湖、沼、池は何が違うの?自然現象解明シリーズ4

ブログ

湖、沼、池は何が違うの?自然現象解明シリーズ4

2021.07.05

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただきありが...

100,327

醤油ラーメンNo.1福島県  ~喜多方ラーメン四天王の紹介

グルメ

醤油ラーメンNo.1福島県 ~喜多方ラーメン四天王の紹介

2022.09.03

最近あるネット上の『醤油ラーメンが一番おいしいと思う都道府県ランキング』...

31,444

標高が上がると気温が下がるのはなぜ?自然現象解明シリーズ10

ブログ

標高が上がると気温が下がるのはなぜ?自然現象解明シリーズ10

2022.04.25

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

22,879

【2023年雄国沼湿原】ニッコウキスゲ最新開花情報

ブログ

【2023年雄国沼湿原】ニッコウキスゲ最新開花情報

2023.05.10

雄国沼(おぐにぬま)ニッコウキスゲはいつ頃開花?最新開花情報 雄国沼湿原...

1,840

喜多方ラーメンを超えるかも? ~「会津山塩ラーメン」の人気

ブログ

喜多方ラーメンを超えるかも? ~「会津山塩ラーメン」の人気

2022.11.12

私の担当の前回(10月29日)ブログに続き、またまたラーメンの紹介です。...

7,192

【2022年雄国沼湿原】ニッコウキスゲ最新開花情報

ブログ

【2022年雄国沼湿原】ニッコウキスゲ最新開花情報

2022.06.15

雄国沼(おぐにぬま)ニッコウキスゲはいつ頃開花?最新開花情報 このブログ...

16,508

今年も登るぞ!磐梯山山開き決定!!

ブログ

今年も登るぞ!磐梯山山開き決定!!

2023.04.13

今年の磐梯山山開きは5月28日(日)に決定しました! 磐梯山(1816m...

1,963

山開き間近!磐梯山登山ルート4選

ブログ

山開き間近!磐梯山登山ルート4選

2022.05.16

皆さんこんにちは。いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

12,490

桜がピンク色なのはなぜ?自然現象解明シリーズ3

ブログ

桜がピンク色なのはなぜ?自然現象解明シリーズ3

2021.03.31

こんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただきありがとうご...

14,989

花の色が鮮やかなのはなぜ?自然現象解明シリーズ5

ブログ

花の色が鮮やかなのはなぜ?自然現象解明シリーズ5

2021.08.02

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただきありが...

5,571

山塩ラーメンを食べるならここがオススメです!

ブログ

山塩ラーメンを食べるならここがオススメです!

2022.06.28

みなさん、こんにちは!今回は休暇村裏磐梯から車で約20分程のところにある...

6,323

磐梯山は再び噴火するか?! ~ 活火山・休火山・死火山??

ブログ

磐梯山は再び噴火するか?! ~ 活火山・休火山・死火山??

2021.12.11

  休暇村裏磐梯の体験プログラムの一つ、スライドトーク「磐梯山の噴火と裏...

10,257

夕日・朝日が赤いのはなぜ?自然現象解明シリーズ2

ブログ

夕日・朝日が赤いのはなぜ?自然現象解明シリーズ2

2021.03.15

いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます! ...

26,023

キャンプ場に生息する高級食材ウチダザリガニ!

ブログ

キャンプ場に生息する高級食材ウチダザリガニ!

2020.10.31

休暇村キャンプ場を流れる小川には、高級食材のウチダザリガニがたくさん生息...

16,214

猪苗代湖はいつ、どうしてできた!? 磐梯山噴火が関係する?

ブログ

猪苗代湖はいつ、どうしてできた!? 磐梯山噴火が関係する?

2020.11.21

猪苗代湖は日本第4位の面積をもつ大湖で、磐梯朝日国立公園の最南端に位置し...

19,693

「北国のあんめえもん」がスタート!

お知らせ

「北国のあんめえもん」がスタート!

2023.04.29

北海道・東北ブロック合同企画「北国のあんめえもん」がスタート!インスタグ...

670

植物はなぜ紅葉するの?自然現象解明シリーズ7

ブログ

植物はなぜ紅葉するの?自然現象解明シリーズ7

2021.10.04

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

5,580

氷柱(つらら)はどうやってできてるの?自然現象解明シリーズ9

ブログ

氷柱(つらら)はどうやってできてるの?自然現象解明シリーズ9

2022.02.14

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをごらん頂き誠にあり...

12,311

雪の結晶はどうやってできるの?自然現象解明シリーズ8

ブログ

雪の結晶はどうやってできるの?自然現象解明シリーズ8

2021.11.29

皆さんこんにちは。いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

20,351

クマ対応とトレッキング

ブログ

クマ対応とトレッキング

2020.07.11

裏磐梯の属する奥羽山地は、どこもツキノワグマの生息地ですが、裏磐梯の場合...

9,195

早く到着した方の過ごし方~

ブログ

早く到着した方の過ごし方~

2023.05.03

皆さんこんにちは!!裏磐梯も、気温がすこしずつ高くなり、厚着しなくても過...

490

磐梯山特産の高山植物バンダイクワガタ! ~今、花が一杯です!

ブログ

磐梯山特産の高山植物バンダイクワガタ! ~今、花が一杯です!

2021.07.10

7月6日磐梯山に登ってきました。天候不良で眺望はあまり楽しめませんでした...

5,991

【ガチャガチャ】大人気!神獣ベコっていったい何?

ブログ

【ガチャガチャ】大人気!神獣ベコっていったい何?

2022.03.07

皆さんこんにちは!本日も休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

7,694

昼食営業してます

お知らせ

昼食営業してます

2023.04.30

4/30(日)~5/6(土)は日帰りランチ営業してます 4/30(日)~...

394

【Q&A】裏磐梯でホタルを見ることはできますか?

Q&A

【Q&A】裏磐梯でホタルを見ることはできますか?

2019.07.20

みなさん、こんにちは。今日は夏によるあるご質問についてお応えしていきたい...

7,061

喜多方ラーメンはなぜうまい? ~その秘密と背景

ブログ

喜多方ラーメンはなぜうまい? ~その秘密と背景

2022.10.29

9月3日のここのブログで喜多方ラーメンを取り上げたところ、皆様から大きな...

8,184

雲は何種類に分類できるの??自然現象解明シリーズ6

ブログ

雲は何種類に分類できるの??自然現象解明シリーズ6

2021.09.13

こんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にありがと...

7,098

ハートの鯉、見つけた!!

ブログ

ハートの鯉、見つけた!!

2021.06.10

皆さん、こんにちは!今回は、五色沼の中で最も大きい「毘沙門沼」を紹介しま...

4,081

「会津山塩」って、どんなもの?

ブログ

「会津山塩」って、どんなもの?

2021.09.12

本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。今回は、裏磐...

7,667

これから咲く裏磐梯の花 5~6月

ブログ

これから咲く裏磐梯の花 5~6月

2022.05.14

よい季節になりましたね。 裏磐梯の自然の楽しみのひとつに野草探訪がありま...

2,067

人情深い会津人「会津の三泣き」とは

ブログ

人情深い会津人「会津の三泣き」とは

2022.03.10

会津の人たちの気風を表した言葉として「会津の三泣き」というものがあるのは...

2,480

休暇村裏磐梯キャンプ場~各サイトの特徴~

キャンプ

休暇村裏磐梯キャンプ場~各サイトの特徴~

2021.08.23

皆様こんにちは!いつも休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただき誠にありが...

5,226

全国旅行支援 福島「来て。」割 ※予算額に達し停止されました

お知らせ

全国旅行支援 福島「来て。」割 ※予算額に達し停止されました

2023.03.16

全国旅行支援 福島県「来て。」割 ※予算枠に達した為停止 ご宿泊日により...

2,039

ヤマブドウの蔓がこんな素敵なバッグに! ~編み組細工の魅力

ブログ

ヤマブドウの蔓がこんな素敵なバッグに! ~編み組細工の魅力

2021.07.24

6~7月のほんの10日間ほど、ヤマブドウの蔓に厚さ2㎜程のしなやかで強靭...

5,116

5月6日 キャンプ場 空きあります

キャンプ

5月6日 キャンプ場 空きあります

2023.05.05

写真は本日のキャンプ場の様子です。(お声かけして撮影を許可いただいていま...

325

磐梯山八景!~8方位から(1)

観光

磐梯山八景!~8方位から(1)

2020.07.04

皆さんこんにちは。お元気ですか。磐梯山は見る方位により姿が大きく違ってく...

4,162

【雨の日の福島観光】霧幻峡の川霧を見に行こう!

ブログ

【雨の日の福島観光】霧幻峡の川霧を見に行こう!

2021.06.07

皆様こんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただきありがと...

3,853

倶楽部Q92号掲載プランはこちら

お知らせ

倶楽部Q92号掲載プランはこちら

2023.05.07

情報誌 倶楽部Q92に掲載のプランはこちら 休暇村の会報誌 倶楽部Q92...

319

2023年度 大人の休日パス

お知らせ

2023年度 大人の休日パス

2023.01.26

2023年度 大人の休日パス 新幹線もお得 2023年の「JR大人の休日...

1,412

避難しない人が助かり避難した人が… ~磐梯山噴火・長坂の悲劇

ブログ

避難しない人が助かり避難した人が… ~磐梯山噴火・長坂の悲劇

2021.12.25

   私、高梨担当の前回12月11日のブログに続き、磐梯山噴火に関するあ...

3,590

テニスコートopenしてます~新緑に囲まれて~

ブログ

テニスコートopenしてます~新緑に囲まれて~

2023.05.11

テニスコートopenしてます!受付はフロントでお願いします。ラケットの貸...

283

レンタサイクル 貸出開始しています!

ブログ

レンタサイクル 貸出開始しています!

2023.05.08

湖沼の国・裏磐梯で爽快サイクリング! 桜も散り終わり、新緑が芽吹いてきた...

284

【車なし】休暇村から日帰り喜多方観光!

ブログ

【車なし】休暇村から日帰り喜多方観光!

2023.05.14

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、...

283

裏磐梯に生育する身近な外来植物

ブログ

裏磐梯に生育する身近な外来植物

2021.07.19

皆さんこんいちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

2,277

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第56回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第56回

2023.05.05

皆さん、こんにちは今回は休暇村裏磐梯に売られているまたは展示している赤べ...

277

新緑登山!安達太良山

ブログ

新緑登山!安達太良山

2023.05.20

休暇村スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は1安達太...

274

【2022裏磐梯紅葉情報】紅葉スポット特集~名所から穴場まで

ブログ

【2022裏磐梯紅葉情報】紅葉スポット特集~名所から穴場まで

2022.09.05

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

4,649

裏磐梯の風に吹かれてのんびり過ごしてみませんか??

キャンプ

裏磐梯の風に吹かれてのんびり過ごしてみませんか??

2023.05.18

キャンプ場は約500haの広大な敷地で、大自然を満喫することができます!...

272

これから見頃!! レンゲツツジ

ブログ

これから見頃!! レンゲツツジ

2023.05.24

レンゲツツジと… 皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログを...

257

会津の魅力『会津木綿』とは? 理に適っている活用の仕方!

観光

会津の魅力『会津木綿』とは? 理に適っている活用の仕方!

2022.03.23

会津木綿は江戸時代初期から生産が始まり、会津の特産物の一つで約400年の...

3,896

白きたおやかな峰 ~磐梯朝日国立公園の盟主 飯豊山

ブログ

白きたおやかな峰 ~磐梯朝日国立公園の盟主 飯豊山

2021.05.08

「白きたおやかな峰」と言うと北杜夫に同名の小説がありますが、裏磐梯(の一...

2,912

裏磐梯で渓流釣りやってみよ!

ブログ

裏磐梯で渓流釣りやってみよ!

2023.05.25

裏磐梯の釣りと言えばワカサギ釣りやバス釣りが有名ですが、実は、、、渓流釣...

251

温泉水を煮詰め作った「山から採れる塩」!それが山塩です(笑)

観光

温泉水を煮詰め作った「山から採れる塩」!それが山塩です(笑)

2019.07.06

本日は裏磐梯名産品の『会津山塩』をご紹介いたします。裏磐梯特産の『山塩』...

7,593

自転車でおでかけしませんか?

ブログ

自転車でおでかけしませんか?

2021.05.21

皆さん、こんにちは!休暇村裏磐梯ではレンタサイクルを行っています。裏磐梯...

3,499

会津のご当地グルメ 

観光

会津のご当地グルメ 

2023.05.17

~会津味噌田楽~ 会津ご当地グルメの一つ「会津味噌田楽」会津みそ田楽は、...

241

【Fukushima】Big star, Akabeko!

ブログ

【Fukushima】Big star, Akabeko!

2023.04.30

Thank you for visiting Kyukamura Ura...

235

待ってました!「魔女の瞳」開眼!!

ブログ

待ってました!「魔女の瞳」開眼!!

2022.05.19

5月11日に浄土平から一切経山へ行って来ました!目的は一切経山から眺めら...

2,052

味噌ラーメンに桜さしみ! ~ 最強のラーメン・セット

ブログ

味噌ラーメンに桜さしみ! ~ 最強のラーメン・セット

2023.05.13

これだっ!! 思わず、うなりました。 日頃より(やや)大食いの私は、おい...

231

初夏のおすすめバスツアー♪「雄国沼湿原」見学バスツアー

お知らせ

初夏のおすすめバスツアー♪「雄国沼湿原」見学バスツアー

2021.05.16

今回は初夏のオススメバスツアーをご案内いたします。【ツアー名】ニッコウキ...

2,393

今年初めての登山は「猫魔ヶ岳」いい景色でした!

ブログ

今年初めての登山は「猫魔ヶ岳」いい景色でした!

2018.06.10

「猫魔ヶ岳(ねこまがだけ)」標高1,403.6m磐梯山の西に位置していま...

8,351

福島県の人気者、赤べこ!

ブログ

福島県の人気者、赤べこ!

2023.04.30

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。福島県を...

224

Do you know Oguni-numa?

ブログ

Do you know Oguni-numa?

2023.05.10

Latest flowering information  Ogunin...

222

森の中を探検しよう!!

ブログ

森の中を探検しよう!!

2023.05.09

みなさん、こんにちは!今回は休暇村裏磐梯キャンプ場の近くにある探勝路を紹...

221

大人の休日パス 発売開始

お知らせ

大人の休日パス 発売開始

2023.05.22

大人の休日パス 2023年 第1期が発売 指定された利用期間内であれば、...

218

2022年10月1日~日帰り入浴料金改定のお知らせ

お知らせ

2022年10月1日~日帰り入浴料金改定のお知らせ

2022.09.26

日頃より休暇村裏磐梯をご利用いただき、誠にありがとうございます。日帰り入...

1,347

雪の上を駆け回るウサギのヒミツを知ってしまった!

ブログ

雪の上を駆け回るウサギのヒミツを知ってしまった!

2021.02.18

雪の上に残るウサギの足跡どうしてこのような不思議な足跡になるかわかります...

6,259

Day trip to Kitakata by train

ブログ

Day trip to Kitakata by train

2023.05.14

Thank you for visiting Kyukamura Ura...

205

湖沼はなぜ凍結するの??自然現象解明シリーズ1

ブログ

湖沼はなぜ凍結するの??自然現象解明シリーズ1

2021.01.18

いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!...

4,438

福島縣的人氣人物赤部子!

ブログ

福島縣的人氣人物赤部子!

2023.04.30

感謝您今天訪問 Kyukamura Urabandai 的博客。“Aka...

202

磐梯山のカタチ ~ 見る方向で全く変わる火山の形の秘密

ブログ

磐梯山のカタチ ~ 見る方向で全く変わる火山の形の秘密

2023.04.28

磐梯山は、基本的に富士山型の成層火山ですが、見る方向により山の形が全く変...

323

こどもと「空飛ぶ魔法のホウキ」で飛んでみた  みさき母ちゃん

ブログ

こどもと「空飛ぶ魔法のホウキ」で飛んでみた  みさき母ちゃん

2020.06.11

空飛ぶ魔法のホウキは本当に飛べるの?? 小さい頃憧れだった魔女の宅急便の...

4,082

ブラタモリ再び 火山の内部が見える!

ブログ

ブラタモリ再び 火山の内部が見える!

2020.06.20

櫛ケ峰(くしがみね)からの稜線に見られる成層火山の断面 皆さんこんにちは...

23,338

日本一のニッコウキスゲ大群落! ~現在の開花状況は?!

ブログ

日本一のニッコウキスゲ大群落! ~現在の開花状況は?!

2020.06.27

ニッコウキスゲの群落で有名なのは、尾瀬や日光・霧降高原などがありますが、...

5,731

Enjoy tennis in Urabandai !

ブログ

Enjoy tennis in Urabandai !

2023.05.13

Thank you for watching Kyukamura Ura...

197

休暇村裏磐梯つうしんぼ第57回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ第57回

2023.05.19

皆さん、こんにちは今回はいわきマリンタワーについて紹介します。いわきマリ...

196

【休暇村裏磐梯キャンプ場】2022年版 よくある質問Q&A

キャンプ

【休暇村裏磐梯キャンプ場】2022年版 よくある質問Q&A

2022.03.14

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご利用いただきまし...

3,157

【白川ダム湖】幻想的!?水没林を見に行こう!

ブログ

【白川ダム湖】幻想的!?水没林を見に行こう!

2021.05.14

皆様こんにちは。いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただきありがと...

2,976

「部屋から天の川」のシーズンになりました!

ブログ

「部屋から天の川」のシーズンになりました!

2023.05.27

部屋の中(布団の中)から、天の川が楽しめます!室内で天の川の写真が撮れま...

188

全国旅行支援 福島県「来て。」割について 11月29日更新

お知らせ

全国旅行支援 福島県「来て。」割について 11月29日更新

2022.10.03

全国旅行支援 福島県「来て。」割について 11月29日更新 割引を受ける...

11,209

吊り橋を目指して -桧原湖探勝路を歩こうー

ブログ

吊り橋を目指して -桧原湖探勝路を歩こうー

2020.06.22

先日、休暇村から徒歩で20分ほどのところにある、桧原湖探勝路を散策してき...

3,969

猪苗代湖の遊覧船はくちょう丸

ブログ

猪苗代湖の遊覧船はくちょう丸

2022.03.01

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!本日は、猪苗代湖にある、...

3,251

ほんとにオススメ 名湯 中ノ沢温泉「ボナリの森」の日帰り入浴

ブログ

ほんとにオススメ 名湯 中ノ沢温泉「ボナリの森」の日帰り入浴

2022.11.27

日帰り温泉も利用できる 磐梯温泉リゾート ボナリの森 家族で温泉に行って...

1,563

ヒメサユリとニッコウキスゲ咲きました! ~夏山の2名花

ブログ

ヒメサユリとニッコウキスゲ咲きました! ~夏山の2名花

2022.06.25

(注 遺伝子解析をもとにした現在のAPG分類体系では、ユリ科だったニッコ...

1,568

🥐裏磐梯のパン屋さん🥐「ささき亭」AM8:00~オープン

グルメ

🥐裏磐梯のパン屋さん🥐「ささき亭」AM8:00~オープン

2023.01.18

皆さんこんにちは!!今回は、裏磐梯で人気のパン屋さん「ささき亭」をど紹介...

851

レンゲ沼・中瀬沼探勝路ってどんなところ?

ブログ

レンゲ沼・中瀬沼探勝路ってどんなところ?

2022.05.15

こんにちは!本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。...

2,131

浄土平から一切経山へ「魔女の瞳」開眼です!!

ブログ

浄土平から一切経山へ「魔女の瞳」開眼です!!

2021.05.13

浄土平から一切経山へ行って来ました!目的は一切経山から眺められる「五色沼...

8,687

如果你早到怎麼辦

ブログ

如果你早到怎麼辦

2023.05.04

大家好!!在裡磐梯,氣溫逐漸升高,不穿厚衣服的日子也越來越多。早晚還是比...

176

神秘的な風景~ひっそり佇む鳥居~

ブログ

神秘的な風景~ひっそり佇む鳥居~

2022.03.03

1888年、磐梯山が噴火しました。 噴火によって、桧原湖の湖底に多くの集...

2,425

ネコとニワトリと伊佐須美神社

観光

ネコとニワトリと伊佐須美神社

2020.10.18

皆さん、こんにちは!今回は会津美里町にある「伊佐須美神社」を紹介します。...

5,209

レンゲ沼探勝路をお散歩してみよう!

ブログ

レンゲ沼探勝路をお散歩してみよう!

2023.04.27

休暇村向かいにある「レンゲ沼探勝路」を散歩してきました。レンゲ沼1周70...

320

満天の星空にダイブ! 裏磐梯の夜を楽しむ方法 とっておき3選

ブログ

満天の星空にダイブ! 裏磐梯の夜を楽しむ方法 とっておき3選

2020.05.02

こんばんは、土曜日ブログ担当の高梨です。休暇村裏磐梯は星が好きな方には、...

4,979

五色沼探勝路を歩く~8つの沼~

観光

五色沼探勝路を歩く~8つの沼~

2022.09.15

五色沼探勝路には8つの沼があります。「柳沼」「青沼」「るり沼」「弁天沼」...

1,331

rental cycle

ブログ

rental cycle

2023.05.10

Exhilarating cycling  Urabandai wher...

165

初夏の歓び! ~山菜料理をそば屋で楽しむ・・・

ブログ

初夏の歓び! ~山菜料理をそば屋で楽しむ・・・

2021.05.29

山々がこのように、いろいろな色の緑に染まる今の季節は、「山菜」の本番の季...

2,065

全国でも珍しい七色LEDライトアップ!『観音寺川の桜まつり』

お知らせ

全国でも珍しい七色LEDライトアップ!『観音寺川の桜まつり』

2023.04.17

全国でも数少ない七色LEDライトアップ! 休暇村から車で約30分、猪苗代...

436

【日帰り入浴 休止のご案内】

お知らせ

【日帰り入浴 休止のご案内】

2023.05.28

日頃より、休暇村裏磐梯をご利用いただき誠にありがとうございます。5月31...

161

ここでしか手に入らない 磐梯山バッジ

ブログ

ここでしか手に入らない 磐梯山バッジ

2023.04.16

磐梯山の登山記念にバッジはいかがですか?yamasankaの磐梯山バッジ...

424

毘沙門沼で手漕ぎボート

ブログ

毘沙門沼で手漕ぎボート

2020.06.21

はじめまして、本日からブログデビューいたします、上村直哉です。今年度より...

7,366

火の山の伝説に浸る!

観光

火の山の伝説に浸る!

2020.08.29

皆さんこんにちは。今日は磐梯山と火山の伝説の話です。夜空を焦がす真っ赤な...

5,763

新綠登山!安達多拉山

ブログ

新綠登山!安達多拉山

2023.05.21

這次我爬上了阿達多拉山,所以我想介紹一下目前的情況。 從山頂可以清楚地看...

161

【2023年】福島県・観光道路の開通時期について 

お知らせ

【2023年】福島県・観光道路の開通時期について 

2023.04.20

レークライン・ゴールドライン・西吾妻スカイバレー冬季閉鎖解除 ※画像はす...

464

What to do if you arrive early

ブログ

What to do if you arrive early

2023.05.03

Hello everyone! !In Urabandai, the t...

156

この夏、流れ星と天の川を見よう!

ブログ

この夏、流れ星と天の川を見よう!

2020.08.01

皆さんこんにちは。夏本番となり、ご家族みんなで星を見よう、流れ星を見よう...

4,544

山と湖と桜のコラボ!桧原湖の『桜島』

観光

山と湖と桜のコラボ!桧原湖の『桜島』

2018.04.28

休暇村裏磐梯のある北塩原村には、カメラマンの方たちの間で有名な桜の木があ...

3,924

休暇村⇔八方台登山口⇔雄子沢入口間 送迎バスのご案内

お知らせ

休暇村⇔八方台登山口⇔雄子沢入口間 送迎バスのご案内

2018.05.09

休暇村裏磐梯では、6/1~7/13、9/3~9/28の平日限定で、当ホテ...

3,637

裏磐梯の高原野菜、安くて高品質! ~今、直売店が大賑わい

ブログ

裏磐梯の高原野菜、安くて高品質! ~今、直売店が大賑わい

2021.10.16

標高800mを超える裏磐梯で穫れる高原野菜は、知る人ぞ知る高品質ブランド...

2,681

4/29(土)~5/6(土)日帰り入浴中止のお知らせ

お知らせ

4/29(土)~5/6(土)日帰り入浴中止のお知らせ

2023.04.28

4/29(土)~5/6(土)日帰り入浴中止のお知らせ 4/29~5/6ま...

271

五色沼の不思議

ブログ

五色沼の不思議

2020.12.19

12月5日のブログでは、五色沼とその美しさについてご案内しましたが、まだ...

2,786

沼尻登山口から安達太良山へ!行ってみよ!!

ブログ

沼尻登山口から安達太良山へ!行ってみよ!!

2022.07.07

安達太良山は標高1700Mの日本百名山に指定されている火山です。 安達太...

1,932

浄土平・一切経山の紅葉情報最新版~魔女の瞳の紅葉~

ブログ

浄土平・一切経山の紅葉情報最新版~魔女の瞳の紅葉~

2021.09.27

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

7,919

奇跡の雪形 ~磐梯山のやせ狐&吾妻小富士の雪うさぎ

ブログ

奇跡の雪形 ~磐梯山のやせ狐&吾妻小富士の雪うさぎ

2023.04.14

雪国の山で雪解けが進むと、独特の形の「雪形」が山肌に現れ、麓の人々に親し...

459

はじめての方必見! 手ぶらでキャンプの楽しみ方 モデルコース

Q&A

はじめての方必見! 手ぶらでキャンプの楽しみ方 モデルコース

2020.03.28

「手ぶらでキャンプって、なあに?」テントとレンタル備品がついた、気軽にア...

6,858

【Q会員様限定】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

お知らせ

【Q会員様限定】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

2018.02.03

今回はQ会員様限定の「誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン」をお...

5,832

子どもと全力で安達太良山へ!絶景スゴすぎ! みさき母ちゃん⑰

旅行記

子どもと全力で安達太良山へ!絶景スゴすぎ! みさき母ちゃん⑰

2019.10.31

先日子ども達と一緒に安達太良山登山へ行って来ました!初心者コースの往復ロ...

4,847

驚異の美しさ! 五色沼湖沼群

観光

驚異の美しさ! 五色沼湖沼群

2020.12.05

     (弁天沼;2020年12月2日撮影) 今はもうすべてが冬枯れに...

3,654

磐梯山登山~秋の銅沼と山頂から見下ろす秋の風景~

ブログ

磐梯山登山~秋の銅沼と山頂から見下ろす秋の風景~

2021.11.08

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

2,350

涼しい? 朝夕の気温はどのくらい?

Q&A

涼しい? 朝夕の気温はどのくらい?

2019.08.07

気温は今、どれぐらい?朝夕はどんな服装をしていたらいいの?→現在の気温は...

3,515

裏磐梯の現在の残雪状況 ~春の訪れ早まりそう??

ブログ

裏磐梯の現在の残雪状況 ~春の訪れ早まりそう??

2021.03.13

3月中旬、今、世は春を待つ思いに満ち満ちていますが、裏磐梯の積雪はまだか...

2,831

福島・裏磐梯昆虫採集記

観光

福島・裏磐梯昆虫採集記

2022.09.02

皆様、今年の夏はいかがお過ごしでしたしょうか❔避暑地の裏磐梯は日中に日が...

1,130

Travel with JR EAST PASS

お知らせ

Travel with JR EAST PASS

2023.05.22

Thank you for watching Kyukamura Ura...

133

紅葉見頃ピーク予想!

観光

紅葉見頃ピーク予想!

2020.10.10

皆さんこんにちは。いよいよ秋の紅葉シーズンにさしかかりました。そこで今日...

5,540

裏磐梯で過ごす夏休みの楽しみ方~釣り編~

観光

裏磐梯で過ごす夏休みの楽しみ方~釣り編~

2021.07.29

学校も夏休み、どこかへ行きたーい!毎日暑い~、涼しいとこへ行きたーい!!...

2,525

特定外来生物「ウチダザリガニ」を釣って食べよう!

ブログ

特定外来生物「ウチダザリガニ」を釣って食べよう!

2022.08.04

休暇村キャンプ場の小川にはウチダザリガニが生息しています。ウチダザリガニ...

2,071

冬の珍・風物詩 ~猪苗代湖のしぶき氷

観光

冬の珍・風物詩 ~猪苗代湖のしぶき氷

2022.01.08

厳しい冬の季節風が吹き続けると、猪苗代湖東岸にしぶき氷が成長します。湖や...

3,271

ふれあい牧場で癒される

ブログ

ふれあい牧場で癒される

2023.04.25

動物は最高の癒しです 皆さんこんにちは!今回は、郡山市熱海町にある「石筵...

329

天体観測…これからシーズンです♪

ブログ

天体観測…これからシーズンです♪

2023.04.09

今回は4月より毎日開催になりました、星空さんぽについてご案内いたします。...

454

丸くて茶色で先が尖っている?! それは休暇村のたまねぎです。

ブログ

丸くて茶色で先が尖っている?! それは休暇村のたまねぎです。

2023.04.24

休暇村のたまねぎとは何か…それはいくつかの休暇村に設置されている、リゾワ...

272

「こどもより全力で昆虫を愛す!」    みさき母ちゃん⑦

観光

「こどもより全力で昆虫を愛す!」    みさき母ちゃん⑦

2019.08.22

昆虫大好きなこども達!!(おとな達!!)  今日は休暇村裏磐梯の昆虫博士...

5,524

魚つかみどり体験~お子様に大人気の場所~

観光

魚つかみどり体験~お子様に大人気の場所~

2022.08.17

磐梯山の美味しい水で育った ニジマス・イワナ・ヤマメ 夏と言えば魚つかみ...

1,169

スワン・レイク猪苗代湖! ~優雅な「白鳥の湖像」も!

観光

スワン・レイク猪苗代湖! ~優雅な「白鳥の湖像」も!

2022.01.22

我が国第4の大湖である猪苗代湖は、冬、白鳥の湖・スワンレイクとなります。...

2,318

 Mount Adatara

ブログ

Mount Adatara

2023.05.21

This time, I have climbed Mt. Adatar...

124

白鳥が来る猪苗代湖

観光

白鳥が来る猪苗代湖

2022.11.08

皆さん、こんにちは!今回は猪苗代町にある「長浜湖水浴場」を紹介します。 ...

1,612

子どもも大興奮!!吾妻小富士へ行ってみよ!

観光

子どもも大興奮!!吾妻小富士へ行ってみよ!

2020.07.16

私が中学生の頃、親に連れられ初めて浄土平へ行きました。その時、吾妻小富士...

3,631

裏磐梯の昔むかしのこと・・・

ブログ

裏磐梯の昔むかしのこと・・・

2021.10.02

この写真は、桧原湖北部の金山(かねやま)集落から見た磐梯山です。 磐梯山...

1,921

裏磐梯の桜 ~ オオヤマザクラ ~   もうすぐ開花です!

ブログ

裏磐梯の桜 ~ オオヤマザクラ ~   もうすぐ開花です!

2020.04.24

裏磐梯には、全国の桜の名所の主力種ソメイヨシノ(オオシマザクラとエドヒガ...

3,379

朝日を見るならここだ!!     朝焼け色に染まる湖面

観光

朝日を見るならここだ!! 朝焼け色に染まる湖面

2021.04.28

皆さんこんにちは!今日は「朝活」にもってこいの場所をご紹介いたします。朝...

2,456

新緑の五色沼はとっても綺麗ですよ~!

ブログ

新緑の五色沼はとっても綺麗ですよ~!

2019.05.12

1ヶ月前までは一面銀世界だった裏磐梯。現在は春の心地よい風が吹き、新緑が...

1,867

喜多方ラーメン頂上決戦 ~ チャーシュー麺対決!

ブログ

喜多方ラーメン頂上決戦 ~ チャーシュー麺対決!

2023.02.18

ラーメン好きにとって、喜多方ラーメンの頂上は、やはり満足感最高の「チャー...

623

きのこ山だあ! 裏磐梯の高原野菜きのこで! お土産にも!!

グルメ

きのこ山だあ! 裏磐梯の高原野菜きのこで! お土産にも!!

2020.10.24

会津では、河原などの野外にみんなで集まって大鍋できのこ汁(芋煮鍋)をつく...

5,814

裏磐梯に春の訪れを教えてくれる水芭蕉

ブログ

裏磐梯に春の訪れを教えてくれる水芭蕉

2021.03.09

裏磐梯で桜よりも先に春の訪れを告げるのが・・そう!!水芭蕉です。ご存知で...

1,626

6月に登りたい3つの山を紹介!!

ブログ

6月に登りたい3つの山を紹介!!

2022.04.07

雪が溶けたら私の大好きな登山が待っています!今年はどこの山を登ろうか、今...

1,413

【うつくしま百名山巡りvol.11】飯豊山に登ってきました

ブログ

【うつくしま百名山巡りvol.11】飯豊山に登ってきました

2022.09.19

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

996

冬が来る前に・・・ ~オオウバユリの一生

ブログ

冬が来る前に・・・ ~オオウバユリの一生

2022.11.26

春に種子から芽を出して葉を広げ、花を咲かせて子孫を残し、冬の前に一生を終...

655

コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組【3月12日更新】

お知らせ

コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組【3月12日更新】

2020.04.11

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。休暇村...

21,474

ニッコウキスゲ生息株数日本一 6/28更新~最新開花情報~

観光

ニッコウキスゲ生息株数日本一 6/28更新~最新開花情報~

2021.06.23

ニッコウキスゲ生息株数日本一 雄国沼はニッコウキスゲの面積当たりの生息株...

2,965

沿著連玄沼觀光路線散步吧!

ブログ

沿著連玄沼觀光路線散步吧!

2023.04.27

我在休暇村對面的蓮華沼澤探險路上散步。繞仁格沼澤一圈約需20分鐘,700...

235

裏磐梯で1番人気 パン工房「ささき亭」

グルメ

裏磐梯で1番人気 パン工房「ささき亭」

2018.05.24

今日ご紹介するのは裏磐梯で1番人気のパン屋さん「ささき亭」です。 店内に...

8,873

クワガタ発見!!

お知らせ

クワガタ発見!!

2017.07.27

先日、当館のレストラン外で大きなクワガタを発見しました。休暇村裏磐梯は、...

5,255

「裏磐梯で流れ星を見たい!」         宙ガール正岡④

ブログ

「裏磐梯で流れ星を見たい!」         宙ガール正岡④

2019.07.29

間もなく梅雨が明けて、本格的な夏が始まります!夏といえば花火!お祭り!ア...

3,913

無料!小さいお子様も遊べるじゃぶじゃぶ池で暑い夏を涼しもう!

ブログ

無料!小さいお子様も遊べるじゃぶじゃぶ池で暑い夏を涼しもう!

2018.07.21

じゃぶじゃぶ池は、亀ヶ城公園で一番の人気スポットです。 噴水池(上池、水...

4,114

行って来ましたあぶくま洞!夏は涼しいパワースポット!!

ブログ

行って来ましたあぶくま洞!夏は涼しいパワースポット!!

2018.07.29

福島県田村市にある「あぶくま洞」です!!,休暇村裏磐梯から車で約2時間で...

3,705

BANDAIキャンプ場通信 vol.3 虫取りの季節

キャンプ

BANDAIキャンプ場通信 vol.3 虫取りの季節

2021.07.03

7/3(土) 天気は曇り☁ キャンプ場でお待ちしています。 諸事情により...

2,283

磐梯山噴火の前と後 ~なぜ湖中に鳥居が・・・

ブログ

磐梯山噴火の前と後 ~なぜ湖中に鳥居が・・・

2021.02.27

皆さんこんにちは。今日は、磐梯山ジオパークのジオサイトにもなっている、こ...

3,384

【福島観光】春に行きたい裏磐梯周辺のスポット紹介

ブログ

【福島観光】春に行きたい裏磐梯周辺のスポット紹介

2022.03.21

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,548

喜多方のヒメサユリ群生地

観光

喜多方のヒメサユリ群生地

2017.06.07

休暇村から車で約60分、喜多方にあるヒメサユリ群生地に行ってきました。ヒ...

4,321

磐梯山ジオパークってご存じですか? ~まずはジオカレーから!

ブログ

磐梯山ジオパークってご存じですか? ~まずはジオカレーから!

2020.12.26

皆さん、ジオパークってご存じですか?  地球科学的な価値がある大地の遺産...

2,617

レストランランチ!

グルメ

レストランランチ!

2022.05.23

皆さま、こんにちは!本日もブログをご覧いただきありがとうございます。今回...

1,622

レンタサイクルでGO!

お知らせ

レンタサイクルでGO!

2022.08.15

休暇村裏磐梯ではレンタサイクルを行っております。(受付はフロントにて)シ...

1,256

【うつくしま百名山巡りvol.2】鎌倉岳に登ってきました。

ブログ

【うつくしま百名山巡りvol.2】鎌倉岳に登ってきました。

2022.04.04

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

1,373

大自然を釣ろう!裏磐梯フォレスト・スプリングス

観光

大自然を釣ろう!裏磐梯フォレスト・スプリングス

2018.07.31

皆さん、こんにちは!今回は、裏磐梯にある「裏磐梯フォレスト・スプリングス...

4,468

これはうまい!!「会津の名水」

ブログ

これはうまい!!「会津の名水」

2018.07.05

あつ~い日にゴクゴク飲みたくなる冷たくておいし~い「会津の名水」をご紹介...

3,773

ゴールデンウィークのランチ営業について

お知らせ

ゴールデンウィークのランチ営業について

2023.04.24

ゴールデンウィーク期間はランチ営業行います! いつも休暇村裏磐梯をご利用...

331

Day trip to Aizu-wakamatsu

ブログ

Day trip to Aizu-wakamatsu

2023.05.28

Thank you for visiting Kyukamura Ura...

98

新春ロマンチック・雪景色! ~雪原散策シーズン到来

ブログ

新春ロマンチック・雪景色! ~雪原散策シーズン到来

2021.01.02

裏磐梯は12月中旬より冬枯れから一気に純白の世界になっています! こうな...

3,680

「休暇村裏磐梯天文台」のご紹介 ~望遠鏡機材と観察天体

ブログ

「休暇村裏磐梯天文台」のご紹介 ~望遠鏡機材と観察天体

2022.04.16

毎回好評をいただいている休暇村裏磐梯の体験プログラム「星空さんぽ」ですが...

2,362

送迎バス 増便のお知らせ

お知らせ

送迎バス 増便のお知らせ

2023.04.02

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。今年の裏...

364

部屋から天の川が見えるホテル

ブログ

部屋から天の川が見えるホテル

2020.06.06

はい、それが休暇村裏磐梯なのです。そんなホテル聞いたことないですよね。私...

4,586

裏磐梯のクマ ~クマは何を食べているのか?

ブログ

裏磐梯のクマ ~クマは何を食べているのか?

2021.06.12

このところ、ようやくツキノワグマに関する情報が休暇村周辺でも聞かれるよう...

2,340

芝生広場で遊ぼう!

ブログ

芝生広場で遊ぼう!

2021.10.05

皆さん、こんにちは!本日もスタッフブログを見ていただきありがとうございま...

1,514

【うつくしま百名山巡りvol.7】矢大臣山に登ってきました。

ブログ

【うつくしま百名山巡りvol.7】矢大臣山に登ってきました。

2022.06.13

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,138

毎日開催! 裏磐梯の星空さんぽ

ブログ

毎日開催! 裏磐梯の星空さんぽ

2022.10.10

裏磐梯の広大な園地を前に星空さんぽ 裏磐梯の星空は、天気が晴れていれば天...

1,101

【猪苗代オススメ土産】せんべや あげまんじゅう

グルメ

【猪苗代オススメ土産】せんべや あげまんじゅう

2017.11.20

私のおすすめ土産は、猪苗代町にある和菓子屋せんべやの「あげまんじゅう」で...

4,260

昆虫大好き少年・少女集まれ!よねざわ昆虫館!

ブログ

昆虫大好き少年・少女集まれ!よねざわ昆虫館!

2019.06.09

本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます。もう六月ですね♪当館入口の...

2,987

裏磐梯周辺の散策~滝編~

ブログ

裏磐梯周辺の散策~滝編~

2021.04.23

こんにちは!いつも休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただきありがとうござ...

2,089

福島県裏磐梯の昆虫たち!

ブログ

福島県裏磐梯の昆虫たち!

2019.07.27

皆さんこんにちは!本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます。福島県(...

4,362

【2022年最新情報】裏磐梯高原周辺の紅葉・現在の様子

ブログ

【2022年最新情報】裏磐梯高原周辺の紅葉・現在の様子

2022.10.13

随時更新! スタッフが現在の紅葉の見頃・様子をお知らせします  五色沼・...

2,066

雨の日も侮ることなかれ!緑が濃くて綺麗です。

ブログ

雨の日も侮ることなかれ!緑が濃くて綺麗です。

2021.05.18

雨の日こそ大チャンス!こんなに緑が濃いなんて! 雨の日は、周辺を散策でき...

1,938

裏磐梯で過ごす夏休みの楽しみ方~ウチダザリガニ編~

ブログ

裏磐梯で過ごす夏休みの楽しみ方~ウチダザリガニ編~

2021.08.05

休暇村キャンプ場の小川にはウチダザリガニがたくさん生息しています。ウチダ...

1,855

全国旅行支援はないけどお得に泊まろう!

お知らせ

全国旅行支援はないけどお得に泊まろう!

2023.04.10

休暇村裏磐梯に、旅行支援以外でお得に泊まる。 いつもご覧いただきありがと...

362

会津若松【七日町】レトロな街並みを散歩しよう!

観光

会津若松【七日町】レトロな街並みを散歩しよう!

2022.03.16

レトロな街並み七日町散歩 春の陽気になってきた裏磐梯。気温も10℃前後と...

2,026

裏磐梯の特産品!「会津山塩」

ブログ

裏磐梯の特産品!「会津山塩」

2022.07.24

本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。今回は、裏磐...

971

会津の天然水で作る美味しい蕎麦

観光

会津の天然水で作る美味しい蕎麦

2023.04.19

蔵造り、32年老舗のそば屋「二丸屋武蔵亭」 昔ながらの風情のある建物で、...

321

新しく始めました!!

お知らせ

新しく始めました!!

2023.04.20

シャンプーバー初めてみました!!ご宿泊の方へ向けて、大浴場通路前にシャン...

253

「秋」が近付く「秋元湖」へ行ってみよ!!

観光

「秋」が近付く「秋元湖」へ行ってみよ!!

2021.09.16

裏磐梯三湖のひとつ「秋元湖」展望台から望む秋元湖は、朝焼けの撮影スポット...

1,948

西吾妻スカイバレー開通

観光

西吾妻スカイバレー開通

2022.05.06

本日は休暇村がある裏磐梯から山形県米沢市へと抜ける山岳道路の西吾妻スカイ...

1,746

オススメのランチメニュー!

ブログ

オススメのランチメニュー!

2019.12.14

本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます。今回はレストランにて提供し...

18,050

今、最も活動的な「ふたご座流星群」! 流れ星はほうき星?!

ブログ

今、最も活動的な「ふたご座流星群」! 流れ星はほうき星?!

2020.12.09

12月13~14日夜は、一年で最も流れ星が多く見られる日です。年間三大流...

4,404

再開通!!幻の大地への『磐梯吾妻スカイライン』

観光

再開通!!幻の大地への『磐梯吾妻スカイライン』

2019.07.14

さあ!!冒険の旅への始まりだ!!気分は勇者?? 絶景のワインディングロー...

3,690

クワガタと蛍と蝶々🦋

観光

クワガタと蛍と蝶々🦋

2020.07.31

本日も休暇村裏磐梯のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。よ...

3,388

野鳥のさえずりと風の音。中瀬沼

観光

野鳥のさえずりと風の音。中瀬沼

2018.08.13

中瀬沼は、裏磐梯を代表するビューポイントです。その展望台からは荒々しい磐...

3,363

荷物をなるべく少なくしたい 部屋にあるのはこんなモノ

Q&A

荷物をなるべく少なくしたい 部屋にあるのはこんなモノ

2020.03.21

みなさんこんにちは、休暇村の高梨です。今日から土曜日のブログを担当させて...

2,543

ヘルマン・ヘッセ『霧の中で』

ブログ

ヘルマン・ヘッセ『霧の中で』

2021.04.16

Hermann Hesse (1877-1962)„Im Nebel“A...

2,461

5・6月の裏磐梯の楽しみ方♪

ブログ

5・6月の裏磐梯の楽しみ方♪

2021.05.06

5月はキャンプを楽しむ!! , , 5月のキャンプは朝晩冷え込みはありま...

1,755

動物たちの命を支える秋の実り ベスト3

ブログ

動物たちの命を支える秋の実り ベスト3

2022.10.01

秋といっても9~10月初旬の裏磐梯の野山はまだほぼ緑一色です。ただ多くの...

1,038

流星とは?流星群とは? ~12月のふたご座流星群に備える

ブログ

流星とは?流星群とは? ~12月のふたご座流星群に備える

2022.12.10

  12月5~20日は年間三大流星群のひとつに数えられるふたご座流星群が...

759

【車なし】休暇村から日帰りで会津若松へ!

観光

【車なし】休暇村から日帰りで会津若松へ!

2023.05.28

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、...

94

子どもも喜ぶ!ゴールドラインの隠れ絶景「幻の滝」

ブログ

子どもも喜ぶ!ゴールドラインの隠れ絶景「幻の滝」

2020.08.20

磐梯山ゴールドラインの途中にある滝「幻の滝」2007年に遊歩道と駐車場が...

3,147

休暇村周辺情報!!

ブログ

休暇村周辺情報!!

2022.09.14

みなさんこんにちは!!裏磐梯は秋の気候で、とても過ごしやすい毎日です。こ...

933

これから見頃!日中線記念自転車歩行者道しだれ桜と日中線記念館

お知らせ

これから見頃!日中線記念自転車歩行者道しだれ桜と日中線記念館

2023.04.03

昭和59年に廃線となった旧国鉄日中線跡地の一部を遊歩道として整備したもの...

452

~スキーをしない方も!~グランデコ観光ゴンドラで空中散歩♪

お知らせ

~スキーをしない方も!~グランデコ観光ゴンドラで空中散歩♪

2020.03.15

スキーをしない方でも、グランデコの観光ゴンドラへご乗車いただけるのをご存...

1,818

家族や恋人、大切な人と一緒に行きたい!!

観光

家族や恋人、大切な人と一緒に行きたい!!

2018.07.27

裏磐梯の観光名所「五色沼」五色沼湖沼群の中でも一番大きい「毘沙門沼」 毘...

4,950

この春の星空・見どころのご案内

お知らせ

この春の星空・見どころのご案内

2021.04.17

絢爛豪華な冬の星座たちも西に大きく傾き、星空の世界も季節の移り変わりを感...

1,875

高山植物、下から見るか?横から見るか?~西吾妻山編~

ブログ

高山植物、下から見るか?横から見るか?~西吾妻山編~

2021.06.28

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただきありが...

1,873

【3分でわかる】最新版!五色沼探勝路

ブログ

【3分でわかる】最新版!五色沼探勝路

2022.06.26

本日も休暇村裏磐梯ブログをご覧頂き、ありがとうございます。今回のブログで...

1,765

春!4月と5月の裏磐梯の楽しみ方

ブログ

春!4月と5月の裏磐梯の楽しみ方

2022.03.31

裏磐梯周辺はまだまだたくさんの雪がありますが、天気が良い日はポカポカで春...

1,509

山塩工場に潜入!

ブログ

山塩工場に潜入!

2021.11.14

本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。突然ですが…...

1,369

裏磐梯キャンプ場でデイキャンプ♪

キャンプ

裏磐梯キャンプ場でデイキャンプ♪

2019.05.25

裏磐梯では爽やかな気候が続きまるで夏のようです♪休暇村のキャンプ場には川...

3,200

【うつくしま百名山巡りvol.8】蓬田岳に登ってきました。

ブログ

【うつくしま百名山巡りvol.8】蓬田岳に登ってきました。

2022.06.15

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,115

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第55回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第55回

2023.04.21

皆さん、こんにちは今回は喜多方の道の駅 喜多の郷について紹介します。磐越...

306

いざ空中散歩とデコ平湿原へ!

観光

いざ空中散歩とデコ平湿原へ!

2020.08.04

グランデコパノラマゴンドラで絶景を見よう! フロントにて前売り券を販売し...

3,897

初夏の楽しみ!さくらんぼ狩り♪

ブログ

初夏の楽しみ!さくらんぼ狩り♪

2022.06.25

今年もサクランボの季節がやってきました。買って食べるのも手ですが、自分で...

