見つけた美味いもん

観光

城崎温泉で見つけた美味いもん

2018.12.30

「今シーズン最強寒波」との触れ込みでしたが、兵庫県の日本海側には雪が積も...

2,154

連休中に「休暇村竹野海岸⇔城崎温泉駅間」の路線バス運行

お知らせ

連休中に「休暇村竹野海岸⇔城崎温泉駅間」の路線バス運行

2020.09.18

9月19日(土)~9月22日(火)で、路線バスが運行! 休暇村竹野海岸⇔...

1,827

城崎温泉限定のご当地本?!

観光

城崎温泉限定のご当地本?!

2020.02.11

ご当地ラーメンとか、ご当地アイドルはという言葉は耳にする事もありますが、...

1,658

GOTOトラベルキャンペーン~よくあるご質問~

お知らせ

GOTOトラベルキャンペーン~よくあるご質問~

2020.09.09

GOTOキャンペーンに関する よくあるご質問 Q. 各地方公共団体などが...

1,648

休暇村竹野海岸 激カワ商品♪

イベント

休暇村竹野海岸 激カワ商品♪

2021.07.19

売店に立ち寄られてからお土産に迷われる方が多いのでこちらで(個人的)おす...

1,309

世界的冒険家 植村直己に迫る!

観光

世界的冒険家 植村直己に迫る!

2022.05.13

エベレスト日本人初登頂した植村直己について 知る・学ぶ・体験する 【植村...

850

よるのうみほたる観察会

お知らせ

よるのうみほたる観察会

2022.08.18

皆様、こんにちは。うみほたるというものを見た事がありますか?海中で幻想的...

793

先週の雪から一転、梅、ミスミソウが咲きはじめました♪

お知らせ

先週の雪から一転、梅、ミスミソウが咲きはじめました♪

2023.02.09

数日天気がよく日中は暖かくなりました。先週の雪が山や日陰などところどころ...

431

ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン3/22~再開!

お知らせ

ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン3/22~再開!

2022.03.18

ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン3/22~再開! 【兵庫県民...

2,912

伊根の舟屋までドライブ♪

観光

伊根の舟屋までドライブ♪

2017.06.22

先日は京都の伊根町までドライブしてきました。休暇村からだと、車で2時間程...

2,790

夏休み☆大好評‼︎クラフト体験コーナー

イベント

夏休み☆大好評‼︎クラフト体験コーナー

2017.08.11

こんにちは!夏休みも残りあと20日!小学校の皆様は宿題は終わりましたか?...

2,728

おもてなしは“重てぇ梨”で!

お知らせ

おもてなしは“重てぇ梨”で!

2017.12.08

梨が大きいのか、私の顔が小顔なのか… 今が旬!京都府丹後産の梨を入荷しま...

2,567

メイドイン・トヨオカ~豊岡市はかばんの街~

ブログ

メイドイン・トヨオカ~豊岡市はかばんの街~

2019.09.20

豊岡市はかばんの街ってご存知ですか?? なんと、豊岡市は日本国内で製造さ...

2,451

「YKG48」 販売開始!

ブログ

「YKG48」 販売開始!

2019.06.09

YKG48と言いましても・・・・・ 広島市西区「横川(よこがわ)町」を中...

2,348

本日から新ユニフォームになりましたよ♪

お知らせ

本日から新ユニフォームになりましたよ♪

2019.04.01

本日から新しいユニフォームへチェンジしました! 「明けましておめでとうご...

2,234

8月のランチバイキング営業日のご案内

グルメ

8月のランチバイキング営業日のご案内

2019.08.03

皆様、こんにちは。8月に入り、夏本番ですね!さて、8月のランチバイキング...

2,135

豊岡駅で発見!

イベント

豊岡駅で発見!

2020.03.29

豊岡駅を歩いていると可愛らしいものをみつけたのでついスマホのカメラを起動...

1,983

\本日より/キャンプ場【持込区画サイト】スタート🎵

キャンプ

\本日より/キャンプ場【持込区画サイト】スタート🎵

2021.03.06

今シーズンは早めのオープン🎵 海と森の両方が満喫できるキャンプ場です。...

1,920

東洋のマチュピチュ、天空の城「竹田城」

観光

東洋のマチュピチュ、天空の城「竹田城」

2019.11.17

今回は天空の城、東洋のマチュピチュなどと呼ばれる「竹田城跡」についてご紹...

1,831

フォトジェニックスポットIN丹後

観光

フォトジェニックスポットIN丹後

2018.10.10

皆様、こんにちは。わたしは先日、久美浜の『夕陽ヶ浦』に行ってきました♪以...

1,760

城崎温泉街 散策のおともに♪

観光

城崎温泉街 散策のおともに♪

2021.01.07

冬の城崎温泉街 歴史情緒ある散策 昨年の2020年には720年に温泉が湧...

1,703

「美味しいお酒で蟹を食べたい。」

グルメ

「美味しいお酒で蟹を食べたい。」

2020.10.02

9月5日の香住蟹漁解禁から約1ヶ月が経とうとしています。 GoToトラベ...

1,561

海町マーケットの開催

お知らせ

海町マーケットの開催

2022.05.21

5月22日に開催!! 先月実施された海町マーケットの様子です 会場脇には...

1,235

春は地海老を使った \海老三昧/

お知らせ

春は地海老を使った \海老三昧/

2022.01.16

海老尽くし! 春は地海老を堪能♪  幻の鬼海老と地海老会席 , , 「幻...

1,226

夏休み突入!!思い出は竹野海岸で

お知らせ

夏休み突入!!思い出は竹野海岸で

2022.07.29

夏休みに入り一週間。竹野海岸ではファミリーでのご利用で賑わっています♪ご...

1,096

旅行支援対象になるの?

ブログ

旅行支援対象になるの?

2022.10.12

お電話が大変繋がりにくくなっております。 シュミレーションができます!!...

1,059

売店新商品のご紹介♪

ブログ

売店新商品のご紹介♪

2021.07.05

その名も・・・ 「カルッテベイク」カッコイイ名前のお菓子販売開始しました...

1,052

2022年安国寺ドウダンツツジ紅葉一般公開

観光

2022年安国寺ドウダンツツジ紅葉一般公開

2022.10.24

これからは紅葉の季節ですね!!美しく色づく紅葉は秋の楽しみのひとつ♪但馬...

982

よくあるお問合せ! 冬の交通情報 まとめました!!

お知らせ

よくあるお問合せ! 冬の交通情報 まとめました!!

2022.12.19

一件落着! 休暇村竹野海岸までの冬のアクセスについて 天気予報で寒さが増...

919

7/15~ランチバイキング&ディナーバイキングスタート!

お知らせ

7/15~ランチバイキング&ディナーバイキングスタート!

2017.07.11

7月15日(土)から例年、好評をいただいている昼と夜のバイキングがそれぞ...

6,161

今年リニューアルした「但馬牛博物館」へ行ってきました!

観光

今年リニューアルした「但馬牛博物館」へ行ってきました!

2018.09.10

但馬(たじま)牛について学べる博物館があるんです! 休暇村から車で約70...

3,139

森のかけらと夢のかけら

ブログ

森のかけらと夢のかけら

2020.10.14

クラフトコ-ナ-の森のかけら さぁ何つくろうかな、瓶の中に入れて、テラリ...

2,618

大河ドラマ「麒麟がくる」来月19日に初回放送!

観光

大河ドラマ「麒麟がくる」来月19日に初回放送!

2019.12.20

すったもんだがありました と言えば、1994年に宮沢りえが出演した、缶チ...

2,369

サウナでポカポカ温まりませんか?

お知らせ

サウナでポカポカ温まりませんか?

2018.10.28

皆さまこんにちは。だんだんと木々が黄色や赤に色づいてきて、紅葉が見ごろの...

2,283

今日もいい天気

ブログ

今日もいい天気

2019.05.05

サザエさんのテーマ曲ではありませんが 「♫今日もいい天気~♪」な竹野でし...

2,075

世界最大の大仏様まで車で1時間

観光

世界最大の大仏様まで車で1時間

2020.01.11

年末年始の長い休みが終わったと思ったら、今日から3連休! (という方も多...

1,993

復活『活き烏賊の舞』

グルメ

復活『活き烏賊の舞』

2018.08.18

晴れているのですが・・・ 大波です。16日の夕方から風が強まり、波の高い...

1,989

かにカニオーダービュッフェ

お知らせ

かにカニオーダービュッフェ

2021.02.14

期間限定!1日5組!120分かに食べ放題♪ カニカニオーダービュッフェ ...

1,614

海水浴、次のフィールドは山! 神鍋高原

観光

海水浴、次のフィールドは山! 神鍋高原

2021.09.12

山のジオパーク 神鍋高原はアクティビティーが充実♪ 地形を活かした、4月...

1,497

「但馬のわかめ」入荷しました。

ブログ

「但馬のわかめ」入荷しました。

2021.04.27

栄養満点但馬のわかめ 売店にて  850円 好評販売中 !! わかめには...

1,393

休暇村竹野海岸 カニ関連商品のご案内

イベント

休暇村竹野海岸 カニ関連商品のご案内

2021.12.23

この時期は多くのお客様がカニ料理のプランでご宿泊されます夕食以外にも様々...

1,292

休暇村竹野海岸の地酒

イベント

休暇村竹野海岸の地酒

2021.10.21

本日は休暇村竹野海岸でご提供している地酒”香住鶴”のご紹介をさせていただ...

960

オススメの朝食メニューのご紹介♪

ブログ

オススメの朝食メニューのご紹介♪

2023.02.15

竹野海岸の朝食ビュッフェでは地元の食材を活かしたメニューが多く並びます。...

512

玄武洞に行ってきました。

ブログ

玄武洞に行ってきました。

2023.01.22

皆様こんにちは。いつも休暇村竹野海岸のブログをご覧いただきありがとうござ...

464

日本海を感じてみませんか?

観光

日本海を感じてみませんか?

2020.07.04

竹野ジオカヌー♪ 竹野海岸を含む山陰海岸国立公園は世界ジオパークに認定さ...

3,618

はさかり岩と○○○○丼

グルメ

はさかり岩と○○○○丼

2018.02.24

みなさんこんにちは。突然ですが、皆様『はさかり岩』といわれている岩をご存...

3,064

寝台特急「瑞風」 夕方に竹野駅を通過!

ブログ

寝台特急「瑞風」 夕方に竹野駅を通過!

2017.06.17

JR西日本の新たな寝台特急「TWILIGHT EXPRESS瑞風(みずか...

2,828

売店のチョコ菓子をちょこっとご紹介

お知らせ

売店のチョコ菓子をちょこっとご紹介

2019.02.14

今日(2/14)は「バレンタインデー」です♪最近では「友チョコ(同性の友...

1,890

鳥取砂丘砂の美術館へ行ってきました!

観光

鳥取砂丘砂の美術館へ行ってきました!

2018.07.08

皆さまこんにちは。梅雨時期のせいか、お客様から「雨でも楽しめる観光名所は...

1,823

自分で打ったそばは格別!出石でそば打ちに挑戦

ブログ

自分で打ったそばは格別!出石でそば打ちに挑戦

2020.07.14

お蕎麦で有名な出石で”蕎麦打ち体験”に挑戦しました!! そば粉と水を混ぜ...

1,793

「食べきれない」と言う お客様の声から生まれた新メニューです

グルメ

「食べきれない」と言う お客様の声から生まれた新メニューです

2020.01.05

「明日からお仕事!」という方も多いのでしょうか? 年末年始は、玄関前で記...

1,654

9月の『カヌー』体験・・・な、なんと平日は1,000円引き

お知らせ

9月の『カヌー』体験・・・な、なんと平日は1,000円引き

2022.08.23

たけのジオカヌー体験【9月】も実施します♪♪ ★★★平日はお得♪ 1,0...

1,402

ふっくら♪もちもち♪ご飯が新米に!!

お知らせ

ふっくら♪もちもち♪ご飯が新米に!!

2020.09.28

皆さまこんにちは。季節は秋になり、「芸術の秋」、「読書の秋」など「○○に...

1,136

隠れウェルカムドリンクがあるの知ってますか・・?

お知らせ

隠れウェルカムドリンクがあるの知ってますか・・?

2022.01.27

ブログでも何度か紹介している「ウェルカムドリンク」ですがフロント前に置い...

1,108

京丹後を巡る 橋立・伊根湾・立岩ツアー実施しました!

ツアー

京丹後を巡る 橋立・伊根湾・立岩ツアー実施しました!

2022.04.25

4/19~2泊3日 京丹後の名所を巡るツアーが催行されました 日本三景【...

895

心も体もゆったり♪ お得な【オフピーク旅】

お知らせ

心も体もゆったり♪ お得な【オフピーク旅】

2023.01.08

2023年も継続します! ご旅行するなら、とことん【オフ】! Q会員様限...

573

おすすめオフピ-ク旅♪

ブログ

おすすめオフピ-ク旅♪

2022.11.16

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、分散型旅行「オフピーク旅」とは・・...

521

秋のすすき道

ブログ

秋のすすき道

2022.10.11

季節はすっかりと秋になり風景も秋が感じられる雰囲気になってきました!私が...

503

<重要>全国旅行支援新規受付終了のお知らせ

お知らせ

<重要>全国旅行支援新規受付終了のお知らせ

2023.04.08

【全国旅行支援】新規予約受付を4月7日(金)で終了 ひょうごを旅しようキ...

387

竹野周辺のパワースポット♪

観光

竹野周辺のパワースポット♪

2023.01.30

全国各地にあるパワースポット。そこでパワーを貰ったり、運気を上げたりと効...

361

GoTo トラベルキャンペーン割引、公式HPで販売スタート!

お知らせ

GoTo トラベルキャンペーン割引、公式HPで販売スタート!

2020.08.25

本日(8/25)より、休暇村公式ホームページでは「GoTo トラベルキャ...

3,290

スーパー海藻!?「アカモク」のご紹介!

グルメ

スーパー海藻!?「アカモク」のご紹介!

2018.05.29

みなさんは、「アカモク」という海藻をご存知ですか??朝食のバイキングで出...

3,201

砥峰高原「ススキの海へ」

観光

砥峰高原「ススキの海へ」

2017.10.22

兵庫県神河町の砥峰高原に広がる、超広大なススキの群生。広さは90ヘクター...

2,734

日本一の灯台

旅行記

日本一の灯台

2018.08.30

明治期の建築遺産として、そして景勝地としても有名な、JR山陰本線の餘部鉄...

2,373

283回目の命日

ブログ

283回目の命日

2018.11.20

昨日、11月19日は大石りくさん、283回目の命日でした。大石りく、ご存...

2,350

また来年 海の上で会いましょう!

お知らせ

また来年 海の上で会いましょう!

2019.09.17

6月15日からスターしていた、休暇村竹野海岸一押しのふれあいプログラム「...

2,260

ついに庵蛇浜!9日に海開きです!

ブログ

ついに庵蛇浜!9日に海開きです!

2022.07.06

こんな海が休暇村の敷地内にあるんです!! 上の写真にあるキャンプ場の坂を...

1,981

私のお気に入り「たじまんま」

ブログ

私のお気に入り「たじまんま」

2021.03.31

JAたじまファーマーズマーケット【たじまんま】 休暇村からお車で約40分...

1,630

日本三景「天橋立」をながめて...

ツアー

日本三景「天橋立」をながめて...

2020.03.23

明智光秀公ゆかりの地を巡る! 股のぞき発祥の地と言われる「天橋立」を観光...

1,583

松葉がに、参上。

観光

松葉がに、参上。

2020.09.18

冬の味覚の王者 【松葉がに】 料理パンフレットが完成!! 日中は秋らしい...

1,467

感動の梨ゼリー

ブログ

感動の梨ゼリー

2021.08.03

休暇村竹野海岸の売店で販売中の鳥取20世紀梨ゼリー冷蔵保存のため、ひんや...

1,131

虫の便り

ブログ

虫の便り

2022.06.29

今シーズン初めてのクワガタをアウトドアリビングで見つけました!これは小型...

1,086

ドリンクバーができました!

イベント

ドリンクバーができました!

2022.04.06

4月1日より、当ホテルにドリンクバーができました! お1人様300円で、...

948

主役を支える脇役たち・・

グルメ

主役を支える脇役たち・・

2021.10.04

休暇村竹野海岸の朝食は、感染症対策を皆様にご協力いただいた上でのビュッフ...

911

8月14日まで!活き烏賊の舞

イベント

8月14日まで!活き烏賊の舞

2022.07.24

竹野の名物「剣先烏賊の姿造り」を食べられる「活き烏賊の舞会席」は8月14...

765

2022年度版Qパックカタログが出来ました

ブログ

2022年度版Qパックカタログが出来ました

2022.10.05

今回はオススメの新商品3つをご紹介。Qカ-ドのポイントもつき オススメ第...

693

出石神社へ少し遅めの初詣

イベント

出石神社へ少し遅めの初詣

2023.01.15

先日「少し遅めの初詣へ」と車を走らせて「出石神社」に行ってまいりました。...

433

年越しは出石そばで!!

ブログ

年越しは出石そばで!!

2022.12.12

今年も早いもので12月・・・年々一年が終わるのが早いように思います。年末...

426

豊岡にある珍しい自販機

観光

豊岡にある珍しい自販機

2023.02.07

天気が良かったある日の休日。お散歩ついでに豊岡の【かばんストリート】を散...

393

春旅を応援♪限定宿泊プラン

ブログ

春旅を応援♪限定宿泊プラン

2023.04.01

春のご旅行を応援♪夫婦旅プラン 竹野町にも淡い彩りが増えてきて4月に入り...

328

「ほぼ」プライベート風ビーチ庵蛇浜!

ブログ

「ほぼ」プライベート風ビーチ庵蛇浜!

2020.07.21

今回は7月18日よりオープンいたしました「ほぼ」プライベートビーチの庵蛇...

3,279

雲海1号が発生しました

観光

雲海1号が発生しました

2017.09.11

寒い季節の印象が強い「雲海」ですが・・・・・ 先週末、9月9日(土)の朝...

2,950

「キス場のノドグロ」始めます

グルメ

「キス場のノドグロ」始めます

2018.11.22

2019年3月21日より・・・・ 「キス場のノドグロ」料理をご提供します...

2,875

但馬牧場公園へ♪♪

観光

但馬牧場公園へ♪♪

2017.06.28

今日は天気もよく、但馬牧場公園へ♪牧場公園の良い所は、動物と間近で触れ合...

2,466

城崎温泉の桜は「3/28」に開花?!

お知らせ

城崎温泉の桜は「3/28」に開花?!

2018.03.25

城崎温泉の桜は3/28に開花?! 日本各地から桜の開花情報が届き始めた昨...

2,243

冬の「たけの会席」のご紹介

ブログ

冬の「たけの会席」のご紹介

2020.01.06

あけましておめでとうございます!今回は冬の「たけの会席」をご紹介させてい...

2,222

楽しい・美味しい「花郷OKADA」

観光

楽しい・美味しい「花郷OKADA」

2018.04.25

先日(4/23)、京丹後を巡るツアーで「丹後の花公園 花郷OKADA」さ...

1,818

竹野海岸オススメ♪人気ランチメニュー

グルメ

竹野海岸オススメ♪人気ランチメニュー

2019.01.21

休暇村竹野海岸の人気ランチメニューをご紹介♪ \新鮮な刺身が盛りだくさん...

1,725

竹野浜海水浴場の名物といえば?

イベント

竹野浜海水浴場の名物といえば?

2022.07.13

皆さま竹野浜海水浴場で遊ばれたことはございますか?「日本の渚100選」や...

1,705

ワイングラスで楽しむ日本酒

イベント

ワイングラスで楽しむ日本酒

2021.01.04

本日は当レストランで販売してる「但馬天滝”雫酒”」という日本酒をご紹介さ...

1,280

まだまだご予約承り中!日帰り昼食かにコース

お知らせ

まだまだご予約承り中!日帰り昼食かにコース

2021.02.16

リーズナブルな料金も魅力!日帰り昼食かにコース , ◆お品書き◆台盛 茹...

1,192

気ままなひとり旅♪ 丑年特典も…!

お知らせ

気ままなひとり旅♪ 丑年特典も…!

2021.01.17

気ままに、思い立ったら、ふらっと。。ひとり旅♪ お友達も何となく誘いづら...

1,190

松葉蟹解禁!!タグの色を知ろう!!

ブログ

松葉蟹解禁!!タグの色を知ろう!!

2022.11.10

「活け松葉蟹コース」・「タグ付きカニづくしコース」の茹で蟹には、地元の漁...

1,090

豊岡市にあるバウムクーヘンの美味しいお店

ブログ

豊岡市にあるバウムクーヘンの美味しいお店

2022.01.18

豊岡にあるバウムクーヘンの美味しいお店です!! 今回ご紹介するのは豊岡市...

1,087

青い空が一変!!

ブログ

青い空が一変!!

2021.08.26

今年も緊急事態宣言の発令に伴い、自粛と雨の日が続いた印象がある夏でした。...

1,083

【催行決定!】4/19~2泊 京丹後を巡るツアー

ツアー

【催行決定!】4/19~2泊 京丹後を巡るツアー

2022.04.04

催行決定バスツアー まだまだ募集中♪ 2泊5食 天橋立・伊根湾・立岩 京...

1,048

【キャンプ場】早期の利用でお得に♪

キャンプ

【キャンプ場】早期の利用でお得に♪

2022.03.04

3月は、4月にくらべてキャンプがちょっとお得! \お値段はこちら/【管理...

1,004

但馬の小京都 出石(いずし)散策♪

観光

但馬の小京都 出石(いずし)散策♪

2021.11.03

行楽シーズン♪出石散策はいかがでしょうか? 休暇村からお車で約50分。但...

957

竹野ぶら~り♪ 乾燥アカモクができるまで

ブログ

竹野ぶら~り♪ 乾燥アカモクができるまで

2022.04.23

竹野の漁協近くを散歩していると 潮のかおりが漂ってきますん?!すだれ?海...

897

コウノトリ但馬空港 NEW展望デッキ♪

観光

コウノトリ但馬空港 NEW展望デッキ♪

2022.10.06

空港も観光地! ~コウノトリ但馬空港~ , 休暇村から車で約30分休暇村...

775

玄武洞公園リニューアルオープン

イベント

玄武洞公園リニューアルオープン

2022.09.25

8月1日にリニューアルオープンした玄武洞公園ですが9月1日からは公園全体...

691

お酒好き必見!竹泉について

ブログ

お酒好き必見!竹泉について

2022.11.21

竹野海岸で提供している「竹泉」の地酒。皆さんの知っている日本酒は”透明な...

536

朝は温かい【おでん】で♪

ブログ

朝は温かい【おでん】で♪

2022.12.22

朝食ビュッフェでは、「手作りこんにゃく」や「手作り豆腐」など手作りの物や...

480

城崎ロープウェイその先にある絶景

観光

城崎ロープウェイその先にある絶景

2023.03.12

車で約30分にある城崎温泉。名前は勿論知っていましたが、観光をしたことが...

393

竹野町散策!お食事処コロンビアに行ってきました。

ブログ

竹野町散策!お食事処コロンビアに行ってきました。

2023.02.24

今回は休暇村からお車で5分で行ける竹野町のお食事処『コロンビア』に行って...

302

好評につき3月もやります!ミニバック作り体験

ブログ

好評につき3月もやります!ミニバック作り体験

2023.02.28

好きな色を選んで、、、。,15分程ではい完成!! 楽しそぉ~ 鞄の町豊岡...

292

春休みの思い出に~エコクラフト森のかけら~

ブログ

春休みの思い出に~エコクラフト森のかけら~

2023.03.27

さぁ何作りましょう。クリップスタンド?コースター?,かけらの中からハ-ト...

283

園地内で見頃です!

ブログ

園地内で見頃です!

2023.04.13

ソメイヨシノは散ってもこちらが見頃! , , 園地内の「八重桜」が満開で...

234

積雪状況&交通情報

お知らせ

積雪状況&交通情報

2018.01.26

最強寒波の名のもとに、23日の夜から降り始めた雪ですが、たぶん、峠は越え...

3,434

焚火 de 焼きマシュマロ

ブログ

焚火 de 焼きマシュマロ

2018.05.06

本日、ゴールデンウイーク最終日。館内を始め、テニスコートやキャンプ場に響...

3,328

もうすぐ終了!次の料理は・・・

お知らせ

もうすぐ終了!次の料理は・・・

2019.05.12

竹野がある豊岡市では、25℃越えのちょっぴり暑い日が続いています。もう夏...

2,436

「練り物」パラダイス

観光

「練り物」パラダイス

2017.09.03

秋の入口のこの季節。「こんな日は『おでん』が恋しくなりますね」とか、「気...

2,355

「文春砲」 炸裂か?!

観光

「文春砲」 炸裂か?!

2017.09.09

, 昨日(9/8)の午前中。豊岡市街から、休暇村のある竹野町への出勤途中...

2,224

出石では お腹がすいたら 出石そば(五七五)

グルメ

出石では お腹がすいたら 出石そば(五七五)

2017.12.10

皆さまこんにちは。ついに寒い季節が近づいてきましたね。 さて!先日、出石...

2,081

竹野海岸で思い出の写真を残そう♪

ブログ

竹野海岸で思い出の写真を残そう♪

2019.01.11

竹野海岸の冬の名物は… 『か・に~!!』 大きな声と笑顔があふれる竹野海...

1,574

台風一家?

ブログ

台風一家?

2018.10.01

10月1日、気持ちよく晴れてます! 昨日の20時過ぎから深夜まで、かなり...

1,566

クリスマスケーキはいかが♪

グルメ

クリスマスケーキはいかが♪

2020.12.20

クリスマスにはケーキを是非♪ 今年もそろそろクリスマス!12月に入り、館...

1,354

全但バスで行く!【ちょい観光】

観光

全但バスで行く!【ちょい観光】

2021.12.15

JRでお越しでも ちょいと!観光が楽しめます🎵 , 公共交通機関でお越...

1,219

灯りをつけましょ、ぼんぼりに♪

イベント

灯りをつけましょ、ぼんぼりに♪

2021.02.25

雅で華やかな雛人形が勢ぞろい... 江戸時代後期、「北前船」で繁栄し、港...

1,106

新年のご挨拶

お知らせ

新年のご挨拶

2022.01.01

新年明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申...

1,075

夜にしかない景色を探して

観光

夜にしかない景色を探して

2021.10.18

この景色は写真では伝えきれません!! 竹野浜の近くには街灯が少なく綺麗な...

1,072

ゴールデンウィークまで2週間をきりました

ブログ

ゴールデンウィークまで2週間をきりました

2022.04.17

ゴールデンウィークまであと2週間をきりました!ご旅行のご予定は決まりまし...

922

竹野海岸の北側には猫がいます🐈

ブログ

竹野海岸の北側には猫がいます🐈

2022.02.08

館内から北に見える「猫崎半島」は兵庫県の最北端です島に見えますが地続きな...

916

1日の終わりを告げる夕陽

観光

1日の終わりを告げる夕陽

2022.05.10

日本海に沈む夕陽 5月初旬~8月中旬まで 展望台よりお楽しみ頂けます 夕...

871

香住蟹まつり(香美町)

ブログ

香住蟹まつり(香美町)

2022.09.15

~~香住ガニまつり 9月17日~~休暇村よりお車で30分程のところにあり...

865

催行決定! 9/19~2泊 竹田城・生野銀山を巡るツアー

ツアー

催行決定! 9/19~2泊 竹田城・生野銀山を巡るツアー

2022.09.06

9/19~2泊 竹田城・生野銀山バスツアー まだご予約OK! , 毎回好...

742

休暇村から見える猫!?

ブログ

休暇村から見える猫!?

2023.04.05

休暇村から「見える猫」は兵庫県最北端の猫崎半島です。猫が背中を丸めてうず...

248

「青い空・白い雲・広い海・大自然」一度に楽しみましょう!!

キャンプ

「青い空・白い雲・広い海・大自然」一度に楽しみましょう!!

2020.07.30

セミの鳴く夏本番になってまいりました。キャンプ場は、衛生対策等、皆様にご...

3,338

素敵な灯りを作りましょ!

イベント

素敵な灯りを作りましょ!

2017.09.17

午後になっても、雨は降らず風も静か。昨日は中止になった地域の運動会も無事...

3,150

あと6日間で活きイカの舞スタート♫ひと足先に

グルメ

あと6日間で活きイカの舞スタート♫ひと足先に

2018.05.25

ひとあし先に竹野海岸にイカが入りました!!ピッチピチの肌の透き通る…イカ...

2,203

「丹後あおまつ」に乗って来た

観光

「丹後あおまつ」に乗って来た

2019.10.11

, 京都府北部の福知山や宮津・舞鶴、そして兵庫県の豊岡を結んでいる京都丹...

1,843

海抜70mの丘の上

ブログ

海抜70mの丘の上

2019.12.16

「休暇村って」どんな場所に建っているんですか?」というお客様のご質問には...

1,834

「ここ、但馬空港の滑走路です」

ブログ

「ここ、但馬空港の滑走路です」

2020.11.20

前から興味があった但馬空港の中を見せていただくことが出来る「但馬空港まる...

1,702

1月7日と言えば・・・

お知らせ

1月7日と言えば・・・

2020.01.08

そう、七草粥の日です!! 7日の朝食ビュッフェでは例年、七草粥を提供して...

1,579

リトリート安曇野ホテルからやってきました

ブログ

リトリート安曇野ホテルからやってきました

2020.01.04

休暇村リトリート安曇野ホテルから応援にやってきました! 皆様こんにちわ!...

1,366

例年より早く販売スタート!手ぶらでキャンプ🎵

キャンプ

例年より早く販売スタート!手ぶらでキャンプ🎵

2021.03.17

◆キャンプに行きたいけど、道具を持ってない...。◆道具は持ってるけど、...

1,357

【休暇村協会創立60周年記念】夫婦2人旅プラン

ブログ

【休暇村協会創立60周年記念】夫婦2人旅プラン

2021.05.04

2021.6/1~7/16 休暇村協会創立60周年記念企画。日常から離れ...

1,355

知っている?お得な切符!!

ブログ

知っている?お得な切符!!

2021.10.09

「竹野海岸に行こう!!」「どうやって?」「お得な切符を使って!!」「へぇ...

1,284

玄武洞行ってきました!!

観光

玄武洞行ってきました!!

2021.10.06

玄武洞(げんぶどう)行ってきました!!天気も良くより自然の美しさ、自然が...

1,091

大好評アウトドアリビング!

ブログ

大好評アウトドアリビング!

2021.09.07

そもそもアウトドアリビングとは? 「アウトドアリビング」とは、屋内と緩や...

1,039

まだまだイカやってます!

グルメ

まだまだイカやってます!

2022.07.10

お客様に出す寸前まで生簀の方で元気に泳いでいるイカを,休暇村竹野海岸の自...

995

GWもやります!ミニバック作り体験

ブログ

GWもやります!ミニバック作り体験

2022.04.24

1月好評いただきましたミニチュアカバン作り体験教室を4月29日~5月8日...

987

浜開き後、初めての週末 海の状況♪

観光

浜開き後、初めての週末 海の状況♪

2022.07.05

海水浴場オープン後、初めての週末は晴天♪ 6月下旬頃から続く、例年にない...

963

アウトドアリビング再開!!

ブログ

アウトドアリビング再開!!

2022.03.30

冬の時期は「インドアリビング」とさせていただき、見ていただいている画像の...

854

激うま!売店の梨商品

イベント

激うま!売店の梨商品

2021.11.01

皆様!!秋と言えば梨ですよね!!休暇村竹野海岸ではフロント横で梨を販売し...

847

休暇村竹野海岸もお正月ムードに!

ブログ

休暇村竹野海岸もお正月ムードに!

2021.12.30

来年を迎える準備はできてます! 今年も残りわずかとなりました!休暇村竹野...

802

まだ間に合う!12月&年末年始の空室状況♪

お知らせ

まだ間に合う!12月&年末年始の空室状況♪

2022.12.05

12月に入り、冬本番の寒さとなってきました☆彡寒い日には…!!あたたか~...

653

秋の季節!読書の秋

ブログ

秋の季節!読書の秋

2022.09.29

皆様、こんにちは!最近では、こちらも気温が下がって過ごしやすくなり、竹野...

613

お土産に豪華なカニは如何ですか?

イベント

お土産に豪華なカニは如何ですか?

2022.11.25

毎年冬期シーズンになると多くのお客様にかにのコースをご愛顧いただいており...

600

少し早起きをしたら足をのばして…

観光

少し早起きをしたら足をのばして…

2022.10.03

日和山海岸に昇る、秋の朝日 休暇村から海岸線を車を走らせ、約25分 豊岡...

599

ロビーの一角。「トロ箱文庫」

お知らせ

ロビーの一角。「トロ箱文庫」

2022.10.31

皆さま、こんにちは!今回は休暇村竹野海岸の中での過ごし方の一つ!ロビーに...

524

地元のお店を紹介します。

ブログ

地元のお店を紹介します。

2023.01.28

先日、朝来市和田山町にある「グランドシェフ」さんへ行ってきました。以前よ...

430

但馬の小京都”出石”

イベント

但馬の小京都”出石”

2023.01.24

休暇村からお車で約50分のところにある”出石”は「日本の小さな城下町」「...

410

昨日の日本海

ブログ

昨日の日本海

2022.11.26

朝晩は冷える日も多くなりましたが、お天気の良い日の日中はポカポカとして暖...

382

【砂の美術館】3月1日から再開されます。

イベント

【砂の美術館】3月1日から再開されます。

2023.02.27

1月10日~2月28日はメンテナンスの為、休館されていた「鳥取砂丘 砂の...

346

クルージングツアー

イベント

クルージングツアー

2023.04.19

お客様から例年好評を頂いているクルージングツアーですが、今年も開催致しま...

281

ぶらり散策 今おすすめは竹野浜♪

ブログ

ぶらり散策 今おすすめは竹野浜♪

2023.04.14

チェックインまで時間がある⁉ そんな時は足を伸ばして竹野浜へ 天気がいい...

253

百花放たれ、山笑う春!

旅行記

百花放たれ、山笑う春!

2018.04.18

, , 百花放たれ、山笑う春! いや~、素敵な言葉ですねぇ。どんなに頭を...

2,374

日本一暑かった今日の豊岡市

ブログ

日本一暑かった今日の豊岡市

2019.08.04

アメダスによりますと、2019年8月4日(日)の気温が日本一高かったのは...

2,312

加藤文太郎

観光

加藤文太郎

2019.10.13

台風一過とは言えませんが、少しづつ青空が見えてきました。海は荒れ気味です...

2,059

キャンプ場のご紹介

キャンプ

キャンプ場のご紹介

2019.09.16

夏が終わってもまだまだ営業中ですキャンプ場!今回は3種類あるキャンプ場を...

1,965

木造座像としては世界一の大きさ!但馬大沸に行ってきました!

観光

木造座像としては世界一の大きさ!但馬大沸に行ってきました!

2018.09.16

皆さまこんにちは。雨の日が続いて、竹野海岸にもそろそろ秋の気配が漂ってき...

1,919

香住ガニ(紅ズワイガニ)

グルメ

香住ガニ(紅ズワイガニ)

2017.06.04

休暇村よりお車で約30分ほどの所にございます香美町の香住漁港西港で1日の...

1,829

ちょっと、寄り道しません?

観光

ちょっと、寄り道しません?

2020.08.12

天然記念物のはさかり岩。この地方で挟まることを「はさかる」と言うことから...

1,819

8/10以降の空室状況

お知らせ

8/10以降の空室状況

2020.08.07

皆様こんにちは。本日(8/7)は二十四節気の立秋。暦の上では秋の始まりだ...

1,760

紅葉の時期がスタート♪

お知らせ

紅葉の時期がスタート♪

2018.11.07

皆様、日に日に寒くなってきましたがいかがお過ごしですか??休暇村の周りは...

1,702

但馬のお酒 雫酒

イベント

但馬のお酒 雫酒

2021.03.08

休暇村竹野海岸のレストランでは但馬のお酒”雫酒”をボトルで販売しておりま...

1,278

浦富海岸で海の美しさに感動

観光

浦富海岸で海の美しさに感動

2020.09.29

休暇村竹野海岸から車で1時間ほど山陰海岸ジオパーク内の鳥取県浦富海岸へい...

1,270

11月も営業してますキャンプ場!!

キャンプ

11月も営業してますキャンプ場!!

2021.11.05

11月もキャンプ場は営業しております!!夏よりも澄んだ空気をお楽しみいた...

1,200

天の川、見つけた!

お知らせ

天の川、見つけた!

2021.07.06

\NEW/ 夜空のプログラム 宇宙の神秘?!「天の川」とは? 自然に囲ま...

1,097

豊岡のかばんを買いに行こう!

イベント

豊岡のかばんを買いに行こう!

2021.11.19

豊岡は「かばんのまち」 兵庫県豊岡市と言えば、鞄の生産が有名な所ですが、...

1,077

カバンの生産量日本一 豊岡カバンストリート

ブログ

カバンの生産量日本一 豊岡カバンストリート

2021.10.13

カバンの生産量が日本一の豊岡市 「地場の産業と商店街の活性化」を目的とし...

1,030

まだまだいますよ!カブト虫・クワガタ!

ブログ

まだまだいますよ!カブト虫・クワガタ!

2022.08.07

皆様、まだまだカブト虫・クワガタともに目撃情報が多数あります!お子様に不...

928

例年の周辺 桜情報!

お知らせ

例年の周辺 桜情報!

2022.03.02

皆様、こんにちは!3月に入り、少し暖かくなったような竹野海岸です。さて、...

907

電動バイクで行く、セルフガイドツアー!

観光

電動バイクで行く、セルフガイドツアー!

2022.06.30

電動バイクでめぐる、城崎ぷち旅体験 城崎温泉を訪れる旅行者の間で今人気の...

865

売店オススメ品 ゆかご

ブログ

売店オススメ品 ゆかご

2022.02.04

お部屋のクロ-ゼットの中にございます。,食事の前に温泉へ、さぁどのゆかご...

817

「但馬の振る舞い会席」のご紹介

グルメ

「但馬の振る舞い会席」のご紹介

2022.09.07

こんな黒毛和牛が食べられる但馬振る舞い会席です!! お客様にご好評いただ...

756

幸せを運ぶ場所へ

ブログ

幸せを運ぶ場所へ

2022.08.31

コウノトリが飛ぶ町豊岡 コウノトリが健全に暮らしていくためには、餌となる...

730

鳥取って意外と近いんです!

お知らせ

鳥取って意外と近いんです!

2023.01.14

先日、所用で鳥取空港へ行ってきました。愛称は「鳥取砂丘コナン空港」で空港...

456

明日は七草粥を食べて無病息災をねがいましょう♪

ブログ

明日は七草粥を食べて無病息災をねがいましょう♪

2023.01.06

竹野海岸では七草粥より、かに雑炊がおすすめなんですが、、、。 七草粥は松...

424

今年の海水浴は広くなった『庵蛇浜』で♪ プライベート風ビーチ

観光

今年の海水浴は広くなった『庵蛇浜』で♪ プライベート風ビーチ

2023.03.09

園地内にあるプライベート風ビーチ『庵蛇浜』 ホテルより徒歩10分・キャン...

307

兵庫県最北端へ行ってきました!

ブログ

兵庫県最北端へ行ってきました!

2023.04.17

皆様こんにちは♪春の陽気で過ごしやすい季節になりました。さわやかな風に吹...

284

今日は【猫の日】

ブログ

今日は【猫の日】

2023.02.22

日本では【11月22日はいい夫婦の日】とか【2月6日は風呂の日】とか語呂...

237

週末からランチバイキング!

グルメ

週末からランチバイキング!

2018.04.23

今週末から連休が始まる、という方も多いのでは。休暇村では、GWと夏休み限...

4,706

8/16 ABC朝日放送に休暇村竹野海岸が登場!

お知らせ

8/16 ABC朝日放送に休暇村竹野海岸が登場!

2017.08.15

8/16、兵庫・竹野海岸がTV放送予定です!休暇村では夏の味覚「活き烏賊...

3,809

ホタル鑑賞会 催行スタート!

お知らせ

ホタル鑑賞会 催行スタート!

2017.06.18

休暇村から車で約30分。ホタルの舞う場所へ、皆様をバスでご案内!暗闇に浮...

2,515

明日(7/30)は夏の風物詩「たけの海上花火大会」☆★

お知らせ

明日(7/30)は夏の風物詩「たけの海上花火大会」☆★

2019.07.29

7月30日は「第49回たけの海上花火大会」が開催されます。 竹野の夏の風...

2,437

今日は「たまごかけご飯」の日

ブログ

今日は「たまごかけご飯」の日

2017.10.30

10月30日は「たまごかけご飯」の日 島根県雲南市の「日本たまごかけごは...

2,360

「美味しい!」をお届け 休暇村のお弁当

お知らせ

「美味しい!」をお届け 休暇村のお弁当

2020.06.10

弁当・仕出しの注文を承っております。 地元の但馬どりや八鹿豚を使用したお...

2,238

今年もまめで幸せに…明日は節分!

イベント

今年もまめで幸せに…明日は節分!

