観光

2017.09.23

大内宿の近くの絶景スポット

3,073 view

スタッフ名:菊地

皆さんは、南会津にある「塔のへつり」はご存知でしょうか?大内宿に足を運んだ方は看板を目にした方もいらっしゃるかもしれません。長い年月をかけて自然が作り出したこの渓谷は、塔の形が立ち並ぶ断崖という意味から「塔のへつり」と名づけられました。へつりとは地元の言葉で断崖のことです。塔の形をした断崖まで吊り橋が架けられ、断崖内部の一部を見学することもでき、その特異な形から、1943年に国の天然記念物に指定されています。 塔のへつりには、形状によって様々な岩の名がつけられています。「夫婦石」と呼ばれるものもありますが、想像力を働かせてみるのも楽しみの一つです。
秋の紅葉の季節もまた一段ときれいですので、これからの時期是非足を運んでみてください。
画像1

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(102)
2024年(219)
2023年(362)
2022年(355)
2021年(365)
2020年(355)
2019年(364)
2018年(369)
2017年(186)
PAGE TOP