915

〈3月20最新!〉県内桜名所の開花予報!

観光

〈3月20最新!〉県内桜名所の開花予報!

2023.03.20

全国各地で桜の開花の便りが届き始めました!裏磐梯では先日雪が降りましたが...

728

貴重な植物「ヒメサユリ」の群生地 喜多方市熱塩加納町

観光

貴重な植物「ヒメサユリ」の群生地 喜多方市熱塩加納町

2023.05.29

休暇村から車で約60分、喜多方市熱塩加納町にひめさゆりの群生地があります...

81

エゾハルゼミとタケノコ汁     ~初夏、爽やかです!

ブログ

エゾハルゼミとタケノコ汁     ~初夏、爽やかです!

2020.06.13

皆さんこんにちは。お元気ですか。裏磐梯は今、初夏のさわやかさにあふれてい...

2,845

福島★新三大ラーメンにこちらを認定します!

観光

福島★新三大ラーメンにこちらを認定します!

2021.02.28

福島のソウルフードと言えば『ラーメン』を連想する方も多いはず 福島代表『...

1,893

~雄国沼~現在の様子

ブログ

~雄国沼~現在の様子

2021.05.31

今回は、今の雄国沼の様子を紹介させていただきます。休暇村から車で約20分...

2,228

【動画で紹介】 猪苗代湖沿いをドライブしてみた!

ブログ

【動画で紹介】 猪苗代湖沿いをドライブしてみた!

2021.11.28

こんにちは!いつも休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。...

2,054

桧原湖周遊ドライブ

観光

桧原湖周遊ドライブ

2022.03.11

春の訪れ感じに桧原湖を周遊ドライブしてきました♪ 裏磐梯の象徴!桧原湖と...

1,223

桧原湖「ワカサギ釣り」楽しんできました!

ブログ

桧原湖「ワカサギ釣り」楽しんできました!

2022.12.08

今シーズン初の桧原湖ワカサギ釣りに行って来ました!凍結前なのでボートでド...

985

恋人坂で思いを伝える!

ブログ

恋人坂で思いを伝える!

2022.05.24

いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます!本日は喜多方にある「...

925

9月17日(土)~19日(月) 日帰り入浴中止のお知らせ

お知らせ

9月17日(土)~19日(月) 日帰り入浴中止のお知らせ

2022.09.16

日頃より休暇村裏磐梯をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。9月1...

807

ハンモックでのんびりと・・・最高の磐梯山ビュー

ブログ

ハンモックでのんびりと・・・最高の磐梯山ビュー

2021.04.27

「森のカフェ」テラス前にハンモック設置しております。 喫茶「森のカフェ」...

2,696

裏磐梯の新緑が始まっています!

ブログ

裏磐梯の新緑が始まっています!

2021.05.05

皆さんこんにちは!裏磐梯では緑の芽吹きがますます進んでおります。特に『シ...

1,568

裏磐梯は磐梯山だけではありません!

ブログ

裏磐梯は磐梯山だけではありません!

2022.04.30

  裏磐梯のシンボルはもちろん、磐梯山です。ですが磐梯山だけではありませ...

1,287

スプリング・エフェメラル ~ はかない春の妖精たち

ブログ

スプリング・エフェメラル ~ はかない春の妖精たち

2020.04.18

みなさんこんにちは。今日は、裏磐梯の春の花の情報をお届けします。  スプ...

2,381

うまし 懐かし 会津地鶏そば! ~農家レストラン結(ゆい)

グルメ

うまし 懐かし 会津地鶏そば! ~農家レストラン結(ゆい)

2021.01.16

磐梯山頂から南東に約5㎞のところに見祢(みね;猪苗代町)という集落があり...

2,214

新緑の時期!ロビー前芝生広場での楽しみかた2選!

ブログ

新緑の時期!ロビー前芝生広場での楽しみかた2選!

2020.05.06

新緑が綺麗になってきました!! みなさんこんにちは!!今回は新緑が綺麗な...

1,957

【うつくしま百名山巡りvol.6】磐梯山に登ってきました。

ブログ

【うつくしま百名山巡りvol.6】磐梯山に登ってきました。

2022.05.30

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

1,309

何が見れる?!休暇村周辺の様子

観光

何が見れる?!休暇村周辺の様子

2022.07.21

「エゾアジサイ」今年はたくさん咲いています!,とても可愛らしいです。 「...

1,011

Rengenuma sightseeing trail

ブログ

Rengenuma sightseeing trail

2023.04.27

I took a walk on the Renge Marsh Exp...

154

レンタサイクル

ブログ

レンタサイクル

2017.07.16

休暇村裏磐梯ではレンタサイクルを行っています。天気のいい日は、緑の中を自...

7,313

現在の雪状況

ブログ

現在の雪状況

2020.01.19

今年の裏磐梯は例年に比べて暖かく、過ごしやすい日が続いております。積雪は...

6,647

磐梯山が綺麗に見えるホテル

ブログ

磐梯山が綺麗に見えるホテル

2021.05.12

ますます新緑が綺麗な裏磐梯!黄緑色の葉が生命の息吹を感じます。気温も10...

2,221

梅雨の裏磐梯を彩る木の実

ブログ

梅雨の裏磐梯を彩る木の実

2020.07.12

裏磐梯における植物の実りの時期は、なんと言っても9~10月の秋頃ですよね...

1,279

休暇村周辺のお花達

ブログ

休暇村周辺のお花達

2022.06.22

皆さんこんにちは!裏磐梯も夏の陽気になってきました。朝晩は特に涼しく、過...

961

【无车】休暇村到会津若松一日游!

観光

【无车】休暇村到会津若松一日游!

2023.05.28

感谢您今天访问休暇村的博客。这次,作为上次介绍的喜多方观光的延续,我们将...

81

チョコレート色の裏磐梯!!どうして?!

ブログ

チョコレート色の裏磐梯!!どうして?!

2019.03.28

初めて裏磐梯に来た時、とても驚いたことがあります!それは建物や看板が茶色...

3,259

湖の宝石!          ~氷上ワカサギ釣り始まる

ブログ

湖の宝石!  ~氷上ワカサギ釣り始まる

2021.01.30

氷が張った裏磐梯の湖に、いよいよ乗れるようになりました! スケートをする...

3,079

夏だけ!グランデコリゾートのパノラマゴンドラで会える蝶♪

観光

夏だけ!グランデコリゾートのパノラマゴンドラで会える蝶♪

2018.08.21

本日は裏磐梯の夏の風物詩のひとつ、グランデコリゾートゴンドラ山頂駅付近に...

2,652

馬・馬・ウマ~うま味 馬刺しの歴史 【会津編】 

グルメ

馬・馬・ウマ~うま味 馬刺しの歴史 【会津編】 

2021.03.10

福島県会津地方のグルメといえば、日本酒やソースかつ丼、喜多方ラーメンに蕎...

2,594

ぜひ訪れてほしい!BRITOMART!

観光

ぜひ訪れてほしい!BRITOMART!

2018.06.22

本日は福島県郡山市のお隣の三春町にございますハーブガーデンの『BRITO...

2,497

ドライブ好きにはココ!西吾妻スカイバレー!

観光

ドライブ好きにはココ!西吾妻スカイバレー!

2018.10.03

本日は私の好きなドライブコースの一つである、休暇村裏磐梯の前を通る、県道...

2,521

クロスカントリースキー場 Cross-country ski

お知らせ

クロスカントリースキー場 Cross-country ski

2023.01.16

毎週 金・土・日と祝日はOPENします! クロスカントリーの時期がやって...

1,337

秋キャンプ 焚き火のベストシーズン!

キャンプ

秋キャンプ 焚き火のベストシーズン!

2022.10.17

キャンプの醍醐味のひとつ、焚き火。肌寒くなってきた今の時期こそ焚き火を最...

719

別れと出会いの春~人情深い会津人「会津の三泣き」~

ブログ

別れと出会いの春~人情深い会津人「会津の三泣き」~

2023.03.30

会津の人たちの気風を表した言葉として「会津の三泣き」というものがあるのは...

366

この夏、休暇村で天の川を見る! 天の川に包まれる!

ブログ

この夏、休暇村で天の川を見る! 天の川に包まれる!

2021.05.15

 皆さん、天の川って一体何なのか、ご存じですか?? 天の川とは、、私たち...

2,457

雨上がりの新緑も魅力的!!おかはるアクティブ

ブログ

雨上がりの新緑も魅力的!!おかはるアクティブ

2020.05.12

雨上がりは緑が立ってとても綺麗です。 雨が降った日は、「あー雨かぁ」と落...

1,660

レンゲ沼・中瀬沼を散歩

ブログ

レンゲ沼・中瀬沼を散歩

2021.09.23

こんにちは!永山 梓です!今回はレンゲ沼・中瀬沼についてです!本館からお...

1,466

【うつくしま百名山巡りvol.3】額取山に登ってきました。

ブログ

【うつくしま百名山巡りvol.3】額取山に登ってきました。

2022.04.11

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

988

Kannonji River Cherry Blossom

ブログ

Kannonji River Cherry Blossom

2023.04.21

Rare seven-color LED light up  About...

283

「天文台ですばるを見よう」      宙ガール⑳

ブログ

「天文台ですばるを見よう」      宙ガール⑳

2019.11.18

こんにちは!今日の裏磐梯はお日様ぽかぽかでとても過ごしやすい気候です。こ...

3,978

貴重な植物「ヒメサユリ」の群生地 喜多方市熱塩加納町

観光

貴重な植物「ヒメサユリ」の群生地 喜多方市熱塩加納町

2018.05.25

休暇村から車で約60分、喜多方市熱塩加納町にひめさゆりの群生地があります...

2,622

【動画つき】どこまでも黄色!三ノ倉高原花畑

観光

【動画つき】どこまでも黄色!三ノ倉高原花畑

2022.05.29

皆さん、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうござ...

994

裏磐梯最大の湖 『桧原湖』を眺めながら散策路を行く!

観光

裏磐梯最大の湖 『桧原湖』を眺めながら散策路を行く!

2020.09.09

勝手に1人で桧原湖夕日ツアーを開催いたしました。空を眺めるのが好きな後藤...

2,539

ワカサギ釣り解禁しました~桧原湖~

ブログ

ワカサギ釣り解禁しました~桧原湖~

2022.11.10

11月1日に桧原湖ワカサギ釣りが解禁となりました!裏磐梯の冬の楽しみのひ...

1,057

子ども一緒に登山計画!磐梯山山開きが楽しみ♪母ちゃん(33)

イベント

子ども一緒に登山計画!磐梯山山開きが楽しみ♪母ちゃん(33)

2020.02.27

我が家では毎年恒例となった「磐梯山山開き」チャレンジ!! 長男は1年生の...

3,453

日帰りでもキャンプを楽しめます!ワクワクFriday⑦

キャンプ

日帰りでもキャンプを楽しめます!ワクワクFriday⑦

2019.08.23

みなさん、こんにちは!最近は、だいぶ暑さも和らぎ、なんだかホットしていま...

2,508

会津の武家屋敷で歴史に触れる

観光

会津の武家屋敷で歴史に触れる

2020.10.04

皆さんこんにちは!今回は、会津若松にある「会津武家屋敷」を紹介します。 ...

2,448

土湯峠ドライブと『きぼっこの森』(後半)

ブログ

土湯峠ドライブと『きぼっこの森』(後半)

2021.03.28

(前回のあらすじ)休暇村裏磐梯にて、おそらく最もバッハの音楽を愛する男(...

1,568

日本最古の公園、福島にあります。

ブログ

日本最古の公園、福島にあります。

2022.07.10

本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。突然ですが、...

1,188

曽原湖には何があるの?

ブログ

曽原湖には何があるの?

2022.05.10

いつもスタッフブログを見ていただきありがとうございます!!本日は曽原湖に...

1,103

全国旅行支援 福島「来て。」割 1月10日宿泊分より再開

お知らせ

全国旅行支援 福島「来て。」割 1月10日宿泊分より再開

2022.12.22

全国旅行支援 福島県「来て。」割 1月10日宿泊分~について ※割引を受...

1,487

正面広場の「レンゲツツジ」が満開を迎えております。

ブログ

正面広場の「レンゲツツジ」が満開を迎えております。

2022.06.01

「レンゲツツジ」が満開です!! ロビー前の広場にある「レンゲツツジ」が満...

1,004

秋の「雄国沼湿原」は黄金色だった!!

観光

秋の「雄国沼湿原」は黄金色だった!!

2021.10.28

雄国沼と言えば初夏に咲き誇る「ニッコウキスゲ」が有名ですよね!そして今年...

2,836

朝焼けの猪苗代湖 ワクワクFriday33

ブログ

朝焼けの猪苗代湖 ワクワクFriday33

2020.02.28

皆さん、こんにちは!私は先日、日の出の早朝6時30分頃に猪苗代湖へ行きま...

2,828

高山のお花畑の秘密??

ブログ

高山のお花畑の秘密??

2022.08.06

今、東北の山々のお花畑はクライマックス!この世の天国か極楽浄土かのような...

1,050

特撮の神様

ブログ

特撮の神様

2023.02.28

皆さんこんにちは!今回は須賀川市にある「円谷英二ミュージアム」を紹介しま...

472

小泉環境相が福島県、休暇村裏磐梯でワーケーションを実践!

ブログ

小泉環境相が福島県、休暇村裏磐梯でワーケーションを実践!

2020.09.28

皆様こんにちは! 9月、休暇村裏磐梯の出来事として、9/4(金)翌日の磐...

4,160

宇宙人と遭遇?!

ブログ

宇宙人と遭遇?!

2019.03.24

みなさん、こんにちは。熱海です。私は先日、宇宙人に遭遇してしまいました!...

3,144

クロスカントリー体験モニター 募集のお知らせ

お知らせ

クロスカントリー体験モニター 募集のお知らせ

2021.11.01

クロスカントリー体験モニターを募集します 休暇村のクロスカントリー場で、...

3,037

夏の特別な昆虫探し!

ブログ

夏の特別な昆虫探し!

2018.08.15

休暇村周辺では夏の特別な昆虫に出会えます!カブト虫やクワガタ虫が子供たち...

2,855

裏磐梯から北へのスカイラインを越えて。。。そこは米沢!!

観光

裏磐梯から北へのスカイラインを越えて。。。そこは米沢!!

2019.05.05

新着情報をいつもご覧頂きありがとうございます。当館の前に大きく広がる、裏...

2,155

夏休み 最後の土曜日 キャンプ場空いています

キャンプ

夏休み 最後の土曜日 キャンプ場空いています

2022.08.24

まだ間に合う夏休み! 最後の土曜日 キャンプ場空いています まだ間に合う...

798

テントを持ってキャンプへGO!!

キャンプ

テントを持ってキャンプへGO!!

2022.10.14

キャンプ場内工事箇所がありご迷惑おかけいたしますが、、、、、 一部の工事...

750

青色の沼【五色沼の神秘】比べてみた。

観光

青色の沼【五色沼の神秘】比べてみた。

2022.12.07

神秘的な沼【五色沼】   五色沼は、四季や天気、時間帯によって色見が違っ...

643

売店の新商品!!

ブログ

売店の新商品!!

2023.04.04

皆さんこんにちは!本日は、売店で新しく入荷しました商品をご紹介いたします...

516

休暇村裏磐梯客室お布団の紹介

ブログ

休暇村裏磐梯客室お布団の紹介

2023.03.23

休暇村ではご宿泊いただいているお客様へ、より質の良い睡眠をとっていただけ...

381

冬の奥会津・只見川~絶景・秘湯~行って来ました!!

観光

冬の奥会津・只見川~絶景・秘湯~行って来ました!!

2018.02.24

会津の中心に流れる只見川 只見川の雄大なロケーションを求めて奥会津「三島...

3,354

裏磐梯観光協会主催 第6回世界ザリ1グランプリ

イベント

裏磐梯観光協会主催 第6回世界ザリ1グランプリ

2018.08.16

裏磐梯には、特定外来生物に指定されているウチダザリガニが生息しています。...

3,295

裏磐梯最小の湖曽原湖ってご存知ですか?

観光

裏磐梯最小の湖曽原湖ってご存知ですか?

2018.08.11

避暑地裏磐梯もさすがにこの猛暑の影響で毎日30℃ほどの暑さになっておりま...

2,641

会津の観光名所「大内宿」探訪

観光

会津の観光名所「大内宿」探訪

2020.09.15

宿場「大内宿」 お客様によくご質問いただく「大内宿」を本日はご紹介したい...

1,991

やっぱりいいなあ、吾妻山!

ブログ

やっぱりいいなあ、吾妻山!

2022.05.28

今日も裏磐梯から行ける山を紹介いたします。 このブログで山の紹介が多いの...

1,145

「北国のあんめえもん」がスタート!

お知らせ

「北国のあんめえもん」がスタート!

2023.04.15

北海道・東北ブロック合同企画「北国のあんめえもん」がスタート!インスタグ...

299

こくわ、あけび、山ぶどう・・・ ~秋の実りが揃いました!

ブログ

こくわ、あけび、山ぶどう・・・ ~秋の実りが揃いました!

2020.10.03

裏磐梯は今、実りの秋を迎えております!裏磐梯の秋の進み方は、例年、だいた...

2,827

磐梯山の噴火後の裏磐梯はどうなってる?

観光

磐梯山の噴火後の裏磐梯はどうなってる?

2021.02.24

磐梯山噴火は、1888年(明治21年)7月15日に発生しました。 噴火に...

2,200

夏におすすめ!裏磐梯夏のアクティビティ!!

観光

夏におすすめ!裏磐梯夏のアクティビティ!!

2021.07.01

今日から7月!全国的に梅雨空が続いていますが、まもなく本格的な夏の到来で...

1,760

標高1400mから星空を見てみよう!~西吾妻スカイバレー編~

ブログ

標高1400mから星空を見てみよう!~西吾妻スカイバレー編~

2021.08.09

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをごらんいただき、誠...

1,429

新持込区画テントサイトA地区 9月1日受入れスタート!

キャンプ

新持込区画テントサイトA地区 9月1日受入れスタート!

2022.08.28

9月1日(木)キャンプ場A地区受け入れスタート! 長らく整備をしておりま...

799

今シーズン初スキー!!お得に楽しく行きましょう♪

ブログ

今シーズン初スキー!!お得に楽しく行きましょう♪

2023.02.25

休暇村ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、前回に寄せてス...

455

会津が生んだ世界的版画家

ブログ

会津が生んだ世界的版画家

2023.03.28

皆さん、こんにちは! 最近は暖かい日が続いて気持ちが良いですね!今回は、...

316

休暇村裏磐梯キャンプ場を紹介! ワクワクFriday①

キャンプ

休暇村裏磐梯キャンプ場を紹介! ワクワクFriday①

2019.07.12

みなさん、どーもこんにちは!金曜のブログ担当をさせていただく裏磐梯イチの...

6,025

本家 ラーメン二郎 会津若松駅前店 vs ○●二郎!?

グルメ

本家 ラーメン二郎 会津若松駅前店 vs ○●二郎!?

2021.03.19

会津若松駅前にそびえ立つ目を引く黄色い建物!? 気になる一階の黄色いお店...

5,214

お土産はこれに決まり!売店商品おすすめベスト5!!

ブログ

お土産はこれに決まり!売店商品おすすめベスト5!!

2018.09.13

お土産大好きな私と食べるの大好きフロントスタッフ後藤が選ぶ「売店商品おす...

3,043

「ほっ」と癒される 会津の伝統工芸品 勝手にベスト3

ブログ

「ほっ」と癒される 会津の伝統工芸品 勝手にベスト3

2020.05.16

こんにちは高梨です。今日は、会津人の私が、地元の伝統工芸の中から、癒され...

2,893

桧原湖一周してみませんか。

ブログ

桧原湖一周してみませんか。

2019.04.23

日中は20℃を超えるようになり、外に出ると気持ちの良い風が吹く今日この頃...

2,861

あなたの地方では何焼きですか?

グルメ

あなたの地方では何焼きですか?

2019.06.30

みなさんこんにちは!この呼び方はいろいろあると思いますが、みなさんの地域...

2,337

会津山塩は海塩ではありません。

ブログ

会津山塩は海塩ではありません。

2017.11.17

休暇村裏磐梯の売店でオススメする旅のお土産は「会津山塩」です。近くの大塩...

2,230

会津の魅力『会津木綿』② 可愛い商品が数多くあります!

観光

会津の魅力『会津木綿』② 可愛い商品が数多くあります!

2022.03.30

会津の魅力 歴史のある『会津木綿』 前回に引き続き「会津木綿」についてお...

1,426

裏磐梯ってこんなところです! ~ ベーシック裏磐梯 その1

ブログ

裏磐梯ってこんなところです! ~ ベーシック裏磐梯 その1

2022.03.05

(曽原湖と磐梯山) 裏磐梯に長く関わり何でも一通り知る人間には、多様な裏...

1,149

惑星観察好シーズン到来です!!

ブログ

惑星観察好シーズン到来です!!

2022.09.17

春から夏の星空には、目ぼしい惑星がおるすだったので、少し寂しい思いをして...

1,141

裏磐梯三湖のひとつ「秋元湖」

ブログ

裏磐梯三湖のひとつ「秋元湖」

2022.04.21

展望台から望む秋元湖は、朝焼けの撮影スポットとしてカメラマンに大人気です...

1,097

「磐梯山ジオパーク」へのお誘い その2

ブログ

「磐梯山ジオパーク」へのお誘い その2

2023.04.01

本日は「磐梯山ジオパーク」へのお誘い その2 として、3月18日のブログ...

440

「北国のあんめえもん」がスタート!

お知らせ

「北国のあんめえもん」がスタート!

2023.04.22

北海道・東北ブロック合同企画「北国のあんめえもん」がスタート!インスタグ...

269

夏の裏磐梯オススメアクティビティ『シャワーウォーク』

観光

夏の裏磐梯オススメアクティビティ『シャワーウォーク』

2018.07.15

三連休の真っ只中、賑やかな裏磐梯よりオススメのアクティビティをお知らせし...

3,376

クセになる味わい!三撰きのこ

グルメ

クセになる味わい!三撰きのこ

2018.10.24

みなさん、こんにちは!!今回は、本館の売店にあるお土産としてオススメ商品...

2,487

世界が注目する東北旅!       ~桧原湖北部周遊の魅力~

ブログ

世界が注目する東北旅!  ~桧原湖北部周遊の魅力~

2020.11.07

豊かな自然、文化遺産、食、温泉、おもてなし、東京からのアクセス利便性など...

2,175

五色沼の現在は?

観光

五色沼の現在は?

2020.07.06

新着情報をご覧いただき、ありがとうございます。雄国沼がブームになっている...

2,156

裏磐梯で楽しめる!ふれあい体験プログラム

イベント

裏磐梯で楽しめる!ふれあい体験プログラム

2018.11.28

本日は休暇村裏磐梯で宿泊中にお楽しみいただけるイベント・体験のプログラム...

1,888

「あっ、道路がない…!」~ 天然記念物「井戸沢断層」の紹介

ブログ

「あっ、道路がない…!」~ 天然記念物「井戸沢断層」の紹介

2022.08.20

こんな場面に出くわせば、きっとそんな声が上がると思います。最近日本各地に...

863

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第54回 日中線しだれ桜

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第54回 日中線しだれ桜

2023.04.07

皆さん、こんにちは今回は福島のお花見スポットの1つ、、、、、日中線しだれ...

429

[ Nicchu Line] cherry blossom

ブログ

[ Nicchu Line] cherry blossom

2023.04.08

Hello everyone, this time I would li...

312

「大人も夢中!ザリ-1グランプリ」宙ガール⑧ 

ブログ

「大人も夢中!ザリ-1グランプリ」宙ガール⑧ 

2019.08.26

肌に触れる風が涼やかになってきました。8月とは思えないほどの過ごしやすさ...

2,674

安達太良山登山前編~沼尻登山口から紅葉を求めて~

ブログ

安達太良山登山前編~沼尻登山口から紅葉を求めて~

2021.10.11

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

2,575

【県民割プラス3・4月】福島県民割はじまります

お知らせ

【県民割プラス3・4月】福島県民割はじまります

2022.03.25

福島県民割プラス 予約受付3月25日スタート 県民割プラスこと福島県民割...

2,316

猪苗代湖の歴史と観光

ブログ

猪苗代湖の歴史と観光

2021.12.21

日本の福島県会津若松市、郡山市、耶麻郡猪苗代町にまたがる断層湖。日本国内...

1,040

休暇村裏磐梯周辺の観光道路情報

ブログ

休暇村裏磐梯周辺の観光道路情報

2022.11.13

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。今回のブ...

843

氷の芸術 しぶき氷

ブログ

氷の芸術 しぶき氷

2023.01.17

皆さん、こんにちは! 今回は冬の時期に猪苗代湖天神浜で見ることができる「...

729

裏磐梯的冬支度♪

旅行記

裏磐梯的冬支度♪

2022.11.25

裏磐梯にまもなく冬が到来します! 冬支度は真っ最中!少しづつ準備進めてい...

680

たくさんのお酒に出会えます

ブログ

たくさんのお酒に出会えます

2022.12.20

皆さん!こんにちは!今回は会津坂下町にある「五ノ井酒店」を紹介します。休...

637

3月も日曜日の朝にスノーシューツアー開催します!

ブログ

3月も日曜日の朝にスノーシューツアー開催します!

2023.02.27

いつも休暇村裏磐梯公式HPブログをご覧いただき、誠にありがとうございます...

536

会津の起き上がり小法師

ブログ

会津の起き上がり小法師

2023.01.03

皆さん、こんにちは!今回は会津の起き上がり小法師(こぼし)を紹介します。...

524

現在の道路の雪状況&不思議な赤べこ(?)を発見!

ブログ

現在の道路の雪状況&不思議な赤べこ(?)を発見!

2023.03.13

3/12現在の周辺道路積雪状況 裏磐梯もかなり暖かくなってまいりまして、...

520

!熊!も大好き山桑の実がいっぱい実ってます

観光

!熊!も大好き山桑の実がいっぱい実ってます

2017.07.17

桑の由来は、桑の木を切っても切っても、又、又、又木になるということから、...

2,658

雄国沼に咲き誇るコバイケイソウ

ブログ

雄国沼に咲き誇るコバイケイソウ

2021.06.17

雄国沼と言えばニッコウキスゲ!と言うイメージですが、実は今「コバイケイソ...

2,332

4/7~裏磐梯周辺桜開花状況

ブログ

4/7~裏磐梯周辺桜開花状況

2021.04.11

裏磐梯周辺には多くの桜スポットがあります。今回私が訪れたのは、鶴ヶ城、日...

2,261

猪苗代道の駅のおいしいグルメ

グルメ

猪苗代道の駅のおいしいグルメ

2018.01.25

磐梯高原インター降りてすぐ目の前にある、猪苗代道の駅のおいしい名物をご紹...

2,031

最近撮影に成功した美しい夕日3選

ブログ

最近撮影に成功した美しい夕日3選

2021.06.14

皆さんこんにちは!本日も休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,936

魚つかみどり体験~暑い夏を涼しく過ごせる場所~

グルメ

魚つかみどり体験~暑い夏を涼しく過ごせる場所~

2021.08.11

磐梯山の美味しい水で育った ニジマス・イワナ・ヤマメ 夏と言えば魚つかみ...

1,765

幻想的な氷の芸術”二ッ小屋隧道”の氷柱!

ブログ

幻想的な氷の芸術”二ッ小屋隧道”の氷柱!

2022.02.21

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき、誠に...

1,722

土津神社に初詣!

観光

土津神社に初詣!

2022.01.09

皆さんこんにちは!ブログの本題に入る前に、雪景色×夕焼け×磐梯山の動画を...

1,137

小野川不動滝をご紹介!

ブログ

小野川不動滝をご紹介!

2022.06.19

皆さま、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただきありが...

1,098

田子倉ダムに行きませんか?

ブログ

田子倉ダムに行きませんか?

2022.06.05

皆様こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログご覧いただきありがとうご...

1,010

氷点下の裏磐梯でシャボン玉は凍る?!やってみよ!

ブログ

氷点下の裏磐梯でシャボン玉は凍る?!やってみよ!

2023.02.02

裏磐梯の冬は氷点下の世界です。気温は-10度、青空が広がった朝、裏磐梯は...

672

会津名物【ソースカツ丼】大正から親しまれてる味

グルメ

会津名物【ソースカツ丼】大正から親しまれてる味

2023.02.08

皆さんこんにちは!!今回は、会津名物「ソースかつ丼」をご紹介。大正時代か...

590

ゆうこくぬま?いいえ雄国沼(おぐにぬま)です♪

観光

ゆうこくぬま?いいえ雄国沼(おぐにぬま)です♪

2018.03.25

裏磐梯の絶景と言えば雄国沼ではないでしょうか?休暇村裏磐梯よりお車で約2...

3,411

世界のガラス館

グルメ

世界のガラス館

2017.06.24

みなさん、こんにちは!今回は、猪苗代町にある「世界のガラス館」を紹介しま...

2,398

【完売しました】滞在モニター募集 キャンプセットとEバイク

お知らせ

【完売しました】滞在モニター募集 キャンプセットとEバイク

2021.09.16

キャンプ滞在モニター 9月16日13:00募集スタート 国立公園の滞在ツ...

2,332

~休暇村裏磐梯登山隊の楽しみ方~

観光

~休暇村裏磐梯登山隊の楽しみ方~

2020.06.19

2020/6/10 浄土平~酸ケ平~一切経山ルート開通! の!朗報が!休...

2,296

昭和の雰囲気のブランデーケーキを片手に!高原列車に乗ろう!

グルメ

昭和の雰囲気のブランデーケーキを片手に!高原列車に乗ろう!

2021.01.20

皆さんこんにちは!昨日の強風も収まり、穏やかにシンシンと雪が降っています...

2,182

自然の中で出会う

ブログ

自然の中で出会う

2020.09.27

皆さんこんにちは!今回は私が裏磐梯、自然国立公園の中で出会った動物、動物...

2,108

裏磐梯、最近の雪はどうなってるの?

ブログ

裏磐梯、最近の雪はどうなってるの?

2021.12.18

今回は、最近の裏磐梯についてです。雪はどうなっているのか、皆さん気になり...

1,971

ツタウルシの紅葉と注意点

ブログ

ツタウルシの紅葉と注意点

2020.10.07

皆さんこんにちは!裏磐梯の只今の天気は晴れ!気温は14℃と過ごしやすいで...

1,830

日本では知らない人はいない!!あの有名人の・・・

観光

日本では知らない人はいない!!あの有名人の・・・

2021.07.28

今回は、知らない人はいないあの有名人をご紹介いたします。裏磐梯(北塩原村...

1,734

猫又(ねこまた)の伝承が残る山へ

ブログ

猫又(ねこまた)の伝承が残る山へ

2021.07.25

裏磐梯ジオパークのサイトより引用 猫魔ヶ岳の伝説・信仰猫魔ヶ岳の山頂から...

1,673

裏磐梯特産品 「花豆」 を美味しくいただけます。

グルメ

裏磐梯特産品 「花豆」 を美味しくいただけます。

2018.07.11

裏磐梯の特産品である「花豆」は休暇村裏磐梯の夕食バイキングでも提供してい...

1,606

福島の地酒を買うならココ!

グルメ

福島の地酒を買うならココ!

2021.11.19

福島の地酒は全国新酒鑑評会での審査結果は・・・!?なんと!? 八年連続一...

1,249

【うつくしま百名山巡りvol.1】名峰”霊山”を歩いてみた

ブログ

【うつくしま百名山巡りvol.1】名峰”霊山”を歩いてみた

2022.03.28

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

989

福島県産の特産物を使った食品!!!

ブログ

福島県産の特産物を使った食品!!!

2022.09.06

皆さんこんにちは!いつもスタッフブロクを読んでいただき誠にありがとうござ...

744

年末のご予定はお決まりですか?

ブログ

年末のご予定はお決まりですか?

2022.12.29

いつもご覧いただきありがとうございます。ご宿泊の方へ向けて年末のイベント...

664

裏磐梯キャンプ場をご利用の前に知っておきたい5つのこと

キャンプ

裏磐梯キャンプ場をご利用の前に知っておきたい5つのこと

2017.08.09

今回はこの夏、裏磐梯のキャンプ場をご利用いただくお客様や検討して頂いてい...

6,245

【県民割プラス/10月1日予約開始!】福島県民割スタート!

お知らせ

【県民割プラス/10月1日予約開始!】福島県民割スタート!

2021.09.29

10月1日福島県民割の予約受付スタート! 県民割プラスこと福島県民割が2...

5,982

【県民割】県民割適応範囲拡大について

お知らせ

【県民割】県民割適応範囲拡大について

2022.03.30

県民割プラス適応範囲拡大!予約受付3月30日スタート 県民割プラスこと福...

5,684

冬の五色沼をスノーシューで散策!!

ブログ

冬の五色沼をスノーシューで散策!!

2021.02.19

今回は、五色沼入口(ビジターセンター側)からスタートしました。写真は全て...

2,877

裏磐梯観光道路通行規制について

ブログ

裏磐梯観光道路通行規制について

2020.10.25

いつも裏磐梯休暇村ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は裏...

2,562

テレビ番組で紹介されました♪

お知らせ

テレビ番組で紹介されました♪

2017.06.22

福島の朝の人気情報番組「げっきんチェック」(9:55~TBS系列)にて1...

2,500

キャンプ場 本日少し空きがでました

キャンプ

キャンプ場 本日少し空きがでました

2022.04.30

本日キャンプ場少しだけ空きがでました。お問い合わせ、ご予約お待ちしていま...

1,960

秋の浄土平!一切経山で“映え”撮影してきました!!

観光

秋の浄土平!一切経山で“映え”撮影してきました!!

2021.09.30

今回結成された休暇村登山部4名+1匹(謎の1匹は後程紹介します)は紅葉を...

1,701

あやかしのクニへようこそ…

観光

あやかしのクニへようこそ…

2021.08.22

妖怪・幽霊・怪異… 皆さん、こんにちは!突然ですが、皆さんは妖怪・幽霊・...

1,356

【うつくしま百名山巡りvol.9】燧ケ岳に登ってきました

ブログ

【うつくしま百名山巡りvol.9】燧ケ岳に登ってきました

2022.07.25

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,117

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第28回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第28回

2022.07.29

皆さんこんにちは今回はいなわしろ新8景にも選ばれている天鏡台について紹介...

905

休暇村⇔グランデコ&ネコマスキー場間シャトルバス運行開始!

お知らせ

休暇村⇔グランデコ&ネコマスキー場間シャトルバス運行開始!

2023.01.23

休暇村⇔グランデコ&猫魔スキー場間シャトルバス運行開始! 休暇村を含む裏...

702

【福島県】桜シーズンがやってくる!

ブログ

【福島県】桜シーズンがやってくる!

2023.03.19

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。3月も下...

681

裏磐梯で過ごす休日-桧原歴史館・パン工房ささき亭ー

ブログ

裏磐梯で過ごす休日-桧原歴史館・パン工房ささき亭ー

2020.01.12

今年初の雨によって裏磐梯の雪が少し溶けた先日、桧原湖の対岸がうっすらと雲...

2,515

新商品!『カヴァ』 夕暮れビアガーデン 限定価格

グルメ

新商品!『カヴァ』 夕暮れビアガーデン 限定価格

2021.04.21

みなさんこんにちは!今日は、ご好評を頂いている夕暮れビアガーデンに新商品...

2,089

壮麗・三春滝桜! ~まだ楽しめる! 裏磐梯の桜はいつ?

観光

壮麗・三春滝桜! ~まだ楽しめる! 裏磐梯の桜はいつ?

2021.04.10

日本三大桜に数えられる三春滝桜ですが、4月7日の時点で満開、地面に花びら...

1,638

楽しめます! 休暇村周辺のトレッキングコース!!

お知らせ

楽しめます! 休暇村周辺のトレッキングコース!!

2021.04.24

  裏磐梯には18コース、総延長80㎞もの探勝路がありますが、そのなかで...

1,476

【まだ間に合う】只見線乗車!冬の奥会津バスツアー

ブログ

【まだ間に合う】只見線乗車!冬の奥会津バスツアー

2023.03.09

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。突然です...

454

第24回会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~

お知らせ

第24回会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~

2023.02.06

会津伝統工芸品「会津絵ろうそく」を皆さんに知っていただこうと、平成12年...

439

Miyagawa Thousand Cherry Trees

ブログ

Miyagawa Thousand Cherry Trees

2023.04.11

Hello everyone!The other day, I went...

330

新型コロナ感染予防対策~食事会場での取り組み②~

お知らせ

新型コロナ感染予防対策~食事会場での取り組み②~

2020.07.24

レストランでは、飛沫感染防止のスニーズガードを各所に設置しています。お召...

3,390

ハートのコイ

観光

ハートのコイ

2017.07.25

裏磐梯の観光名所「五色沼」五色沼湖沼群の中でも一番大きい毘沙門沼に伝説が...

3,107

まるで宝石!氷点下の裏磐梯で実験!!

ブログ

まるで宝石!氷点下の裏磐梯で実験!!

2019.02.14

休暇村周辺は毎日のように氷点下!冷え込む日々の中、おもしろい実験をしてみ...

2,536

裏磐梯の盛夏を彩る花

ブログ

裏磐梯の盛夏を彩る花

2020.08.08

皆さんこんにちは。いきなり猛暑となりましたが、お元気ですか。さて、裏磐梯...

2,171

雄国沼 ニッコウキスゲ生息株数日本一

ブログ

雄国沼 ニッコウキスゲ生息株数日本一

2021.07.02

まだ見れます!! 本日は6月中旬から7月初旬にかけてお楽しみいただける「...

1,414

【動画】新入職員のご紹介 ~前編~

ブログ

【動画】新入職員のご紹介 ~前編~

2022.04.17

こんにちは!本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。...

1,343

冬は今だからこそ行きやすい「達沢不動滝」

観光

冬は今だからこそ行きやすい「達沢不動滝」

2019.03.03

雪も少しづつ溶けてきていますが、この時期だからこそ行きやすい絶景の場所が...

4,139

やまき直売店

グルメ

やまき直売店

2017.09.13

食欲の秋がやってきました。私は果物が大好きで、いつも立ち寄る直売所をご紹...

3,689

全国道の駅満足度ランキング4位!道の駅「猪苗代」

観光

全国道の駅満足度ランキング4位!道の駅「猪苗代」

2019.06.13

道の駅「猪苗代」は、磐越自動車道「猪苗代磐梯高原」ICを降りてすぐの場所...

3,399

ご存知ですか? 会津郷土料理「こづゆ」

グルメ

ご存知ですか? 会津郷土料理「こづゆ」

2018.01.23

「こづゆ」は福島県会津地方に伝わる郷土料理です。会津は内陸地方のため、祝...

3,306

ドライブで会津が一望!桧原ビューライン!

観光

ドライブで会津が一望!桧原ビューライン!

2018.06.15

本日は休暇村裏磐梯から五色沼・桧原湖沿いを通り40分以内でラーメンで有名...

2,927

自然の中での~んびりしたい方必見 初夏の過ごし方 3選

ブログ

自然の中での~んびりしたい方必見 初夏の過ごし方 3選

2021.06.02

芝生に「ごろごろ」 森を「てくてく」 湖「スイスイ」 ロビーの窓から外を...

2,025

磐梯山山頂で“映え”撮影してきました!!

ブログ

磐梯山山頂で“映え”撮影してきました!!

2021.05.27

休暇村スタッフ3人で磐梯山登山をしてきました!裏磐梯スキー場から登る裏磐...

1,797

江戸時代にタイムスリップ?

観光

江戸時代にタイムスリップ?

2021.06.19

皆さん、こんにちは!今回は下郷町にある「大内宿」を紹介します。休暇村裏磐...

1,017

グランデコから西大巓へ!山頂は紅葉見頃!!

観光

グランデコから西大巓へ!山頂は紅葉見頃!!

2022.10.13

グランデコからロープウェイに乗って秋の空中散歩はいかがですか(^_^)今...

925

お得な特典付き 5泊湯治プラン

ブログ

お得な特典付き 5泊湯治プラン

2022.12.15

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。連泊で...

575

〈3月27最新!〉福島縣內賞櫻景點的開花預報!

観光

〈3月27最新!〉福島縣內賞櫻景點的開花預報!

2023.03.27

日本全國各地已然開始介紹了當地櫻花盛開的消息!前陣子的裏磐梯雖然下了雪,...

341

磐梯山ゴールドラインの旅

ブログ

磐梯山ゴールドラインの旅

2020.04.27

本日も新着情報をご覧いただき、ありがとうございます。積雪により、観光道路...

2,643

休暇村裏磐梯周辺の紅葉の紹介~2021年ver.~

ブログ

休暇村裏磐梯周辺の紅葉の紹介~2021年ver.~

2021.08.30

皆様こんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあり...

2,434

冬景色と温泉を楽しむ―桧原ビューライン編ー

観光

冬景色と温泉を楽しむ―桧原ビューライン編ー

2019.12.15

皆さんこんにちは。ブログ初記事、今年の8月から休暇村裏磐梯に仲間入りしま...

2,432

【裏磐梯冬のアクティビティ】冬だ!そうだ!五色沼へ行こう!

ブログ

【裏磐梯冬のアクティビティ】冬だ!そうだ!五色沼へ行こう!

2021.12.13

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

2,422

レンゲ沼のモリアオガエルの卵が見られます!

ブログ

レンゲ沼のモリアオガエルの卵が見られます!

2017.07.08

休暇村からすぐ隣にある、レンゲ沼では水辺の植物や枝にあわあわの卵を産みつ...

2,131

休暇村裏磐梯 情報館~第2回~

ブログ

休暇村裏磐梯 情報館~第2回~

2021.07.16

第2回は売店について紹介します! 今回は休暇村裏磐梯の買い物スペース売店...

1,741

雨の日の過ごしかた~本館にて~

ブログ

雨の日の過ごしかた~本館にて~

2021.07.04

本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。梅雨真っただ...

1,666

夜桜を楽しもう!只今ライトアップ中!!

観光

夜桜を楽しもう!只今ライトアップ中!!

2021.04.14

皆さんこんにちは!今回は『鶴ヶ城』の夜桜のライトアップをご紹介します。期...

1,552

曽原湖に映る逆さ磐梯山と逆さサソリ座 ~この夏の星空案内

ブログ

曽原湖に映る逆さ磐梯山と逆さサソリ座 ~この夏の星空案内

2021.06.26

         2021.05.14午前2時撮影 ~この夏の星空 ☆ ...

1,463

国の天然記念物~モリアオガエル~ご来村

ブログ

国の天然記念物~モリアオガエル~ご来村

2022.07.06

みなさんこんにちは!!今日は、国の天然記念物「モリアオガエル」が休暇村に...

921

10月31日最新!休暇村周辺の様子&空室状況のご案内

お知らせ

10月31日最新!休暇村周辺の様子&空室状況のご案内

2022.10.31

みなさま、こんにちは!本日10月31日現在の休暇村周辺の様子を写真でご案...

767

夕焼けが綺麗~裏磐梯~      曲沢沼紅葉情報

ブログ

夕焼けが綺麗~裏磐梯~    曲沢沼紅葉情報

2022.10.26

10月25日とても綺麗な夕焼けを見ることができました! 休暇村がオレンジ...

728

ある晴れた雪の日に ~実は、今がベストシーズン!

ブログ

ある晴れた雪の日に ~実は、今がベストシーズン!

2023.03.04

この頃、春のたより満開の日本列島ですが、裏磐梯はまだまだ雪遊びの季節!し...

628

休暇村雪見積雪情報

お知らせ

休暇村雪見積雪情報

2023.03.03

園地付近の車道沿いの積雪の断面です。積雪は約140㎝少々!トップシーズン...

463

ジブリの世界!苔!天然のクーラー!?ここはどこ?

観光

ジブリの世界!苔!天然のクーラー!?ここはどこ?

2018.07.28

休暇村裏磐梯から車で約35分の所にある、達沢不動滝!猪苗代新八景の一つで...

3,480

休暇村に雪の巨大すべり台出現!!

イベント

休暇村に雪の巨大すべり台出現!!

2019.02.12

本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます。本日の休暇村裏磐梯新着のニ...

2,506

~裏磐梯の初夏/トレッキングのお供は?~おか春アクティブ

ブログ

~裏磐梯の初夏/トレッキングのお供は?~おか春アクティブ

2020.06.02

登山にハイキングに暑くも無く寒くも無く、歩くのにはちょうどいい季節の訪れ...

2,270

【県民割プラス1月24日で受付終了】福島県民割プラスについて

お知らせ

【県民割プラス1月24日で受付終了】福島県民割プラスについて

2021.12.23

~1月継続~福島県民割プラス 予約受付12月23日スタート 県民割プラス...

2,270

えっ!?道の駅ばんだいに〇〇〇〇がある!?

観光

えっ!?道の駅ばんだいに〇〇〇〇がある!?

2018.11.11

皆さん、こんにちは!!今回は、休暇村裏磐梯から車で約40分程のところにあ...

2,078

『現夢大石』と「見祢の大石」

ブログ

『現夢大石』と「見祢の大石」

2021.02.20

1月16日のブログで紹介しました「見弥の大石」にそっくりの石が、実は磐梯...

1,633

子供の遊び場「カワセミ水族館」カブトムシ展

観光

子供の遊び場「カワセミ水族館」カブトムシ展

2021.08.04

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館 休暇村から車で約30分開館時間:9...

1,521

【最新版】休暇村裏磐梯周辺の状況

ブログ

【最新版】休暇村裏磐梯周辺の状況

2022.04.03

皆さん、こんにちは!本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧頂きありがとうござ...

1,297

サクッ!と美味しい喜多方のたまりせんべい 江川米菓店

グルメ

サクッ!と美味しい喜多方のたまりせんべい 江川米菓店

2022.02.16

ふんわりとした軽さとサクサクした食感 名水「喜多方の水」を使用し カラメ...

1,202

道の駅猪苗代をご紹介します!

ブログ

道の駅猪苗代をご紹介します!

2022.07.17

皆様、こんにちは!本日休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧頂きありがとうござ...

974

曽原湖にいってみよう!

観光

曽原湖にいってみよう!

2022.06.06

皆様こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただきありがとう...

886

道の駅 ふくしまにGO!

観光

道の駅 ふくしまにGO!

2022.08.30

皆さん、こんにちは!今回は今年4月にオープンした「道の駅  ふくしま」を...

814

オフピーク旅割り期間のお知らせ

ブログ

オフピーク旅割り期間のお知らせ

2022.12.01

休暇村では混雑を避けた日程でゆったりと旅行をしていただくためオフシーズン...

769

知っていたら赤ベコマニア!?【赤ベコ公園】

観光

知っていたら赤ベコマニア!?【赤ベコ公園】

2022.11.27

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。突然です...

503

2023年 三春滝桜 満開です!

ブログ

2023年 三春滝桜 満開です!

2023.04.03

三春滝桜 2023年4月2日 最新情報です! いつも休暇村裏磐梯公式HP...

432

休暇村クロスカントリースキー場全面滑走可能です!

お知らせ

休暇村クロスカントリースキー場全面滑走可能です!

2018.01.03

休暇村クロスカントリースキー場の1kmコース、1.5kmコース、4kmコ...

2,940

フィレンツェ風カフェレストラン~アロマテラス~

グルメ

フィレンツェ風カフェレストラン~アロマテラス~

2019.06.02

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は裏磐...

2,427

まさにインスタ映え!ひまわり迷宮とコキアの世界

観光

まさにインスタ映え!ひまわり迷宮とコキアの世界

2018.07.30

休暇村裏磐梯よりお車で約30分の場所に位置している「リステル猪苗代」のハ...

2,394

五色沼自然探勝路を歩くなら今でしょ!!(前編)

観光

五色沼自然探勝路を歩くなら今でしょ!!(前編)

2021.04.22

ここは五色沼自然探勝路から望める「弁天沼(べんてんぬま)」です。この神秘...

2,163

カモたちと触れ合える場所!長浜湖水浴場!

観光

カモたちと触れ合える場所!長浜湖水浴場!

2018.11.16

休暇村裏磐梯から車で約35分程の所ににある、「長浜湖水浴場」ではカモたち...

2,045

秋の景色とおまんじゅう

ブログ

秋の景色とおまんじゅう

2018.10.23

紅葉真っただ中こちらの写真は2015年の今頃の写真です西日があたって赤と...

1,901

【裏磐梯アクティビティを探そう】タビナカマッチ裏磐梯始動

お知らせ

【裏磐梯アクティビティを探そう】タビナカマッチ裏磐梯始動

2022.01.18

滞在中に楽しみを「タビナカマッチ裏磐梯」 休暇村裏磐梯ではホテル滞在中に...

1,597

現在の裏磐梯、雪はどうなってるの?