2018.02.02

竹野海岸に鬼が…なんともかわいらしい鬼のトリオです そう!明日は節分です...

2,148

鞄の街“豊岡市” New Store !!

ブログ

鞄の街“豊岡市” New Store !!

2019.09.12

9/14~リニューアルオープン! ARTPHERE TOYOOKA さん...

1,934

めざせ!インスタ映え!!

ブログ

めざせ!インスタ映え!!

2018.07.02

竹野海岸では、旅行の思い出をより楽しく、より印象的にのこしてもらえるよう...

1,842

予約不要の「かにすきランチ」始めました

ブログ

予約不要の「かにすきランチ」始めました

2019.11.18

紅葉の名所が少ない竹野海岸周辺ですが、それなりの「秋」は感じられる訳でし...

1,537

松葉蟹の美味しい秘密

グルメ

松葉蟹の美味しい秘密

2019.12.29

そもそも松葉蟹って? まず「ズワイ蟹」は、獲れる場所によって名前がかわり...

1,476

【大阪・神戸お住まいの方へ】 旅行なら竹野海岸!

ブログ

【大阪・神戸お住まいの方へ】 旅行なら竹野海岸!

2021.07.17

皆様、こんにちは!!竹野海岸の海水浴場が◇7月10日~9月5日「庵蛇(あ...

1,456

豊岡市観光地プレミアム券  「とよおか旅クーポン」

お知らせ

豊岡市観光地プレミアム券 「とよおか旅クーポン」

2021.10.16

豊岡市内を楽しむための「とよおか旅クーポン」 1セット4,000円分(5...

1,392

限定20本!!キンキンに冷えた○○○○!!

グルメ

限定20本!!キンキンに冷えた○○○○!!

2020.07.09

白鶴「みぞれ酒」 こちらのお酒は、-12℃の冷凍庫でゆっくりと時間をかけ...

1,380

ランキング3位!大人気の売店商品!!

ブログ

ランキング3位!大人気の売店商品!!

2021.04.09

休暇村竹野海岸の売店にて販売をさせていただいている地海老せんべい。ランキ...

1,278

キャンプ場 プレゼントキャンペーン

キャンプ

キャンプ場 プレゼントキャンペーン

2022.05.25

新しいキャンプ場のキャンペーン 今年度よりキャンプ場で「次得キャンペーン...

1,267

売店商品!ネコ土産

ブログ

売店商品!ネコ土産

2021.06.11

兵庫県の最北端に位置する猫崎半島。猫崎半島の名前由来は・・・猫がうずくま...

1,209

美味しい和色めぐり 9/1~全国の休暇村でスタート!

お知らせ

美味しい和色めぐり 9/1~全国の休暇村でスタート!

2020.09.03

ビンゴをそろえて近江牛をもらおう! ■キャンペーン期間 : 2020年9...

1,175

6月以降オススメプラン紹介&記念撮影は是非ここで☆

ブログ

6月以降オススメプラン紹介&記念撮影は是非ここで☆

2021.05.01

こんにちは!いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。こちら...

1,109

ゆるツーリング 道の駅ようか但馬蔵

ブログ

ゆるツーリング 道の駅ようか但馬蔵

2021.03.15

今回は道の駅・ようか但馬蔵までバイクで行ってきました♪ 下道で行くと休暇...

1,060

小さい秋見つけたような。

ブログ

小さい秋見つけたような。

2021.09.10

秋を探しに遊歩道を歩いてたら見つけました。まだ、青いのに強風に負けたのか...

950

心を洗う、綺麗な夕焼け

イベント

心を洗う、綺麗な夕焼け

2021.05.06

ずっと眺めていたい… 心洗われる景色があります。 竹野では毎日綺麗な夕焼...

863

日本海を巡る漁船クルージング

イベント

日本海を巡る漁船クルージング

2022.04.22

昨年好評をいただきました「漁船クルージング」を今年も実施致します!竹野の...

853

但馬の地酒~香住鶴~

イベント

但馬の地酒~香住鶴~

2022.05.22

当館では但馬のお酒「香住鶴」を売店、レストランで取り扱っております!但馬...

736

♪大きな〇〇を♪木の下で・・・♪ 発見しました!

ブログ

♪大きな〇〇を♪木の下で・・・♪ 発見しました!

2022.09.24

夏の暑さもすっかりなくなり、朝晩の冷え込みがぐっと身に染みる季節になりよ...

528

追加一品で豪華なお食事を!

ブログ

追加一品で豪華なお食事を!

2022.12.14

皆様こんにちは。今回はご夕食時にご注文いただける追加一品のおすすめをご紹...

528

近畿最古の劇場建築「出石永楽館」

観光

近畿最古の劇場建築「出石永楽館」

2023.02.05

但馬の大衆文化に迫る! 出石永楽館に行ってきました , 1901年(明治...

336

日本海へGO!GO!クルージング予約受付中ですっ!

ブログ

日本海へGO!GO!クルージング予約受付中ですっ!

2023.03.18

山陰海岸ジオパーク~漁船で遊覧~ 竹野海岸クルージングツアー 予約受付中...

309

関西弁とは一味違います但馬弁第2回!

ブログ

関西弁とは一味違います但馬弁第2回!

2023.03.20

ブログの閲覧数を見てみるとわたしの書いたブログ「関西弁とは一味違います但...

287

ネット予約も始まりました

キャンプ

ネット予約も始まりました

2018.01.04

「日本海側は大荒れ」という天気予報に反して、雪の無い年末年始。とはいえ、...

3,710

現時点で、この夏 №1 

観光

現時点で、この夏 №1 

2017.08.05

今朝(8月5日)の日本海。海の色、水の透明度、太陽の光によって変わるグラ...

2,928

トランプ大統領を但馬牛でおもてなしした件

グルメ

トランプ大統領を但馬牛でおもてなしした件

2017.11.07

間もなく、日本を離れるトランプ大統領ですが 初日(11/5)の夕食は、但...

2,694

動画完成

お知らせ

動画完成

2019.07.18

以前お知らせしていた、休暇村竹野海岸をご紹介する動画が・・・・ 完成しま...

2,438

桜はいつ咲くの?

旅行記

桜はいつ咲くの?

2019.03.27

3月21日の長崎を皮切りに、日本全国から続々とソメイヨシノの開花情報が届...

2,366

虹の季節 in 但馬

ブログ

虹の季節 in 但馬

2017.11.25

弁当忘れても傘忘れるな まもなく12月ですね~。今年の秋は駆け足(全速力...

2,226

松葉ガニの解禁まであと1カ月

お知らせ

松葉ガニの解禁まであと1カ月

2017.10.07

松葉ガニが解禁となる、11月6日まであと1カ月! パチパチプチプチ,グツ...

2,174

地元畜産家を訪問!「但馬牛」に会ってきました!

ブログ

地元畜産家を訪問!「但馬牛」に会ってきました!

2018.03.17

みなさまこんにちは。暖かくなり、花粉症の方にはつらい時期となりましたね。...

2,164

8月のご予約について

お知らせ

8月のご予約について

2020.02.13

ここ2週間で、何度かご案内をしておりますが、お客様に出来るだけご迷惑とご...

1,942

旅の素敵な思い出にイカがですカニ♪

ブログ

旅の素敵な思い出にイカがですカニ♪

2018.09.09

皆様、こんにちは!夏も終わり、ついに秋ですね!!旅行の記念に写真を撮る方...

1,940

今日の自画自賛①

ブログ

今日の自画自賛①

2018.10.03

旅好き、お出かけ好きなスタッフが多い「休暇村竹野海岸」自分がお客様になっ...

1,912

冬でもキャンプができるようになりました

キャンプ

冬でもキャンプができるようになりました

2020.10.10

キャンプ場の車が横付けできるオートサイトの営業期間がなんと通年になりまし...

1,737

【足指パッドのご紹介】旅の疲れを癒しませんか?

お知らせ

【足指パッドのご紹介】旅の疲れを癒しませんか?

2019.01.27

皆さま、こんにちは。昨日は竹野でも雪が降り、うっすら地面が白くなることが...

1,638

「あかもく」…ってご存知ですか?

ブログ

「あかもく」…ってご存知ですか?

2019.01.31

「あかもく」=体にとってもいい海藻なんです!美容と健康のスーパーフードと...

1,615

今年最後の海町マーケット

お知らせ

今年最後の海町マーケット

2019.10.17

10月19日(土)は今年最後の 竹野港海町マーケット! 3年前から始まっ...

1,549

間近でみる自然の門は圧巻です

観光

間近でみる自然の門は圧巻です

2019.10.06

竹野海岸の見どころはたくさんあるのですが、今回は休暇村から車で5分ほどの...

1,478

大自然で楽しもう!

キャンプ

大自然で楽しもう!

2021.05.11

夏の始まりまで約1カ月!!少しずつ暖かくなってきました!!  休暇村竹野...

1,332

Let's Ping Pon♪ 新ラケット登場!

ブログ

Let's Ping Pon♪ 新ラケット登場!

2020.03.01

突然ですが…常々、レンタルする卓球ラケットの消耗に悩んでいました… 使っ...

1,320

本日 開業40周年

お知らせ

本日 開業40周年

2019.07.05

2019年7月5日 開業40周年を迎えました! 1979年7月5日に開業...

1,313

竹泉のお酒に”色”がついてる理由って?

グルメ

竹泉のお酒に”色”がついてる理由って?

2020.11.27

竹野海岸で提供している「竹泉」の地酒。皆さんの知っている日本酒は”透明な...

1,205

知って得しないかも知れない但馬弁

ブログ

知って得しないかも知れない但馬弁

2020.10.24

こんな蟹や肉料理美味しいなんてびっくりしたを但馬弁で こんなをこげ-な ...

1,179

日帰り★最大10時間の湯ったりステイ【2食付】 

お知らせ

日帰り★最大10時間の湯ったりステイ【2食付】 

2021.01.03

たまにはご夫婦みず入らずで・・・旅行はしたいけど1日しか休みが取れない、...

1,057

わたしの生活必需品「但馬のはちみつ」のご紹介

ブログ

わたしの生活必需品「但馬のはちみつ」のご紹介

2022.01.28

今回はココ但馬地域の特産品、はちみつのご紹介です!但馬の高山には良質なは...

947

竹野港海町マーケット、出展者を募集中!

イベント

竹野港海町マーケット、出展者を募集中!

2022.04.01

竹野海町マーケットの思い 竹野地域はかつて、北前船が往来し、竹野川の河口...

779

休暇村竹野海岸SDGsの取組

ブログ

休暇村竹野海岸SDGsの取組

2022.03.21

3月10日に竹野観光協会、「竹野海岸を美しくする会」、休暇村スタッフで約...

742

挟まる岩で‥”はさかり岩”ご存じですか?

ブログ

挟まる岩で‥”はさかり岩”ご存じですか?

2022.09.18

17時過ぎの涼しくなった時にジョギングをしましたその中でとれた写真をご紹...

632

新年のご挨拶

ブログ

新年のご挨拶

2023.01.01

新年明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申...

598

冬季限定ウェルカムドリンク

イベント

冬季限定ウェルカムドリンク

2022.12.16

当館では、ウェルカムドリンクをご用意しております。今年も冬季期間限定で甘...

499

食後におすすめ!あっさりした『kano牧場アイス』

ブログ

食後におすすめ!あっさりした『kano牧場アイス』

2022.12.20

今回は『kano牧場アイス』の紹介です!売店前の冷凍庫に様々な種類で販売...

475

♨温泉でゆったり♨

ブログ

♨温泉でゆったり♨

2023.01.10

皆様、こんにちは!最近、寒い日が続いていますが、このような日は温泉が一番...

469

今年もご利用いただき誠にありがとうございました

お知らせ

今年もご利用いただき誠にありがとうございました

2022.12.31

2022年も休暇村竹野海岸をご利用いただき誠にありがとうございました。 ...

459

ご存じですか!?雲海と並ぶ神秘「川あらし」

ブログ

ご存じですか!?雲海と並ぶ神秘「川あらし」

2022.11.28

「川あらし」とは・・・!? 川の水面に発生した霧が風により、川沿いに流さ...

436

弁当忘れても傘忘れるな!

ブログ

弁当忘れても傘忘れるな!

2022.11.27

「弁当忘れても傘忘れるな」この言い伝えを耳にされた方も多いと思います。但...

415

京丹後市 宗雲寺のロウバイ 

観光

京丹後市 宗雲寺のロウバイ 

2023.01.26

冬の花 蝋梅(ロウバイ)が見頃です♪ , 休暇村から車で約40分。京丹後...

356

本日のランチ \NEW/

グルメ

本日のランチ \NEW/

2017.10.31

「休暇村でお昼を食べられますか?」と、お客様から時々お問い合わせを頂きま...

4,620

素敵な海

観光

素敵な海

2017.06.14

今回は、私の好きな3つの海をご紹介したいと思います♪ 1つ目の海は「竹野...

3,687

海開きまで あと6日

観光

海開きまで あと6日

2018.06.25

昨日・今日と快晴続きの竹野です。サッカーの日本代表も熱いが竹野も暑い。そ...

3,155

ロジナリエ なごみの灯りストリート

ブログ

ロジナリエ なごみの灯りストリート

2017.05.12

写真は、竹野町の「まちなか再生プロジェクト」の一環として行っている、流木...

2,969

【Q会員50万人突破感謝記念!】絵本を持って休暇村巡りへ♪

お知らせ

【Q会員50万人突破感謝記念!】絵本を持って休暇村巡りへ♪

2019.03.01

みなさま、こんにちは。 全国の休暇村を巡る方の思い出に残る『旅してメダリ...

2,625

お掃除スノーケル【募集中】

イベント

お掃除スノーケル【募集中】

2019.08.28

お掃除スノーケル・・・・・。聞きなれない言葉ですよね。スノーケルのマスク...

2,383

余部クリスタルタワー!地上40mの空の駅へ♪

観光

余部クリスタルタワー!地上40mの空の駅へ♪

2018.04.15

皆さま、こんにちは!すっかり桜も散り、だんだんとポカポカ陽気が増えてきま...

2,336

たじまんま!そこは、地元の人で賑わうファーマーズマーケット!

ブログ

たじまんま!そこは、地元の人で賑わうファーマーズマーケット!

2018.01.27

休暇村竹野海岸から車で約30分。兵庫県豊岡市にある「たじまんま」へ行って...

2,325

朝食バイキングの一押し!調理スタッフのこだわりメニュー!

グルメ

朝食バイキングの一押し!調理スタッフのこだわりメニュー!

2017.12.12

休暇村竹野海岸の朝食バイキングでは、調理スタッフが毎週日替わりで「季節の...

2,065

エレベーターを降りたら竹野町の路地?!

お知らせ

エレベーターを降りたら竹野町の路地?!

2017.08.01

温泉へのアプローチが・・・ ビフォー ⇒,アフター ビフォー ⇒,アフタ...

1,977

春の売店チラシできました!!

お知らせ

春の売店チラシできました!!

2019.03.11

皆様こんにちわ!!本日ご紹介させていただきますのは売店チラシの中にのって...

1,927

山陰の海産物がお土産で人気です!

お知らせ

山陰の海産物がお土産で人気です!

2020.08.21

売店では、山陰沖で水揚げされた「干し魚」が人気! ハタハタ・イカ・カレイ...

1,851

見える~

ブログ

見える~

2020.03.14

3月12日、朝から快晴。海も青くて気持ちいいのですが、波が高いワイルド系...

1,793

がっせー!できゃー!!

グルメ

がっせー!できゃー!!

2018.06.22

本日のタイトル…【がっせー!できゃー!!】の意味わかりますか?竹野の方言...

1,764

特製味噌で食べる、”姫路おでん”

お知らせ

特製味噌で食べる、”姫路おでん”

2020.10.26

ブログで何度か紹介している朝食ビュッフェ。前に紹介した「手作りのこんにゃ...

1,742

虹日和(にじびより)

ブログ

虹日和(にじびより)

2018.10.31

今朝は寒かった。通勤途中、国道脇に設置されている温度計は8度でした。10...

1,722

新米がうまい!ふっくら艶々ご飯とご飯のお供

お知らせ

新米がうまい!ふっくら艶々ご飯とご飯のお供

2019.10.04

実りの秋!! 9月中旬より今年獲れたての新米を朝食ビュッフェで用意してま...

1,593

【お知らせ】秋の新米さんキャンペーンスタートしました!

お知らせ

【お知らせ】秋の新米さんキャンペーンスタートしました!

2018.09.02

皆さま、こんにちは。暑さが少しずつ和らいで、お米の美味しい季節がやってま...

1,580

春限定 竹野二度うま丼

ブログ

春限定 竹野二度うま丼

2019.03.30

春限定 竹野二度うま丼がこの春登場します。秋にも一度しましたが、大好評で...

1,513

*あったかメニュー始めました*

グルメ

*あったかメニュー始めました*

2019.12.13

冬季限定 カフェコーナーのあったかスイーツ”ぜんざい”冬だけ登場するほっ...

1,433

客室のお菓子が変わりました

イベント

客室のお菓子が変わりました

2020.07.06

客室の茶菓子が「レモンジュエリー」という名前のゼリーに変わりました!夏に...

1,353

MADE IN TAZIMA ~かに鍋以外に体を温めるもの~

お知らせ

MADE IN TAZIMA ~かに鍋以外に体を温めるもの~

2019.01.03

2019年の幕開け。皆様いかがお過ごしでしょうか?まだまだ寒い日々が続き...

1,260

「タグ」の色って??

グルメ

「タグ」の色って??

2021.11.15

松葉蟹コースが始まって1週間「活け松葉蟹コース」・「タグ付きカニづくしコ...

1,250

休暇村竹野海岸へようこそ

イベント

休暇村竹野海岸へようこそ

2021.05.27

休暇村竹野海岸では玄関前に可愛らしい活き烏賊と松葉ガニがお客様を出迎えま...

1,235

冬のかに料理のパンフレット完成☆彡

お知らせ

冬のかに料理のパンフレット完成☆彡

2021.09.29

≧〔゜゜〕≦ 11月6日松葉がに解禁 ≧〔゜゜〕≦ お待たせしました!冬...

1,192

ブログ初公開?烏賊の舞の巻!?

イベント

ブログ初公開?烏賊の舞の巻!?

2022.06.01

本日6月1日から「活き烏賊の舞」会席がスタートいたしました ★ブログ初公...

1,166

お正月の朝食といえば......

グルメ

お正月の朝食といえば......

2021.01.02

「おせち」ですよね! 漢字では「御節料理(おせちりょうり)」と書きます。...

1,162

部屋飲みセットが誕生しました!

イベント

部屋飲みセットが誕生しました!

2021.11.22

この度休暇村竹野海岸に部屋飲みセットができました!様々なセットをご用意し...

1,015

かわいいミニバック作り

ブログ

かわいいミニバック作り

2022.01.19

今大好評いただいています、ミニバック作り!今月は残り2回!22日と29日...

1,014

秘密基地みたいな空間にワクワク♪

お知らせ

秘密基地みたいな空間にワクワク♪

2022.06.10

和室に並ぶカラフルなソロテントん…??畳にテント!? \新スタイルのプラ...

987

「地域クーポン」で買えるおすすめを紹介します♪

ブログ

「地域クーポン」で買えるおすすめを紹介します♪

2022.10.11

皆様こんにちは。いつも休暇村竹野海岸のブログをご覧いただきありがとうござ...

955

漁火(いさりび)がすごい

ブログ

漁火(いさりび)がすごい

2021.06.19

皆様、こんにちは。休暇村竹野海岸では、6月から活き烏賊料理が始まりまして...

933

まだまだ「クルージング体験」・「カヌー」行ってますよ♪

ブログ

まだまだ「クルージング体験」・「カヌー」行ってますよ♪

2021.09.05

~山陰海岸ジオパークを海から見よう~漁船でめぐる 竹野海岸クルージングツ...

896

カニの次は・・・海老尽くし♪

ブログ

カニの次は・・・海老尽くし♪

2022.02.16

お1人様に15匹使用した海老尽くしのおすすめ会席! 希少価値から幻の海老...

863

竹野のワカメの時期が来ました。

ブログ

竹野のワカメの時期が来ました。

2022.04.05

もう少ししたら、夏に賑わう竹野浜海水浴場や休暇村近くの切浜海水浴場・キャ...

808

カヌーで海岸清掃!こうしてキレイに保たれています

ブログ

カヌーで海岸清掃!こうしてキレイに保たれています

2022.06.14

題して・・・おそうじカヌー♪ , 先日のトライやるウィーク期間中に地元中...

743

カニシーズン限定のお酒

イベント

カニシーズン限定のお酒

2022.09.14

当館レストランでは、カニシーズン限定で「カニに合う酒」という日本酒と「カ...

650

今日26日はふろの日

ブログ

今日26日はふろの日

2022.09.26

毎月26日はふろの日です。そう2と6の語呂合わせですが、各休暇村を26日...

624

おススメのお酒「香住鶴」

ブログ

おススメのお酒「香住鶴」

2022.10.26

2022年度 全国燗酒コンテストで山廃 吟醸純米(やまはい ぎんじょうじ...

529

『休暇村オリジナルラベル』おすすめの冷酒生酒です!

ブログ

『休暇村オリジナルラベル』おすすめの冷酒生酒です!

2022.12.09

冷酒好きの方必見です!!休暇村竹野海岸には他では飲めない限定のお酒がござ...

461

香美町の岡見公園

ブログ

香美町の岡見公園

2023.03.11

本日は日本海に沈む夕日をご紹介しようと隣町香美町へ。日の入り時刻18:0...

294

竹野スノーケルセンター30周年特別写真展は本日からです🎉

ブログ

竹野スノーケルセンター30周年特別写真展は本日からです🎉

2023.03.02

以前もご紹介しましたが竹野スノーケルセンターで30周年記念写真展示会が本...

284

玄武洞公園へ

観光

玄武洞公園へ

2017.05.25

こんにちは。先日私は休暇村竹野海岸から車で30分ほどの距離にある玄武洞公...

2,788

体長3mの巨大イカが冷凍に!

ブログ

体長3mの巨大イカが冷凍に!

2018.01.11

昨夜から今朝にかけての降雪で、1ヵ月ぶりに雪が積もりました。【業務連絡】...

2,669

ミニトリップで巡る♪ 余部(あまるべ)鉄橋からの絶景

観光

ミニトリップで巡る♪ 余部(あまるべ)鉄橋からの絶景

2019.02.20

皆様こんにちは!竹野海岸では、平日限定でミニトリップを催行しています。水...

2,529

展望台からの絶色

ブログ

展望台からの絶色

2019.01.16

13.14日の青空から一転。15日の午後からしとしと雨。今朝はみぞれ交じ...

2,450

また来年 海の上で会いましょう

お知らせ

また来年 海の上で会いましょう

2017.10.01

今年度の「カヌー体験」が、昨日(9月30日)で終了となりました。ご参加頂...

2,313

秋も海遊び

観光

秋も海遊び

2019.09.14

秋の気配を感じる日が少--しずつ、ほんの少----しずつ増え、夏の賑わい...

2,312

純米吟醸但馬天滝~雫酒~

イベント

純米吟醸但馬天滝~雫酒~

2020.04.16

新しいお酒を入荷いたしました!その名も...純米吟醸但馬天滝~雫酒~です...

2,277

フルーツアイランド百果園!!

お知らせ

フルーツアイランド百果園!!

2018.09.23

皆様こんにちは。最近は肌寒い日が続きますがいかがお過ごしですか?私は先日...

2,108

ビフォーアフター パンフレット棚編

ブログ

ビフォーアフター パンフレット棚編

2018.02.16

ロビーに設置してあるパンフレットの棚。様々な施設の、様々な情報であふれ、...

2,101

夏にオススメのアルコールメニュー!みんなで乾杯しませんか??

グルメ

夏にオススメのアルコールメニュー!みんなで乾杯しませんか??

2018.08.13

夏休みも残るとこわずかとなりましたがまだまだ暑い日が続きますね。そんな、...

2,028

桜満開まであと12日!!

ツアー

桜満開まであと12日!!

2018.03.23

本日、竹田城のツアーが実施されました。昨日の天気もうって変わってお日様が...

1,929

Cafe Lamp eye

観光

Cafe Lamp eye

2019.06.13

休暇村から城崎温泉経由で約25分。豊岡市の楽々浦(ささうら)にある「Ca...

1,853

今年のカヌーは「はいピース!」

ブログ

今年のカヌーは「はいピース!」

2019.07.23

今週中には梅雨明けしそうな雰囲気。と言いますか、ぜひ明けていただきたい。...

1,834

銀貨海月

ブログ

銀貨海月

2019.10.19

先日、地域の方と一緒に、竹野浜の清掃活動をしていた時のこと。台風の後だっ...

1,818

朝食アレンジ 美味しさ無限大!

ブログ

朝食アレンジ 美味しさ無限大!

2019.04.20

皆さまこんにちは。ご宿泊された際は食べていただいている朝食ですが、少しの...

1,806

「二度うま丼」のお披露目会

グルメ

「二度うま丼」のお披露目会

2019.09.15

9月6日(金)からご提供が始まっている「竹野 二度うま丼」。竹野町内の7...

1,585

梅が咲きました

ブログ

梅が咲きました

2020.01.29

ふと気付いたら、県道沿いの梅の花が咲いていました。  木によって咲き具合...

1,529

どんぐりころころしてます!

ブログ

どんぐりころころしてます!

2020.10.19

駐車場にて真ん丸のクヌギのドングリを発見しました!坂道を転がすとほんとに...

1,471

おすすめ連泊プラン

ブログ

おすすめ連泊プラン

2021.03.10

4月1日からのお得な連泊プランのご紹介。2泊4食で22,000円。滞在中...

1,448

日帰りでカニを楽しもう!

イベント

日帰りでカニを楽しもう!

2021.12.13

カニを食べたいけど日程が合わなかったり、宿泊では難しい!そんな方へ日帰り...

1,412

紅葉(こうよう)を見に行こうよ~\(^O^)/

お知らせ

紅葉(こうよう)を見に行こうよ~\(^O^)/

2021.10.20

ドウダンツツジの紅葉(但馬安国禅寺) 休暇村よりお車約80分。豊岡市但東...

1,296

4月1日からポイント還元率が“全員100円につき5P”に!!

お知らせ

4月1日からポイント還元率が“全員100円につき5P”に!!

2021.02.13

49歳以下の方(Q会員の方も)は“特に”必見です! これまで、Qポイント...

1,265

自然のパワー

観光

自然のパワー

2021.03.24

休日、気温も高く暖かい過ごしやすい日。静かな場所、癒しを求め豊岡市日高町...

1,178

テントの中はふかふかマット

キャンプ

テントの中はふかふかマット

2022.04.26

4月23日、この日は手ぶらでキャンプ今年度の初営業日でした天気は午前中に...

1,149

蟹のお供と言えば

イベント

蟹のお供と言えば

2021.12.02

解禁されてから3か月が経ちますが未だに好評のカニのお食事プランですが、そ...

1,078

通勤時間のお楽しみ

ブログ

通勤時間のお楽しみ

2020.02.05

わたくしは、豊岡の市街地に住んでおりまして、勤務先である休暇村竹野海岸ま...

1,054

豊岡市の自慢の商品!売店で販売中!

ブログ

豊岡市の自慢の商品!売店で販売中!

2021.09.24

千年の伝統を持つ、国際カバンの都市「豊岡」こだわりは、皮質。  休暇村竹...

1,046

オススメ!連泊プラン

ブログ

オススメ!連泊プラン

2022.03.11

皆様、こんにちは!少しずつ暖かくなってきましたね!竹野海岸にも春が近づい...

1,038

但馬のものづくりで自由研究は如何ですか

イベント

但馬のものづくりで自由研究は如何ですか

2021.08.19

休暇村竹野海岸では「森のかけら」というスペースがあるのを皆様ご存じですか...

962

【LINE】公式アカウントができました!

イベント

【LINE】公式アカウントができました!

2022.05.11

休暇村竹野海岸の公式LINEアカウントができました!竹野海岸の”旬”で”...

951

海開きまであと11日!

ブログ

海開きまであと11日!

2022.06.20

7月1日は「竹野浜」の海開き! 気がついたら6月も半ばを過ぎ・・・・梅雨...

938

”漁火の湯”でシャンプーバーをどうぞ!

イベント

”漁火の湯”でシャンプーバーをどうぞ!

2021.11.11

休暇村竹野海岸では温泉のご利用にあたって多くのお客様にご満足いただくため...

923

休暇村から車で約30分のあんこが美味しいお店

ブログ

休暇村から車で約30分のあんこが美味しいお店

2022.05.15

今回ご紹介するのは美方郡にあるおしゃれで人気の「aoite.azuki....

898

1年に4回ある母の日

ブログ

1年に4回ある母の日

2021.10.22

我が家には1年に4回母の日がある。母が自分で「おかあちゃんの日」とそう呼...

790

【必見】~年末感謝プラン~☆特別価格で販売中☆1日5組限定!

お知らせ

【必見】~年末感謝プラン~☆特別価格で販売中☆1日5組限定!

2022.11.19

◆12/21~28限定 年末感謝プラン ※土曜日は除く 年末感謝プランそ...

577

活け松葉がにフルコースのお客様限定で♪

お知らせ

活け松葉がにフルコースのお客様限定で♪

2022.12.15

【活け松葉がにフルコース】のお客様限定 館内着に『作務衣(サムエ)』をご...

538

冬季限定!カニの一品料理

イベント

冬季限定!カニの一品料理

2023.01.05

冬季シーズンになると、多くのお客様にカニのお食事をお楽しみいただいており...

512

4月1日から鬼海老と地海老会席が始まります!

ブログ

4月1日から鬼海老と地海老会席が始まります!

2023.03.14

4月1日から鬼海老と地海老会席がスタートします! 春に旬を迎える海老をふ...

430

バレンタインに竹野のお菓子はいかがですか

ブログ

バレンタインに竹野のお菓子はいかがですか

2023.02.14

本日は2月14日という事で今回はバレンタインにお勧めのチョコレート塩チョ...

375

竹野は【桜】も見どころです♪

ブログ

竹野は【桜】も見どころです♪

2023.03.03

一週間の天気予報を見てみると晴れマークが続き春の訪れを感じる頃になりまし...

366

オシャレな『行燈』(あんどん)作りませんか!

ブログ

オシャレな『行燈』(あんどん)作りませんか!

2023.01.20

今回は【なごみの灯り】のご紹介をさせていただきます!!竹野町周辺の海岸に...

363

本日放送されました!

ブログ

本日放送されました!

2021.06.08

サンテレビ「NEWS✕情報 キャッチ+」放送 先日、サンテレビ「NEWS...

4,965

カヌーの季節がやってくる♪

お知らせ

カヌーの季節がやってくる♪

2020.06.04

【2020年の実施期間】6/13・14・20・21・27・28 7/4・...

3,588

青井浜(ワンワンビーチ)オープン!!

観光

青井浜(ワンワンビーチ)オープン!!

2019.07.10

皆様こんにちは。竹野浜は海開きをし、どんどん賑わってきました♪♪さて皆様...

3,252

カヌーの季節がやって来た

お知らせ

カヌーの季節がやって来た

2019.06.02

6月最初の日曜日。午前中は晴れるとの天気予報だったのですが、朝からくもり...

3,155

コンペイトウ(金平糖)・・・みたい?

観光

コンペイトウ(金平糖)・・・みたい?

2017.04.17

コンペイトウ(金平糖)・・・みたい? 城崎マリンワールドにて  休暇村よ...

2,885

透きとおる海で最高の体験してみませんか?

イベント

透きとおる海で最高の体験してみませんか?

2018.06.10

皆さまこんにちは。竹野といえば夏!!!竹野の季節がやってまいりました!夏...

2,770

ケーキや花束の手配はこちら

お知らせ

ケーキや花束の手配はこちら

2017.06.30

お好みのケーキを豊富な種類から選べます 夏はファミリーの利用が増えます。...

2,600

【重要】2月2日から県民割が利用停止になります。

お知らせ

【重要】2月2日から県民割が利用停止になります。

2022.01.26

ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)利用停止について 「ふるさと応...

2,515

カニに合うビール「カニビール」

ブログ

カニに合うビール「カニビール」

2018.10.13

皆様、こんにちは。肌寒くなってきましたがいかがお過ごしですか?紅ズワイガ...

2,344

但馬のお酒、香住鶴のご紹介

イベント

但馬のお酒、香住鶴のご紹介

2020.04.27

休暇村竹野海岸で一番人気の日本酒といっても過言ではない"香住鶴(かすみつ...

2,221

期間限定の夕食一品!​鶏の希少部位“松葉”を使った料理!

グルメ

期間限定の夕食一品!​鶏の希少部位“松葉”を使った料理!

2017.07.10

今だけの期間限定!『松葉塩焼き』と『松葉唐揚げ』を夕食一品で販売中。「松...

2,200

GOTOキャンペーン 地域共通クーポンについて

お知らせ

GOTOキャンペーン 地域共通クーポンについて

2020.10.25

ご旅行をさらに楽しく♪ 地域共通クーポン , クーポンは、【紙】・【電子...

2,135

バスが四角くなりまして

ブログ

バスが四角くなりまして

2018.06.03

お客様を送迎するマイクロバスが新しくなりました 10数年使っていた傷らだ...

2,094

まだまだアツい竹野の夏!8月の空室情報♪

お知らせ

まだまだアツい竹野の夏!8月の空室情報♪

2018.07.30

7月も、残りあと1日。あっという間に8月ですね!今年は全国各地が猛暑続き...

1,997

おすすめ一品料理のご紹介!

イベント

おすすめ一品料理のご紹介!

2020.06.06

本日はおすすめの一品料理をご紹介致します!まず竹野といったらこちら!「竹...

1,952

解禁まであと3週間

グルメ

解禁まであと3週間

2018.08.12

「いらっしゃいませ~」 と、歓迎しているように見えなくもない、手(爪)を...

1,795

たけのオリジナルTシャツが登場!

ブログ

たけのオリジナルTシャツが登場!

2020.07.13

竹野町の「もの」「こと」「ばしょ」を詰め込んだTシャツです。オーガニック...

1,765

雲海の季節

観光

雲海の季節

2018.10.26

雲海の季節です。「お城めぐりFAN」というホームページによれば・・・・【...

1,738

但馬高原植物園へ

観光

但馬高原植物園へ

2017.06.07

今日は、兵庫県美方郡香美町村岡にある但馬高原植物園へ行ってきました。休暇...

1,737

夏の風物詩を日帰りで♪

お知らせ

夏の風物詩を日帰りで♪

2019.06.04

6月1日からスタートした竹野海岸の夏のメイン会席『活き烏賊の舞』。初めて...

1,708

❍❍の舞い

グルメ

❍❍の舞い

2018.05.20

「❍❍舞」と言われて連想するもの 元・スケート選手 「浅田 舞」 海鮮居...

1,663

世界ジオパーク  【 山 Ver 】

観光

世界ジオパーク 【 山 Ver 】

2020.08.13

世界ジオパーク 神鍋高原 編 八反の滝 2万5千年前まで活火山だった神鍋...

1,647

おひな様に愛を込めて

観光

おひな様に愛を込めて

2020.02.27

, 休暇村から車で5分。竹野町内にある御用地館(おようじかん)は、江戸時...

1,565

来日山の雲海

旅行記

来日山の雲海

2019.11.20

但馬地方で雲海と言えば、竹田城跡の知名度が全国区。今の時期が、雲海の見ご...

1,455

お正月の風景

ブログ

お正月の風景

2020.01.03

曇天続きの三が日。ではありますが、今のところ積雪や道路の凍結も無く、但馬...

1,395

\明日から/ ディナービュッフェ

ブログ

\明日から/ ディナービュッフェ

2021.07.16

夏限定の基本宿泊プランです♪ 2021年7月17日(土)~8月22日(日...

1,373

竹野にも青空が増えてきました♪

ブログ

竹野にも青空が増えてきました♪

2020.03.17

春が近づくに連れてだんだんと晴れの日が増えてきました!先日までは、ほぼ毎...

1,328

☆彡夏の空室状況☆彡

イベント

☆彡夏の空室状況☆彡

2021.07.07

皆さまのお願い事が叶いますように…☆彡 ロビーに七夕の笹を飾っております...

1,320

大人気一品料理ご紹介!

イベント

大人気一品料理ご紹介!

2020.09.25

一番人気の一品料理「黒毛和牛の溶岩焼き」をご紹介いたします!  こちらが...

1,315

城崎温泉 外湯巡り情報♪

お知らせ

城崎温泉 外湯巡り情報♪

2021.05.30

城崎温泉 外湯巡り 混雑状況表♪ 城崎温泉発祥の地「まんだら湯」をはじめ...

1,260

チェックイン時にウエルカムドリンクをご案内する理由

ブログ

チェックイン時にウエルカムドリンクをご案内する理由

2022.04.14

休暇村 竹野海岸にお越しにいただいた方は、お召し上がりになられた方もいら...

1,219

Namikaze Terraceで優雅な一時

イベント

Namikaze Terraceで優雅な一時

2021.04.26

休暇村竹野海岸で3月下旬から新設したアウトドアリビングこと「Namika...

1,201

竹野のイカした烏賊情報(ミニ)

ブログ

竹野のイカした烏賊情報(ミニ)

2022.05.12

6月1日より休暇村 竹野海岸の「夏の風物詩」 活け烏賊料理が始まります。...

1,198

アウトドアリビング~Namikazeテラス~

お知らせ

アウトドアリビング~Namikazeテラス~

2021.03.02

2021年は休暇村創立60周年となる節目の年 皆様に、もっと休暇村でとき...

1,171

春の海

ブログ

春の海

2021.03.20

3月18日休暇村から歩いて2分程の所にある遊歩道の展望台から見た景色です...

1,148

好評🎵日帰り昼食限定コース ご予約承り中!

お知らせ

好評🎵日帰り昼食限定コース ご予約承り中!

2021.04.28

日帰り昼食限定コースのご案内🎵 その① ~地海老御膳~ , 春限定!!...

1,026

ナイターもあります!【アップかんなべスキー場】

観光

ナイターもあります!【アップかんなべスキー場】

2022.02.01

スキー・スノーボード、ウェアの他、手袋までレンタル可 先日、神鍋にあるス...

973

【お知らせ】休暇村スマホスタンプラリー

イベント

【お知らせ】休暇村スマホスタンプラリー

2022.05.30

2022年7月1日泊からスタートです。 お部屋でQRコードを「ピッ」とす...

967

【緊急速報】県民割が9月30日まで延長決定!

お知らせ

【緊急速報】県民割が9月30日まで延長決定!

2022.08.26

ひょうごを旅しようキャンペーン+ 令和4年9月30日(金)宿泊分まで期間...

947

オフピーク旅実施追加♪5月と6月も竹野海岸へ

お知らせ

オフピーク旅実施追加♪5月と6月も竹野海岸へ

2022.03.19

分散型旅行応援 オフピーク旅の実施期間が追加となりました🎵 ★4月11...

939

今日2月6日はブログの日

ブログ

今日2月6日はブログの日

2021.02.06

今日2月6日はブログの日。そう語呂合わせです。皆様ご存じの通りブログとは...

862

いよいよ明日から始まります。

ブログ

いよいよ明日から始まります。

2022.11.06

冬の味覚の王様「松葉がにコース」が7日より始まります。年に一度の贅沢!こ...

830

旬の味覚をお届け(香住蟹)

ブログ

旬の味覚をお届け(香住蟹)

2022.09.05

本日9月5日より「秋の味覚」香住蟹フルコ-スが始まりました。茹で蟹・甲羅...

815

この海からとれるもの

ブログ

この海からとれるもの

2022.08.15

今、竹野で採れる海藻「あかもく」はス-パ-フ-ドとして注目されています。...

738

行けば分かるさ!?これであなたもジオパーク博士!?

ブログ

行けば分かるさ!?これであなたもジオパーク博士!?

2022.11.05

香美町立「ジオパークと海の文化館」に行って参りました! 山陰海岸ジオパー...

489

2月も3月も4月もオフピ-ク旅あります♪

ブログ

2月も3月も4月もオフピ-ク旅あります♪

2023.02.12

休暇村でゆっくり 「オフピ-ク旅」 特典① おひとり様1泊につき・・・1...

474

竹野海岸一帯の海水浴場の営業について

お知らせ

竹野海岸一帯の海水浴場の営業について

2020.06.19

今年も海水浴場が開設されます!! 竹野海岸一帯の海水浴場は新型コロナウイ...

8,498

幹事さんハナ高々「JRかにかに日帰りエクスプレス」

ブログ

幹事さんハナ高々「JRかにかに日帰りエクスプレス」

2019.02.23

ポカポカ陽気と言うと、ややオーバーかもしれませんが、2月とは思えない穏や...

6,352

本日、紅ズワイガニの初競り! フルコース料理は明日から

ブログ

本日、紅ズワイガニの初競り! フルコース料理は明日から

2018.09.04

台風21号接近中。日本海の上空、かすかに青空も残っていますが、上空の98...

3,997

竹野町内や兵庫県最北端の猫崎半島を一望!

観光

竹野町内や兵庫県最北端の猫崎半島を一望!

2018.01.13

皆様こんにちは!本日のブログでは竹野の絶景を望むことができる、ビュースポ...

2,858

城崎温泉に行ってきました!

観光

城崎温泉に行ってきました!

2018.03.14

皆さま、初めまして。埼玉県の休暇村奥武蔵から応援に来ている加藤といいます...

2,789

♫ ラブレター from 竹野~ ♪

ブログ

♫ ラブレター from 竹野~ ♪

2018.09.29

台風24号接近中。昨日は快晴でしたが、今日は朝から雨。雨風が最も強くなる...

2,680

夏の花「ひまわり」を見に!豊岡市但東町へ!

観光

夏の花「ひまわり」を見に!豊岡市但東町へ!

2017.07.27

今日は「たんとう花公園ひまわり畑」を見に、豊岡市但東(たんとう)町へ!こ...

2,404

本日より一部営業再開

ブログ

本日より一部営業再開

2020.05.07

5月7日からの営業について ホテルのみ営業いたします! いつも休暇村竹野...

2,347

豊岡でかわいいお買物♪

お知らせ

豊岡でかわいいお買物♪

2018.05.23

皆様こんにちは♪竹野海岸は初夏の様な暖かい日が続きますが皆様はいかがお過...

2,059

本日、紅ズワイガニの初競り! フルコースも始まるよ

グルメ

本日、紅ズワイガニの初競り! フルコースも始まるよ

2017.09.05

, 9月1日に解禁となっていた、香住港の紅ズワイガニ。ここ数日、海が荒れ...

1,955

藤の花が見頃です

ブログ

藤の花が見頃です

2017.05.01

今の時期、ちょうど見頃なのが「藤の花」です。薄紫色の花が下に垂れて咲く姿...

1,935

やわらかに柳あおめる城崎の・・・

旅行記

やわらかに柳あおめる城崎の・・・

2018.04.05

ハラハラと散って流れる花筏 3月末に開花、わずか数日で満開になった城崎温...

1,929

イチオシ!!の新作イロイロ★

お知らせ

イチオシ!!の新作イロイロ★

2019.08.09

この夏、特にイチオシの新作を4つ紹介します!!! ①おつまみにピッタリ★...

1,850

竹野駅の桜

ブログ

竹野駅の桜

2017.04.07

桜は5~7分咲きです JR竹野駅の桜は5~7分咲きです。また、竹野町の桜...

1,767

天然・たけの産「新わかめ」 今時期のイチオシ商品!

お知らせ

天然・たけの産「新わかめ」 今時期のイチオシ商品!

2018.04.13

竹野町の浜辺を歩いていると磯の香りが。何か干している・・・そう!わかめで...

1,764

町内各所で「春の二度うま丼」

グルメ

町内各所で「春の二度うま丼」

2019.04.14

4月5日から竹野町内の10店舗(休暇村も入ってます)で、ご提供している「...

1,747

濃縮しじみエキス

ブログ

濃縮しじみエキス

2021.01.30

何か身体がしんどい!というときはコレです!!しじみの力!!!しじみの力は...

1,735

温泉に関する一考察

ブログ

温泉に関する一考察

2019.05.20

自家源泉の天然温泉『漁火の湯』 休暇村自慢の温泉「漁火の湯」保健所などに...

1,708

「香住蟹」と「松葉蟹」の違いって何??

グルメ

「香住蟹」と「松葉蟹」の違いって何??

2020.09.10

お客様より、「香住ガニと松葉ガニの違いってなに?」と質問されることがあり...

1,585

大寒

ブログ

大寒

2019.01.20

今日は大寒です  デジタル大辞泉によれば「二十四節気のひとつ。1月20日...

1,518

~新しい旅のエチケット~

お知らせ

~新しい旅のエチケット~

2020.10.15

皆様協力が、みんなの楽しい旅を守ります ! 現在実施中のGOTOキャンペ...

1,345

明けましておめでとうございます!

ブログ

明けましておめでとうございます!

2021.01.01

旧年中は格別のご厚情を賜りありがとうございました。今年も皆様に喜んでいた...

1,271

松葉がに解禁!

お知らせ

松葉がに解禁!

2019.11.06

松葉がに解禁です! 11月6日(水)午前0時、山陰の松葉がに漁が解禁され...

1,254

料理を美味しくする脇役達♪

グルメ

料理を美味しくする脇役達♪

2020.10.07

休暇村竹野海岸の朝食は、感染症対策を皆様にご協力いただいた上でのビュッフ...

1,156

猫崎半島の中

ブログ

猫崎半島の中

2020.10.08

日中、涼しく過ごしやすい今の季節。夕方、気持ちのいい風が吹いており、少し...

1,076

ズラ得♪GWズラしてお得!5/5~31限定宿泊プラン

お知らせ

ズラ得♪GWズラしてお得!5/5~31限定宿泊プラン

2021.04.18

, ズラ得とは・・・!? GWずらしてお得な ”ズラ得” プラン🎵GW...

1,050

一日の最後のご褒美

ブログ

一日の最後のご褒美

2021.07.23

久しぶりに隣の県、竹野から車で1時間ほどで行ける鳥取県の浦富海岸へ!!梅...

1,015

\ジオカヌー/開始まであと1ヵ月!

イベント

\ジオカヌー/開始まであと1ヵ月!

2022.05.09

スタートは6月から! 山陰海岸ジオパーク 竹野エリアをカヌーでで巡る冒険...

954

2020年度秋冬版セレクトギフトカタログできましたぁ~

お知らせ

2020年度秋冬版セレクトギフトカタログできましたぁ~

2020.10.05

竹野海岸自慢のQパック4点をご紹介します!。食べてみんせぇ~ 大正10年...

925

いざ出陣!!山名氏城跡 お城ファンは必見♪

お知らせ

いざ出陣!!山名氏城跡 お城ファンは必見♪

2022.04.12

国指定文化財 山名氏城跡(有子山城跡)  4月9日に「出石城跡」に桜を見...

924

大好評!海町マーケット

ブログ

大好評!海町マーケット

2022.06.27

先日,6月26日に開催した海町マーケットの状況です!! 今回は天気も良く...

913

夏の思い出に屋内キャンプはいかがですか

キャンプ

夏の思い出に屋内キャンプはいかがですか

2022.07.27

竹野ももうすっかり夏になりました♪  キャンプ場では今、たくさんのお客様...

857

6月 新登場!!

グルメ

6月 新登場!!

2022.05.27

竹野海岸の夏と言えば【活き烏賊料理】ですが、この夏満を持して新会席が登場...

849

旅の疲れを癒してください (*´▽`*)

お知らせ

旅の疲れを癒してください (*´▽`*)

2021.11.21

ロビーにあるウェルカムドリンクコーナー ウェルカムドリンクは宿泊のお客様...

803

ツアー中止となりましたが・・・

ブログ

ツアー中止となりましたが・・・

2022.09.19

皆様、こんにちは!今回「【バスツアー2泊5食】地元ガイドと行く」プランで...

712

身体温まるウェルカムドリンクをどうぞ

イベント

身体温まるウェルカムドリンクをどうぞ

2022.03.07

休暇村竹野海岸では、ご到着時に疲れた体を癒していただくためにウェルカムド...

679

烏賊に合う”イカした”飲み物と豆知識

お知らせ

烏賊に合う”イカした”飲み物と豆知識

2022.06.07

6月1日より夏の会席がスタート!!皆様、お待ちかね活き烏賊の時期がきまし...

669

旅の思い出に、世界に一つだけの香りを…

ブログ

旅の思い出に、世界に一つだけの香りを…

2022.08.22

世界に一つあなただけの香りが作れるお店 「SACCA」 今回ご紹介するの...

591

【2022年紅葉情報】養父神社・玄武洞…休暇村周辺

お知らせ

【2022年紅葉情報】養父神社・玄武洞…休暇村周辺

2022.11.14

山々の紅葉が日に日に色鮮やかに色付いてきています。休暇村竹野海岸から望む...

493

期間限定!!和室ツインルームタイプのお部屋

お知らせ

期間限定!!和室ツインルームタイプのお部屋

2023.01.13

3月31日までの期間限定!! このたびお客様からのご要望にお応えし、3月...

462

竹野スノ-ケルセンタ-30周年記念イベントのご案内

ブログ

竹野スノ-ケルセンタ-30周年記念イベントのご案内

2023.02.20

皆様、竹野スノ-ケルセンタ-ご存知ですか?休暇村よりお車で5分程、歩きで...

316

但馬地域お住いの皆様へ STAY豊岡with但馬  期間延長

お知らせ

但馬地域お住いの皆様へ STAY豊岡with但馬 期間延長

2021.06.09

宿泊補助 「STAY豊岡 with 但馬」 期間延長 期間:2021.8...

3,469

駅長さんオススメ 「かにカニ日帰りエクスプレス」

ブログ

駅長さんオススメ 「かにカニ日帰りエクスプレス」

2019.11.24

11月後半だとは思えない暖かい竹野です(11/22)顔出しNGのスタッフ...

2,546

ブラコモリ

観光

ブラコモリ

2019.06.11

街歩きの達人(ではない)休暇村スタッフのコモリさんが、“ブラブラ”歩きな...

2,508

「森のかけら」コンテスト開催中

お知らせ

「森のかけら」コンテスト開催中

2019.08.10

木の枝や間伐材の輪切り、ドングリや杉の実など、森から生まれた素材を使って...

2,496

最後の紅葉(かな?)

観光

最後の紅葉(かな?)

2017.11.29

28日は久しぶりに朝から快晴。一日中、いいお天気が続きました。(残念なが...

2,466

今日から「活き烏賊」

グルメ

今日から「活き烏賊」

2019.06.01

夏の風物詩「活き烏賊料理」・・・・ 本日(6月1日)より、ご提供が始まり...

2,294

海に浮かぶ星“漁火(いさりび)”を眺めてみませんか

お知らせ

海に浮かぶ星“漁火(いさりび)”を眺めてみませんか

2018.05.31

昨夜、星空のプログラム「漁火ナイト~海と空の一番星~」を行いました。昼過...

2,078

竹野一帯にただよう霧<br>幻想的な光景が広がる

ブログ

竹野一帯にただよう霧
幻想的な光景が広がる

2017.04.09

昨日は休暇村竹野海岸のある豊岡市が、今年の全国最高気温を記録したことでニ...

2,031

お子様用の食器ご案内

グルメ

お子様用の食器ご案内

2017.04.22

小さなお子様連れでも安心です♪ 当館では、小さなお子様や、幼児のお子様を...

2,026

出石城に行ってきました♪

観光

出石城に行ってきました♪

2018.03.28

皆様こんにちは。ここ最近寒い日が戻ったように感じましたが、やっと暖かくな...

2,001

調理特製のドレッシングです!

グルメ

調理特製のドレッシングです!

2017.04.08

当館では、朝食バイキング、夕食のサービスコーナーでサラダを置いています。...

1,949

明けましておめでとうございます!

ブログ

明けましておめでとうございます!

2019.01.01

旧年中は格別のご厚情を賜りありがとうございました。今年も皆様に喜んでいた...

1,854

初めて見る玄武洞の凄さたるや

観光

初めて見る玄武洞の凄さたるや

2019.07.08

生まれて初めて玄武洞に行ってまいりました。今回は皆様に玄武洞を初めて見た...

1,840

月と木星と土星

ブログ

月と木星と土星

2019.09.09

ここ数日、お天気の良い日が続いているので、夕食の後は星空観察会。 スタッ...

1,828

クラフト体験で、童心に返ってみては!?​雨の日にもおすすめ!

ブログ

クラフト体験で、童心に返ってみては!?​雨の日にもおすすめ!

2017.07.09

夏だぁ~ 海だぁ~ さぁ海水浴・・・の予定が。突然の雨・・・・。泳げない...

1,813

台風17号関連情報

お知らせ

台風17号関連情報

2019.09.23

2019年9月23日(月)午前7時40分現在台風17号は鳥取市の北北西1...

1,792

新米を更に美味しく

ブログ

新米を更に美味しく

2018.10.11

新米の季節ですね~ 職場に掲示してある、秋の交通安全運動のポスターも、こ...

1,790

今が旬!20世紀梨好評販売中♪

お知らせ

今が旬!20世紀梨好評販売中♪

2018.09.20

秋を感じる季節になってきましたが、秋の味覚は召し上がられましたか? 竹野...

1,786

活きイカ料理が始まれば、かイカ(開花)します・・・

ブログ

活きイカ料理が始まれば、かイカ(開花)します・・・

2018.06.16

皆様こんにちは。梅雨の時期に入り、ジメジメとした天気が続きますが、イカが...

1,700

イカ料理と一緒にいかがですか?

グルメ

イカ料理と一緒にいかがですか?

2018.06.12

休暇村竹野海岸では、6月1日より活き烏賊の会席料理がスタートしました。今...

1,699

夕焼けコレクション2018

ブログ

夕焼けコレクション2018

2018.06.13

梅雨らしいお天気が続いている竹野です。小雨や曇り、ザーザー降り。日差しが...

1,633

かに土産 色々あります♪

ブログ

かに土産 色々あります♪

2019.12.05

かに土産 おすすめをご紹介! 「松葉がにせんべい」お部屋菓子にもお出しし...

1,631

海岸美を観光列車で楽しむ~あかまつ号~

ブログ

海岸美を観光列車で楽しむ~あかまつ号~

2019.08.15

優雅に観光列車でゆったり海旅・・・ 天橋立~西舞鶴 間で運行する、京都丹...

1,601

考えるワラビ

ブログ

考えるワラビ

2019.04.16

ソメイヨシノが花を散すと同時に、八重桜が少しづつ咲き始めた昨今。気温が2...

1,576

ウェルカムドリンクで「自家製甘酒」を提供中!

お知らせ

ウェルカムドリンクで「自家製甘酒」を提供中!

2019.11.11

今回はチェックインしたお客様へご提供中の「甘酒」のご案内です!甘酒は調理...

1,525

売店にも春の訪れ♪春のオススメ土産ご紹介!

お知らせ

売店にも春の訪れ♪春のオススメ土産ご紹介!

2018.04.02

皆様、こんにちは♪竹野は天気がよくあたたかい日が続いておりついに春本番を...

1,519

颯爽と山陰海岸をサイクリングしよう!

観光

颯爽と山陰海岸をサイクリングしよう!

2020.08.09

列車利用でお得に! 列車を利用して、但馬地域・鳥取県東部地域を訪れた方限...

1,435

五月人形展

観光

五月人形展

2019.05.10

休暇村から車で5分(徒歩30分)、竹野町のメインストリートに建つ「御用地...

1,388

たけの会席 + 活き烏賊の姿造りコース♪

グルメ

たけの会席 + 活き烏賊の姿造りコース♪

2021.06.25

【2021.7/1~16】 約2週間のみ期間限定コースです! 夕食「たけ...

1,362

竹野町を散策しませんか?

観光

竹野町を散策しませんか?

2020.08.03

弁天浜近くにある船着き場です。子供の頃わんこ・わんこと言ってて何で?と思...

1,345

春を先取り!!平日限定「但馬牛しゃぶしゃぶコース」

お知らせ

春を先取り!!平日限定「但馬牛しゃぶしゃぶコース」

2020.02.12

皆さま、こんにちは。竹野では先日雪が降り、冷え込む日が続いています。寒い...

1,341

竹野の自慢の手作りのこれだ!

グルメ

竹野の自慢の手作りのこれだ!

2020.10.17

今回は、休暇村竹野海岸の朝食ビュッフェで提供中の「こんにゃく」を紹介しま...

1,320

旬の秋の味覚をお土産に!!9/1解禁☆香住蟹

お知らせ

旬の秋の味覚をお土産に!!9/1解禁☆香住蟹

2021.08.18

香住蟹が9/1解禁!!! みずみずしくて上品な甘みのある香住蟹 「紅ズワ...

1,172

冷え込む朝ぴったりの朝食は??

お知らせ

冷え込む朝ぴったりの朝食は??

2022.01.06

皆さま、こんにちは。今は冬で朝はあったまるメニューがいいのではないかと今...

1,155

癒しの空間~アウトドアリビング~

ブログ

癒しの空間~アウトドアリビング~

2021.06.29

先日80歳代位のご夫婦が夕食後にテラスの長イスにかけてお話しをされていま...

980

コウノトリ育むお米

ブログ

コウノトリ育むお米

2021.07.02

特別栽培米 兵庫県但馬産のこしひかり「コウノトリを育むお米」は、農薬や化...

977

天空の城 山開き

ツアー

天空の城 山開き

2022.03.08

休暇村~車で60分程の朝来市和田山町竹田にある「国史跡・竹田城跡」が3月...

957

大晦日と言えば......?

グルメ

大晦日と言えば......?

2021.12.31

大晦日と言えば「年越しそば」! 古くからの日本独特の伝統行事です。【なぜ...

938

休暇村から西に進むと・・・

ブログ

休暇村から西に進むと・・・

2022.06.15

休暇村を県道沿いに西に進んでいただくとお車で約3分、切浜という海水浴場が...

932

「ズワイガニ」と「紅ズワイガニ」

グルメ

「ズワイガニ」と「紅ズワイガニ」

2021.11.09

今冬は、2種類のカニプランを提供しています。 「ズワイガ二」と「紅ズワイ...

878

海水浴のお供にいかが?<冷凍>

ブログ

海水浴のお供にいかが?<冷凍>

2022.07.14

ふんわり塩クリ-ム大福半生のシャリシャリ感がおすすめ。,1個220円 小...

761

但馬牛で暑さも乗りきろう!

ブログ

但馬牛で暑さも乗りきろう!

2022.08.04

毎日暑い日が続いております。休暇村 竹野海岸より暑中お見舞い申し上げます...

761

出石町 白糸の滝

観光

出石町 白糸の滝

2022.09.10

休暇村より車で約50分。「出石そば」で有名な出石町の「白糸の滝」へ行って...

600

秋の行楽シーズン!秋キャンプはいかがですか!?

キャンプ

秋の行楽シーズン!秋キャンプはいかがですか!?

2022.10.19

利用区画をご紹介します! 日本海と緑の森に囲まれた、自然がいっぱいの竹野...

519

冬のウィンタースポーツは〇〇ー〇!で決まりっ!

ブログ

冬のウィンタースポーツは〇〇ー〇!で決まりっ!

2022.12.17

スケート!ですよね!? 北近畿地域唯一の屋外アイススケートリンク 『円山...

458

レストランで飲める地酒を紹介します!

ブログ

レストランで飲める地酒を紹介します!

2023.01.12

香住鶴は、地元の名産であるカニをはじめとする魚介類にとてもよく合います。...

436

新しい年の幕開け!!初日の出

ブログ

新しい年の幕開け!!初日の出

2023.01.04

~最初の夜明け~ 年末に雪がなくチャーンス!と思い2023年1月1日元旦...

399

豊岡市民のソウルドリンク!?

ブログ

豊岡市民のソウルドリンク!?

2023.01.27

豊岡市民みんな知ってる!?地元の乳製品の紹介ですその名は・・・・「ヒラヤ...

356

Qパックあかもく ずっと健康でいてほしい方への贈り物にどうぞ

ブログ

Qパックあかもく ずっと健康でいてほしい方への贈り物にどうぞ

2023.03.17

この澄みきった緑色に輝く海から「あかもく」は収穫されます。 竹野で採れる...

307

チューリップまつり

イベント

チューリップまつり

2023.04.03

皆様こんにちは♪春になると様々なイベントが各地で行われます。今回は休暇村...

274

幽体離脱?!

ブログ

幽体離脱?!

2017.09.22

兵庫県最北端の猫崎半島。猫が伏せているように見える事から、この名前がつい...

3,229

JRや高速道路の状況

お知らせ

JRや高速道路の状況

2018.07.09

晴れました! 青空って、こんなに気持ちがいいものだったんですねぇ。本格的...

3,054

かにカニ日帰りエクスプレス!!

ブログ

かにカニ日帰りエクスプレス!!

2019.01.24

JR往復切符+かに料理(食事一回)かセットになった、とってもお得なプラン...

2,553

キッズコーナーに新登場

ブログ

キッズコーナーに新登場

2019.04.28

本日(4/27)キッズコーナーに新登場!って、これじゃあ、何だか分かりま...

2,552

「ブラたけの」してきました♪

ブログ

「ブラたけの」してきました♪

2017.04.25

みなさん、こんにちは だんだん、暖かくなってきましたんね。私は、最近竹野...

2,515

耳で楽しむ砂浜“琴引浜”

観光

耳で楽しむ砂浜“琴引浜”

2017.07.06

皆さんこんにちは!いよいよ2017年も半年が過ぎ、夏がやってきました♪本...

2,131

山の中で巨大なバームクーヘンを発見!?

観光

山の中で巨大なバームクーヘンを発見!?

2018.01.18

皆さんこんにちは。こちらは先日積もった雪はほとんどとけています。そんな中...

2,055

日本3大ネギ

グルメ

日本3大ネギ

2017.12.03

満面の笑みをたたえる女性スタッフ。・・・ではありますが、今回注目すべきは...

2,019

私のお気に入りのインテリア・雑貨in休暇村竹野海岸

ブログ

私のお気に入りのインテリア・雑貨in休暇村竹野海岸

2018.01.25

こんにちは。竹野では火曜の午後から雪が降り始め、昨日の時点では膝下ぐらい...

1,946

紅白食合戦 近畿・北陸グループのグルメキャンペーン

お知らせ

紅白食合戦 近畿・北陸グループのグルメキャンペーン

2017.12.02

極上グルメを食べて素敵な商品がもらえるチャンス! 北陸・近畿グループで開...

1,943

竹野観光案内 パ-トⅠ

観光

竹野観光案内 パ-トⅠ

2017.05.07

知ってて欲しい、はさかり岩・・・。休暇村より、お車で2分程の所にございま...

1,917

海水浴場は8月23日まで営業します

お知らせ

海水浴場は8月23日まで営業します

2020.08.20

今シーズンも残りわずか 7月より海水浴場を開いてきましたが、8月23日で...

1,819

8月末~9月空室状況について

お知らせ

8月末~9月空室状況について

2018.08.23

いよいよ夏も終わりが近づいてきましたね。今年の夏は皆様どのような思い出を...

1,818

かにのお供に一杯いかがですか♪かに料理に合う、お酒のご紹介!

グルメ

かにのお供に一杯いかがですか♪かに料理に合う、お酒のご紹介!

2018.02.04

皆さまこんにちは。休暇村竹野海岸周辺では、雪が降る日が続いています。 「...

1,774

ブタナの季節

ブログ

ブタナの季節

2019.05.27

気温が30度を超える日が続いています。今日(5/27)は、薄い雲が広がっ...

1,764

タケノコ掘りデイ! (参加者募集中)

イベント

タケノコ掘りデイ! (参加者募集中)

2019.03.17

素敵な「掘りday」(Holiday)はいかがですか!  毎年大好評「里...

1,662

【復活】焚火で焼きマシュマロ

イベント

【復活】焚火で焼きマシュマロ

2019.05.02

「令和」2日目。10連休は今日から後半戦です。昨日までは曇りや雨で、肌寒...

1,621

トッピングで楽しむ朝食ビュッフェ

グルメ

トッピングで楽しむ朝食ビュッフェ

2019.01.12

1月10日の最低気温、マイナス2度。記憶にある限り、今シーズン一番の冷え...

1,577

【日帰り温泉】営業時間変更のお知らせ

お知らせ

【日帰り温泉】営業時間変更のお知らせ

2019.06.22

未だ梅雨入りしていない近畿地方。とは言え、毎日すっきりしない天気。毎年大...

1,536

お歳暮・お土産・お祝いにいかがですか?

ブログ

お歳暮・お土産・お祝いにいかがですか?

2018.11.03

皆様こんにちは。寒くなり、体調を崩しやすい季節となりましたが、いかがお過...

1,513

2020年8月のご予約について

お知らせ

2020年8月のご予約について

2020.02.01

今日から2月! 休暇村のご予約はご宿泊日の半年前から承っています。しかし...

1,451

公式HP予約限定!朝食キャンペーン【IPPINグランプリ】

イベント

公式HP予約限定!朝食キャンペーン【IPPINグランプリ】

2021.06.28

休暇村60周年記念企画 朝食【IPPINグランプリ】 好評実施中! 公式...

1,449

7/18~ディナービュッフェスタートです!!

お知らせ

7/18~ディナービュッフェスタートです!!

2020.07.18

7月18日(土)から例年、好評をいただいているディナービュッフェがスター...

1,427

【雪情報12/28】現在の休暇村竹野海岸

お知らせ

【雪情報12/28】現在の休暇村竹野海岸

2021.12.28

皆様、こんにちは。休暇村竹野海岸の玄関前の画像をご案内させていただきます...

1,356

【夏限定】サマービュッフェ【~8/21まで】

お知らせ

【夏限定】サマービュッフェ【~8/21まで】

2022.07.22

ご家族みんなで、夏休みだけのお楽しみ!! 『サマービュッフェ』 8月21...

1,317

「松葉ガニ解禁」 初競り1匹108万円!

ブログ

「松葉ガニ解禁」 初競り1匹108万円!

2018.11.06

11月6日午前0時 山陰の松葉ガニ解禁です! 山陰海岸の松葉ガニが解禁と...

1,254

但馬牛もコロナ対策!?

お知らせ

但馬牛もコロナ対策!?

2020.09.15

休暇村よりお車で西へ約50分~浜坂にある道の駅”浜坂の郷” 休日の楽しみ...

1,205

ええわ~こんな休日

観光

ええわ~こんな休日

2020.09.02

休暇村竹野海岸から車で走らすこと1時間半鳥取県鳥取市の日本海海岸に広がる...

1,180

好評販売中! しじみの力

ブログ

好評販売中! しじみの力

2021.05.18

ウエルカムドリンクコ-ナ-で15:00~17:00の間 ご提供させていた...

1,165

2021年度春夏Qパックカタログできました~

ブログ

2021年度春夏Qパックカタログできました~

2021.04.16

Qカ-ドにもポイントが貯まりますよ~! 竹野海岸おすすめの但馬牛。やわら...

1,147

9月もやります ジオカヌ-体験とクル-ジング

ブログ

9月もやります ジオカヌ-体験とクル-ジング

2021.08.10

9月も竹野で遊んじゃおう! いざ!しゅぱ~つ!!竹野の町並みを眺めながら...

1,095

冷やして美味しい☆レモンジュエリー★

グルメ

冷やして美味しい☆レモンジュエリー★

2021.06.21

竹野では毎日暑い日が続いたり、雨が降って肌寒い日があったりします。ホテル...

1,078

始めて見る景色

ブログ

始めて見る景色

2021.12.06

虹のスタート地点が見れました!! 皆さんは虹が架かった時スタートを見た事...

915

夏休みの思い出に! 8月のふれあいプログラム

お知らせ

夏休みの思い出に! 8月のふれあいプログラム

2022.08.01

夏の自由課題にもピッタリです! 夏休み突入から約1週間。休暇村竹野海岸で...

903

\明日からスタート/インスタグラム プレゼントキャンペーン

イベント

\明日からスタート/インスタグラム プレゼントキャンペーン

2021.05.14

「#休暇村アウトドアリビング」でフォロー&投稿するだけ! 題して、「「#...

867

手ぶらでゆったりと!

キャンプ

手ぶらでゆったりと!

2022.05.29

持ち物はキャンプを楽しみたい気持ちのみ! お客様が来られる前にしっかりと...

852

松葉蟹解禁まであと19日!

グルメ

松葉蟹解禁まであと19日!

2021.10.19

11月7日に解禁となる、山陰の松葉蟹。 解禁まであと19日となりました。...

848

見つけてみて!

ブログ

見つけてみて!

2021.05.28

草花の緑・赤いバラ・タンポポの黄色、他にも白や紫・ピンク・等のいろんな花...

835

今年のワカメ入荷しました!

ブログ

今年のワカメ入荷しました!

2022.05.23

竹野の新ワカメ入荷致しました!お味噌汁や酢の物にご利用ください。水5分~...

659

来年の干支はうさぎです。

イベント

来年の干支はうさぎです。

2022.12.27

今年も一年休暇村竹野海岸をご愛顧いただきましてありがとうございます。今年...

393

竹野浜周辺を一望できるじゃじゃ山公園

ブログ

竹野浜周辺を一望できるじゃじゃ山公園

2022.10.07

先日、天気が良かったのでじゃじゃ山公園まで散歩をしました♪上のような良い...

348

竹野の魅力はやっぱり『海』でしょ!?

観光

竹野の魅力はやっぱり『海』でしょ!?

2023.02.26

冬の海もとっても綺麗なんです!! 写真は2月に撮影した自慢の海です!! ...

321

今日の竹野浜

ブログ

今日の竹野浜

2019.04.12

☜ 4月12日(金)の竹野浜海水の透明度は決して低くないのですが、薄曇り...

3,218

来月完成 『余部クリスタルタワー』

観光

来月完成 『余部クリスタルタワー』

2017.10.29

高さ47メートル 全面ガラス張りのエレベーター JR山陰本線、餘部駅に併...

3,157

森のかけら 2018・夏!

ブログ

森のかけら 2018・夏!

2018.07.27

クラフト工房「森のかけら」がリニューアル! 昨年の7月にロビーに登場した...

3,080

お月様を天体望遠鏡で観察!玄関前には長蛇の列!

イベント

お月様を天体望遠鏡で観察!玄関前には長蛇の列!

2017.07.29

PM8:00頃の玄関前「いつも見てるのにすごーい、キレイ!」「でこぼこが...

2,822

台風18号の接近に伴うお知らせ

お知らせ

台風18号の接近に伴うお知らせ

2017.09.15

台風18号の接近に伴う営業の縮小等について、お知らせいたします。以下の内...

2,513

ジオカヌーインストラクターをご紹介します!

ブログ

ジオカヌーインストラクターをご紹介します!

2018.07.22

みなさま、こんにちは。竹野海岸は毎日暑いです!豊岡市の最高気温が全国1位...

2,468

御用地館のひなまつり

イベント

御用地館のひなまつり

2019.03.13

休暇村から車で5分、竹野町のメインストリートに建つ「御用地館」(おようじ...

2,466

「竹野 二度うま丼」お披露目会

グルメ

「竹野 二度うま丼」お披露目会

2018.09.07

兵庫県最北端の「竹野町」に・・・・ ☜ このあたり     半島付け根の...

2,390

解禁まであと3日! 

グルメ

解禁まであと3日! 

2017.11.03

ズワイガニの解禁(11/6)まで、あと3日です! 11月6日の、ズワイガ...

2,237

秋の雲浮かぶ露天風呂

ブログ

秋の雲浮かぶ露天風呂

2017.08.30

今日の豊岡の予想最高気温は28度。日本一暑い日が複数回あった今年の豊岡市...

2,110

今年の被り物

ブログ

今年の被り物

2019.10.25

記念撮影の超定番! 9月~11月はベニズワイガニ、11月~3月は松葉蟹。...

2,087

ワイングラスで楽しむ日本酒!?

グルメ

ワイングラスで楽しむ日本酒!?

2017.06.27

皆様こんにちは 突然ですが、皆様は日本酒を飲むときどんな飲み方をしますか...

2,019

水族館のなかで魚釣りをしてきました。

観光

水族館のなかで魚釣りをしてきました。

2020.02.10

城崎マリンワールドでは、一日のショーの回数が多く、またペンギンが目の前を...

2,002

空の駅“餘部(あまるべ)鉄橋”への道中、寄り道①

観光

空の駅“餘部(あまるべ)鉄橋”への道中、寄り道①

2017.06.15

但馬地方にお越しの際にぜひお立ち寄りいただきたいスポット“餘部(あまるべ...

1,953

「北前まつり」にブラック・バーガーで!

イベント

「北前まつり」にブラック・バーガーで!

2018.05.02

明日(5/3)は「北前まつり」 ご案内が直前になってしまいましたが、明日...

1,900

ついに来月!!あの人気プラン登場です♪

お知らせ

ついに来月!!あの人気プラン登場です♪

2018.12.17

早いもので12月後半。今年も残すところあと数日となりました。年を越した来...

1,860

今年もやります!サマーランチバイキング♪

お知らせ

今年もやります!サマーランチバイキング♪

2019.06.30

今年の夏も!!毎年大盛況の「サマーランチバイキング」を開催いたします!!...

1,809

クワガタ発見

イベント

クワガタ発見

2020.08.11

夜のキャンプ場付近を歩いているとこんなものを見つけました 画質が悪くなっ...

1,796

さぁ~て年末の天気は…

お知らせ

さぁ~て年末の天気は…

2019.12.27

今年も残すことあと4日となりました。今朝の竹野海岸は大荒れでみぞれが降り...

1,777

降雪が無いため、今冬はミニトリップも絶賛催行中!

観光

降雪が無いため、今冬はミニトリップも絶賛催行中!

2020.01.16

ミニトリップは1名様より催行します! 平日、日替りで皆様を周辺観光地へご...

1,751

手ぶらでキャンプ★8月まだ空きあります★

イベント

手ぶらでキャンプ★8月まだ空きあります★

2020.08.19

手ぶらでキャンプ8月まだ空きがあります♪ 手ぶらでキャンプ空き情報(8/...

1,690

漁火(いさりび)と烏賊料理

ブログ

漁火(いさりび)と烏賊料理

2020.06.18

見えますでしょうか?写真の光あれが漁火です!この写真は館内のテラスから撮...

1,689

オリジナルキャンドルを一緒につくりませんか♪

イベント

オリジナルキャンドルを一緒につくりませんか♪

2019.05.25

皆様、こんにちは。6月から8月までの毎週土曜日に夜空のプログラム「『キャ...

1,626

そうだ!!お肉を食べよう

グルメ

そうだ!!お肉を食べよう

2019.11.29

今日11月29日は”いいにく”の日です 竹野海岸トップ3を名乗る肉食女子...

1,615

第3回 たけの焼き板まつり

イベント

第3回 たけの焼き板まつり

2020.02.15

休暇村から車で5分(歩いて30分)、日本海に面した竹野の町。江戸から明治...

1,597

売店に新商品登場

お知らせ

売店に新商品登場

2019.04.06

皆様こんにちわ!本日ご紹介させていただくのは以前から売店にて販売させてい...

1,578

【新商品】3種のピーカンナッツのご紹介♪

グルメ

【新商品】3種のピーカンナッツのご紹介♪

2018.11.11

皆さまこんにちは。木々が色づいて、紅葉が見ごろの季節になってまいりました...

1,561

春のお得なプランのご紹介

お知らせ

春のお得なプランのご紹介

2020.04.03

休暇村周辺の桜も見ごろを迎えています。本日は春のお得プランのご紹介です。...

1,524

最寄りの竹野駅もカニ歓迎!

観光

最寄りの竹野駅もカニ歓迎!

2018.11.15

1911年に開業された今年107周年の歴史あるJR山陰本線「竹野駅」。夏...

1,502

今年もやります、茹で香住蟹のお土産!

グルメ

今年もやります、茹で香住蟹のお土産!

2020.09.05

9/6から、お持ち帰りや発送も承っております。 この時期がやってきました...

1,447

ソーイングセット

お知らせ

ソーイングセット

2019.11.23

お客様アンケートでもよくお褒めの言葉をいただいておりますソーイングセット...

1,445

鳥取砂丘へ行って参りました

イベント

鳥取砂丘へ行って参りました

2020.08.20

真夏のとある日、時間が出来てしまいどうしようか悩んだ末に鳥取砂丘へ行くこ...

1,301

メリークリスマス♪♪

ブログ

メリークリスマス♪♪

2019.12.25

皆様こんにちは。まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしですか??竹野海...

1,297

思わず立ち止まってしまう美しい景色

ブログ

思わず立ち止まってしまう美しい景色

2020.12.19

休日の竹野での帰り道。空がだんだんと色を変え、美しくなっていく空を眺めな...

1,258

レストランからの桜景色

イベント

レストランからの桜景色

2021.03.29

冬も過ぎいよいよ春を感じる季節となってきました。休暇村竹野海岸のレストラ...

1,113

海で遊び疲れた後はクラフト体験

ブログ

海で遊び疲れた後はクラフト体験

2021.07.30

夏休みの思い出にオリジナルのカブト虫やテントウ虫、メモスタンド、ストラッ...

1,098

夏休みの思い出に是非!

ツアー

夏休みの思い出に是非!

2021.08.16

夏の初め頃、人生初のカヌー体験をしてきました!天気も良く波も穏やかで漕い...

1,083

お散歩好きな皆様へ

ブログ

お散歩好きな皆様へ

2021.06.14

宿泊されたお客様には只今朝の7時30分からスタッフによるお散歩会を行って...

1,009

休暇村竹野海岸ならではの景色を見てください♪

観光

休暇村竹野海岸ならではの景色を見てください♪

2021.09.06

綺麗な海を見たいなら、是非展望台へ! 休暇村竹野海岸の周辺には、遊歩道が...

974

足踏み型の消毒台を設置

お知らせ

足踏み型の消毒台を設置

2020.09.21

玄関前に「足踏み型の消毒台」を設置いたしました ペダルを足で踏んでいただ...

960

ゆるツーリング ミルク工房そら

ブログ

ゆるツーリング ミルク工房そら

2021.03.05

「丹後ジャージー牧場ミルク工房そら」にバイクで行ってきました!休暇村から...

959

アルペングリューエンandアウトドアリビング

ブログ

アルペングリューエンandアウトドアリビング

2021.03.26

お客様が朝食に来られる7時30分ごろ天気が良かったので新設したアウトドア...

897

これからの時期におすすめ

ブログ

これからの時期におすすめ

2022.06.02

竹野海岸のセレクトギフト森のかけら。雨の日のちょっとした時間つぶしや夏休...

835

【数量限定!!】オススメ一品料理♪

グルメ

【数量限定!!】オススメ一品料理♪

2022.01.17

夕食の際、お腹が少し物足りないというお客様。ちょっとだけでも贅沢したいと...

759

焼きたてのパンはいかがですか?

ブログ

焼きたてのパンはいかがですか?

2022.10.02

休暇村竹野海岸の朝食には朝焼きたてのパンが日替わりで出ています!, バル...

733

アウトドアリビング~日本海を眺め素敵なひとときを~

お知らせ

アウトドアリビング~日本海を眺め素敵なひとときを~

2021.10.25

「アウトドアリビング」とは、屋内と緩やかに繋がる外にひらかれたスペースの...

729

竹野の夏の風物詩「漁火」が見えますよ!!

ブログ

竹野の夏の風物詩「漁火」が見えますよ!!

2022.06.16

皆様こんにちは!!(^^)!ついに6月1日~活き烏賊の舞!夏の竹野海岸の...

720

贈り物に休暇村のセレクトギフトはいかが。

ブログ

贈り物に休暇村のセレクトギフトはいかが。

2022.07.25

皆様、お中元はそろそろお決まりですか?この時期、あまり会えないから奮発し...

675

休暇村竹野海岸館内での楽しみ方

ブログ

休暇村竹野海岸館内での楽しみ方

2022.10.23

皆様こんにちは。いつも休暇村竹野海岸のブログをご覧頂きありがとうございま...

603

食欲の秋♪

ブログ

食欲の秋♪

2022.09.20

皆さまこんにちは。季節は秋になり、「芸術の秋」、「読書の秋」など「○○の...

550

流行りのキャンプをしてみませんか?

キャンプ

流行りのキャンプをしてみませんか?

2022.11.01

休暇村竹野海岸の敷地内にはキャンプ場も併設されておりキャンプも楽しめるよ...

469

休暇村のご旅行をさらに楽しく♪ 集めて【旅する絵本】

ブログ

休暇村のご旅行をさらに楽しく♪ 集めて【旅する絵本】

2022.12.29

集めて楽しい♪ 旅する絵本 , 各休暇村の「どんなところ?」、「ワクワク...

337

【特等席】の復活です!!

ブログ

【特等席】の復活です!!

2023.03.21

【特等席】の復活とは・・・ テラスに展開していた「アウトドアリビング」が...

267

今年もやります!夏のランチバイキング!!

お知らせ

今年もやります!夏のランチバイキング!!

2018.06.30

皆様こんにちは!暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?6月が終...

5,138

4/28まで期間延長!!ひょうごを旅しよう

お知らせ

4/28まで期間延長!!ひょうごを旅しよう

2022.03.31

令和4年4月28日まで延長!! ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペ...

3,192

天橋立ツーリング

観光

天橋立ツーリング

2017.05.13

先日、天橋立までツーリングに行ってきました竹野を10時に出発。天橋立へは...

2,874

玄武洞見学 

観光

玄武洞見学 

2017.03.30

玄武洞見学 ガイドさんの案内で、柱状節理が壮観な山陰海岸ジオパークを見学...

2,804

男性的なズワイガニ。女性的な・・・

グルメ

男性的なズワイガニ。女性的な・・・

2017.09.07

写真はふざけてますが、真面目なお話です。 , 9月1日に解禁となり、5日...

2,530

台風からのプレゼント

ブログ

台風からのプレゼント

2017.08.19

8月7日に台風5号が通過。それ以降しばらくは、波が高かったり風が強かった...

2,464

期間限定!甘くて美味しい朝食メニューが登場!

グルメ

期間限定!甘くて美味しい朝食メニューが登場!

2018.01.21

皆さまこんにちは。寒い日が続く竹野ですが、先日から甘くてほっこりする朝食...