ブログ

現在の裏磐梯、雪はどうなってるの?

2022.02.12

2月11日現在、150センチ以上積もっています。 目線だとこんな感じです...

1,554

お孫さんとお得に旅する「孫たび」宿泊プランが登場

お知らせ

お孫さんとお得に旅する「孫たび」宿泊プランが登場

2021.08.16

アクティブなシニアとお孫さんとの旅行を応援する「孫たび」プランが新登場大...

1,132

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第31回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第31回

2022.09.09

皆さん、こんにちは今回はレストランに8月から入りました新しいコーヒーマシ...

721

全国旅行支援 明日1月10日宿泊分より再開!

お知らせ

全国旅行支援 明日1月10日宿泊分より再開!

2023.01.09

全国旅行支援 福島県「来て。」割 1月10日宿泊分より再開! ※割引を受...

589

うさぎ年の年始め! 「うさぎ座」を見つけよう!

ブログ

うさぎ年の年始め! 「うさぎ座」を見つけよう!

2023.01.07

   新年をお迎えになり、益々ご清祥のことと存じます。さて今年は卯年、う...

581

今季のクロスカントリースキー場の営業は終了いたしました

お知らせ

今季のクロスカントリースキー場の営業は終了いたしました

2023.03.27

今季もご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 いつも休暇村裏...

337

【福島県民割プラス】県民割9月宿泊分の延長について

お知らせ

【福島県民割プラス】県民割9月宿泊分の延長について

2022.06.24

県民割プラス9月宿泊分延長について 8月26日(金)10:00~予約開始...

9,439

裏磐梯の桜開花情報~桜峠~

観光

裏磐梯の桜開花情報~桜峠~

2018.04.20

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます!花見のこの季...

7,849

※クロスカントリースキー場 営業期間変更について

お知らせ

※クロスカントリースキー場 営業期間変更について

2020.02.22

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただき、誠にありがとうございます。今シーズン...

4,859

裏磐梯のおすすめの服装ご紹介

お知らせ

裏磐梯のおすすめの服装ご紹介

2017.08.28

みなさんこんにちは!裏磐梯は、秋が顔出し始めました。すすきやがまのほがあ...

4,710

長沢裕さんがテレビ取材に来てくれました☆ 宙ガール(28)

ブログ

長沢裕さんがテレビ取材に来てくれました☆ 宙ガール(28)

2020.01.20

先日、福島県伊達市出身のフリーアナウンサーである「長沢裕」さんが、休暇村...

3,920

こどもと全力で銅沼へ行く!!        みさき母ちゃん②

ブログ

こどもと全力で銅沼へ行く!!        みさき母ちゃん②

2019.07.18

ロビーで見つけたパンフレット「学べる磐梯山」これはおもしろい!!とても魅...

3,898

ご当地ときめきランチ「会津もてなし膳」

お知らせ

ご当地ときめきランチ「会津もてなし膳」

2018.05.04

全国の休暇村で、ご当地グルメを堪能できるランチメニューが誕生!! 裏磐梯...

2,680

神秘的な湖「五色沼」を見に行こう!!

ブログ

神秘的な湖「五色沼」を見に行こう!!

2019.06.05

裏磐梯を代表する五色沼湖沼群。五色沼とは、五色沼自然探勝路周辺にある20...

2,590

涼風3不動滝 水しぶき!

観光

涼風3不動滝 水しぶき!

2020.09.05

まだまだ暑さが続きますが皆様お元気ですか? 今日は残暑お見舞いも兼ね、休...

2,582

自然の魅力がいっぱい!~浄土平~

ブログ

自然の魅力がいっぱい!~浄土平~

2020.09.10

前回のブログで、浄土平~一切経山~家形山を紹介しましたが、まだまだ見てい...

2,268

福島県民割プラス 10月10日まで延長決定

お知らせ

福島県民割プラス 10月10日まで延長決定

2022.09.27

9月30日(金)10:00~予約開始 県民割が10月10日泊までの延長決...

1,965

【福島県民割プラス】県民割9月宿泊分の延長について

お知らせ

【福島県民割プラス】県民割9月宿泊分の延長について

2022.08.26

県民割プラス9月宿泊分延長について 8月26日(金)10:00~予約開始...

1,136

【最新2022.11.9更新】土津神社の紅葉情報!!

ブログ

【最新2022.11.9更新】土津神社の紅葉情報!!

2022.10.18

紅葉情報!!!~更新~ 上記の写真は11/7夜撮影したものです。落葉が始...

1,106

休暇村周辺観光道路のご案内と通行状況

お知らせ

休暇村周辺観光道路のご案内と通行状況

2022.05.07

休暇村裏磐梯周辺の観光道路は冬季は通行止めとなっておりましたが、4路線と...

1,059

もうすぐXmas 世界でひとつだけのリース作り体験

ブログ

もうすぐXmas 世界でひとつだけのリース作り体験

2022.11.24

世界でひとつだけのリース作りを体験 もうすぐXmasですね。子ども達が、...

565

森の中の水族館

観光

森の中の水族館

2023.03.14

皆さんこんにちは!最近は、少しずつですが温かくなってきましたねぇ~春が待...

428

宮川千本桜

ブログ

宮川千本桜

2023.04.11

皆さん、こんにちは!わたしは先日、会津美里町にある「宮川千本桜」を見に行...

319

雨でも充分楽しめます!猪苗代のおすすめスポット

観光

雨でも充分楽しめます!猪苗代のおすすめスポット

2019.04.26

せっかく旅行に来たのに雨模様でがっかり・・・そんな時でも大丈夫!猪苗代に...

3,271

家内安全!会津の縁起物!!    みさき母ちゃん(26)

ブログ

家内安全!会津の縁起物!! みさき母ちゃん(26)

2020.01.09

新年を迎え、会津地方では初市が行われます。会津若松市では1月10日に十日...

3,159

裏磐梯って凄い!こんなにあるんだアクティビティ!

ブログ

裏磐梯って凄い!こんなにあるんだアクティビティ!

2019.06.22

裏磐梯と聞いたらなんとなく「五色沼」「桧原湖」、散策のイメージが浮かぶと...

3,080

今シーズンはドーム船でワカサギ釣り体験!全力母ちゃん(32)

ブログ

今シーズンはドーム船でワカサギ釣り体験!全力母ちゃん(32)

2020.02.20

暖冬の影響で桧原湖の氷結が見込めず、安全が確保できないため、今シーズンの...

2,527

神秘の湖沼群五色沼散策~夕方お手頃コース

観光

神秘の湖沼群五色沼散策~夕方お手頃コース

2020.08.26

2016年にミシュラン・グリーンガイド一つ星に認定された五色沼!五色沼は...

2,523

夏はご家族でプールを楽しみましょう!

ブログ

夏はご家族でプールを楽しみましょう!

2018.07.22

休暇村裏磐梯から車で20分の所にある「ラビスパ裏磐梯」です。,プールゾー...

2,306

裏磐梯の冬は楽しいことがいっぱい!!!

ブログ

裏磐梯の冬は楽しいことがいっぱい!!!

2018.12.17

私が「冬の裏磐梯」でやりたいことベスト5!! No.1「クロスカントリー...

1,905

はじめまして!周辺のアクティビティ紹介

ブログ

はじめまして!周辺のアクティビティ紹介

2021.05.24

皆様!こんにちは!本日、ブログを担当するのは新入社員の鈴木諒夢です!よろ...

1,617

【凍結した世界】小野川不動滝の氷瀑を見に行こう!

ブログ

【凍結した世界】小野川不動滝の氷瀑を見に行こう!

2022.02.07

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,587

休暇村周辺のコーヒーショップといえば…?

ブログ

休暇村周辺のコーヒーショップといえば…?

2021.08.14

本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。今回は、休暇...

1,529

探勝路を散策しよう!

ブログ

探勝路を散策しよう!

2022.05.17

みなさん、こんにちは!今回は、休暇村裏磐梯キャンプ場のすぐ近くにある探勝...

996

磐梯山の上に現れたものは何?!

ブログ

磐梯山の上に現れたものは何?!

2022.09.01

磐梯山の上に珍しい虹を発見しました!! 環水平アーク(虹のような七色の光...

840

裏磐梯 消火競技大会に参加してきました!

ブログ

裏磐梯 消火競技大会に参加してきました!

2022.06.23

先日、喜多方消防署北塩原分署で「第48回 裏磐梯防火管理者協会消火競技大...

812

【高湯温泉編】冬こそ!ご当地温泉巡り

ブログ

【高湯温泉編】冬こそ!ご当地温泉巡り

2022.12.11

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。最近の裏...

748

Go To トラベルキャンペーンの適用について

お知らせ

Go To トラベルキャンペーンの適用について

2020.08.06

2020年7月22日から8月31日の間にご宿泊のお客様(35%割引価格で...

3,052

雪遊びのファミリー必見! 冬の裏磐梯を楽しむ3つのアイテム

ブログ

雪遊びのファミリー必見! 冬の裏磐梯を楽しむ3つのアイテム

2020.01.04

休暇村裏磐梯の周辺は積雪20cm おまちかねの雪が積もって、雪遊びができ...

2,637

こどもと全力で昆虫探し!!   みさき母ちゃん①

ブログ

こどもと全力で昆虫探し!!   みさき母ちゃん①

2019.07.11

みなさんこんちには!木曜日パーソナリティ「こどもと全力で楽しむみさき母ち...

2,475

スノーシューレンタルで裏磐梯の冬の思い出を作ろう!

観光

スノーシューレンタルで裏磐梯の冬の思い出を作ろう!

2021.01.29

休暇村裏磐梯新着情報をご覧いただきありがとうございます。晴れの日のロビー...

2,332

U23トライアスロン競技女子日本代表の合宿が行われました

お知らせ

U23トライアスロン競技女子日本代表の合宿が行われました

2017.08.30

先日、U23トライアスロン競技女子日本代表の合宿が行われました。選手、コ...

2,254

会津の名物料理めじろ押し    ラーメン&ビュッフェ!

観光

会津の名物料理めじろ押し  ラーメン&ビュッフェ!

2020.11.14

猪苗代町の野口英世記念館の脇にある「河京ラーメン館」は、喜多方ラーメンの...

2,253

「若葉は光と もつれあい・・・」

ブログ

「若葉は光と もつれあい・・・」

2020.05.23

若葉は光りと もつれあい。くすぐりあい。陽がかげると不思議がって きき耳...

2,192

偉大な大地「銅沼」へ行ってみよ!

ブログ

偉大な大地「銅沼」へ行ってみよ!

2020.09.17

みなさんに一度は見ていただきたい「銅沼」銅沼と書いて「あかぬま」と読ます...

1,953

裏磐梯周辺の観光道路~眺望ポイントの紹介~

ブログ

裏磐梯周辺の観光道路~眺望ポイントの紹介~

2021.07.12

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

1,875

休暇村で撮影できる映えスポット!

ブログ

休暇村で撮影できる映えスポット!

2021.07.22

~キャンプ場編~ キャンプ場A地区から撮影した夕焼けです。オレンジ色に染...

1,572

「キャンプ場で星をみよう!」 宙ガールのカメラ日記⑤

ブログ

「キャンプ場で星をみよう!」 宙ガールのカメラ日記⑤

2019.08.05

みなさんこんにちは!現在の裏磐梯は30℃で夏真っ盛り。日中はカラッとした...

1,572

福島県会津の見所『伊佐須美神社』 殖産興業の守護神

観光

福島県会津の見所『伊佐須美神社』 殖産興業の守護神

2021.10.06

会津の聖地、伊佐須美神社 伊佐須美神社は歴史が古く、農林、水産、漁業、商...

1,482

身も心も温まる♪ 休暇村裏磐梯の「こがねの湯」

ブログ

身も心も温まる♪ 休暇村裏磐梯の「こがねの湯」

2021.12.26

皆さんこんにちは!年末寒波襲来中の裏磐梯は、今日もとても冷え込んでいます...

1,270

桧原湖畔探勝路を歩いてみた!

ブログ

桧原湖畔探勝路を歩いてみた!

2022.08.07

本日も休暇村裏磐梯ブログをご覧頂き、ありがとうございます。今回のブログで...

1,095

【うつくしま百名山巡りvol.10】会津駒ケ岳に登りました

ブログ

【うつくしま百名山巡りvol.10】会津駒ケ岳に登りました

2022.08.08

皆さんこんにちは。いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただきまして...

874

まだ間に合う!水芭蕉を見に行こう!

ブログ

まだ間に合う!水芭蕉を見に行こう!

2022.05.11

皆様こんにちは!本日ブログを担当します、新入社員の五十嵐和です。これから...

836

紅葉は今が見頃!10月は早いもの勝ち 30日・31日空き◎

お知らせ

紅葉は今が見頃!10月は早いもの勝ち 30日・31日空き◎

2022.10.27

10月30日、31日空いています 10月30日、31日の空きがあります。...

763

只今の積雪情報

お知らせ

只今の積雪情報

2023.01.04

只今の積雪量は・・・・・・・・ 約140㎝です!!!! 連日の雪で、裏磐...

750

『裏磐梯雪まつり』開催します!! 

ブログ

『裏磐梯雪まつり』開催します!! 

2023.01.26

2023年2月18日(土)休暇村裏磐梯近くのサイトステーションにて雪まつ...

622

春、先取り♪

ブログ

春、先取り♪

2023.03.25

休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。今回は猪苗...

447

Tsuruga Castle Cherry Blossom

ブログ

Tsuruga Castle Cherry Blossom

2023.04.06

Thank you for visiting Kyukamura Ura...

197

氷の沼 -曲沢沼ー  冬景色と温泉(2)

ブログ

氷の沼 -曲沢沼ー  冬景色と温泉(2)

2020.01.26

曲沢沼 先日休暇村周辺をドライブしているとき、10月ぶりに曲沢沼を訪れま...

3,121

コバルトブルーに輝くハートの魔女の瞳~家形山~

ブログ

コバルトブルーに輝くハートの魔女の瞳~家形山~

2020.09.03

休暇村登山部が以前紹介した「一切経山」山頂からは五色沼、別名「魔女の瞳」...

2,362

氷点下の裏磐梯で!ぐるぐるタオルやってみた!母ちゃん(29)

ブログ

氷点下の裏磐梯で!ぐるぐるタオルやってみた!母ちゃん(29)

2020.01.30

昨年の2月、水風船に水を入れて一晩外に置いておくとどうなるかを実験しまし...

2,349

福島県喜多方の『朝〇〇文化』ってご存知ですか??

グルメ

福島県喜多方の『朝〇〇文化』ってご存知ですか??

2019.06.17

本日、ご紹介するのは福島名物の喜多方ラーメン!!喜多方市発祥のご当地ラー...

2,253

日本で唯一!?〇〇コーヒーが飲めるカフェ

ブログ

日本で唯一!?〇〇コーヒーが飲めるカフェ

2018.11.26

今回は休暇村裏磐梯から車で約10分のところにある裏磐梯レイクリゾートの素...

2,122

お好みのスタイルで楽しむ!多彩な『手ぶらでキャンプ』!

キャンプ

お好みのスタイルで楽しむ!多彩な『手ぶらでキャンプ』!

2021.06.18

手軽にキャンプを楽しめて、ご好評の「手ぶらでキャンプ」プラン。テントは設...

2,080

喜多方日中線しだれ桜並木~4月5日撮影~

ブログ

喜多方日中線しだれ桜並木~4月5日撮影~

2021.04.08

約1000本のしだれ桜が綺麗に咲き誇る「日中線しだれ桜」咲きはじまってま...

1,861

秘湯白布温泉目指し、西吾妻スカイバレーを越えて。。。

観光

秘湯白布温泉目指し、西吾妻スカイバレーを越えて。。。

2019.09.22

当館から北へ、山形方面へと車を走らせること20分。絶景の山岳ドライブコー...

1,806

運動がしたい!休暇村でテニスはいかが?

ブログ

運動がしたい!休暇村でテニスはいかが?

2021.05.20

休暇村裏磐梯にはテニスコートがあります。受付はフロントでお願いします。,...

1,768

【紅葉】今すぐ行くべき裏磐梯の紅葉スポット2選

ブログ

【紅葉】今すぐ行くべき裏磐梯の紅葉スポット2選

2021.11.01

皆さんこんにちは。いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

1,623

冬の裏磐梯で何して遊ぶ?おすすめベスト5!

ブログ

冬の裏磐梯で何して遊ぶ?おすすめベスト5!

2020.12.24

冬の裏磐梯は楽しいことがいっぱいです♪私オリジナル「冬の裏磐梯を楽しむ」...

1,587

~おくの細道~「岩谷観音」

観光

~おくの細道~「岩谷観音」

2020.07.14

おくの細道「岩谷観音」を訪れて・・・・ 休暇村裏磐梯からお車で約1時間半...

1,547

初心者の聖地 沼尻スキー場 雪の公園どんぐり広場

ブログ

初心者の聖地 沼尻スキー場 雪の公園どんぐり広場

2022.03.09

初心者の聖地 沼尻スキー場 1915年(大正4年)に開設 東北一歴史のあ...

1,396

2万5千年前の渚にて ~今は日・米・伊料理のレストラン通り

ブログ

2万5千年前の渚にて ~今は日・米・伊料理のレストラン通り

2021.03.27

この写真は、5月下旬の磐梯山頂から猪苗代湖方面を見下した時のものです。湖...

1,348

この季節がやって来た!~いちご狩り~

ブログ

この季節がやって来た!~いちご狩り~

2022.02.26

2月も終わりに近く、この時期が来ました!そう!この大きくてツヤツヤしてい...

1,227

空から見る新緑の裏磐梯

ブログ

空から見る新緑の裏磐梯

2022.05.20

緑がとってもきれいです 紅葉が終曲だとすると、新緑は序曲淡い緑が少し黄色...

946

スカイライン5/28(土) 29(日) 交通規制について

お知らせ

スカイライン5/28(土) 29(日) 交通規制について

2022.05.18

スカイライン 5/28(土) 29(日) 交通規制について 2022年5...

902

12/9 現在の積雪状況

イベント

12/9 現在の積雪状況

2022.12.09

休暇村裏磐梯周辺の積雪状況を写真でお届け♪ ロビーの窓からの風景 磐梯山...

824

猪苗代湖

ブログ

猪苗代湖

2022.12.13

磐梯山(ばんだいさん)は福島県耶麻郡猪苗代町、磐梯町、北塩原村にまたがる...

805

9月11日(日)日帰り入浴中止のお知らせ

お知らせ

9月11日(日)日帰り入浴中止のお知らせ

2022.09.10

日頃より休暇村裏磐梯をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。9月1...

624

あの日から12年

ブログ

あの日から12年

2023.03.11

いつも休暇村ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回はタイトルで...

471

「春だなぁ~」と感じられる時

ブログ

「春だなぁ~」と感じられる時

2023.03.16

裏磐梯は暖かい日が続き、春が近づいています。レストランやロビー前の雪も溶...

466

ソフトクリーム始めました!!

ブログ

ソフトクリーム始めました!!

2023.02.07

皆さんこんにちは!いつもスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうござい...

466

クロスカントリー体験モニターツアー 募集のお知らせ

イベント

クロスカントリー体験モニターツアー 募集のお知らせ

2020.11.01

クロスカントリー 体験モニターツアーを募集します 休暇村のクロスカントリ...

4,375

大塩裏磐梯温泉は山塩の由来!

ブログ

大塩裏磐梯温泉は山塩の由来!

2018.02.26

休暇村裏磐梯からお車で約30分「大塩裏磐梯温泉」があります。この地域の名...

3,469

大内宿の近くの絶景スポット

観光

大内宿の近くの絶景スポット

2017.09.23

皆さんは、南会津にある「塔のへつり」はご存知でしょうか?大内宿に足を運ん...

2,481

雄国山から望める大パノラマ!

ブログ

雄国山から望める大パノラマ!

2020.07.30

猫魔ヶ岳の噴火によってできたカルデラ湖「雄国沼」雄国沼と言えば、雄国沼湿...

2,348

10月下旬~11月上旬の空室状況

お知らせ

10月下旬~11月上旬の空室状況

2018.10.21

いつもスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。紅葉もいよ...

2,210

桧原、細野パノラマ探勝路

ブログ

桧原、細野パノラマ探勝路

2017.10.22

最近の裏磐梯の日中の気温は14度から17度ほど、だんだんと肌寒くなってき...

2,024

夏の風物詩

ブログ

夏の風物詩

2021.08.01

皆さん、こんにちは!さて、皆さんは夏の夜といえば何をしますか?そう、夏と...

1,767

猪苗代スキー場で“映え”撮影してきました!

ブログ

猪苗代スキー場で“映え”撮影してきました!

2022.01.20

猪苗代湖が一望できる「猪苗代スキー場」ここでも“映え”撮影してきました!...

1,471

テントを持って休暇村裏磐梯へGO!

キャンプ

テントを持って休暇村裏磐梯へGO!

2022.05.26

皆様!おはようございます。こんにちわ!こんばんわ!いつも休暇村裏磐梯ブロ...

1,136

ハートの鯉を見つけよう!

観光

ハートの鯉を見つけよう!

2022.06.14

見つけたら良いことがあるかも? 皆さん、こんにちは!今回は、五色沼の中で...

865

【うつくしま百名山巡りvol.5】ニッ箭山に登ってきました。

ブログ

【うつくしま百名山巡りvol.5】ニッ箭山に登ってきました。

2022.05.02

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

774

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第38回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第38回

2023.01.13

みなさんこんにちは!今回は会津の伝統工芸品、、、起き上がりこぼうしと赤べ...

762

鶴ヶ城 桜の陣!!

観光

鶴ヶ城 桜の陣!!

2023.04.06

皆さん、こんにちは!私は先日、会津若松にある鶴ヶ城の桜を見に行ってきまし...

330

氷上わかさぎ釣りまもなく解禁!

観光

氷上わかさぎ釣りまもなく解禁!

2019.01.17

待ちに待った桧原湖の氷上わかさぎ釣りがそろそろ解禁になります。例年1月下...

3,124

10月14日現在 裏磐梯観光地紅葉状況

お知らせ

10月14日現在 裏磐梯観光地紅葉状況

2018.10.14

10月14日現在の裏磐梯地区各地の紅葉状況をお知らせいたします。■裏磐梯...

2,680

フレッシュな仲間が増えました♪

お知らせ

フレッシュな仲間が増えました♪

2019.04.06

皆さんこんにちは!!休暇村裏磐梯では新年度を迎えると共に新たな仲間が増え...

2,605

休暇村裏磐梯名物 『 部屋から天の川! 』

ブログ

休暇村裏磐梯名物 『 部屋から天の川! 』

2022.07.09

すでにご存じの方も多いかと思いますが、休暇村裏磐梯は、部屋の中からでもガ...

2,391

観音寺川の桜並木ライトアップ

観光

観音寺川の桜並木ライトアップ

2018.04.21

猪苗代 川桁駅から北に100メートルのところに、今見頃を迎えている桜の名...

2,321

気持ちを込めて贈りたい(*´▽`)

ブログ

気持ちを込めて贈りたい(*´▽`)

2019.01.23

もうすぐバレンタインデー(´∀`*)そこで、私がバレンタインデーにおすす...

2,188

メリークリスマス♪

ブログ

メリークリスマス♪

2017.12.25

今日はクリスマス!裏磐梯は雪が降り、一面銀世界のホワイトクリスマスとなり...

1,995

守り狐

イベント

守り狐

2017.09.02

裏磐梯の伝説「守り狐」のオリジナル絵付け作品コンクールが開催中です。 守...

1,961

今、絶好機です! ~スノーシューによるアニマル・トラッキング

ブログ

今、絶好機です! ~スノーシューによるアニマル・トラッキング

2021.03.06

足跡などをたよりに動物の生活を探ることをアニマル・トラッキングと言い、裏...

1,928

アルツ磐梯スキー場

ブログ

アルツ磐梯スキー場

2017.12.10

アルツ磐梯スキー場は滑走路が広く、気持ちよい圧雪バーン、パウダーゲレンデ...

1,918

裏磐梯で1番大きい湖桧原湖1周ドライブにでかけませんか?

ブログ

裏磐梯で1番大きい湖桧原湖1周ドライブにでかけませんか?

2019.05.05

皆さんゴールデンウィークも終盤をむかえいかがお過ごしでしょうか?私は先日...

1,466

新緑が終わり、初夏がやってきます!

ブログ

新緑が終わり、初夏がやってきます!

2021.05.30

木々も新緑に染まり、いよいよ梅雨の季節を迎えます。裏磐梯は晴れの日だけで...

1,409

雪遊びを楽しむ!雪だるま作ろ~♪

ブログ

雪遊びを楽しむ!雪だるま作ろ~♪

2021.12.09

雪が降ったら1番最初にやることは雪だるま作り!!毎年恒例「今年もたくさん...

1,269

2022年【キャンプ場】予約開始日のお知らせ

キャンプ

2022年【キャンプ場】予約開始日のお知らせ

2022.01.28

休暇村裏磐梯 公式HPをご覧いただきありがとうございます。 2022年 ...

1,159

磐梯山の今

ブログ

磐梯山の今

2022.04.26

磐梯山(ばんだいさん)は福島県耶麻郡猪苗代町、磐梯町、北塩原村にまたがる...

1,118

【福島観光】福島県の夜景スポット2選

ブログ

【福島観光】福島県の夜景スポット2選

2021.12.06

皆様こんにちは。いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあり...

1,004

2022-2023シーズン 周辺スキー場オープン予定について

お知らせ

2022-2023シーズン 周辺スキー場オープン予定について

2022.11.14

日に日に冬が近づいているのを感じられる晩秋の裏磐梯より、周辺スキー場のオ...

884

これからの時期おすすめスポット

ブログ

これからの時期おすすめスポット

2022.10.06

先日、休暇村よりレークラインを通りお車で約25分程のところにある「中津川...

882

あっさり美味しい山塩らーめん

ブログ

あっさり美味しい山塩らーめん

2022.11.19

今回は寒くなってきたこの時期にこそ食べたい一品、「山塩ラーメン」をご紹介...

880

あきいろ・裏磐梯(言葉少なに・・・)

ブログ

あきいろ・裏磐梯(言葉少なに・・・)

2022.10.15

裏磐梯には美しい風景が数多くあります。    (↑五色沼・弁天沼とツルウ...

787

珍しいお客様がいらっしゃいました♪

ブログ

珍しいお客様がいらっしゃいました♪

2022.09.24

9月19日、福島県を台風14号が通過する前日テラスに設置している椅子に、...

779

9月10日(土曜日) キャンプ場 空きがあります

キャンプ

9月10日(土曜日) キャンプ場 空きがあります

2022.09.09

9月10日(土曜日) キャンプ場の空きあります 土曜日のキャンプ場 まだ...

755

4/29~5/4まで日帰り入浴中止のお知らせ

お知らせ

4/29~5/4まで日帰り入浴中止のお知らせ

2022.04.29

4/29~5/4まで日帰り入浴中止のお知らせ 日頃より、休暇村裏磐梯をご...

746

土津神社の由来

ブログ

土津神社の由来

2022.07.26

皆さんこんにちは!いつもスタッフブログを読んでいただき誠にありがとうござ...

739

この季節がやってきました♪「新そば」

ブログ

この季節がやってきました♪「新そば」

2022.11.05

本日もブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。秋も深まり、休暇...

726

氷上ワカサギ釣り~桧原湖~  smelt fishing

ブログ

氷上ワカサギ釣り~桧原湖~ smelt fishing

2023.02.16

テントで桧原湖氷上ワカサギ釣りを始めて今年は2年目です。まだまだ初心者で...

585

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第53回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第53回

2023.03.24

皆さんこんにちはだんだんと暖かい日が増えてきて春が近づいてるなーと実感し...

403

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第41回 Aizu sake

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第41回 Aizu sake

2023.02.24

皆さん、こんにちは今回は夕食で飲めるお酒紹介第2弾!!日本酒について紹介...

398

BANDAIスキー場情報!(グランデコ)

ブログ

BANDAIスキー場情報!(グランデコ)

2019.02.20

先日のお休みを利用して裏磐梯にございます、国内トップクラスのふわさらパウ...

5,715

五色沼の紅葉!

ブログ

五色沼の紅葉!

2017.10.28

皆さん、こんにちは!本日は、休暇村裏磐梯から車で約5分の五色沼をご紹介し...

2,900

赤ベコ牧場~放牧中~厄除けのお守り

お知らせ

赤ベコ牧場~放牧中~厄除けのお守り

2021.08.25

郷土玩具「赤べこ」魔除けや厄除けの縁起物 今年は丑年で、コロナ渦。厄除け...

2,541

どうして? お部屋のイスは、なんで外に向いてるの? 教えて

Q&A

どうして? お部屋のイスは、なんで外に向いてるの? 教えて

2020.01.25

みなさんこんにちは。素朴な疑問にお応えする休暇村の中嶋です。今日の質問は...

2,182

磐梯山八景 ~ 8方位より(2)

ブログ

磐梯山八景 ~ 8方位より(2)

2020.09.19

はい、皆さんこんにちは。今日は7月4日のブログに続いて、磐梯山をいろいろ...

2,174

森と湖の探勝路『桧原湖畔探勝路』

ブログ

森と湖の探勝路『桧原湖畔探勝路』

2019.06.17

本日はあいにくの梅雨空の裏磐梯。明日以降の天気予報では、晴れマークがちら...

2,104

黄色い花の絨毯!本当は×××

お知らせ

黄色い花の絨毯!本当は×××

2019.08.28

みなさんこんにちは!今の時期この黄色い花があちらこちらに咲いています。『...

2,078

売店人気商品のご紹介

ブログ

売店人気商品のご紹介

2017.08.21

本日は、休暇村裏磐梯の売店で人気のお土産を紹介します。 喜多方にある『お...

2,030

裏磐梯での食欲の秋といえば!

グルメ

裏磐梯での食欲の秋といえば!

2018.09.11

裏磐梯は夏が終わりに近づき、秋がそこまでやってこようとしているのを日々、...

2,012

登山・散策後の楽しみは!

グルメ

登山・散策後の楽しみは!

2018.07.02

晴天が続く裏磐梯!本日の日中の気温は29℃!暑い!今日、朝レンゲ沼を散歩...

2,008

休暇村裏磐梯には散策路が沢山あります!!

観光

休暇村裏磐梯には散策路が沢山あります!!

2019.02.10

4月上旬頃は雪解けも進み、水芭蕉が咲きます。近くだとレンゲ沼探勝路・中瀬...

1,958

初めてじゅんさいを採りに行きました。

ブログ

初めてじゅんさいを採りに行きました。

2019.06.19

皆さん、こんにちは!私は初めてじゅんさい採りを体験しました!じゅんさいは...

1,934

桜の開花情報!教えて斎藤さん!!

お知らせ

桜の開花情報!教えて斎藤さん!!

2019.03.23

福島の桜の開花予報です!いわき市 3月29日 満開 4月6日福島市  4...

1,899

裏磐梯で過ごす夏休みの楽しみ方~五色沼編~

観光

裏磐梯で過ごす夏休みの楽しみ方~五色沼編~

2021.08.19

夏休みも残りわずか、、、たくさん裏磐梯の夏を楽しむことができましたか??...

1,494

裏磐梯3湖のひとつ!新緑の「秋元湖」

ブログ

裏磐梯3湖のひとつ!新緑の「秋元湖」

2021.06.04

こんにちは!永山梓です!本日は私のおすすめスポットを教えます!おすすめの...

1,131

【うつくしま百名山巡りvol.4】残雪期の安達太良山

ブログ

【うつくしま百名山巡りvol.4】残雪期の安達太良山

2022.04.18

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,061

クロカンモニター講師のご紹介③

お知らせ

クロカンモニター講師のご紹介③

2022.01.05

前回に引き続きクロカンモニターの講師の方をご紹介します。 高梨 光一さん...

875

10月8日(土)~10日(月)日帰り入浴中止のお知らせ

お知らせ

10月8日(土)~10日(月)日帰り入浴中止のお知らせ

2022.10.03

日頃より休暇村裏磐梯をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。10月...

784

~自然の癒しマイナスイオンをもとめて~

ブログ

~自然の癒しマイナスイオンをもとめて~

2022.05.21

休暇村裏磐梯より車で約1時間20分ほどの大玉村にある「遠藤ヶ滝」へこの滝...

772

まだ間に合う 全国旅行支援 福島「来て。」割 まだ使えます

お知らせ

まだ間に合う 全国旅行支援 福島「来て。」割 まだ使えます

2022.11.19

まだ使えます 全国旅行支援 「来て。」割でお得に旅しよう 当ホテルの予算...

644

山塩、ご存知ですか?

グルメ

山塩、ご存知ですか?

2017.08.26

みなさん、こんにちは!裏磐梯は晴れたり曇ったりの天気が続いております。 ...

2,585

花より団子~ご当地ソフトクリーム~

ブログ

花より団子~ご当地ソフトクリーム~

2018.03.17

春の暖かい陽気にさそわれ、食べたくなるのが冷たくて甘いソフトクリームやア...

2,362

BANDAIスキー通信~猪苗代スキー場~

イベント

BANDAIスキー通信~猪苗代スキー場~

2022.01.14

今回ご紹介は猪苗代・磐梯高原エリア 猪苗代スキー場です。 磐梯山表側の中...

1,814

「キラキラ」と輝く「ネバネバ」の植物がこんなに近くで!!

ブログ

「キラキラ」と輝く「ネバネバ」の植物がこんなに近くで!!

2020.01.15

みなさんこんにちは!!今日の裏磐梯は雪が深々と降っております。気温は0℃...

1,691

休暇村周辺散策の拠点!サイトステーションについて

ブログ

休暇村周辺散策の拠点!サイトステーションについて

2021.06.11

本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。今回は、休暇...

1,565

初夏の裏磐梯で「色」を探そう!

ブログ

初夏の裏磐梯で「色」を探そう!

2021.06.30

本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。今回は梅雨の...

1,400

【中瀬沼の春夏秋冬】あなたはどの季節が好きですか?

ブログ

【中瀬沼の春夏秋冬】あなたはどの季節が好きですか?

2022.01.17

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,395

シンメトリー美の構図 ~ 諸橋近代美術館のライトアップ

ブログ

シンメトリー美の構図 ~ 諸橋近代美術館のライトアップ

2021.10.30

裏磐梯・五色沼近くにある諸橋近代美術館は、スペインの鬼才サルバドール・ダ...

1,387

トワイライト~明日の天気予報~

ブログ

トワイライト~明日の天気予報~

2021.06.06

こちらは桧原湖の夕日日本には「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」や「夕焼けの次の...

1,310

ネット社会の怪奇な天文情報??

ブログ

ネット社会の怪奇な天文情報??

2022.06.11

このところ、スマホやパソコン等の画面上に過剰な期待を抱かせる天文情報やP...

945

まだまだ遊べる!裏磐梯で過ごす夏休み!!

ブログ

まだまだ遊べる!裏磐梯で過ごす夏休み!!

2022.08.18

桧原湖~観光遊覧船~ 桧原湖は磐梯山の噴火により誕生した裏磐梯最大の湖で...

857

曽原湖の体験プログラム

ブログ

曽原湖の体験プログラム

2022.10.04

いつもスタッフブログを見ていただきありがとうございます!!本日は、曽原湖...

765

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第36回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第36回

2022.11.18

皆さん、こんにちは今回は猪苗代湖の遊覧船に乗車・体験してきましたので紹介...

508

休暇村スタンプラリー3/31まで

ブログ

休暇村スタンプラリー3/31まで

2023.03.09

ご自身のお持ちのスマートフォンでご参加いただけます!!お好きな暇村のホテ...

288

「北国のあんめえもん」がスタート!

お知らせ

「北国のあんめえもん」がスタート!

2023.04.08

北海道・東北ブロック合同企画「北国のあんめえもん」がスタート!インスタグ...

210

休暇村⇔グランデコ&ネコマスキー場間シャトルバス運行開始!

お知らせ

休暇村⇔グランデコ&ネコマスキー場間シャトルバス運行開始!

2021.12.11

2021グランデコ&猫魔スキー場間無料シャトルバス運行開始! 裏磐梯の各...

3,630

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

観光

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

2017.11.28

アクアマリンといえば、いわき市小名浜にある「環境水族館アクアマリンふくし...

2,676

♪猫魔スキー場♪

お知らせ

♪猫魔スキー場♪

2017.12.04

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます!これからシー...

2,422

「雄国沼湿原」見学バスツアー催行決定!まだ募集中♪

ツアー

「雄国沼湿原」見学バスツアー催行決定!まだ募集中♪

2019.06.14

ニッコウキスゲ見学バスツアー催行決定しました!!!6月26日から2泊のツ...

2,416

白い紫陽花?

ブログ

白い紫陽花?

2018.06.26

皆様こんにちは!本日は、休暇村の正面玄関を出てすぐの小道沿いに咲く、初夏...

2,191

登ってみよう♪安達太良山

ブログ

登ってみよう♪安達太良山

2018.06.08

知恵子抄や万葉集にも詠まれ、多くの人々に親しまれてきた「安達太良山(あだ...

2,158

キャンプ場のよくご質問いただく事柄について

キャンプ

キャンプ場のよくご質問いただく事柄について

2021.07.13

よくあるご質問~キャンプ編~ いつも休暇村裏磐梯のブログをご覧いただき誠...

2,122

囲炉裏を囲んで みそ田楽はいかがですか

グルメ

囲炉裏を囲んで みそ田楽はいかがですか

2018.01.30

今回紹介するお店は、会津若松市内にある郷土料理店「満田屋」さんです。 み...

2,073

東山魁夷ブルーに出逢った! ~早春に五色沼を訪ねる

ブログ

東山魁夷ブルーに出逢った! ~早春に五色沼を訪ねる

2021.04.03

どの季節でも美しい姿を見せてくれる五色沼湖沼群ですが、樹木が芽吹く前の3...

2,041

冬の桧原湖を一周するの巻

ブログ

冬の桧原湖を一周するの巻

2021.02.28

おはようございます。いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをお読みいただきま...

1,991

美味しいご当地品を買うなら地元のここへ!!ごっちゃんのお庭

グルメ

美味しいご当地品を買うなら地元のここへ!!ごっちゃんのお庭

2020.03.11

皆さんこんにちは!今回は最近見つけた美味しい物を紹介します!!休暇村裏磐...

1,899

高貴な香り、不思議な花・・・ オオウバユリ!

ブログ

高貴な香り、不思議な花・・・ オオウバユリ!

2021.08.07

今日8月7日は暦の上で立秋、秋が立つことによりこれ以上は暑くならないとの...

1,534

お得な連泊割引料金で雪を満喫しよう!

お知らせ

お得な連泊割引料金で雪を満喫しよう!

2017.12.14

先日、家の後ろに珍しいお客様が来ました!サルは毎日のように来るのですが、...

1,512

こどもと出世の神様「土津神社」

観光

こどもと出世の神様「土津神社」

2021.09.08

『土津神社』(はにつじんじゃ)は、会津藩祖・保科正之を祀った神社です。創...

1,262

ごっちゃんのぶらり喜多方ツアー!!

ブログ

ごっちゃんのぶらり喜多方ツアー!!

2021.11.24

喜多方めぐりツアー 新宮熊野神社 『長床』まだ、少し葉も残っていますので...

1,247

和室全室、畳替えしました!

お知らせ

和室全室、畳替えしました!

2022.06.18

和室全室、畳替えを実施しました!い草の良い香りが通路、館内にまで漂ってい...

781

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第33回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第33回

2022.10.21

皆さん、こんにちは今回は秋のプレミアムビュッフェについて紹介します!10...

769

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第30回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第30回

2022.08.26

休暇村裏磐梯つうしんぼ記念すべき第30回です!!!今回は猪苗代町にありま...

592

朝活で健康に♪猪苗代カフェ

ブログ

朝活で健康に♪猪苗代カフェ

2023.01.28

休暇村裏磐梯ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は猪苗代にあ...

580

1/11,1/12の日帰り入浴について

お知らせ

1/11,1/12の日帰り入浴について

2023.01.11

日頃より休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただきまして、誠にありがとうご...

513

今の五色沼の風景

ブログ

今の五色沼の風景

2023.03.22

皆さんこんにちは。桜の開花情報が各地で発表されていますが、裏磐梯ではまだ...

434

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第42回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第42回

2023.03.10

皆さん、こんにちは今回はいわき市小名浜にある松下海岸に行ってきましたので...

417

Fukushima SAKURA season!

ブログ

Fukushima SAKURA season!

2023.03.19

Thank you for visiting Kyukamura Ura...

376

【福島縣】櫻花盛開的季節終於到來!

ブログ

【福島縣】櫻花盛開的季節終於到來!

2023.03.24

今天也感謝您閱覽休暇村裏磐梯的部落格。臨近3月下旬,日本各地也開始發送許...

367

桜峠の桜が 今が満開です。

観光

桜峠の桜が 今が満開です。

2018.04.29

以前からお伝えしている、ラビスパ桜峠の大山桜が今満開を迎えています。休暇...

2,816

購入2カ月待ちの会津山塩工場に潜入!

旅行記

購入2カ月待ちの会津山塩工場に潜入!

2018.11.01

海の無い会津で塩作りが行われています。山塩は磐梯山のふもとに位置する大塩...

2,718

美しい観音様と春の花

観光

美しい観音様と春の花

2018.04.12

四季折々の花々が咲き誇る『やすらぎの郷会津村』へ行ってきました。休暇村よ...

2,367

ジュンサイ摘み体験してきました!

ブログ

ジュンサイ摘み体験してきました!

2018.06.28

皆さんは「ジュンサイ」ってご存知ですか?私も実は裏磐梯で出会うまで知らな...

2,228

新緑の大倉川 -磐梯吾妻レークラインー

観光

新緑の大倉川 -磐梯吾妻レークラインー

2020.06.01

新着情報をご覧頂きましてありがとうございます!先日、レークラインを通行し...

2,024

少し足を延ばして、あぶくま洞へ!

観光

少し足を延ばして、あぶくま洞へ!

2020.07.05

皆様はじめまして。新入社員の渡邉莉乃です。今回は気分転換に少し遠出をし、...

2,003

今日は、山の日

観光

今日は、山の日

2017.08.11

キャンプ場周辺に、カンゾウや、オオウバユリが咲いています。お盆休みが始ま...

2,003

雪どけ間近の大内宿

観光

雪どけ間近の大内宿

2018.03.08

まだ雪が残る大内塾は風がつめたい!こんな日はあったかいおしるこなんか食べ...

1,970

「会津遺産」巡って会津を満喫!ごっちゃんのお庭

観光

「会津遺産」巡って会津を満喫!ごっちゃんのお庭

2020.03.25

みなさんこんにちは!!周辺にはまだ残雪があり、裏磐梯では雪の風景がまだ楽...

1,929

夏の中津川渓谷へ

ブログ

夏の中津川渓谷へ

2020.08.18

秋の中津川渓谷とはまた違った雰囲気 先日、休暇村よりレークラインを通りお...

1,653

こどもと全力で「秋」を見つける! みさき母ちゃん⑬

ブログ

こどもと全力で「秋」を見つける! みさき母ちゃん⑬

2019.10.03

磐梯山の麓、猪苗代町から見た磐梯山です。山頂付近が色づいているのがわかり...

1,603

会津清酒~大内宿~

グルメ

会津清酒~大内宿~

2020.04.03

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は大内...

1,561

「動画で紹介!休暇村裏磐梯までのアクセス 〜猪苗代編〜」

ブログ

「動画で紹介!休暇村裏磐梯までのアクセス 〜猪苗代編〜」

2021.10.03

本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。突然ですが…...

1,550

裏磐梯キャンプ場通信~endless summer~

キャンプ

裏磐梯キャンプ場通信~endless summer~

2021.09.11

9/11(土)キャンプ場 本日も絶賛営業中! 本日 持込サイト 新規予約...

1,528

クロスカントリー体験モニターツアー予約状況!

お知らせ

クロスカントリー体験モニターツアー予約状況!

2021.12.29

寒波で積雪量が増した裏磐梯! 只今の積雪量は70センチ!!! もふもふの...

1,381

弁天沼 初詣!

ブログ

弁天沼 初詣!

2021.01.09

正月元日、弁天沼に初詣にいってきました。弁天沼は、あのビビッドな青色、広...

1,371

朝日を眺めながらの朝食、夕日を眺めながらのビールは格別です!

ブログ

朝日を眺めながらの朝食、夕日を眺めながらのビールは格別です!

2021.01.27

みなさんこんにちは!!先日-18℃と今シーズン一番寒く、ダイアモンドダス...

1,327

今が見頃 猪苗代のあじさい

ブログ

今が見頃 猪苗代のあじさい

2021.07.06

曇り、雨の日が続きますね。そんなドンヨリ空の下でも明るい色で景色を彩って...

1,316

ソリ遊びできます!大人も楽しもう♪

ブログ

ソリ遊びできます!大人も楽しもう♪

2022.02.10

休暇村本館前広場でソリ遊びしてみませんか(^_^)除雪で高くなった雪山や...

1,214

珍しい?散歩で出会える「キツリフネ」ってどんな花?

ブログ

珍しい?散歩で出会える「キツリフネ」ってどんな花?

2021.08.18

皆さんこんにちは!裏磐梯は過ごしやすい22℃前後です。最近はこの紫色の「...

1,196

自然が作り出す絶景

ブログ

自然が作り出す絶景

2021.07.11

皆様、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログを御覧いただきありがと...

1,082

【動画で紹介】初体験!桧原湖ワカサギ釣り

ブログ

【動画で紹介】初体験!桧原湖ワカサギ釣り

2022.02.20

本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧下さり、ありがとうございます。突然ですが...

1,049

アルツ磐梯スキー場 霧氷チェアーに乗って絶景を見に行こう!!

ブログ

アルツ磐梯スキー場 霧氷チェアーに乗って絶景を見に行こう!!

2022.02.23

みなさんこんにちは!今回は、山が一番綺麗に映える冬の絶景を見に、アルツ磐...

1,000

「きつぱりと冬が来た」 ~裏磐梯は一気に冬景色!

ブログ

「きつぱりと冬が来た」 ~裏磐梯は一気に冬景色!

2022.12.24

皆さんこんにちは! 裏磐梯は18~19日の大雪で、一気に冬景色となりまし...

936

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第35回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第35回

2022.11.04

皆さん、こんにちは今回は紅葉の見所場所としても有名な曲沢沼・大沢沼の紹介...

716

新商品の地酒!!

ブログ

新商品の地酒!!

2022.11.15

皆さんこんにちは!本日は新しく提供しております地酒を紹介します!  ”百...

616

スキー場OPEN!!12月のお得なプラン3選!!

お知らせ

スキー場OPEN!!12月のお得なプラン3選!!

2022.12.09

12月のお得なプラン3選!! 12月は、繁忙期を除く土曜日は平日料金と同...

598

只有在會津地區才喝得到的日本酒!

ブログ

只有在會津地區才喝得到的日本酒!

2023.03.29

大家好,這次要介紹的是晚餐單點酒類第2彈!這次要介紹的是日本酒。休暇村裏...

281

沼尻登山口編①

ブログ

沼尻登山口編①

2020.10.06

休暇村から車で約30分の沼尻登山口です。沼尻スキー場を車で登って登山口駐...

2,218

ガイドさんと行くイエローホール・磐梯山ジオツアー

ブログ

ガイドさんと行くイエローホール・磐梯山ジオツアー

2020.12.28

イエローホールガイドツアー 裏磐梯の神秘イエローホールを周遊するツアーで...

2,203

五色沼で四季の違いを感じる・・・

観光

五色沼で四季の違いを感じる・・・

2017.11.27

皆さんも一度は耳にしたことがある「五色沼湖沼群」は磐梯山の噴火によってで...

2,110

残雪と新緑の浄土平~鎌沼~      みさき母ちゃん

ブログ

残雪と新緑の浄土平~鎌沼~  みさき母ちゃん

2020.06.04

5月28日、残雪の浄土平はどんなものだろう。と思い、出発しました。猪苗代...

1,914

福島の地酒を楽しみにお越しくださいませ☆

グルメ

福島の地酒を楽しみにお越しくださいませ☆

2019.09.08

当館厳選!レストランで味わえる会津の地酒☆ 昼食ランチ・夕食ビュッフェ・...

1,885

西吾妻山で“映え”撮影してきました!

ブログ

西吾妻山で“映え”撮影してきました!

2021.06.24

今回結成された休暇村登山部4名で、天元台高原から西吾妻山を眺める大自然絶...

1,725

中津川渓谷は秋だけじゃない!グリーン期も綺麗です。

ブログ

中津川渓谷は秋だけじゃない!グリーン期も綺麗です。

2021.05.25

中津川渓谷は休暇村裏磐梯からレークラインを経由して30分ほどのところにご...