2,208

【NEW】 シャブ好きな貴方へ!

グルメ

【NEW】 シャブ好きな貴方へ!

2020.02.19

蟹やイカなど、四季を通して日本海の海の幸が魅力的な竹野海岸。・・・なので...

2,193

「11府県ふっこう周遊割」始まりました

お知らせ

「11府県ふっこう周遊割」始まりました

2018.08.31

観光で西日本を元気に! を合言葉に、7月の豪雨災害で被害を受けた西日本の...

2,159

増えてます!かに料理のご予約・お問い合わせ!

お知らせ

増えてます!かに料理のご予約・お問い合わせ!

2017.10.11

11月7日(火)からスタートする今年度の「かに料理」!今年度は「活け松葉...

2,157

お食事の際にご利用ください♪

グルメ

お食事の際にご利用ください♪

2017.05.30

宿に着いたらまず入浴…そして、お部屋でくつろがれてからお食事をする…とい...

2,134

愛之助さん「の・り・か・え」?!

ブログ

愛之助さん「の・り・か・え」?!

2017.11.09

今年で10周年の「永楽館歌舞伎」 休暇村から車で1時間。近畿最古の芝居小...

2,070

和みの灯り

ブログ

和みの灯り

2017.05.15

館内1Fフロント近くのエレベーター前と大広間入口、大浴場前などに「和みの...

2,053

積雪(の無い)状況

お知らせ

積雪(の無い)状況

2019.01.26

1カ月ぶりに寒波襲来 「この週末は寒波到来」「豊岡市に大雪警報が・・・」...

2,031

made in Tajimaの「コウノトリ米」

ブログ

made in Tajimaの「コウノトリ米」

2018.07.28

皆様、こんにちは!暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?今回は...

2,017

テイクアウトOKです

ブログ

テイクアウトOKです

2019.03.23

コーヒーのテイクアウトが出来るように! お客様のご要望が多かったコーヒー...

2,004

かに料理を食べつくす!大好評「かにバイキング」♪

お知らせ

かに料理を食べつくす!大好評「かにバイキング」♪

2018.01.29

かに食べ放題(90分) かに料理に囲まれた夢の時間を♪ 例年1,400名...

2,004

「あんじゃ浜」をご利用いただく為に

お知らせ

「あんじゃ浜」をご利用いただく為に

2020.08.02

梅雨明けして夏本番を迎えました。いよいよ海水浴シーズンが到来です。が、今...

1,987

おすすめドリンク!キンキンに冷えた「みぞれ酒」

グルメ

おすすめドリンク!キンキンに冷えた「みぞれ酒」

2017.05.08

竹野ではいいお天気が続き、いよいよ夏が近づいてきております最近では、少し...

1,968

キャンプ場から徒歩5分!近くの海へみんなでGO!!

ブログ

キャンプ場から徒歩5分!近くの海へみんなでGO!!

2019.08.07

皆様こんにちは。夏休みいかがお過ごしでしょうか?私は先日、キャンプ場から...

1,967

かにバイキングの空室状況

ブログ

かにバイキングの空室状況

2019.02.01

フキノトウが顔を! 1月30日(水) 気持ちのいい青空。キャンプ場近くの...

1,932

オープン!!魚旨(うまー)けっと

お知らせ

オープン!!魚旨(うまー)けっと

2019.11.15

11月のはじめ、休暇村竹野海岸へ重機で運ばれた大きい物体…1Fのロビー、...

1,896

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2019.04.21

もうすぐGW(ゴールデンウィーク)ですね!竹野は良いお天気が続き、外で作...

1,813

【ステイホーム】ご自宅で松葉蟹を~年内発送間に合います

お知らせ

【ステイホーム】ご自宅で松葉蟹を~年内発送間に合います

2020.12.24

年末年始に旅行の予定がなくなった方、ご自宅でもかにが楽しめます♪蟹のお取...

1,782

この時期オススメの渡せる・配れる売店商品は?

お知らせ

この時期オススメの渡せる・配れる売店商品は?

2019.02.26

皆さまこんにちは。休暇村竹野海岸の売店では、季節に応じて商品を変えていま...

1,719

キス場のノドグロ

グルメ

キス場のノドグロ

2020.03.12

2020年3月22日より・・・・ 「キス場のノドグロ」をメインにした春の...

1,702

隠れた名所!安国寺の「ドウダンツツジ」

観光

隠れた名所!安国寺の「ドウダンツツジ」

2018.10.16

皆さま、こんにちは。日中は暖かく、夜は寒いという寒暖差がありますがいかが...

1,701

【7/17~空室状況】 オススメのご紹介♪

お知らせ

【7/17~空室状況】 オススメのご紹介♪

2020.07.17

7月後半の空室状況! 7/18~22【 ○ 】7/23【 × 】7/24...

1,686

水平線はどこに

ブログ

水平線はどこに

2017.10.09

今日(10月9日)午前中の日本海。休暇村から撮影しました。お天気がいい日...

1,653

あと二週間です★休暇村deランチ”二度うま釜飯丼”

グルメ

あと二週間です★休暇村deランチ”二度うま釜飯丼”

2019.10.18

9月より始まった秋限定♪”二度うま釜飯丼”お客様より大好評いただいてる二...

1,536

「YKG48」の新メンバー

ブログ

「YKG48」の新メンバー

2019.12.18

「YKG48」に新しいメンバーが加入しました! カゴを持っている彼女が新...

1,524

♪ 冬がはじまるよ ♫

ブログ

♪ 冬がはじまるよ ♫

2019.11.28

キャンプ場営業が最終日だった先週末。お客様に許可を頂き、夜の雰囲気を撮影...

1,481

キューピーのおなかの上、歩けます。

観光

キューピーのおなかの上、歩けます。

2019.10.20

夏は海水浴、冬はカニ料理の竹野海岸。そして景勝地として知られる風景を、よ...

1,428

あっ!!コレイイネっ♪

ブログ

あっ!!コレイイネっ♪

2019.04.05

「アレよかったわよ」「コレ欲しいけど売ってない?」ご宿泊していただいたお...

1,395

7/22~8/24竹野海岸宿泊のお客様へ~GOTOトラベル~

お知らせ

7/22~8/24竹野海岸宿泊のお客様へ~GOTOトラベル~

2020.08.28

”GOTOトラベル対象のホテルとなりました” 7/22~8/24宿泊のお...

1,383

例年ご好評!活き烏賊の姿造り

イベント

例年ご好評!活き烏賊の姿造り

2021.06.07

毎年恒例、活き烏賊料理が今年も始まりました!生け簀で泳いでいる烏賊をお客...

1,374

テイクアウトコーヒーで優雅な朝を

ブログ

テイクアウトコーヒーで優雅な朝を

2020.12.21

雪も降るようなこの季節で大人気、朝食でテイクアウトのコーヒーはいかがでし...

1,339

烏賊料理のお供に!!

グルメ

烏賊料理のお供に!!

2019.07.02

皆さま、こんにちは。竹野海岸の人気料理「活き烏賊の舞」がスタートしてもう...

1,273

この先の空室状況♪

お知らせ

この先の空室状況♪

2021.11.24

今年のカニ納めは休暇村へ!!  朝晩の冷え込みが感じられカニ鍋が恋しくな...

1,245

夏の風物詩的料理も10日まで・・・

お知らせ

夏の風物詩的料理も10日まで・・・

2020.08.05

6月からスタートした活きイカ料理が8/10で終了!! 6月1日から提供し...

1,224

日本の滝百選「天滝」は今が紅葉のみごろのようです。

観光

日本の滝百選「天滝」は今が紅葉のみごろのようです。

2020.11.21

ふもとのレストハウスの店員さん情報です。 今年の但馬地方では、気温の低下...

1,204

お家で旅気分

ブログ

お家で旅気分

2021.01.16

Qポイントがつきますよ~ 休暇村竹野海岸のおすすめセレクトギフトの但馬牛...

1,193

ひな人形が並んでます

お知らせ

ひな人形が並んでます

2020.03.03

今回はひな人形が飾ってある竹野の住吉屋歴史資料館(御用地館)に行ってまい...

1,146

秋の赤いシリーズ【最終回】 

グルメ

秋の赤いシリーズ【最終回】 

2019.11.04

秋の気になる赤色を紹介してきた「赤いシリーズ」も今回が最終回。決してネタ...

1,119

ゆっくりとした時間をお過ごしください

ブログ

ゆっくりとした時間をお過ごしください

2021.08.13

休暇村竹野海岸では1階ロビー横のテラスにて日本海を見下し絶景を望む、アウ...

1,035

今日のたけのブルー【竹野浜・庵蛇浜・切浜】

イベント

今日のたけのブルー【竹野浜・庵蛇浜・切浜】

2022.07.02

たけのブルー 今日しかない ”青” があります ジャジャ山から撮った竹野...

989

旬の味覚狩り🎵あま~いいちごをパクリッッ

観光

旬の味覚狩り🎵あま~いいちごをパクリッッ

2021.03.07

宙に浮くいちご!? 休暇村よりお車で約100分養父市の自然いっぱいののど...

981

新聞レンズ

ブログ

新聞レンズ

2020.03.02

小さな字が見えにくくて困ります、という(私も含む)皆さまに朗報です。 ロ...

961

海と空の感じてみた

観光

海と空の感じてみた

2021.09.27

休暇村竹野海岸の前の道路は、但馬漁火ラインと言われる道路が通っています!...

955

竹野海岸 冬の風物詩 ”甘酒”はいかが

お知らせ

竹野海岸 冬の風物詩 ”甘酒”はいかが

2020.12.03

甘酒はじめました いらっしゃいませ!ウェルカムドリンクで調理スタッフ ”...

932

お散歩ついでにキャンプ場の紹介

キャンプ

お散歩ついでにキャンプ場の紹介

2022.03.10

3月に入り温かくなってきたので、お散歩ついでにキャンプ場を紹介します! ...

912

紅白歌合戦にちなみまして

お知らせ

紅白歌合戦にちなみまして

2021.12.27

皆様は年末年始の予定はお決まりでしょうか??「紅白歌合戦」とか「お笑い番...

893

とても飲みやすい果実酒

ブログ

とても飲みやすい果実酒

2021.09.03

こだわりのゆず酒をご紹介!!香住鶴のゆず酒は、国内産の新鮮なゆずと地酒の...

885

アウトドアスパイスほりにし販売開始です

キャンプ

アウトドアスパイスほりにし販売開始です

2022.06.26

アウトドアスパイスほりにしってご存じですか??アウトドア好きの方必見です...

870

滝のマイナスイオンと眺め

観光

滝のマイナスイオンと眺め

2021.09.16

わたしのオススメの滝スポットシワガラの滝です!! 休暇村竹野海岸から車で...

867

11月7日~ 豪華なズワイガニプランスタート!

イベント

11月7日~ 豪華なズワイガニプランスタート!

2022.10.25

例年、多くのお客様にご愛顧いただいているズワイガニを使用したプランが11...

861

新雪梨好評発売中!

イベント

新雪梨好評発売中!

2022.01.03

休暇村竹野海岸では時期や旬に応じて品種を変更して販売しておりますが今は「...

791

お待たせしました!!冬のかにプラン登場☆彡

お知らせ

お待たせしました!!冬のかにプラン登場☆彡

2022.08.27

今年の冬のかにコースは『4コース』 11月7日から♪♪ 活け松葉蟹コース...

783

森のかけらプチクリスマス仕様

ブログ

森のかけらプチクリスマス仕様

2021.11.23

さぁ-はじめますか。,ぼっくりツリ-以外にも、可愛いメモスタンドやテラリ...

751

大自然の中だからこそ!!

ブログ

大自然の中だからこそ!!

2022.06.19

こんなお客様も来られました! 夕食の用意をしているときにふと窓の外を見る...

723

催行決定!まだ参加OK 9/4~2泊 京丹後バスツアー

ツアー

催行決定!まだ参加OK 9/4~2泊 京丹後バスツアー

2022.08.23

9/4~2泊 京丹後を巡る 旅Qバスツアー まだご予約OK! 丹後の名所...

655

「リカちゃん」人形特別展

観光

「リカちゃん」人形特別展

2022.08.11

歴代リカちゃんが一堂に! 今年で発売55年を迎えた着せ替え人形「リカちゃ...

632

自分だけの作品を作りませんか?

お知らせ

自分だけの作品を作りませんか?

2022.08.09

ファミリーでの利用が多いこの時期に人気なのがロビーの一角に設置している「...

614

今休暇村の周りは見頃です。

ブログ

今休暇村の周りは見頃です。

2022.06.23

アザミの紫色とタンポポの黄色,ツツジのオレンジ色やピンク色 アジサイの淡...

599

27日まで延長!地域クーポンで買うオススメ紹介します。

ブログ

27日まで延長!地域クーポンで買うオススメ紹介します。

2022.12.04

皆様こんにちは。いつも休暇村竹野海岸のブログをご覧いただきありがとうござ...

459

晴れた日は遊歩道散策へ♪

ブログ

晴れた日は遊歩道散策へ♪

2023.01.11

今年の冬は全く降雪の無い竹野。到着の早いお客様はお部屋でのんびりしたりお...

451

アウトドアリビングのお引越し

イベント

アウトドアリビングのお引越し

2022.12.06

竹野海岸には「アウトドアリビング」という大自然の中で癒される'日常から離...

406

休暇村セレクトギフト「かに好きの方におすすめです」

ブログ

休暇村セレクトギフト「かに好きの方におすすめです」

2023.01.16

香住ガニをまるごと一杯甲羅に盛りました。みずみずしい甘みの蟹身の下にはコ...

370

2023年度春夏Qパックに豊岡鞄が登場!

ブログ

2023年度春夏Qパックに豊岡鞄が登場!

2023.04.04

「Qパック」とは、、、。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、全国35ヶ...

341

4月からは!

イベント

4月からは!

2023.03.07

ただいまカニ料理で大賑わいを見せている竹野海岸ですがカニのプランの終了は...

327

「マイクロームーン」と竹野の風物詩

イベント

「マイクロームーン」と竹野の風物詩

2023.02.10

2023年2月6日は2023年で最も月が遠くなる「マイクロムーン」の日と...

307

9月30日まで延長!ひょうごを旅しようキャンペーン+

お知らせ

9月30日まで延長!ひょうごを旅しようキャンペーン+

2022.07.14

★★ 2022年9月2日 お知らせ ★★  ★★大阪府在住者の方も利用対...

16,262

5/31まで期間延長!ひょうごを旅しようキャンペーン

お知らせ

5/31まで期間延長!ひょうごを旅しようキャンペーン

2022.04.21

★ひょうごを旅しようキャンペーン ★令和4年5月31日まで期間延長になり...

6,064

浦富海岸 島めぐり遊覧船

観光

浦富海岸 島めぐり遊覧船

2017.05.26

休暇村から車で約70分。鳥取県岩美郡岩美町にある「浦富海岸島めぐり遊覧船...

4,069

森のかけら 『クリスマス・バージョン』

ブログ

森のかけら 『クリスマス・バージョン』

2017.12.01

ロビーの隅っこで、黙々と作業を続ける黒い服の女性。怪しい? いえいえいえ...

2,667

梅雨はどこへ?休暇村周辺のビーチは大賑わい!

ブログ

梅雨はどこへ?休暇村周辺のビーチは大賑わい!

2017.07.18

先日、全国最高気温を記録した豊岡市(36.9度)!梅雨は一体どこへ?休暇...

2,610

冬のかに料理ご紹介 第2弾

グルメ

冬のかに料理ご紹介 第2弾

2018.10.09

昨日の第1弾に引き続き、本日は毎年人気の蟹プランのご紹介です♪今年から、...

2,427

明日の「海町マーケット」は、紅ガニまつり!

イベント

明日の「海町マーケット」は、紅ガニまつり!

2017.09.29

2日間の休館日(館内整備)を終え、今日から営業再開です。さて、早速ですが...

2,397

健康グッズのご紹介♪

お知らせ

健康グッズのご紹介♪

2018.08.19

みなさま、こんにちは。お盆が終わり、お子さまと大自然のなかを遊んだり、お...

2,394

こんなところに!!!

お知らせ

こんなところに!!!

2018.07.18

皆様こんにちは。夏本場に入りましたが、いかがお過ごしですか??私は先日、...

2,330

本当は教えたくない!但馬の紅葉スポット

観光

本当は教えたくない!但馬の紅葉スポット

2020.09.23

ゆったり紅葉を愛でて風情を感じるのが、秋ならではの贅沢。 それにはやっぱ...

2,215

今年最後のカニバイキング【空室状況】

グルメ

今年最後のカニバイキング【空室状況】

2019.02.21

2月20日(水)午前8時の気温は9度。風が冷たくない竹野です。どんより雲...

2,203

どんぐり家族の合唱団♪

ブログ

どんぐり家族の合唱団♪

2017.12.06

皆様こんにちは。12月に入り寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか?...

2,147

前略、空の上より

ブログ

前略、空の上より

2019.07.03

この春、ドローンを使ってホテルや園地を撮影しました。風が吹き日差しも弱い...

2,145

抹茶のお酒入荷しました!

ブログ

抹茶のお酒入荷しました!

2020.04.13

11日より新しく、抹茶のお酒をレストランで販売開始いたしております!左側...

1,988

8月最後の夕焼け

ブログ

8月最後の夕焼け

2017.08.31

8月31日(木)18時18分に、第一展望台から撮影しました。全体がオレン...

1,972

カトカツ・コモカツ・イカカツ

イベント

カトカツ・コモカツ・イカカツ

2018.06.05

今週末(6/9)は 海町マーケット! 本日、中国地方の梅雨入りが発表され...

1,860

暑い日には冷たいアイスをいかがですか?

ブログ

暑い日には冷たいアイスをいかがですか?

2018.08.11

皆様、こんにちは!今年は特に暑く夏バテ気味といった方もおられるんじゃない...

1,850

暑い日には、キンキンに冷えた○○!!

グルメ

暑い日には、キンキンに冷えた○○!!

2018.05.08

ゴールデンウィークが終わり、大賑わいだった竹野にも日常が戻ってきました。...

1,821

竹野海岸休暇村温泉

ブログ

竹野海岸休暇村温泉

2020.01.23

1月21日に露天風呂より撮影しました! 雪は全くありません。曇っています...

1,777

壁ドンよりも「二度うま丼」

グルメ

壁ドンよりも「二度うま丼」

2019.08.30

2018年秋に誕生した、竹野町の新・ご当地グルメ「竹野二度うま丼」が再び...

1,770

~但馬の冬路~ 道路状況情報

お知らせ

~但馬の冬路~ 道路状況情報

2021.01.08

休暇村へのアクセス~高速道路情報~ 天気予報で雪マークが増えつつあり、「...

1,638

当日のお楽しみ♪日替り限定ランチのご紹介!

グルメ

当日のお楽しみ♪日替り限定ランチのご紹介!

2018.11.26

皆さまこんにちは。早朝には霰も出始め、昼夜の寒暖差が10℃近くもあります...

1,607

1泊3食お得なロングステイプラン♪

お知らせ

1泊3食お得なロングステイプラン♪

2020.04.10

通常のご宿泊を少し豪華にしたいお客様必見!!1泊3食付のとってもお得なロ...

1,580

雨が降っても猛暑でも楽しめる♪

観光

雨が降っても猛暑でも楽しめる♪

2020.08.18

「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」ってご存知ですか? 『生野銀山』。20...

1,455

竹野の日本酒は「もっきり」スタイル!

イベント

竹野の日本酒は「もっきり」スタイル!

2020.05.19

休暇村竹野海岸では日本酒を提供する際、もっきりスタイルでご提供しています...

1,454

今年最初の「焚火で焼きマシュマロ」

ブログ

今年最初の「焚火で焼きマシュマロ」

2020.01.27

1月25日(土)の夕方 「今日は焚火でマシュマロのイベント無いんですか?...

1,439

春を感じるアレコレ

ブログ

春を感じるアレコレ

2019.02.05

一昨日は快晴のポッカポカ。昨日は雨が降ったりやんだり。そして、今日はいい...

1,429

女性必見!!選べるドライヤー

お知らせ

女性必見!!選べるドライヤー

2018.11.08

女性の方へ嬉しいお知らせ! 女子大浴場のドライヤーが選べるようになりまし...

1,420

自然からのエネルギーいただきました!

観光

自然からのエネルギーいただきました!

2020.07.19

160万年前におきた火山活動により、マグマが冷えて固まってできた玄武洞今...

1,420

サンテレビでまた放送されました!

ブログ

サンテレビでまた放送されました!

2021.06.23

サンテレビ「NEWS✕情報 キャッチ+」放送 先日放送がございましたサン...

1,390

但馬の美味をお取り寄せ【Qパック産直便】

お知らせ

但馬の美味をお取り寄せ【Qパック産直便】

2019.10.08

Qパックとは・・・!?全国37カ所にある、休暇村それぞれの地元の名産品を...

1,373

キャンプ場今年最後まで盛り上がりました!

キャンプ

キャンプ場今年最後まで盛り上がりました!

2019.11.25

11月24日を最後に、キャンプ場オートサイトの営業が終了しました!この写...

1,370

竹野の夏をENJOY!!

お知らせ

竹野の夏をENJOY!!

2021.07.18

遠浅の竹野浜のはお子様連れも楽しめるビーチキメの細かな白砂透明度も抜群昔...

1,368

いい汗かきませんか?

ブログ

いい汗かきませんか?

2020.08.15

休暇村から車で10分ほどにある豊岡市竹野B&G海洋センターに行きました!...

1,351

12月18日 今日のお天気

お知らせ

12月18日 今日のお天気

2021.12.18

皆様、こんにちは!!今日、午前10時40分の休暇村竹野海岸から見えた景色...

1,329

今の時期にぴったりのお酒

ブログ

今の時期にぴったりのお酒

2020.11.08

休暇村竹野海岸で販売している今オススメのお酒をご紹介いたします!それは、...

1,312

♪ 春色の汽車にの~って ♫

ブログ

♪ 春色の汽車にの~って ♫

2020.03.06

♫ 海に 連れていいってよ~♪と、続きが歌える貴方は1960年代生まれ?...

1,268

美味しい珈琲をどうぞ

イベント

美味しい珈琲をどうぞ

2021.02.26

レストランではコーヒーメーカを設置しています。目の前で豆から挽いて淹れる...

1,252

「天の浮橋」

旅行記

「天の浮橋」

2020.09.14

休暇村からお車で約1時間半。日本三景のひとつ、海の京都「天橋立」。展望台...

1,217

今年もアワビのおいしい季節やってきました。

イベント

今年もアワビのおいしい季節やってきました。

2021.04.05

例年より多くのお客様にご愛顧頂いているアワビの会席が今年もやってきました...

1,133

冷えて疲れた体をホカホカに♪

ブログ

冷えて疲れた体をホカホカに♪

2020.12.27

皆さん、こんにちは。寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。寒い...

1,124

豊岡のかばんを買いに行こう

観光

豊岡のかばんを買いに行こう

2020.11.22

豊岡はカバンの街で有名です。来年小学校にあがる息子のランドセルを地元の豊...

1,113

GOTOトラベル自粛中ご自宅でかにを~ステイホーム~

お知らせ

GOTOトラベル自粛中ご自宅でかにを~ステイホーム~

2020.12.15

GOTOトラベル自粛中~ご自宅で美味しいかにを 年末年始のステイホームに...

1,100

今春初登場!「活けアワビと地海老会席」

お知らせ

今春初登場!「活けアワビと地海老会席」

2021.02.19

今春、新コース!地海老4種/13匹使用。活けアワビの踊り蒸しが付いた、春...

1,094

Welcome Drink

イベント

Welcome Drink

2021.08.09

休暇村竹野海岸では疲れた皆様に一息ついて頂きたく、ウェルカムドリンクをご...

1,087

Photo 紹介~Namikaze テラス~

ブログ

Photo 紹介~Namikaze テラス~

2021.05.25

今年から、竹野海岸で始まったアウトドアリビング「Namikaze テラス...

1,063

【9月限定】兵庫県民湯ったりプラン

ブログ

【9月限定】兵庫県民湯ったりプラン

2021.08.27

【1日10組】兵庫県民限定の特別プランです! 平日1泊2食 12,000...

1,041

自慢の海

ブログ

自慢の海

2021.02.20

数日前、竹野は天気が良く、過ごしやすい日が続いていました。久しぶりに竹野...

1,014

秋はリンゴ?柿?いやいや!

ブログ

秋はリンゴ?柿?いやいや!

2021.10.27

皆様、こんにちは。竹野海岸も、少しずつ涼しくなってきました。秋といえば、...

987

JR特急こうのとり 早割キャンペーン♪

お知らせ

JR特急こうのとり 早割キャンペーン♪

2021.10.30

その名も… 【 こうのとり早得チケットレス14 】!! , JR西日本よ...

982

パブリックスペースの換気

お知らせ

パブリックスペースの換気

2021.03.04

CO2濃度測定器の導入 窓を開けるとまだまだ冷たい風が入ってくる3月初旬...

940

2022年度版春夏Qパックカタログ出ますよ~

お知らせ

2022年度版春夏Qパックカタログ出ますよ~

2022.03.27

休暇村 竹野海岸 には美味しい物 いっぱいあります。和牛のル-ツ但馬牛・...

912

何度もいきたくなる砂丘

観光

何度もいきたくなる砂丘

2021.03.03

最近は過ごしやすい気候が続いており、毎日がお出かけ日和!!!少し遠出で車...

911

駅が観光スポット!? 空の駅とは・・・

観光

駅が観光スポット!? 空の駅とは・・・

2022.05.04

海抜40m! 空の駅 JR山陰本線 【 餘部 】 明治45年(1912年...

905

【夏休みの予約について】

お知らせ

【夏休みの予約について】

2022.01.12

予約受付日は6か月前AM9:00よりお電話で 2022年1月23日は、 ...

865

旨み爆発!自分で炙る焼き魚!!

ブログ

旨み爆発!自分で炙る焼き魚!!

2021.10.26

今回は朝食ビュッフェの人気メニュー焼き魚の紹介です♪調理人が朝から熾した...

849

ふっくら♪アツアツ♪ご飯が新米に!

グルメ

ふっくら♪アツアツ♪ご飯が新米に!

2021.10.14

皆さまこんにちは。季節は秋になり、色んな食材がおいしくなる季節になりまし...

844

バスチケット付きプラン登場!

イベント

バスチケット付きプラン登場!

2022.01.13

バス旅で楽々♪ 往復バスチケット付き宿泊プラン 休暇村竹野海岸と全但バス...

835

竹野の風物詩

観光

竹野の風物詩

2021.04.06

どこからか磯の香りが、、、。風に吹かれてなびいているワカメが春の香りを運...

824

8月6日のカヌー

ブログ

8月6日のカヌー

2022.08.07

今回はカヌーの紹介です。この日は晴れ時々曇りでしたが、前半後半共に雨なし...

809

【催行決定!!】4月6日・7日 竹田城バスツアー募集中!!

ツアー

【催行決定!!】4月6日・7日 竹田城バスツアー募集中!!

2022.03.20

【バスツアー2泊5食】地元ガイドと行く 天空の城「竹田城」と近代文化産業...

788

2022年ジオカヌー・クルージングご予約承ります!!

イベント

2022年ジオカヌー・クルージングご予約承ります!!

2022.02.13

竹野で楽しめるアクティビティ♪ 山陰海岸ジオパーク竹野エリアをカヌー・ク...

749

これを引きましたーーーー!!

ブログ

これを引きましたーーーー!!

2022.01.09

皆様、初詣は行かれましたか?私は先日、出石神社へ行ってきました!まずは願...

653

2月22日は日本「猫の日」。

ブログ

2月22日は日本「猫の日」。

2022.02.22

にゃん(2)/ にゃん(2)にゃん(2) 日本の猫の日実行委員会が198...

628

がっせー、うみゃー”お出汁”

ブログ

がっせー、うみゃー”お出汁”

2022.10.10

蟹コースの食事といえば、「姿茹で」「焼き蟹」「蟹天麩羅」「蟹刺し」と色々...

519

ドリンクバーが更に豪華になりました♪

イベント

ドリンクバーが更に豪華になりました♪

2022.11.15

10月中旬より、ドリンクバーがさらに豪華になりました。今までの「コーラ」...

517

”手作り”のオブジェ

ブログ

”手作り”のオブジェ

2022.10.20

竹野海岸の館内にはスタッフが手作りした、看板やオブジェなど置いています。...

475

休暇村竹野海岸 人気撮影スポットはココ!

ブログ

休暇村竹野海岸 人気撮影スポットはココ!

2022.12.30

人気の撮影スポット『かに』さんと『いか』さん こちらは、『休暇村 竹野海...

413

11月7日テラスにて

ブログ

11月7日テラスにて

2022.11.08

11月7日、地元の仲良し5人組のお客様から注文をいただきました「ソフトク...

388

【電話予約限定】カヌー✖活き烏賊【初夏を満喫♪】

お知らせ

【電話予約限定】カヌー✖活き烏賊【初夏を満喫♪】

2023.04.02

たけのジオカヌー体験付き宿泊プラン 初心者OK!!,カヌーで冒険しよう♪...

308

Go To トラベルキャンペーン事業につきまして

お知らせ

Go To トラベルキャンペーン事業につきまして

2020.07.11

【Go To キャンペーンにつきまして】 現在、多くのお客様より「Go ...

4,643

外出自粛中…休日の過ごし方

ブログ

外出自粛中…休日の過ごし方

2020.04.23

新型コロナウイルス 緊急事態宣言を受け、皆さま大変な日々をお過ごしかと思...

4,061

今年も開催!大好評!GWランチバイキング♪

お知らせ

今年も開催!大好評!GWランチバイキング♪

2018.04.03

GWは竹野でバイキング!! 竹野周辺では、桜が咲き始め「春だな・・」と思...

3,006

新型コロナウイルス感染拡大防止のための取組み~スタッフ~

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のための取組み~スタッフ~

2020.04.25

スタッフの衛生管理と体調管理について 出勤時には全セクション/全スタッフ...

2,874

新型コロナウイルス感染症への対策(フロント)

お知らせ

新型コロナウイルス感染症への対策(フロント)

2020.04.21

いつもご利用いただきありがとうございます。新型コロナウイルス感染症への、...

2,833

今日の竹野浜

ブログ

今日の竹野浜

2018.05.22

今日(5/22)の竹野浜 昨日・今日と快晴続きの竹野です。休暇村村から車...

2,690

​青井浜わんわんビーチ間もなくオ-プン!

お知らせ

​青井浜わんわんビーチ間もなくオ-プン!

2017.06.25

休暇村よりお車で約5分程の所にあります、竹野浜海水浴場。そのすぐ近くにあ...

2,687

今年度終了!!また来年お会いしましょう。

お知らせ

今年度終了!!また来年お会いしましょう。

2018.09.25

今年度の「ジオカヌー体験」が、昨日(24日)終了しました。今年も多くのお...

2,572

淀の洞門コレクション

旅行記

淀の洞門コレクション

2017.07.23

大暑を過ぎ、暑い日が続いています。学校が夏休みに入り、カヌー体験も連日大...

2,523

三原谷の川の風まつり 10/28.29

イベント

三原谷の川の風まつり 10/28.29

2017.10.24

テーマは「自然・アート・食」 休暇村から車で40分。人口わずか400人余...

2,520

※※2022年1月22日 重要なお知らせ ※※

お知らせ

※※2022年1月22日 重要なお知らせ ※※

2021.12.25

蔓延防止等重点措置の適用開始日以降について 蔓延防止等重点措置の適用開始...

2,464

タケノコ掘りデイ! (参加者募集中)

イベント

タケノコ掘りデイ! (参加者募集中)

2018.03.24

素敵な「掘りday」(Holiday)はいかがですか!  里山体験シリー...

2,459

大漁だけど嬉しくない

イベント

大漁だけど嬉しくない

2018.10.21

朝から晴れてます。気温も20度を超え、最高のお出かけ日和。休暇村テラスの...

2,453

お土産や、贈り物に!大人気かにすきセット!!

お知らせ

お土産や、贈り物に!大人気かにすきセット!!

2018.02.03

皆様こんにちは!玄関を入ってすぐ、フロント横に置いてあるこちらの冷凍庫。...

2,353

異国情緒が半端ない!

観光

異国情緒が半端ない!

2018.08.10

「台湾かき氷」と書かれていますが・・・ タイ料理のお店です。休暇村から3...

2,270

間もなく巣立ちの季節です

ブログ

間もなく巣立ちの季節です

2019.06.19

1971年に日本の空から姿を消した野生のコウノトリ。最後の生息であった豊...

2,128

4月限定!お得なキャンププラン♪

キャンプ

4月限定!お得なキャンププラン♪

2020.03.27

4月限定の春得キャンプ! , 例年、好評をいただいているオープニングキャ...

2,111

キュートな森の贈り物

ブログ

キュートな森の贈り物

2018.08.29

いよいよ夏も終盤に入りました。夏の思い出は出来ましたか? 私は、この夏リ...

2,080

今流行ってますキャンプ!!

ブログ

今流行ってますキャンプ!!

2021.04.22

今のキャンプブーム、 ここ竹野海岸を選んでみてはいかがでしょうか?  イ...

1,969

冬限定の景色 真っ白な竹野海岸♪

ブログ

冬限定の景色 真っ白な竹野海岸♪

2018.01.15

レストランの窓からは、晴れていたらいつも兵庫県の最北端である猫崎半島が見...

1,901

テラスに咲く花々

ブログ

テラスに咲く花々

2017.06.19

①金宝樹(キンポウジュ)赤くて細長い花糸が目立つこの花は、見た目が「ブラ...

1,877

鮮度抜群なイカはイカが??く:コ彡

グルメ

鮮度抜群なイカはイカが??く:コ彡

2018.06.04

6月1日よりスタートした竹野海岸の夏のメイン会席『活き烏賊の舞』。初めて...

1,868

丹波ワインの紹介!

ブログ

丹波ワインの紹介!

2020.03.31

今回はレストランに置いている丹波ワインの紹介をさせていただきます!この写...

1,823

平成最後のシリーズ

ブログ

平成最後のシリーズ

2019.04.30

30年続いた「平成」もいよいよ今日でおしまい。この数カ月、「平成のベスト...

1,778

人気の朝食をピックアップ!

グルメ

人気の朝食をピックアップ!

2018.12.11

休暇村竹野海岸では、日本海の海の幸や、山の幸を朝食バイキングでご提供いた...

1,777

手ぶらでウォーキング~♪

お知らせ

手ぶらでウォーキング~♪

2020.03.07

休暇村園地内にある遊歩道。今年は雪もなく冬でも散策が楽しめます。フロント...

1,766

お待たせしました!冬のパンフレットができました!

お知らせ

お待たせしました!冬のパンフレットができました!

2019.09.26

お待たせいたしました! 冬の料理コースが掲載された「冬のパンフレット」が...

1,763

桜咲く姫路城に行ってきました♪

観光

桜咲く姫路城に行ってきました♪

2018.04.04

こちらが満開に咲き誇る姫路城です♪ 皆様こんにちわ!! 短い期間でしたが...

1,736

怒ってます?

ブログ

怒ってます?

2019.10.15

海岸に打ち上げられたハリセンボン 何だか、怒ってるように見えませんか?火...

1,729

3日間限定!!このチャンスをお見逃し無く!!

グルメ

3日間限定!!このチャンスをお見逃し無く!!

2018.05.21

秋~冬のイメージが強い蟹料理ですが、「香住蟹フルコース」が、5/28・2...

1,725

Coming Soon‼  休暇村から秋のお便り

お知らせ

Coming Soon‼ 休暇村から秋のお便り

2020.07.26

会報誌【倶楽部Q81号〈秋〉】 がまもなく届きます♪ , 今回の倶楽部Q...

1,689

第50回「たけの海上花火大会」中止のお知らせ

お知らせ

第50回「たけの海上花火大会」中止のお知らせ

2019.12.22

毎年7月30日に開催される「たけの海上花火大会」。来年は50回目の節目の...

1,640

本日(7/13)より 日帰り温泉の営業時間が変わります

お知らせ

本日(7/13)より 日帰り温泉の営業時間が変わります

2019.07.13

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。テラスのアジサイは嬉しそう。 海抜70m...

1,582

自家源泉の天然温泉で心も体も癒される

ブログ

自家源泉の天然温泉で心も体も癒される

2020.06.14

今回は休暇村竹野海岸の自家源泉の天然温泉大浴場、「漁火の湯」についてご紹...

1,552

秋の赤いシリーズ【其の五】 

観光

秋の赤いシリーズ【其の五】 

2019.11.02

秋と言われて浮かぶ赤いものと言えば・・・・ やはり紅葉ではないでしょうか...

1,546

行く『旅』も・ら・え・るスクラッチキャンペーン

お知らせ

行く『旅』も・ら・え・るスクラッチキャンペーン

2019.11.19

北陸・近畿の休暇村グループのキャンペーンご紹介! この時期、上記の休暇村...

1,544

この「タグ」どこの「タグ」??

お知らせ

この「タグ」どこの「タグ」??

2020.12.18

「活け松葉蟹コース」・「タグ付きカニづくしコース」の茹で蟹には、地元の漁...

1,496

サービスコーナー大人気の旬の果物

イベント

サービスコーナー大人気の旬の果物

2020.10.04

休暇村竹野海岸では夕食時にハーフバイキングとしてサービスコーナーをご用意...

1,495

ロビーに充電スペースを設置しました!

お知らせ

ロビーに充電スペースを設置しました!

2019.07.22

今回、休暇村竹野海岸では新しくロビーに「コンセントUSBポート」を設置い...

1,483

豊岡市にお住いの皆様へ 「STAY豊岡+」 ご案内

お知らせ

豊岡市にお住いの皆様へ 「STAY豊岡+」 ご案内

2020.12.25

「STAY豊岡+(プラス)」 宿泊代がお安くなります 豊岡市にお住まいの...

1,457

☆7月23・24・25・26限定☆昼食営業のご案内

お知らせ

☆7月23・24・25・26限定☆昼食営業のご案内

2020.07.23

7/23(木)・24(金)・25(土)・26(日)4連休限定 昼食営業い...

1,455

GW残すことあと4日

イベント

GW残すことあと4日

2019.05.03

大好評♪♪ GW限定ランチバイキング 5月3・4・5・6日営業します G...

1,445

往復JRで行く「かにカニ日帰りエクスプレス」

お知らせ

往復JRで行く「かにカニ日帰りエクスプレス」

2021.01.31

JRの往復切符+かに料理がセットに! 早いもので、明日から2月がスタート...

1,419

今日は“いい肉”の日♪

グルメ

今日は“いい肉”の日♪

2020.11.29

11月29日 いい肉の日🎵 1年365日、必ず「〇〇の日」というのがあ...

1,349

真冬の田植え?!

ブログ

真冬の田植え?!

2019.02.17

通勤途中のあちこちで・・・・・ 水を張っている「田んぼ」を見かけます。田...

1,340

お得な限定1Days! 7/21限定宿泊プラン♪

観光

お得な限定1Days! 7/21限定宿泊プラン♪

2020.07.08

【 7/21~1泊限定宿泊プラン うれしい特典付き! 】 1Days限定...

1,267

小さいお子さまも楽しめるアクティビティ🎵

お知らせ

小さいお子さまも楽しめるアクティビティ🎵

2021.05.05

円山川公苑でカヌー体験 休暇村よりお車で30分 円山川公苑では美術館での...

1,266

松葉蟹の解禁まであと1カ月

グルメ

松葉蟹の解禁まであと1カ月

2019.10.07

, 松葉蟹(ズワイガニ)の解禁まであと1カ月です! 富山県以西では11月...

1,261

夏休みの思い出に♪

お知らせ

夏休みの思い出に♪

2020.08.14

皆さん、こんにちわ。夏休みはいかがお過ごしですか?家でのんびりされてる方...

1,133

好評につき今年もやります。かわいいミニバック作り

お知らせ

好評につき今年もやります。かわいいミニバック作り

2022.01.04

カバンの町、豊岡でミニバックを作りませんか?旅の思い出やプレゼント そし...

1,093

大好評の黒豆茶

ブログ

大好評の黒豆茶

2020.12.30

黒豆茶は、身体の細胞を傷つけ老化を引き起こす「活性酸素」の働きを抑えてく...

1,077

ご宿泊130万人突破目前!!スクラッチキャンペーンのご案内

お知らせ

ご宿泊130万人突破目前!!スクラッチキャンペーンのご案内

2021.02.25

4・5月に宿泊して「1泊2食宿泊券」を当てよう♪ 【休暇村創立60周年企...

1,015

アウトドアリビング 冬季バージョン☆彡

お知らせ

アウトドアリビング 冬季バージョン☆彡

2021.12.01

冬季の間アウトドアリビングは引っ越しします , 海抜約70mの小高い丘に...

991

城崎マリンワールドに行ってきました!

観光

城崎マリンワールドに行ってきました!

2022.01.31

休日に城崎マリンワールドに行ってきました!朝一で行ったので、人も少なくゆ...

937

大人気の三種類の但馬のお酒

ブログ

大人気の三種類の但馬のお酒

2020.09.11

但馬の大人気お酒香住鶴を紹介します。香住鶴は但馬で誕生し、飲みやすいと高...

877

蟹はヘルシー??

ブログ

蟹はヘルシー??

2021.01.22

蟹にはどのような栄養があるのか気になったので調べてみました!!あれだけ濃...

870

【緊急速報】大阪府在住の方も県民割が9月12日~利用可能!

お知らせ

【緊急速報】大阪府在住の方も県民割が9月12日~利用可能!

2022.09.03

★大阪府在住の方も県民割が9月12日~利用可能になりました! ★大阪府在...

853

旅の道中にも楽しみを!

観光

旅の道中にも楽しみを!

2021.11.29

旅の道中で車窓を楽しむのはどうでしょう? 休暇村竹野海岸の近くには県道1...

838

四季を感じることができる遊歩道

お知らせ

四季を感じることができる遊歩道

2021.09.20

自然を満喫! おすすめウォーキングコース♪ 大浦湾を眺める、第1展望台静...

832

お土産に香住蟹はいかがですか?

イベント

お土産に香住蟹はいかがですか?

2022.10.04

秋になると多くのお客様にご愛顧いただいている香住蟹ですが、お土産用もご販...

812

せっかくなら海岸線ドライブがおすすめ♪ 竜宮城も!?

観光

せっかくなら海岸線ドライブがおすすめ♪ 竜宮城も!?

2022.06.24

おすすめドライブコース♪ 休暇村へ向かう県道11号線 日和山 先日、梅雨...

772

ワクワク♪ドキドキ♪風をきっていざ出発!クル-ジングツア-

ブログ

ワクワク♪ドキドキ♪風をきっていざ出発!クル-ジングツア-

2022.06.13

天然記念物のはさかり岩や竹野浜の猫崎半島(別名キュ-ピ-半島)等の船の上...

753

暑い日にはキンキンに冷えた・・・

グルメ

暑い日にはキンキンに冷えた・・・

2022.06.09

みぞれ酒 六月に入り暑い日が続く日が多くなりました。季節は一歩一歩、夏へ...

750

少し遅めの初詣に!!

観光

少し遅めの初詣に!!

2022.01.20

初詣に出石神社に行ってきました! 正面には立派な鳥居がありすごく雰囲気が...

694

大好評♪漁火の湯

お知らせ

大好評♪漁火の湯

2022.02.07

2月2日 露天風呂から撮影しました! 降雪はありません!日中は晴れていた...

663

本日は七夕☆彡

ブログ

本日は七夕☆彡

2022.07.07

今年も七夕の季節がやってまいりました!空も晴れて、夜は天の川を渡り、織姫...

662

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2022.08.30

いつも休暇村竹野海岸をご利用いただきありがとうございます。下記の期間にお...

645

世界で一つだけの思い出を作りましょう!

ブログ

世界で一つだけの思い出を作りましょう!

2022.11.02

皆さんこんにちは。いつも休暇村竹野海岸のブログをご覧いただきありがとうご...

548

今年もあと少し、、、。

ブログ

今年もあと少し、、、。

2022.12.18

皆様、今年も残すところ10日あまり、、、。やり残した事はないですか、全て...

415

ジオパーク穴見海岸のご紹介です♪

ブログ

ジオパーク穴見海岸のご紹介です♪

2023.02.06

山陰海岸ジオパーク穴見海岸の紹介です! 鳥取県に行った帰りに展望台から撮...

315

大雨に伴う周辺状況

お知らせ

大雨に伴う周辺状況

2018.07.07

ツユクサも,アジサイも 雨はもういらんのじゃあ と、訴えている。(ように...

2,639

拝啓 海の上から

ブログ

拝啓 海の上から

2018.07.21

☝ 一昨日(7/19)の大浦湾 7月9日の梅雨明け以降、いいお天気が続い...

2,408

ぶらり城崎温泉

観光

ぶらり城崎温泉

2017.05.19

休暇村から車で約20分、JR竹野駅の一駅隣。城崎温泉は、宿泊される大半の...

2,135

伝統ある豊岡の特産品“豊岡カバン”を買うならココ!

観光

伝統ある豊岡の特産品“豊岡カバン”を買うならココ!

2017.08.03

皆様こんにちは!今回は豊岡に来たならぜひ見ていただきたいものを紹介します...

2,108

霙が降っても大盛況 「竹野カニカニカーニバル」

イベント

霙が降っても大盛況 「竹野カニカニカーニバル」

2017.11.19

悪天候の中、今年もカーニバル開催! 11月19日の日曜日。今年で20回目...

2,091

竹野海岸周辺の見どころ紹介!

観光

竹野海岸周辺の見どころ紹介!

2017.06.01

今回は休暇村竹野海岸からすぐのところにある観光スポットをいくつかご案内し...

2,040

ブログで振り返る2017年

ブログ

ブログで振り返る2017年

2017.12.31

今年1年ありがとうございました! やって来ました大晦日。他の364日と同...

1,989

竹野の夏・ときめき体験!竹野ジオカヌー情報!!

イベント

竹野の夏・ときめき体験!竹野ジオカヌー情報!!

2018.07.24

皆様、こんにちわ。暑い日が続く夏休みとなっていますがいかがお過ごしですか...

1,981

NHK大河ドラマ 『麒麟がくる』

観光

NHK大河ドラマ 『麒麟がくる』

2019.01.04

日曜日の夜8時。あなたは何をしていますか?このブログを読んでいる方のうち...

1,934

匠の技がヒカる竹野の伝統を後世に受け継ぐ

イベント

匠の技がヒカる竹野の伝統を後世に受け継ぐ

2017.12.05

先月の14日に竹野で行われた焼板ワークショップに参加してきました。今回で...

1,900

バレンタイン ブルー

お知らせ

バレンタイン ブルー

2018.02.14

バレンタイン ブルー 『バレンタイン・ブルー』⇒チョコが貰えない憂鬱、で...

1,886

売店コーナーに新商品が加わりました!

お知らせ

売店コーナーに新商品が加わりました!

2018.03.29

みなさまこんにちは♪そろそろ竹野でも桜が咲き始めてきました! 春というと...

1,873

ど迫力の

グルメ

ど迫力の

2018.03.06

本日、休暇村からお車で20分の場所にある柴山漁港で20kgを超える巨大な...

1,859

今日の夕陽

ブログ

今日の夕陽

2018.04.28

バス停の脇で揺れてるワカメかな ゴールデンウィーク初日、いいお天気です。...

1,796

4/29~5/5【GW】期間中の営業につきまして

お知らせ

4/29~5/5【GW】期間中の営業につきまして

2021.04.26

兵庫県を含む4都府県へ発令された緊急事態宣言に伴うGW期間中(4/29~...

1,723

秋の味覚を自宅まで☆☆

お知らせ

秋の味覚を自宅まで☆☆

2019.09.18

皆様こんにちは。 9月も残り2週間になりましたがいかがお過ごしですか? ...

1,680

この夏はランチバイキングにも温泉入浴券がついてくる!

グルメ

この夏はランチバイキングにも温泉入浴券がついてくる!

2019.07.21

ぜ~んぶ食べ放題! です。和食・洋食はもちろん、焼きたてステーキやチョコ...

1,661

​星に願いを★☆★☆

ブログ

​星に願いを★☆★☆

2017.07.08

あいにくの曇り空、きれいに星は見えませんでした。織姫と彦星は逢えたのでし...

1,642

情緒あふれる城下町でまったり観光☆

観光

情緒あふれる城下町でまったり観光☆

2017.05.04

みなさん、こんにちは最近は暖かい日が続いて過ごしやすい季節になりましたね...

1,631

舞い散っているのは・・・桜の花びら??

ブログ

舞い散っているのは・・・桜の花びら??

2018.04.09

・・・ではなく、なんと「雪」です!! 4月8日の朝、桜が満開をむかえた竹...

1,603

1,234,567名に到達しました

お知らせ

1,234,567名に到達しました

2019.02.09

小雨が降ったりやんだり。「弁当忘れても傘忘れるな」と言われる、この時期の...

1,577

立夏

グルメ

立夏

2019.05.06

長かったGW、10連休も今日が最終日。画像は今朝(5月6日)の大浦湾。午...

1,560

客室の茶菓子も秋仕様になりました♪

お知らせ

客室の茶菓子も秋仕様になりました♪

2019.09.08

まだまだ暑い日が続きますが、竹野海岸では新しい会席料理もはじまり、ゆっく...

1,557

【必見】10月~11月初旬までのお得なプランが登場!

お知らせ

【必見】10月~11月初旬までのお得なプランが登場!

2018.09.24

本日はとってもお得なプランを2コースご紹介します! まずはお肉好きなあな...

1,549

『無病息災』、『長寿健康』祈願!!

ブログ

『無病息災』、『長寿健康』祈願!!

2019.01.07

1月7日は『人日(じんじつ)の節句』。 「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベ...

1,542

ストローから始めよう

ブログ

ストローから始めよう

2019.07.09

本格的な海水浴シーズンを目前にして、梅雨空が続いています。そんな訳で、休...

1,510

coming soon! 倶楽部Q79号!

ツアー

coming soon! 倶楽部Q79号!

2020.01.30

まもなく発行です! 倶楽部Q79号! Q会員の皆様!お待たせいたしました...

1,491

<初詣>城崎温泉の守護神

観光

<初詣>城崎温泉の守護神

2021.01.09

皆様、明けましておめでとうございます。年が明けて先日夜に初詣にいきました...

1,486

収穫体験と秋まつりの準備をお手伝い

イベント

収穫体験と秋まつりの準備をお手伝い

2019.09.25

朝夕の気温が20度を下回る日が増えてきました。昼間は半袖で良いのですが、...

1,470

山陰海岸ジオパークの絶景を眺める!最高のロケーション

グルメ

山陰海岸ジオパークの絶景を眺める!最高のロケーション

2019.11.01

大阪・京都~下関間を山陽・山陰周りで運行しているJR西日本の豪華寝台列車...

1,441

9,10月はお得なプランが盛りだくさん!

お知らせ

9,10月はお得なプランが盛りだくさん!

2020.08.25

9,10月のお得なプランをご紹介します 【但馬地域の皆様へ】平日限定 湯...

1,402

あったら助かる♪お子様用貸出しグッズご紹介!

ブログ

あったら助かる♪お子様用貸出しグッズご紹介!

2019.07.15

お子様連れのパパさん、ママさんにオススメの『お子様用貸出しグッズ』をご紹...

1,368

1日限定3組 “個室”で夕食かに料理プラン登場!

お知らせ

1日限定3組 “個室”で夕食かに料理プラン登場!

2021.01.15

個室で、夕食「活け松葉がにコース」を堪能!  【平日1日3組限定】ご夕食...

1,359

寒い日はお風呂でポッカポカ♪

お知らせ

寒い日はお風呂でポッカポカ♪

2019.12.03

皆さん、こんにちは。寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。寒い...

1,328

春を感じる時期になりました♪

お知らせ

春を感じる時期になりました♪

2021.03.22

皆様こんにちは。気候は暖かくなり、過ごしやすい日が続いています。休日にと...

1,322

令和2年2月22日

お知らせ

令和2年2月22日

2020.02.22

今日は令和2年2月22日(大安)2222が4つ並ぶ2並び記念2…”ふ”と...

1,301

お土産にいかがですか?

お知らせ

お土産にいかがですか?

2019.10.02

皆様こんにちは!休暇村竹野海岸では、香住蟹(紅ズワイガニ)料理が始まり早...

1,297

\SPRING♪/漁師の町のオーダービュッフェ

お知らせ

\SPRING♪/漁師の町のオーダービュッフェ

2021.02.04

海の幸が【90分】食べ放題♪ お席でオーダー制のビュッフェ 漁師の町のオ...

1,281

春のパンフレット完成です

グルメ

春のパンフレット完成です

2019.12.08

間もなく冬至。ここ但馬地方でも山間部で雪が降ったとか降らないとか。そんな...

1,274

行楽の秋♪ おすすめのご紹介!

お知らせ

行楽の秋♪ おすすめのご紹介!

2020.09.27

ワーケーションにもご利用ください♪ , 館内はもちろん、テラスでもWi-...

1,273

オススメ!【6/1~7/16限定】兵庫県民湯ったりプラン

お知らせ

オススメ!【6/1~7/16限定】兵庫県民湯ったりプラン

2021.06.13

皆様、こんにちは!休暇村竹野海岸では、現在、7月16日(金)まで行なって...

1,268

6角形ってすごい

ブログ

6角形ってすごい

2020.08.17

「柱状節理」という言葉をご存じでしょうか?簡単にはマグマが冷えて固まると...

1,267

休暇村でお子様が大好きなもの発見・・

ブログ

休暇村でお子様が大好きなもの発見・・

2021.06.17

皆様、こんにちは!今日は朝から「Namikaze テラス」にてお子様、い...

1,266

好評♪日帰り昼食かにコース

お知らせ

好評♪日帰り昼食かにコース

2021.11.14

日帰りかに旅行♪ 湯ったり温泉付き 11/7~スタートした、冬の味覚 ズ...

1,265

周辺観光の営業状況について

観光

周辺観光の営業状況について

2021.02.28

城崎温泉周辺の観光 営業状況について ◆城崎温泉外湯7ヶ所:一部休業予定...

1,256

キュ-ピィさんみっけ。

ブログ

キュ-ピィさんみっけ。

2021.08.20

休暇村から車で約5分程の所にある竹野浜。ご存じの方も多いとは思いますが、...

1,191

西南西なり

ブログ

西南西なり

2020.02.03

2月3日、本日は節分であります! という訳で、ご宿泊のお客様にはチェック...

1,147

ジオスポットの迫力を彩る紅葉

観光

ジオスポットの迫力を彩る紅葉

2020.11.05

城崎温泉近く、玄武洞公園の紅葉 写真は昨年の11月下旬のものです。 16...

1,126

地元の魅力を販売♪ 「北前マーケット」

お知らせ

地元の魅力を販売♪ 「北前マーケット」

2021.09.25

10/3(日)北前館にて開催 『北前マーケット』 休暇村からお車で約5分...

1,089

竹野海岸の癒し系見たことあります?

ブログ

竹野海岸の癒し系見たことあります?

2021.02.27

クラフト工房 森のかけらドングリに顔を書いてスタンドクリップや絵を書いた...

1,080

冬の風物詩

グルメ

冬の風物詩

2021.12.21

竹野海岸の料理は、「夏は烏賊」、「冬はカニ」と四季折々の風物詩がございま...

1,015

朝食オススメ逸品~日本海で食す目覚めの一杯~

グルメ

朝食オススメ逸品~日本海で食す目覚めの一杯~

2021.10.29

地元産味噌を使用した「かにの味噌汁」 竹野町「花房商店」の味噌を使用し、...

983

城崎温泉ステキ体験 旅行博

ブログ

城崎温泉ステキ体験 旅行博

2021.12.29

皆様、如何お過ごしでしょうか?お正月をご自宅でゆっくり過ごし、1月になっ...

978

春の足音

ブログ

春の足音

2021.02.17

休暇村入口近くの梅の木が白い蕾をつけました。徐々に白やピンクの可愛らしい...

934

テラスからの絶景in~Namikazeテラス~

お知らせ

テラスからの絶景in~Namikazeテラス~

2021.07.22

チェックインを済ませお部屋でゆっくりする方。お風呂でスッキリされる方。そ...

909

海鮮お土産コーナー!!

ブログ

海鮮お土産コーナー!!

2022.02.10

日本海の海の幸をお土産に♪ おいしそうな海鮮がそろう名付けて『魚旨けっと...

895

休暇村職員の釣果!

観光

休暇村職員の釣果!

2021.12.09

香住東港で Let’s fishing !! 柵もあり家族で来ても安心で...

865

15分で完成♪ 簡単かわいいミニバック作り

イベント

15分で完成♪ 簡単かわいいミニバック作り

2021.12.16

お好きな色のバックを選んで約15分で出来上がる「ミニバック」手作り体験で...

785

4月以降の館内施設の利用についてお知らせ

イベント

4月以降の館内施設の利用についてお知らせ

2022.03.15

日帰り入浴について ■営業時間【平日】13:00~21:00(最終受付2...

772

明日から3月!日帰りカニコースは3/31日まで🎵

グルメ

明日から3月!日帰りカニコースは3/31日まで🎵

2022.02.28

大好評「日帰りカニコース」は3/31までお楽しみいただけます , リーズ...

757

秋の大人気土産!!香住港水揚げの香住蟹

お知らせ

秋の大人気土産!!香住港水揚げの香住蟹

2022.08.12

香住港水揚げ!!お1人様に紅ズワイガニ2杯使用 『香住蟹フルコース』 期...

745

2021年度秋冬Qパック・休暇村セレクトギフト

ブログ

2021年度秋冬Qパック・休暇村セレクトギフト

2021.10.01

お得!Qカードにポイントがつきます!。 お客様から,「これ美味しいよね」...

688

【竹野町】6月のイベント情報

お知らせ

【竹野町】6月のイベント情報

2022.05.31

6月はマーケットが盛りだくさん ■6/5(日) 駅前マーケット 時間 1...

663

ここでしかできない体験を!

ブログ

ここでしかできない体験を!

2022.08.21

夏休みのこの時期に体験コーナーでは地元の職人さんをお招きして皆さんにカバ...

634

特別な味のアイス

イベント

特別な味のアイス

2022.08.14

当館売店にはKANOボクアイスという、休暇村からお車で約50分の出石にあ...

593

竹野で穏やかな一日を

ブログ

竹野で穏やかな一日を

2022.05.17

皆さんこんにちは。晴れた日が続いており、竹野では穏やかな一日を過ごすこと...

573

このお米が美味しいんです!!

ブログ

このお米が美味しいんです!!

2022.08.17

兵庫県豊岡市は、コウノトリの保護活動を市民をあげて実施しています。農家の...

553

冬の風物詩。お待ちしてます。

ブログ

冬の風物詩。お待ちしてます。

2022.12.01

12月になり、クリスマスムードが高まってきました♪竹野海岸でもクリスマス...

391

「手芸」グループの作品展!ぜひご覧ください!

ブログ

「手芸」グループの作品展!ぜひご覧ください!

2023.02.04

竹野町の市立竹野川湊館(通称 御用地館)へ行ってきました! 楽しい仲間の...

375

「幽体離脱」 Again

ブログ

「幽体離脱」 Again

2018.08.06

朝から、全面的な曇り空。お昼前にザザッとにわか雨が降りました。中途半端な...

4,222

6月のキャンプ場営業のお知らせ

キャンプ

6月のキャンプ場営業のお知らせ

2020.05.31

お待たせいたしました! 6月6日よりキャンプ場の「手ぶらでキャンプ」「持...

3,725

今年も大盛況♪サマーランチバイキング

グルメ

今年も大盛況♪サマーランチバイキング

2018.07.16

いよいよ夏本番!休暇村では、夏休み期間中毎年大好評のランチバイキングを開...

2,860

少年たちの終わらない夏

ブログ

少年たちの終わらない夏

2017.08.22

明日は24節季の「処暑」。処暑は『暑さが止む』という意味で、朝夕涼しくな...

2,806

水曜「洞」でしょう

観光

水曜「洞」でしょう

2017.09.27

「水曜どうでしょう」と言えば、言わずもがな。1996年から、北海道を中心...

2,803

キャンプ in ワンダーランド

キャンプ

キャンプ in ワンダーランド

2017.08.18

久しぶりに、朝から青空。海も真っ青で、とっても気持ちいい竹野です。さてさ...

2,749

買うもよし!食べるもよし!香住のお魚処“TOTOMA”

グルメ

買うもよし!食べるもよし!香住のお魚処“TOTOMA”

2018.02.22

こんにちは!先週まで降り積もっていた雪もほとんど解けはじめ、お天気の良い...

2,628

「北前館」に来たまえ

観光

「北前館」に来たまえ

2017.11.04

『北前館に来たまえ』と招き猫が言ってます ☝ ほらっ! 休暇村から車で5...

2,418

19~21歳の女子たちへ

お知らせ

19~21歳の女子たちへ

2017.09.04

19~21歳の女子(女性)の皆様に、嬉しいお知らせです。 本日、9月4日...

2,257

夏到来! 豊岡でEnjoy♪

観光

夏到来! 豊岡でEnjoy♪

2019.07.19

梅雨っぽさも落ち着き…いよいよ夏らしさ到来!! 竹野の海といえば、やっぱ...

2,166

「松葉ガニ解禁」 香住港へ行ってきました!

ブログ

「松葉ガニ解禁」 香住港へ行ってきました!

2017.11.06

獲ったどー(と、心の中で叫んでいるはず) 今から約15時間前。11月6日...

2,149

竹野海岸のバイキングは、装飾にもご注目ください!

ブログ

竹野海岸のバイキングは、装飾にもご注目ください!

2017.07.24

今の時期、レストランにて開催されているサマーバイキング。約30種類のお料...

2,143

休暇村から見える景色♪

ブログ

休暇村から見える景色♪

2017.07.04

今日は、休暇村から見える景色をパシャリ☆☆今日一日雨降りの予報でしたが、...

2,126

赤ちゃんの頭を守るグッズ

お知らせ

赤ちゃんの頭を守るグッズ

2019.03.18

皆様こんにちは~今日はとっても可愛いグッズをご紹介させていただきます!お...

2,090

続・休暇村トロ箱文庫

ブログ

続・休暇村トロ箱文庫

2017.12.17

昨日(12/16)の夕方は、積雪ゼロだったのですが、夜半から今朝にかけて...

2,026

但馬の食材を「いいとこどり」した会席あります♪

グルメ

但馬の食材を「いいとこどり」した会席あります♪

2018.02.20

皆さんこんにちは。竹野海岸では、春からの料理で但馬地方の旬の食材を「いい...

1,987

但馬の小京都 出石(いずし)

観光

但馬の小京都 出石(いずし)

2017.05.21

休暇村よりお車で約40分程の所にございます。おそばや城下町として有名で、...

1,921

「かにビュッフェ」の予約状況が想定外な件

グルメ

「かにビュッフェ」の予約状況が想定外な件

2020.01.02

手前味噌で恐縮ですが 毎年大人気の「かにビュッフェ」カニの刺身、焼きガニ...

1,893

2週間早いオープン決定!4/4~手ぶらでキャンププラン!

キャンプ

2週間早いオープン決定!4/4~手ぶらでキャンププラン!

2020.03.28

多くのお客様からお声をいただきまして… 来月の4月4日(土)から「手ぶら...

1,881

ホテルの坂道を下っていくと…庵蛇浜

イベント

ホテルの坂道を下っていくと…庵蛇浜

2019.07.26

ホテルより歩いていけるビーチ 『庵蛇浜』 庵蛇浜への行き方をご案内します...

1,874

立ち上がったモンスター

ブログ

立ち上がったモンスター

2019.03.25

自家源泉の天然温泉「漁火の湯」休暇村竹野海岸のオープン40周年に感謝を込...

1,803

発見!『宝貝』

ブログ

発見!『宝貝』

2018.08.04

本日のカヌー体験 8月4日(土)14時~15時30分の回お昼過ぎまでは、...

1,788

今が旬!!オススメの売店商品!

お知らせ

今が旬!!オススメの売店商品!

2019.05.21

皆さまこんにちは。売店に夏らしい旬の商品が入荷しました。それは「二十世紀...

1,778

旬の味覚をしゃぶしゃぶで♪

グルメ

旬の味覚をしゃぶしゃぶで♪

2017.05.23

皆様は、五月が旬の食べ物といえば何を思い浮かべますか?例えば、椎茸とか筍...

1,755

松葉蟹の解禁まであと17日!

グルメ

松葉蟹の解禁まであと17日!

2020.10.21

11月6日に解禁となる山陰の松葉蟹。解禁まであと17日となりました。蟹を...

1,749

2020 蟹はいつまで食べられるのか問題

グルメ

2020 蟹はいつまで食べられるのか問題

2020.01.31

お正月と七草粥の感覚がまだまだ残っているのですが、明日から2月。早いです...

1,704

ビュッフェ形式におけるレストランの取り組み。

お知らせ

ビュッフェ形式におけるレストランの取り組み。

2020.07.27

皆さんこんにちは。7/18から竹野海岸ではディナービュッフェを行っていま...

1,678

ブログで振り返る2018

ブログ

ブログで振り返る2018

2018.12.31

今年も1年ありがとうございました やって来ました大晦日。「紅白歌合戦」や...

1,669

箱の中身は・・・?

ブログ

箱の中身は・・・?

2018.11.17

フロントの目の前にある大きい冷凍庫。中には冷凍の甘エビやハタハタ、カレイ...

1,624

幸せのお裾分け「コウノトリ飛ぶ街 豊岡市竹野町」

ブログ

幸せのお裾分け「コウノトリ飛ぶ街 豊岡市竹野町」

2018.12.21

竹野海岸はめずらしく雲ひとつなく、温かい太陽が照らしてくれてます。風は冷...

1,622

明日から3月「蟹はいつまで?」

お知らせ

明日から3月「蟹はいつまで?」

2020.02.29

明日から3月! つい先日、七草粥を食べた気がするのですが、明日から3月。...

1,583

10月空室状況

お知らせ

10月空室状況

2018.09.28

台風が近づいておりますが竹野海岸は本日、秋晴れです。10月の土曜日は残り...

1,564

今宵は討ち入り

ブログ

今宵は討ち入り

2019.12.14

赤穂浪士が吉良邸に討ち入ったのは 1702年12月14日の夜でした。 (...

1,563

ご当地ときめきランチの秋バージョンが人気です!

グルメ

ご当地ときめきランチの秋バージョンが人気です!

2018.09.18

4月からご提供中のご当地ときめきランチ「但馬うまいもん膳」に秋バージョン...

1,561

大好評!!ゴールデンウィーク期ディナー&ランチバイキング!!

ブログ

大好評!!ゴールデンウィーク期ディナー&ランチバイキング!!

2017.05.02

皆様はゴールデンウィークをいかがお過ごしですか?休暇村竹野海岸では毎年、...

1,507

日和山海岸の白い龍

観光

日和山海岸の白い龍

2018.11.04

日和山(ひよりやま)海岸に白い龍が出現! 朝、5時半に起床しまして・・・...

1,474

夏の風物詩とご一緒に・・・

お知らせ

夏の風物詩とご一緒に・・・

2020.06.30

1日10組限定!北前膳を豪華に!! 日替わり会席の「北前膳」に、竹野の夏...

1,437

好評♪かに昼食コース(11/7~)

グルメ

好評♪かに昼食コース(11/7~)

2020.10.06

例年好評!日帰りかにコース(昼食) 本場で食す!お手頃ズワイガニ♪ ↑ ...

1,434

全国の休暇村より~産地から自慢の味覚をお届け【Qパック】

お知らせ

全国の休暇村より~産地から自慢の味覚をお届け【Qパック】

2018.10.04

Qパックとは・・・!?全国37カ所にある、休暇村それぞれの地元の名産品を...

1,421

ライトダウンサマー 2019

ブログ

ライトダウンサマー 2019

2019.07.07

本日は24節季のひとつ「小暑」梅雨明けが近く、本格的な暑さが始まる頃。集...

1,404

春のメイン会席「キス場のノドグロと活けアワビ会席」

お知らせ

春のメイン会席「キス場のノドグロと活けアワビ会席」

2020.02.26

蟹料理終了。次の会席は・・・ 3/22から春のメイン会席「キス場のノドグ...

1,367

新米に変わりました!

ブログ

新米に変わりました!

2019.09.30

休暇村竹野海岸のお米が新米になりました。見た目は新雪のような美しさ、口に...

1,356

キノコの山

ブログ

キノコの山

2018.10.05

台風25号接近中。明日(10/6)の夜に再接近のようです。が、本日は青空...

1,345

ワインのプロが造ったノンアルコールワインいかがですか

ブログ

ワインのプロが造ったノンアルコールワインいかがですか

2019.03.09

皆様、こんにちは。レストランに新しい飲み物が登場しました。「ピエール ゼ...

1,270

鹿も嬉しい春の使者

ブログ

鹿も嬉しい春の使者

2020.01.25

大寒を過ぎたばかりの1月22日。キャンプ場近くの斜面に、フキノトウが顔を...

1,267

延長決定!かにコースプラン🎵

お知らせ

延長決定!かにコースプラン🎵

2021.02.18

かにコース 各プラン 延長します! , , 外出もなかなかしづらい・・・...

1,228

【夏期】レストラン昼食営業・日帰り入浴について

お知らせ

【夏期】レストラン昼食営業・日帰り入浴について

2021.07.08

当面の間お休みさせて頂いていたレストランの昼食が期間限定で再開致します。...

1,215

キューピー登り日和

ブログ

キューピー登り日和

2021.02.22

そろそろレストランから見えるキューピー半島が歩きやすい季節になってきまし...

1,214

夏休みのご予約について

お知らせ

夏休みのご予約について

2021.01.24

休暇村のご予約は6カ月前の同じ日からスタートします♪ 2021年1月24...

1,212

明日への活力に…「しじみの力」好評販売中

お知らせ

明日への活力に…「しじみの力」好評販売中

2020.10.29

売店に新商品が入荷しました! 「ついつい飲みすぎてしまったとき…」「何と...

1,165

この時期おすすめの一品料理

イベント

この時期おすすめの一品料理

2020.09.07

ちょっぴり豪華な一品料理が出来ましたのでご紹介いたします!「石鯛の薄造り...

1,154

コロナ禍でもおしゃれを…

お知らせ

コロナ禍でもおしゃれを…

2021.05.26

コレな~んだ? ↓↓↓こちらは”マスクストラップ”竹野町の地元の方のハン...

1,125

懐かしい?ツ-ショット

ブログ

懐かしい?ツ-ショット

2020.12.16

いつものように休みに町内を散歩していると、あまり見かけなくなった公衆電話...

1,119

落ち着く時間

ブログ

落ち着く時間

2020.11.18

休暇村竹野海岸の敷地内にいい香りを漂わせる花。レモンバー――ム!!! 疲...

1,103

余部鉄橋行ってきました。

ブログ

余部鉄橋行ってきました。

2021.11.07

余部鉄橋に行ってきました!【クリスタルタワー】とすごいエレベーターが作ら...

1,101

竹野海岸周辺海水浴場営業について

お知らせ

竹野海岸周辺海水浴場営業について

2021.08.23

海水浴場営業終了のお知らせ 兵庫県に緊急事態宣言が発令され、当初予定より...

1,099

No.1はどれだ?!【IPPINグランプリ】

イベント

No.1はどれだ?!【IPPINグランプリ】

2021.04.13

IPPIN(逸品)グランプリ、2021年4月前半戦スタート! 2021年...

1,076

road to 鉄オタ

ブログ

road to 鉄オタ

2020.11.30

休暇村から坂を下った先の信号のない交差点で電車の写真を撮っている人がいた...

1,059

絶景の特等席をご用意しております♪

ブログ

絶景の特等席をご用意しております♪

2021.05.19

海に癒され、風にくつろぐ・・・ 休暇村竹野海岸は海抜60メートルの小高い...

1,016

今が見頃です!!

ブログ

今が見頃です!!

2021.06.22

休暇村竹野海岸の敷地内に大きく綺麗に咲くアジサイ。アジサイは6月上旬~7...

1,015

「コーンムーン」の撮影にチャレンジしました!

ブログ

「コーンムーン」の撮影にチャレンジしました!

2020.09.04

キャンプ場の駐車場で「コーンムーン」の撮影にチャレンジしました!2日は台...

1,006

ファミリーのお客様に大人気!!

ブログ

ファミリーのお客様に大人気!!

2021.08.15

休暇村全国で行っている「旅する絵本」と”そこでしか買えない「ピンズ」”が...

988

\8月16日スタート/ 秋のいいとこどり会席

グルメ

\8月16日スタート/ 秋のいいとこどり会席

2021.08.17

魅力ある但馬の食材をふんだんに使用! 白身のトロと言われるノドグロは塩焼...

926

110歳

ブログ

110歳

2021.11.12

休暇村竹野海岸最寄り駅「山陰本線 竹野駅」は今年の10月25日でめでたく...

907

お子様から大人まで!雨でも晴でもenjoy!

観光

お子様から大人まで!雨でも晴でもenjoy!

2022.04.15

但馬の自然を満喫♪ 但馬牧場公園 休暇村からお車で西へ約60分ご家族皆様...

861

但馬の紅葉スポット特集

観光

但馬の紅葉スポット特集

2021.09.28

ゆったり紅葉を愛でて風情を感じるのが、秋ならではの贅沢。 今回は少し早め...

845

好きな人と好きな場所へ、好きな時に。

観光

好きな人と好きな場所へ、好きな時に。

2021.09.17

電動バイクで行く、セルフガイドツアー! ちっちゃい電動BIKEで密を避け...

793

”Namikaze Terrace”

イベント

”Namikaze Terrace”

2021.09.30

皆様こんにちは!休暇村には現在(2021年9月時点)5カ所しか展開してい...

790

2022年オープニングカヌー

お知らせ

2022年オープニングカヌー

2022.04.16

今年もカヌーの季節がやってまいりました , , 写真は4月16日に開催さ...

789

これな~んだ?

観光

これな~んだ?

2021.12.12

ここは城崎温泉駅 城崎温泉駅の真ん前に…ベンチが2脚。カップルシート?少...

716

見て!見て!秋の赤ちゃんみっけ

ブログ

見て!見て!秋の赤ちゃんみっけ

2022.07.04

早々と梅雨が開けた6月終わり、竹野町内をお散歩がてらにぶらっと歩いている...

648

朝の空色

ブログ

朝の空色

2022.09.11

今日の空色 休暇村竹野海岸は、海に面しているので空がひらけています!私は...

595

クリスマス始まりますよ!!

ブログ

クリスマス始まりますよ!!

2022.12.11

皆様、こんにちは!今年も後少しとなりましたが、やはり年末前にはクリスマス...

397

紅葉に色付く出石城址♪

観光

紅葉に色付く出石城址♪

2022.11.17

出石城址の稲荷参道が散策におすすめ♪ 37ある朱鳥居を紅葉を楽しみながら...

390

オススメのかに一品料理

ブログ

オススメのかに一品料理

2023.02.03

カニ料理も3月末あと2ヶ月となりました。皆様、蟹料理は召し上がられました...

364

1月15日は円山川公苑でウィンターアイスフェスティバル!

ブログ

1月15日は円山川公苑でウィンターアイスフェスティバル!

2023.01.09

1月15日(日)円山川公苑でイベントです♪ お子様と一緒にアイススケート...

345

ジオカヌーでときめき体験!淀の洞門に行ってきました!!

観光

ジオカヌーでときめき体験!淀の洞門に行ってきました!!

2017.07.25

7/23のブログ記事「淀の洞門コレクション」に感動し、僕もカヌーで淀の洞...

3,316

今朝の竹野浜

ブログ

今朝の竹野浜

2017.08.24

今朝(8/24)、午前8時30分過ぎの竹野浜。この画像に、説明はいりませ...

2,943

こんなにも可愛いお店が竹野に・・・!

ブログ

こんなにも可愛いお店が竹野に・・・!

2018.01.31

皆さんこんにちは!雪が降り、寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか...

2,789

『カヌー体験2019』詳細決定!

お知らせ

『カヌー体験2019』詳細決定!

2019.01.14

久しぶりの青い空。(1/13と14)陽ざしに呼び起こされたかのように、第...

2,732

キャンプ場のパンフレット完成。GWのご予約はお早めに!

キャンプ

キャンプ場のパンフレット完成。GWのご予約はお早めに!

2020.01.07

お知らせが遅くなりましたが、先月末に「2020 キャンプ場パンフレット」...

2,691

休暇村から車で20分!ここにもこんな綺麗な海が!

観光

休暇村から車で20分!ここにもこんな綺麗な海が!

2017.08.09

皆様こんにちは♪今回は皆様に、私が生まれ育った地元の海“佐津海岸”をご紹...

2,568

「ふっこう周遊割」休暇村竹野海岸も対象です

お知らせ

「ふっこう周遊割」休暇村竹野海岸も対象です

2018.09.12

観光で西日本を元気に! を合言葉に、7月の豪雨災害で被害を受けた西日本の...

2,445

旅Q 竹田城と生野銀山へ行ってきました!

ツアー

旅Q 竹田城と生野銀山へ行ってきました!

2017.04.16

桜舞う早春の竹田城 先日、休暇村主催のツアーで「竹田城と生野銀山」へ行っ...

2,402

生簀に烏賊がやって来た!

ブログ

生簀に烏賊がやって来た!

2019.05.28

活き烏賊料理のご提供まであと3日! 5月28日午前10時、気温21度。昨...

2,293

ゴールデンウィーク・ランチバイキングのお知らせ

お知らせ

ゴールデンウィーク・ランチバイキングのお知らせ

2018.02.27

今年もやります!!大好評♪GW限定!ランチバイキングチラシが完成したので...

2,262

GoPro持って海へ!

ブログ

GoPro持って海へ!

2019.04.18

お天気が良く、気温も20度が超える初夏のような日が続いている竹野です。大...

2,254

【必見】春の連泊・お得プランのご案内

お知らせ

【必見】春の連泊・お得プランのご案内

2018.03.10

先月まで積雪はどこへやら…暖かい陽気になるにつれて、春のご予約のお問い合...

2,105

城崎温泉に春が来ました!

観光

城崎温泉に春が来ました!

2018.04.04

皆さまこんにちは。休暇村竹野海岸にも春が訪れております。さて、昨日休暇村...

2,082

松葉ガニの解禁まであと10日 満を持して新作投入!

ブログ

松葉ガニの解禁まであと10日 満を持して新作投入!

2017.10.28

『満を持して新作を投入!』 って・・・・ かぶりモンか~い はい。そうな...

2,065

豊岡市立図書館竹野分館『休暇村トロ箱文庫』

ブログ

豊岡市立図書館竹野分館『休暇村トロ箱文庫』

2020.02.09

休暇村から車で5分。JR竹野駅の目の前に、市立図書館の竹野分館がありまし...

2,009

秋の味覚を選べる「但馬のいいとこどり会席」

グルメ

秋の味覚を選べる「但馬のいいとこどり会席」

2019.08.25

8月も残りわずか、夏もいよいよ終わりに近づいてきました。あっという間だっ...

2,005

朝食カーニ(蟹)バル♪

お知らせ

朝食カーニ(蟹)バル♪

2020.01.10

冬の期間限定♪かに好きにはたまらない 朝食ビュッフェで”かに”を使用した...

1,980

「活き烏賊」ご提供まであと1週間

グルメ

「活き烏賊」ご提供まであと1週間

2019.05.24

春先から見え始めていた、イカ釣り漁船の漁火(いさりび)が、徐々に増えてき...

1,979

6月スタート!夏の風物詩【活き烏賊】

ブログ

6月スタート!夏の風物詩【活き烏賊】

2020.05.23

いよいよ6月スタート! 活き烏賊料理 実は・・・イカはデリケートな生き物...

1,962

白い恋人たち(朝食編)

グルメ

白い恋人たち(朝食編)

2017.09.18

台風一過。青空が広がっている竹野です。休暇村の建物や園地に被害はありませ...

1,900

ミニトリップで巡る♪文人に愛された「城崎温泉」

観光

ミニトリップで巡る♪文人に愛された「城崎温泉」

2019.02.07

竹野海岸では、平日限定でミニトリップを開催しております♪月曜日は、温泉で...

1,869

気がついたら金メダル

ブログ

気がついたら金メダル

2018.02.18

天気予報は雪だったのですが・・・  晴れてます! (2月18日 午前10...

1,861

【必見】春の連泊・お得プランのご案内

お知らせ

【必見】春の連泊・お得プランのご案内

2019.03.14

春のご予約のお問い合わせも増えて参りました♪本日は、その中でも問い合わせ...

1,857

夏の終わりのエトセトラ

ブログ

夏の終わりのエトセトラ

2018.08.26

本日、8月26日(日)をもちまして 2018年の夏が終わりました!   ...

1,798

森のかけらでクリスマス

ブログ

森のかけらでクリスマス

2018.12.14

今朝も寒かったですねぇ。降ったりやんだりの小雨に、霙(みぞれ)が交じって...

1,768

日本海のアーベントロート

ブログ

日本海のアーベントロート

2020.05.13

休暇村竹野海岸のおすすめ見晴スポットとは・・・!? それはテラスでござい...

1,747

4月のセレクト ”とよおかっこ卵”

お知らせ

4月のセレクト ”とよおかっこ卵”

2020.04.15

今日の一日の始まり、朝ごはん。休暇村竹野海岸では月替わりでセレクトの食材...

1,709

飛行機マニア必見? コウノトリ但馬空港です!

お知らせ

飛行機マニア必見? コウノトリ但馬空港です!

2019.12.09

今回はコウノトリ但馬空港に行ってきましたのでご紹介させていただきます!よ...

1,678

【NEW】地物シールが登場しました!

お知らせ

【NEW】地物シールが登場しました!

2018.11.25

皆さま、こんにちは。先日竹野海岸周辺では、あられが降りました。だんだんと...

1,663

今日は「いいにくのひ」♪ お肉がついた食事コースのご案内

グルメ

今日は「いいにくのひ」♪ お肉がついた食事コースのご案内

2018.11.29

語呂あわせで、毎日必ず「○○の日」というのがでてきます。今日は11月29...