1,478

モッフモフの雪!雪まみれを楽しむ!!

ブログ

モッフモフの雪!雪まみれを楽しむ!!

2021.02.11

裏磐梯の新雪はふっかふかのモッフモフ(*・ω・),誰も歩いていない雪の上...

1,361

休暇村裏磐梯ってどんなところ?各フロア編

ブログ

休暇村裏磐梯ってどんなところ?各フロア編

2021.02.23

今回は各フロア編 前回の「休暇村裏磐梯ってどんなところ?」に引き続き、本...

1,344

小野川湖について

ブログ

小野川湖について

2021.11.23

こんにちは!今回は小野川湖についてです!1888年(明治21年)の磐梯山...

1,265

明日(16日)観光道路が再開通します!

観光

明日(16日)観光道路が再開通します!

2021.04.15

磐梯山ゴールドライン・磐梯吾妻レークライン・磐梯吾妻スカイライン 4月1...

1,262

東北最大の・・・・

観光

東北最大の・・・・

2018.09.08

二本松市にある東北サファリパークです。東北最大級の動物と触れ合えるレジャ...

1,126

「裏」と「表」の磐梯山

ブログ

「裏」と「表」の磐梯山

2022.05.05

雨上がりの磐梯山と空がとてもきれいでした!休暇村レストラン前の芝生から撮...

927

夕食ビュッフェに、福島の「桃」が登場 そのままが一番美味しい

お知らせ

夕食ビュッフェに、福島の「桃」が登場 そのままが一番美味しい

2022.07.17

夕食ビュッフェに桃が登場 7月~9月の夕食ビュッフェのテーマは、「和牛ス...

868

7月23日(土)&24日(日)日帰り入浴中止のお知らせ

お知らせ

7月23日(土)&24日(日)日帰り入浴中止のお知らせ

2022.07.22

日頃より休暇村裏磐梯をご利用頂き、誠にありがとうございます。下記日程につ...

780

本日の日帰り入浴 12:30~14:00まで

お知らせ

本日の日帰り入浴 12:30~14:00まで

2022.10.15

本日の日帰り入浴は以下の時間で営業します。12:30~14:00受付終了...

631

簡単!スノーシュー(西洋かんじき)装着方法!snowshoe

ブログ

簡単!スノーシュー(西洋かんじき)装着方法!snowshoe

2023.02.20

雪の上を歩く道具の一つで、西洋かんじきとも呼ばれる「スノーシュー」。スノ...

487

休暇村裏磐梯は化石の宝庫? !!

ブログ

休暇村裏磐梯は化石の宝庫? !!

2023.02.04

休暇村裏磐梯に到着し玄関を通ると、すぐ天井の高いロビーになります。そして...

439

新しい自然愛好のカタチ ~ 「ジオパーク」へのお誘い

ブログ

新しい自然愛好のカタチ ~ 「ジオパーク」へのお誘い

2023.03.18

ジオパークって、もう皆さんご存じですか?  ジオ(geo)とは大地・地球...

394

卓球をやってみませんか?

ブログ

卓球をやってみませんか?

2023.02.14

皆さん、こんにちは!休暇村裏磐梯では、本館脇にある天文台ホールにて卓球を...

382

天気の良くない日は・・・

観光

天気の良くない日は・・・

2017.06.04

ここ数日は天気の良くない日が続いており、青空が恋しくなってしまいます。そ...

4,928

【福島県民割プラス】県民割7月宿泊分の延長について

お知らせ

【福島県民割プラス】県民割7月宿泊分の延長について

2022.05.27

県民割プラス7月宿泊分延長について 6月24日(金)10:00~予約開始...

3,710

家族で楽しく桃狩り体験

ブログ

家族で楽しく桃狩り体験

2018.08.19

福島県を代表するフルーツといえば「もも」!!休暇村裏磐梯から車で約1時間...

3,662

「大とろ牛乳」 福島県初上陸!

グルメ

「大とろ牛乳」 福島県初上陸!

2019.03.14

皆さん、こんにちわ。今日は郡山にある「More Felicia」をご紹介...

2,664

安達太良山は色づき始めています!

ブログ

安達太良山は色づき始めています!

2020.10.01

安達太良山の紅葉が色づき始めの情報が入りました!安達太良山は標高1770...

2,607

グランデコアサギマダラ観察会

観光

グランデコアサギマダラ観察会

2017.08.03

休暇村裏磐梯より車で約20分弱、グランデコリゾートでは8月5日~15日・...

2,569

秋キャンプ 焚き火のベストシーズン!

キャンプ

秋キャンプ 焚き火のベストシーズン!

2019.09.28

キャンプの醍醐味のひとつ、焚き火。肌寒くなってきた今の時期こそ焚き火を最...

2,504

野口英世記念館訪問記

観光

野口英世記念館訪問記

2019.03.17

ご存じでしょうか?千円札の肖像画でおなじみの細菌学者・野口英世は猪苗代町...

2,484

桧原湖でワカサギ釣り♪釣果は・・・(^_^)

ブログ

桧原湖でワカサギ釣り♪釣果は・・・(^_^)

2020.12.17

先週、桧原湖で今シーズン初の湖上ワカサギ釣りをしてきました!!裏磐梯の冬...

2,390

戊辰150年!スペンサー銃を再現

お知らせ

戊辰150年!スペンサー銃を再現

2018.12.13

大河ドラマ「西郷どん」が12月16日で最終回を迎えます。世間は空前の幕末...

2,253

より快適に、洋室のベッドを更新しました。

お知らせ

より快適に、洋室のベッドを更新しました。

2019.02.18

洋室のベッドを更新しました。セミダブルのデュベスタイルで、より快適にお過...

2,138

チャレンジ!初の磐梯山親子登山

旅行記

チャレンジ!初の磐梯山親子登山

2018.09.28

我が家は猪苗代町にあり、毎日磐梯山を下から眺めているのですが、晴天の先日...

2,036

「中ノ沢こけし」       宙ガール☆カメラ日記(22)

ブログ

「中ノ沢こけし」  宙ガール☆カメラ日記(22)

2019.12.09

みなさんこんにちは!裏磐梯は、積もった雪がきらきらと輝いていてとってもき...

1,879

地酒漬

ブログ

地酒漬

2017.11.18

切り干し大根を 福島県を代表する会津の地酒栄川で漬けました。 酒臭さは全...

1,842

みんなで「雪だるま作ろう~♪」    みさき母ちゃん(27)

ブログ

みんなで「雪だるま作ろう~♪」 みさき母ちゃん(27)

2020.01.16

レストラン前に雪だるまが遊びに来ました!きっと子ども達が作ったのでしょう...

1,767

5月に咲く桜 大鹿桜

観光

5月に咲く桜 大鹿桜

2020.04.19

皆さん、こんにちは!今回は、猪苗代町にある「大鹿桜」を紹介します。大鹿桜...

1,621

「雄国沼」の魅力 おかはるアクティブ

ブログ

「雄国沼」の魅力 おかはるアクティブ

2020.05.05

~雄国沼(おぐにぬま)の魅力~  本日は6月中旬から7月初旬にかけてお楽...

1,457

魔女の瞳と吾妻小富士

観光

魔女の瞳と吾妻小富士

2021.09.19

大自然が創り出した絶景 皆さん、こんにちは!今回は、浄土平エリアにある「...

1,457

クロスカントリーモニターツアーの予約状況と前回開催の様子

お知らせ

クロスカントリーモニターツアーの予約状況と前回開催の様子

2021.01.12

いつも休暇村裏磐梯ブログをご覧いただきありがとうございます。休暇村裏磐梯...

1,382

9/5~14 新幹線がお得!お大人の日パス 特設期間販売中

お知らせ

9/5~14 新幹線がお得!お大人の日パス 特設期間販売中

2022.08.27

大人の休日パス 特設期間 えきねっとで販売中 「JR大人の休日倶楽部パス...

1,273

湖のリフレクションを求めて・・・vol.3(番外編)

ブログ

湖のリフレクションを求めて・・・vol.3(番外編)

2020.12.20

沼・川・田んぼでのリフレクション いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご...

1,252

福島牛プレミアムビュッフェ、始まってます!!

ブログ

福島牛プレミアムビュッフェ、始まってます!!

2022.03.06

皆さん、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧くださり、ありがとう...

1,243

売店新商品の紹介~福島県のイノシシ処理の実態~

ブログ

売店新商品の紹介~福島県のイノシシ処理の実態~

2021.12.27

皆様こんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあり...

1,157

福島といえば赤べこ!赤べこ伝説発祥の地に行ってみた

観光

福島といえば赤べこ!赤べこ伝説発祥の地に行ってみた

2022.06.12

こんにちは!本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。...

1,089

会津清酒~会津娘~

グルメ

会津清酒~会津娘~

2020.12.04

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は高橋...

941

キャンプ場ではレンタルもやっています!

ブログ

キャンプ場ではレンタルもやっています!

2022.05.08

皆様、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧頂ありがとうござ...

730

秋の味覚

ブログ

秋の味覚

2022.09.22

会津、裏磐梯の稲は黄金色に色づいています。綺麗ですね。 今年も休暇村裏磐...

718

~只今の積雪量~

お知らせ

~只今の積雪量~

2022.12.21

みなさんこんにちは!! 裏磐梯では、大雪のため一気に積雪量が増しました!...

703

全国旅行支援 福島県「来て。」割について 11月29日更新

お知らせ

全国旅行支援 福島県「来て。」割について 11月29日更新

2022.11.29

全国旅行支援 福島県「来て。」割について 11月29日更新 割引を受ける...

695

How to get to Urabandai ?

ブログ

How to get to Urabandai ?

2023.01.22

Thank you for watching  Kyukamura Ur...

574

会津名物ソースカツ丼続編

ブログ

会津名物ソースカツ丼続編

2023.02.22

みなさんこんにちは!前回に引継ぎ会津名物「ソースカツ丼」をご紹介!!今回...

422

裏磐梯でカナディアンカヌー体験!

ブログ

裏磐梯でカナディアンカヌー体験!

2018.05.18

ご家族やグループの方におすすめです休暇村裏磐梯本館より徒歩10のところに...

3,180

GOTOキャンペーン割引後 旅行予約サイトスタート!

お知らせ

GOTOキャンペーン割引後 旅行予約サイトスタート!

2020.07.30

GOTOキャンペーン割引後 旅行予約サイトスタート! 「Go To トラ...

2,654

避暑地の裏磐梯でテニスはいかがですか。

ブログ

避暑地の裏磐梯でテニスはいかがですか。

2018.05.12

休暇村裏磐梯では、テニスコートを4面設けております。 ●休暇村にご宿泊の...

2,510

「天の川を見に行こう」        宙ガール正岡の奮闘記①

ブログ

「天の川を見に行こう」     宙ガール正岡の奮闘記①

2019.07.08

みなさんこんにちは! 休暇村裏磐梯の宙ガールこと正岡千珠加です!この度、...

2,223

こんな景色も、、!?

ブログ

こんな景色も、、!?

2017.11.23

皆さん、こんにちは!朝晩、寒さが厳しくなってきた裏磐梯です。 今日の裏磐...

2,092

本日の気温28℃ 涼しい場所はどこにあるでしょう

ブログ

本日の気温28℃ 涼しい場所はどこにあるでしょう

2020.08.05

みなさんこんにちは!梅雨明けして夏らしい暑さですね!本日の裏磐梯では日中...

2,002

柳津町へ行こう!

観光

柳津町へ行こう!

2017.09.19

少し足を延ばして会津柳津町へ行ってきました。柳津町は「赤べこ」の発祥の地...

1,986

冬の秋元湖ってどんなだろ?行ってみよ!!

ブログ

冬の秋元湖ってどんなだろ?行ってみよ!!

2021.01.07

裏磐梯三湖(桧原湖、小野川湖、秋元湖)の1つ秋元湖へ!!紅葉の時期にも紹...

1,941

カメラを持って出かけましょう!!

ブログ

カメラを持って出かけましょう!!

2018.10.13

裏磐梯の紅葉は昨日までの雨でより艶やかに、そして鮮やかになってきました!...

1,783

早朝の猪苗代湖の風景

観光

早朝の猪苗代湖の風景

2018.11.25

皆さん、こんにちは!先日、裏磐梯ではうっすらと雪が積もりました!私はこの...

1,711

雪解け!新緑!!迫力がヤバイです!!!

観光

雪解け!新緑!!迫力がヤバイです!!!

2019.05.15

猪苗代町にあるパワースポットで有名な「達沢不動滝」へ行って来ました!!い...

1,683

会津の名勝庭園 御薬園

観光

会津の名勝庭園 御薬園

2020.09.13

この場所だけ時間がゆっくりと静かに過ぎるような、神秘的な庭園 皆さん、こ...

1,644

謎の葉っぱ

ブログ

謎の葉っぱ

2020.09.08

「謎の葉」 裏磐梯といえば五色沼は外せない! ということで先日五色沼を散...

1,629

色づき始めた「中津川渓谷」へ行ってみよ!

観光

色づき始めた「中津川渓谷」へ行ってみよ!

2021.10.21

10月18日(月)中津川渓谷へ行って来ました。中津川渓谷の紅葉は赤や黄、...

1,574

【スノーシュー散策】無限のフィールドを散策しよう!

ブログ

【スノーシュー散策】無限のフィールドを散策しよう!

2022.01.24

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,511

私たち女子のデイキャンプの楽しみ方♪

ブログ

私たち女子のデイキャンプの楽しみ方♪

2021.07.15

日帰りでキャンプが楽しめる“デイキャンプ”にハマってしまった私たち(休暇...

1,436

起き上がり小法師とは?

グルメ

起き上がり小法師とは?

2022.02.22

七転び八起きの精神 皆さん、こんにちは!今回は会津の起き上がり小法師(こ...

1,284

おしゃれキャンプで裏磐梯を満喫

ブログ

おしゃれキャンプで裏磐梯を満喫

2021.05.04

最近ではおしゃれキャンプ(通称おしゃキャン)が流行っているらしいのです。...

1,259

Enjoy ウィンタースポーツ!

ブログ

Enjoy ウィンタースポーツ!

2021.01.24

皆さんこんにちは今回はグランデコスノーリゾートさんでスキー体験しましたの...

1,183

土津神社を観光してみよう!

ブログ

土津神社を観光してみよう!

2021.11.09

皆さんこんにちは!今回は猪苗代町にある「土津神社」について紹介します!「...

1,110

最近の五色沼

ブログ

最近の五色沼

2022.04.24

皆様、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログご覧頂ありがとうござい...

1,091

キャンプ場通信~朝食と尾瀬沼登山~

イベント

キャンプ場通信~朝食と尾瀬沼登山~

2021.10.08

キャンプ場通信をご覧いただきありがとうございます。深夜・朝の気温が10℃...

1,038

休暇村裏磐梯つうしんぼ 番外編

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 番外編

2022.06.17

皆さんこんにちは梅雨に入り気が滅入っているかたもいるかと思います。そんな...

1,014

1/12~1/24 新幹線がお得!お大人の休日倶楽部パス

お知らせ

1/12~1/24 新幹線がお得!お大人の休日倶楽部パス

2022.11.19

大人の休日倶楽部 パス  「JR大人の休日倶楽部パス」が駅ネット発売され...

1,004

磐梯山の歴史

ブログ

磐梯山の歴史

2022.01.18

こんにちは!いつもスタッフブログを見てくださりありがとうございます!本日...

890

今年の桜~振り返り~

ブログ

今年の桜~振り返り~

2022.04.23

今年の桜が最盛期を迎え、また緑が多くなってきました。今回は、複数の場所で...

836

猪苗代湖の歴史

ブログ

猪苗代湖の歴史

2022.06.07

本日もスタッフブログをご覧頂きありがとうございます!猪苗代湖の歴史につい...

830

福島桜情報②4/22更新

観光

福島桜情報②4/22更新

2022.04.20

長い冬が終え、裏磐梯にも春のにおいがしてきました。裏磐梯の村の花でもある...

814

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第26回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第26回

2022.07.01

皆さん、こんにちは今回は休暇村から歩いて40分ほどで行ける展望台中瀬沼に...

780

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第37回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第37回

2022.12.02

皆さん、こんにちは今回は会津の歴史スポットといえば、、、というと必ず声が...

598

うまくて生姜ねぇ!!

ブログ

うまくて生姜ねぇ!!

2023.01.31

皆さん、こんにちは!今回は、食卓の名脇役の「うまくて生姜ねぇ!!」を紹介...

474

福島県のおすすめスキー場・リフト券付きプランでお得に楽しもう

お知らせ

福島県のおすすめスキー場・リフト券付きプランでお得に楽しもう

2023.01.30

【2022年度】宿泊+リフト券でお得に泊まれるプラン販売中! ただいま休...

457

CAMPHACK × 休暇村 コラボ企画 手ぶらでキャンプ

キャンプ

CAMPHACK × 休暇村 コラボ企画 手ぶらでキャンプ

2017.06.25

グランピングの豪華さとキャンプが本来持つ楽しみを兼ね揃えた特別なキャンプ...

5,102

桃と笑顔が自慢の「やまきさん」

グルメ

桃と笑顔が自慢の「やまきさん」

2018.07.17

私は果物が大好きで、いつも立ち寄る直売所をご紹介します(^-^)v,裏磐...

2,957

日帰りランチ 日帰り温泉やってます。(営業時間のお知らせ)

お知らせ

日帰りランチ 日帰り温泉やってます。(営業時間のお知らせ)

2019.04.13

豊富なランチメニュー 山塩ラーメンや洋食コースも 週末のランチ営業は11...

2,761

もうすぐニッコウキスゲが開花します♪

観光

もうすぐニッコウキスゲが開花します♪

2019.06.04

6月中旬~7月上旬頃にかけて、雄国沼で「ニッコウキスゲ」が見頃になります...

2,680

絶景!!西吾妻スカイバレーの景色!!

観光

絶景!!西吾妻スカイバレーの景色!!

2018.06.29

皆さん、こんにちは!今回は「西吾妻スカイバレー」を紹介します!スカイバレ...

2,671

磐梯山ジオカレー販売開始いたしました!

グルメ

磐梯山ジオカレー販売開始いたしました!

2017.07.22

7月15日(土)より磐梯山ジオカレーが裏磐梯ジオパーク周辺施設21ヶ所で...

2,562

祝!20回突破!思い出の名場面!!  みさき母ちゃん⑳

ブログ

祝!20回突破!思い出の名場面!! みさき母ちゃん⑳

2019.11.21

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。全力みさき母ちゃんも20...

2,438

猪苗代湖からの絶景

ブログ

猪苗代湖からの絶景

2018.03.23

猪苗代湖の夕焼けを背景に白鳥の優雅に飛ぶ姿に感動 この写真は猪苗代湖の志...

2,266

福島の酪王乳業!カフェオレが有名ですが・・・

グルメ

福島の酪王乳業!カフェオレが有名ですが・・・

2018.10.29

今回は、福島の酪王乳業のおいしい商品をご紹介します。カフェオレで有名の酪...

2,213

この窓からの景色は?森のピザ屋さんEn Cafe

お知らせ

この窓からの景色は?森のピザ屋さんEn Cafe

2018.08.04

こちらのピザ屋さんはピザの種類やドリンクの種類が豊富!!どれを頼んでも全...

2,190

こどもと一緒に「中津川渓谷」探勝路を歩こう! みさき母ちゃん

観光

こどもと一緒に「中津川渓谷」探勝路を歩こう! みさき母ちゃん

2020.06.25

紅葉の時期に有名な「中津川渓谷」ですが、夏の中津川渓谷も素晴らしいんです...

2,180

今年の夏何する?~夏のカヌー・カヤックのすすめ~

ブログ

今年の夏何する?~夏のカヌー・カヤックのすすめ~

2020.07.07

曽原湖わくわくカヤック体験 今年の夏はどう楽しむか今悩み中の皆さん。休暇...

2,061

行ってみよう!東北のラーメン有名店!

グルメ

行ってみよう!東北のラーメン有名店!

2019.08.11

ラーメン♪つけ麺♪僕イケ麺♪ということで本日は「自称ラーメン博士」の私(...

2,060

桜も綺麗ですが、水芭蕉もいかがですか?おか春アクティブ34

ブログ

桜も綺麗ですが、水芭蕉もいかがですか?おか春アクティブ34

2020.03.03

桜も綺麗ですが、水芭蕉も負けてない!!  裏磐梯で桜よりも先に春の訪れを...

2,044

まるで花の宝石!氷点下の裏磐梯で実験その2

ブログ

まるで花の宝石!氷点下の裏磐梯で実験その2

2019.02.19

休暇村周辺は毎日のように氷点下なのでまたまたおもしろい実験をしてみました...

1,936

小さい春見ぃ~つけた!!

ブログ

小さい春見ぃ~つけた!!

2019.02.26

春の訪れを知らせてくれる光景が、休暇村周辺でも見られるようになりました!...

1,673

諸橋近代美術館へ行ってみては?

ブログ

諸橋近代美術館へ行ってみては?

2021.06.20

皆様、初めまして!新入社員の湯田楓加です。よろしくお願い致します。さて、...

1,579

山は生きている!美しき銅沼の春夏秋冬

ブログ

山は生きている!美しき銅沼の春夏秋冬

2021.08.26

春(2021年6月1日撮影)新緑がきれいな春は、登山も快適です♪,景色を...

1,515

自然がつくる氷の芸術「しぶき氷」

観光

自然がつくる氷の芸術「しぶき氷」

2021.01.22

皆さん、こんにちは! 今回は冬の時期に猪苗代湖天神浜で見ることができる「...

1,413

会津清酒~風が吹く~

グルメ

会津清酒~風が吹く~

2020.06.12

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は『白...

1,397

休館日のお知らせ

お知らせ

休館日のお知らせ

2018.12.02

12月3日10時~7日12時までメンテナンス工事のため休館いたします。な...

1,378

雪の上をスノーシューで歩いてみよう!

ブログ

雪の上をスノーシューで歩いてみよう!

2018.01.11

初めての方でも気軽に雪上で林の中を探検! スノーシューを履けば普段歩けな...

1,377

休暇村裏磐梯 本館つうしんぼ 第4回

ブログ

休暇村裏磐梯 本館つうしんぼ 第4回

2021.08.06

皆さんこんにちは本館つうしんぼ 第4回休暇村裏磐梯の喫茶スペース今回は森...

1,184

こんな遊び場あったんだ!森の駅で雪遊び!!

ブログ

こんな遊び場あったんだ!森の駅で雪遊び!!

2022.02.17

休暇村の向かえにあります「サイトステーション森の駅」に~雪雪ランド~が誕...

1,150

赤べこツリー登場!!

ブログ

赤べこツリー登場!!

2021.11.17

赤べこツリー みななさんこんにちは!裏磐梯は早速クリスマスツリーが登場し...

1,063

地底世界へようこそ

観光

地底世界へようこそ

2022.08.02

ロマンを感じる洞窟 皆さんこんにちは! 今回は田村市にある「あぶくま洞」...

1,041

会津の茶室!

ブログ

会津の茶室!

2020.10.12

皆さんこんにちは!今回は鶴ヶ城の敷地内にある茶室についてご紹介します。 ...

1,036

東北北海道の休暇村 お得なキャンペーン 「北国のはしご旅」

お知らせ

東北北海道の休暇村 お得なキャンペーン 「北国のはしご旅」

2022.05.01

東北・北海道の休暇村の合同キャンペーン 「北国のはしご旅」 東北/北海道...

993

カラフルな世界へ!あだたらイルミネーション

ブログ

カラフルな世界へ!あだたらイルミネーション

2022.08.13

今回は、安達太良山で行われているイルミネーションに行ってきたので少しご紹...

932

オススメのそば処 おおほり

グルメ

オススメのそば処 おおほり

2022.02.08

私と同じ苗字のそば処(偶然です) みなさん、こんにちは! 今回は、猪苗代...

928

大内宿へ観光へ

ブログ

大内宿へ観光へ

2022.07.03

皆様、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただきありがと...

915

休暇村裏磐梯つうしんぼ 番外編

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 番外編

2022.12.16

みなさん、こんにちは今回は番外編!!皆様に行っていただきたい冬のスポット...

850

オープンしたばかりの新キャンプサイト A地区

ブログ

オープンしたばかりの新キャンプサイト A地区

2022.09.21

今月オープンしたばかりの キャンプサイト A地区 休暇村裏磐梯キャンプ場...

831

裏磐梯の冬は楽しいことがいっぱい!

ブログ

裏磐梯の冬は楽しいことがいっぱい!

2023.01.05

裏磐梯の雪質はサイコーなんです! グランデコ、猫魔、裏磐梯スキー場と3つ...

741

🎄桜並木のイルミネーション🎄

ブログ

🎄桜並木のイルミネーション🎄

2022.12.25

🎄メリークリスマス!🎄 本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきあ...

620

クロカンで発見!自然っておもしろい!!

ブログ

クロカンで発見!自然っておもしろい!!

2023.01.19

雪の上に茶色いもの発見!,これは「カラコギカエデ」の種これを手に取り上か...

581

桧原湖探勝路

ブログ

桧原湖探勝路

2022.11.29

皆さんこんにちは!本日は、桧原湖探勝路について紹介いたします桧原湖探勝路...

523

日本鐵道日中線的枝垂櫻

観光

日本鐵道日中線的枝垂櫻

2023.04.09

大家好,我這次要來介紹的是福島的賞花聖地之一日中線的枝垂櫻。將於昭和59...

294

ニッコウキスゲの楽園「雄国沼」6/23現在の開花情報

お知らせ

ニッコウキスゲの楽園「雄国沼」6/23現在の開花情報

2018.06.23

写真は6月23日9:00頃に撮影したものです。雄国沼のニッコウキスゲは7...

3,101

大人から子供が楽しめるラビスパ裏磐梯!

観光

大人から子供が楽しめるラビスパ裏磐梯!

2017.06.22

皆さん、こんにちは!本日は、休暇村から車で約30分のラビスパ裏磐梯をご紹...

2,907

「裏磐梯の星空を写真に撮りたい!」 宙ガール⑦

ブログ

「裏磐梯の星空を写真に撮りたい!」 宙ガール⑦

2019.08.19

こんにちは!台風も過ぎて、心地よい陽気が戻ってきた裏磐梯です。さて、今回...

2,823

~磐梯山ゴールドライン紅葉だより・9月30日現在~

観光

~磐梯山ゴールドライン紅葉だより・9月30日現在~

2018.09.30

2018年!秋!休暇村裏磐梯周辺の紅葉色づき情報をお届けします。本日は、...

2,541

地酒を飲むなら休暇村!!買うなら渡辺宗太商店!!

グルメ

地酒を飲むなら休暇村!!買うなら渡辺宗太商店!!

2019.05.31

本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます。本日は休暇村裏磐梯レストラ...

2,530

雪国のくらし

ブログ

雪国のくらし

2021.01.23

皆さんこんにちは。今日は日頃ブログに書かない雪国のくらしのお話しをします...

2,271

冬景色を見ながらハンバーガーにかぶりつこう!

グルメ

冬景色を見ながらハンバーガーにかぶりつこう!

2018.01.21

先日猪苗代町にある(休暇村よりお車で約25分)「HEROS DINER」...

2,225

動画あり 天空のお花畑 ニッコウキスゲの咲く雄国沼へ

観光

動画あり 天空のお花畑 ニッコウキスゲの咲く雄国沼へ

2019.07.02

徒歩の時間が最短 バスで金沢峠へ向かうルートで雄国沼へ ニッコウキスゲが...

2,129

「赤べこ」ってな~に?

ブログ

「赤べこ」ってな~に?

2020.05.17

皆さん、こんにちは!今回は会津の「赤べこ」をご紹介します。赤べこは、厄除...

1,930

冬の大内宿と湯野上温泉駅へ

観光

冬の大内宿と湯野上温泉駅へ

2020.02.09

本日も新着情報をご覧いただき、ありがとうございます。先日、初の大内宿へ行...

1,867

リステルスキーファンタジア

お知らせ

リステルスキーファンタジア

2017.12.09

リステルスキー  ファンタジア初心者から上級者まで楽しめるゲレンデです☆...

1,838

キャンプ場売店のオススメ商品を紹介!ワクワクFriday⑤

キャンプ

キャンプ場売店のオススメ商品を紹介!ワクワクFriday⑤

2019.08.09

みなさん、こんにちは!!私の最近の幸せのひと時は、風呂上りにキンキンに冷...

1,798

11月でも見れる紅葉のスポット紹介 おか春アクティブ⑮

ブログ

11月でも見れる紅葉のスポット紹介 おか春アクティブ⑮

2019.10.15

土津神社(はにつ)神社の紅葉は11月でもご覧いただけます! 大きな白い鳥...

1,704

キャンプ場の近くの探勝路を散策!ワクワクFriday⑧

お知らせ

キャンプ場の近くの探勝路を散策!ワクワクFriday⑧

2019.08.30

みなさん、こんにちは!私は皆さんより一足早く、食欲の秋が到来し、食欲が暴...

1,640

呑みすぎにご注意を!!

お知らせ

呑みすぎにご注意を!!

2018.10.19

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は休暇...

1,600

8月3日の福島県大雨の影響について

お知らせ

8月3日の福島県大雨の影響について

2022.08.04

前線や低気圧の影響で8月3日、福島県内で線状降水帯が発生し大雨となりまし...

1,594

湖のリフレクションを求めて…vol.2

ブログ

湖のリフレクションを求めて…vol.2

2020.11.30

こんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただきありがとうご...

1,479

福満虚空蔵尊で雄大な景色と紅葉を堪能!

観光

福満虚空蔵尊で雄大な景色と紅葉を堪能!

2020.11.11

皆さん、こんにちは!今回は柳津町にある「福満虚空蔵尊」を紹介します。福満...

1,365

白鳥の湖(8割はカモです)

観光

白鳥の湖(8割はカモです)

2020.12.27

皆さん、こんにちは!今回は猪苗代町にある「長浜湖水浴場」を紹介します。 ...

1,271

春だ! 福島競馬だ

観光

春だ! 福島競馬だ

2019.04.09

東北の中で、福島県で!『春』と言ったらいったい何でしょう?他の県にも負け...

1,198

紅葉の季節になりました。

ブログ

紅葉の季節になりました。

2022.10.08

写真は10月6日に撮影したものです。ナナカマドの木が赤く染まっていました...

1,099

裏磐梯周辺の散策~長坂不動滝~

ブログ

裏磐梯周辺の散策~長坂不動滝~

2021.11.15

皆さんこんにちは。いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

1,078

9月18日(土)19日(日) 日帰り入浴時間変更のお知らせ

お知らせ

9月18日(土)19日(日) 日帰り入浴時間変更のお知らせ

2021.09.13

日頃より、休暇村裏磐梯をご愛顧いただき誠にありがとうございます。新型コロ...

966

夏におすすめ!!

ブログ

夏におすすめ!!

2022.07.28

「福島牛 焼肉切り落とし」霜降りの上質な福島牛肉です。夏のBBQにオスス...

937

フリードリンク始めました!!

ブログ

フリードリンク始めました!!

2022.07.14

ご宿泊のお客様へ1F喫茶コーナーにて、フリードリンクをご用意しております...

864

キャンプ場 2022年 8/1からのご予約受付について

キャンプ

キャンプ場 2022年 8/1からのご予約受付について

2022.03.25

お待ちしております。8/1からのキャンプ予約の受付開始日 ご案内・お伝え...

815

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第25回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第25回

2022.06.10

皆さん、こんにちは今回は猪苗代にあります、ガラス館について紹介したいと思...

778

休暇村敷地内が綺麗な訳!セグウェイで草刈り?!

ブログ

休暇村敷地内が綺麗な訳!セグウェイで草刈り?!

2022.06.02

セグウェイの様な乗り物ですがセグウェイではありません(^_^;)遊んでい...

744

現代アートに触れてみませんか

ブログ

現代アートに触れてみませんか

2022.04.10

皆様、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧頂ありがとうござ...

690

ビュッフェのご紹介 ! buffet!

ブログ

ビュッフェのご紹介 ! buffet!

2023.02.21

皆さんこんにちは!いつもスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうござい...

486

『みしらず柿』販売開始しました!!

ブログ

『みしらず柿』販売開始しました!!

2022.11.17

会津みしらず柿とは。。。。身の程を知らずほどたくさんの実をつける」ことや...

459

「北国のあんめえもん」がスタートします!

お知らせ

「北国のあんめえもん」がスタートします!

2023.04.01

北海道・東北ブロック合同企画「北国のあんめえもん」がスタートします!イン...

301

ささき亭のパンを皆様一度是非!

グルメ

ささき亭のパンを皆様一度是非!

2017.07.20

美味しそうなパンがずらっと並んだこちらは裏磐梯にある「パン工房 ささき亭...

3,357

会津の最強ラーメントリオ!!

グルメ

会津の最強ラーメントリオ!!

2020.08.22

皆さんこんにちは。今日は珍しくグルメ路線の紹介でいきます。こう見えて(見...

3,120

裏磐梯が一望!猫魔スキー場!

観光

裏磐梯が一望!猫魔スキー場!

2018.03.04

本日は星野リゾート 猫魔スキー場をご紹介します!猫魔スキー場は今年度はゴ...

2,999

おすすめの中ノ沢温泉に行ってみよう!

観光

おすすめの中ノ沢温泉に行ってみよう!

2018.02.25

中ノ沢温泉にある花見屋旅館の日帰り温泉に行ってきました。今の時期庭園雪見...

2,670

♪裏磐梯の喫茶店♪

グルメ

♪裏磐梯の喫茶店♪

2017.07.07

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます! 裏磐梯の喫...

2,404

【キャンプ場】小川の楽しみ方3選 ごっちゃんのお庭

キャンプ

【キャンプ場】小川の楽しみ方3選 ごっちゃんのお庭

2020.07.01

みなさんこんにちは!今回はキャンプ場に流れている小川の楽しみ方をご紹介し...

2,297

ひんやり美味しいデザート

グルメ

ひんやり美味しいデザート

2017.08.18

休暇村キャンプ場の売店イチオシ商品をご紹介します。フルーツをそのまま冷凍...

2,071

森の中のパン屋さん ワクワクFriday32

グルメ

森の中のパン屋さん ワクワクFriday32

2020.02.21

皆さん、こんにちは!今回は休暇村裏磐梯から車で約5分程のところにある「パ...

2,005

高湯温泉

ブログ

高湯温泉

2018.02.23

国内でも有数の硫黄泉で、乳白色の色が特徴的です。,おすすめは高湯温泉共同...

1,835

2人でお得に旅を満喫〜夫婦ふたり旅〜

お知らせ

2人でお得に旅を満喫〜夫婦ふたり旅〜

2018.02.05

ご夫婦利用限定で、平日1部屋2名様利用の場合お一人様あたり通常11,90...

1,662

気持ちいい朝のお散歩コースごっちゃんのオススメは・・・

ブログ

気持ちいい朝のお散歩コースごっちゃんのオススメは・・・

2020.05.27

みなさんこんにちは!!裏磐梯は一気に緑が芽吹き、山のかなり上の方まで新緑...

1,646

「学べる磐梯山カメラに参加しました!」   宙ガール(21)

ブログ

「学べる磐梯山カメラに参加しました!」   宙ガール(21)

2019.11.25

今月の上旬に、「学べる磐梯山カメラプロジェクト」に参加してきました!学べ...

1,600

雪の中に…謎の足跡!?

ブログ

雪の中に…謎の足跡!?

2021.01.15

この間、休暇村の周りを歩いていると、何やら雪の上に小さな足跡が!皆さん、...

1,535

スカイライン日記(2)日の入り前

観光

スカイライン日記(2)日の入り前

2020.05.25

スカイライン日記の第2弾です(^^)先週ざっくりとご紹介しましたが、スカ...

1,366

癒しの牧場「南ヶ丘牧場」

観光

癒しの牧場「南ヶ丘牧場」

2021.07.17

皆さん、こんにちは!今回は、猪苗代町にある「南ヶ丘牧場」を紹介します。 ...

1,336

いつの間にもう秋! 昨日は夏だった ~小野川湖と吾妻連峰

ブログ

いつの間にもう秋! 昨日は夏だった ~小野川湖と吾妻連峰

2021.08.21

いつの間に もう秋! 昨日は   夏だった・・・おだやかな陽気な   陽...

1,335

小さい秋の訪れ

ブログ

小さい秋の訪れ

2020.09.13

今回は、私の近くで小さい秋を見つけたのでご紹介。夏も終わり、裏磐梯の朝夕...

1,272

これなあに?! ~休暇村周辺の探勝路・朝さんぽコース情報

ブログ

これなあに?! ~休暇村周辺の探勝路・朝さんぽコース情報

2021.05.22

さて、これ何でしょう? 何の葉っぱ?   休暇村周辺の自然には不思議なも...

1,207

ドライブにオススメ!スカイバレー

観光

ドライブにオススメ!スカイバレー

2021.10.07

皆さん、こんにちは!今回はドライブコースにオススメの「西吾妻スカイバレー...

1,172

県内最大級のニッコウキスゲ群落『雄国沼湿原』

観光

県内最大級のニッコウキスゲ群落『雄国沼湿原』

2022.06.04

本日は6月中旬から7月初旬にかけてお楽しみいただける「雄国沼」の魅力につ...

1,090

春、満開!~さくら色に染まろう~

ブログ

春、満開!~さくら色に染まろう~

2021.04.05

今年も桜の季節がやって来ましたね!郡山では去年よりも1~2週間早いとのこ...

1,070

福島地酒紀行

旅行記

福島地酒紀行

2022.02.25

日本酒好き必見!福島の地酒情報発信! 福島の地酒は2020酒造年度(20...

1,033

大堀の紅葉探索の旅 第一章 福満虚空蔵尊

観光

大堀の紅葉探索の旅 第一章 福満虚空蔵尊

2021.11.04

紅葉を見にい『こうよう』!! 皆さん、こんにちは!今回は柳津町にある「福...

994

7/22~24の日帰り入浴休止のお知らせ

お知らせ

7/22~24の日帰り入浴休止のお知らせ

2021.07.21

7/22~24の日帰り入浴休止のお知らせ 日頃より、休暇村裏磐梯をご愛顧...

992

これから咲く裏磐梯の野草   ~ 夏編

ブログ

これから咲く裏磐梯の野草 ~ 夏編

2022.07.23

裏磐梯も盛夏を迎えております。 といっても日最高気温は20~28度で、高...

953

おうち時間に温泉を!

ブログ

おうち時間に温泉を!

2022.02.27

皆様こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧頂ありがとうござい...

831

塔のへつりに行ってみませんか

ブログ

塔のへつりに行ってみませんか

2022.05.22

皆さま、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただきあり...

770

植物の楽園☆緑に囲まれて~

ブログ

植物の楽園☆緑に囲まれて~

2022.09.28

今日は、植物がいっぱいの「Botanicalshop&FarmersCa...

590

今年の夏

ブログ

今年の夏

2022.09.10

夏も終わり、初秋がやってきます。今年の夏に撮った写真の中から、何枚か抜粋...

579

スノボ初心者、結果やいかに?!

ブログ

スノボ初心者、結果やいかに?!

2023.02.11

今回も休暇村ブログをご覧いただきありがとうございます。スノーボード初挑戦...

500

様々な動物に出会えます!

ブログ

様々な動物に出会えます!

2022.11.22

皆さんこんにちは!今回は福島市にあるアニマルカフェ「エキゾチックアニマル...

472

1/7,1/8の日帰り入浴について

お知らせ

1/7,1/8の日帰り入浴について

2023.01.06

日頃より休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただきまして、誠にありがとうご...

367

Let's go Urabandai by our bus!

お知らせ

Let's go Urabandai by our bus!

2023.04.02

Thank you for visiting Kyukamura Ura...

257

大人気の写真スポット毎年混みます!

観光

大人気の写真スポット毎年混みます!

2018.09.22

只今の曲沢沼の紅葉具合!うっすら黄色みがかってきました。,紅葉するとこん...

2,893

今年(平成)最後の登山♪こんな景色が見られるなんて!

ブログ

今年(平成)最後の登山♪こんな景色が見られるなんて!

2018.11.20

先日今年最後の登山に出かけました。目指すは猫魔ヶ岳(1,404メートル)...

2,702

月山と磐梯山          ~磐梯朝日国立公園の山旅

ブログ

月山と磐梯山   ~磐梯朝日国立公園の山旅

2020.08.15

裏磐梯が含まれる磐梯朝日国立公園は、日本で3番目の面積を持つ国立公園で、...

2,548

会津のお土産といえば「太郎庵」

ブログ

会津のお土産といえば「太郎庵」

2018.10.27

休暇村裏磐梯から車で約20分のところにある、お菓子の倉「太郎庵」です。,...

2,305

~道の駅~【BANDAI】の秘密。。。

旅行記

~道の駅~【BANDAI】の秘密。。。

2019.08.30

当館、近隣 オススメ♪ 道の駅の秘密をご紹介(秘) 雄大な磐梯山の表側に...

2,305

新年からイイコト!

お知らせ

新年からイイコト!

2018.01.01

新年明けましておめでとうございます。今年も皆様に喜んでいただけるようスタ...

2,267

鶴ヶ城の紅葉!

観光

鶴ヶ城の紅葉!

2017.10.18

皆さん、こんにちは!本日は、鶴ヶ城の紅葉情報をお伝えします。写真は、10...

2,237

【Q会員様限定】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

お知らせ

【Q会員様限定】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

2019.04.20

毎回ご好評いただいているQ会員様限定の「誕生月に旅しよう!バースデー旅割...

2,231

秋の裏磐梯でのキャンプはいかが?

キャンプ

秋の裏磐梯でのキャンプはいかが?

2018.09.24

休暇村裏磐梯周辺はツタウルシやカエデ、モミジなどの葉っぱが少しずつ色づき...

2,219

冬の花見山ってどんなだろう

ブログ

冬の花見山ってどんなだろう

2018.12.15

日々雪景色の中に居ると雪が無い景色が恋しくなる今日このごろ(私だけ?)ふ...

2,156

みんな大好き!笑顔溢れる焼きたてパン!みさき母ちゃん35

ブログ

みんな大好き!笑顔溢れる焼きたてパン!みさき母ちゃん35

2020.03.19

今日の昼食は焼きたてパンを食べる!!と先日から決めていて、こども達もこの...

2,003

裏磐梯秋まつり2017

お知らせ

裏磐梯秋まつり2017

2017.09.20

皆さん、こんにちは!今回は、10月1日に行う「第11回裏磐梯秋まつり20...

1,995

会津美里町「宮川千本桜」

観光

会津美里町「宮川千本桜」

2018.04.19

皆さん、こんにちは!わたしは昨日、会津美里町にある「宮川千本桜」を見に行...

1,952

今の紅葉の見頃は安達太良山

観光

今の紅葉の見頃は安達太良山

2017.10.08

今現在の紅葉の見頃は安達太良山や磐梯山山頂等の休暇村裏磐梯より標高の高い...

1,949

葦とクラシック音楽

ブログ

葦とクラシック音楽

2020.08.21

休暇村裏磐梯周辺の探勝路や、朝のお散歩会のルートを歩いていると、必ず沼地...

1,718

「雪景色の曽原湖散歩」           宙ガール(26)

ブログ

「雪景色の曽原湖散歩」           宙ガール(26)

2020.01.06

新年明けましておめでとうございます。今年も、星空情報とカメラスポットを中...

1,710

登山シーズン到来!福島県山開き日程

観光

登山シーズン到来!福島県山開き日程

2021.03.24

みなさんこんにちは!裏磐梯も少しづつ春陽気になってきましたが、時折寒いの...

1,682

家族・恋人・一人旅の思い出を写真に残そう。

ブログ

家族・恋人・一人旅の思い出を写真に残そう。

2020.08.31

皆さん、今回も見て頂きありがとうございます!今回は猪苗代周辺(2か所ほど...

1,605

土湯峠ドライブと「きぼっこの森」(前半)

ブログ

土湯峠ドライブと「きぼっこの森」(前半)

2021.03.14

本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただきまして、誠にありがとうござ...

1,558

裏磐梯スキー通信~どこまでも限りなく降り積もる雪と私の思い

イベント

裏磐梯スキー通信~どこまでも限りなく降り積もる雪と私の思い

2021.12.17

皆様、こんばんわ!クリスマスが今年もやってきますね!悲しかった出来事も消...

1,558

X'masに「愛の木」の下で☆

ブログ

X'masに「愛の木」の下で☆

2021.12.16

裏磐梯の木々はほとんど落葉樹です。そんな中、冬になると目につくようになる...

1,483

休暇村裏磐梯周辺の今!!!

ブログ

休暇村裏磐梯周辺の今!!!

2021.09.26

本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。今回は、秋が...

1,438

美桜を愛でる ~いよいよ裏磐梯のオオヤマザクラ!

観光

美桜を愛でる ~いよいよ裏磐梯のオオヤマザクラ!

2021.05.01

いよいよ裏磐梯でも桜が咲き始めました! 裏磐梯の桜はソメイヨシノではなく...

1,384

伝統工芸~会津漆器~

観光

伝統工芸~会津漆器~

2019.07.03

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は会津の...

1,370

レンゲ沼ふわふわ卵を探せ!ごっちゃんのお庭で散歩①

ブログ

レンゲ沼ふわふわ卵を探せ!ごっちゃんのお庭で散歩①

2019.07.10

本日から始まりました。ごっちゃんのお散歩ブログ!今回は休暇村から歩いてす...

1,347

11月からも楽しめる紅葉スポット! お得な宿泊プランも

観光

11月からも楽しめる紅葉スポット! お得な宿泊プランも

2021.10.20

喜多方 新宮熊野神社 『長床』 休暇村から車で約1時間国指定重要文化財の...

1,282

【福島県民割プラス】県民割7月&8月宿泊分の延長について

お知らせ

【福島県民割プラス】県民割7月&8月宿泊分の延長について

2022.07.18

県民割プラス7月&8月宿泊分延長について 7月14日(木)15:00~予...

1,107

土津神社の紅葉とご利益

ブログ

土津神社の紅葉とご利益

2022.09.20

皆さんこんにちは!いつもスタッフブログを読んでいただき誠にありがとうござ...

815

バージン・スノーの世界! ~裏磐梯はいつもロマンチック!

ブログ

バージン・スノーの世界! ~裏磐梯はいつもロマンチック!

2023.01.21

裏磐梯(奥羽山系)は雪の降り方がロマンチック! ドカ雪は少なくいつもチラ...

660

裏磐梯の今を撮影~秋から冬へ~

ブログ

裏磐梯の今を撮影~秋から冬へ~

2022.11.24

「磐梯山に3回雪が降ると麓にも雪が降るよ」と地元の方が言っていました。磐...

588

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第39回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第39回

2023.01.27

皆さん、こんにちは今回は前回紹介しました猪苗代湖冬版を紹介したいと思いま...

498

休暇村裏磐梯キャンプ場利用前に知っておきたいこと

キャンプ

休暇村裏磐梯キャンプ場利用前に知っておきたいこと

2019.04.25

みなさんこんにちは!そろそろキャンプのシーズンですね!そこで利用前に知っ...

3,610

スキー帰りのお客様におすすめ 裏磐梯温泉センター

お知らせ

スキー帰りのお客様におすすめ 裏磐梯温泉センター

2018.02.28

今回はスキー帰りのお客様におすすめの「裏磐梯温泉センター」をご紹介します...

2,903

大人気のキャンプ場A地区を紹介!ワクワクFriday⑥

キャンプ

大人気のキャンプ場A地区を紹介!ワクワクFriday⑥

2019.08.16

皆さん、こんにちは!最近は暑さが少し和らいだように思いましたが、どうやら...

2,706

【県民割プラス11月継続実施決定!】福島県民割プラスについて

お知らせ

【県民割プラス11月継続実施決定!】福島県民割プラスについて

2021.10.23

第2期福島県民割プラス 予約受付10月25日スタート! 県民割プラスこと...

2,625

木のトンネルをくぐると・・・

観光

木のトンネルをくぐると・・・

2018.06.13

今回は、曽原湖探勝路をご紹介いたします。休暇村から歩いて約1時間50分で...

2,408

裏磐梯ジュンサイ摘み体験

観光

裏磐梯ジュンサイ摘み体験

2017.07.18

北塩原村ジュンサイ復活協議会主催のジュンサイ摘み体験が7月23日(日)か...

2,333

初夏は三の倉高原花畑を歩いて喜多方でラーメン

観光

初夏は三の倉高原花畑を歩いて喜多方でラーメン

2018.05.27

喜多方市熱塩加納町の三ノ倉高原で黄色の菜の花が一面に咲き誇り、見頃を迎え...

2,274

休暇村園地の積雪と交通情報

お知らせ

休暇村園地の積雪と交通情報

2019.01.10

1月10日AM8:30現在の休暇村園地の積雪状況は75cm。園地内のクロ...