1,642

城崎温泉で見つけたブックカフェ

観光

城崎温泉で見つけたブックカフェ

2018.11.24

二十四節季のひとつ、「小雪」を過ぎ、寒さが厳しくなってきました。通勤途中...

1,633

桜茶

お知らせ

桜茶

2018.03.16

かに料理も3月20日をもって終了いたします。今シーズンもたくさんのお客様...

1,603

まるで玉手箱のような…

ブログ

まるで玉手箱のような…

2019.01.25

箱の中は…かにのせんべい。日本海産のかにを100%使用、日本海で獲れた蟹...

1,587

この夏、売れ筋の売店商品♪

ブログ

この夏、売れ筋の売店商品♪

2018.08.17

売店の夏のお土産の売れ筋商品を紹介いたします♪☆抹茶水ようかんお部屋のお...

1,587

ご自宅のお土産に!!

お知らせ

ご自宅のお土産に!!

2019.11.18

皆様こんにちは。11月に入り寒い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごし...

1,563

40周年に向けて!

ブログ

40周年に向けて!

2018.10.23

昨日は晴、今日は、曇りのち雨。明日は、朝から晴れるよう。秋らしく、周期的...

1,562

明日は夏至!展望台から見る夕陽

ブログ

明日は夏至!展望台から見る夕陽

2020.06.20

今回は、休暇村竹野海岸の展望台から綺麗に見える夕陽の景色です。 休暇村の...

1,546

ふわっふわ食感♪ 幸せの口どけの

グルメ

ふわっふわ食感♪ 幸せの口どけの

2019.02.22

カフェコーナーで人気の『塩ミルクシフォンケーキ』休暇村よりお車で50分の...

1,513

冬のかに料理ご紹介 第1弾

グルメ

冬のかに料理ご紹介 第1弾

2018.10.08

日本海の冬料理と言えば…カニ!竹野海岸では、今年から新しくカニのコース料...

1,507

~但馬の冬路~ 道路状況情報

お知らせ

~但馬の冬路~ 道路状況情報

2020.12.17

休暇村へのアクセス~高速道路情報~ 天気予報で雪マークが増えつつあり、「...

1,473

GOTOトラベルでお得に♪9月解禁の香住蟹と〇〇〇

お知らせ

GOTOトラベルでお得に♪9月解禁の香住蟹と〇〇〇

2020.09.24

GoToトラベルキャンペーンでお得に ”香住蟹フルコース”を食す 9月解...

1,472

美味しい甘酒で心も体もぽっかぽか

ブログ

美味しい甘酒で心も体もぽっかぽか

2018.12.19

皆様、こんにちは。今、フロントではお越しいただいたお客様にウェルカムドリ...

1,472

休暇村竹野海岸特製の商品ご紹介!

お知らせ

休暇村竹野海岸特製の商品ご紹介!

2018.05.03

皆様こんにちは。ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか。今回はゴールデ...

1,424

ご予約はお早めに!忘新年会のご案内!

お知らせ

ご予約はお早めに!忘新年会のご案内!

2018.11.01

この季節がやってきました! (本日は地元の皆様向けの内容となっています)...

1,394

美味しいこと間違いな~し!!!

お知らせ

美味しいこと間違いな~し!!!

2018.10.12

秋の味覚、梨♪8月下旬より販売している香住産の梨が大好評です。20世紀は...

1,368

【お知らせ】8/1~8/16ランチ営業します

グルメ

【お知らせ】8/1~8/16ランチ営業します

2020.08.01

8/1~8/16ランチ営業します 数量限定!海鮮丼,竹野名物イカ刺し丼 ...

1,367

素敵な昔ながらの街

観光

素敵な昔ながらの街

2020.07.01

休暇村竹野海岸から車で1時間以内豊岡市内にある出石城下町へ観光に行きまし...

1,321

8月 空室状況♪

お知らせ

8月 空室状況♪

2021.08.11

8月 空室ございます! ジリジリと暑い日が続く夏休み・・・皆様いかがお過...

1,305

竹野の行燈「なごみの灯り」

ブログ

竹野の行燈「なごみの灯り」

2020.02.18

今回はなごみの灯りのご紹介をさせていただきます!!なごみの灯りは流木と和...

1,252

明日は七夕

イベント

明日は七夕

2018.07.06

休暇村のロビー・レストランで七夕の飾り付けをしています。短冊もご用意して...

1,248

但馬の美味を食す!~いいとこどり会席~

グルメ

但馬の美味を食す!~いいとこどり会席~

2020.08.23

8月も残りわずか…あっという間だったな、と思うと同時に少し寂しくも感じま...

1,215

庵蛇浜散歩

ブログ

庵蛇浜散歩

2021.04.12

最近とてもいい天気で庵蛇浜まで歩いてみると海の色がきれいなエメラルドブル...

1,205

♪ 世界にひとつだ~けのバーガー ♫

グルメ

♪ 世界にひとつだ~けのバーガー ♫

2019.04.02

オリジナルバーガーを作りましょ! 3月21日より、朝食ビュッフェに登場し...

1,174

レストラン会場からの景色

イベント

レストラン会場からの景色

2020.10.13

当ホテルのレストラン会場からは兵庫県の最北端である「猫崎半島」を一望する...

1,126

【GOTOキャンペーン一時停止!】旅行気分でご自宅で”かに”

お知らせ

【GOTOキャンペーン一時停止!】旅行気分でご自宅で”かに”

2021.01.14

GOTOトラベルキャンペーン一時停止 旅行に行けない…!! ご自宅で”美...

1,100

美味しい茹でガニをどうぞ!

イベント

美味しい茹でガニをどうぞ!

2021.01.25

冬のこの時期に大人気の蟹料理!コース料理には“カニ刺し”や“カニ炭火焼き...

1,089

4月限定!!兵庫県民謝恩プラン🎵

お知らせ

4月限定!!兵庫県民謝恩プラン🎵

2021.03.11

兵庫県民様 必見!! 4月 平日限定のお得な宿泊プラン🎵 , 2021...

1,084

休暇村竹野海岸の日本酒はもっきりスタイル!

イベント

休暇村竹野海岸の日本酒はもっきりスタイル!

2021.01.21

休暇村竹野海岸で提供している日本酒(冷酒)はお席へ一升瓶をお持ちし、お客...

1,079

冬の味覚の王様、参上。

お知らせ

冬の味覚の王様、参上。

2020.11.08

言葉いらず。写真の臨場感でお伝えします! 松葉がにの本場である但馬の水揚...

1,067

星にねがいを

イベント

星にねがいを

2020.07.07

七夕の由来はご存じですよね。ではなぜ笹竹なのか。昔から笹竹は神聖なものと...

1,042

「砂で世界旅行」

観光

「砂で世界旅行」

2020.10.31

鳥取砂丘「砂の美術館」 皆さま世はハロウィンですがいかがお過ごしでしょう...

1,006

活き烏賊のご紹介

イベント

活き烏賊のご紹介

2020.08.02

活き烏賊の舞会席で実際にご提供している活き烏賊の姿造りをご紹介します! ...

984

インスタグラム プレゼントキャンペーン

イベント

インスタグラム プレゼントキャンペーン

2021.08.06

「#休暇村アウトドアリビング」でフォロー&投稿するだけ! フォロー&投稿...

981

ワクワク♪ 遊歩道散策

ブログ

ワクワク♪ 遊歩道散策

2021.08.02

日本海を望む遊歩道を 散策!探検! 休暇村玄関を出発して徒歩約60秒トト...

960

7月16日~サマービュッフェ始まります!

イベント

7月16日~サマービュッフェ始まります!

2022.06.22

夏休み期間限定のお楽しみ!サマービュッフェを今年も開催いたします!7月1...

960

ご飯のお供にいかがですか?

お知らせ

ご飯のお供にいかがですか?

2020.02.06

皆様こんにちは!!まだまだ寒い日が続きますね~ あったかいご飯が恋しくな...

954

「香住蟹」終了・・・明日からは・・

お知らせ

「香住蟹」終了・・・明日からは・・

2020.11.06

皆さまこんにちは。周辺の山はちょっぴり赤くなり始め、秋の訪れを感じる日々...

953

今日は秋分の日

ブログ

今日は秋分の日

2020.09.22

今日9月22日は秋分の日です!!ただ、今年は22日が秋分の日ですが、なん...

944

休暇村はフェイスブック・Instagramやってますよ♪

ブログ

休暇村はフェイスブック・Instagramやってますよ♪

2021.11.25

皆様、こんにちは!皆様はフェイスブックやInstagramをされています...

914

但馬の地酒、香住鶴

イベント

但馬の地酒、香住鶴

2021.05.17

但馬の地酒、”香住鶴”を皆様ご存じですか?松葉ガニや魚介類、但馬牛等に合...

909

キャンプ場 持込区画 営業スタート!

キャンプ

キャンプ場 持込区画 営業スタート!

2022.03.24

3月19日より持込区画の営業が始まりました!!今春初めての営業でも沢山の...

889

くつろぎの時間

お知らせ

くつろぎの時間

2021.06.06

今が過ごしやすい!! 湿地帯の盆地にある豊岡市は蒸し蒸しと暑い日が多く、...

830

ジオパーク景勝地 〇〇の鼻!?

観光

ジオパーク景勝地 〇〇の鼻!?

2022.03.09

ジオパークとは・・・!? 休暇村竹野海岸が位置する「山陰海岸国立公園」は...

788

竹野の桜 マイカーでもJRでも楽しめる♪ 

イベント

竹野の桜 マイカーでもJRでも楽しめる♪ 

2022.03.16

JRでお越しの場合 3月も中旬になり、春を感じる日が増えてきました。休暇...

784

休館日・日帰り入浴の営業のお知らせ

お知らせ

休館日・日帰り入浴の営業のお知らせ

2022.04.21

『休暇村竹野海岸の休館について』 さて、館内の点検整備を実施するため、下...

766

但馬の食材を使った会席の登場です!!

お知らせ

但馬の食材を使った会席の登場です!!

2022.08.19

この秋、但馬の食材をふんだんに使った新会席がスタートしました その名も・...

747

500円の旅★周遊バス『たじまわる』

観光

500円の旅★周遊バス『たじまわる』

2022.02.11

列車でもお車でお越しの方にもオススメ! 列車利用だと観光やお土産を買う場...

742

温泉でほっこり

ブログ

温泉でほっこり

2022.02.25

休暇村から車で20分程の城崎温泉。温泉に入るまでにひと汗かきますか、いざ...

692

明日9月18日は‥【ガラス・ルーティング】体験開催決定!

お知らせ

明日9月18日は‥【ガラス・ルーティング】体験開催決定!

2022.09.17

ふれあいプログラム【ガラス・ルーティング】体験開催します! 9月18日(...

639

秋の味覚、二十世紀梨入荷しました♪

ブログ

秋の味覚、二十世紀梨入荷しました♪

2022.08.25

秋の味覚、是非ご賞味ください。,梨の種類も沢山ありますが、二十世紀の梨か...

623

大人気一品料理TOP3

イベント

大人気一品料理TOP3

2022.10.14

竹野海岸では、ご宿泊の際に夕食もございますが別で一品料理もご用意しており...

591

桜!大満開★☆彡

ブログ

桜!大満開★☆彡

2022.04.08

皆様、こんにちは!!休暇村竹野海岸周辺の桜が満開になりました!☆彡今が見...

591

この季節と言えばこの色!

ブログ

この季節と言えばこの色!

2022.04.10

桜色が春を彩ってくれています! 休暇村竹野海岸の周りでもどんどん桜が咲い...

564

但馬の宮島!?

観光

但馬の宮島!?

2022.10.27

城崎 楽々浦(ささうら)湾  鳥居の正体とは!? 休暇村からお車で約20...

527

自生する約一万株のミツバツツジが見頃です♪

観光

自生する約一万株のミツバツツジが見頃です♪

2023.04.10

関西花の寺25か所 海を望む【如意寺】 , 穏やかな京丹後の久美浜湾を望...

278

「手ぶらでキャンプ」は今年も大人気!

キャンプ

「手ぶらでキャンプ」は今年も大人気!

2018.07.31

海と山がどちらも満喫できるキャンプ場! 森の中にありながら、5分も歩けば...

3,628

たけのチック ラグーン

ブログ

たけのチック ラグーン

2018.06.23

梅雨空が続いている竹野です。,今日の庵蛇浜の水温は20度。 とは言え あ...

3,155

海水浴場「準備中!!」

ブログ

海水浴場「準備中!!」

2020.06.29

7月11日(土)~海水浴場が開設されます。海の家の準備が始まりました。梅...

3,006

コロナウイルスへの対応について【朝食ビュッフェ】

お知らせ

コロナウイルスへの対応について【朝食ビュッフェ】

2020.03.04

朝食ビュッフェにおけるコロナウイルスへの対応について いつもご利用いただ...

2,944

KANOボク・狩野牧場へ

観光

KANOボク・狩野牧場へ

2017.05.31

今回はKANOボク・狩野牧場へ、私(中瀬)と中村の二人で行ってきました天...

2,495

雪は積もってません

ブログ

雪は積もってません

2018.12.28

天気予報は雪マーク。ですが、休暇村周辺に雪はありません。(2018/12...

2,485

新年を迎える準備、着々と…年末年始まだ空室あります!

お知らせ

新年を迎える準備、着々と…年末年始まだ空室あります!

2017.12.30

新年を迎える準備をすすめています♪普段は最小限のものしか置いていないフロ...

2,324

秋の収獲体験【参加者募集中】

イベント

秋の収獲体験【参加者募集中】

2017.10.05

秋の収獲体験 参加者募集中です! 里山で、実りの秋を実感出来る、収獲体験...

2,300

梅雨が明けて海には・・・

観光

梅雨が明けて海には・・・

2018.07.11

近畿地方、梅雨明けです! 7月10日、平年より10日以上早く梅雨が明けま...

2,287

来夏の料理撮影 活き烏賊料理が今から待ち遠しい!

ブログ

来夏の料理撮影 活き烏賊料理が今から待ち遠しい!

2017.12.21

早いもので今年も残すところあと10日…クリスマス、大晦日、お正月とイベン...

2,211

テラスにハンモック設置しました!

ブログ

テラスにハンモック設置しました!

2017.06.13

ここ最近は、天気も良く過ごしやすい日が続いています。そんな中、当館ではテ...

2,205

2017たんとうチューリップまつり

観光

2017たんとうチューリップまつり

2017.04.24

休暇村から車で約80分。豊岡市但東町・たんとう花公園で開催されている「2...

2,184

《2月・3月》カニビュッフェ空室状況

お知らせ

《2月・3月》カニビュッフェ空室状況

2020.01.24

大好評のカニビュッフェ!! 今シーズンはあと2週!! ★2月は3~7日 ...

2,110

なごみの灯り展

観光

なごみの灯り展

2018.11.10

休暇村から車で5分。 竹野町にある御用地館(おようじかん)にて『なごみの...

2,096

休暇村巡りをして今治タオルをゲットしよう

ブログ

休暇村巡りをして今治タオルをゲットしよう

2017.12.24

こんにちは。突然ですが皆さま、お肌のカサつき、気になりませんか?今回は乾...

2,089

安国寺のドウダンツツジ

観光

安国寺のドウダンツツジ

2017.10.27

紅葉の隠れた名所「安国寺」 東北や信州・標高の高い場所にある各地の休暇村...

2,083

海水浴・カヌ-等のお供に、、、。

ブログ

海水浴・カヌ-等のお供に、、、。

2020.07.25

今年は例年より、暑い夏がやってくるそうです。熱中症対策として、保冷材代わ...

2,065

年末年始のご予約について

お知らせ

年末年始のご予約について

2020.06.22

年末年始のご予約について いつも休暇村竹野海岸をご利用いただきまして、誠...

2,030

梅雨明けの後は…

イベント

梅雨明けの後は…

2019.06.28

先日(6/26)、近畿地方が梅雨入り発表されました。近畿は平年より19日...

1,996

「かに」を食べる時の必須アイテム!

ブログ

「かに」を食べる時の必須アイテム!

2017.12.16

皆様こんにちは!かに料理のシーズン真っ只中ですね。本日は皆様に「かに」を...

1,989

秋のパンフレットができました

お知らせ

秋のパンフレットができました

2017.06.23

これから夏を迎えますが、秋のご予約やお問い合わせも増えてきました。秋のパ...

1,848

お土産にいかがですか?

お知らせ

お土産にいかがですか?

2019.08.21

皆様こんにちは。8月も残りわずかになってきましたが9月の旅行の計画はされ...

1,831

お食事中のプチ贅沢に♪

グルメ

お食事中のプチ贅沢に♪

2017.05.09

日本酒が好きな皆様へ…旅行の際には、地元のはお酒を飲みたくなりますよね?...

1,827

GW明けの5月。。必見です

イベント

GW明けの5月。。必見です

2019.04.25

記念すべき元年に、お得に♪ 旅をしてみませんか? 5月限定の特別価格での...

1,819

城崎マリンワールド、本日より営業再開

お知らせ

城崎マリンワールド、本日より営業再開

2020.03.30

臨時休園中だった「城崎マリンワールド」が3月30日(月)から営業を再開し...

1,787

今日の露天風呂

ブログ

今日の露天風呂

2018.07.25

今日の露天風呂 2018年7月25日 19時25分頃正真正銘、本日の露天...

1,719

【お知らせ】広島ホームテレビにてオンエアされます!

お知らせ

【お知らせ】広島ホームテレビにてオンエアされます!

2018.12.09

皆さまこんにちは。昨日竹野海岸では初雪が降りました。深夜には少し積もりま...

1,718

電車で♪ かにカニ日帰りエクスプレスのご案内!

お知らせ

電車で♪ かにカニ日帰りエクスプレスのご案内!

2018.11.19

JR往復切符+カニ料理(食事1回)がセットになったとってもお得なプラン「...

1,716

大迫力の「番蟹」

お知らせ

大迫力の「番蟹」

2020.11.16

「活け番蟹のフルコース」がスタートしました!!写真では分かりづらいですが...

1,706

GOTOトラベル地域共通クーポン配布スタート♪

お知らせ

GOTOトラベル地域共通クーポン配布スタート♪

2020.10.03

地域共通クーポン10月より配布スタートしました  旅行代金の15%相当額...

1,698

「キャンプ場」明日オープンです

キャンプ

「キャンプ場」明日オープンです

2019.03.31

キャンプ場が明日(4/1)オープンします! 11月から冬期のお休みに入っ...

1,683

9月もやります!竹野ジオカヌー体験!

お知らせ

9月もやります!竹野ジオカヌー体験!

2018.08.21

皆さま、こんにちは。夏休みも終盤になりますがお子様とやり残した事はないで...

1,681

今夜は中秋の名月です

ブログ

今夜は中秋の名月です

2019.09.13

, 休暇村の周辺、竹野町内の各所で稲刈りが始まっています。最高気温が30...

1,678

お帰り KOMAさん!

ブログ

お帰り KOMAさん!

2019.06.07

ロビーのキッズコーナーで、人気のアイテムと言えば・・・・ ハンモックと,...

1,654

12月の空室状況

お知らせ

12月の空室状況

2019.11.30

明日から12月! 毎年、この時期になると、「1年過ぎるのが早いねぇ」とい...

1,645

【鳥好き必見!】コウノトリ文化館へ行ってきました

観光

【鳥好き必見!】コウノトリ文化館へ行ってきました

2019.02.24

みなさま、こんにちは。とうとう雪が積もらずに今年の冬が終わりそうな、そん...

1,588

8月後半【空室あり】【オススメ理由あり】

お知らせ

8月後半【空室あり】【オススメ理由あり】

2019.08.16

台風一過の青空・・・・・ とはいきませんが、雨はあがっています。ノロノロ...

1,585

「二度うま丼」終了まで2週間です

グルメ

「二度うま丼」終了まで2週間です

2019.05.18

2019年4月5日からご提供が始まった「二度うま丼」竹野地域の新・ご当地...

1,567

喫茶コーナーに新商品登場!?予定

お知らせ

喫茶コーナーに新商品登場!?予定

2018.06.14

皆さまこんにちは。最近は雨の天気も多いですね。ホテルに宿泊のお客様も館内...

1,560

鳥取で出会える絶品パンケーキをご紹介♪

グルメ

鳥取で出会える絶品パンケーキをご紹介♪

2018.10.14

皆さま、こんにちは。20度を下回る日が増え、紅葉が楽しみな時期になってき...

1,560

夏は竹野でときめき体験!ジオカヌー情報!

お知らせ

夏は竹野でときめき体験!ジオカヌー情報!

2019.07.30

皆様、こんにちわ。暑い日が続く夏休みとなっていますがいかがお過ごしですか...

1,542

キューピーちゃん登れます!

ブログ

キューピーちゃん登れます!

2020.07.03

猫崎半島を登ってみました!猫崎半島は真横から見ると、キューピーのような見...

1,528

天然わかめ入荷しました

お知らせ

天然わかめ入荷しました

2019.05.17

水がきれいな竹野町で育ったわかめは旨い!! 今年も新わかめが出回り始めま...

1,513

フットパスウォークがやって来た

イベント

フットパスウォークがやって来た

2019.10.29

10月27日(日)、フットパスウォークの御一行様25名が、休暇村に立ち寄...

1,454

「麒麟」ってなあに?

グルメ

「麒麟」ってなあに?

2020.01.12

来週の1月19日(日)からついに放送! 2020年の新大河ドラマ「麒麟が...

1,445

【カニスキ出汁】が美味しい訳。

グルメ

【カニスキ出汁】が美味しい訳。

2020.09.19

蟹コースの食事といえば、「姿茹で」「焼き蟹」「蟹天麩羅」「蟹刺し」と色々...

1,443

休暇村竹野海岸、今年の2度うま丼は...?

グルメ

休暇村竹野海岸、今年の2度うま丼は...?

2020.04.05

「アオサ釜飯とモンゴウイカ丼」!! 春の磯の香りを閉じ込め、じっくりと炊...

1,434

★2020年★夏は竹野がアツい!!

ブログ

★2020年★夏は竹野がアツい!!

2020.02.14

夏休みの予約も始まり現在8/13までのご予約を受付してます。(8/14は...

1,419

大人気冷酒 竹泉 大吟醸純米生酒 竹野海岸

イベント

大人気冷酒 竹泉 大吟醸純米生酒 竹野海岸

2020.08.29

休暇村で一番といっても過言ではない大人気商品の冷酒「竹泉 純米大吟醸生酒...

1,403

★☆明日は七夕☆★

ブログ

★☆明日は七夕☆★

2019.07.06

皆様、こんにちは。七月に入り、蒸し蒸し、じめじめといったような天気が続い...

1,384

あの鐘を鳴らすのはあな~た~♪

イベント

あの鐘を鳴らすのはあな~た~♪

2018.11.23

かもしれない・・・ 12月はクリスマスということで休暇村竹野海岸では“ク...

1,374

お弁当をお届けします☆彡

お知らせ

お弁当をお届けします☆彡

2021.08.29

美味しいをお届けします♪ 稲刈りやプチピクニック、ご自宅でゆっくりしたい...

1,340

3組限定!お部屋で「活け松葉蟹コース」

お知らせ

3組限定!お部屋で「活け松葉蟹コース」

2021.01.29

ブログでも紹介させていただいてます「活け松葉がにコース」!その「活け松葉...

1,306

【夏本番】ジオカヌー体験

ブログ

【夏本番】ジオカヌー体験

2021.07.09

青い空・海 独り占め!海のうえから見る景色は格別。 風を感じながらいざ、...

1,255

2月のかにビュッフェも大盛況でした♪

グルメ

2月のかにビュッフェも大盛況でした♪

2020.02.08

1月に引き続き、2月のかにビュッフェも大盛況でした♪ 15日間開催の「か...

1,235

JR竹野駅 桜のつぼみ

ブログ

JR竹野駅 桜のつぼみ

2020.03.13

15度近い気温の日もあり、今シーズンの冬用タイヤの交換を考えているこの頃...

1,229

何気ない日常こそ

ブログ

何気ない日常こそ

2021.06.18

今更ながら、時間に余裕が出来たので何をしようと、いろいろ始めて見ました。...

1,225

「鬼は外、福は内」明日は節分!!!

ブログ

「鬼は外、福は内」明日は節分!!!

2019.02.02

こんにちは。明日は節分です。節分の豆まきは、季節の変わり目には邪気が生じ...

1,155

日帰プラン ~何もしない贅沢~

お知らせ

日帰プラン ~何もしない贅沢~

2020.08.31

0泊2食 日帰りプラン  0泊2食とは…!?客室10:00~20:00【...

1,143

休暇村周辺の桜 5~7分咲き

ブログ

休暇村周辺の桜 5~7分咲き

2020.04.01

今日から新年度がスタート!休暇村竹野海岸がある兵庫県の最北端・豊岡市の桜...

1,128

飲みやすく、美味しいんです!!

ブログ

飲みやすく、美味しいんです!!

2021.03.13

休暇村竹野海岸ではお食事の際に梅酒、柚子酒と2種類の果実酒をご用意してい...

1,114

12月からのおすすめかに料理

ブログ

12月からのおすすめかに料理

2020.11.25

夫婦が二コ-スはいかがですか? あと少しで12月、今年1年の締めくくりと...

1,096

\1日5食/活番蟹コースのご予約はお電話で

お知らせ

\1日5食/活番蟹コースのご予約はお電話で

2020.12.13

今冬初登場の活番蟹コースお客様より大好評いただいております”活番蟹フルコ...

1,051

本日より松葉がに(ズワイがに)料理スタート!

グルメ

本日より松葉がに(ズワイがに)料理スタート!

2020.11.07

今シーズンの「かに料理プラン」は豊富なラインナップをご用意! 11月、1...

1,046

風物詩「漁火」

ブログ

風物詩「漁火」

2021.06.02

皆様、こんにちは。今、休暇村周辺の展望台やアウトドアリビングから眺める事...

1,033

キャンプは竹野海岸で決まり♪  enjoy-outdoor!

お知らせ

キャンプは竹野海岸で決まり♪  enjoy-outdoor!

2022.02.23

2022年キャンプのパンフレットができました!! 竹野海岸のキャンプ場は...

1,024

城崎マリンワールドにいってきました!

観光

城崎マリンワールドにいってきました!

2021.10.08

城崎マリンワールドへ行ってきました!休暇村竹野海岸から車で約20分のとこ...

999

竹野海岸でカヌー体験

ブログ

竹野海岸でカヌー体験

2021.09.14

カヌー体験のメインスポット!!「淀の洞門」 この日は天候が良く波の状態も...

988

但馬牛で溢れる

観光

但馬牛で溢れる

2020.08.06

久しぶりに城崎温泉の街を観光しました!変わらず落ち着く和の風景♪ ゆっく...

983

愛宕(あたご)梨登場

イベント

愛宕(あたご)梨登場

2020.11.23

皆様フロントにて新しく愛宕梨という梨を入荷いたしました!愛宕梨とは平均で...

959

カウントダウンが始まってます!!

グルメ

カウントダウンが始まってます!!

2021.11.04

皆さまこんにちは。周辺の山はちょっぴり赤くなり始め、秋の訪れを感じる日々...

914

寒い冬の時期にこそ!温かいお部屋の中でいかがでしょうか?

イベント

寒い冬の時期にこそ!温かいお部屋の中でいかがでしょうか?

2022.01.21

竹野海岸 食後の人気商品!【狩野牧場アイスクリーム】 【狩野牧場アイスク...

813

部分月食の撮影に挑戦しました!

ブログ

部分月食の撮影に挑戦しました!

2021.11.20

皆様、こんにちは!昨日の夜の月はご覧になりましたか?昨日の夕方から夜にか...

741

季節を感じる遊歩道

お知らせ

季節を感じる遊歩道

2021.12.05

日本海を見下ろす遊歩道♪ 風や波の音など、日々移り行きを感じることができ...

689

気分転換に遊歩道散歩♪

観光

気分転換に遊歩道散歩♪

2022.02.17

とある日の休日。天気が良かったので気分転換に遊歩道を散歩しました!一周約...

670

大好評アウトドアリビング!

ブログ

大好評アウトドアリビング!

2022.05.19

アウトドアリビングとは? , 「アウトドアリビング」とは、屋内と緩やかに...

665

新緑と日本海の眺望!! 竹野海岸★

ブログ

新緑と日本海の眺望!! 竹野海岸★

2022.05.06

皆様、こんにちは!新緑のこの時期は、遊歩道の散策ををオススメします。特に...

642

夏ならではの発見!

ブログ

夏ならではの発見!

2022.07.31

朝の通勤の通り道の柱にセミの抜け殻がありました!,この抜け殻の正体はニイ...

560

実施しました! 秋の但馬周遊 新コースバスツアー♪

ツアー

実施しました! 秋の但馬周遊 新コースバスツアー♪

2022.10.17

今まで行けなかった観光地へ… 但馬ぐるっと周遊ツアー♪ 10/12~2泊...

552

復活 たけのブルー

観光

復活 たけのブルー

2017.07.30

竹野の「青」が帰ってきました! 梅雨明け以降、梅雨らしいお天気が続いてい...

3,070

「森のかけら」

お知らせ

「森のかけら」

2017.07.22

森のかけら 「クラフト工房」 世界に一つ。思い出の記念品を作りましょう!...

2,932

猛暑を乗り切るには!たくさん食べて飲むのが一番!?

グルメ

猛暑を乗り切るには!たくさん食べて飲むのが一番!?

2018.08.09

皆様こんにちは!いよいよ夏休みも折り返しに入ろうとしていますが、今年の夏...

2,772

日帰り温泉の営業休止について

ブログ

日帰り温泉の営業休止について

2020.04.18

現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、日帰り...

2,582

焚火de焼きマシュマロ

ブログ

焚火de焼きマシュマロ

2017.10.08

連休中日。南の空は曇ってますが、,北の空は晴れてます。海が青い! 昨日(...

2,523

明日は 2度目の海開き?!

お知らせ

明日は 2度目の海開き?!

2017.08.16

庵蛇(あんじゃ)浜、再オープンです! 大変お待たせいたしました。ホテルか...

2,519

休暇村deサマーバイキング♪

イベント

休暇村deサマーバイキング♪

2019.07.12

ぜ~んぶ食べ放題!! 和食・洋食はもちろん、焼きたてステーキやチョコレー...

2,476

みい~つけた。

ブログ

みい~つけた。

2017.04.23

今朝、早朝散歩で発見!!昨年は2年に1度の豊作とのことで遊歩道近く、あち...

2,304

階段をあがると、そこは竹野浜が一望できる隠れスポットがあった

観光

階段をあがると、そこは竹野浜が一望できる隠れスポットがあった

2017.07.19

今日は、天気も良かったのでお昼の休憩の間に“ジャジャ山”へ! 270段ほ...

2,302

白い龍は現れず

ブログ

白い龍は現れず

2017.11.01

気象条件は完璧のはずも・・・  白い龍は姿を見せませんでした(涙) 休暇...

2,246

雪景色いろいろ

ブログ

雪景色いろいろ

2017.12.13

雪は嫌いだけど・・・・ 「雪は嫌いだけど、雪景色はいいですね」竹野町に住...

2,235

夏の扉

ブログ

夏の扉

2018.07.15

7月9日に梅雨が明け、夏への扉が開かれました。 夏の扉はどこに・・・,こ...

2,220

コロナウイルスへの対策について【朝食】

お知らせ

コロナウイルスへの対策について【朝食】

2020.03.22

朝食ビュッフェにおけるコロナウイルスへの対応について いつもご利用いただ...

2,207

近畿最北端 経ヶ岬へ

観光

近畿最北端 経ヶ岬へ

2017.06.29

こんにちは!先日私は近畿最北端にある経ヶ岬まで行ってきました♪ 経ヶ岬は...

2,139

コロナウイルスへの対応について【夕食・朝食】

お知らせ

コロナウイルスへの対応について【夕食・朝食】

2020.03.16

夕食・朝食におけるコロナウイルスへの対応について いつもご利用いただきあ...

2,048

旅Q 天橋立と伊根湾めぐりへ行ってきました!

ツアー

旅Q 天橋立と伊根湾めぐりへ行ってきました!

2017.04.15

桜が満開の天橋立 先日、休暇村主催のツアーで「天橋立と伊根湾」へ行ってき...

2,012

冷凍庫の中身は?

ブログ

冷凍庫の中身は?

2017.11.21

毎年11月になると、ロビーの目立つ場所に移動してくる白い冷凍庫。昨年まで...

1,994

キャンプ場営業休止のお知らせ 4/18~5/6

お知らせ

キャンプ場営業休止のお知らせ 4/18~5/6

2020.04.14

キャンプ場営業休止のお知らせ【期間】4月18日~5月6日新型コロナウィル...

1,980

1,200,000人目のお客様

ブログ

1,200,000人目のお客様

2018.03.02

休暇村竹野海岸がオープンしたのは1979年。(綾小路きみまろ風に) あれ...

1,950

安心してご利用いただく為の新型コロナウイルス感染症への対策

ブログ

安心してご利用いただく為の新型コロナウイルス感染症への対策

2020.04.28

休暇村竹野海岸では、安心してご利用いただけるように館内各所のアルコール消...

1,916

竹野海岸にも春の訪れ♪

ブログ

竹野海岸にも春の訪れ♪

2018.03.20

皆様こんにちは。気候は暖かくなり、過ごしやすい日が続いています。 快晴の...

1,864

ウェルカムドリンクで「自家製甘酒」を提供中!

ブログ

ウェルカムドリンクで「自家製甘酒」を提供中!

2018.01.16

皆様こんにちは。寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか??竹野は、...

1,863

テラスから望む雪冠りの猫崎半島

お知らせ

テラスから望む雪冠りの猫崎半島

2018.02.10

テラスやレストランから望むことができる、兵庫県最北端の猫崎半島も雪冠り。...

1,856

咲きほこる100万本!たんとうチューリップまつりのご案内♪

お知らせ

咲きほこる100万本!たんとうチューリップまつりのご案内♪

2018.04.11

4月18日(水)オープン! その光景は圧巻の一言!(写真はすべて昨年のも...

1,835

春が来たよ♪

ブログ

春が来たよ♪

2017.04.12

かわいい春のお花が咲いてました♪ 皆様こんにちはだんだん春の暖かさが休暇...

1,796

夏休みのご予約について

お知らせ

夏休みのご予約について

2020.01.21

大寒を過ぎたばかりなのに、夏休みのご予約??? と思われる方が多いと思い...

1,773

健康に良い「黒酢ドリンク」!!

ブログ

健康に良い「黒酢ドリンク」!!

2018.05.19

皆様こんにちは 朝と夜で寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期です。そんな時...

1,706

10月、11月の路線バス&特急バスの運行について

お知らせ

10月、11月の路線バス&特急バスの運行について

2020.09.30

10月、11月はバス旅しませんか♪ 路線バス(休暇村竹野海岸⇔城崎温泉駅...

1,693

城崎で見つけた BUSのBATH

観光

城崎で見つけた BUSのBATH

2019.06.16

昨日から今朝にかけての悪天候もひと段落。大渓川沿いの柳と白い雲。そして少...

1,657

冬の味覚「松葉がに(ズワイがに)」の宿泊プラン公開!

グルメ

冬の味覚「松葉がに(ズワイがに)」の宿泊プラン公開!

2019.08.29

松葉がに(ズワイがに)料理の宿泊プランが公開 皆様お待たせいたしました!...

1,643

湯めぐり帖 好評販売中!

お知らせ

湯めぐり帖 好評販売中!

2017.06.09

本日はお得な情報をお届けしますよ皆様は北陸・近畿にある休暇村で販売中の「...

1,641

本日より♪食欲の秋に!!\二度うま丼/

お知らせ

本日より♪食欲の秋に!!\二度うま丼/

2019.09.06

今回で3回目!!竹野二度うま丼が本日よりスタートします二度うま丼とは「一...

1,629

KA・SU・MI・GA・NIの魅力

お知らせ

KA・SU・MI・GA・NIの魅力

2019.08.23

お盆がすぎ、日中の気温も5℃ほど低くなり過ごしやすくなりました。竹野のあ...

1,619

(来年も)キャンプだホイ!

キャンプ

(来年も)キャンプだホイ!

2018.12.18

満月を1日過ぎたお月さま。写真では分かりにくいのですが、雲の右側にはオリ...

1,610

寒い朝にぴったりの朝食メニューは〇〇〇

グルメ

寒い朝にぴったりの朝食メニューは〇〇〇

2019.01.29

皆さま、こんにちは。暖冬と言われている今年の冬ですが…やっぱり朝はとても...

1,599

中秋の名月

ブログ

中秋の名月

2017.10.04

今夜(9月4日)は中秋の名月、十五夜です。でも、満月ではないんですね。満...

1,590

【北陸・近畿キャンペーン】湯めぐりカップ開幕しました!!

お知らせ

【北陸・近畿キャンペーン】湯めぐりカップ開幕しました!!

2018.05.13

皆さま、こんにちは。突然ですが皆さまは、サッカーにご興味ありますか?そう...

1,553

テラスでモーニングコーヒー

ブログ

テラスでモーニングコーヒー

2020.03.24

朝食ビュッフェのコーヒーや紅茶は、テイクアウトが出来るので・・・ 空も海...

1,541

namikaze terrace での過ごし方

お知らせ

namikaze terrace での過ごし方

2021.04.14

波と風の音肌にあたるさわやかな風潮のにおい海を眺めながら過ごす ”それぞ...

1,515

今年も販売!!二十世紀梨♪

お知らせ

今年も販売!!二十世紀梨♪

2019.09.10

秋を感じる季節になってきましたが、秋の味覚は召し上がられましたか? 休暇...

1,500

ブログで振り返る2020年

ブログ

ブログで振り返る2020年

2020.12.31

昨年の穏やかな年末とは異なり、今年は雪舞う大晦日。今年最後のブログは、2...

1,497

朝から「かに雑炊」

グルメ

朝から「かに雑炊」

2020.01.17

2020年の1月8日より、朝食ビュッフェに、カニを使ったメニューが新登場...

1,487

お子様連れのお客様へ、食事のときの便利グッズ

お知らせ

お子様連れのお客様へ、食事のときの便利グッズ

2019.07.16

皆さま、こんにちは。夏休み本番まで約一週間となりました。予定は決まりまし...

1,458

秋の赤いシリーズ【其の四】

観光

秋の赤いシリーズ【其の四】

2019.10.31

秋の赤いモノをご紹介する『赤いシリーズ』 第4弾「ザクロ」「被り物」「赤...

1,430

年末年始のイベントご案内

イベント

年末年始のイベントご案内

2018.12.27

年末年始のイベントご案内! クリスマスも終わり、今年も残すところあと数日...

1,429

春のミニトリップ~♪お1人様から出発します

観光

春のミニトリップ~♪お1人様から出発します

2020.03.20

平日限定!大好評の日替わりのミニトリップ。休暇村スタッフが周辺観光名所を...

1,424

休日のお散歩 ㏌竹野

観光

休日のお散歩 ㏌竹野

2020.05.27

天気に恵まれ、暖かく過ごしやすい日。ちょいと散歩に出かけました!!, 休...

1,404

カニ料理は本日で終了です

グルメ

カニ料理は本日で終了です

2020.03.21

カニ料理のご提供は本日(3/21)で終了します! 11月7日よりご提供し...

1,397

オセロコーナー

ブログ

オセロコーナー

2017.06.05

大広間入り口近くに、大人の方からお子様まで誰でも楽しんでいただけるよう「...

1,382

かわいらしいお店

グルメ

かわいらしいお店

2019.02.06

皆さまこんにちは♪♪本日ご紹介させていただくのは休暇村から40分程の所に...

1,352

感動深まる海の景色

ブログ

感動深まる海の景色

2020.01.18

今年の竹野海岸は雪が少なく、散策に最高です。たとえ雨が降っていてもパッと...

1,279

​海の光

ブログ

​海の光

2017.05.03

夏になれば、漁火の光が海に灯ります。それとともに、夕焼けがグラデーション...

1,257

今年も始まりました香住蟹!

イベント

今年も始まりました香住蟹!

2020.09.16

今年も9月5日より香住蟹のフルコース会席が始まりました!お席には大きい豪...

1,251

1・2・3月空室ございます♪冬のかにお得プラン

お知らせ

1・2・3月空室ございます♪冬のかにお得プラン

2020.11.12

休暇村竹野海岸では3月中旬までかに料理楽しんでいただけます(^^)/お正...

1,251

福を巻き込みましょう~

ブログ

福を巻き込みましょう~

2019.02.03

皆さまお元気ですか~スタッフブログに初デビューのサイ イ ジャです!^^...

1,230

まもなくお届け♪ 【倶楽部Q 83号(春号)】

お知らせ

まもなくお届け♪ 【倶楽部Q 83号(春号)】

2021.01.28

Coming Soon・・・ 倶楽部Q 83号(春号) Q会員の皆様!お...

1,219

これは何でしょう?

お知らせ

これは何でしょう?

2019.11.09

どん! どどん! はい、こちら、歯ブラシ立てです。お部屋の洗面台に設置し...

1,199

海のほかには、どこに行こう!?

観光

海のほかには、どこに行こう!?