2,267

南が丘牧場で動物に触れ合う♪

観光

南が丘牧場で動物に触れ合う♪

2017.07.11

先日快晴の中、動物に触れ合いたくなり猪苗代町にある南ヶ丘牧場へ行って来ま...

2,240

新年度になり制服も新しくなりました。

お知らせ

新年度になり制服も新しくなりました。

2019.04.01

みなさんこんにちは!4月1日新年号も発表され、気分一新なところ休暇村では...

2,233

バイキング人気コーナー

グルメ

バイキング人気コーナー

2017.08.04

郷土料理を豆皿と言われる小さな小皿に盛り込んだ「豆皿コーナー」毎日十数種...

2,220

♪会津の地酒♪

グルメ

♪会津の地酒♪

2017.08.19

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂き誠にありがとうございます! 渡辺宗...

2,181

♪北出丸カフェ♪

グルメ

♪北出丸カフェ♪

2017.07.15

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます! 今日は鶴ヶ...

2,146

小野小町由来の名湯を発見!!

観光

小野小町由来の名湯を発見!!

2019.05.16

新着情報をご覧頂きありがとうございます。先程、園地を出まして歩道を歩いて...

2,121

会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~

イベント

会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~

2019.01.13

会津伝統工芸品「会津絵ろうそく」を皆さんに知っていただこうと、平成12年...

2,118

ゲレンデレストラン~グランデコスノーリゾート~ごっちゃんの庭

ブログ

ゲレンデレストラン~グランデコスノーリゾート~ごっちゃんの庭

2020.03.04

グランデコスノーリゾート1FにあるCafeteriaでいただける、『具だ...

2,063

検温モニタの設置  ~新型コロナ対策の取組~

お知らせ

検温モニタの設置 ~新型コロナ対策の取組~

2020.07.20

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。当館...

2,008

新緑おすすめスポット『土津神社』

観光

新緑おすすめスポット『土津神社』

2018.03.28

こちら裏磐梯は連日春らしい好天に恵まれ、今日もロビーからは雄大な磐梯山を...

1,993

キャンプ場ご予約について 2020年/2021年

キャンプ

キャンプ場ご予約について 2020年/2021年

2020.10.31

2020年度のキャンプ場営業は11月14日(土)まで いつも休暇村裏磐梯...

1,989

冬の裏磐梯は絶景の宝庫!おか春アクティブ21

ブログ

冬の裏磐梯は絶景の宝庫!おか春アクティブ21

2019.11.26

もうあと4日で11月も終わり・・・・つい先日あけましておめでとうございま...

1,982

休暇村探勝路トレッキング! ~ しみじみと秋の風情が漂います

ブログ

休暇村探勝路トレッキング! ~ しみじみと秋の風情が漂います

2020.10.17

休暇村周辺にもいよいよ本格的な紅葉前線が舞い降り、そこかしこに秋の風情が...

1,892

ピンクで可愛らしい【ひめさゆり祭り】

イベント

ピンクで可愛らしい【ひめさゆり祭り】

2019.05.23

ひめさゆりの時期になってきました。喜多方の熱塩加納町で5月30(木)~6...

1,770

猪苗代町営牧場の今

ブログ

猪苗代町営牧場の今

2020.04.23

猪苗代町の町営牧場写真は今年4月22日のものです。この日の気温は5℃,こ...

1,714

観光だって冬も楽しめる!!

観光

観光だって冬も楽しめる!!

2019.01.05

冬はスキーや、スノボ、スノーシューだけではありません!!観光だって楽しめ...

1,697

会津最大の初市!十日市

観光

会津最大の初市!十日市

2018.01.04

毎年1月10日に開催、400年以上続く会津地域最大の初市「十日市」。会津...

1,612

グランデコスキー場オープン日!!

ブログ

グランデコスキー場オープン日!!

2019.11.06

みなさんこんにちは!最近お客様に訛りがいいねと言われるようになってきまし...

1,596

冬の裏磐梯も見逃せない!

ブログ

冬の裏磐梯も見逃せない!

2020.10.20

紅葉が終わったら次は冬の予定を! 季節の移り変わりはあっというま・・・紅...

1,584

不思議なお堂と飯盛山

ブログ

不思議なお堂と飯盛山

2020.11.08

皆さんこんにちは!今回は飯盛山とさざえ堂についてご紹介します。 さざえ堂...

1,466

初夏に突入!今裏磐梯がおすすめです。

ブログ

初夏に突入!今裏磐梯がおすすめです。

2021.06.01

6月も今日からスタートし、いよいよ初夏に突入!裏磐梯は、爽やかなお天気の...

1,398

猪苗代桜巡り

ブログ

猪苗代桜巡り

2021.04.25

今回は、猪苗代町内の桜スポット巡り3カ所紹介します。※撮影日は全て今年の...

1,324

スノーシューを履いてお散歩しましょう!

ブログ

スノーシューを履いてお散歩しましょう!

2022.01.16

皆様、こんにちは!休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧頂ありがとうございます...

1,314

道の駅 猪苗代に行ってみよう!!

観光

道の駅 猪苗代に行ってみよう!!

2021.12.28

地元の魅力がいっぱい!! 皆さん、こんにちは!今回は、猪苗代町にある「道...

1,281

休暇村裏磐梯つうしんぼ ~クリスマス~

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ ~クリスマス~

2021.12.24

皆さんこんにちはそして、、、、、メリークリスマス!!!今回は休暇村裏磐梯...

1,219

【仕事×くらし】福島県でテレワークをしよう!

お知らせ

【仕事×くらし】福島県でテレワークをしよう!

2021.12.20

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,151

会津の大地は冬以外にも真っ白になる・・・

ブログ

会津の大地は冬以外にも真っ白になる・・・

2021.09.04

えっ、もう雪が!? 舞い降りるわけではありません!  今の季節、会津のあ...

1,120

今年もツバメが来ました!

ブログ

今年もツバメが来ました!

2021.07.18

皆様、こんにちは!本日もスタッフブログを見ていただきありがとうございます...

1,073

秋元湖に行こう

ブログ

秋元湖に行こう

2021.10.26

皆さんこんにちは!本日は秋元湖についてです!秋元湖は、小野川湖、桧原湖の...

982

裏磐梯はこんなところ!その2~裏磐梯の楽しみ方・過ごし方

ブログ

裏磐梯はこんなところ!その2~裏磐梯の楽しみ方・過ごし方

2022.03.19

(曽原湖の夕暮れ)前回(3月5日)のブログで裏磐梯のベーシックな特徴を5...

965

そうだ、立石寺に行こう。

ブログ

そうだ、立石寺に行こう。

2022.02.13

皆様、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただき、ありが...

944

会津人気質 【動画】これでいいのだ ・・・!

ブログ

会津人気質 【動画】これでいいのだ ・・・!

2022.04.02

  休暇村裏磐梯のある福島県会津地方は、独特の歴史風土を持つ地域です。幕...

714

Let's enjoy cross country!

ブログ

Let's enjoy cross country!

2023.02.19

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、...

478

磐梯山噴火から130年!裏磐梯の歴史は噴火記念館で学ぼう!

観光

磐梯山噴火から130年!裏磐梯の歴史は噴火記念館で学ぼう!

2018.07.23

本日は裏磐梯噴火記念館をご紹介いたします。裏磐梯を知り、より楽しむにはこ...

3,342

スキーパックプラン予約始まりました

お知らせ

スキーパックプラン予約始まりました

2017.09.26

スキーヤー、スノーボーダーお待ちかねのリフト券付きのスキーパックプランの...

3,224

じゃぶじゃぶ池

観光

じゃぶじゃぶ池

2017.06.23

今年も始まりました! 猪苗代町「亀ヶ城公園」敷地内にあります「じゃぶじゃ...

2,642

レンゲ沼紅葉だより

ブログ

レンゲ沼紅葉だより

2018.09.29

休暇村裏磐梯より徒歩で3分で行ける「レンゲ沼」です。本日9月29日現在の...

2,487

磐梯山の裏側はこんな絶景!激うまトマトラーメンもどうぞ!

ブログ

磐梯山の裏側はこんな絶景!激うまトマトラーメンもどうぞ!

2018.08.17

先日秋元湖のほとりで絶景ポイントを見つけました。今は無き「秋元キャンプ場...

2,383

みんなで楽しい、そば打ち体験!

イベント

みんなで楽しい、そば打ち体験!

2017.09.04

みなさん、こんにちは!夏も終わり段々肌寒くなってきた裏磐梯です。 今回は...

2,291

まだ楽しめます! ~桜峠

観光

まだ楽しめます! ~桜峠

2018.04.27

皆さん、こんにちは!本日は休暇村から車で約30分程の、桜峠をご紹介いたし...

2,246

Encafeのおすすめ!

グルメ

Encafeのおすすめ!

2017.09.17

みなさん、こんにちは!朝の寒さに耐えがたくなってきました、、、Encaf...

2,239

さざえ堂

ブログ

さざえ堂

2017.09.29

会津若松飯盛山おすすめスポット「さざえ堂」です。白虎隊の墓所としても有名...

2,232

裏磐梯周辺の紅葉情報~2021年最新版~

ブログ

裏磐梯周辺の紅葉情報~2021年最新版~

2021.10.25

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

2,216

動物とのふれあい

ブログ

動物とのふれあい

2018.08.14

磐梯高原南ヶ丘牧場です。動物とのふれあいを楽しめる牧場です。,乗馬、パタ...

2,213

あるチェックイン前の楽しみ方♪おかはるアクティブ

ブログ

あるチェックイン前の楽しみ方♪おかはるアクティブ

2020.06.09

とあるチェックイン前の楽しみ♪ いつもご覧いただきありがとうございます。...

2,049

あなたは見分けられるかな?ごっちゃんのお庭でお散歩②

ブログ

あなたは見分けられるかな?ごっちゃんのお庭でお散歩②

2019.07.17

休暇村周辺には、数種類の飾り花が咲きます。今時期だと、イワガラミとノリウ...

1,989

「小野川湖の写真映えスポット」 宙ガール⑫

ブログ

「小野川湖の写真映えスポット」 宙ガール⑫

2019.09.23

こんにちは!秋ですね~♪秋は紅葉に美味しい食べ物に、楽しみなことがいっぱ...

1,842

魅力的なお土産がいっぱいあります!ワクワクFriday⑫

お知らせ

魅力的なお土産がいっぱいあります!ワクワクFriday⑫

2019.09.27

みなさん、こんにちは!最近は気温も低くなり、過ごしやすい日々が続いていま...

1,797

秋の訪れ ~ 裏磐梯版・秋の七草

ブログ

秋の訪れ ~ 裏磐梯版・秋の七草

2020.09.12

「 秋の野に咲きたる花をおよび折り かき数ふれば七種の花    萩の花 ...

1,771

館内に色々な無料サービス提供します!!

ブログ

館内に色々な無料サービス提供します!!

2019.10.20

お部屋で用意された浴衣以外に、宿泊のお客様限定多様な女性用色浴衣を取り揃...

1,739

裏磐梯に紅葉を見にいこうよう♪

観光

裏磐梯に紅葉を見にいこうよう♪

2020.10.16

休暇村裏磐梯新着情報をご覧いただきありがとうございます。 本日は、10月...

1,722

BANDAIキャンプ場日誌 Vol.1 ~お待たせしました~

キャンプ

BANDAIキャンプ場日誌 Vol.1 ~お待たせしました~

2021.04.12

4/24(土)休暇村裏磐梯キャンプ場 再 OPEN! 2021年度 春キ...

1,684

磐梯吾妻レークライン(5/11まで閉鎖中です)

ブログ

磐梯吾妻レークライン(5/11まで閉鎖中です)

2020.05.04

本日も新着情報をご覧いただき、ありがとうございます。5/11(月)開通予...

1,656

休暇村裏磐梯ってこんなところ!おか春アクティブ(32)

ブログ

休暇村裏磐梯ってこんなところ!おか春アクティブ(32)

2020.02.18

休暇村裏磐梯ってこんなところ!を少しご紹介♪ ロビーの景観が自慢ポイント...

1,582

お客様のお好みで料理を作れます!!

ブログ

お客様のお好みで料理を作れます!!

2020.01.27

今回は1月31日まで実施中のあったか鍋フェアご紹介夕食ビュッフェの鍋コー...

1,506

2021年度キャンプ場予約受付開始日のご案内!!

お知らせ

2021年度キャンプ場予約受付開始日のご案内!!

2021.01.25

いつも休暇村裏磐梯ブログをご覧いただきありがとうございます。休暇村裏磐梯...

1,499

桧原湖釣りワカ日誌

観光

桧原湖釣りワカ日誌

2021.02.14

新着情報をご覧いただきありがとうございます。2/13(土)の休暇村クロス...

1,436

岩代國一之宮伊佐須美神社

観光

岩代國一之宮伊佐須美神社

2018.01.10

会津総鎮守 東北でも、有数の格式で、古くから、会津では、信仰を集めていま...

1,410

福満虚空蔵尊で景色を堪能! ワクワクFriday34

観光

福満虚空蔵尊で景色を堪能! ワクワクFriday34

2020.03.06

皆さん、こんにちは!今回は、柳津町にある「福満虚空蔵尊」を紹介します!福...

1,402

秋はお月見です! 天文台でド迫力の月を!

ブログ

秋はお月見です! 天文台でド迫力の月を!

2021.09.18

秋はお月見の季節、今年の十五夜、中秋の名月は9月21日になります。それで...

1,355

休暇村の赤べこ

ブログ

休暇村の赤べこ

2021.09.05

皆様、こんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂ありがとうご...

1,248

福島県の美味しい地酒

ブログ

福島県の美味しい地酒

2020.11.16

休暇村裏磐梯の売店で販売している県内の地酒です。今回紹介させて頂くのは二...

1,185

初登山!~巡り合った植物たち~

ブログ

初登山!~巡り合った植物たち~

2021.06.25

皆さん、昨日の休暇村裏磐梯ブログをご覧になりましたか?たくさんの写真が載...

1,142

休暇村のベンツと日輪刀で草刈り?!

ブログ

休暇村のベンツと日輪刀で草刈り?!

2021.06.03

「ベンツ」別名:乗用草刈り機 「日輪刀」別名:草刈り機休暇村で大活躍して...

1,134

愛が高まる二人の聖地 ~ロマンティック裏磐梯

ブログ

愛が高まる二人の聖地 ~ロマンティック裏磐梯

2022.02.05

  皆さんこんにちは。   毎回このブログで裏磐梯の魅力をお伝えする立場...

1,118

2021年 大晦日

お知らせ

2021年 大晦日

2021.12.31

休暇村裏磐梯ブログをいつもご覧いただきありがとうございます。 今年度も休...

1,097

冬アソビにレッツゴー!

ブログ

冬アソビにレッツゴー!

2022.01.15

冬の裏磐梯、一番寒くなると気温は約-15℃ととても冷えてきます。木々の枝...

987

キャンプ場で自然を満喫!!

ブログ

キャンプ場で自然を満喫!!

2022.05.03

皆さん、こんにちは!今回は先月からオープンしたキャンプ場を紹介します。休...

982

会津が生んだ世界的版画家

観光

会津が生んだ世界的版画家

2022.03.22

皆さん、こんにちは! 今回は、柳津町にある「斎藤清美術館」を紹介します。...

969

日帰り入浴休業のお知らせ

お知らせ

日帰り入浴休業のお知らせ

2021.11.22

日帰り入浴休業のお知らせ 下記の日程にて日帰り入浴を休業させて頂きます。...

907

会津の赤べことは?

ブログ

会津の赤べことは?

2022.01.25

皆さん、こんにちは!今回は会津の「赤べこ」をご紹介します。赤べこは、厄除...

840

牧場で癒されましょう

観光

牧場で癒されましょう

2022.07.19

動物は癒し・・・ 皆さん、こんにちは!今回は、猪苗代町にある「南ヶ丘牧場...

825

来週末(9/23~9/25)キャンプ場空き有ります!!

キャンプ

来週末(9/23~9/25)キャンプ場空き有ります!!

2022.09.18

9月23(金)~9月25日(日)キャンプ場空き有ります! 来週末のキャン...

680

12/26現在 年末年始の空室状況のお知らせ!

お知らせ

12/26現在 年末年始の空室状況のお知らせ!

2022.12.26

【年末年始ご宿泊希望のお客様にお知らせ!】12/26 18:00現在の空...

653

曽原湖について

ブログ

曽原湖について

2023.01.24

皆さんこんにちは!いつもスタッフブロクを読んでいただき誠にありがとうござ...

648

秋の和室割引プラン!!

ブログ

秋の和室割引プラン!!

2022.08.25

2022.10/10~10/19まで限定プランです!!和室限定 大人の方...

586

地元で愛されている「手打ち蕎麦と会津郷土料理の店」

観光

地元で愛されている「手打ち蕎麦と会津郷土料理の店」

2022.11.23

蔵造り、32年老舗のそば屋「二丸屋武蔵亭」 店内は囲炉裏や太い梁が目を引...

529

Guide to Goshiki-numa

ブログ

Guide to Goshiki-numa

2023.02.05

Thank you for watching  Kyukamura Ur...

489

スキー帰りに夜まで入れる日帰り温泉!《裏磐梯温泉センター》

ブログ

スキー帰りに夜まで入れる日帰り温泉!《裏磐梯温泉センター》

2019.02.22

今回はスキー帰りのお客様におすすめの「裏磐梯温泉センター」をご紹介します...

2,958

夏休みを楽しもう♪     おか春アクティブログ④

ブログ

夏休みを楽しもう♪     おか春アクティブログ④

2019.07.30

夏休みのご予定、皆さんはもうお決まりですか?休暇村裏磐梯にお越しいただい...

2,926

新幹線が半額!えきねっと「お先に得だ値スペシャル」で旅しよう

お知らせ

新幹線が半額!えきねっと「お先に得だ値スペシャル」で旅しよう

2021.03.19

電車で裏磐梯の温泉へゴー JR東日本は、新幹線に50パーセント割引で乗車...

2,667

喜多方グルメ

グルメ

喜多方グルメ

2017.12.24

ラーメン食べたい!思ったら即行動!! 大好きなツルツル極太ちぢれ麺^^ ...

2,591

昨夜の地震について 

お知らせ

昨夜の地震について 

2021.02.14

昨夜、福島県沖を震源地とする地震がありました。裏磐梯のある北塩原村でも、...

2,556

2019 紅葉♪ スカイバレーから見る裏磐梯

観光

2019 紅葉♪ スカイバレーから見る裏磐梯

2019.10.26

紅葉シーズン真っただ中、雨模様が続いている今日この頃ですが、10月23日...

2,435

いよいよ見頃!【10月20日現在】裏磐梯紅葉情報

観光

いよいよ見頃!【10月20日現在】裏磐梯紅葉情報

2018.10.20

10月20日現在の紅葉情報をお伝えしたく、休暇村裏磐梯周辺のおすすめスポ...

2,259

休暇村裏磐梯でアンモナイトの化石発見!!

ブログ

休暇村裏磐梯でアンモナイトの化石発見!!

2019.03.21

最近、休暇村裏磐梯では足元に視線を落としているお客様が多くいらっしゃいま...

2,244

<動画>赤べこを売店で放牧しています

ブログ

<動画>赤べこを売店で放牧しています

2019.04.01

売店でお土産の赤べこを放牧しています。 じわじわ首をふる姿が愛くるしい赤...

2,221

【朝のごっちゃんのお散歩会】レンゲ沼&ハス沼編

ブログ

【朝のごっちゃんのお散歩会】レンゲ沼&ハス沼編

2020.11.18

みなさんこんにちは!今回は朝日を浴びながら、ランニングをしてきました。朝...

2,110

なかなか旨いと評判です

グルメ

なかなか旨いと評判です

2017.10.20

会津山塩らーめんのご紹介です裏磐梯の人気ご当地グルメ「山塩らーめん」使わ...

2,064

休暇村裏磐梯周辺も初雪です!紅葉&雪!!

ブログ

休暇村裏磐梯周辺も初雪です!紅葉&雪!!

2020.11.05

まだ紅葉が残る裏磐梯で、昨日雪が降りました!初雪です!! 朝、足元の落ち...

2,052

福島が舞台の連続テレビ小説『エール』 ごっちゃんの庭

ブログ

福島が舞台の連続テレビ小説『エール』 ごっちゃんの庭

2020.04.29

みなさんこんにちは!今回は連続テレビ小説「エール」の主人公である福島市出...

2,031

桧原湖に出かけよう!

観光

桧原湖に出かけよう!

2018.06.11

桧原湖は磐梯山の噴火により作られました。その中でも最大の湖岸周約31km...

2,020

おいしいりんごジュースのご紹介

ブログ

おいしいりんごジュースのご紹介

2017.11.19

会津若松にある滋介の天然果汁100%りんごジュース!添加物が一切入ってな...

2,019

猪苗代新そばまつり

ブログ

猪苗代新そばまつり

2017.10.30

今年も猪苗代町の新そば祭り開催します!平成29年11月11日(土)、12...

2,013

キャンプ場で料理してみました!おか春アクティブ

キャンプ

キャンプ場で料理してみました!おか春アクティブ

2020.06.16

おしゃれキャンプ(通称おしゃキャンというらしい) 先日キャンプ場にて焚き...

2,008

バイキング 屋台コーナー!

お知らせ

バイキング 屋台コーナー!

2017.08.16

みなさん、こんにちは!雨が降ったり止んだりでよくわからない天気が続いてい...

1,991

【ごっちゃんのお散歩会】レンゲ沼編

ブログ

【ごっちゃんのお散歩会】レンゲ沼編

2020.10.28

みなさんこんにちは!周辺紅葉が綺麗な裏磐梯です!オススメのドライブコース...

1,938

中瀬沼展望台と森の角笛

ブログ

中瀬沼展望台と森の角笛

2020.09.25

こんにちは。上村直哉です。私事ではございますが・・・、9月の上旬に中古の...

1,917

新米入荷!!

ブログ

新米入荷!!

2017.09.24

休暇村裏磐梯の売店に新米入荷いたしました。このお米は、会津美里町にある、...

1,916

激うまラーメンに出会ってしまった「山の駅食堂」みさき母ちゃん

ブログ

激うまラーメンに出会ってしまった「山の駅食堂」みさき母ちゃん

2020.03.12

一際目立つ「激うま!とまとラーメン」のぼり旗こんなに激うま出てたら気にな...

1,859

隠れた桜の名所「秋元発電所」

ブログ

隠れた桜の名所「秋元発電所」

2018.04.24

今年は暖かさの影響で例年より桜の開花が早く次々と桜が散り始めていますが安...

1,814

冬支度も着々と

ブログ

冬支度も着々と

2020.10.30

朝夕の冷え込みが激しくなってきた今日この頃…この間の朝、裏磐梯では霜が降...

1,758

猪苗代に一足早めの春が来ました

イベント

猪苗代に一足早めの春が来ました

2020.03.16

本日も新着情報をご覧いただきありがとうございます!本日から、月曜パーソナ...

1,738

湖のリフレクションを求めて…

ブログ

湖のリフレクションを求めて…

2020.11.17

いつも休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 休...

1,701

5/28~31までランチ営業お休みさせていただきます 

お知らせ

5/28~31までランチ営業お休みさせていただきます 

2018.05.27

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただき、ありがとうございます。団体受け入れ準...

1,651

叫んで歌って気分爽快♪

ブログ

叫んで歌って気分爽快♪

2019.01.11

無性にカラオケに行きたくなるときはありませんか??実はここ休暇村裏磐梯に...

1,567

トレッキングのお供には?

ブログ

トレッキングのお供には?

2021.07.27

夏だ!トレッキングに出かけよう! 夏になり、毎日暑い日が続きますが家にこ...

1,559

季節は着々と初夏に向けて・・・おか春アクティブ

ブログ

季節は着々と初夏に向けて・・・おか春アクティブ

2020.05.26

季節は着々と進み初夏を迎えようとしています。 2020年5月24日撮影。...

1,496

裏磐梯で遊びの達人になる。おか春アクティブ33)

ブログ

裏磐梯で遊びの達人になる。おか春アクティブ33)

2020.02.25

一番悩むのは移動距離・時間 よくスケジュールを組み立てるときに悩むのが移...

1,435

クセになる味!三撰きのこ!

グルメ

クセになる味!三撰きのこ!

2020.11.22

皆さんこんにちは!今回は、売店のオススメ商品である「手づくり芥子・三撰き...

1,398

クロカンモニター講師のご紹介②

お知らせ

クロカンモニター講師のご紹介②

2021.12.22

前回に引き続きクロカンモニターの講師の方をご紹介します。 渡邊 亮 さん...

1,335

『旅する絵本』好評販売中!

お知らせ

『旅する絵本』好評販売中!

2019.03.11

昨年10月に休暇村のQ会員数が50万人に達したことを記念し、『旅する絵本...

1,329

3/16深夜の地震の影響について

ブログ

3/16深夜の地震の影響について

2022.03.18

3/16深夜、福島県沖を震源地とする地震がありました。裏磐梯のある北塩原...

1,289

早くも1年が経ちました!

ブログ

早くも1年が経ちました!

2021.05.03

写真は、約1年前の私です(笑)右も左もわからなかったこの頃…今では仕事に...

1,239

雨の日のハス沼

ブログ

雨の日のハス沼

2020.10.27

「Fremd bin ich eingezogen, fremd zie...

1,174

猪苗代地ビールで乾杯しませんか?

グルメ

猪苗代地ビールで乾杯しませんか?

2021.03.22

皆さん、こんにちは!今回は「猪苗代地ビール」を紹介します! 猪苗代地ビー...

1,167

森の中の水族館

観光

森の中の水族館

2021.03.01

皆さんこんにちは!最近は、少しずつですが温かくなってきましたねぇ~春が待...

1,118

ビューティフル! 小野川不動滝・達沢不動滝・磐梯不動滝

ブログ

ビューティフル! 小野川不動滝・達沢不動滝・磐梯不動滝

2021.06.05

   休暇村裏磐梯周辺には、実に、大小多くの滝があります。   この地域...

1,105

地底世界を探索!あぶくま洞

観光

地底世界を探索!あぶくま洞

2021.11.16

地底世界にようこそ 皆さんこんにちは! 今回は田村市にある「あぶくま洞」...

943

裏磐梯の気候

ブログ

裏磐梯の気候

2022.03.29

皆さんこんにちは!いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます...

860

休暇村敷地内で見つけた「秋」

ブログ

休暇村敷地内で見つけた「秋」

2022.09.29

休暇村の玄関を出て、駐車場の向かいにある芝生の広場で見つけた「秋」です。...

793

桜満開!鶴ヶ城!

観光

桜満開!鶴ヶ城!

2022.04.19

皆さん、こんにちは!会津若松にある鶴ヶ城の桜は満開で、見頃を迎えています...

692

Guide to Urabandai in winter

ブログ

Guide to Urabandai in winter

2023.01.08

Thank you for watching  Kyukamura Ur...

630

布引高原ヒマワリ満開です!

ブログ

布引高原ヒマワリ満開です!

2022.08.27

夏も終盤に差し掛かり、涼しい日も増えてきました。今回は、郡山市にある布引...

605

猪苗代 地酒 七重郎 復活!

お知らせ

猪苗代 地酒 七重郎 復活!

2023.01.06

猪苗代町 稲川酒造 『七重郎』が復活です。昨年度、生産がストップしていま...

445

フルーツラインさくらんぼ狩り

観光

フルーツラインさくらんぼ狩り

2017.06.26

福島市の西側に、果樹園が立ち並ぶ、フルーツラインがあります。おすすめは、...

3,185

西吾妻スカイバレー紅葉ドライブ&お土産情報♪

観光

西吾妻スカイバレー紅葉ドライブ&お土産情報♪

2019.10.06

休暇村裏磐梯園地付近の木々も少しづつ色ずき初め紅葉の訪れを感じる季節にな...

2,398

米沢牛を堪能!米沢牛ステーキ御膳+裏磐梯四季バイキングプラン

グルメ

米沢牛を堪能!米沢牛ステーキ御膳+裏磐梯四季バイキングプラン

2018.03.14

バイキングだけでは物足りない、お肉をたっぷりと味わいたい!そんなお客様に...

2,217

休暇村園地の積雪情報

ブログ

休暇村園地の積雪情報

2019.02.03

2月3日 11:00現在休暇村園地の積雪状況は130センチートルです。園...

2,180

裏磐梯に春スキーへ行こう!

観光

裏磐梯に春スキーへ行こう!

2020.03.27

スキーと言えばウィンタースポーツ。雪の上を滑るのですから、当然、冬にしか...

2,148

喫茶店~Moto Coffe~

グルメ

喫茶店~Moto Coffe~

2019.06.29

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は裏磐...

2,099

新型コロナウィルス対策によるお食事の一時変更のお知らせ

お知らせ

新型コロナウィルス対策によるお食事の一時変更のお知らせ

2020.04.01

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。この度...

2,040

6/1より磐梯山・猫魔ヶ岳・雄国沼方面送迎バス運行開始

お知らせ

6/1より磐梯山・猫魔ヶ岳・雄国沼方面送迎バス運行開始

2019.05.21

新緑もだいぶ深まり、散策にもってこいの時期となりました♪休暇村裏磐梯では...

2,038

磐梯山山開き情報 今年は5月27日(日)です。

お知らせ

磐梯山山開き情報 今年は5月27日(日)です。

2018.03.26

今年の磐梯山の山開きは5月27日(日)になりました。当日は各登山口で安全...

2,008

猪苗代スキー場で初スキー!

ブログ

猪苗代スキー場で初スキー!

2018.01.16

皆さん、こんにちは!本日は、私が今年初スキーをした猪苗代スキー場をご紹介...

2,005

土津神社の紅葉は今が見頃です!(昼間編)

ブログ

土津神社の紅葉は今が見頃です!(昼間編)

2020.11.03

先日日曜のブログで土津神社のライトアップの様子をアップしたところでしたが...

1,934

福島の「ごっつぉ」春の味覚盛りだくさん!!

ブログ

福島の「ごっつぉ」春の味覚盛りだくさん!!

2020.01.29

春になると、毎晩のように山菜の天ぷらが出て嫌になっていた子供の頃。今とな...

1,881

重要伝統的建造物群「大内宿」ってどんなところ?

観光

重要伝統的建造物群「大内宿」ってどんなところ?

2018.08.26

皆さんは「大内宿」ってご存知ですか?会津の観光名所で検索すると、会津鶴ヶ...

1,879

葉が色ずく土湯温泉!

ブログ

葉が色ずく土湯温泉!

2019.10.27

皆さんこんにちは!本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます。今回は土...

1,834

見たい!撮りたい!土津神社絶景! ごっちゃんのお庭⑰

ブログ

見たい!撮りたい!土津神社絶景! ごっちゃんのお庭⑰

2019.10.30

土津神社(はにつ)にて息子の七五三の写真撮影をしてきたのですが、まだ色づ...

1,832

キャンプをもっと楽しく! ワクワクFriday②

お知らせ

キャンプをもっと楽しく! ワクワクFriday②

2019.07.19

色々なキャンプレンタル用品を用意しています!! みなさん、こんにちは!金...

1,811

喜多方ラーメンの人気店!

グルメ

喜多方ラーメンの人気店!

2019.09.14

みなさん、こんにちは。私は今回喜多方ラーメンの人気店「坂内食堂」に行って...

1,784

山の上の絶景 もう1つの「五色沼」を見に行こう

観光

山の上の絶景 もう1つの「五色沼」を見に行こう

2018.06.09

別名「魔女の瞳」とも言われる「五色沼」 裏磐梯にある五色沼湖沼群とは別物...

1,783

学問成就!「文殊大祭」

ブログ

学問成就!「文殊大祭」

2019.02.21

今月の25日(月)は、会津美里町にある「青龍寺文殊堂」の祭日です。日本三...

1,775

北海道・東北 朝ごはんプロジェクト「北国の朝丼」

お知らせ

北海道・東北 朝ごはんプロジェクト「北国の朝丼」

2018.11.30

北海道・東北ブロック7つの休暇村では、2019年2月28日まで”朝ごはん...

1,774

色々なパークのあるアルツ磐梯スキー場!

ブログ

色々なパークのあるアルツ磐梯スキー場!

2018.03.01

皆さん、こんにちは!本日は、4月1日まで営業しているアルツ磐梯スキー場を...

1,763

今年は「猪苗代町」の年!

ブログ

今年は「猪苗代町」の年!

2019.01.15

猪苗代の「猪」は今年の干支、亥(猪)年の「猪」!!今年は「猪苗代町」の年...

1,704

二本松 霞ヶ城の桜

ブログ

二本松 霞ヶ城の桜

2018.04.11

お休みを利用して、二本松市にある霞ヶ城へ行ってきました。場内の桜は今がち...

1,671

子どもと一緒に猫魔ヶ岳に登ってみよう! みさき母ちゃん

ブログ

子どもと一緒に猫魔ヶ岳に登ってみよう! みさき母ちゃん

2020.07.02

「猫魔ヶ岳(ねこまがだけ)」標高1,404m磐梯山の西に位置しています。...

1,667

誰の足跡かな?テトテトピョンピョン「裏磐梯ワンダーランド」

ブログ

誰の足跡かな?テトテトピョンピョン「裏磐梯ワンダーランド」

2020.01.22

みなさんこんにちは!裏磐梯は20日の晩、モフモフの雪が約30センチ積もり...

1,660

磐梯山との向き合い方-初登山の記録からー 

ブログ

磐梯山との向き合い方-初登山の記録からー 

2020.06.08

新着情報をご覧いただきありがとうございます。人生初の登山に挑戦し、磐梯山...

1,649

初めてのテントで桧原湖氷上ワカサギ釣り日誌!

ブログ

初めてのテントで桧原湖氷上ワカサギ釣り日誌!

2022.02.24

冬の凍結した桧原湖にはカラフルなテントがたくさん、小さなワカサギテント村...

1,606

裏磐梯の冬を飾る針葉樹

ブログ

裏磐梯の冬を飾る針葉樹

2020.11.14

秋が終わり、冬が近づいてきましたね。裏磐梯の冬は、辺り一面が雪の白と空の...

1,533

新緑から紅に、、、

お知らせ

新緑から紅に、、、

2019.08.25

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は休暇村...

1,509

福島市の 「花見山公園」は・・・

観光

福島市の 「花見山公園」は・・・

2018.03.05

今月になって、花見山公園の山頂に行ってきました。少し春が近づいて来ました...

1,504

朝のお散歩会へスタッフと一緒にでかけませんか?4/20撮影

ブログ

朝のお散歩会へスタッフと一緒にでかけませんか?4/20撮影

2021.04.20

是非お散歩会にご参加ください! 先日、日曜日にまさかの雪が降り、一旦雪景...

1,462

「天の川見つけた」プログラム始まってます!

イベント

「天の川見つけた」プログラム始まってます!

2021.07.26

皆さんこんんちは!本日も休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

1,434

地ビールで乾杯!ワクワクFriday⑪

グルメ

地ビールで乾杯!ワクワクFriday⑪

2019.09.20

皆さん、こんにちは!今回は「猪苗代地ビール」を紹介します!猪苗代地ビール...

1,417

神秘の磐梯神社

ブログ

神秘の磐梯神社

2018.01.06

今年の初詣は、猪苗代町にある磐梯(いわはし)神社に行ってきました。休暇村...

1,365

クロスカントリーモニターツアー予約状況更新

お知らせ

クロスカントリーモニターツアー予約状況更新

2020.12.27

いつも休暇村裏磐梯ブログをご覧いただきありがとうございます。休暇村裏磐梯...

1,337

福島桜紀行~福島の桜見に行ってみんべ!

ブログ

福島桜紀行~福島の桜見に行ってみんべ!

2021.03.23

こんにちは!!いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。...

1,330

休暇村裏磐梯ってどんなところ?

ブログ

休暇村裏磐梯ってどんなところ?

2021.08.31

すごいぞ!磐梯山!表と裏側は全く違う表情の山 休暇村裏磐梯は雄大な磐梯山...

1,292

裏磐梯フォトコンテスト

ブログ

裏磐梯フォトコンテスト

2020.06.14

休暇村裏磐梯より歩いて5分のところにある裏磐梯サイトステーシでは6月21...

1,272

スタッフと歩こう!!朝のお散歩会!!再開いたしました。

イベント

スタッフと歩こう!!朝のお散歩会!!再開いたしました。

2022.05.04

朝のお散歩会再開致しました!!! コースは2通り・曽原湖・レンゲ沼となっ...

1,240

春の予感、すぐそこまで。

ブログ

春の予感、すぐそこまで。

2021.03.05

トップの写真は、先日の朝撮ったものです。澄んだ空にくっきりと磐梯山が見え...

1,182

裏磐梯で過ごす夏休みの楽しみ方~湖上から絶景編~

観光

裏磐梯で過ごす夏休みの楽しみ方~湖上から絶景編~

2021.08.12

桧原湖観光遊覧船が2年ぶりの運航です!桧原湖は磐梯山の噴火により誕生した...

1,134

晴れた日には周辺散策!!

ブログ

晴れた日には周辺散策!!

2021.06.21

休暇村裏磐梯で貸し出ししているお散歩リュック1日、1,000円でレンタル...

1,081

日本国内で4番目の湖

ブログ

日本国内で4番目の湖

2021.07.23

皆さんこんにちは!永山梓です!本日は猪苗代湖についてです!猪苗代湖は別名...

1,057

やわらかくなってみる

ブログ

やわらかくなってみる

2021.09.14

猪苗代町にあるはじまり美術館へこの美術館は、2014年6月 築約140年...

901

現在の道路状況

ブログ

現在の道路状況

2022.09.08

周辺の道路状況についてのお問い合わせを多くいただいております。磐梯吾妻レ...

799

福島、夏のフルーツと言えば。。。

ブログ

福島、夏のフルーツと言えば。。。

2022.06.30

福島県を代表する夏のフルーツそう!!「もも」です。 毎年多くのお客様にご...

787

秋元湖について!

ブログ

秋元湖について!

2022.08.23

皆さんこんにちは!本日は秋元湖についてです!秋元湖(あきもとこ)は福島県...

665

紅葉狩りキャンプ!

観光

紅葉狩りキャンプ!

2022.10.27

キャンプ最盛期の秋到来!当キャンプ場のオススメは!? 紅葉!星空!澄んだ...

544

実質4000円以下で泊まれちゃう!? 25日までのお得な期間

お知らせ

実質4000円以下で泊まれちゃう!? 25日までのお得な期間

2022.11.21

全国旅行支援 + オフピーク旅割 でとってもお得な期間! 現在行っている...

515

休暇村裏磐梯つうしんぼ 番外編

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 番外編

2022.12.30

皆さん、こんにちは明日はいよいよ大晦日、、、、大晦日に食べるものといった...

483

地底世界に行ってみよう!

観光

地底世界に行ってみよう!

2022.12.06

皆さんこんにちは! 今回は田村市にある「あぶくま洞」を紹介します。 あぶ...

473

「森のカフェ」オープン!!

お知らせ

「森のカフェ」オープン!!

2017.12.08

休暇村裏磐梯の喫茶コーナーが「森のカフェ」として新しくリニューアルオープ...

3,601

~冬の五色沼湖沼群散策~ブランチ・ランチは休暇村で!

観光

~冬の五色沼湖沼群散策~ブランチ・ランチは休暇村で!

2019.03.04

本日も休暇村裏磐梯の新着情報ブログをご覧頂きありがとうございます。こちら...

2,253

道の駅 ~蔵の湯~

観光

道の駅 ~蔵の湯~

2018.02.27

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます! 喜多方市の...

2,177

まるでガラスの世界!!世界のガラス館 猪苗代

観光

まるでガラスの世界!!世界のガラス館 猪苗代

2018.06.12

皆さん、こんにちは!今回は、猪苗代町にある「世界のガラス館」を紹介したい...

2,078

福島の桜見頃情報!!

観光

福島の桜見頃情報!!

2019.03.13

郡山駅の構内に立派な花のオブジェがあり、花の王国福島だけに花でお出迎えで...

2,058

「火の山まつりに参加してきました!」 宙ガール③

ブログ

「火の山まつりに参加してきました!」 宙ガール③

2019.07.22

みなさんこんにちは!休暇村裏磐梯月曜パーソナリティの正岡です!「宙ガール...

2,029

秋のきのこ薫り会席!

ブログ

秋のきのこ薫り会席!

2017.08.12

皆さん、こんにちは!本日は、秋の会席料理をご紹介します。【米沢牛すき焼き...

2,028

桧原湖を見つめる神社

ブログ

桧原湖を見つめる神社

2020.11.02

この桧原湖の水中には桧原宿として15世紀末頃から旧米沢街道の宿場町として...

1,955

いい湯だな~!!!

ブログ

いい湯だな~!!!

2018.02.21

皆さん、こんにちは!本日は休暇村裏磐梯の温泉をご紹介いたします! まずは...

1,885

福島市のご当地グルメといえば・・・?

グルメ

福島市のご当地グルメといえば・・・?

2019.05.22

今回ご紹介するのは、福島市のご当地グルメ「円盤餃子」です!見た目が空飛ぶ...

1,847

裏磐梯の魅力を私達がお伝えします!!

お知らせ

裏磐梯の魅力を私達がお伝えします!!

2019.07.07

休暇村裏磐梯のブログが変わる?! いつも休暇村裏磐梯のブログをご覧いただ...

1,802

旧正月二年詣り 西会津町 一生に一度の願い

イベント

旧正月二年詣り 西会津町 一生に一度の願い

2018.02.12

平成30年2月15日(木)~16日(金)に西会津町にある大山祇神社で、旧...

1,787

イエローフォールまでの道のり大冒険!!

ブログ

イエローフォールまでの道のり大冒険!!

2021.01.28

1月18日(月)スノーシューを履いて冬にしか現れない幻の瀧「イエローフォ...

1,756

注目の喜多方ラーメン~喜一~

グルメ

注目の喜多方ラーメン~喜一~

2019.10.05

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きまして誠にありがとうございます。今...

1,754

【旅Q春編情報】4/22~花見山&三春滝桜ツアー催行決定!

ブログ

【旅Q春編情報】4/22~花見山&三春滝桜ツアー催行決定!

2018.02.19

皆様こんにちは!倶楽部Q71号別冊 「貸切バスツアー旅Q」裏磐梯掲載分の...

1,733

こどもと全力で弁天沼へ進む!  みさき母ちゃん⑪

観光

こどもと全力で弁天沼へ進む!  みさき母ちゃん⑪

2019.09.19

前回のブログでは五色沼湖沼群の、柳沼と青沼を紹介しました。本日はさらに進...

1,720

♪喜多方駅 イルミネーション♪

お知らせ

♪喜多方駅 イルミネーション♪

2017.12.17

, 本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます!  20...

1,709

♪樹齢800年の大イチョウ~新宮熊野神社~♪

観光

♪樹齢800年の大イチョウ~新宮熊野神社~♪

2018.09.27

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は喜多方...

1,702

福島会津地方にもあるぞー!!

グルメ

福島会津地方にもあるぞー!!

2018.11.23

笹団子と言えば新潟をイメージをされる方が多いとおもいますが、実は会津にも...

1,673

来年の予約が始まっています! Friday 21

キャンプ

来年の予約が始まっています! Friday 21

2019.11.29

皆さん、こんにちは!なんと、先日キャンプ場に積もった雪が溶けてしまいまし...

1,652

神秘の輝き~五色沼探勝路~実は反対側が・・・~

ブログ

神秘の輝き~五色沼探勝路~実は反対側が・・・~

2021.05.11

五色沼というと、1番有名なハートの鯉が泳いでいる大きな「毘沙門沼」だけを...

1,647

~秋風を感じながら~

ブログ

~秋風を感じながら~

2018.09.01

今日から9月朝夕はずいぶんと涼しくなり、肌に触れる風が心地よいです。これ...

1,624

オススメのパン屋さん

ブログ

オススメのパン屋さん

2021.05.23

皆さんこんにちは!新入社員の永山梓です!今回はオススメのパン屋さんを紹介...

1,607

第39回あやめ祭り開催!!

ブログ

第39回あやめ祭り開催!!

2019.06.15

こんにちは。夏本番のような暑さがやってきました。,第39回あやめ祭りが今...

1,590

癒しの香と癒しの風景 お手頃散策コース ごっちゃんのお庭

ブログ

癒しの香と癒しの風景 お手頃散策コース ごっちゃんのお庭

2020.06.03

みなさんこんにちは!裏磐梯にもいろいろな花が咲いてきました。今はフジの花...

1,568

冬に鍋でほっこり!

ブログ

冬に鍋でほっこり!

2019.12.28

本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます!今回は夕食時にレストランに...

1,549

天鏡の桜と未来への日時計

ブログ

天鏡の桜と未来への日時計

2020.05.11

休暇村からお車で40分ほどの、天鏡台(昭和の森)の桜情報をお伝えします。...

1,506

クロスカントリースキーモニター体験まだまだ募集中!!

ブログ

クロスカントリースキーモニター体験まだまだ募集中!!

2021.01.26

クロスカントリースキー体験モニターツアーに参加してきました。スキーの履き...

1,478

会津おすすめの地酒!

ブログ

会津おすすめの地酒!

2019.12.01

皆さんこんにちは!本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます。今回はレ...

1,476

猪苗代地ビールで一杯

ブログ

猪苗代地ビールで一杯

2019.07.04

皆さんこんにちは!本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます。今回は休...

1,466

神雪ゾーンに突入!グランデコスキー場の楽しみ方②

観光

神雪ゾーンに突入!グランデコスキー場の楽しみ方②

2021.02.10

みなさんこんにちは!裏磐梯はサラサラの雪がさらに降り積もっています。今回...

1,335

大きな雪だるま作ったよ!楽しい撮影にチャレンジ!!

ブログ

大きな雪だるま作ったよ!楽しい撮影にチャレンジ!!

2019.03.09

写真を撮ることが好きな私は、いつもとは違う写真をブログで紹介したいなぁ~...

1,329

北海道・東北 朝ごはんプロジェクト「北国の朝丼」

お知らせ

北海道・東北 朝ごはんプロジェクト「北国の朝丼」

2018.12.04

北海道・東北ブロック7つの休暇村では、2019年2月28日まで”朝ごはん...

1,302

只今の休暇村周辺紅葉情報!!【レンゲ沼】

観光

只今の休暇村周辺紅葉情報!!【レンゲ沼】

2021.10.13

10/11 撮影 休暇村周辺の紅葉は、『ツタウルシ』『ヤマウルシ』が赤く...

1,289

今シーズン一番の土星と木星の動画が撮影ができました!

ブログ

今シーズン一番の土星と木星の動画が撮影ができました!

2021.11.13

休暇村裏磐梯天文台では、「星空さんぽ」などで活用するためいろいろな天体の...

1,288

会津の版画家 「斎藤清 美術館」へようこそ!

観光

会津の版画家 「斎藤清 美術館」へようこそ!

2021.05.11

皆さん、こんにちは!最近は暖かい日が続いて良いですね。 今回は、柳津町に...

1,255

会津漆器の真髄~いのちの旅~

観光

会津漆器の真髄~いのちの旅~

2019.03.07

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は喜多...

1,187

販売開始しました!!

ブログ

販売開始しました!!

2021.09.28

休暇村裏磐梯売店にて9月24日からちいろば農場さんからの新米を販売してお...

1,181

春の楽しみ

ブログ

春の楽しみ

2021.03.29

皆さんこんにちはだんだん暖かくなってきて日向ぼっこが大好きな私には、うれ...

1,166

裏磐梯周辺散策~幻の○○を発見~

ブログ

裏磐梯周辺散策~幻の○○を発見~

2021.05.09

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

1,164

臨場感たっぷり!雲間の月食 ~ 月食・月面ズームアップ動画

ブログ

臨場感たっぷり!雲間の月食 ~ 月食・月面ズームアップ動画

2021.11.27

話題になった11月19日の月食は、裏磐梯ではあまり天気が思わしくなく、雲...

1,079

本館のよくご質問いただく事柄について

Q&A

本館のよくご質問いただく事柄について

2021.07.20

よくご質問いただく事柄について~本館編~ いつも休暇村裏磐梯のブログをご...

1,060

ガラスの世界

観光

ガラスの世界

2021.11.30

ガラスの世界へようこそ!! 皆さん、こんにちは! 今回は、猪苗代町にある...

1,032

夕食ビュッフェのジュンサイは私達スタッフが収穫しています。

ブログ

夕食ビュッフェのジュンサイは私達スタッフが収穫しています。

2021.06.22

「ちゅるんっ」と口の中に滑らかに入っていく夕食ビュッフェメニューの人気者...

1,015

絶景×リゾート×ワーク 「リゾワテラス裏磐梯」 OPEN

お知らせ

絶景×リゾート×ワーク 「リゾワテラス裏磐梯」 OPEN

2021.10.13

〜大自然の中、遊びも仕事もリゾートホテル休暇村で〜 「リゾワテラス 裏磐...

942

裏磐梯でもお家でも温泉を!

ブログ

裏磐梯でもお家でも温泉を!

2022.07.31

皆様、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧頂きありがとうご...

926

東北最大級の水族館

観光

東北最大級の水族館

2022.03.08

自然の光を取り入れた美しい水族館 皆さん、こんにちは!今回は、いわき市に...

649

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第32回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第32回

2022.10.07

皆さん、こんにちは今回は少し散策がしたい、きれいな景色が見たいという方に...

648

車の「雪かたし」ビフォー&アフター

ブログ

車の「雪かたし」ビフォー&アフター

2022.12.22

休暇村の車がっ\(◎o◎)/一晩でこんなに積もってしまいました。軽トラッ...

597

winter wonder world Urabandai

ブログ

winter wonder world Urabandai

2023.01.21

Urabandai (Ou mountain range) has a ...

116

新型コロナウィルス対策への取り組みについて

お知らせ

新型コロナウィルス対策への取り組みについて

2020.03.05

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。当館で...

3,723

裏磐梯のスキー場をお得に楽しめるスキーパックプランあります!

お知らせ

裏磐梯のスキー場をお得に楽しめるスキーパックプランあります!

2017.11.01

スキーヤー、スノーボーダーお待ちかねのリフト券付きのスキーパックプランの...

2,750

グランデコから西大巓へ!紅葉も見頃です!!

ブログ

グランデコから西大巓へ!紅葉も見頃です!!

2020.10.22

今回私は、グランデコからロープウェイに乗って秋の空中散歩、紅葉を楽しみな...

2,746

クラフトコーナーにて体験!

ブログ

クラフトコーナーにて体験!

2018.05.16

皆さん、こんにちは!今日は休暇村裏磐梯で体験ができる物づくりを紹介します...

2,484

小野川不動滝に行ってきました!!

ブログ

小野川不動滝に行ってきました!!

2018.05.30

『小野川不動滝』入口,滝の落差は25mとても迫力があります!! 磐梯高原...

2,426

休暇村裏磐梯の館内では? おか春アクティブログ⑥

ブログ

休暇村裏磐梯の館内では? おか春アクティブログ⑥

2019.08.13

今まで外の体験をご紹介してきましたが、本日は館内では何ができるの?という...

2,256

福島のお土産

グルメ

福島のお土産

2017.11.12

日本三大まんじゅう!柏屋「薄皮饅頭」 休暇村裏磐梯から車で約20分猪苗代...

2,220

グランデコスキーリゾートの積雪は何cm?

観光

グランデコスキーリゾートの積雪は何cm?

2021.01.06

みなさんこんにちは!冬・雪・スノーボード大好き後藤の季節がやって来ました...

2,211

高原の夜空へお連れします 「星空さんぽ」

イベント

高原の夜空へお連れします 「星空さんぽ」

2019.04.29

標高800の高原に位置する裏磐梯は、スターウォッチングに最適 話題の天体...

2,197

森の小さなピザ屋さん En cafe

グルメ

森の小さなピザ屋さん En cafe

2018.05.23

今年も森の小さなピザ屋さん「En cafe」が再オープンしました。私も昨...

2,187

新商品を紹介!ワクワクFriday29

お知らせ

新商品を紹介!ワクワクFriday29

2020.01.31

みなさん、こんにちは!今回は本館の売店の新商品を紹介します!「絹面」  ...

2,080

「グランデコスノーリゾート」雪質・積雪情報!!

ブログ

「グランデコスノーリゾート」雪質・積雪情報!!

2020.02.12

雪が連日モフモフと降っております。まさに「神雪」雪質が最高でした!道路は...

2,052

スタッフと一緒に歩こう!「裏磐梯おはようウォーキング♪」

お知らせ

スタッフと一緒に歩こう!「裏磐梯おはようウォーキング♪」

2018.05.13

休暇村裏磐梯では宿泊のお客様を対象に、ふれあいプログラム「裏磐梯おはよう...

2,048

フジTV「もしもツアーズ」休暇村裏磐梯が放映されます!

ブログ

フジTV「もしもツアーズ」休暇村裏磐梯が放映されます!

2018.02.07

フジTV「もしもツアーズ」に休暇村裏磐梯のバイキング料理が放映されます。...

1,991

今を楽しむ!!探勝路&果物!!

ブログ

今を楽しむ!!探勝路&果物!!

2018.10.26

ずっと行きたかった「桧原湖探勝路」10月23日天気は晴れ、行ってきました...

1,922

初夏に行きたい!自然が魅せる絶景の世界!

キャンプ

初夏に行きたい!自然が魅せる絶景の世界!

2021.06.16

皆さんこんにちは!今年初の登山に行って来ました!昨年雨で断念した、念願の...

1,902

磐梯高原の花と香りの楽園『猪苗代ハーブ園』

観光

磐梯高原の花と香りの楽園『猪苗代ハーブ園』

2018.06.17

先日、リステル猪苗代敷地内にある『猪苗代ハーブ園』へ行って参りました。今...

1,861

秋の会津観光へ おか春アクティブ⑰

観光

秋の会津観光へ おか春アクティブ⑰

2019.10.29

10月27日秋の会津観光へ行ってまいりました!!写真も盛りだくさんです!...

1,848

まだ間に合う、夏の自由研究「はちみつ採取体験」

イベント

まだ間に合う、夏の自由研究「はちみつ採取体験」

2018.08.18

一気にお盆が過ぎたら肌寒い裏磐梯になってきた今日この頃!朝晩とても冷えま...

1,835

人気の山塩ラーメンに冷やしが登場です

グルメ

人気の山塩ラーメンに冷やしが登場です

2018.07.06

裏磐梯の特産品「山塩」を使った山塩ラーメン季節を問わずに人気の一品このラ...

1,694

~浄土平情報~

お知らせ

~浄土平情報~

2021.09.01

みなさんこんにちは!秋の過ごしやすい気温になってきました。裏磐梯(標高8...

1,692

♪花豆ってメキシコ育ち?♪

お知らせ

♪花豆ってメキシコ育ち?♪

2018.10.25

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は売店...

1,659

ごっちゃんのベリーおすすめな寄り道はここだ!!ごっちゃん③

観光

ごっちゃんのベリーおすすめな寄り道はここだ!!ごっちゃん③

2019.07.24

今回は今が旬の『ブルーベリー』の食べ放題をご紹介いたします。休暇村から車...

1,634

裏磐梯の秋の楽しみ方③選!!

ブログ

裏磐梯の秋の楽しみ方③選!!

2021.09.29

少しづつ秋が顔を出してきた裏磐梯 楽しみ方①「散歩」上記の写真は9/26...

1,634

崖に刻まれた仏様 岩谷観音

観光

崖に刻まれた仏様 岩谷観音

2019.06.23

今回は、福島市の観光スポット「岩谷観音」を紹介します。「みちのくの しの...

1,610

【天空の楽園】浄土平はワクワクがいっぱいです!!ごっちゃんの

ブログ

【天空の楽園】浄土平はワクワクがいっぱいです!!ごっちゃんの

2020.06.17

皆さんこんにちは!今回は浄土平を紹介します!!浄土平は福島市の西部、磐梯...

1,561

黄金色の田んぼを上から見てみよ~猫魔ヶ岳~

ブログ

黄金色の田んぼを上から見てみよ~猫魔ヶ岳~

2020.09.24

磐梯山の麓、猪苗代町の田んぼは黄金色になり、稲刈りも始まります。稲が刈ら...

1,514

お昼寝日和!

ブログ

お昼寝日和!

2021.03.21

日差しはだんだん暖かくなり、ぽかぽかしてきてついつい眠くなります!とは言...

1,483

インスタ映えどころじゃない、猪苗代の稲穂~新米の季節~

旅行記

インスタ映えどころじゃない、猪苗代の稲穂~新米の季節~

2018.10.12

磐梯山をバックに美しい稲穂が黄金色に輝いています。猪苗代からの通勤途中の...

1,462

新宮熊野神社の大銀杏

ブログ

新宮熊野神社の大銀杏

2020.11.24

天喜3年(1055年)源頼義の観請とされる古社です。拝殿「長床」は平安時...

1,415

写真展

イベント

写真展

2017.07.06

休暇村向かいにあります、サイトステーションで「環境省レンジャー写真展20...

1,414

2021年 新年あけましておめでとうございます

お知らせ

2021年 新年あけましておめでとうございます

2021.01.01

謹んで新年のお祝いを申し上げます。皆様におかれましては健やかに新春をお迎...

1,389

浄土平・一切経山の紅葉情報~9月14日~

ブログ

浄土平・一切経山の紅葉情報~9月14日~

2021.09.19

皆様こんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあり...

1,381

本格的な冬の到来

ブログ

本格的な冬の到来

2020.11.28

本格的に冬が始まり、私はマフラーが手放せないこの頃・・・裏磐梯は雪が降る...

1,364

現在の休暇村周辺の様子はこちら!

ブログ

現在の休暇村周辺の様子はこちら!

2022.01.27

雪壁と背比べしてみました!駐車場入口で撮りました。迫力ある立派な雪壁がお...

1,330

はじめまして!&休暇村周辺について

ブログ

はじめまして!&休暇村周辺について

2021.05.17

休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。本日ブログを担当し...

1,324

利用してみたいお客様に、、、

お知らせ

利用してみたいお客様に、、、

2019.08.10

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は休暇...

1,323

新緑の中津川渓谷

ブログ

新緑の中津川渓谷

2021.08.29

レークラインレストハウスから中津川渓谷へ広めの駐車場があるので車はそこへ...

1,282

アンナガーデンに行ってみよう!

ブログ

アンナガーデンに行ってみよう!

2022.03.27

皆様こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただき、ありがと...

1,217

北国の素朴な味わい『打ち豆汁』

グルメ

北国の素朴な味わい『打ち豆汁』

2021.01.04

おはようございます。年末年始の抽選会を担当しました上村です。冬の寒さが厳...

1,142

登山を終えてからの楽しみは?

ブログ

登山を終えてからの楽しみは?

2019.06.06

みどりも深まり、やってきました!登山やハイキング等アクティブに動くにはも...

1,130

10/28(水)昼食(ランチ)営業休止のお知らせ

お知らせ

10/28(水)昼食(ランチ)営業休止のお知らせ

2020.10.27

明日10/28(水)は団体利用があり混雑をさけるため、レストランでのラン...

1,089

今年も販売します!!

ブログ

今年も販売します!!

2021.09.21

会津、裏磐梯の稲は黄金色に色づいています。綺麗ですね。 今年も休暇村裏磐...

1,015

真っ白な雪原に思い出を残そう♪

ブログ

真っ白な雪原に思い出を残そう♪

2022.01.29

今回は、最近行ってきたスノーシューについてです♪真っ白な雪の上を歩く快感...

1,010

休暇村周辺の探勝路!

ブログ

休暇村周辺の探勝路!

2022.05.09

皆様、こんにちは!新入社員の藏田 玲です! これから裏磐梯の情報を発信し...

913

この時期の写真人気スポット!!

観光

この時期の写真人気スポット!!

2021.11.10

みなさんこんにちは!今回は、この時期オススメの写真スポットをご紹介いたし...

875

桃の季節がやってきました♪

ブログ

桃の季節がやってきました♪

2022.07.16

本日も休暇村裏磐梯ブログをご覧くださり、ありがとうございます。今回は、こ...

832

休暇村周辺の紅葉

ブログ

休暇村周辺の紅葉

2021.10.24

皆様、こんにちは!休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂きありがとうござい...

723

季節ごとに楽しめる場所

観光

季節ごとに楽しめる場所

2022.09.13

季節ごとに楽しめる農村公園 皆さん、こんにちは!今回は福島市にある「四季...

678

8月中における日帰り入浴営業時間について

お知らせ

8月中における日帰り入浴営業時間について

2022.08.22

日頃より休暇村裏磐梯をご利用頂きまして誠にありがとうございます。下記の8...

597

スノーシューで歩こう!

ブログ

スノーシューで歩こう!

2023.03.05

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。まだまだ...

349

【Q会員限定】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

お知らせ

【Q会員限定】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

2018.08.10

今回はQ会員様限定の「誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン」をお...

3,052

磐梯山ジオカレー!只今準備中!

グルメ

磐梯山ジオカレー!只今準備中!

2017.07.04

磐梯山ジオカレー 只今準備中!いよいよ、7月15日(土)より「磐梯山ジオ...

3,020

身近な探勝路へレッツゴー!  おか春アクティブログ②

ブログ

身近な探勝路へレッツゴー!  おか春アクティブログ②

2019.07.16

休暇村から身近に行ける探勝路のご案内♪  今日は、休暇村から身近に探索で...

3,008

今年も登るぞ!磐梯山!!

ブログ

今年も登るぞ!磐梯山!!

2018.05.19

5月27日(日)第61回磐梯山開きです!!当日は安全祈願式典や各登山口で...

2,999

道の駅 猪苗代

観光

道の駅 猪苗代

2017.07.26

みなさん、こんにちは。今日の裏磐梯はポカポカしていてお出かけには最適です...

2,496

人気のキャンプサイトを紹介!ワクワクFriday③

キャンプ

人気のキャンプサイトを紹介!ワクワクFriday③

2019.07.26

一番人気の区画有のDサイト!! みなさん、こんにちは!最近は天気がドンヨ...

2,437

年末お楽しみイベント

ブログ

年末お楽しみイベント

2017.12.28

12月30日には19:30〜輪投げゲームを行います。   12月31日は...

2,205

福島の郷土食を楽しむ!

グルメ

福島の郷土食を楽しむ!

2020.07.08

みなさんこんにちは!今回はみなさんに福島に旅行の際知ってほしい会津地方の...

2,176

女性に人気!福島の果実酒

グルメ

女性に人気!福島の果実酒

2017.08.17

とろ~り果実酒呑み比べはいかがですか 日本酒の蔵元「奥の松酒造」が手掛け...

2,116

レッツゴー雄国沼!              おか春ブログ①

ブログ

レッツゴー雄国沼!              おか春ブログ①

2019.07.09

初めまして。これから火曜日を担当させていただきます。ボブヘアー(おかっぱ...

2,055

♪酒蔵見学♪

お知らせ

♪酒蔵見学♪

2018.01.18

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます! 冬と言えば...

2,052

森の中を散策!

観光

森の中を散策!

2017.09.25

森の中を散策! 観光 観光

2,035

私と同じ苗字のそば処 おおほり分店

グルメ

私と同じ苗字のそば処 おおほり分店

2018.09.19

みなさん、こんにちは!最近は気温も下がり肌寒い日々が続いています。今回は...

2,020

裏磐梯の紅葉はいつ頃がベストシーズン!?

ブログ

裏磐梯の紅葉はいつ頃がベストシーズン!?

2021.09.15

秋晴れが気持ち良い季節となってきました。気温は日中暖かい日は18℃前後、...

1,997

今日は毘沙門沼へ行ってみよ!

観光

今日は毘沙門沼へ行ってみよ!

2020.08.27

昨日の新着情報に引き続き 、今日は五色沼湖沼群の中でも一番大きい「毘沙門...

1,989

いよいよ明日から裏磐梯雪祭りが始まります!!

イベント

いよいよ明日から裏磐梯雪祭りが始まります!!

2018.02.15

いよいよ明日から第10回裏磐梯雪祭り「裏磐梯エコナイトファンタジー」が開...

1,984

裏磐梯にもありました「美術館」

観光

裏磐梯にもありました「美術館」

2018.05.31

来月から6月に入りますが6月といえば梅雨の時期トレッキングにも行けずに残...

1,977

磐梯山を食べよう!

グルメ

磐梯山を食べよう!

2018.07.16

1888年(明治21年)7月15日の噴火が造りだした裏磐梯の絶景その磐梯...

1,926

散策の秋!!

観光

散策の秋!!

2018.10.17

皆さん、こんにちは!10月17日現在では、裏磐梯周辺の紅葉の見ごろはもう...

1,912

川の生物について学んでみよう!

観光

川の生物について学んでみよう!

2019.06.27

みなさん、こんにちは。今回私は猪苗代町にあるアクアマリンいなわしろカワセ...

1,902

冬将軍がやってきました!

ブログ

冬将軍がやってきました!

2018.11.24

いよいよ裏磐梯にも冬将軍の第一弾が到来しましたとは言っても、うっすら白く...

1,840

御薬園紅葉のつどい!

イベント

御薬園紅葉のつどい!

2017.10.14

皆さん、こんにちは!本日は、11月3日に鶴ヶ城内の御薬園で行われるイベン...

1,836

豪華景品が?!4月20日は休暇村裏磐梯のお誕生日です。

お知らせ

豪華景品が?!4月20日は休暇村裏磐梯のお誕生日です。

2019.04.15

おかげさまでオープン55周年を迎える休暇村裏磐梯。4月20日が休暇村裏磐...

1,813

磐椅神社の大鹿桜とえんむすび桜

観光

磐椅神社の大鹿桜とえんむすび桜

2018.04.25

磐梯山の麓、猪苗代町では雪が残る磐梯山を背景に桜が見頃を迎えています。こ...

1,810

『浄土平に行ってきました☆」 宙ガール⑩

ブログ

『浄土平に行ってきました☆」 宙ガール⑩

2019.09.09

先日、磐梯吾妻スカイラインにある「浄土平」へ行ってきました!日本の道10...

1,798

桜の時期が待ち遠し~亀ヶ城公園~

観光

桜の時期が待ち遠し~亀ヶ城公園~

2019.03.19

磐梯山の麓、猪苗代町ではふきのとうが顔を出し春を感じられるようになりまし...

1,724

会津清酒~奈良萬~

グルメ

会津清酒~奈良萬~

2020.05.15

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は喜多方...

1,653

元祖!煮込みソースカツ丼

グルメ

元祖!煮込みソースカツ丼

2019.08.03

みなさん、こんにちは。今回私は会津若松にあるソースカツ丼のお店なかじまさ...

1,652

美しくておもしろい?!雪景色を撮ろう!みさき母ちゃん(28)

ブログ

美しくておもしろい?!雪景色を撮ろう!みさき母ちゃん(28)

2020.01.23

会津の冬は美しい!そして、雪景色はおもしろい!そんな一瞬の感動をカメラに...

1,644

桧原湖さんぽ!

ブログ

桧原湖さんぽ!

2020.08.02

皆さんこんにちは!今回も見ていただきありがとうございます。今回はお散歩が...

1,633

「春の旅Qのご案内」(33)

ツアー

「春の旅Qのご案内」(33)

2020.02.24

花見山公園&三春滝桜見学ツアー 福島桜の2大名所「花見山公園」、「三春滝...

1,592

安達太良山登山後編~沼尻登山口から紅葉を求めて~

ブログ

安達太良山登山後編~沼尻登山口から紅葉を求めて~

2021.10.18

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

1,533

会津清酒~宮泉酒造 写楽~

グルメ

会津清酒~宮泉酒造 写楽~

2020.03.20

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きまして誠にありがとうございます。今...

1,493

♪~紅葉~ドライブin桜峠♪

観光

♪~紅葉~ドライブin桜峠♪

2018.10.04

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日はおす...

1,392

レッツ!カラオケ! ワクワクFriday31

お知らせ

レッツ!カラオケ! ワクワクFriday31

2020.02.14

皆さん、こんにちは!休暇村裏磐梯には最大8名様までご利用できるカラオケル...

1,391

本日の裏磐梯&55周年記念オリジナルタオル配布について

お知らせ

本日の裏磐梯&55周年記念オリジナルタオル配布について

2019.04.05

休暇村裏磐梯は皆様のおかげさまで4月20日に開業55周年を迎えます。お客...

1,273

裏磐梯で“春”探し!見つけちゃいましたよ♪

ブログ

裏磐梯で“春”探し!見つけちゃいましたよ♪

2021.03.11

休暇村周辺はまだまだ雪景色が楽しめます。そんななかでも春は近づいています...

1,267

私のブログアルバム~1年間の思い出~  前編

ブログ

私のブログアルバム~1年間の思い出~ 前編

2021.03.25

福島・裏磐梯の四季折々の魅力をブログで紹介してきましたが、その中でもお気...

1,174

氷柱がどエライことに

ブログ

氷柱がどエライことに

2021.02.07

おはようございます。いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただきまし...

1,141

期間限定の景色!!〜浄土平〜

ブログ

期間限定の景色!!〜浄土平〜

2021.10.10

こんにちは!本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。...

1,138

磐梯山登山は磐梯山だけじゃない!?

ブログ

磐梯山登山は磐梯山だけじゃない!?

2021.06.13

皆様こんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただきありがと...

1,019

地ビールを飲みませんか!

ブログ

地ビールを飲みませんか!

2022.01.02

皆様、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧頂ありがとうござ...

985

日帰り入浴休止のお知らせ(5月31日.6月1日.2日)

お知らせ

日帰り入浴休止のお知らせ(5月31日.6月1日.2日)

2022.05.29

日帰り入浴休止日のお知らせ いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして、誠...

929

老舗酒造店に見学に行こう!!【喜多方編】

観光

老舗酒造店に見学に行こう!!【喜多方編】

2021.11.03

『大和川酒蔵北方風土館』 大和川酒造店は、4,100棟余りもある喜多方の...

858

ブルーベリー狩り始まりました!

ブログ

ブルーベリー狩り始まりました!

2022.07.20

今年もこの季節がやってきました。猪苗代にある「花雅ブルーベリー園つみとり...

833

涼を求めて~達沢不動滝~

ブログ

涼を求めて~達沢不動滝~

2021.08.10

暑い毎日、涼を求めて「達沢不動滝」に足を運びました。少々の水しぶきのミス...

804

8月10日1泊 キャンプ場空いています

キャンプ

8月10日1泊 キャンプ場空いています

2022.08.09

8月10日 1泊分ならキャンプ場の空きが多数あります。天気予報は曇りのち...

795

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第18回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第18回

2022.03.04

皆さん、こんにちは今回は猪苗代町にあります。カフェニーナを紹介したいとお...

627

ご飯のお供にオススメです。

ブログ

ご飯のお供にオススメです。

2022.09.27

皆さんこんにちは!今回は、売店のオススメ商品である「手づくり芥子・三撰き...

547

キャンプ場のGoogleストリートビューの撮影を行いました.

お知らせ

キャンプ場のGoogleストリートビューの撮影を行いました.

2018.08.29

先日、休暇村裏磐梯キャンプ場でGoogleストリートビューの撮影を行いま...

2,553

今が旬の裏磐梯の地元食材はこれだ!!ごっちゃんの散歩④

ブログ

今が旬の裏磐梯の地元食材はこれだ!!ごっちゃんの散歩④

2019.07.31

今回は休暇村から徒歩約3分のところにある『サイトステーション裏磐梯』をご...

2,327

絶景!!磐梯山頂上からの美しき風景

観光

絶景!!磐梯山頂上からの美しき風景

2018.08.31

みなさん、こんにちは!わたしは先日、福島県のシンボルでもある「磐梯山」に...

2,244

裏磐梯ビジターセンター

観光

裏磐梯ビジターセンター

2017.08.14

裏磐梯ビジターセンターは裏磐梯に訪れる多くの方に磐梯朝日国立公園の自然を...

2,234

会津名物ソースカツ丼!

グルメ

会津名物ソースカツ丼!

2018.01.28

皆さん、こんにちは!本日は、会津の名物のソースカツ丼をご紹介します。ソー...

2,175

大自然のアートを大冒険!あぶくま洞

観光

大自然のアートを大冒険!あぶくま洞

2018.08.22

夏ももうすぐ終わりということで、雄大な自然の中でひんやり涼める!あぶくま...

2,101

クロカン、、!?

ブログ

クロカン、、!?

2018.01.15

クロスカントリースキーとは!通称「歩くスキー」などと呼ばれ、お子様からお...

2,068

BANDAIスキー場情報(猫魔)

観光

BANDAIスキー場情報(猫魔)

2019.01.30

本日も休暇村裏磐梯 新着情報ブログをご覧頂き、ありがとうございます。皆様...

1,964

裏磐梯にもあったんだ!こんなアクティビィティ!

ブログ

裏磐梯にもあったんだ!こんなアクティビィティ!

2018.05.17

本日は休暇村から車で5分の場所にある、もくもく自然塾のボルダリングジム「...

1,873

解禁!全力で湖上わかさぎ釣りを楽しむ! みさき母ちゃん ⑱

ブログ

解禁!全力で湖上わかさぎ釣りを楽しむ! みさき母ちゃん ⑱

2019.11.07

11月1日桧原湖わかさぎ釣りが解禁しました!! 11月から12月中旬まで...

1,871

食べるのもいいですが、そば打ち体験はいかがですか!

お知らせ

食べるのもいいですが、そば打ち体験はいかがですか!

2017.11.07

そばの美味しい季節がやって来ました!各地でそば祭りが開催していますが、食...

1,819

春はもうすぐそこまで新緑の裏磐梯の魅力

ブログ

春はもうすぐそこまで新緑の裏磐梯の魅力

2019.03.30

こんにちは!!暖かくなってきた今日この頃ですが・・・裏磐梯はつい2日前も...

1,808

連泊お得プラン 裏磐梯を満喫しよう

ブログ

連泊お得プラン 裏磐梯を満喫しよう

2018.02.02

宿泊数が多いほど、お得な連泊プラン!例えば 1日目はスキー 2日目はわか...

1,799

「赤べこひな壇」登場!!

ブログ

「赤べこひな壇」登場!!

2019.02.09

先日から1階のロビーに立派な4段のひな壇が飾られています!!玄関から入る...

1,791

これはなんでしょうか!?裏磐梯テクテク散歩ごっちゃんのお庭

ブログ

これはなんでしょうか!?裏磐梯テクテク散歩ごっちゃんのお庭

2020.04.15

みなさんこんにちは!裏磐梯の気温は10℃前後です。まだ少し寒いので、お越...

1,782

会津花見スポット 俺のおすすめ!

観光

会津花見スポット 俺のおすすめ!

2019.03.27

皆さん、こんにちは!今回は、私のオススメ花見スポットをである、会津美里町...

1,759

最初に色づくのは?おか春アクティブログ⑬

ブログ

最初に色づくのは?おか春アクティブログ⑬

2019.10.01

紅葉の秋もすぐそこまで・・・・10月20日前後が休暇村裏磐梯周辺は見頃を...

1,749

猪苗代で見つけたお洒落な稲塚 

旅行記

猪苗代で見つけたお洒落な稲塚 

2018.10.18

稲刈りが進む猪苗代町ですが、刈り取った藁でアーティスティックな稲塚という...

1,748

みんな大好き 旅のお供に、いつものおやつに「うまいお豆」

ブログ

みんな大好き 旅のお供に、いつものおやつに「うまいお豆」

2017.11.15

今回紹介する商品は売店でも人気の「おくやのうまいお豆 十種ミックス」です...

1,727

こんなところで釣れちゃいました!!

グルメ

こんなところで釣れちゃいました!!

2018.10.09

土湯温泉でつちゆ湯愛エビ釣り開催されています!,その場で釣りたてを串に刺...

1,697

7/27(金) 日帰り入浴時間変更のお知らせ

お知らせ

7/27(金) 日帰り入浴時間変更のお知らせ

2018.07.25

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただき、誠にありがとうございます。誠に恐れ入...

1,691

今日は土曜丑の日♪

グルメ

今日は土曜丑の日♪

2018.07.20

今日は「土曜丑の日」ご家庭でも今日の晩御飯はうなぎにしよう!!と考えてい...

1,636

休館日のお知らせとクロスカントリースキー体験モニター募集!

お知らせ

休館日のお知らせとクロスカントリースキー体験モニター募集!

2020.12.07

12/8 10:00~ 12/11 12:30まで休館します いつもご利...

1,561

千二百年の歴史 慧日寺跡

観光

千二百年の歴史 慧日寺跡

2020.08.14

皆さん、こんにちは!今回は磐梯町にある「慧日寺跡」を紹介します。平安時代...

1,547

磐梯山SA(下)-奥会津の玄関口へー

観光

磐梯山SA(下)-奥会津の玄関口へー

2020.01.18

皆さんこんにちは。本日も新着情報をご覧いただきありがとうございます!先日...

1,540

日帰り入浴ご利用のお客様へお知らせです。

お知らせ

日帰り入浴ご利用のお客様へお知らせです。

2019.08.12

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠に有難うございます。日帰り入浴...

1,492

私たちが摘んだ「ジュンサイ」が夕食ビュッフェに登場!

ブログ

私たちが摘んだ「ジュンサイ」が夕食ビュッフェに登場!

2020.07.09

ここは裏磐梯(北塩原村)にあるジュンサイ沼です。私達はこの沼でジュンサイ...

1,474

〔GoTo トラベルキャンペーン割引対象〕秋のQ会員感謝

お知らせ

〔GoTo トラベルキャンペーン割引対象〕秋のQ会員感謝

2020.09.02

みなさんこんにちは!今日の天気は曇りで、温度は26℃と秋の風が心地いい過...

1,444

こどもと全力でゴールドラインを楽しむ!   みさき母ちゃん⑨

観光

こどもと全力でゴールドラインを楽しむ!   みさき母ちゃん⑨

2019.09.05

磐梯山ゴールドラインは、全長約17㎞の磐梯高原と会津をつなぐ観光道路です...

1,412

8月7日(土)~8月15日(日)まで日帰り入浴時間短縮

お知らせ

8月7日(土)~8月15日(日)まで日帰り入浴時間短縮

2021.08.03

日頃より、休暇村裏磐梯をご愛顧いただき誠にありがとうございます。新型コロ...

1,412

福島桜情報③4/29更新

観光

福島桜情報③4/29更新

2022.04.27

みなさんこんにちは!裏磐梯も少しづつ春の気温になってきて、ぽかぽか陽気で...

1,344

休暇村から車で約35分  誰でも気軽に行ける秘湯 住吉館

観光

休暇村から車で約35分  誰でも気軽に行ける秘湯 住吉館

2018.03.12

今回は休暇村の近くにある「秘湯」をご紹介します。 猪苗代町にある押立温泉...

1,334

初秋の風を浴びたい!

ブログ

初秋の風を浴びたい!

2021.09.02

突然「山の風を浴びたい!」と言い出した子ども。どこか近場であるかなぁ~と...

1,290

美しき空、山、街

ブログ

美しき空、山、街

2021.05.28

皆さんこんにちは!草木が緑へと変化し、とてもさわやかな風景になっているそ...

1,266

美味しいパン屋さん

グルメ

美味しいパン屋さん

2021.10.12

皆さんこんにちは!永山梓です!本日は休暇村付近にあるパン屋さんを紹介した...

1,255

福満虚空蔵尊で雄大な景色を堪能!

観光

福満虚空蔵尊で雄大な景色を堪能!

2019.03.08

皆さん、こんにちは!今回は柳津町にある「福満虚空蔵尊」を紹介します! 福...

1,202

長い道のりの先に、、、、

ブログ

長い道のりの先に、、、、

2021.06.29

皆さんこんにちは今回は桧原湖探勝路についてご紹介します。桧原湖探勝路とは...

1,193

ワーケーションってなあに? 大自然のなかテレワーク

Q&A

ワーケーションってなあに? 大自然のなかテレワーク

2021.10.24

ロビー前に出現 大きな「鳥カゴ」? ロビーから見える(県道からホテル入口...

1,193

卓球を楽しむべし!!

お知らせ

卓球を楽しむべし!!

2019.01.07

皆さん、こんにちは!休暇村裏磐梯では、本館脇にある天文台ホールにて卓球を...

1,134

探勝路を散策しよう!

ブログ

探勝路を散策しよう!

2021.07.31

みなさん、こんにちは!今回は、休暇村裏磐梯キャンプ場のすぐ近くにある探勝...

1,107

入社1年目、季節とブログの思い出。

ブログ

入社1年目、季節とブログの思い出。

2022.03.20

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧頂きありがとうございます。今回のブログ...

938

クロスカントリーモニターツアー前回開催の様子⑤

ツアー

クロスカントリーモニターツアー前回開催の様子⑤

2022.02.09

第11・12・13回目のクロスカントリーモニターツアー その様子をご紹介...

904

新しいワインが登場!

ブログ

新しいワインが登場!

2022.06.21

本日もスタッフブログをご覧頂きありがとうございます!当ホテルでは、新しい...

787

7/30(土)キャンプ場 空きあります!!

お知らせ

7/30(土)キャンプ場 空きあります!!

2022.07.27

福島の避暑地 裏磐梯 涼しい裏磐梯でキャンプをしよう!! 7/30(土)...

703

休暇村裏磐梯つうしんぼ 番外編 

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 番外編 

2022.09.23

皆さん、こんにちは今回は番外編です!紅葉前私が今まで紹介した場所の中で紅...

653

新年あけましておめでとうございます。

お知らせ

新年あけましておめでとうございます。

2023.01.01

2023年もよろしくお願いいたします 謹んで新年のお祝いを申し上げます。...

553

11月6日までグランデコ ゴンドラ運行中

ブログ

11月6日までグランデコ ゴンドラ運行中

2022.11.03

 裏磐梯にあるグランデコリゾートへロープウェイに乗って空中散歩と デコ平...

505

【日帰り入浴可】ゆず湯で身も心もぽかぽかに・・・

ブログ

【日帰り入浴可】ゆず湯で身も心もぽかぽかに・・・

2022.12.05

お風呂の季節、冬至はゆず湯であたたまる・・・ 冬の旅行といって思いつくの...

445

Snow-shoes tour in March 2023

ブログ

Snow-shoes tour in March 2023

2023.02.27

Thank you for visiting Kyukamura Ura...

171

ゴールデンウィーク(4/29~5/6)の営業について

お知らせ

ゴールデンウィーク(4/29~5/6)の営業について

2020.04.28

キャンプ場 及び ホテル日帰り営業 休業期間について 日頃より休暇村裏磐...

4,357

残念ながらもう和田さんのそばはお召し上がり頂けません。

お知らせ

残念ながらもう和田さんのそばはお召し上がり頂けません。

2018.01.29

皆様こんにちは、今日はおそばのお話。。休暇村ではお昼のレストランメニュー...

3,627

黄色い絨毯雄国沼(おぐにぬま)へいこう!

観光

黄色い絨毯雄国沼(おぐにぬま)へいこう!

2017.06.12

6月末から7月初旬にかけて、雄国沼ではニッコウキスゲの大群落を見ることが...

3,623

ワタスゲを見に浄土平へ!

観光

ワタスゲを見に浄土平へ!

2018.06.21

磐梯吾妻スカイラインの中間地点にある標高1600mの観光スポット、浄土平...

3,323

休暇村クロスカントリースキー場が23日(土)にオープン!

お知らせ

休暇村クロスカントリースキー場が23日(土)にオープン!

2017.12.21

皆さまお待たせいたしました。ついに12月23日(土)から休暇村クロスカン...

3,204

園地・キャンプ場から見える磐梯山って…❔

観光

園地・キャンプ場から見える磐梯山って…❔

2020.06.05

裏磐梯・当園地・キャンプ場から見える「磐梯山」ってどんな山❔ 全貌を知る...

2,654

神秘的な猪苗代湖 しぶき氷と夕陽

ブログ

神秘的な猪苗代湖 しぶき氷と夕陽

2019.02.11

先日、家族で猪苗代湖の天神浜にある、しぶき氷を観に行ってきました。湖水が...

2,565

食欲の秋!おいしい和菓子のご紹介

観光

食欲の秋!おいしい和菓子のご紹介

2017.10.24

裏磐梯の紅葉は赤や黄色が濃くまだ楽しめます。台風で葉っぱが飛ばされてしま...

2,527

レンタサイクルでゴ―!    おか春アクティブログ③

ブログ

レンタサイクルでゴ―!    おか春アクティブログ③

2019.07.23

休暇村裏磐梯ではレンタサイクルを行っております。(受付はフロントにて)シ...

2,476

今年も大変お世話になりました!おか春アクティブ(25)

ブログ

今年も大変お世話になりました!おか春アクティブ(25)

2019.12.31

大晦日皆様いかがお過ごしでしょうか?今年もたくさんの方にご利用いただきま...

2,389

つるつる、ぷりぷり!手摘みのじゅんさい

グルメ

つるつる、ぷりぷり!手摘みのじゅんさい

2018.07.18

じゅんさいをご存知でしょうか?じゅんさいは水草の一種です。じゅんさい沼の...

2,304

ハンゴンソウ

観光

ハンゴンソウ

2017.08.24

休暇村周辺では、黄色いハンゴンソウが見頃になっています。お盆の頃の代表的...

2,193

裏磐梯の自然!

観光

裏磐梯の自然!

2017.11.21

皆さん、こんにちは!本日は、休暇村から車で約5分の裏磐梯ビジターセンター...

1,989

春の味覚

グルメ

春の味覚

2018.03.18

休暇村裏磐梯の夕食バイキングで提供している「ふきのとうの天」ぷらです。会...

1,880

春といえばイチゴ狩り

観光

春といえばイチゴ狩り

2018.04.14

春といえばイチゴ狩り!!!ということで休暇村よりお車で約1時間半程度西会...

1,880

色の違いを楽しもう!!

ブログ

色の違いを楽しもう!!

2018.05.22

こちらは「毘沙門沼」です。エメラレドグリーン色一番大きく、ボートを漕いだ...

1,834

当レストランで味わえる日本酒がここで買える!!

グルメ

当レストランで味わえる日本酒がここで買える!!

2019.06.28

本日は当レストランで提供しております、日本酒を購入できる販売店のをご紹介...

1,763

柏屋の春色お菓子!

グルメ

柏屋の春色お菓子!

2018.03.16

皆さん、こんにちは!本日は、日本三大まんじゅうで知られる薄皮饅頭の柏屋の...

1,762

喜多方のおすすめスポット~ひなの蔵めぐり~

お知らせ

喜多方のおすすめスポット~ひなの蔵めぐり~

2018.02.18

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます! 喜多方市で...

1,727

残暑厳しい日は涼しげな水族館へ

ブログ

残暑厳しい日は涼しげな水族館へ

2018.08.27

福島県いわき市にあるアクアマリン福島です。黒潮と親潮が交わる福島の海の特...

1,722

【関東合同企画】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

お知らせ

【関東合同企画】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

2020.02.23

, 関東ブロック休暇村合同企画、「誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャン...

1,687

日帰り入浴 営業時間変更のお知らせ

お知らせ

日帰り入浴 営業時間変更のお知らせ

2020.08.22

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。下記の...

1,673

5/28~30学生団体利用キャンプ&各種営業予定のお知らせ

お知らせ

5/28~30学生団体利用キャンプ&各種営業予定のお知らせ

2019.05.27

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただき、誠にありがとうございます。誠に恐れ入...

1,625

オススメプラン!

グルメ

オススメプラン!

2018.01.24

皆さん、こんにちは!本日は現在の裏磐梯の基本プランのご紹介とおすすめのお...

1,616

アルツ磐梯スキー場オープン日!!ごっちゃんのお庭⑲

観光

アルツ磐梯スキー場オープン日!!ごっちゃんのお庭⑲

2019.11.13

アルツ磐梯スキー場の今シーズンは!! 2019.12/21(土)オープン...

1,591

~雪原に小麦の香り、、、~

グルメ

~雪原に小麦の香り、、、~

2019.03.26

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は裏磐梯...

1,573

【家族旅行応援!】Kid’s BIRTHDAYキャンペーン♪

お知らせ

【家族旅行応援!】Kid’s BIRTHDAYキャンペーン♪

2020.03.07

, , ,【家族旅行応援!】Kid’s BIRTHDAYキャンペーン♪ ...

1,506

ごっちゃんの裏磐梯キャンプ日和!!【ソロキャンプ編】

キャンプ

ごっちゃんの裏磐梯キャンプ日和!!【ソロキャンプ編】

2021.07.07

初のソロキャンプ~ 今回は、ソロキャンプを楽しんでみました!大人気のD地...

1,502

会津のおすすめ花見スポット ワクワクFriday35

観光

会津のおすすめ花見スポット ワクワクFriday35

2020.03.13

皆さん、こんにちは!今回は、私のおすすめ花見スポットである会津美里町にあ...

1,476

レークラインへレッツゴ―!おか春アクティブ⑪

ブログ

レークラインへレッツゴ―!おか春アクティブ⑪

2019.09.17

秋の風を感じる今日この頃・・・皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、休暇...

1,468

雪に温泉に美食

お知らせ

雪に温泉に美食

2018.11.08

11月に入り、寒さも増してきましたね。裏磐梯では毎年11月中旬頃から雪が...

1,464

ゴンドラに乗って裏磐梯を楽しもう♪ おか春アクティブログ⑤

ブログ

ゴンドラに乗って裏磐梯を楽しもう♪ おか春アクティブログ⑤

2019.08.06

皆さん夏休みはどうお過ごしですか? 裏磐梯では様々な事がお楽しみいただけ...

1,387

こどもと全力で体を動かそう!休暇村で遊んだよ♪母ちゃん36

ブログ

こどもと全力で体を動かそう!休暇村で遊んだよ♪母ちゃん36

2020.03.26

学校が春休みにもなり、お休み中でも体を動かすことは大事です。こども達を外...

1,355

【12月23日修正】クロスカントリースキー場オープンについて

お知らせ

【12月23日修正】クロスカントリースキー場オープンについて

2020.12.22

クロスカントリースキー場がオープンについて 【12月23日修正 オープン...

1,331

小川よ、何処へ?:O Bächlein, wohin?

ブログ

小川よ、何処へ?:O Bächlein, wohin?

2021.04.26

„Wohin?“ (aus Liederzyklus „Die schö...

1,245

休暇村裏磐梯 本館つうしんぼ 第3回

ブログ

休暇村裏磐梯 本館つうしんぼ 第3回

2021.07.30

本館つうしんぼ 第3回目(情報館より名称変更しました。) 今回は、ロビー...

1,204

曽原湖に行こう!

ブログ

曽原湖に行こう!

2021.08.28

皆さんこんにちは!本日は曽原湖について紹介します!裏磐梯のある湖では最も...

1,172

福島のおすすめのグルメ!

ブログ

福島のおすすめのグルメ!

2019.11.09

皆さんこんにちは!本日も新着情報をごらん頂きありがとうございます。今回は...

1,149

11月のお得なプラン

お知らせ

11月のお得なプラン

2021.10.27

みなさんこんにちは!裏磐梯の紅葉が例年より遅いので、11月もお楽しみいた...

1,120

会津地方最大の初市!『十日市』

イベント

会津地方最大の初市!『十日市』

2019.01.03

毎年1月10日に開催、400年以上続く会津地域最大の初市「十日市」。会津...

1,114

休暇村裏磐梯 情報館~初回~

ブログ

休暇村裏磐梯 情報館~初回~

2021.07.09

本日より、発信開始します! …と言うことで、第1回目は簡単にフロントをご...

989

ひまわり畑の迷路

ブログ

ひまわり畑の迷路

2021.08.15

今回は猪苗代町にある、ホテルリステルのハーブ園内にあるひまわりの迷路へ行...

969

今が旬! 裏磐梯・雪上さんぽです!

ブログ

今が旬! 裏磐梯・雪上さんぽです!

2022.02.19

みなさん、こんにちは。2月も中旬となりましたね。裏磐梯の現在の積雪はだい...

919

夏の思い出【ヒマワリ畑】

ブログ

夏の思い出【ヒマワリ畑】

2022.08.21

本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧頂きありがとうございます。裏磐梯の(短...

854

近づいてくる春!

ブログ

近づいてくる春!

2022.04.09

梅の花が見頃を迎え、もうすぐ桜の季節もやってきますね♪裏磐梯でも、春を予...

786

観光するならこれ!!「ひでよくん号」に乗ってどこまでも~

観光

観光するならこれ!!「ひでよくん号」に乗ってどこまでも~

2022.08.31

7月16日(土)から11月13日(日)まで、猪苗代駅を起点に運行中のぐる...

711

日帰り入浴休止のお知らせ(6月6日・7日・8日)

お知らせ

日帰り入浴休止のお知らせ(6月6日・7日・8日)

2022.06.04

日帰り入浴休止のお知らせ  いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠に...

524

メンテナンス休館日のお知らせ

お知らせ

メンテナンス休館日のお知らせ

2022.11.28

休館日のお知らせ いつも休暇村裏磐梯をご愛顧いただきまして、誠にありがと...

487

Let's walk with snow-shoes!!

ブログ

Let's walk with snow-shoes!!

2023.03.05

Thank you for watching our web log.U...

381

来て!裏磐梯 雪まつり

観光

来て!裏磐梯 雪まつり

2023.02.17

明日は裏磐梯 雪まつり 裏磐梯 ナイトファンタジー♪ 場所は当館園地の向...

323

雲海出現!?

観光

雲海出現!?

2017.05.28

濃い霧の中、磐梯吾妻スカイラインを車で走行していた時のこと、浄土平付近で...

3,206

裏磐梯最大の湖沿いを歩く!『桧原湖畔探勝路』

観光

裏磐梯最大の湖沿いを歩く!『桧原湖畔探勝路』

2018.06.03

今日の裏磐梯は快晴、散策には最適な気候です。そんな天気が良い日にぜひ歩い...

2,784

天気の良い日はサイクリング!!

お知らせ

天気の良い日はサイクリング!!

2019.06.08

休暇村裏磐梯ではレンタサイクルを行っています。裏磐梯の雄大な自然と風をか...

2,607

会津藩の鎮守「土津神社」

観光

会津藩の鎮守「土津神社」

2017.11.22

会津藩松平家初代藩主 保科正之公が祀られた土津神社 大きな白い鳥居が猪苗...

2,327

湖上ワカサギ釣り!行ってきましたぁー(^-^)

ブログ

湖上ワカサギ釣り!行ってきましたぁー(^-^)

2018.11.29

昨日、今シーズン初のワカサギ釣りに桧原湖へ行ってきました!! 始めてすぐ...

2,278

12月19日現在 休暇村周辺積雪状況

お知らせ

12月19日現在 休暇村周辺積雪状況

2018.12.19

こちら裏磐梯は昨夜からの雪が降り積もり、一面真っ白になっています。12月...

2,193

【キャンプ場】デイキャンプランチ オシャキャンその2

キャンプ

【キャンプ場】デイキャンプランチ オシャキャンその2

2020.07.29

みなさんこんにちは!!キャンプ熱が熱い後藤です。今回は2回目となるデイキ...

2,110

土津神社の紅葉のライトアップ

観光

土津神社の紅葉のライトアップ

2020.11.01

皆さん、こんにちは!今回は猪苗代町にある紅葉のライトアップとして有名な「...

2,059

クロスカントリーモニターツアーの予約状況更新

お知らせ

クロスカントリーモニターツアーの予約状況更新

2021.01.05

いつも休暇村裏磐梯ブログをご覧いただきありがとうございます。休暇村裏磐梯...

2,056

福島さくら紀行

観光

福島さくら紀行

2019.04.19

肌に触れる風がだんだんと暖かくなり、春を感じられるようになりました。春と...

2,048

日本の桜100選に選ばれた鶴ヶ城の桜!

ブログ

日本の桜100選に選ばれた鶴ヶ城の桜!

2019.04.21

皆さん、こんにちは。熱海です。今回私は鶴ヶ城へ桜を見に行ってきました。 ...

2,032

今日は冬至です。

ブログ

今日は冬至です。

2017.12.22

今日は冬至(とうじ)。北半球において1年で最も太陽の位置が低くなる日で日...

1,998

日曜・平日限定 ひとり旅プラン

お知らせ

日曜・平日限定 ひとり旅プラン

2017.11.08

ひとり旅、ビジネス利用に最適なプランをご用意しました。1泊2食 10,8...

1,972

猪苗代「天鏡台」

ブログ

猪苗代「天鏡台」

2018.04.22

磐梯山南麓にある「天鏡台」標高720~850mのところにあります。,写真...

1,968

裏磐梯の冬・景色あますことなく楽しもう♪

ブログ

裏磐梯の冬・景色あますことなく楽しもう♪

2018.12.26

例年「スノーシュー」という言葉を説明するのには「昔でいうかんじきです」と...

1,898

人気の土津神社の紅葉

観光

人気の土津神社の紅葉

2018.09.26

皆さん、こんにちは!今回は、猪苗代町にある紅葉スポットとして有名な「土津...

1,892

五色沼自然探勝路(後編)と桜峠の今!

ブログ

五色沼自然探勝路(後編)と桜峠の今!

2021.04.29

桜峠の今の様子です。約3000本のオオヤマザクラが見頃を迎えています!!...

1,779

【本日の朝のごっっちゃんのお散歩会】曽原湖編

ブログ

【本日の朝のごっっちゃんのお散歩会】曽原湖編

2020.10.21

みなさんこんにちは!!本日は朝から寒いなーと思っていたら、初霜でした!休...