2021.07.28

海の他にも、魅力いっぱい♪ 但馬エリア 兵庫県北部、但馬地域に位置する休...

1,152

燻製の休日

ブログ

燻製の休日

2020.11.28

休日。家の前で燻製料理。  中にはベーコン・魚・チーズ・うずらの卵などを...

1,109

香住鶴たまらん

ブログ

香住鶴たまらん

2021.07.13

おすすめのお酒を紹介!!香住鶴の純米酒!!  香住鶴のお酒、三種類すべて...

1,070

春色の夕暮れ

ブログ

春色の夕暮れ

2020.03.10

啓蟄を過ぎ、ここ山陰も暖かい日が増えてきました。仕事中じゃなければ、ロビ...

1,050

JR特急列車 運休ダイヤのお知らせ

お知らせ

JR特急列車 運休ダイヤのお知らせ

2021.02.07

2/1~ 大阪・京都方面 JR特急列車運休ダイヤがあります 当面の間、「...

1,042

GWはじめは、お得に夕食ビュッフェ♪

グルメ

GWはじめは、お得に夕食ビュッフェ♪

2021.03.27

4/29・30限定のGWオープニングプランです!! 1日10組限定&ファ...

1,015

実際に目で見てみてください!!

お知らせ

実際に目で見てみてください!!

2022.07.08

皆様、こんにちわ。早いものでもう7月。夏休みの予定は決まりましたか?海水...

1,011

関西花の寺二十五ヵ所 第4番 もみじ寺~高源寺~

観光

関西花の寺二十五ヵ所 第4番 もみじ寺~高源寺~

2019.11.07

関西花の寺二十五カ所とは・・・ 関西2府4県の25ヵ所のお寺が宗派を問わ...

1,005

レストランで”個室風”??

お知らせ

レストランで”個室風”??

2021.04.19

レストランの席の配慮について 衝立を新しく購入し”個室風”に再現していま...

1,004

但馬の「いいとこ」揃えました🎵

お知らせ

但馬の「いいとこ」揃えました🎵

2021.08.12

8/16から但馬のいいとこを揃えた「但馬のいいとこどり会席」がスタートし...

987

秋美味しいグルメ♪ 冬のかに料理も

お知らせ

秋美味しいグルメ♪ 冬のかに料理も

2021.08.22

秋グルメのご紹介♪ 9月1日に解禁予定の紅ズワイガニ漁。関西で唯一、紅ズ...

968

今から飲むのがうまい!

ブログ

今から飲むのがうまい!

2021.06.01

6月1日より夏の会席がスタート!!皆様、お待ちかね活き烏賊の時期がきまし...

955

7/16まで! 地元の魅力を再発見 県民限定特別宿泊プラン

お知らせ

7/16まで! 地元の魅力を再発見 県民限定特別宿泊プラン

2021.06.30

【1日10組】兵庫県民限定の特別プランです。 , 好評宿泊プラン♪ 7/...

912

酔わないカクテル安くなってます!

お知らせ

酔わないカクテル安くなってます!

2021.02.12

ただいまレストランにてお食事をされるお客様限定で、ノンアルコールカクテル...

872

素敵な夏の思い出の作品ができました🎵

ブログ

素敵な夏の思い出の作品ができました🎵

2021.08.08

クラフトコーナー 『森のかけら』 ロビーの一角に『ものづくり』を楽しめる...

865

今泊まるとお得!!

ブログ

今泊まるとお得!!

2021.10.17

皆様、こんにちわ!今休暇村では、様々なクーポン、サービスを行っております...

854

城崎温泉で「夢花火」開催中

イベント

城崎温泉で「夢花火」開催中

2022.08.03

休暇村竹野海岸から車で約20分の城崎温泉で、7月28日より平日の毎晩約5...

815

駅前キラキラロード

ブログ

駅前キラキラロード

2021.10.15

夜竹野駅前を歩いた時に撮った一枚です!竹野の道でもこの道はとても明るい街...

789

宿泊日の前日までの\事前予約で5%OFF/

お知らせ

宿泊日の前日までの\事前予約で5%OFF/

2021.10.10

9月解禁の『香住蟹』はお土産☆人気ナンバーワンです♪ 香住蟹は宿泊日の翌...

763

景色も料理も秋仕様に!!

ブログ

景色も料理も秋仕様に!!

2021.11.08

今年は寒い秋になっています! 料理の飾り付にもきれいな紅葉が添えられてい...

755

綺麗な虹と猫崎半島

イベント

綺麗な虹と猫崎半島

2020.12.04

雨上がりにレストランから猫崎半島をふと見てみると綺麗な虹がなってました!...

753

消防訓練を行いました!

ブログ

消防訓練を行いました!

2021.11.17

皆様、こんにちは!!昨日、休暇村竹野海岸では消防訓練を実施いたしました。...

744

11月22日(いいふうふの日・夫婦がに)

ブログ

11月22日(いいふうふの日・夫婦がに)

2021.11.02

皆様、11月7日~松葉ガニ料理が始まります。今年は11月7日~12月28...

735

5月1,2,5,6,7日限定!GWおでかけ応援プラン販売中!

イベント

5月1,2,5,6,7日限定!GWおでかけ応援プラン販売中!

2022.03.25

5月1,2,5,6,7日限定で1日10組様限りの『GWお出かけ応援プラン...

700

ジオパーク景勝地 京丹後編

観光

ジオパーク景勝地 京丹後編

2022.03.18

山陰海岸国立公園について 休暇村竹野海岸が位置する【山陰海岸国立公園】兵...

680

コウノトリとお米

ブログ

コウノトリとお米

2022.02.18

皆様コウノトリというどんな鳥かご存じですか?豊岡市のホームページにて鶴と...

634

今日は何の日?“St. Valentine’s Day”!

イベント

今日は何の日?“St. Valentine’s Day”!

2022.02.14

今日は2月14日!バレンタインの日です!休暇村竹野海岸では本日、チョコレ...

584

春の便り!

ブログ

春の便り!

2022.03.17

先日、ポカポカ陽気に連れられて休暇村の周りをお散歩。春の訪れ フキノトウ...

569

笑う門には福来たる

ブログ

笑う門には福来たる

2022.12.28

今年も残りあと3日、早い所では20日すぎぐらいから門松を飾られてるところ...

327

「手ぶらでキャンプ」に空きが出ています

キャンプ

「手ぶらでキャンプ」に空きが出ています

2019.07.28

7月24日の梅雨明け以降、30度超えの暑い日が続いています。たけの観光協...

3,133

台風5号の接近に伴うお知らせ

お知らせ

台風5号の接近に伴うお知らせ

2017.08.07

台風5号の接近に伴う営業の縮小等について、お知らせいたします。以下の内容...

2,289

明日から8月!空室まだまだありますよ!

お知らせ

明日から8月!空室まだまだありますよ!

2017.07.31

本日も快晴の竹野海岸、明日から8月に入ります!青い空、青い海に囲まれた夏...

2,198

鳥取県にある岩美町まで観光へ

観光

鳥取県にある岩美町まで観光へ

2017.05.11

こんにちは!最近は暖かい陽射しの日が続いていますね。 そんな中、私は竹野...

2,192

休館中も準備しております

お知らせ

休館中も準備しております

2020.05.01

休館中もお客様の受入れ準備をしています!!! 空気の入れ替えについて 休...

2,151

地元産の岩津ねぎを使ったサンドウィッチが朝食バイキングに登場

グルメ

地元産の岩津ねぎを使ったサンドウィッチが朝食バイキングに登場

2017.12.22

シャンシャンシャン・・・ 休暇村竹野海岸に一足先にサンタクロースとトナカ...

2,106

Qポイント入ります♪かにのお土産は休暇村で

お知らせ

Qポイント入ります♪かにのお土産は休暇村で

2018.11.09

11/6松葉かにが解禁♪ と同時に、竹野海岸のロビーも冬仕様に模様替えし...

2,066

本日は降雪無く、竹野海岸は晴天です

お知らせ

本日は降雪無く、竹野海岸は晴天です

2018.02.09

雪の日が続きましたが、本日はご覧のとおりの晴天♪玄関前スペースや、お客様...

1,912

オープニングイベントに参加してきました!

お知らせ

オープニングイベントに参加してきました!

2019.04.23

先日、竹野浜で行われた、カヌーのオープニングイベントに参加してきました!...

1,858

海開きまで1週間!

観光

海開きまで1週間!

2019.06.23

7月1日の海開きまで・・・・ 残すところ1週間となった竹野浜。浜茶屋(海...

1,849

休暇村セレクトギフトの出番です!

お知らせ

休暇村セレクトギフトの出番です!

2020.07.16

皆さま、お中元はお決まりですか? この時期、中々お会いできない、お世話に...

1,838

「手ぶらでキャンプ」のキャンセルが出始めました

キャンプ

「手ぶらでキャンプ」のキャンセルが出始めました

2019.07.14

7月13日(土)夕方から雨がパラパラし始めましたが、海水浴場にはお客様の...

1,837

♪ 海は凄いな~ 今日いいなぁ~

ブログ

♪ 海は凄いな~ 今日いいなぁ~

2017.10.26

♪海は~ すごいな~ 今日いいなぁ~ 分かってます、分かってます。正し...

1,820

ちちんぷいぷい

お知らせ

ちちんぷいぷい

2018.10.07

関西地方限定の情報で恐縮です。明日、10月8日(月)のMBS「ちちんぷい...

1,786

北近畿方面のJR各線、運行再開のお知らせ

お知らせ

北近畿方面のJR各線、運行再開のお知らせ

2018.07.12

【JR】関西方面から、城崎温泉や竹野への運行再開 本日(7/12)の始発...

1,779

夏は竹野浜で!!竹野チックラグーンで!思い出つくりませんか?

ブログ

夏は竹野浜で!!竹野チックラグーンで!思い出つくりませんか?

2019.07.20

皆さん、こんにちは。もうすぐ夏休みですね!夏と言えば海!!竹野浜で思い出...

1,772

館内各所からパシャッ☆しばらく晴れの日が続く予報です!

ブログ

館内各所からパシャッ☆しばらく晴れの日が続く予報です!

2018.03.23

本日(3/23)撮影 テラス,レストラン 温泉大浴場 漁火の湯(男子露天...

1,770

流れ星を6000集めるプロジェクト 全国の休暇村で実施中!

お知らせ

流れ星を6000集めるプロジェクト 全国の休暇村で実施中!

2018.05.09

おかげさまで、ご宿泊6000万人達成 ☆★ 流れ星を6000集めるプロジ...

1,753

かわいいウシさんと一緒に♪

お知らせ

かわいいウシさんと一緒に♪

2018.06.20

皆様こんにちは。最近は梅雨の季節に入り天気のくずれが少し気になりますね。...

1,733

看板完成

ブログ

看板完成

2018.12.08

ホテルの裏口方面から、コンコンコツコツと聞きなれない音が。様子を見に行く...

1,733

夏本番!綺麗な海が待ってま~す!!

お知らせ

夏本番!綺麗な海が待ってま~す!!

2021.07.24

皆様、こんにちは!休暇村竹野海岸は海水浴場がいっぱいありますよ!!竹野海...

1,730

例年より一足早くオートキャンプ場が3/20にオープンします!

キャンプ

例年より一足早くオートキャンプ場が3/20にオープンします!

2020.03.18

先日もお知らせしましたが、例年4月1日にオープンしていたキャンプ場を・・...

1,726

ブログで振り返る2019年

ブログ

ブログで振り返る2019年

2019.12.31

今年も1年ありがとうございました やってきました大晦日。NHKの紅白歌合...

1,713

休暇村竹野海岸周辺の様子

ブログ

休暇村竹野海岸周辺の様子

2020.05.24

今日は、竹野駅周辺に歩いて行ってきました。竹野駅を降りると竹野浜に向かう...

1,672

明けましておめでとうございます!

ブログ

明けましておめでとうございます!

2020.01.01

皆様、あけましておめでとうございます! 旧年中は格別のご厚情を賜りありが...

1,671

今だからこそ

グルメ

今だからこそ

2020.05.21

竹野海岸の一押し但馬牛を始め干物・果物・麺類・練物など手間をかけずに召し...

1,614

旅する絵本を片手に

お知らせ

旅する絵本を片手に

2019.03.20

皆様こんにちは。今回ご紹介させていただくのは『旅する絵本』です。今月より...

1,612

新年を迎える準備着々と進んでます!!

お知らせ

新年を迎える準備着々と進んでます!!

2019.12.30

新年を迎える準備をすすめています♪普段は最小限のものしか置いていないフロ...

1,609

1000万ポイント山分けキャンペーン

お知らせ

1000万ポイント山分けキャンペーン

2019.12.24

今夜はクリスマスイブ 今夜のお天気は曇り。その後、25日は晴れに向かうよ...

1,601

本日 海開き!

観光

本日 海開き!

2019.07.01

7月1日 竹野浜海水浴場の海開きでした! ここ数年、7月1日の海開きは、...

1,553

毎年大盛況!!カニカニカーニバル♪

お知らせ

毎年大盛況!!カニカニカーニバル♪

2018.11.13

11月18日(日)に毎年恒例のイベント「第21回竹野カニカニカーニバル」...

1,509

展望台からの夕日

ブログ

展望台からの夕日

2017.05.05

休暇村の玄関前から徒歩1分。第一展望台からは美しい夕日を見ることができま...

1,490

母の日におすすめ休暇村のセレクトギフト

お知らせ

母の日におすすめ休暇村のセレクトギフト

2020.04.08

5月10日は母の日。町では母の日に贈るプレゼントにと花や服がかざられてい...

1,431

路線バスの運行について

お知らせ

路線バスの運行について

2020.09.20

休暇村竹野海岸に20数年ぶりに路線バスがきました!! 玄関前にバス停が設...

1,429

次は夏!乞うご期待です!!

グルメ

次は夏!乞うご期待です!!

2019.05.07

皆様、こんにちはゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか??休暇村竹野...

1,418

「カバンの街」豊岡市♪

ブログ

「カバンの街」豊岡市♪

2019.04.15

皆さまこんにちは!竹野は今日も気持ちよく快晴の一日です♪ 豊岡と言えば、...

1,407

竹野海岸でランチしませんか?

グルメ

竹野海岸でランチしませんか?

2019.11.27

皆様こんにちは。今日ご紹介させていただくのは休暇村のレストランでのランチ...

1,404

ブランド鶏!朝食で「但馬どり」を使ったスープを提供中!

グルメ

ブランド鶏!朝食で「但馬どり」を使ったスープを提供中!

2018.06.02

皆さまこんにちは。季節の変わり目ということもあり、体調を崩しやすい時期で...

1,399

春 遠からじ

ブログ

春 遠からじ

2020.02.17

今年は暖冬。ではありますが、そこは山陰の冬。日本海の冬。降雪こそ無いもの...

1,396

美味しい蟹をご自宅で♪

グルメ

美味しい蟹をご自宅で♪

2020.11.11

11月7日から「松葉がに」のプランがスタートしましたが、今年も大好評で嬉...

1,372

来年もまたイカ喰いにイカーで♪

お知らせ

来年もまたイカ喰いにイカーで♪

2018.09.01

6月からスタートした活きイカ料理が昨日で終了いたしました。大好評、活きイ...

1,370

かに料理の販売期間が延長!

グルメ

かに料理の販売期間が延長!

2021.02.21

かに好きな皆様へ嬉しいニュース ビッグニュースが飛び込んで参りました!例...

1,369

【但馬地域お住いの皆様へ】 STAY豊岡 with 但馬

お知らせ

【但馬地域お住いの皆様へ】 STAY豊岡 with 但馬

2021.04.06

宿泊補助 「STAY豊岡 with 但馬」 宿泊料金補助 内容 1人1泊...

1,192

今シーズンの手ぶらでキャンプも、あと約1か月

キャンプ

今シーズンの手ぶらでキャンプも、あと約1か月

2020.09.12

今シーズンの手ぶらでキャンプは10月17日(土)まで! 7,8月と、多く...

1,190

50万人達成記念♪ポイント山分けキャンペーン!!

お知らせ

50万人達成記念♪ポイント山分けキャンペーン!!

2018.12.03

Q会員様が50万人達成しました!! いつも休暇村をご利用いただき、ありが...

1,145

レイトチェックアウトプラン🎵

ブログ

レイトチェックアウトプラン🎵

2021.02.03

翌日もゆっくり過ごしたい方にオススメプランです!通常10:00チェックア...

1,093

改めて迫る!! 松葉蟹の魅力

ブログ

改めて迫る!! 松葉蟹の魅力

2019.10.10

かにの本場!但馬ブランド 松葉がにの魅力に迫る!! 言わずと知れた「冬の...

1,089

夏は竹野でときめき体験♪

イベント

夏は竹野でときめき体験♪

2021.05.20

★初心者でも安心して楽しんでいただけます!☆ カヌー体験と聞くと初心者に...

1,081

最強寒波と今朝の竹野浜

ブログ

最強寒波と今朝の竹野浜

2020.02.07

2月5日の夜から6日の朝にかけて。今シーズン最強寒波の襲来という事で、ど...

1,068

どこで使える!? GOTOトラベル「地域共通クーポン」

お知らせ

どこで使える!? GOTOトラベル「地域共通クーポン」

2020.12.06

どこで?何に使える? 地域共通クーポン お客様から多いご質問・・・ お答...

993

かにビュッフェ、明日が今シーズン最終日!?

イベント

かにビュッフェ、明日が今シーズン最終日!?

2020.03.05

かにビュッフェの終わりとともに今年の冬の終わりを感じます...数多くのお...

987

何も考えない休日

ブログ

何も考えない休日

2021.08.24

日本海の海に沿って車を走らせた休日。  青い海に引き寄せられていく大きな...

941

最新号🎵倶楽部Q84号~夏のお便り~

お知らせ

最新号🎵倶楽部Q84号~夏のお便り~

2021.05.09

順次ご送付中! 倶楽部Q 夏の最新号 , 特集ページでは… 全ての休暇村...

933

但馬天滝雫酒

イベント

但馬天滝雫酒

2020.12.14

但馬の名酒「純米吟醸 但馬天滝 雫酒」を皆さんご存じですか?醪を酒袋に吊...

926

年中楽しめる但馬牛会席

イベント

年中楽しめる但馬牛会席

2021.02.15

カニだけではありません! ブランド牛【但馬牛】の魅力🎵 休暇村竹野海岸...

897

城崎の地ビール

イベント

城崎の地ビール

2021.03.19

城崎の地ビールのカニビールというのをご存じですか?カニに合うビールを開発...

887

9月香住蟹解禁

イベント

9月香住蟹解禁

2022.08.24

9月より、香住蟹の水揚げ漁が解禁されます、それに伴い休暇村竹野海岸でも9...

883

竹野海岸の売店おすすめ商品

お知らせ

竹野海岸の売店おすすめ商品

2020.09.08

独断で私のおすすめ商品をご案内致します。左からコウノトリを育むお米(コウ...

860

休暇村 竹野海岸のミニクリスマス

ブログ

休暇村 竹野海岸のミニクリスマス

2020.12.05

今年も登場!巨大サンタがお出迎え 12月に入り、竹野海岸もちょっとしたク...

851

1・2月限定 新春お年玉謝恩プラン♪

お知らせ

1・2月限定 新春お年玉謝恩プラン♪

2022.01.05

新春♪ お得なプランのご紹介! , \1・2月限定 新春お年玉企画/20...

830

甘党の方・・・必見ですよ!

ブログ

甘党の方・・・必見ですよ!

2022.06.05

今回ご紹介するのは 豊岡市にある今川焼の美味しいお店「甘党の店今川焼谷口...

780

冷え込むこの季節に温かい飲み物はいかがでしょう?

グルメ

冷え込むこの季節に温かい飲み物はいかがでしょう?

2021.11.18

冷え込むこの季節黒豆茶はいかがですか? 休暇村竹野海岸は夕食時に黒豆茶を...

739

冷やして美味しさ倍増!!★レモンジュエリー★

お知らせ

冷やして美味しさ倍増!!★レモンジュエリー★

2022.06.17

竹野では毎日暑い日が続いたり、雨が降って肌寒い日があったりします。ホテル...

669

エブリバディ♪エビカニクス

お知らせ

エブリバディ♪エビカニクス

2022.03.06

かに料理は3月まで!! 4月からは 『エビ!!』 にっぽんじんなら大好き...

646

まだまだ梨販売してますよ☆彡

ブログ

まだまだ梨販売してますよ☆彡

2021.12.08

皆様、こんにちは。秋を越えて冬となりましたが、まだまだ梨は好評販売中です...

631

この時期定番のご案内です!!

ブログ

この時期定番のご案内です!!

2022.12.07

おススメ!この秋冬初登場!熟成二度焼かに煎餅 かなめ 生地の半分以上に本...

540

美味しい和食めぐり 3/31までです!

お知らせ

美味しい和食めぐり 3/31までです!

2022.02.27

美味しい和食めぐり 3月31日 ご宿泊まで!! スタンプをそろえて必ずも...

533

冬の味覚をお家でも!

ブログ

冬の味覚をお家でも!

2022.12.13

休暇村竹野海岸では、冬の味覚の王様「タグ付き松葉蟹」をお土産としても販売...

420

節分に食べるものと言えば、、、。

ブログ

節分に食べるものと言えば、、、。

2023.01.25

節分の楽しみと言えば、美味しい恵方巻を丸かじりや、鬼退治の豆まき、でも豆...

330

間もなくバイバイ 「バイキング」

お知らせ

間もなくバイバイ 「バイキング」

2017.08.12

期間限定「Summer・バイキング」 7月15日(土)からスタートした、...

2,471

海開きまであと12日

ブログ

海開きまであと12日

2018.06.19

気がついたら6月も半ばを過ぎ・・・・ 梅雨、時々青空な竹野です。6月も半...

2,401

コウノトリの郷公園へ

観光

コウノトリの郷公園へ

2017.05.24

この23年間、地元生まれ&育ちの私は「コウノトリの郷公園」へ1度も行った...

2,352

筍豆腐が朝食に登場!

グルメ

筍豆腐が朝食に登場!

2017.05.29

朝食バイキングにて、季節の一品をご用意しております。今の時期は、休暇村園...

2,199

これが9月の日本海!?

ブログ

これが9月の日本海!?

2019.09.29

沖縄? タヒチ? セイシェルでしょ? いえいえ、日本海です。山陰の海。9...

2,006

森のかけらで素敵な作品を

ブログ

森のかけらで素敵な作品を

2020.04.02

ロビーにある人気のものづくりコーナー「森のかけら」。とてもかわいらしい作...

1,971

記念撮影スポット!!

ブログ

記念撮影スポット!!

2017.06.20

旅の思い出としての記念撮影に、今回は休暇村内での撮影スポットを二つご紹介...

1,942

桃の節句

イベント

桃の節句

2018.03.03

春の嵐も過ぎ去り、今日は気温が20℃近くまであがりお日様もでて春の陽気に...

1,929

家族での夏の思い出に・・・

お知らせ

家族での夏の思い出に・・・

2018.07.10

皆様こんにちは。夏休みのご予定は決まりましたか?夏休みは家族やグループで...

1,894

33年目のご開帳 

観光

33年目のご開帳 

2018.05.16

城崎温泉にある温泉寺に行ってきました。温泉寺では、ご本尊である「十一面観...

1,872

読んでみて♪

お知らせ

読んでみて♪

2019.03.22

”4”と”0” ※盆踊りでありません!! ”40” 2019年7月5日...

1,857

「活き烏賊の舞」のネット予約が始まりました

グルメ

「活き烏賊の舞」のネット予約が始まりました

2019.02.11

お料理の撮影は、しばらく前に済ませていた、夏の定番「活き烏賊の舞」の・・...

1,856

1日限定5食!人気の一品メニューご紹介!

グルメ

1日限定5食!人気の一品メニューご紹介!

2019.10.22

皆さま、こんにちは。休暇村竹野海岸では、会席料理の他にも地元の食材を使っ...

1,846

今日は母の日

ブログ

今日は母の日

2017.05.14

ご存知でしたか?今日は母の日ですね。沢山の方から知ってるよ~と言う声が聞...

1,839

♫八月は夢花火~♪

ブログ

♫八月は夢花火~♪

2019.08.24

夏が過ぎ 風あざみ誰のあこがれにさまよう青空に残された私の心は夏模様≪少...

1,808

最北端で会いましょう

ブログ

最北端で会いましょう

2018.05.18

season in the sea! 曇天ですが蒸し暑い。だけど、海の上...

1,763

9月にまつわるエトセトラ

ブログ

9月にまつわるエトセトラ

2018.09.30

9月19日撮影,9月30日(本日)撮影 台風24号接近中。9月30日、1...

1,761

恋愛成就(するのか?)

ブログ

恋愛成就(するのか?)

2018.07.19

緑色のハートと言えば・・・・ サントリーの「ダ・カ・ラ」シリーズ。,上か...

1,754

あと一週間で・・・・

グルメ

あと一週間で・・・・

2018.10.30

皆さまこんにちは。秋のおすすめ会席料理としてご提供中の「紅ズワイガニ(香...

1,748

テラスでコーヒーな季節

ブログ

テラスでコーヒーな季節

2019.02.24

2月24日13時,2月24日14時 お天気の良い日が続いている竹野です。...

1,716

平成最後のカニカニカーニバルは今週末!

イベント

平成最後のカニカニカーニバルは今週末!

2019.03.12

3月17日(日)はカニカニカーニバル!平成最後の「カニカニカーニバル」!...

1,715

休暇村館内から“お花見”しませんか

ブログ

休暇村館内から“お花見”しませんか

2018.04.24

こんにちは。最近はお天気の良い暖かい日が続いています♪こんな日には外へ出...

1,701

竹野海岸に超特大な臨時スタッフ現る!!

ブログ

竹野海岸に超特大な臨時スタッフ現る!!

2017.12.04

12月になり、クリスマスムードが高まってきました♪竹野海岸でもクリスマス...

1,689

好評!日帰り昼食かにコース  ~3/21まで~

観光

好評!日帰り昼食かにコース ~3/21まで~

2020.02.28

日帰り旅行でも「かに料理」をお楽しみいただけます♪ リーズナブルな料金で...

1,680

竹野で生まれたあの、二度うま丼が帰ってきた!!今回は〇〇〇

グルメ

竹野で生まれたあの、二度うま丼が帰ってきた!!今回は〇〇〇

2019.02.10

みなさん、こんにちは。さかのぼること半年前・・・。竹野町内では丼ぶりブー...

1,672

香住蟹の料理コースは明日で終了!明後日からいよいよ・・・

お知らせ

香住蟹の料理コースは明日で終了!明後日からいよいよ・・・

2019.11.05

皆さまこんにちは。竹野の周りの山はちょっぴり赤くなり始め、秋の訪れを感じ...

1,646

今週のトロ箱文庫

ブログ

今週のトロ箱文庫

2018.06.15

昨年の秋、ロビーの一角に開設した「トロ箱文庫」非公認正式名称は『豊岡市立...

1,636

和食に合うワイン~小式部~

グルメ

和食に合うワイン~小式部~

2019.03.26

みなさま、こんにちは。4月1日からレストランで新しいドリンクを販売する事...

1,619

秋をお届け♪香住蟹はどーっちだ?

お知らせ

秋をお届け♪香住蟹はどーっちだ?

2018.09.14

 A         B ・・・正解はAです。Bはフロントに置いている香...

1,601

【5月宿泊】記念すべき令和元年に旅をしてみませんか!

お知らせ

【5月宿泊】記念すべき令和元年に旅をしてみませんか!

2019.04.08

新元号「令和」の決定を記念した3つの宿泊プランをご紹介! ①夕食時、人気...

1,587

※写真では伝えきれません

ツアー

※写真では伝えきれません

2019.04.19

何をしているのでしょうか? こちらは「日本三景」の天橋立です。休暇村より...

1,579

12月限定「夫婦ガニプラン」

グルメ

12月限定「夫婦ガニプラン」

2019.11.26

昨年登場した12月限定の「夫婦ガニコース」 大好評にお応えして、今年もや...

1,543

ご褒美のリフレッシュ♪

お知らせ

ご褒美のリフレッシュ♪

2019.02.27

皆様こんにちは!本日も売店の商品を紹介したいと思います。皆様は仕事の後、...

1,507

城崎温泉 今年のサクラの開花状況は...?

観光

城崎温泉 今年のサクラの開花状況は...?

2020.03.19

まだまだ蕾です。 とはいえこちらは山陰地方。3月下旬ですが少し肌寒い日々...

1,500

海の幸をお土産に

お知らせ

海の幸をお土産に

2020.11.01

フロントの横に冷凍のお土産をそろえております キス・カレイ・いわしスルメ...

1,498

8月後半の「たけのジオカヌー体験」空き状況

お知らせ

8月後半の「たけのジオカヌー体験」空き状況

2019.08.13

皆様、こんにちは。夏休みも中盤になり、お子様「まだ、あれやってない!」「...

1,493

図書館deドンブリ?!

グルメ

図書館deドンブリ?!

2019.10.09

休暇村から車で5分の場所にある、豊岡市立図書館の竹野分館で「ドンブリ本」...

1,484

美味しいバウムクーヘン

お知らせ

美味しいバウムクーヘン

2018.12.26

今日は以前にも紹介させていただいた城崎スイーツさんの米粉を使ったバウムク...

1,474

怪しい?光の正体

ブログ

怪しい?光の正体

2020.05.26

休暇村の客室から夜になると見える景色です。この方角には、街は無いはず。は...

1,467

☆メリークリスマス☆

イベント

☆メリークリスマス☆

2018.12.25

皆さまこんにちは。今年も残り5日となりカウントダウンが始まりました・・・...

1,462

「冬の紅白厳選グルメ旅」のご案内

お知らせ

「冬の紅白厳選グルメ旅」のご案内

2018.11.21

皆様こんにちは。 いよいよ冬の寒さが心に染み渡る今日この頃。皆様はいかが...

1,449

こだわりの手打ちそば

観光

こだわりの手打ちそば

2020.07.28

休暇村から車で50分ほどにあるすごく食べたかった出石そば!!やっと行くこ...

1,439

ご当地マンホール

ブログ

ご当地マンホール

2017.06.02

ご当地グルメ。ご当地キャラ。ご当地アイス。様々な「ご当地○○」があります...

1,433

ご飯のお供達が売店に集結

お知らせ

ご飯のお供達が売店に集結

2019.10.12

ご好評いただいております、朝食ビュッフェのご飯のお供たち。売店に特設コー...

1,399

一足先に♪冬のオススメ宿泊プラン

お知らせ

一足先に♪冬のオススメ宿泊プラン

2020.09.06

今年の冬は竹野へ ”かに旅!” \今冬新登場コース/活番蟹のフルコース ...

1,371

「和みの灯り」新作展

イベント

「和みの灯り」新作展

2019.12.10

「和みの灯り」とは・・・・ 竹野浜周辺の海岸に打ち上げられた流木と、和紙...

1,360

クリスマスケーキはいかが?

お知らせ

クリスマスケーキはいかが?

2018.12.05

皆様こんにちは。12月に入り冬の寒さが体にしみる時期になってきました。竹...

1,357

WelcomeDrink~旅の疲れを癒してください~

ブログ

WelcomeDrink~旅の疲れを癒してください~

2021.04.21

皆様、こんにちは!休暇村竹野海岸のブログをいつもご覧いただきまして、誠に...

1,277

ハッピーバレンタイン!

イベント

ハッピーバレンタイン!

2020.02.16

2月のイベントの一つ、バレンタインがもう過ぎましたが皆様はバレンタイン当...

1,225

今年の手ぶらでキャンプは終了、ご利用ありがとうございました!

キャンプ

今年の手ぶらでキャンプは終了、ご利用ありがとうございました!

2019.10.14

10月13日をもちまして手ぶらでキャンプの営業が終了しました。見晴らしが...

1,224

ハロウィンの時期ですね

お知らせ

ハロウィンの時期ですね

2020.10.30

お客様より柿を頂きましたので一つハロウィンらしく仮装させてみました!休暇...

1,222

暑い日にはキンキンに冷えた・・・

グルメ

暑い日にはキンキンに冷えた・・・

2021.06.10

六月に入り暑い日が続く日が多くなりました。季節は一歩一歩、夏へ近づいてい...

1,196

但馬の美味を食べ尽くそう!!

お知らせ

但馬の美味を食べ尽くそう!!

2021.03.12

この春、但馬の美味を一度に食べ尽くせる会席がスタートします!! その名も...

1,185

味覚の秋到来

ブログ

味覚の秋到来

2020.08.30

フロントでは梨の販売をしています♪ あつ~い夏も終わり?少し寂しい気も。...

1,185

【明日からスタート!】ジオカヌー

観光

【明日からスタート!】ジオカヌー

2021.06.04

\\絶景カヌー//今年もやります♪ 山陰海岸ジオパーク 竹野エリアをカヌ...

1,141

夜のアウトドアリビング

イベント

夜のアウトドアリビング

2021.08.05

はじめまして!新入社員の木下です! 大阪府からきました、木下です!これか...

1,133

解禁まで12時間!

ブログ

解禁まで12時間!

2018.11.05

天気予報が全く当てにならない昨今の但馬地方。昨日は快晴予報だったにも関わ...

1,132

1カ月限定、漁師の町のオーダービュッフェ!!

イベント

1カ月限定、漁師の町のオーダービュッフェ!!

2021.08.30

9月1日~9月30日の間、1日限定5組!海の幸が食べ放題!!超お得プラン...

1,097

宿泊・日帰りのご予約・お問合せが増えています!

お知らせ

宿泊・日帰りのご予約・お問合せが増えています!

2021.03.14

緊急事態宣言は解除 かに料理の販売期間は延長! 関西や中京などの6府県は...

1,095

味覚の秋🎵今年はどうかな?

お知らせ

味覚の秋🎵今年はどうかな?

2021.08.31

フロント横に秋の味覚、二十世紀梨がお目見えしました。1個350円、5個カ...

1,094

今シーズンの「かに料理」も残すところ、あと1週間!

お知らせ

今シーズンの「かに料理」も残すところ、あと1週間!

2020.03.15

3月14日に人気プランの活け松葉がにコースが最終日を迎えました!こちらの...

1,089

日帰り入浴【期間限定】ワンコイン🎵

お知らせ

日帰り入浴【期間限定】ワンコイン🎵

2020.10.12

日帰り入浴について 穏やかな海…大荒れの海…夕陽に染まった空…夜の海に輝...

1,082

今がチャンス 美味しもの食べちゃお!

グルメ

今がチャンス 美味しもの食べちゃお!

2020.09.17

GoTOトラベルキャンペーンを利用して旅行の計画を立てられてる方、自分に...

1,070

アウトドアリビング~癒しと発見~

ブログ

アウトドアリビング~癒しと発見~

2021.08.25

皆様、こんにちは!休暇村竹野海岸では、テラスを画像のようなオシャレなアウ...

1,019

いい夕陽、見ごろです

お知らせ

いい夕陽、見ごろです

2021.07.21

活き烏賊! 海水浴!! いいえ 、 夕陽が今、見頃のピークです!!! 7...

916

記念撮影はここしかない!!

お知らせ

記念撮影はここしかない!!

2021.08.01

夏休みの予定はお決まりでしょうか?コロナ禍の今では自宅でオリンピックを見...

915

オススメ「休暇村セレクトギフト」

お知らせ

オススメ「休暇村セレクトギフト」

2021.07.20

Qポイントにつきますよ- 贈られる側は嬉しいけれど、贈る側は頭の痛いお中...

882

夕食で提供中の梨が新しくなりました

イベント

夕食で提供中の梨が新しくなりました

2020.10.23

夕食のサービスコーナーで出している梨が新興梨という梨に変わりました!新興...

879

これな~んだ。

ブログ

これな~んだ。

2022.01.25

左上の黒と赤の点は完成すると目になりますが、、、。これが曲者?,鶴を織る...

842

テラスからの夜景

イベント

テラスからの夜景

2020.11.02

ラウンジから一望できる夜景は物凄く綺麗だと評判なのでカメラで撮ってみまし...

838

海の幸を堪能しませんか?

ブログ

海の幸を堪能しませんか?

2022.04.28

日本海の幸が盛りだくさん! こちらはたけの会席のお刺身の5種盛りを作って...

784

城崎ぷち旅

イベント

城崎ぷち旅

2021.10.11

皆様は城崎プチ旅をご存じですか?城崎プチ旅とは小さい電動バイクをお借りし...

777

ふらっと気軽に!!

観光

ふらっと気軽に!!

2022.03.03

城崎は温泉以外にも美味しい食べ物が盛りだくさん! 休日を利用して城崎へい...

746

早くも夏のお便り!

お知らせ

早くも夏のお便り!

2022.02.06

初夏~晩夏  夏料理のご案内♪ 竹野海岸~夏の風物詩~ 活き烏賊の舞 ,...

649

肴とうまい、純米酒

ブログ

肴とうまい、純米酒

2021.10.05

日本酒好きはたまらない!!竹泉は和食の肴とよく合う熟成純米酒です!飲みや...

640

あの日のオレンジ色

観光

あの日のオレンジ色

2022.06.08

今子浦は日本の夕日百選にも選ばれています! 休日を利用して、今子浦に夕陽...

547

「酢ペシャルドリンク」が美味しいジュースバー

グルメ

「酢ペシャルドリンク」が美味しいジュースバー

2022.09.12

お酢の美味しさを再発見できる「城崎ビネガー」 本日は、木屋町小路内にある...

547

朝のお散歩会にて「見えるかに?」

ブログ

朝のお散歩会にて「見えるかに?」

2017.09.24

今朝は非常に良い天気となり、朝のお散歩会も気持ちよかったです♪何か面白い...

2,635

「城崎温泉⇔東京」 12月から毎日運行

お知らせ

「城崎温泉⇔東京」 12月から毎日運行

2017.11.18

ピンクの車体でおなじみの「ウィラー・エクスプレス」が・・・ ピンクの車体...

2,572

空きサイトあります!好評♪手ぶらでキャンプ

キャンプ

空きサイトあります!好評♪手ぶらでキャンプ

2017.08.02

好評の手ぶらでキャンプ!!8月9日(水)に空きサイトがございます♪限定1...

2,543

休暇村竹野海岸周辺を散歩してみました~PART2~

ブログ

休暇村竹野海岸周辺を散歩してみました~PART2~

2018.04.01

皆様こんにちは。ぽかぽか陽気の日が多くなり、休暇村竹野海岸にもだんだんと...

2,415

もうすぐ秋♪『豊岡ぶどう』はいかがですか?

グルメ

もうすぐ秋♪『豊岡ぶどう』はいかがですか?

2017.08.21

お盆が終わり、8月も下旬に入りました。今は聞こえる蝉の声も、もうすぐ聞こ...

2,161

7/27現在 STAY豊岡とGoToトラベル 併用について

お知らせ

7/27現在 STAY豊岡とGoToトラベル 併用について

2020.07.27

豊岡市民の皆様へ 【8月1日~8月31日宿泊分について】 STAY豊岡・...

2,117

調理場スタッフ 手作りのオブジェ

ブログ

調理場スタッフ 手作りのオブジェ

2017.06.26

またまた、レストランオブジェが変わりました!!藤の花、紫陽花…と来て、今...

2,056

地酒を一度に楽しみたいあなたに!!

グルメ

地酒を一度に楽しみたいあなたに!!

2018.05.15

日本酒が好きな皆様へ…旅行の際には、地元のはお酒を飲みたくなりますよね?...

2,048

寒い日はあたたかいスイーツであたたまりませんか?

ブログ

寒い日はあたたかいスイーツであたたまりませんか?

2018.01.06

三が日も終わりましたが皆様はお正月、お雑煮は召し上がりましたか?都道府県...

2,045

皆様 お中元の季節です!

お知らせ

皆様 お中元の季節です!

2017.06.18

休暇村のセレクトギフト「Qパック」の出番です。喜んでいただける物って難し...

2,003

夏は海!冬はかに!!

グルメ

夏は海!冬はかに!!

2018.07.20

夏本番!!暑い日が毎日続いております。海水浴で竹野浜はにぎわっています。...

1,997

2020年大河ドラマの地!福知山城に行ってきました!

観光

2020年大河ドラマの地!福知山城に行ってきました!

2018.05.27

皆さまこんにちは。だんだんと汗ばむことも多くなり、竹野海岸にも夏が近づい...

1,959

お食事会場でご注文頂ける果実酒は2種類♪

グルメ

お食事会場でご注文頂ける果実酒は2種類♪

2017.06.12

お食事会場でご注文頂ける果実酒は2種類♪竹田城や生野銀山で有名な朝来市(...

1,956

「香住ガニ」解禁まであと1カ月!

グルメ

「香住ガニ」解禁まであと1カ月!

2019.08.01

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?画像は、7月31...

1,945

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2017.09.21

 ☝ は、台風18号が関西を駆け抜けた翌日、9月18日にフロントから90...

1,856

9月よりスタート!竹野自慢の「秋の会席料理」案内♪

グルメ

9月よりスタート!竹野自慢の「秋の会席料理」案内♪

2018.08.27

夏休みももうすぐ終わり、あと数日で9月!海水浴で盛り上がっていた竹野にも...

1,810

これぞ赤い宝石!?