1,766

紅葉散歩~小野川不動滝編~

観光

紅葉散歩~小野川不動滝編~

2018.10.08

休暇村よりお車で約20分ほどの所に小野川不動滝があります。探勝路も紅葉時...

1,757

この景色が見たかった!「宝の山」山頂目指して!!

ブログ

この景色が見たかった!「宝の山」山頂目指して!!

2019.05.28

5月26日は磐梯山山開きでした。休暇村売店で販売している鈴(愛用してます...

1,749

フルーツタルトを食べて桜を見に行こう!

ブログ

フルーツタルトを食べて桜を見に行こう!

2019.04.07

みなさん、こんにちは。熱海です。先日私は「aoki」に行ってまいりました...

1,731

黄金色の絶景今しか見られない! ごっちゃんのお庭⑪

ブログ

黄金色の絶景今しか見られない! ごっちゃんのお庭⑪

2019.09.18

猪苗代高原IC前の猪苗代道の駅からのお散歩した景色です。稲穂が黄金色にな...

1,700

裏磐梯の自然と音楽

ブログ

裏磐梯の自然と音楽

2020.07.18

皆さんこんにちは。さて今日はちょっと趣向を変え、裏磐梯と音楽の話です。 ...

1,698

春のあしあと -曽原湖~磐梯山眺望箇所ー

ブログ

春のあしあと -曽原湖~磐梯山眺望箇所ー

2020.03.30

本日も新着情報をご覧いただき、ありがとうございます。気候が少しずつ暖かく...

1,687

鶴ヶ城の桜の状況

観光

鶴ヶ城の桜の状況

2020.03.29

皆さん、こんにちは!私は先日、会津若松にある鶴ヶ城の桜の状況を見てきまし...

1,561

休暇村裏磐梯 周辺桜開花予想!!

お知らせ

休暇村裏磐梯 周辺桜開花予想!!

2019.02.01

今年のさくらは、平年よりやや早めの所が多くなりそうです。かなり早かった昨...

1,558

ふわふわの雪上乗せ中です!グランデコスキー場の楽しみ方① 

観光

ふわふわの雪上乗せ中です!グランデコスキー場の楽しみ方① 

2021.02.03

皆さんこんにちは!今回は積雪200センチ越えの神雪ふわふわのグランデコス...

1,522

レンタル自転車で行く おすすめルート

ブログ

レンタル自転車で行く おすすめルート

2019.09.07

自転車で曽原湖から五色沼まで行ってきました。朝なので涼しくて気持ちが良か...

1,511

50歳以上の方はお得に泊まれます!初夏のシニアプラン

お知らせ

50歳以上の方はお得に泊まれます!初夏のシニアプラン

2018.05.07

今回は夏の裏磐梯をお得に楽しめるプランをご紹介します。「初夏のシニアプラ...

1,495

クリスマスツリー登場!今年は・・・ごっちゃんのお庭(21)

ブログ

クリスマスツリー登場!今年は・・・ごっちゃんのお庭(21)

2019.11.27

11月も後わずか!!クリスマスも近くなってきましたね。今年も裏磐梯ではロ...

1,455

「福島生活1年を振り返って(上)」宙ガールカメラ日記(34)

ブログ

「福島生活1年を振り返って(上)」宙ガールカメラ日記(34)

2020.03.02

3月に入り、少しずつ春の兆しがみえてきました。早いことに、私が福島に来て...

1,447

こどもと全力でスポーツの秋を楽しむなら!! みさき母ちゃん⑫

ブログ

こどもと全力でスポーツの秋を楽しむなら!! みさき母ちゃん⑫

2019.09.26

◯◯の秋と言えば・・・私はスポーツの秋!!休暇村裏磐梯にはテニスコートが...

1,430

会津の歴史を知るなら、、、

ブログ

会津の歴史を知るなら、、、

2020.10.05

皆様こんにちは。今回は私の地元・会津若松市が誇るお城、鶴ヶ城について紹介...

1,415

動画で紹介!まだ間に合う!?裏磐梯の紅葉

ブログ

動画で紹介!まだ間に合う!?裏磐梯の紅葉

2021.10.31

こんにちは!休暇村裏磐梯のブログをご覧下さりありがとうございます。今回の...

1,355

お腹が空いた、そんな時は・・・

グルメ

お腹が空いた、そんな時は・・・

2019.02.07

みなさん、こんにちは。本日からブログの担当になりました熱海です。よく「あ...

1,305

日曜・平日 1日10室限定プラン

お知らせ

日曜・平日 1日10室限定プラン

2019.01.02

公式HP限定55周年感謝プラン 日曜・平日 1日10部屋限定 オープン5...

1,264

壮絶な噴火口トレッキング! ~冬ならでは一押しアクティビティ

ブログ

壮絶な噴火口トレッキング! ~冬ならでは一押しアクティビティ

2021.02.06

冬の裏磐梯のアウトドア活動シーンのなかで、絶対はずせないのがスノーシュー...

1,259

夏の特別コースで少し贅沢に♪

グルメ

夏の特別コースで少し贅沢に♪

2018.05.08

休暇村裏磐梯では、夏の特別なお料理として「福島牛たっぷり陶板焼きと会津野...

1,200

休暇村裏磐梯 本館つうしんぼ 第6回

ブログ

休暇村裏磐梯 本館つうしんぼ 第6回

2021.08.27

今回はレストラン・ランチタイム編です!11:30からランチ営業しておりま...

1,186

皆に愛される赤べこ

ブログ

皆に愛される赤べこ

2021.03.07

皆さんこんにちは今回は赤べこについて紹介します。赤べこは会津地方の郷土玩...

1,127

福島の桜情報!4/15更新

観光

福島の桜情報!4/15更新

2022.04.13

みなさんこんにちは!福島も桜の開花が始まってきました。  福島県いわき市...

1,127

旅Q三春滝桜&花見山公園バスツアー

ブログ

旅Q三春滝桜&花見山公園バスツアー

2021.03.08

福島桜の2大名所「花見山公園」、「三春滝桜」を巡る貸切バスツアーです。花...

1,097

冬の福満虚空蔵尊とぱん工房「あかべこ」

観光

冬の福満虚空蔵尊とぱん工房「あかべこ」

2021.02.15

皆さん、こんにちは!私は前回、柳津町にある福満虚空蔵尊の紅葉を紹介しまし...

996

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第13回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第13回

2021.11.12

皆さんこんにちは今回は休暇村裏磐梯から徒歩10分ほどのところあります。朝...

978

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第16回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第16回

2022.02.04

皆さんこんにちは!今回は私の地元会津若松市のシンボル鶴ヶ城の冬の姿を紹介...

932

クロスカントリーモニターツアー 前回開催の様子③

ツアー

クロスカントリーモニターツアー 前回開催の様子③

2022.01.26

第5・6・7回目のクロスカントリーモニターツアー その様子をご紹介いたし...

914

裏磐梯の自然のあれこれ

ブログ

裏磐梯の自然のあれこれ

2021.09.07

裏磐梯はこのところ曇り、雨の天気が続いてますが室内でも、裏磐梯の自然を学...

914

秋と言えば!~長床の大イチョウ~

ブログ

秋と言えば!~長床の大イチョウ~

2021.11.20

秋と言えば、と質問すると沢山答えがあるかと思います。例えば、食欲の秋「お...

909

〇〇〇〇がある道の駅

観光

〇〇〇〇がある道の駅

2022.08.16

皆さん、こんにちは!!今回は、休暇村裏磐梯から車で約40分程のところにあ...

882

曽原湖の今

ブログ

曽原湖の今

2022.08.09

皆さんこんにちは!いつもスタッフブロクを読んでいただき誠にありがとうござ...

861

夏の贈り物にQパックはいかがですか(^_^)

グルメ

夏の贈り物にQパックはいかがですか(^_^)

2021.07.08

休暇村のセレクトギフト「Qパック」はいかがですか? 全国の産地から届く自...

825

春の黄色の。。。

ブログ

春の黄色の。。。

2022.05.12

皆さんこんにちは本日ブログを担当する新入社員の湯田舞空です。 皆さんは、...

812

裏磐梯 北塩原村のブルーベリービュッフェで出しています!

ブログ

裏磐梯 北塩原村のブルーベリービュッフェで出しています!

2022.08.01

裏磐梯では、北塩原村地元の「ブルーベリー」をビュッフェに出しております。...

787

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第19回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第19回

2022.03.18

皆さん、こんにちは今回は会津、そして猪苗代が誇る偉人野口英世の記念館につ...

775

喜多方観光 「おくや」さん 美味しい物が沢山!

観光

喜多方観光 「おくや」さん 美味しい物が沢山!

2022.04.06

長い冬から少しずつ春めいてきた裏磐梯。雪解けした所から、草の新芽が顔を出...

648

お風呂上りに一息

ブログ

お風呂上りに一息

2023.02.09

休暇村裏磐梯宿泊の方限定で湯上りアイスの提供を無料でさせていただいており...

183

密かな紅葉スポット曲沢沼・大沢沼

観光

密かな紅葉スポット曲沢沼・大沢沼

2017.10.23

休暇村裏磐梯近辺で紅葉の見頃を迎えているのが「曲沢沼」「大沢沼」です。休...

3,049

喜多方ラーメンはいかが!?

グルメ

喜多方ラーメンはいかが!?

2017.05.31

喜多方は言わずと知れたラーメンの聖地。街を歩けば喜多方ラーメンののぼり旗...

2,775

「CAMP HACK」がオススメキャンプギアお試しできます♪

キャンプ

「CAMP HACK」がオススメキャンプギアお試しできます♪

2017.07.24

キャンプ専門WEBメディア「CAMP HACK」で紹介された様々な機能や...

2,456

猪苗代新八景  夏に訪れたい達澤不動滝

観光

猪苗代新八景  夏に訪れたい達澤不動滝

2017.07.30

今回は夏に訪れたい暑さ吹き飛ぶ名所、「達澤不動滝」を紹介します。休暇村裏...

2,451

スポーツ雪合戦をスタッフでやってみた!【雪玉作り編】

ブログ

スポーツ雪合戦をスタッフでやってみた!【雪玉作り編】

2018.03.25

皆様こんにちは!休暇村裏磐梯では手ぶらで雪遊び体験ができるアクティビティ...

2,362

ヤマユリが見頃を迎えております。

観光

ヤマユリが見頃を迎えております。

2017.08.08

休暇村裏磐梯周辺では、ヤマユリが最盛期を迎えております。あちこちで、見る...

2,329

へたれガンダム!福島の大地に立つ!

観光

へたれガンダム!福島の大地に立つ!

2020.06.28

皆さん、こんにちは!今、福島でなにかと話題になっている福島市平石の「へた...

2,245

割烹料理店 しぐれ亭 ~日中線しだれ桜~

グルメ

割烹料理店 しぐれ亭 ~日中線しだれ桜~

2019.03.18

今日は喜多方の割烹料理店『しぐれ亭』を紹介いたします! 『しぐれ亭』は会...

2,242

福島県の桜開花情報

お知らせ

福島県の桜開花情報

2018.03.24

各地で桜が開花してきました!裏磐梯ではまだまだ寒く、雪もチラついています...

2,212

毎朝届く朝採り新鮮たまごを使った本格カフェ

グルメ

毎朝届く朝採り新鮮たまごを使った本格カフェ

2019.04.30

みなさん、こんにちは。熱海です。今日は、朝採り新鮮たまごを使った本格カフ...

2,131

早朝の猪苗代湖

ブログ

早朝の猪苗代湖

2018.03.30

皆さん、こんにちは!最近は気温も高くなり、暖かい日々が続いております。私...

2,119

朝焼けの裏磐梯

ブログ

朝焼けの裏磐梯

2017.10.13

今回は、朝焼けの裏磐梯を紹介します。快晴の日には写真のように綺麗な朝焼け...

2,115

芸術の秋

ブログ

芸術の秋

2017.09.15

こちら休暇村裏磐梯では秋の風を感じられるようになました。そんな秋の裏磐梯...

2,106

子どもとオリジナル赤べこ作ってみよ! みさき母ちゃん(23)

ブログ

子どもとオリジナル赤べこ作ってみよ! みさき母ちゃん(23)

2019.12.19

人気テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で会津の民芸品「赤べこ」が紹介さ...

1,990

磐梯山ゴールドラインの隠れ絶景「幻の滝」

ブログ

磐梯山ゴールドラインの隠れ絶景「幻の滝」

2018.08.23

磐梯山ゴールドラインの途中にある滝「幻の滝」 2007年に遊歩道と駐車場...

1,957

裏磐梯の豆知識 ごっちゃんのお庭

ブログ

裏磐梯の豆知識 ごっちゃんのお庭

2020.08.19

みなさんこんにちは!今の時期この黄色い花があちらこちらに咲いています。名...

1,948

巨大風車とひまわり畑!

観光

巨大風車とひまわり畑!

2018.08.25

今年の夏は暑かったですね!!涼をもとめて猪苗代湖の南側に位置する布引高原...

1,918

秋の桧原湖ドライブへレッツゴー! おか春アクティブ⑯

ブログ

秋の桧原湖ドライブへレッツゴー! おか春アクティブ⑯

2019.10.22

今年は例年よりちょっと遅め?の紅葉が今始まっております。今年の紅葉は黄色...

1,886

料理の隠し味は…?

ブログ

料理の隠し味は…?

2019.02.17

みなさん、こんにちは。今日は休暇村 裏磐梯の調理スタッフをご紹介していこ...

1,826

浄土平 磐梯吾妻スカイライン通行お知らせ ごっちゃんのお庭⑯

お知らせ

浄土平 磐梯吾妻スカイライン通行お知らせ ごっちゃんのお庭⑯

2019.10.23

磐梯吾妻スカイライン10/28 11:00より通行再開となております。磐...

1,794

会津のそば処

グルメ

会津のそば処

2018.01.26

会津のブロガーがおすすめするガイドブック(休暇村裏磐梯の売店にて販売中)...

1,785

「五色沼の紅葉が見頃です!」 宙ガールカメラ日記⑰

ブログ

「五色沼の紅葉が見頃です!」 宙ガールカメラ日記⑰

2019.10.28

こんにちは!本日の裏磐梯は快晴です♪紅葉も見頃を迎えており、たくさんのお...

1,781

猪苗代スキー場<中央×ミネロ>紹介!

イベント

猪苗代スキー場<中央×ミネロ>紹介!

2017.12.02

皆さん、こんにちは!本日は、猪苗代スキー場をご紹介します。1948年(昭...

1,749

来年度のキャンプ場の予約を開始しました★

キャンプ

来年度のキャンプ場の予約を開始しました★

2019.12.13

お待たせいたしました!来年度のキャンプ場予約の受付を開始いたしました!休...

1,744

家族連れ、お1人でも楽しめます!~絶景の星空へご案内!~

ブログ

家族連れ、お1人でも楽しめます!~絶景の星空へご案内!~

2020.05.30

はじめまして、今回ブログデビューした新入職員の伊東と申します!精一杯頑張...

1,709

もちもちのパン屋さん

グルメ

もちもちのパン屋さん

2018.11.15

休暇村から車で約1時間の所にある、私の大好きなパン屋さん「またどーる」こ...

1,632

今なら雪景色をお楽しみいただけます!

ブログ

今なら雪景色をお楽しみいただけます!

2019.04.11

裏磐梯に来てから10日が経ち、発見と驚きの毎日を過ごしています。福島に来...

1,572

裏磐梯で絶品のパンを買いに行く!ごっちゃんの散歩⑦

グルメ

裏磐梯で絶品のパンを買いに行く!ごっちゃんの散歩⑦

2019.08.21

皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。残暑がまだまだ厳しい今日この...

1,562

蔵の街喜多方冬のビックイベント開催!!

イベント

蔵の街喜多方冬のビックイベント開催!!

2019.01.25

喜多方の冬のビッグイベント!喜多方そばフェスタに始まり、ときめき商工フェ...

1,557

♪雪原に漂う懐かしい香り♪

観光

♪雪原に漂う懐かしい香り♪

2019.02.05

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます! 今日は南会...

1,553

裏磐梯の秋

ブログ

裏磐梯の秋

2017.09.05

裏磐梯ではツタウルシの葉が赤く色づき始めました。ススキの穂も風に揺れて日...

1,541

バイキングだけじゃない!裏磐梯の春を味覚で感じよう

グルメ

バイキングだけじゃない!裏磐梯の春を味覚で感じよう

2018.03.11

今日は天気がよかったので猪苗代湖に行ってきました。磐梯山の雪解けも少しず...

1,513

キャンプ場は11/3まで営業しています! ワクワクF⑯

キャンプ

キャンプ場は11/3まで営業しています! ワクワクF⑯

2019.10.25

皆さん、こんにちは!秋には、スポーツの秋・読書の秋・芸術の秋・食欲の秋と...

1,449

夕食時にオススメの一品料理はいかが?ワクワクFriday23

グルメ

夕食時にオススメの一品料理はいかが?ワクワクFriday23

2019.12.20

皆さん、こんにちは!今回は、ご夕食時にお出しているオススメの一品料理を紹...

1,432

自然の中でゆったりと。。。

ブログ

自然の中でゆったりと。。。

2020.08.16

休暇村裏磐梯より車で約5分のところにあるハーブガーデン「バンディア」にき...

1,408

日帰り入浴営業時間変更のお知らせ

お知らせ

日帰り入浴営業時間変更のお知らせ

2020.07.22

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。下記の...

1,395

氷点下の裏磐梯で!シャボン玉やってみた!!

ブログ

氷点下の裏磐梯で!シャボン玉やってみた!!

2021.02.04

氷点下の裏磐梯で一度やってみたかった  “シャボン玉は凍るのか?”   ...

1,356

秋の日差しを浴びながらカヌー体験!!

ブログ

秋の日差しを浴びながらカヌー体験!!

2018.09.03

裏磐梯の秋の涼しい風を感じながらカナディアンカヌーはいかがでしょうか??...

1,304

猪苗代地ビールで乾杯!してみませんか?

グルメ

猪苗代地ビールで乾杯!してみませんか?

2020.09.20

皆さん、こんにちは!今回は「猪苗代地ビール」を紹介します!猪苗代地ビール...

1,256

天鏡台からの景色を堪能しよう!

観光

天鏡台からの景色を堪能しよう!

2019.05.08

皆さん、こんにちは!今回は猪苗代町にある「天鏡台」を紹介します。  天鏡...

1,185

2022年キャンプ場予約 2月1日より受付開始

お知らせ

2022年キャンプ場予約 2月1日より受付開始

2021.10.28

休暇村裏磐梯のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。2022年...

1,036

本館つうしんぼ 第9回

ブログ

本館つうしんぼ 第9回

2021.09.24

皆さんはホテルや旅館に泊まりに行き、1番楽しみな事はなんですか?お風呂、...

953

こんなところも!磐梯山ビュースポット♪

ブログ

こんなところも!磐梯山ビュースポット♪

2022.07.30

青空にそびえたつ、磐梯山…今回は美しい景色をご紹介いたします。場所は、志...

953

冒険のご褒美

ブログ

冒険のご褒美

2021.06.08

皆さん、こんにちは天気がいい日は皆さんは何をしたくなりますか?日向ぼっこ...

941

【裏磐梯の最近の様子つき】ジオカレーで冬の寒さを吹き飛ばせ!

グルメ

【裏磐梯の最近の様子つき】ジオカレーで冬の寒さを吹き飛ばせ!

2022.01.23

皆さんこんにちは!休暇村裏磐梯のブログをご覧下さりありがとうございます。...

923

これが裏磐梯のお月様!

ブログ

これが裏磐梯のお月様!

2022.03.26

突然ですが皆さんは、天体望遠鏡を使って星や月をご覧になられた事はあります...

793

ガイド付きスノーシューツアー  snowshoe tour

ブログ

ガイド付きスノーシューツアー snowshoe tour

2023.02.23

平日限定裏磐梯不動滝、ブルーアイスツアー 裏磐梯のスポットを行き尽くした...

385

会津名物 ソースカツ丼はいかがですか!?

グルメ

会津名物 ソースカツ丼はいかがですか!?

2017.05.21

今日の裏磐梯は快晴で、お出かけ日よりです。ドライブの途中に休暇村でご昼食...

2,894

今しか撮れない写真スポットと行列ができるカフェ!

観光

今しか撮れない写真スポットと行列ができるカフェ!

2018.08.28

磐越道猪苗代高原I.C降りて左手側にそば畑があります。今まさに満開の見頃...

2,576

魔女の瞳を見に行こう! 一切経山の規制解除日

ブログ

魔女の瞳を見に行こう! 一切経山の規制解除日

2020.06.15

新着情報をご覧いただきありがとうございます(^^)規制解除初日の6月10...

2,463

秋の旬の食材おいし~い!!炭火最高!

キャンプ

秋の旬の食材おいし~い!!炭火最高!

2018.09.12

だいぶ寒くなってきた裏磐梯!朝の気温は12℃晴れている日中17℃ともう外...

2,387

~裏磐梯周辺の今~【観光道路開通情報】

お知らせ

~裏磐梯周辺の今~【観光道路開通情報】

2020.04.24

4/24(金)午前現在 更新! ~休暇村裏磐梯周辺の観光道路の開通情報の...

2,262

外遊び!キャンプ場が前倒しオープン決定

キャンプ

外遊び!キャンプ場が前倒しオープン決定

2020.03.23

みなさんこんにちは。月曜日のブログ担当の小沼です。今日はちょっとしたニュ...

2,116

南卿トマトジュース

ブログ

南卿トマトジュース

2017.08.31

喫茶おすすめのジュースを紹介します。休暇村裏磐梯にある喫茶で販売している...

2,116

「春よ来い」~福島県桜情報~おか春アクティブ(31)

観光

「春よ来い」~福島県桜情報~おか春アクティブ(31)

2020.02.11

こんにちは。ようやく裏磐梯の積雪も1m近くなってきていつもの「裏磐梯の2...

2,111

年末年始を裏磐梯でお過ごしの方へ

お知らせ

年末年始を裏磐梯でお過ごしの方へ

2017.12.30

早いことで今年も残すところあと2日となりました。裏磐梯は本日も雪が降り続...

2,090

宮泉銘醸(写楽)

観光

宮泉銘醸(写楽)

2017.09.22

全国的に人気の日本酒(写楽)の造り酒屋、宮泉銘譲は、会津若松市の鶴ヶ城入...

1,978

冬でも枯れない植物!素敵な伝説があった☆

ブログ

冬でも枯れない植物!素敵な伝説があった☆

2018.12.23

裏磐梯の木々はほとんど落葉樹です。そんな中、冬になると目につくようになる...

1,910

久々に衝撃を受けました!!!

ブログ

久々に衝撃を受けました!!!

2018.06.25

裏磐梯物産館隣にある、イタリアンジェラート屋さんのシングル山塩ミルク30...

1,899

会津若松市まちなかライトアップ

観光

会津若松市まちなかライトアップ

2017.12.23

期間中、会津若松市内の鶴ケ城や酒蔵など歴史的な建物がライトアップされます...

1,893

今日は「秋分の日」~○○の秋~

ブログ

今日は「秋分の日」~○○の秋~

2018.09.23

「秋分」は、昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に日の出が遅く、日の...

1,884

森の中のパン屋さん「ささき亭」

グルメ

森の中のパン屋さん「ささき亭」

2019.02.24

みなさん、こんにちは!今回は、休暇村裏磐梯から車で約5分程のところにある...

1,831

こどもと全力で温泉へ!        みさき母ちゃん⑥

ブログ

こどもと全力で温泉へ!        みさき母ちゃん⑥

2019.08.15

毎日暑い日が続いていますが、暑い日こそ温泉へ!親子でたくさん遊んだあとは...

1,813

冬のアウトドア後の温泉はやっぱり!?

観光

冬のアウトドア後の温泉はやっぱり!?

2018.02.22

休暇村裏磐梯近辺では、スキー、スノーボード、湖の上でのスノーモービルツア...

1,778

【ごっちゃんのブラブラお散歩】猪苗代湖編

観光

【ごっちゃんのブラブラお散歩】猪苗代湖編

2020.12.16

みなさんこんにちは!今回は素敵な写真を求めて、猪苗代湖に行ってきました。...

1,705

2019最大のイベント≪予告編≫

お知らせ

2019最大のイベント≪予告編≫

2019.01.01

新年明けましておめでとうございます。本年が皆様にとって良い年となりますよ...

1,698

今年もありがとうございました

ブログ

今年もありがとうございました

2018.12.31

年末いかがお過ごしですか?今年も沢山のお客様にご宿泊いただき誠にありがと...

1,676

暑い日は猪苗代地ビールで乾杯!

グルメ

暑い日は猪苗代地ビールで乾杯!

2019.05.29

皆さん、こんにちは!今回は「猪苗代地ビール」を紹介します!猪苗代地ビール...

1,666

きれいな場所に癒されよう

ブログ

きれいな場所に癒されよう

2020.08.23

皆さんこんにちは!今回は、猪苗代湖についてご紹介します。猪苗代湖とは会津...

1,570

7年連続日本一!福島県の日本酒に!?ごっちゃんのお庭(23)

グルメ

7年連続日本一!福島県の日本酒に!?ごっちゃんのお庭(23)

2019.12.18

日本酒の出来栄えを競う「全国新酒鑑評会」で、福島県は、特に優れていると評...

1,563

休暇村裏磐梯周辺スキー場オープン状況

お知らせ

休暇村裏磐梯周辺スキー場オープン状況

2018.12.16

本日の休暇村裏磐梯周辺は真っ白。これから本格的なスキーシーズンを迎えます...

1,541

JR只見線と奥会津の紅葉

旅行記

JR只見線と奥会津の紅葉

2018.11.06

人気の秘境鉄道JR只見線。只見線は会津若松駅~新潟県の小出駅を結ぶローカ...

1,482

お子様がお楽しみに!!!

ブログ

お子様がお楽しみに!!!

2019.11.24

木の動物セットです。物語を作ってトコトコ歩かせたり、積み木や乗り物おもち...

1,459

おすすめ立ち寄りスポット 「カフェ煙突の木」

観光

おすすめ立ち寄りスポット 「カフェ煙突の木」

2018.04.04

今回紹介するおすすめ立ち寄りスポットは猪苗代町にある「カフェ煙突の木」さ...

1,402

会津1有名な猫!!

ブログ

会津1有名な猫!!

2020.06.07

初めまして今回からブログデビューさせていただきました。星と申します。今後...

1,390

ゴンドラに乗って・・・・

お知らせ

ゴンドラに乗って・・・・

2018.08.05

休暇村会員様優待で、会員証提示でゴンドラ200円引きです。,デコ平湿原を...

1,358

♪会津に漂うウィーンの香り♪

グルメ

♪会津に漂うウィーンの香り♪

2019.04.04

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は会津若...

1,332

大人気の米沢牛ステーキ御膳復活です!

グルメ

大人気の米沢牛ステーキ御膳復活です!

2018.11.09

前回大人気の米沢牛ステーキ御膳が復活いたしました!,米沢牛づくしの贅沢な...

1,329

不思議なアイスを求めて

ブログ

不思議なアイスを求めて

2020.09.07

皆さんこんにちは!今回は不思議なアイスを求め旅をしたのでそのことについて...

1,322

絶景広がるウィンターリゾート!

観光

絶景広がるウィンターリゾート!

2018.03.02

みなさん、こんにちは!本日は裏磐梯グランデコスノーリゾートをご紹介いたし...

1,313

「裏磐梯でみれる秋の星座」 宙ガール⑨

ブログ

「裏磐梯でみれる秋の星座」 宙ガール⑨

2019.09.02

みなさんこんにちは!○○の秋と言えば、みなさんは何を思い浮かべますか?食...

1,301

世界のガラス製品が集まるお店

観光

世界のガラス製品が集まるお店

2019.06.07

皆さんこんにちは!今回ご紹介するのは、「世界のガラス館」猪苗代店です。こ...

1,289

かわいい動物がたくさんいます!

観光

かわいい動物がたくさんいます!

2018.06.02

休暇村から車で約40分石莚ふれあい牧場を今回ご紹介いたします。営業時間:...

1,288

浄土平で見た幻想的な景観

ブログ

浄土平で見た幻想的な景観

2021.10.17

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

1,281

1000円札の顔!

ブログ

1000円札の顔!

2021.03.18

皆さんこんにちは今回は猪苗代出身で1番な細菌学者、医師の野口英世記念館に...

1,279

売店の冷やして飲む・食べるとうんまいもん♪

ブログ

売店の冷やして飲む・食べるとうんまいもん♪

2018.07.08

本日は売店の冷やして食べたり、きんきんに冷やして飲むとうんまい(うまい)...

1,240

列車旅もいいぞ!お得なきっぷ情報!

お知らせ

列車旅もいいぞ!お得なきっぷ情報!

2018.07.13

ご存知でしょうか?列車で東北を旅行する方に必見の「週末パス」。土休日に限...

1,236

鶴ヶ城の桜が開花宣言されました

観光

鶴ヶ城の桜が開花宣言されました

2018.04.06

休暇村から車で約50分の所にある鶴ヶ城に4月4日に行ってきました!ちょう...

1,207

本館つうしんぼ 第10回

ブログ

本館つうしんぼ 第10回

2021.10.01

皆さん、こんにちは本館つうしんぼ 第10回今回は休暇村裏磐梯で行っており...

1,125

森のカフェに行ってみよう!

ブログ

森のカフェに行ってみよう!

2021.10.19

皆さん、こんにちは!本日もスタッフブログを見ていただきありがとうございま...

1,111

裏磐梯近辺は四季を通して美しい

ブログ

裏磐梯近辺は四季を通して美しい

2021.08.17

裏磐梯は四季折々様々なアクティビティや景色をお楽しみいただけます。雪解け...

947

周辺の探勝路の状況は。。。。

ブログ

周辺の探勝路の状況は。。。。

2022.06.09

休暇村裏磐梯から徒歩約5分のところにある裏磐梯サイトステーションです。 ...

826

色々な場所を探索しよう!

ブログ

色々な場所を探索しよう!

2022.01.04

こんにちは!いつもスタッフブログを見てくださりありがとうございます!本日...

741

1/16.17日帰り入浴時間変更のお知らせ

お知らせ

1/16.17日帰り入浴時間変更のお知らせ

2022.01.16

日帰り入浴営業時間変更のお知らせ いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまし...

699

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第27回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第27回

2022.07.15

みなさん、こんにちは今回は休暇村裏磐梯から車で約30分程の場所にある道の...

671

紅葉情報 福満虚空蔵尊

ブログ

紅葉情報 福満虚空蔵尊

2022.10.27

皆さん、こんにちは!今回は柳津町にある「福満虚空蔵尊」を紹介します。 福...

647

2022年 今年もご利用頂きありがとうございました!

ブログ

2022年 今年もご利用頂きありがとうございました!

2022.12.31

今年も大変お世話になりました。 2022年も休暇村ブログをご覧いただきま...

495

日帰り入浴中止のご案内

ブログ

日帰り入浴中止のご案内

2022.12.28

12/29~1/3まで日帰り入浴中止させていただきます。 日頃より休暇村...

442

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第40回  local beer

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第40回 local beer

2023.02.10

皆さん、こんにちは今回は夕食時にも提供させていただいております、、、、猪...

436

再チャレンジソースカツ!!続々編

グルメ

再チャレンジソースカツ!!続々編

2023.03.08

再チャレンジ!!宮町にある会津ソースカツ丼の有名店「白孔雀食堂」さんに今...

340

クーラーいらず!こんな場所あるんだなー!ごっちゃんのお庭⑥

グルメ

クーラーいらず!こんな場所あるんだなー!ごっちゃんのお庭⑥

2019.08.14

皆さんこんにちわ!最近暑いので、今回は少し遠出して涼しい場所に行ってみま...

2,390

一面広がる夏景色「三ノ倉高原ひまわり畑」

観光

一面広がる夏景色「三ノ倉高原ひまわり畑」

2018.08.24

今回皆さんにご紹介するのは、喜多方市三ノ倉高原のひまわり畑です。三ノ倉ス...

2,345

猪苗代の観音寺桜開花状況

観光

猪苗代の観音寺桜開花状況

2018.04.17

猪苗代町にある「観音寺の桜」は現在咲き始まりの一分咲ですこの写真は4月1...

2,319

自然に囲まれた露天風呂

観光

自然に囲まれた露天風呂

2019.06.16

この温泉は4種類の湯があり、男湯、女湯の他に貸切風呂・家族風呂用意されて...

2,144

オススメお土産ベスト5!

ブログ

オススメお土産ベスト5!

2019.07.05

みなさん、こんにちは!今回は売店で売っているお土産、わたし的ベスト5をご...

2,141

秋を楽しむ、裏磐梯の紅葉は?おか春アクティブ⑧

ブログ

秋を楽しむ、裏磐梯の紅葉は?おか春アクティブ⑧

2019.08.27

「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、裏磐梯はまさにその通り、日中はまだ暑...

2,120

グランデコスノーリゾート オープン

観光

グランデコスノーリゾート オープン

2017.11.25

昨日からの雪で、グランデコスノーリゾートの積雪が90cmとなり、11月2...

2,119

初詣は土津神社へ行ってきました!

ブログ

初詣は土津神社へ行ってきました!

2018.01.05

今年も初詣は土津(はにつ)神社へ行ってきました。土津神社は猪苗代町にあり...

2,084

郡山市の天然記念物!

観光

郡山市の天然記念物!

2018.04.18

皆さん、こんにちは!本日は郡山市の中田町というところにあります、「上石の...

2,082

空に架かる橋 -磐梯吾妻スカイライン編ー

観光

空に架かる橋 -磐梯吾妻スカイライン編ー

2020.05.18

新着情報をご覧いただきましてありがとうございます。5/11(月)に、裏磐...

2,080

異世界に飛び込んだような絶景「銅沼」

ブログ

異世界に飛び込んだような絶景「銅沼」

2020.12.03

本格的に雪が降る前に行っておきたい場所がありました。そこは何度か紹介した...

2,029

コカコーラの缶ラベルにも!!

ブログ

コカコーラの缶ラベルにも!!

2018.12.30

会津のご当地缶を入手しました中島です!自分の好きな飲料にご当地のものが描...

2,013

空室状況のご案内

お知らせ

空室状況のご案内

2017.10.12

日に日に秋深まる裏磐梯より、今後10日間の空室状況をお知らせいたします。...

2,000

登山が好き!磐梯山待っててねっ!!

ブログ

登山が好き!磐梯山待っててねっ!!

2019.04.22

まだ磐梯山にはたくさんの雪が残っていますが、私は今からとても楽しみにして...

1,967

喜多方に新店!?新たなラーメン!!

グルメ

喜多方に新店!?新たなラーメン!!

2018.11.27

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます! 今日は喜多...

1,965

猪苗代湖 長浜

観光

猪苗代湖 長浜

2017.11.26

日本で4番目に広い湖「猪苗代湖」先日、長浜(ながはま)へ行ってきました。...

1,936

きらめく郡山!

観光

きらめく郡山!

2017.12.19

私は先日、郡山駅前のイルミネーションを見てきました! 郡山駅前は色鮮やか...

1,905

私と同じ名字のそば処 おおほり

グルメ

私と同じ名字のそば処 おおほり

2020.04.12

みなさん、こんにちは! 今回は、猪苗代町にある私と同じ名字の「そば処 お...

1,878

秋元湖の絶景撮影にチャレンジ

観光

秋元湖の絶景撮影にチャレンジ

2020.05.24

皆さんこんにちは!最近は気温も高くなり、少し暑い日々が続いていますね。今...

1,850

戊辰150周年「会津まつり」と休暇村周辺紅葉情報

イベント

戊辰150周年「会津まつり」と休暇村周辺紅葉情報

2018.09.21

今年も9月22日(金)〜24日(日)までの3日間会津若松市内で「会津まつ...

1,844

♪豆専門店 おくや♪

お知らせ

♪豆専門店 おくや♪

2017.10.15

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます!本日は喜多方...

1,815

キッズコーナーがリニューアルしました!

お知らせ

キッズコーナーがリニューアルしました!

2017.07.02

キッズコーナーが、新たに木育広場として生まれ変わりました!木のおもちゃを...

1,775

300/1の絶景

観光

300/1の絶景

2018.05.21

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます 本日はオスス...

1,769

こんなところにパン工房!?

グルメ

こんなところにパン工房!?

2018.12.28

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は『パン...

1,733

♪秋に香る~清酒のすすめ~♪

グルメ

♪秋に香る~清酒のすすめ~♪

2018.10.15

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は秋の食...

1,718

大きなクリスマスツリーがお出迎え☆雪だるまもいるよ!

ブログ

大きなクリスマスツリーがお出迎え☆雪だるまもいるよ!

2018.12.12

ロビーに大きなクリスマスツリーがお出迎え☆輝いています☆,ツリーの飾りを...

1,687

【ごっちゃんのブラブラお散歩】喜多方編

観光

【ごっちゃんのブラブラお散歩】喜多方編

2020.11.25

みなさんこんにちは!最近ラーメン巡りにハマッている後藤です!福島では白河...

1,687

アツアツ芋煮鍋にトライ!ワクワクFriday⑮

キャンプ

アツアツ芋煮鍋にトライ!ワクワクFriday⑮

2019.10.18

皆さん、こんにちは!今回はキャンプ場で芋煮鍋にチャレンジしてみました!大...

1,657

雪の遊園地 沼尻スキー場

観光

雪の遊園地 沼尻スキー場

2018.03.06

子どもに大人気のどんぐり合衆国!入場料:1,000円(未就学児含む)★特...

1,656

充実のレンタル品!!

ブログ

充実のレンタル品!!

2019.02.27

休暇村裏磐梯には無料で貸し出ししているものが多く、旅行期間中も飽きること...

1,632

神秘的な謎の館が2色に染まる!期間限定!!

ブログ

神秘的な謎の館が2色に染まる!期間限定!!

2020.11.04

みなさんこんにちは!!今回とても綺麗なライトアップイベントをご紹介致しま...

1,615

「山笑う」季節に・・・

ブログ

「山笑う」季節に・・・

2020.05.09

皆さんこんにちは。新型コロナウイルスに負けずお元気でいらっしゃいますか。...

1,606

今年も開催!!お客様感謝デー!!

イベント

今年も開催!!お客様感謝デー!!

2018.09.04

第12回裏磐梯秋まつり2018 お客様感謝デー!2018年9月30日(日...

1,576

沼尻登山口編②

ブログ

沼尻登山口編②

2020.10.14

以前のブログに掲載した続きです。引き続き沼尻登山道の紹介をさせていただき...

1,554

降り積もる雪・・・何して遊ぼう?

ブログ

降り積もる雪・・・何して遊ぼう?

2020.12.18

裏磐梯は今週ほぼ毎日雪が降り、およそ50cmほど積もっています。見渡す限...

1,538

福島うまいもの探訪~おかはるアクティブ

グルメ

福島うまいもの探訪~おかはるアクティブ

2020.06.30

こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。アクティブなブログが...

1,479

福島の地酒を買うならココだ!オススメ酒店!

観光

福島の地酒を買うならココだ!オススメ酒店!

2019.12.06

もう冬ですね♪当館周りも雪が降り積もり真っ白の雪景色です。温泉の雪見風呂...

1,457

俺のおすすめ!小さな喫茶店『Moto Coffee』

グルメ

俺のおすすめ!小さな喫茶店『Moto Coffee』

2018.11.05

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます!今日は裏磐梯...

1,440

熱中症予防にしそジュース!

ブログ

熱中症予防にしそジュース!

2018.07.03

夏の熱中症対策に手作りしそジュースはいかがですか?わたしの実家では夏の飲...

1,388

【冬の絶景】裏磐梯周辺でも見られる冬の絶景4選

ブログ

【冬の絶景】裏磐梯周辺でも見られる冬の絶景4選

2022.01.31

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,295

今日は何する??

ブログ

今日は何する??

2020.05.10

今日は曇りなにしよっかな?? 休暇村裏磐梯の喫茶コーナーにひっそりとある...

1,256

ごっちゃんのキャンプ日和!!【お手軽編】

キャンプ

ごっちゃんのキャンプ日和!!【お手軽編】

2021.05.19

みなさんこんにちは!キャンプの季節がやってきましたね!今まさに過ごしやす...

1,242

黄色い絨毯を見に行こう!!

ブログ

黄色い絨毯を見に行こう!!

2018.06.05

雄国沼湿原です!!,毎年6月中旬頃から7月初め頃まで「ニッコウキスゲ」と...

1,203

週末の空室状況 期間限定「一品料理付ビュッフェ」

ブログ

週末の空室状況 期間限定「一品料理付ビュッフェ」

2020.11.27

おはようございます。上村です。金曜日になりましたので、週末の空き状況につ...

1,154

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第15回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第15回

2022.01.21

皆さん、こんにちは今回は猪苗代にあります。河京ラーメン館猪苗代店の一階に...

1,150

クロスカントリースキー体験 モニター募集中

お知らせ

クロスカントリースキー体験 モニター募集中

2020.12.13

クロスカントリースキー体験モニター現在の予約状況 12月13日本日の裏磐...

1,141

裏磐梯の冬は楽しいことがいっぱい!

ブログ

裏磐梯の冬は楽しいことがいっぱい!

2021.12.23

ゲレンデに出て思いっきり遊びましょう! スキーやスノーボードでかっこ良く...

1,110

売店新商品の紹介~現在の積雪量を添えて~

ブログ

売店新商品の紹介~現在の積雪量を添えて~

2022.01.03

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,000

「グランデコスキー場」雪質・積雪情報!!

ブログ

「グランデコスキー場」雪質・積雪情報!!

2020.02.05

雪が連日モフモフと降っております。まさに「神雪」雪質が最高でした!(2/...

895

8/6(土)~21(日) 日帰り入浴中止&ランチ営業について

お知らせ

8/6(土)~21(日) 日帰り入浴中止&ランチ営業について

2022.08.06

日頃より休暇村裏磐梯をご利用頂き、誠にありがとうございます。下記日程につ...

867

BANDAI スキー場通信 OPENしました!

イベント

BANDAI スキー場通信 OPENしました!

2021.12.04

12月2日撮影。当館ロビーからの景色は銀世界 当館周辺はもうかなりの積雪...

842

大内宿を堪能しよう!

観光

大内宿を堪能しよう!

2022.05.31

皆さん、こんにちは!今回は下郷町にある「大内宿」を紹介します。休暇村裏磐...

793

土津神社のご利益

ブログ

土津神社のご利益

2022.07.12

「保科正之公」會津守護  大義成就  心願成就  指導成就立志出世  幸...

730

7/30(土)31(日)日帰り入浴&ランチ営業中止のお知らせ

お知らせ

7/30(土)31(日)日帰り入浴&ランチ営業中止のお知らせ

2022.07.28

日頃より休暇村裏磐梯をご利用頂き、誠にありがとうございます。下記日程につ...

705

美味しいおそばを食べに行きませんか?

ブログ

美味しいおそばを食べに行きませんか?

2022.05.25

皆さんこんにちは!本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂きありがとうございま...

683

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第24回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第24回

2022.05.27

皆さん、こんにちは皆さんが好きな食べ物って何ですか?ハンバーグ、焼肉、ケ...

666

【7/3】日帰り入浴 時間短縮営業のお知らせ

お知らせ

【7/3】日帰り入浴 時間短縮営業のお知らせ

2022.07.03

日頃より休暇村裏磐梯をご利用頂き、誠にありがとうございます。7月3日(日...

570

選べる4つのキャンプセットプランで最先端キャンプ!

キャンプ

選べる4つのキャンプセットプランで最先端キャンプ!

2019.05.20

キャンプWEBメディア「CAMPHACK」と休暇村裏磐梯がコラボし贈る、...

4,134

風を感じながらサイクリング!

観光

風を感じながらサイクリング!

2019.06.25

皆さんこんにちは!本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は自...

2,760

本格的な積雪となっています。

お知らせ

本格的な積雪となっています。

2019.11.30

先日「おか春アクティブログ」にて、本格的な積雪も間近ですよ~♪とお伝えし...

2,593

五色沼スノーシューツアー

ブログ

五色沼スノーシューツアー

2018.01.12

休暇村裏磐梯では「五色沼スノーシューツアー付プラン」のご予約を承っており...

2,414

新緑の時期に行きたい!おすすめスポット!!

ブログ

新緑の時期に行きたい!おすすめスポット!!

2019.04.28

雪が溶け春になり、これから裏磐梯は新緑の時期を迎えます!! 私がおすすめ...

2,365

新型コロナ感染予防対策~食事会場での取り組み①~

お知らせ

新型コロナ感染予防対策~食事会場での取り組み①~

2020.07.23

横並びで対面を避けた配置のテーブル席と、お一人様でも安心の窓の方へ向いた...

2,325

7月14日休暇村裏磐梯キャンプ場再オープンします!

お知らせ

7月14日休暇村裏磐梯キャンプ場再オープンします!

2018.07.14

7/14キャンプ場再オープン いつも休暇村裏磐梯をご利用いただき誠にあり...

2,301

珍しい!1本の木から3色の桜

観光

珍しい!1本の木から3色の桜

2018.04.26

猪苗代町では満開になってる遅咲きの桜を楽しむことができます。今回はあまり...

2,191

オシャレ!森のカフェ!安くてビックリどこにあるの~!? 

グルメ

オシャレ!森のカフェ!安くてビックリどこにあるの~!? 

2018.08.12

オシャレで、安くてビックリ森のカフェはどこにあるのでしょう!実は休暇村裏...

2,064

こぶしの花

ブログ

こぶしの花

2018.04.30

休暇村裏磐梯の敷地内こぶしの花があり、今年も綺麗に咲きました。,本日4月...

1,992

只今の裏磐梯周辺情報

ブログ

只今の裏磐梯周辺情報

2020.06.24

みなさんこんにちは!今回は、レンゲ沼についてご紹介いたします。春から夏に...

1,986

誰でも気軽に行ける 喜多方蔵巡り

観光

誰でも気軽に行ける 喜多方蔵巡り

2017.10.21

喜多方市には昔から使われている多くの蔵が残っており、現在もそこでお酒や醤...

1,973

裏磐梯高原の自然の秘密

ブログ

裏磐梯高原の自然の秘密

2020.04.04

皆さんこんにちは、土曜日担当の高梨です。今日は休暇村裏磐梯周辺の自然のお...

1,964

まだ!終わりじゃない!?BANDAIスキーシーズン!

ブログ

まだ!終わりじゃない!?BANDAIスキーシーズン!

2019.03.15

春の陽気が漂って来ているこの頃ですが、裏磐梯では一昨日の夜から昨日の昼頃...

1,939

食欲の秋!ラーメンの秋!

グルメ

食欲の秋!ラーメンの秋!

2018.09.15

みなさん、こんにちは!今回は休暇村裏磐梯から車で約20分程のところにある...

1,936

冬の森を歩こう!スノーシューガイドツアー

お知らせ

冬の森を歩こう!スノーシューガイドツアー

2017.11.09

裏磐梯の有名景勝地「五色沼自然探勝路」。雪に覆われた五色沼を見てみたいと...

1,918

温泉はゆったりと ~新型コロナ感染予防対策

ブログ

温泉はゆったりと ~新型コロナ感染予防対策

2020.07.25

連休や夏休み、紅葉時期など、ご利用の方が多い日の、特に混み合う時間帯(1...

1,897

冬の裏磐梯の風物詩!パウダースノーの銀世界!

お知らせ

冬の裏磐梯の風物詩!パウダースノーの銀世界!

2018.11.22

本日は休暇村裏磐梯周辺のスキー場オープン情報と当館のお得な宿泊プランのス...

1,877

秋の味覚

グルメ

秋の味覚

2017.08.25

今年も9月から秋の会席を始めます!!日本三大和牛として知られる「米沢牛」...

1,875

グランデコクリスマスイベント!

イベント

グランデコクリスマスイベント!

2017.12.18

皆さん、こんにちは!本日は、グランでコスキー場の12月24日(日)に行わ...

1,852

喜多方ぶらり観光

グルメ

喜多方ぶらり観光

2019.10.12

みなさん、こんにちは。今回私は、喜多方にある道の駅「ふれあいパーク喜多の...

1,836

復興ごはんプロジェクト!!

ブログ

復興ごはんプロジェクト!!

2018.09.18

休暇村裏磐梯では東北の復興応援プロジェクトとして、三陸をはじめ東北の美味...

1,821

神秘の小野川不動滝へ

観光

神秘の小野川不動滝へ

2020.06.29

新着情報をご覧いただき、ありがとうございます!今回ご紹介するのは、休暇村...

1,816

花より団子!美味しいお店紹介します!

ブログ

花より団子!美味しいお店紹介します!