ブログ

これぞ赤い宝石!?

2019.10.23

これ、な~んだ? 太陽にキラキラ輝く赤い宝石 (のうような物体)。  さ...

1,796

「雲海ツアー」奇跡の雲海に出会えるかも…

お知らせ

「雲海ツアー」奇跡の雲海に出会えるかも…

2020.10.22

開催10/24(土)25(日)11/1(日)2(月)3(火) 第1便6:...

1,784

今年雪は降るのかな??

お知らせ

今年雪は降るのかな??

2020.01.21

皆様こんにちは。 まだまだ寒い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしですか...

1,764

キャンプ場オープン!最初のお客様は・・・

キャンプ

キャンプ場オープン!最初のお客様は・・・

2018.04.02

, 春ですね~ ♪ 城崎温泉や竹野駅など、兵庫県の日本海側でも桜の満開が...

1,749

客室に便利グッズが増えました!

お知らせ

客室に便利グッズが増えました!

2018.04.21

皆さまこんにちは。暖かい日が続き、過ごしやすいですね。 先日、客室にキュ...

1,710

1,234,567人目のお客様は?

お知らせ

1,234,567人目のお客様は?

2019.01.22

昭和54年にオープンした「休暇村竹野海岸」は、今年の7月5日で開業40周...

1,670

お部屋で星を見てリラックスしてみませんか?

お知らせ

お部屋で星を見てリラックスしてみませんか?

2018.05.17

こんにちは。最近は日中なら半袖で丁度いいくらいのお天気がつづいていますね...

1,625

今冬新登場!1、2月限定「タグ付きミニかにコース」

グルメ

今冬新登場!1、2月限定「タグ付きミニかにコース」

2019.12.19

「ボリュームを抑えた、かにコースが食べたい」 「フルコース(かに2杯分)...

1,598

『キャンドルナイトで癒しの空間を』~漁火・星空とともに~

イベント

『キャンドルナイトで癒しの空間を』~漁火・星空とともに~

2019.06.29

皆様こんにちは。6月から始まっている毎週土曜日のイベントのご案内です。自...

1,597

秋を感じるお茶菓子!

グルメ

秋を感じるお茶菓子!

2018.09.05

皆様、こんにちは。暑い夏が終わり、夏が終われば次は「秋」!秋は「食欲の秋...

1,590

楽々♪松葉がにを食す!バスツアー

ブログ

楽々♪松葉がにを食す!バスツアー

2018.12.13

新大阪発着 バスで行く、タグ付きかにづくしコースを食す、冬の但馬周遊ツア...

1,588

巨大なサンタがお待ちしております

お知らせ

巨大なサンタがお待ちしております

2018.12.07

もう少しでクリスマス 先日クリスマスの飾りつけをしました。ロビーには毎年...

1,577

田んぼのオーナーに!?「里山体験ものがたり」のご案内

お知らせ

田んぼのオーナーに!?「里山体験ものがたり」のご案内

2020.06.16

休暇村から車で約25分。竹野町の南に位置する「二連原区(にれんばらく)」...

1,549

温泉入浴券付きのランチバイキングは8月18日まで!

グルメ

温泉入浴券付きのランチバイキングは8月18日まで!

2019.08.14

台風10号がノロノロと接近しておりますが、8月13日の時点ではその気配す...

1,501

但馬おススメ観光スポット!

観光

但馬おススメ観光スポット!

2019.01.15

皆さまこんにちは。今年は雪が降る事が少なく、晴れの日が続いています。晴れ...

1,496

冷やして美味しい♪レモンジュエリー

お知らせ

冷やして美味しい♪レモンジュエリー

2019.06.18

皆様、こんにちは。最近は雨の天気も多いですね。ホテルに宿泊のお客様も館内...

1,482

暑い日には冷えたお酒で一杯いかがですか?

ブログ

暑い日には冷えたお酒で一杯いかがですか?

2019.05.11

皆様こんにちは。ゴールデンウィークが終わりましたね。最近、暑い日が続いて...

1,475

夏の思い出つくりませんか?~キャンドル作り体験~

ブログ

夏の思い出つくりませんか?~キャンドル作り体験~

2019.08.17

皆様、こんにちは。8月も中旬に入り、もうすぐ夏休みも終わりますね。さて、...

1,464

食べものに、もったいないを、もういちど。

ブログ

食べものに、もったいないを、もういちど。

2018.12.29

皆様、こんにちは。休暇村は環境に配慮した取り組みをしていますが、今回、レ...

1,458

新一品メニュー登場!かに味噌の月見甲羅焼き♪

グルメ

新一品メニュー登場!かに味噌の月見甲羅焼き♪

2019.02.16

皆様こんにちは。この冬一日限定10食の一品料理が新登場しました!!その名...

1,415

7,8月の空室状況

イベント

7,8月の空室状況

2022.06.12

7月8月空室ございます! スタッフブログをご覧の皆様、夏休みのご予定はお...

1,402

 v かに v  限定プランのご紹介!

お知らせ

v かに v 限定プランのご紹介!

2019.12.11

12月限定「夫婦がにコース)!! 皆様こんにちは。 今日ご紹介するのは去...

1,394

【旅Q】3月27日~2泊 ツアーまだまだ募集中♪

ツアー

【旅Q】3月27日~2泊 ツアーまだまだ募集中♪

2019.03.10

皆さまこんにちは。ポカポカ日和の増えた竹野海岸。ついお散歩したくなります...

1,380

新元号「令和」!!

お知らせ

新元号「令和」!!

2019.05.01

皆様こんにちは!!新元号「令和」の年が始まりました!! 皆様はいかがお過...

1,358

お父さん それは飲んじゃだめ!

ブログ

お父さん それは飲んじゃだめ!

2018.11.02

カメムシの多い年は、雪が多いと言われます。今年は多いですねぇ。10月下旬...

1,242

体温まる甘酒いかがですか?

ブログ

体温まる甘酒いかがですか?

2019.01.05

皆様、こんにちは。暖冬といわれている今年の冬。雪は全くないですが、日本海...

1,221

いい湯だな ♪

グルメ

いい湯だな ♪

2020.02.21

2019~2020年の冬から、朝食ビュッフェでもカニを使ったメニューのご...

1,212

休暇村南淡路とのコラボキャンペーン実施中♪

イベント

休暇村南淡路とのコラボキャンペーン実施中♪

2021.02.24

\\宿泊プレゼントキャンペーン// 2021年2月10日~4月28日期間...

1,209

暑い日に、清涼感を求めるなら♪

観光

暑い日に、清涼感を求めるなら♪

2017.06.08

皆様こんにちは。最近、日中は半袖で過ごせるような季節になってきましたねそ...

1,209

天然温泉『漁火の湯』日帰り入浴のご案内

お知らせ

天然温泉『漁火の湯』日帰り入浴のご案内

2021.04.04

天然温泉『漁火の湯』 温泉に浸かって 湯ったりと… 日帰り入浴のご案内 ...

1,182

【要予約】春にオススメ🎵昼食プラン ~温泉入浴付き~

お知らせ

【要予約】春にオススメ🎵昼食プラン ~温泉入浴付き~

2021.03.18

【要予約】昼食プランのご案内 ■地海老御膳■お昼限定のお値打ちコース赤海...

1,097

竹野海岸「手作り」のアレコレ

お知らせ

竹野海岸「手作り」のアレコレ

2021.09.23

竹野海岸の館内にはスタッフが手作りした、看板やオブジェなど置いています。...

1,079

お気に入り top 5 photos

ブログ

お気に入り top 5 photos

2021.05.13

お気に入り写真を紹介させていただきます!5位はお客様よりいただいた柿にハ...

1,066

海は宝★☆

ブログ

海は宝★☆

2020.12.09

今は寒いですが、趣味であった水中撮影。  夏、とある場所で撮影した写真が...

1,055

12月は装飾にも注目です♪

お知らせ

12月は装飾にも注目です♪

2020.12.07

12月になり、クリスマスムードが高まってきました。竹野海岸でもクリスマス...

1,005

ちょっと気が早いですが、、、。

お知らせ

ちょっと気が早いですが、、、。

2020.11.04

Qポイントもつきます。ご自身へのご褒美に如何でしょうか🎵 お世話になっ...

988

休暇村60周年の感謝を込めたアニバーサリークーポンのご案内

お知らせ

休暇村60周年の感謝を込めたアニバーサリークーポンのご案内

2021.09.02

今年は休暇村創立60周年の年です。皆様への感謝を込め、「北陸近畿の7つの...

907

大好評!~春のいいとこどり会席~

ブログ

大好評!~春のいいとこどり会席~

2021.02.08

但馬の食材を★いいとこどり★ 但馬牛、活けアワビ、ノドグロなど但馬地域の...

899

大好評の竹泉 雄町

ブログ

大好評の竹泉 雄町

2021.02.10

多くのお客様から美味しいと大好評!竹泉の雄町!!竹田城で有名な朝来市に位...

835

アウトドアリビング~素敵な一時を

ブログ

アウトドアリビング~素敵な一時を

2021.10.12

アウトドアリビングとは屋内と緩やかにつながる外にひらかれたスペ-スのこと...

807

2月28日まで延長!ふるさと応援!兵庫を旅しようキャンペーン

お知らせ

2月28日まで延長!ふるさと応援!兵庫を旅しようキャンペーン

2021.12.22

\兵庫県民限定/ ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン キャンペ...

765

モーニングコーヒーを優雅に

ブログ

モーニングコーヒーを優雅に

2022.05.08

朝食バイキングでは、テイクアウトできるコーヒーを準備しております!このコ...

726

寒い冬に冷たいものはいかがですか?

ブログ

寒い冬に冷たいものはいかがですか?

2021.12.20

二度楽しめるお酒それが「みぞれ酒」でございます! 1合ほどのお酒になりま...

668

114(いいよ)の日

ブログ

114(いいよ)の日

2022.01.14

皆様、今日1月14日は語呂合わせで114(いいよ)の日です。色んな語呂合...

660

\復活/アウトドアリビング

ブログ

\復活/アウトドアリビング

2022.04.11

竹野海岸にも芽吹きの季節がやってきました。冬の間は海風が強いこともあり、...

588

【節分!!】今年は2月3日です

イベント

【節分!!】今年は2月3日です

2022.02.03

今年も節分がやって来ました!節分は日にちが固定ではありませんので昨年のよ...

577

小さなハート見つけた

イベント

小さなハート見つけた

2022.02.24

森のかけらで可愛いものを見つけたので写真に収めました! 小さなハートです...

570

秋を感じるお茶菓子♪

グルメ

秋を感じるお茶菓子♪

2022.09.30

季節はすっかり秋に変わり朝は肌寒く昼は暖かいなどどいった日が続いています...

536

但馬牛の旨味を存分に感じてください!

お知らせ

但馬牛の旨味を存分に感じてください!

2022.09.09

季節は秋へ。秋といえばお米も新米に代わり美味しくなる季節ですそんなお米に...

483

自分だけのオリジナル

お知らせ

自分だけのオリジナル

2019.07.24

皆様こんにちは。夏らしい暑い日が続いてますが皆様はいかがお過ごしですか?...

2,334

マイホームを手作りで!

ブログ

マイホームを手作りで!

2017.08.26

これ、完成品です。ね、何だかシルバニアファミリーの、お家みたいでしょ。(...

2,176

\出石観光/

観光

\出石観光/

2017.05.27

今回は、出石の町を休暇村スタッフで散策♪♪昼食には、有名な出石そばのお店...

2,153

大雪に関するお知らせ

お知らせ

大雪に関するお知らせ

2018.02.07

つらら、辛いんじゃ~ と言う、イカのうめき声が聞こえてきそうな、今朝の竹...

2,102

【催行決定!】4/14~2泊 京丹後を巡る花ツアー♪

ツアー

【催行決定!】4/14~2泊 京丹後を巡る花ツアー♪

2019.03.28

まだご参加いただけます!春の京丹後を巡る花ツアー♪ 最少催行人数に達して...

2,052

休館日のお知らせと、

お知らせ

休館日のお知らせと、

2018.04.22

昨日に続いて、今日もいいお天気です。ロビー脇のテラスから、兵庫県最北端の...

1,990

ウォータースイミング大会!!

イベント

ウォータースイミング大会!!

2017.07.04

7月2日に竹野浜でウォータースイミング大会が行われました。梅雨の期間の事...

1,888

休館日の青い空

お知らせ

休館日の青い空

2018.04.26

こんなに空が青いのに 休館日だなんて・・・・・・  館内の工...

1,834

近畿・北陸休暇村グループ「旅する令和元年」キャンペーン実施中

お知らせ

近畿・北陸休暇村グループ「旅する令和元年」キャンペーン実施中

2019.05.09

令和元年を記念したキャンペーンがスタートしてます! 2019年5月1日か...

1,825

大好評の『カニビュッフェ』 次回は2月!

グルメ

大好評の『カニビュッフェ』 次回は2月!

2020.01.13

昨年に続き、雪の無い1月。積雪どころか、降雪すらありません。曇りやにわか...

1,779

旅行の思い出を彩るグッズ達!

お知らせ

旅行の思い出を彩るグッズ達!

2019.04.09

皆さん、こんにちは。春休みはいかがお過ごしですか?竹野では晴れた日が続い...

1,740

美容や健康に!Made in 但馬のはちみつ

ブログ

美容や健康に!Made in 但馬のはちみつ

2018.05.05

みなさまこんにちは。暖かい天気が続き、過ごしやすいですね。 季節の変わり...

1,738

人気の1泊3食付きプランのご紹介

お知らせ

人気の1泊3食付きプランのご紹介

2019.01.17

「1泊3食付きプラン」は2コースあります! 昼食に「但馬うまいもん膳」が...

1,639

レストランお子様グッズのご案内

お知らせ

レストランお子様グッズのご案内

2018.08.07

レストランお子様グッズのご案内 みなさま、こんにちは。暑い日が続いていま...

1,629

夜の城崎

ブログ

夜の城崎

2019.04.11

夜桜が見たい! インターシップで台湾から来日しているスタッフ3名と城崎の...

1,619

梅雨明け

ブログ

梅雨明け

2019.07.25

長い期間で沢山の雨が降った昨年とは異なり、ドヨヨンとした曇り空にパラパラ...

1,583

たけの夏名物「活き烏賊」明日で終了!!

お知らせ

たけの夏名物「活き烏賊」明日で終了!!

2019.08.11

6月からスタートした活きイカ料理が明日(8/12)で終了!! 活きイカ料...

1,582

スタッフお手製の〇〇〇

グルメ

スタッフお手製の〇〇〇

2020.03.25

3/22より新会席がスタートしています。「キス場のノドグロ」・「活けアワ...

1,569

大きいことはいいことだぁ

ブログ

大きいことはいいことだぁ

2018.10.17

朝から、雨が降ったりやんだり。かと思えば、急に青空が見える時間帯も。「弁...

1,541

キャンドル・パッチワークの親子展へ行ってきました♪

ブログ

キャンドル・パッチワークの親子展へ行ってきました♪

2018.12.23

皆さまこんにちは。寒さがますます厳しくなってきましたね。そんな今回は、心...

1,532

締め切りは明日の24時!

お知らせ

締め切りは明日の24時!

2019.01.30

先週末の寒波予報にも抗い、相変わらず積雪ゼロの竹野です。さて、1月22日...

1,526

かに料理と一緒にいかがカニ?かに料理に合うお酒のご紹介!

グルメ

かに料理と一緒にいかがカニ?かに料理に合うお酒のご紹介!

2019.11.21

皆さまこんにちは。 「かに料理」が始まって2週間が経ちます。(かに漁解禁...

1,521

今、買わ NIGHT(ナイト)♪ 19時半~売店へGO!

お知らせ

今、買わ NIGHT(ナイト)♪ 19時半~売店へGO!

2019.07.04

皆様こんにちは!今日は7月限定のお得な情報をご案内します。 売店タイムセ...

1,468

12月の平日・18日間限定で『新登場』

グルメ

12月の平日・18日間限定で『新登場』

2018.11.18

いつも、変化球やクイックモーション的な(どんな?)内容で、ブログを書いて...

1,426

祝🎵130万人目のお客様!

お知らせ

祝🎵130万人目のお客様!

2021.04.07

休暇村竹野海岸 130万人目のお客様をお迎えしました! , 日頃のご愛顧...

1,410

こだわりのキッズコーナー

ブログ

こだわりのキッズコーナー

2019.08.12

夏休みに入り、お子様のご利用が増えています。そんな中、今年はキッズコーナ...

1,386

つかの間の休日

ブログ

つかの間の休日

2019.04.10

満開だったソメイヨシノが 少しづつ,散り始めました 昨年は、3月28日か...

1,384

日頃の感謝を込めて。お父さんありがとう。

ブログ

日頃の感謝を込めて。お父さんありがとう。

2020.06.08

全国の休暇村ファンの皆さま、父の日が近づいてまいりました。,お酒好きのお...

1,376

お子様グッズ貸出しサービスのご紹介

お知らせ

お子様グッズ貸出しサービスのご紹介

2018.08.05

皆さま、こんにちは。夏休みがはじまり、お子様連れのお客様にもたくさんご利...

1,370

再び「ブラコモリ」

観光

再び「ブラコモリ」

2019.10.05

休暇村から車で5分。細い路地が迷路のように広がる竹野の街。 潮風や湿気に...

1,317

開放的な空間づくり&ソーシャルディスタンス

お知らせ

開放的な空間づくり&ソーシャルディスタンス

2020.07.11

夏季期間に入り、お客様の利用も増えてきます ロビーは人の密度を少なくする...

1,275

かばんの街豊岡

ブログ

かばんの街豊岡

2020.02.20

皆様こんにちは!! 今日は、かばんの街豊岡で知られている『かばんのたなか...

1,247

時間を忘れて素敵なひとときを・・・

お知らせ

時間を忘れて素敵なひとときを・・・

2021.04.08

ブログで何度か紹介している「アウトドアリビング」竹野海岸のテラスにソファ...

1,214

アウトドアリビング「Namikazeテラス」始めました。

ブログ

アウトドアリビング「Namikazeテラス」始めました。

2021.04.02

アウトドアリビングとは? 「アウトドアリビング」とは、屋内と緩やかに繋が...

1,177

立秋(の前日の夕焼け)

ブログ

立秋(の前日の夕焼け)

2019.08.08

今日(8/8)は立秋・・・・・ なのですが、「そんな事、誰が決めたんじゃ...

1,169

日本海を独り占め~アウトドアリビング~

ブログ

日本海を独り占め~アウトドアリビング~

2021.05.07

休暇村竹野海岸では、「Namikazeテラス」が始まりました。もともとあ...

1,152

秋以降のオススメプラン

ブログ

秋以降のオススメプラン

2021.04.11

皆様、こんにちは!竹野海岸は季節ごとに旬のオススメの食材があります。夏以...

1,147

今年は…丑年!「但馬牛」感謝プラン

グルメ

今年は…丑年!「但馬牛」感謝プラン

2021.01.13

日頃のご愛顧に感謝いたしまして、今年の干支である「丑」にちなんだプランで...

1,067

全て手作り!!「スニーズガード」設置してます!

お知らせ

全て手作り!!「スニーズガード」設置してます!

2021.07.01

7月に入りいよいよ夏休みが近づいて来ました。竹野海岸の夏はメイン会席の「...

1,058

天気がよければ意外とお手軽に体験できます。

観光

天気がよければ意外とお手軽に体験できます。

2020.12.12

先日、鳥取砂丘にてパラグライダー体験に行ってまいりました。最近は雨やら強...

1,030

竹野で合格祈願??「はさかり岩」のご紹介!

観光

竹野で合格祈願??「はさかり岩」のご紹介!

2021.03.01

そもそも「はさかり」って?? なぜ「はさかり岩」と呼ばれているのか。それ...

988

7/14まで延長!ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)

お知らせ

7/14まで延長!ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)

2022.06.24

★★ 2022年6月23日 お知らせ ★★ 令和4年7月14日(木)宿泊...

931

Instagramキャンペーン実施中!

お知らせ

Instagramキャンペーン実施中!

2021.04.29

フォロー&投稿して宿泊招待券を当てよう!! 方法は簡単です! Step1...

912

1月31日の朝食・和食膳

ブログ

1月31日の朝食・和食膳

2021.02.01

今回は1月31日の朝食・和食膳を紹介させていただきます!今日の和食膳は■...

899

レストランからの景色

ブログ

レストランからの景色

2020.09.20

兵庫県の北部に位置する休暇村竹野海岸では、ホテルから兵庫県の最北端にある...

887

巨大サンタさん登場!

ブログ

巨大サンタさん登場!

2021.12.03

今年も巨大サンタさんの登場です。昨年同様皆様にお顔を見せるのが恥ずかしく...

863

地海老の味をご自宅で♪

お知らせ

地海老の味をご自宅で♪

2021.05.10

休暇村竹野海岸の旬なお土産をご紹介します!!4月からスタートしている「活...

792

好きな人と好きな場所へ、好きな時に。

観光

好きな人と好きな場所へ、好きな時に。

2021.11.30

電動バイクで行く、セルフガイドツアー! ちっちゃい電動BIKEで密を避け...

774

台風通過後は秋晴れの予報♪

お知らせ

台風通過後は秋晴れの予報♪

2021.09.19

夏の暑い日差しも弱まり外でも過ごしやすくなってきました。国立公園の海抜約...

712

GW 空室状況

お知らせ

GW 空室状況

2022.03.23

GWは休暇村竹野海岸へ! みなさんこんにちは🎵ゴールデンウイークのご予...

671

期間限定で並んでます♪

ブログ

期間限定で並んでます♪

2023.01.02

お正月と言えば・・・ 【おせち料理】ですよね!!竹野海岸の朝食ビュッフェ...

512

アウトドアなリビング

イベント

アウトドアなリビング

2022.09.04

竹野海岸には全国の休暇村に5ヶ所しか設置していない”アウトドアリビング”...

477

19歳~21歳の君へ!

お知らせ

19歳~21歳の君へ!

2018.09.27

雨が降ったりやんだりの日々。低く垂れこめた雲から、パラパラとし始めた26...

2,598

この夏はワンちゃんと思い出作りの海水浴はいかがですか?

お知らせ

この夏はワンちゃんと思い出作りの海水浴はいかがですか?

2018.07.12

せっかく海の近くまで来たなら、家族みんなで海に入りたい!という皆様の願い...

2,523

素敵な「かばん」と出会えるまち、それが豊岡です♪

ブログ

素敵な「かばん」と出会えるまち、それが豊岡です♪

2017.12.28

皆様こんにちは。私がこの土地に来てはじめて知ったことのひとつ、それは豊岡...

2,066

今年度のかに料理も、残すところあと約1ヶ月です!

グルメ

今年度のかに料理も、残すところあと約1ヶ月です!

2018.02.13

今年度のかに料理のご提供も、残すところあと1ヵ月!本日のブログでは、人気...

1,930

15日間限定!お待ちかね「かにビュッフェ!」

お知らせ

15日間限定!お待ちかね「かにビュッフェ!」

2019.12.17

早いもので12月後半。今年も残すところあと数日となりました。年を越した来...

1,811

~美味少量~秋の「たけの会席」

グルメ

~美味少量~秋の「たけの会席」

2019.08.27

夏休みももうすぐ終わり、あと数日で9月!海水浴で盛り上がっていた竹野にも...

1,793

調理場スタッフ 手作りのオブジェ

ブログ

調理場スタッフ 手作りのオブジェ

2017.05.22

前回、ブログでもご紹介しましたレストランの窓側に飾ってある調理場スタッフ...

1,670

夏ぴったりのお茶菓子

お知らせ

夏ぴったりのお茶菓子

2018.06.09

皆様こんにちは。この夏、竹野海岸のお部屋菓子が新しいものにかわりました。...

1,617

明後日から「キス場のノドグロ」

グルメ

明後日から「キス場のノドグロ」

2019.03.19

蟹料理は3月20日で終了。明後日(3月21日)から・・・ 「キス場のノド...

1,493

「カニを食べる前に・・・」必須アイテム公開!

ブログ

「カニを食べる前に・・・」必須アイテム公開!

2018.12.01

皆様、こんにちは。かに料理のシーズン真っ最中ですね。休暇村 竹野海岸にか...

1,441

寒い朝にぜひ!!朝食の温まるメニューご紹介♪

グルメ

寒い朝にぜひ!!朝食の温まるメニューご紹介♪

2019.02.19

昨年のこの時期は大雪でしたが・・・今年の竹野は全く雪がありません。(2月...

1,440

至福の90分間に参戦!!

ブログ

至福の90分間に参戦!!

2019.03.08

毎年大好評!人気の秘密を探るべくカニバイキングに… 身をもって参戦してき...

1,437

新・ご当地丼「竹野二度うま丼」のお披露目会

グルメ

新・ご当地丼「竹野二度うま丼」のお披露目会

2019.04.03

昨年の秋に誕生した「竹野二度うま丼」。竹野町内の飲食店8店舗(休暇村含む...

1,424

「番ガニ」と「3年とらふぐ」「伊根の寒ブリ」が夢の饗宴

グルメ

「番ガニ」と「3年とらふぐ」「伊根の寒ブリ」が夢の饗宴

2019.01.06

「番ガニ」と「3年とらふぐ」「伊根の寒ブリ」が夢の饗宴 夢の球宴と言えば...

1,410

お散歩してみてはいかがですか?

ブログ

お散歩してみてはいかがですか?

2019.03.21

皆様、こんにちは。今年は雪も降らず暖かい陽気が続いています。この時期にオ...

1,404

今週末は「カニカニ カーニバル」

イベント

今週末は「カニカニ カーニバル」

2019.11.14

今週末11月17日は「カニカニカーニバル」 , 今週末の日曜日、11月1...

1,401

松葉がに解禁まで1週間!

お知らせ

松葉がに解禁まで1週間!

2019.10.30

皆様こんにちは。10月も残り少なくなりましたがいかがお過ごしですか?11...

1,371

休暇村周辺の桜 7分咲き~満開

ブログ

休暇村周辺の桜 7分咲き~満開

2020.04.07

いつも通り休暇村竹野海岸へ向かっていると...  桜が咲き開いていました...

1,322

周辺の桜開花の様子を撮影 4~5分咲き程度でした

ブログ

周辺の桜開花の様子を撮影 4~5分咲き程度でした

2019.04.04

4/4(木)午前11時  気温15℃周辺の桜開花の様子を撮影 4~5分咲...

1,243

ふっくらアツアツ♪ご飯が新米になりました!

お知らせ

ふっくらアツアツ♪ご飯が新米になりました!

2018.10.02

皆さまこんにちは。季節は秋になり、色んな食材がおいしくなる季節になりまし...

1,221

明日は体の為に七草粥を食べましょう

ブログ

明日は体の為に七草粥を食べましょう

2021.01.06

「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」七草は...

1,210

小春日和

ブログ

小春日和

2018.12.02

朝の気温が4度まで下がりました。確認できている範囲で、この冬の最低記録更...

1,098

癒しと発見の空間~アウトドアリビング~

ブログ

癒しと発見の空間~アウトドアリビング~

2021.07.14

皆様、こんにちは!休暇村竹野海岸では、3月下旬に「Namikazeテラス...

1,002

アウトドアリビングで素敵な時間を過ごしてみませんか

ブログ

アウトドアリビングで素敵な時間を過ごしてみませんか

2021.04.20

休暇村竹野海岸では、3月下旬に「Namikazeテラス」が始まりました。...

968

竹野の町並みを散策しませんか?

ブログ

竹野の町並みを散策しませんか?

2022.05.03

折角、竹野に来たんだから1泊なんて勿体ない。1日目は、お部屋でゆっくり休...

791

あと残り約一ヶ月・・・

ブログ

あと残り約一ヶ月・・・

2022.02.15

休暇村近くの梅の木につぼみがつきはじめました。まだ少し肌寒い日もあります...

753

厳選された豆を使った黒豆茶!

イベント

厳選された豆を使った黒豆茶!

2021.02.05

休暇村竹野海岸では兵庫丹波地方で獲れた黒豆を皮つきのまま独自の製法で作っ...

739

モーニングにパンはいかがですか?

グルメ

モーニングにパンはいかがですか?

2022.01.10

朝食ビュッフェはパンの種類が豊富です! 朝食ビュッフェでは日替わりで色々...

730

楽々♪ 便利なWEBパンフレット

お知らせ

楽々♪ 便利なWEBパンフレット

2021.10.24

11/7 松葉がに料理スタート!  , まもなく、冬の味覚「松葉がに」が...

728

今は「アウトドアリビング」でなく「インドアリビング」開催中

ブログ

今は「アウトドアリビング」でなく「インドアリビング」開催中

2022.02.20

「アウトドアリビング」冬季の間、館内にお引越し中の「アウトドアリビング」...

662

ラッキー!!!ダブルレインボー♪

ブログ

ラッキー!!!ダブルレインボー♪

2021.11.16

12日の朝テンションが上がりながらテラスより1枚撮影いたしました!!初め...

614

始まりましたよ!!

ブログ

始まりましたよ!!

2022.06.06

ついに始まりました!!!!!活き烏賊の季節がやってまいりました!!そこで...

599

その日にしかない色を探して

観光

その日にしかない色を探して

2022.02.21

ドライブの合間にふらっと久美浜公園でお散歩! 休日を利用してドライブに出...

578

連日大盛況!約30種類の料理が並ぶサマーランチバイキング!

グルメ

連日大盛況!約30種類の料理が並ぶサマーランチバイキング!

2017.07.17

今月15日から毎年恒例の『サマーバイキング』がスタートしました♪ランチバ...

3,556

竹野コレクション2018summer

ブログ

竹野コレクション2018summer

2018.08.25

皆様、こんにちは。平成最後の夏ももうすぐ終わりますね。朝と夜は涼しくなり...

1,926

徒歩90秒で感動的なサンセットビュー♪

ブログ

徒歩90秒で感動的なサンセットビュー♪

2020.05.29

ホテル玄関を出て90秒で、感動的なサンセットビュー! この時期、ホテル玄...

1,906

40周年の情報はこちらに!

お知らせ

40周年の情報はこちらに!

2019.03.29

2019年7月のオープン40周年に向けて、昨年あたりからアレヤコレヤと取...

1,824

がんばりやさんの新作です

グルメ

がんばりやさんの新作です

2017.11.16

朝食バイキングに新しいメニューが登場 今月6日に「松葉ガニ」が解禁。ご夕...

1,804

安心してご利用いただく為の新型コロナウイルス感染症への対策

お知らせ

安心してご利用いただく為の新型コロナウイルス感染症への対策

2020.05.15

今月14日、39県の新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣...

1,745

【季節を問わず但馬地方で観光場所をお探しの方へ】

観光

【季節を問わず但馬地方で観光場所をお探しの方へ】

2019.12.15

コウノトリの郷公園 皆さま、こんな言葉を聞いたことがあるかと思います。『...

1,742

明日は「海町マーケット」

イベント

明日は「海町マーケット」

2018.08.24

23日の夕方から深夜にかけて、台風が日本列島を通過しましたが、皆様お住ま...

1,717

あったり なかったり

グルメ

あったり なかったり

2018.05.04

ゴールデンウイークも終盤戦 皆様、いかがお過ごしでしょうか。お昼過ぎ。東...

1,684

11月~12月の予約状況

お知らせ

11月~12月の予約状況

2019.11.10

10月とは打って変わって、好天が続いており・・・・ 松葉ガニも順調に水揚...

1,637

休暇村からは少し遠いですが、最高に美しい絵画のような紅葉!

観光

休暇村からは少し遠いですが、最高に美しい絵画のような紅葉!

2019.10.16

皆様こんにちは!!だんだんと日は短く、夜は寒むい日が続いていますがいかが...

1,576

ゆっくりお茶を

グルメ

ゆっくりお茶を

2019.09.28

強烈な日射しもやわらぎ、爽やかな風を楽しむのにぴったりの季節です。喫茶や...

1,565

必殺「仕分け人」

ブログ

必殺「仕分け人」

2019.11.16

11月に入り、比較的安定した天候が続いています。海が多少荒れる日もあった...

1,536

パンフレット完成じゃ

グルメ

パンフレット完成じゃ

2018.12.24

ようやく春のパンフレットが完成したようじゃのぅ と、サンタさんに言われち...

1,501

Happy Birthday to We

ブログ

Happy Birthday to We

2018.07.05

雨降りの竹野です。兵庫県最北端の猫埼半島は、海抜141メートルの一番高い...

1,482

MADE IN TOYOOKAの〇〇

お知らせ

MADE IN TOYOOKAの〇〇

2020.01.14

~かばんの街~豊岡 なぜ、豊岡が鞄の街と言われているかというと、豊岡市は...

1,357

来春の料理を撮影中!

ブログ

来春の料理を撮影中!

2019.10.24

緊張が漂う中… 本日は、来春の料理撮影です! 冬の味覚「松葉がに」の料理...

1,289

コウノトリが近くにやってきました

ブログ

コウノトリが近くにやってきました

2020.11.23

ちょっと小さくて分かりにくいですが、休暇村に一番近い田んぼにコウノトリが...

1,205

かばんの街、豊岡

観光

かばんの街、豊岡

2021.04.23

国内最大級の鞄専門店です! 皆様こんにちは!! 今日は、かばんの街豊岡で...

1,101

竹野の町並み・日本海を一望

観光

竹野の町並み・日本海を一望

2021.11.10

竹野の町並み・日本海を一望できるスポット 『ジャジャ山公園』 休暇村より...

731

竹野海岸Qパック1番人気はこれ!

ブログ

竹野海岸Qパック1番人気はこれ!

2021.12.14

せめて1年に1度くらいは贅沢と言いますか、自分にご褒美あげないと。お肉や...

728

私のイチオシ

ブログ

私のイチオシ

2017.09.19

「売店のオススメ商品ってどれ?」「一番売れている商品ってどれかしら?」お...

2,097

ミニトリップで巡る♪兵庫の奇勝「玄武洞」

観光

ミニトリップで巡る♪兵庫の奇勝「玄武洞」

2019.02.12

皆さま、こんにちは。竹野海岸では、平日限定でミニトリップを催行しています...

1,973

10/21は、今年最後の「海町マーケット」

イベント

10/21は、今年最後の「海町マーケット」

2017.10.19

魚はもちろん、野菜や新米、美味しい物もいっぱい! 休暇村から車で5分(徒...

1,911

空の駅“餘部(あまるべ)鉄橋”への道中、寄り道②

観光

空の駅“餘部(あまるべ)鉄橋”への道中、寄り道②

2017.07.20

但馬地方にお越しの際にぜひお立ち寄りいただきたいスポット“餘部(あまるべ...

1,839

令和プラン登場!!

お知らせ

令和プラン登場!!

2019.04.17

皆様こんにちわ!4月に入り春の暖かい日が続く竹野海岸!!!皆様はいかがお...

1,556

41年目に向けたアレコレ

お知らせ

41年目に向けたアレコレ

2019.03.15

2019年7月5日 オープン40周年を迎えます! 1979年(昭和54年...

1,552

レストラン前に

お知らせ

レストラン前に

2018.08.01

皆様こんにちは。夏のむしむしした暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?...

1,498

海にねこ?!

お知らせ

海にねこ?!

2021.04.25

竹野町にある猫崎半島ホテルからもご覧いただけますお客様から「あれは島?」...

1,486

オリジナルバーガーを作ろう!!

ブログ

オリジナルバーガーを作ろう!!

2019.06.20

朝食ビュッフェでは、自分の好きな具材を挟んで〝オリジナルミニバーガー″を...

1,485

レストランにオシャレなパッチワークが加わりました♪

ブログ

レストランにオシャレなパッチワークが加わりました♪

2019.01.13

みなさん、こんにちは。今年は暖冬のようで、ここ竹野の地域では現在雪は降っ...

1,480

あっ、うさぎさんも見えた!

イベント

あっ、うさぎさんも見えた!

2020.02.02

夕食後のふれあいプログラム。昨夜はお月様がキレイに見えていたので、天体望...

1,394

「里山体験物語2020」スケジュール決定

イベント

「里山体験物語2020」スケジュール決定

2020.02.23

休暇村から車で25分。竹野町の二連原区の主催で、5年前から開催されている...

1,365

但馬地域必見!!お得なお料理プラン!

お知らせ

但馬地域必見!!お得なお料理プラン!

2020.05.25

日頃のご愛顧に感謝いたしまして、但馬地域の皆様限定の特別プランをご用意い...

1,358

竹野駅の桜 蕾が開き始めました♪

ブログ

竹野駅の桜 蕾が開き始めました♪

2021.03.25

例年より早い開花になりそうです 本日(3/25)撮影しました、JR竹野駅...

1,321

日帰り入浴営業再開について

お知らせ

日帰り入浴営業再開について

2020.06.29

7月1日より時間を変更して営業を再開いたします お休みしておりました日帰...

1,318

イカ料理と一緒にどうですか♪

グルメ

イカ料理と一緒にどうですか♪

2017.06.06

休暇村竹野海岸では、6月1日より活き烏賊の会席料理がスタートしました。今...

1,300

キャンプ場オートサイト 一足早く3/20よりオープン決定!

キャンプ

キャンプ場オートサイト 一足早く3/20よりオープン決定!

2020.03.15

キャンプ場のオートサイト、3/20からオープン! ここ数日、キャンプ場の...

1,298

桜舞うキャンプ場

ブログ

桜舞うキャンプ場

2020.04.04

今回はキャンプ場の紹介をさせていただきます!ただ今竹野では、いたるところ...

1,064

最高のひととき

ブログ

最高のひととき

2021.05.21

先日、2日連続で美しい色の夕日が空一面に広がっていました。  思わず綺麗...

920

クリスマス【竹野のサンタさんからの小さなプレゼント】

ブログ

クリスマス【竹野のサンタさんからの小さなプレゼント】

2021.12.24

ささやかではありますが24日と25日ご宿泊のお客様へクリスマスプレゼント...

818

海町マーケット4/24開催!!次回は5/22

お知らせ

海町マーケット4/24開催!!次回は5/22

2022.05.01

先日(4/24)に開催された海町マーケット 海あり山あり川ありの賑わいマ...

718

第1展望台で見頃です♪

お知らせ

第1展望台で見頃です♪

2022.06.03

19:00前後が見頃です!日本海を望む絶景の夕陽♪ 夕食前後にいかがでし...

624

駅長さんおすすめ「かにカニ日帰りエクスプレス」

ブログ

駅長さんおすすめ「かにカニ日帰りエクスプレス」

2017.11.15

駅長さんもオススメです! JR切符+かに料理=お得な料金! 先日、JR福...

3,152

チョレイな海?!

ブログ

チョレイな海?!

2017.08.10

「今シーズンベスト!」と言い切った8月5日に続き、6日の海も続・最高のコ...

2,683

明けましておめでとうございます。

ブログ

明けましておめでとうございます。

2018.01.01

旧年中は格別のご厚情を賜りありがとうございました。今年も皆様に喜んでいた...

2,446

調理長渾身の新メニュー!!心ときめくご当地ランチ♪

グルメ

調理長渾身の新メニュー!!心ときめくご当地ランチ♪

2018.03.13

2018年4月1日(日)より、新しい昼食専用の会席がスタートします♪その...

2,446

king of なし

ブログ

king of なし

2017.10.13

「King of なし」 ⇒ 王様はいません。  ・・・じゃなくって!『...

1,823

休暇村に来た思い出に!和柄がキュートなお土産はいかがですか?

ブログ

休暇村に来た思い出に!和柄がキュートなお土産はいかがですか?

2018.03.11

こんにちは!最近は少し風の強い日が続いています。お越しの際は暖かい恰好で...

1,756

「実りの秋」 どや!

ブログ

「実りの秋」 どや!

2018.10.15

一昨日(10月13日)、休暇村から車で20分の場所にある竹野町の二連原地...

1,714

春からの新コースをお得に先取り♪「但馬牛しゃぶしゃぶコース」

お知らせ

春からの新コースをお得に先取り♪「但馬牛しゃぶしゃぶコース」

2020.03.11

皆さまこんにちは。残すところ、あと二週間で冬の味覚である「かに料理」が終...

1,073

3月、よし来た!!

ブログ

3月、よし来た!!

2022.03.01

ここ竹野海岸も天気予報の晴れマークが少しずつ増えてきました☀☁☀今日から...

607

“あじさい”が敷地内にも♪

ブログ

“あじさい”が敷地内にも♪

2017.06.17

休暇村敷地内の“あじさい”が今、きれいに咲いています♪場所は第1駐車場の...

1,609

『大寒』ですが、主役は暖気!?

ブログ

『大寒』ですが、主役は暖気!?

2020.01.20

今年竹野ではまだ雪が降っていませんが今日から大寒です!1年の寒さのピーク...

1,467

温かいご飯にのせて!!

お知らせ

温かいご飯にのせて!!

2018.10.24

皆様こんにちは。竹野海岸では朝食に新メニューが登場しました♪“但馬牛 肉...

1,414

目にもお腹にも冬の気配・・・

ブログ

目にもお腹にも冬の気配・・・

2020.11.14

休みの日には出来るだけ町内を歩いて季節を感じるようにしていると、いろんな...

1,248

竹野を照らす和みの灯り

ブログ

竹野を照らす和みの灯り