2019.04.12

休暇村裏磐梯より車で約20分の所にある赤看板が目印の「太郎庵」さん!ケー...

1,801

♪会津漆器 マルサ漆器製造所♪

お知らせ

♪会津漆器 マルサ漆器製造所♪

2017.10.06

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂き誠にありがとうございます! 本日は...

1,786

今だけ!!イチゴフェア♪

グルメ

今だけ!!イチゴフェア♪

2018.01.31

会津ではメジャーなお菓子屋さん「太郎庵 猪苗代店」です。,ケーキなどを販...

1,780

♪桐屋 権現亭♪

グルメ

♪桐屋 権現亭♪

2018.01.29

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます! 本日は会津...

1,745

もう1つの五色沼「魔女の瞳」

観光

もう1つの五色沼「魔女の瞳」

2017.10.10

裏磐梯からレークライン、スカイラインを経由して浄土平へ。そこから一切経山...

1,736

Anniversaryキャンペーン お子様限定『手形アート』

お知らせ

Anniversaryキャンペーン お子様限定『手形アート』

2019.03.20

現在、北海道・東北の7つの休暇村では4月26日(金)まで、「お誕生日」「...

1,731

人生初のワカサギ釣りへ♪

ブログ

人生初のワカサギ釣りへ♪

2019.02.23

先日初のワカサギ釣りへ行ってきました!その日は快晴で快晴の日は釣れないと...

1,717

今しかできない記念撮影

ブログ

今しかできない記念撮影

2018.03.07

裏磐梯はまだまだいろいろな雪遊びと雪景色が楽しめます!!休暇村周辺の美し...

1,705

曽原湖でまったりしよう!!

ブログ

曽原湖でまったりしよう!!

2019.08.18

噴火によって出来た湖で自然木が湖面から覗く。湖には立ち木が生える小島がい...

1,700

今しか見れない!!インスタ映え♪新緑の中瀬沼

ブログ

今しか見れない!!インスタ映え♪新緑の中瀬沼

2019.05.13

新緑の中瀬沼!!いつもグリーン期きれいだなぁと思いますが今この時期しか見...

1,671

会津美里町の文殊大祭

お知らせ

会津美里町の文殊大祭

2018.02.19

今月の25日(日)は、会津美里町にある「青龍寺文殊堂」の祭日です。日本三...

1,662

毎日誰かに当たる抽選会 好評につき期間延長!

イベント

毎日誰かに当たる抽選会 好評につき期間延長!

2019.03.01

おかげさまでオープン55周年を迎える休暇村裏磐梯。お客様への感謝の気持ち...

1,645

福の争奪戦!本宮市の高松山初寅祭!

ブログ

福の争奪戦!本宮市の高松山初寅祭!

2018.02.16

皆さん、こんにちは!本日は、2月27日(火)に高松山観音寺で行われる「高...

1,639

喜多方ラーメンならここ!!

グルメ

喜多方ラーメンならここ!!

2019.01.27

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は喜多方...

1,580

「雪まつりが開催されました!」(32)

ブログ

「雪まつりが開催されました!」(32)

2020.02.17

こんにちは!現在の裏磐梯の気温は2℃。二月中旬とは思えないほどの過ごしや...

1,553

初夏の裏磐梯を散策しませんか。

ブログ

初夏の裏磐梯を散策しませんか。

2019.05.01

休暇村裏磐梯では晴れの日には20℃を越え、心地よい風が吹き、まるで初夏の...

1,543

山で出来る塩!?

グルメ

山で出来る塩!?

2019.01.16

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は北塩原...

1,535

シューベルトの『冬の旅』と凍った曽原湖

ブログ

シューベルトの『冬の旅』と凍った曽原湖

2020.12.21

おはようございます。当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます...

1,532

会津藩公行列!

観光

会津藩公行列!

2017.09.03

皆さん、こんにちは!本日は、9月に会津若松市で行われる会津藩公行列をご紹...

1,527

冬季期間へ向けての各周辺観光道路の冬支度。。。

お知らせ

冬季期間へ向けての各周辺観光道路の冬支度。。。

2019.11.02

当館周辺の紅葉シーズンも終わりに近づいてまいりました。標高が1.200m...

1,513

卓球を楽しもう!ワクワクFriday28

お知らせ

卓球を楽しもう!ワクワクFriday28

2020.01.24

皆さん、こんにちは!休暇村裏磐梯では、本館脇にある天文台ホールにて卓球を...

1,512

冬の大冒険!~伊東編~

ブログ

冬の大冒険!~伊東編~

2021.01.31

1月18日、みさきさんと私の師匠・高梨さんとの休暇村スタッフ3人で行って...

1,476

もうすぐ春の猪苗代観音寺川

ブログ

もうすぐ春の猪苗代観音寺川

2020.04.16

猪苗代町川桁地区にある観音寺川です。今日はちょっとお散歩で来てみました。...

1,457

「裏磐梯で紅葉狩り」               宙ガール⑪

イベント

「裏磐梯で紅葉狩り」               宙ガール⑪

2019.09.16

みなさんこんにちは!!もうすぐ紅葉の季節を迎えます。紅葉と言えば裏磐梯!...

1,452

グランデコスキー場の楽しみ方③

ブログ

グランデコスキー場の楽しみ方③

2021.03.17

みなさんこんにちは!今日はグランデコスキー場の楽しみ方③をご紹介いたしま...

1,431

悲しい戦い

ブログ

悲しい戦い

2020.10.26

皆さんこんにちは。今回は戊辰戦争にて会津を守ろうとした若き隊士たちについ...

1,421

クセになる味わい!ワクワクFriday⑩

お知らせ

クセになる味わい!ワクワクFriday⑩

2019.09.13

みなさん、こんにちは!!今まではキャンプ場の情報を載せていましたが、今日...

1,410

なつかしい味

ブログ

なつかしい味

2020.07.26

猪苗代町の沼尻温泉にある「日乃出屋」さんまでやって来ました。こちらは、和...

1,399

裏磐梯雪まつり

イベント

裏磐梯雪まつり

2017.12.13

裏磐梯の冬の祭典「裏磐梯雪まつり」。今年度は2018年2月16日(金)~...

1,367

こどもと全力で旬を食す!          みさき母ちゃん⑤

グルメ

こどもと全力で旬を食す!          みさき母ちゃん⑤

2019.08.08

福島県の果物と言えば、、、「桃」こども達も大好きな桃!毎年桃シーズンに必...

1,366

親子で行ってみよ!お勧め観光スポット!みさき母ちゃん(24)

観光

親子で行ってみよ!お勧め観光スポット!みさき母ちゃん(24)

2019.12.26

 こんにちは!本日も新着情報をご覧いただきありがとうございます。 今回ご...

1,362

ブログでみてみる!?すもーる五色沼

観光

ブログでみてみる!?すもーる五色沼

2019.09.15

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は裏磐...

1,355

ガラスの世界にようこそ!!

観光

ガラスの世界にようこそ!!

2020.03.22

皆さん、こんにちは!今回は、猪苗代町にある「世界のガラス館」を紹介したい...

1,351

月草 秋の調べ ごっちゃんのお庭⑩

ブログ

月草 秋の調べ ごっちゃんのお庭⑩

2019.09.10

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます!!今日は裏磐...

1,342

ジオパークフィールドにスノーシューを履いて出かけよう!!

ブログ

ジオパークフィールドにスノーシューを履いて出かけよう!!

2020.12.30

みなさんこんにちは!雪もいい具合に積もり、スノーシューを履いて散歩するの...

1,284

幻想的な世界「土津(はにつ)神社」の紅葉を見に・・・

ブログ

幻想的な世界「土津(はにつ)神社」の紅葉を見に・・・

2018.11.10

白い鳥居がシンボルの土津神社(はにつ)は福島県耶麻郡猪苗代町にある神社で...

1,278

カモと白鳥にエサやり!

観光

カモと白鳥にエサやり!

2018.04.07

休暇村裏磐梯から車で約35分程の所にある、「長浜湖水浴場」では、カモと白...

1,262

この季節だからこそのアソビ!!

ブログ

この季節だからこそのアソビ!!

2021.02.22

土曜日、グランデコスキー場に家族で行ってきました!妹と父が1周してくる間...

1,222

おすすめ立寄りスポット 水芭蕉が咲きはじめました

観光

おすすめ立寄りスポット 水芭蕉が咲きはじめました

2018.04.03

水芭蕉が咲き始まっております! 裏磐梯から喜多方に向かう国道R459(通...

1,185

秋から冬へ!~変わり目の今~

ブログ

秋から冬へ!~変わり目の今~

2020.11.09

この間実家に帰った時、今年の新米をたべました。やはり、実家のお米が1番だ...

1,178

会津清酒~ヴァン・ブラン~

グルメ

会津清酒~ヴァン・ブラン~

2020.10.23

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は裏磐...

1,175

秋の五色沼でのんびりと(^_^)

観光

秋の五色沼でのんびりと(^_^)

2021.10.14

裏磐梯の観光名所「五色沼」五色沼湖沼群の中でも一番大きい「毘沙門沼」へ行...

1,163

どんな時でも陽は昇る~猪苗代湖~      みさき母ちゃん

ブログ

どんな時でも陽は昇る~猪苗代湖~ みさき母ちゃん

2020.05.07

私が好きな場所、猪苗代湖「長浜」で撮影した朝日をご覧ください(4月26日...

1,152

この冬の時期は温泉でゆっくり!

ブログ

この冬の時期は温泉でゆっくり!

2020.02.02

本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます。今回はこの冬真っ只中のこの...

1,127

子どもと館内で何して遊ぶ?      みさき母ちゃん(22)

ブログ

子どもと館内で何して遊ぶ? みさき母ちゃん(22)

2019.12.12

休暇村裏磐梯の館内で、無料で楽しく親子で遊べるものを紹介します! 森のカ...

1,103

裏磐梯から 雪景色の大内宿へ小旅行!

観光

裏磐梯から 雪景色の大内宿へ小旅行!

2022.02.06

皆さん、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧下さりありがとうござ...

1,083

2022年 新年あけましておめでとうございます。

お知らせ

2022年 新年あけましておめでとうございます。

2022.01.01

謹んで新年のお祝いを申し上げます。皆様におかれましては健やかに新春をお迎...

1,051

インスタグラムキャンペーン始まりました!

イベント

インスタグラムキャンペーン始まりました!

2021.04.18

休暇村創立60周年を記念したインスタグラムキャンペーン開始! とっておき...

1,045

休暇村裏磐梯 本館つうしんぼ 第5回

ブログ

休暇村裏磐梯 本館つうしんぼ 第5回

2021.08.20

皆さんこんにちは本館つうしんぼ 第4回今回は夕食ビュッフェについて紹介し...

1,038

ゆりゆりゆらゆら散歩 ごっちゃんのお庭で散歩⑤

ブログ

ゆりゆりゆらゆら散歩 ごっちゃんのお庭で散歩⑤

2019.08.07

休暇村から徒歩約3分のレンゲ沼では、只今ゆりが咲いています。このゆりは『...

1,023

【動画】新入職員紹介~後編~&【最新版】観光道路情報!

ブログ

【動画】新入職員紹介~後編~&【最新版】観光道路情報!

2022.05.01

こんにちは!本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧頂き、ありがとうございます。...

1,018

裏磐梯の特等席がここにある!!

ブログ

裏磐梯の特等席がここにある!!

2022.04.28

裏磐梯の絶景を目の前に大人は仕事や読書、子供は勉強やおやつタイムもできる...

996

秋のご予約受付中!

ブログ

秋のご予約受付中!

2021.08.24

あつーいあつーい、夏ももうそろそろ終わり、やがて山々が色づく秋の始まりで...

921

大人も子どもも楽しめる!みんなで行こう!

ブログ

大人も子どもも楽しめる!みんなで行こう!

2022.06.08

皆さんこんにちは!本日も休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうござ...

820

8月前半空室状況のお知らせ

お知らせ

8月前半空室状況のお知らせ

2022.08.01

いつもスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。連日夏らし...

777

裏磐梯周辺のスキー場営業日情報

ブログ

裏磐梯周辺のスキー場営業日情報

2022.03.24

裏磐梯の現在の積雪状況は1m30cmほどです。道路の路面には雪は無いです...

753

日帰り入浴臨時休業のお知らせ。

お知らせ

日帰り入浴臨時休業のお知らせ。

2022.06.20

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。日帰り...

751

猪苗代地ビールをご紹介!

ブログ

猪苗代地ビールをご紹介!

2022.03.13

皆様、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧頂ありがとうござ...

731

2022年10月1日~ 日帰り入浴料金改定のお知らせ

お知らせ

2022年10月1日~ 日帰り入浴料金改定のお知らせ

2022.09.12

日頃より休暇村裏磐梯をご利用いただき、誠にありがとうございます。日帰り入...

659

曽原湖を見に行ってみよう!

ブログ

曽原湖を見に行ってみよう!

2021.11.07

皆様、こんにちは!本日も休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧頂ありがとうござ...

654

休暇村deクリスマスプレゼント!?

観光

休暇村deクリスマスプレゼント!?

2022.12.23

クリスマスを休暇村で感じませんか❔ 雪原の裏磐梯の銀世界だけでもクリスマ...

528

キャンプ場で釣り上げましたー!大漁!?

ブログ

キャンプ場で釣り上げましたー!大漁!?

2018.08.08

休暇村裏磐梯のキャンプの小川ではいろんな生き物がいます。その一つがこのウ...

3,759

朝のお散歩会に是非ご参加ください

ブログ

朝のお散歩会に是非ご参加ください

2017.09.30

もうすっかり磐梯山の頂上も色づき秋の風が吹いている裏磐梯です。休暇村裏磐...

3,522

卓球を楽しもう!

お知らせ

卓球を楽しもう!

2018.05.20

みなさん こんにちは!休暇村裏磐梯では、本館脇にある天文台ホールにて卓球...

2,547

雄国沼1分咲き

観光

雄国沼1分咲き

2017.07.01

雄国沼湿原は、喜多方市東部に位置し、約50万年前の猫魔ヶ岳の火山活動によ...

2,401

絶景を楽しめる中瀬沼に散策に行こう!

観光

絶景を楽しめる中瀬沼に散策に行こう!

2017.07.31

休暇村から約35分ぐらいの中瀬沼を紹介します!全長1.2㎞の探検路で、小...

2,223

会津のお菓子!

グルメ

会津のお菓子!

2017.11.13

皆さん、こんにちは!本日は、会津坂下町に本店を構える太郎庵をご紹介します...

2,184

いにしえの磐椅(いわはし)神社

観光

いにしえの磐椅(いわはし)神社

2019.01.21

皆さん、こんにちは!今回は、猪苗代町にある磐椅(いわはし)神社を紹介しま...

2,087

こどもと全力で焼きたてを味わう! みさき母ちゃん③

グルメ

こどもと全力で焼きたてを味わう! みさき母ちゃん③

2019.07.25

休暇村「森のカフェ」にアクティビティのご案内が掲示されています。掲示板を...

1,947

「ベストオブ磐梯山」       宙ガール正岡の奮闘記②

ブログ

「ベストオブ磐梯山」       宙ガール正岡の奮闘記②

2019.07.15

みなさんこんにちは!!月曜ブログ担当の正岡です。現在の気温は24.5℃。...

1,919

新鮮な朝採れ産直野菜が買える!「裏磐梯 軽トラマルシェ」

イベント

新鮮な朝採れ産直野菜が買える!「裏磐梯 軽トラマルシェ」

2018.09.14

裏磐梯高原のおいしい野菜が買える「裏磐梯軽トラマルシェ」が今月も開催され...

1,893

世界に一つだけのオリジナルグラス!

観光

世界に一つだけのオリジナルグラス!

2018.07.26

猪苗代町にある世界のガラス館を紹介します。  世界から集められたガラス製...

1,892

今年もやってきました!第11回裏磐梯雪まつり!

お知らせ

今年もやってきました!第11回裏磐梯雪まつり!

2019.02.15

裏磐梯の冬の祭典「裏磐梯雪まつり」今年は、2月15(金)~17日(日)の...

1,820

ドライブに立ち寄りたい道の駅

観光

ドライブに立ち寄りたい道の駅

2018.06.18

昨日の裏磐梯は快晴のすがすがしい空気につつまれた、とても過ごしやすい一日...

1,810

自然の景色とサウンドを聞きながら癒される方法!ごっちゃんのお

ブログ

自然の景色とサウンドを聞きながら癒される方法!ごっちゃんのお

2020.05.13

最近は、毎朝新緑の風景と小鳥のさえずりを聞くのが日課になっています後藤で...

1,809

鶴ヶ城大茶会!

イベント

鶴ヶ城大茶会!

2017.10.04

皆さん、こんにちは!本日は、10月に行われる鶴ヶ城大茶会をご紹介します。...

1,778

中津川渓谷をトレイルウォーキング!

観光

中津川渓谷をトレイルウォーキング!

2018.08.07

本日は立秋ということで、裏磐梯でもっとも有名な紅葉スポット「中津川渓谷」...

1,756

お問合せいただくご宿泊ご質問を少しご紹介します

Q&A

お問合せいただくご宿泊ご質問を少しご紹介します

2020.07.28

よくお問合せいただく事柄を少しピックアップしてお届けします 夏の旅行を計...

1,741

みんな大好き焼きたてパン

グルメ

みんな大好き焼きたてパン

2018.08.09

裏磐梯で一番人気のパン屋さん「パン工房 ささき亭」,お店の外からもう小...

1,738

♪田原屋 菓子店♪

お知らせ

♪田原屋 菓子店♪

2017.11.11

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます!今日は喜多方...

1,730

動物とのふれあいで癒される

ブログ

動物とのふれあいで癒される

2020.09.22

本日は休暇村裏磐梯よりお車で約1時間の場所にある「郡山石莚(こおりやまい...

1,722

裏磐梯の大地に立って感じること      みさき母ちゃん

ブログ

裏磐梯の大地に立って感じること     みさき母ちゃん

2020.05.21

草木が芽吹き、生き生きとした新緑の季節となった裏磐梯 休暇村本館前の広場...

1,719

雪化粧 -土湯峠・桧原湖ルートのいまー

ブログ

雪化粧 -土湯峠・桧原湖ルートのいまー

2020.02.16

本日も新着情報をご覧いただき、ありがとうございます。先日、国道115号線...

1,691

年末年始の空室状況 スキー場が続々とオープン

お知らせ

年末年始の空室状況 スキー場が続々とオープン

2020.12.16

年末年始の空室状況 今年も残るところあと少しまだ間に合う!年末年始の空室...

1,685

子供から大人までの冬の遊び方はこうだ!

観光

子供から大人までの冬の遊び方はこうだ!

2018.12.14

雪だるま!葉っぱを乗せてみました。,雪をかぶったカンボク!雪化粧が素敵で...

1,668

水の流れと自分を照らし合わせてみた。

ブログ

水の流れと自分を照らし合わせてみた。

2019.01.26

水が豊かで稲作が盛んな猪苗代町では、町のいたるところに用水路があります。...

1,663

福島の銘菓 ゆべし

ブログ

福島の銘菓 ゆべし

2018.10.22

10月に裏磐梯にやってきました中島と申します。よろしくお願い致します。 ...

1,660

鳥だ!飛行機だ!いや、円盤餃子だ!

グルメ

鳥だ!飛行機だ!いや、円盤餃子だ!

2018.11.17

今回は福島県に来てからずっと食べたかったご当地グルメのご紹介をします!や...

1,641

キャンプ場の紅葉は見頃です!!ワクワクFriday⑰

キャンプ

キャンプ場の紅葉は見頃です!!ワクワクFriday⑰

2019.11.01

みなさん、こんにちは!休暇村裏磐梯キャンプ場の紅葉は今、見頃を迎えていま...

1,633

ジオパーク裏磐梯 冬のトレッキング

お知らせ

ジオパーク裏磐梯 冬のトレッキング

2018.12.29

裏磐梯の冬景色をスノーシューで見に出かけよう! ガイド付スノーシュートレ...

1,629

真っ赤なルビー☆ジュワっと甘いあの食べ放題に行こう!!

グルメ

真っ赤なルビー☆ジュワっと甘いあの食べ放題に行こう!!

2019.06.21

待ちに待ったフルーツ狩り!真っ赤なさくらんぼがいっぱい! 休暇村から北会...

1,627

飲む点滴がこれとコラボレーションするなんて!ごっちゃんお庭

グルメ

飲む点滴がこれとコラボレーションするなんて!ごっちゃんお庭

2020.03.18

みなさんこんにちは!!今回も福島の美味しい物を発見したのでご紹介します!...

1,612

150種10万株のあやめが咲く会津伊佐須美神社『あやめ祭り』

ブログ

150種10万株のあやめが咲く会津伊佐須美神社『あやめ祭り』

2018.06.24

, , 現在会津伊佐須美神社では「あやめ祭り」が行われています。期間中は...

1,612

冬に行きたい景色がある。なんでもないが実は最高。

観光

冬に行きたい景色がある。なんでもないが実は最高。

2021.01.19

なんでもない景色が実は最高の一枚。 会津の観光名所大内宿(おおうちじゅく...

1,595

今見ておきたい景色がここに!

ツアー

今見ておきたい景色がここに!

2019.02.02

今回は貸切バスツアー旅Qの中から冬のご旅行にぴったりなおススメのツアーを...

1,589

日帰り入浴営業時間変更のお知らせ(8/8~8/15)

お知らせ

日帰り入浴営業時間変更のお知らせ(8/8~8/15)

2020.08.07

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。下記の...

1,585

神秘的な景色(五色沼自然探勝路)

観光

神秘的な景色(五色沼自然探勝路)

2018.09.10

福島を代表すると言っても過言ではない神秘的な景色が楽しめる裏磐梯の五色沼...

1,580

いよいよ新そばの季節! ~会津のそばのおいしさを堪能あれ!

グルメ

いよいよ新そばの季節! ~会津のそばのおいしさを堪能あれ!

2020.11.28

収穫から十分な乾燥追熟が必要な新そばですが、このごろ磐梯山周辺のどこの名...

1,574

子どもも大好き!わかさぎの美味しい食べ方! みさき母ちゃん⑲

ブログ

子どもも大好き!わかさぎの美味しい食べ方! みさき母ちゃん⑲

2019.11.14

前回のわかさぎブログに引き続き、今回はわかさぎの美味しいお話です! 毎年...

1,550

白鳥の湖(ついでにカモ)

観光

白鳥の湖(ついでにカモ)

2018.12.18

休暇村裏磐梯から車で約35分程の所にある、「長浜湖水浴場」に白鳥がやって...

1,531

キャンプ場で色々な写真を撮ってみよう!その② Friday⑲

キャンプ

キャンプ場で色々な写真を撮ってみよう!その② Friday⑲

2019.11.15

みなさん、こんにちは!今回も休暇村裏磐梯キャンプ場で様々な写真を撮ってみ...

1,517

裏磐梯GWおすすめスポット情報&空室状況

観光

裏磐梯GWおすすめスポット情報&空室状況

2018.04.02

本日はゴールデンウィーク期間の裏磐梯周辺立ち寄りおすすめスポットとして今...

1,508

鶴ヶ城のライトアップ

観光

鶴ヶ城のライトアップ

2017.12.15

皆さん、こんにちは! 裏磐梯では雪が降り続いており、辺りは銀世界になって...

1,488

第49回 裏磐梯火の山まつり

イベント

第49回 裏磐梯火の山まつり

2019.07.01

今年も夏の裏磐梯恒例の「第49回裏磐梯火の山まつり」が7月21日(日)、...

1,477

夏のご予約方法について

お知らせ

夏のご予約方法について

2018.02.04

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきありがとうございます。夏のご予約につい...

1,460

秋を感じながら桧原湖湖畔を散策!

ブログ

秋を感じながら桧原湖湖畔を散策!

2019.09.21

皆さんこんにちは!新着情報をご覧頂きありがとうございます!今回は桧原湖の...

1,456

日帰りランチ営業 臨時休業のお知らせ

お知らせ

日帰りランチ営業 臨時休業のお知らせ

2020.11.01

日帰りランチはしばらく休業します 平日の日帰りのランチ営業を臨時休業しま...

1,453

会津の冬は美しい

ブログ

会津の冬は美しい

2018.01.09

会津の冬は美しい!!その美しさを初撮り!カメラに収めました! 1月2日に...

1,439

福島県オススメのお土産!

ブログ

福島県オススメのお土産!

2019.09.01

皆さんこんにちは!本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます。今回は福...

1,405

近隣おすすめカフェ情報

グルメ

近隣おすすめカフェ情報

2020.07.13

オヌチャンネルは予定を変更してお送り致します。(すみません)今回ご紹介す...

1,399

BANDAIキャンプ場日誌 vol.2 ~新プラン紹介~

キャンプ

BANDAIキャンプ場日誌 vol.2 ~新プラン紹介~

2021.04.18

2021年度 4月24日(土) キャンプ場OPEN! 今年度 登場! 新...

1,395

5/9(木)・10(金)日帰り入浴受付時間変更のお知らせ

お知らせ

5/9(木)・10(金)日帰り入浴受付時間変更のお知らせ

2019.05.07

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただき誠にありがとうございます。学生団体様利...

1,393

【朝のごっちゃんのお散歩会】レンゲ沼②

ブログ

【朝のごっちゃんのお散歩会】レンゲ沼②

2021.05.26

みなさんこんにちは!標高800mの裏磐梯。気温は17℃前後と過ごしやすい...

1,385

スペシャリテコーヒー~moto coffee~

グルメ

スペシャリテコーヒー~moto coffee~

2020.03.01

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は裏磐...

1,383

モフモフの中を散策に行ってみよう!

ブログ

モフモフの中を散策に行ってみよう!

2020.01.08

念願のモフモフの雪が積もりました☆積雪は約30センチ!スノーシュを履いて...

1,323

クロスカントリーモニターツアーの予約状況

イベント

クロスカントリーモニターツアーの予約状況

2021.12.07

クロスカントリーモニターツアーの予約状況 いつも休暇村裏磐梯ブログをご覧...

1,302

うまくて生姜ねぇ!!

グルメ

うまくて生姜ねぇ!!

2021.02.01

皆さん、こんにちは!今回は、食卓の名脇役の「うまくて生姜ねぇ!!」を紹介...

1,292

グランデコスノーリゾートに行って来ました!

ブログ

グランデコスノーリゾートに行って来ました!

2021.12.19

皆様、こんにちは!休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧頂ありがとうございます...

1,291

会津の名水

ブログ

会津の名水

2021.02.26

こんにちは!今回は会津の代表的な民謡会津磐梯山の中で「親は諸伯、子は清水...

1,275

三春滝桜&花見山公園バスツアー

お知らせ

三春滝桜&花見山公園バスツアー

2021.02.09

福島二大名所を巡る旅 三春滝桜&花見山公園バスツアー 花見山公園 福島を...

1,224

桜紀行~今年の春は少し早そう!~

ブログ

桜紀行~今年の春は少し早そう!~

2021.03.30

こんにちは!周辺の雪も少しずつ溶け、地面も見え始めました!今年の桜開花は...

1,213

クリスマスの催し物盛りだくさん~サンタハウスへようこそ~

お知らせ

クリスマスの催し物盛りだくさん~サンタハウスへようこそ~

2017.12.11

今年も裏磐梯にクリスマスの季節がやってきました。休暇村裏磐梯の道路向いに...

1,177

裏磐梯の緑の芽吹きの鮮やかさ。

ブログ

裏磐梯の緑の芽吹きの鮮やかさ。

2021.04.06

現在の周辺状況 上の2枚の写真は今現在の道路状況(周辺状況)です。周辺に...

1,174

たまにはソロでクロカンでも

ブログ

たまにはソロでクロカンでも

2021.01.17

Hey Yo 兄弟、調子はどうだい♪ここは、休暇村の裏磐梯♪大雪で車での...

1,123

Anniversaryキャンペーン 実施中!!

お知らせ

Anniversaryキャンペーン 実施中!!

2019.03.06

皆さん、こんにちは。今回は「Anniversaryキャンペーン」をお知ら...

1,075

福島市のおすすめ①

観光

福島市のおすすめ①

2020.08.03

本日も新着情報をご覧いただきありがとうございます(^^)裏磐梯から足を伸...

1,029

【動画で紹介】最近のレンゲ沼!

ブログ

【動画で紹介】最近のレンゲ沼!

2021.12.12

皆さんこんにちは!今回のブログでは、最近のレンゲ沼の様子を動画でご紹介し...

1,006

【朝のごっちゃんのお散歩会】レンゲ沼③

観光

【朝のごっちゃんのお散歩会】レンゲ沼③

2021.07.14

みなさんこんにちは!裏磐梯では明日から晴れの予報で梅雨明けの兆しが見えて...

979

近日の空き状況

ブログ

近日の空き状況

2022.08.11

 空室状況 空き状況 8月11日現在 ○空きあります△残りわずか✕満室 ...

962

メンテナンス休館日のお知らせ

お知らせ

メンテナンス休館日のお知らせ

2022.02.28

休館日のお知らせ いつも休暇村裏磐梯をご愛顧いただき誠にありがとうござい...

945

桧原湖ワカサギ釣り日誌~最終章~

ブログ

桧原湖ワカサギ釣り日誌~最終章~

2022.03.17

現在の桧原湖は氷もだいぶ溶け始め、氷上ワカサギ釣りも終盤となりました。 ...

909

仕事だけじゃない!冬休みの宿題やっちゃお!!

ブログ

仕事だけじゃない!冬休みの宿題やっちゃお!!

2021.12.30

今年の秋に、ロビー前の芝生広場に誕生した「リゾワテラス」で大活躍したドー...

896

クセになる味わい 三撰きのこ

ブログ

クセになる味わい 三撰きのこ

2022.04.05

皆さんこんにちは!今回は、売店のオススメ商品である「手づくり芥子・三撰き...

774

【おしゃれキャンプ】の楽しみ方 レンタル品でグレードアップ!

キャンプ

【おしゃれキャンプ】の楽しみ方 レンタル品でグレードアップ!

2020.06.10

みなさんこんにちは!!最近キャンプ熱が熱い後藤です。今回はやりたくてウズ...

3,110

グランデコスノーリゾートのお得な情報

観光

グランデコスノーリゾートのお得な情報

2017.12.01

ますます寒くなってきて、先日の大雪で裏磐梯では一面雪景色です。今年は、雪...

2,558

浄土平を満喫!紅葉見頃です!!   みさき母ちゃん⑭

観光

浄土平を満喫!紅葉見頃です!!   みさき母ちゃん⑭

2019.10.07

浄土平の紅葉情報をいち早くみなさんに伝えたくて、全力で浄土平を満喫してき...

2,542

年末年始レクリエーション情報

イベント

年末年始レクリエーション情報

2017.12.27

年末年始レクレーション・お楽しみイベントを行いますのでお知らせいたします...

2,510

曽原湖

観光

曽原湖

2017.07.03

曽原湖は裏磐梯で唯一エンジン船の乗り入れがないため、より、自然を感じなが...

2,285

ハーブガーデンで癒されませんか?

観光

ハーブガーデンで癒されませんか?

2017.06.27

今日の裏磐梯はポカポカ暖かく、お散歩日和です!休暇村裏磐梯から車で約3分...

2,170

裏磐梯秋まつり2017

観光

裏磐梯秋まつり2017

2017.10.01

本日、第11回裏磐梯秋まつり2017お客様感謝デーが、快晴の多目的広場で...

2,160

山形のだし!

グルメ

山形のだし!

2017.09.12

みなさん、こんにちは!裏磐梯、最近肌寒くなってまいりました。羽織るものが...

2,102

~裏磐梯スイーツ探訪記~

グルメ

~裏磐梯スイーツ探訪記~

2019.03.25

休暇村裏磐梯周辺では一昨日の3月25日の深夜からお昼前まで冬さながらのフ...

2,059

パン工房 ささき亭

グルメ

パン工房 ささき亭

2019.05.27

皆さん、こんにちは!今回ご紹介するのはパンのお店「パン工房ささき亭」です...

1,990

登山シーズン到来!   みさき母ちゃん

ブログ

登山シーズン到来!   みさき母ちゃん

2020.05.28

いよいよ登山シーズンも到来です!磐梯山も登山が可能になり、今年も山頂目指...

1,960

スノーシューで雪原へ出かけよう!

ブログ

スノーシューで雪原へ出かけよう!

2017.12.12

休暇村裏磐梯周辺も雪深くなり本格的な冬の到来を感じられる今日この頃です。...

1,951

朝のお散歩会再開 探勝路に春を告げる花が咲き始めました。

ブログ

朝のお散歩会再開 探勝路に春を告げる花が咲き始めました。

2018.04.23

今回は探勝路に咲いていた花を紹介します。まずは休暇村探勝路に咲いていた「...

1,935

日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜と日中線記念館

観光

日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜と日中線記念館

2018.03.29

東北で行ってみたい桜のスポット1位になっている、日中線のしだれ桜。今年は...

1,917

散策の際はご用心!

お知らせ

散策の際はご用心!

2017.10.03

皆さん こんにちは!最近の磐梯山は少しずつではありますが、所々で紅葉がは...

1,911

今年の夏は何しよう!予約は始まっています♪

ブログ

今年の夏は何しよう!予約は始まっています♪

2019.01.28

今年の夏??まだそんなの早い早い!!とお思いのお客様休暇村では既に7月ま...

1,899

桧原湖湖上わかさぎ釣り解禁

観光

桧原湖湖上わかさぎ釣り解禁

2017.11.03

桧原湖では、11月1日から湖上わかさぎ釣りが解禁になりました。12月中旬...

1,897

ドライブコースからを見下ろす新緑の裏磐梯

旅行記

ドライブコースからを見下ろす新緑の裏磐梯

2020.05.21

本日は絶景の山岳道路から望める新緑の裏磐梯の景色をお届けしたくご紹介いた...

1,887

冬は雪見露天風呂も醍醐味!!~おか春アクティブ⑳

ブログ

冬は雪見露天風呂も醍醐味!!~おか春アクティブ⑳

2019.11.19

祝!!20回突破となりました。いつもブログをご覧いただきまして誠にありが...

1,867

「お正月イベントのお知らせ」   宙ガール(25)

ブログ

「お正月イベントのお知らせ」   宙ガール(25)

2019.12.30

今年も残るところあと2日!2019年はどんな1年でしたか?みなさんにとっ...

1,865

喫茶コーナーでハーブティーはいかが?

ブログ

喫茶コーナーでハーブティーはいかが?

2017.07.09

ハーブティーには身体の不調を改善する効果があるといわれています。ハーブに...

1,862

福島に乾杯!

グルメ

福島に乾杯!

2017.09.18

福島に乾杯! 今年も恒例のキリン一番搾り「福島限定」福島に乾杯が発売され...

1,832

年末年始のご宿泊 まだ間に合います!

お知らせ

年末年始のご宿泊 まだ間に合います!

2017.12.16

【年末年始にご宿泊希望のお客様にお知らせです!】12/18現在で12/2...

1,792

もうすぐ8月も終わり・・・秋へまっしぐら

観光

もうすぐ8月も終わり・・・秋へまっしぐら

2017.08.23

夏の暑い季節も終わり、過ごしやすい気候となってきました。これからは何と言...

1,773

裏磐梯【旅Qツアー情報】春編:vol4

ツアー

裏磐梯【旅Qツアー情報】春編:vol4

2018.03.18

限定バスツアーその①戊辰150周年の会津若松と喜多方めぐり旅 料金:お1...

1,772

今日は何の日?

ブログ

今日は何の日?

2018.01.17

本日1月17日から土用入りです!土用とは、土旺用事(どおうようじ)の略で...

1,767

非日常を味わいにレッツゴ―!おか春アクティブ⑫

ブログ

非日常を味わいにレッツゴ―!おか春アクティブ⑫

2019.09.24

つい先日、おすすめのアクティビティ「小野川湖スプラッシュレイクカヌー」体...

1,760

布引高原でコスモス畑を堪能!!

観光

布引高原でコスモス畑を堪能!!

2018.10.10

皆さん、こんにちは!今回は、猪苗代湖の南に位置する場所にある「布引高原」...

1,753

人気のふれあいプログラム!『高梨さんのスライドトーク』

お知らせ

人気のふれあいプログラム!『高梨さんのスライドトーク』

2019.01.19

休暇村裏磐梯では冬季、『会津の星のおじ様』ことホシミスト高梨光一さんによ...

1,734

1/17、18の日帰り営業時間の変更について

お知らせ

1/17、18の日帰り営業時間の変更について

2018.01.16

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただき誠にありがとうございます。 1/17、...

1,722

まだ滑れるの?!休暇村裏磐梯の周辺スキー情報

お知らせ

まだ滑れるの?!休暇村裏磐梯の周辺スキー情報

2019.03.28

3月もいよいよ終盤。春が本格的に始まります。そんな中気になるのはスキー場...

1,720

會津十楽秋の陣!

観光

會津十楽秋の陣!

2017.09.10

皆さん、こんにちは!本日は、9月に鶴ヶ城で行われる會津楽市をご紹介します...

1,706

2019年度キャンプ場ご予約開始日について

お知らせ

2019年度キャンプ場ご予約開始日について

2018.10.26

いつもご利用ありがとうございます。2019年度キャンプ場のご予約開始日の...

1,695

「冬の星座と言えば・・・」         宙ガール(31)

ブログ

「冬の星座と言えば・・・」         宙ガール(31)

2020.02.10

こんにちは!裏磐梯は本格的に雪が降り積もっています!いたる所にスノーシュ...

1,691

お勧めのプラン~会津地酒プラン~

お知らせ

お勧めのプラン~会津地酒プラン~

2018.05.02

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます! 本日は休暇...

1,686

休暇村裏磐梯ってどういうところ?

ブログ

休暇村裏磐梯ってどういうところ?

2021.02.16

今日は、休暇村裏磐梯の色々を少し皆様にご紹介しようと思います。ネットでは...

1,681

売店でお得にお買い物をしませんか? ワクワクFriday22

お知らせ

売店でお得にお買い物をしませんか? ワクワクFriday22

2019.12.13

皆さん、こんにちは!本館の売店では、会津の地酒をはじめ、魅力的なお菓子・...

1,670

旬の和食~志ぐれ亭~

グルメ

旬の和食~志ぐれ亭~

2018.03.20

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます! 今回は喜多...

1,660

小さい春みーつけたっ!!~裏磐梯の春の始まり~

観光

小さい春みーつけたっ!!~裏磐梯の春の始まり~

2020.04.10

裏磐梯の小さな春の訪れをお届け!!春の風物詩と言えば・・・ 本日は朝方は...

1,651

「愛の木」ロマンチックな植物    みさき母ちゃん

ブログ

「愛の木」ロマンチックな植物   みさき母ちゃん

2020.05.14

樹木の上の方を見てみると、緑色の玉のようなものがあります。 「ヤドリギ」...

1,645

♪ドライブにお勧めスポット♪

グルメ

♪ドライブにお勧めスポット♪

2018.06.20

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます! 休暇村裏磐...

1,613

今年も大変お世話になりました!!!

ブログ

今年も大変お世話になりました!!!

2020.12.31

大晦日皆様いかがお過ごしでしょうか?今年もたくさんの方にご利用いただきま...

1,613

【旅Q】会津絵ろうそくまつり見学バスツアー

お知らせ

【旅Q】会津絵ろうそくまつり見学バスツアー

2017.11.05

本日は休暇村貸切バスツアー「旅Q」この冬イチオシのプラン、『鶴ヶ城絵ろう...

1,595

新しいふれあいプログラム♪

ブログ

新しいふれあいプログラム♪

2019.01.18

先日から、新しいふれあいプログラムとして、天然の木材を用いたウッドクラフ...

1,590

スタッフと一緒に歩こう!!裏磐梯おはよウォーキング♪

ブログ

スタッフと一緒に歩こう!!裏磐梯おはよウォーキング♪

2020.08.12

みなさんこんにちは!休暇村では毎朝、朝のお散歩会を開催しています。ここ、...

1,580

夏空が映える撮影スポット!

ブログ

夏空が映える撮影スポット!

2020.08.06

インスタ映え間違いなし!建物が美しい美術館と、夏空が映える湖を紹介します...

1,565

7/26(木)27日(金)ランチ営業休業のお知らせ

お知らせ

7/26(木)27日(金)ランチ営業休業のお知らせ

2018.07.25

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただき、ありがとうございます。7月26日27...

1,555

「カメラ好き必見♪休暇村の写真ツアー」 宙ガールカメラ日記⑲

ツアー

「カメラ好き必見♪休暇村の写真ツアー」 宙ガールカメラ日記⑲

2019.11.11

今回は休暇村裏磐梯の写真ツアー「雪の磐梯山と湖沼群の自然美ツアー」をご紹...

1,551

ワカサギ釣り初体験!!

ブログ

ワカサギ釣り初体験!!

2019.12.21

12月12日に、裏磐梯在住外国人スタッフ交流、アクティビティ体験ワークシ...

1,525

魅力的なお土産がいーっぱいあります!

お知らせ

魅力的なお土産がいーっぱいあります!

2018.12.25

皆さん、こんにちは!今年も残すところ数日となってきました。今回は、休暇村...

1,515

こづゆ

グルメ

こづゆ

2017.07.05

皆さん、こんにちは!今回は会津の郷土料理「こづゆ」をご紹介します! こづ...

1,494

 ~新型コロナ対策の取組~共用スペース

お知らせ

~新型コロナ対策の取組~共用スペース

2020.07.22

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。今回...

1,488

年中、絶景の五色沼!!!

ブログ

年中、絶景の五色沼!!!

2020.01.05

まず、春の五色沼です。春に、足下の草がまだ茂っていないし、木々の葉も茂っ...

1,464

「ホテルから見る朝焼け」          宙ガール(27)

ブログ

「ホテルから見る朝焼け」          宙ガール(27)

2020.01.13

みなさんこんにちは!裏磐梯では雪がしんしんと降り注ぎ、まるでスノーボール...

1,463

ワクワク!ドキドキ!!その先には…!

観光

ワクワク!ドキドキ!!その先には…!

2018.10.01

登山道入口や探勝路入口、最初の一歩ワクワクドキドキしませんか?この先にど...

1,462

幻想的!会津の歴史が作り出した空間!

観光

幻想的!会津の歴史が作り出した空間!

2018.11.12

紅葉した木々の葉も散り、冬の訪れを待つ、裏磐梯の小野川湖の風景の一枚です...

1,455

秋の散策~中瀬沼からレンゲ沼へ~

ブログ

秋の散策~中瀬沼からレンゲ沼へ~

2018.09.09

みなさんこんにちは!秋晴れの日には、休暇村からのほど近い中瀬沼探勝路から...

1,421

クリスマスのプログラムのご紹介☆      宙ガール(24)

お知らせ

クリスマスのプログラムのご紹介☆      宙ガール(24)

2019.12.23

もうすぐワクワクのクリスマスがやってきますね♪ 休暇村の大自然の中で過ご...

1,415

あの鍋焼きうどんが再登場!

ブログ

あの鍋焼きうどんが再登場!

2020.02.15

皆さんこんにちは!本日も新着情報をご覧いただきありがとうございます。今回...

1,407

初秋の裏磐梯を歩いてみた!

ブログ

初秋の裏磐梯を歩いてみた!

2020.10.09

今回、一人でお散歩してきたので、その時撮った写真を紹介します。色づき始め...

1,352

卓球・カラオケ1時間半額!お得な家族旅 周辺の雪情報

ブログ

卓球・カラオケ1時間半額!お得な家族旅 周辺の雪情報

2019.12.25

本日の朝は-3℃ 日中は約3℃ぐらいの裏磐梯!寒いけど!!お得に遊べるプ...

1,303

日帰り入浴時間変更のお知らせ(8/1・8/2)

お知らせ

日帰り入浴時間変更のお知らせ(8/1・8/2)

2020.07.31

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。下記の...

1,291

”只見線”で七日町ぶらり散歩 ウマい~馬ラーメン!

グルメ

”只見線”で七日町ぶらり散歩 ウマい~馬ラーメン!

2019.06.11

今日は只見線で行く、大正浪漫の雰囲気のただよう七日町通りをご紹介いたしま...

1,287

秋探し!食欲の秋!ごっちゃんのお庭⑨

ブログ

秋探し!食欲の秋!ごっちゃんのお庭⑨

2019.09.04

裏磐梯は大分涼しくなってきました!日中は26℃前後で、夜は17度前後ぐら...

1,222

今の現在の紅葉状況は?おか春アクティブ⑭

ブログ

今の現在の紅葉状況は?おか春アクティブ⑭

2019.10.08

10月に入り、周りの木々の葉が色づき始め秋を感じる今日この頃ですが・・・...

1,222

グランデコスキー場オープンと、カラマツの森

ブログ

グランデコスキー場オープンと、カラマツの森

2020.12.05

12月に入り、本格的に冬に突入してきましたね。冬といえばスキー!クリスマ...

1,202

福島牛でスタミナアップ!

グルメ

福島牛でスタミナアップ!

2018.08.02

夏本番!まだまだ暑い日が続きますスタミナ補給にはやっぱりお肉じゃないでし...

1,185

私のブログアルバム~1年間の思い出~  後編

ブログ

私のブログアルバム~1年間の思い出~ 後編

2021.04.01

前回のブログでは福島・裏磐梯の、春夏のブログの思い出を写真と一緒に振り返...

1,184

【福島観光】近現代の美術作品を見に行こう!

観光

【福島観光】近現代の美術作品を見に行こう!

2021.09.06

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧いただき誠にあ...

1,172

母の日にぴったりな贈り物あります♪

ブログ

母の日にぴったりな贈り物あります♪

2019.04.10

春になり休暇村のセレクトギフト「Qパック」も新しくなりました!休暇村ごと...

1,163

春グルメコース

お知らせ

春グルメコース

2018.02.06

福島の春の旬菜と会津地鶏を堪能するコースです。バイキングとあわせてお楽し...

1,150

喫茶の定番人気商品!『ソフトクリーム』

グルメ

喫茶の定番人気商品!『ソフトクリーム』

2018.07.10

今日の裏磐梯は晴れ、7月らしく暑い1日になりそうです。そんな夏の暑い日に...

1,127

曽原湖のお散歩

ブログ

曽原湖のお散歩

2021.12.08

皆さんこんにちは!本日は曽原湖についてです!曽原湖は、裏磐梯にある湖の中...

1,101

会津清酒~ゆり~

グルメ

会津清酒~ゆり~

2021.01.30

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧いただきありがとうございます!!今日は...

1,052

クロスカントリースキー場オープンしました!

ブログ

クロスカントリースキー場オープンしました!

2022.01.10

皆さんこんにちは!いつも休暇村裏磐梯のスタッフブログをご覧頂き誠にありが...

1,045

裏磐梯エリアの体験ツアー予約サイト1月18日から運用開始

ブログ

裏磐梯エリアの体験ツアー予約サイト1月18日から運用開始

2022.01.13

裏磐梯エリア内の旅行客向けの体験ツアーを予約できるサイトを「タビナカマッ...

1,036

猪苗代にそびえる美しき館

ブログ

猪苗代にそびえる美しき館

2020.11.23

皆さんこんにちは!今回は猪苗代町にある天鏡閣について紹介します。天鏡閣と...

1,028

氷点下の裏磐梯で実験やってみよ!

ブログ

氷点下の裏磐梯で実験やってみよ!

2022.02.03

「シャボン玉は凍る?」 とても冷え込んだ朝、天気は晴れ。シャボン玉実験に...

1,025

会津清酒~天明~

グルメ

会津清酒~天明~

2021.02.05

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます! 今日は会津...

936

朝焼けを見ませんか?

ブログ

朝焼けを見ませんか?

2021.11.02

皆さん、こんにちは!いつもスタッフブログを見ていただきありがとうございま...

794

本館つうしんぼ  第7回

ブログ

本館つうしんぼ  第7回

2021.09.10

皆さんこんにちは今回は朝食ビュッフェについてご紹介します。朝食には上の写...

740

いわはし神社へ行ってみよう!

ブログ

いわはし神社へ行ってみよう!

2022.02.15

いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます!本日は猪苗代町にある...

709

休暇村裏磐梯周辺のスキー場情報!

お知らせ

休暇村裏磐梯周辺のスキー場情報!

2023.03.06

3月に入り春の陽気が続いています。そんな中気になるのはスキー場の情報だと...

378

早く着いたお客様へ〜休暇村の過ごし方探勝路編〜

観光

早く着いたお客様へ〜休暇村の過ごし方探勝路編〜

2017.09.14

今回はチェックインのお時間よりも早めに到着されたお客様への休暇村での過ご...

3,842

ロビーにドブソニアン望遠鏡を設置しました!望遠鏡で磐梯山!

お知らせ

ロビーにドブソニアン望遠鏡を設置しました!望遠鏡で磐梯山!

2018.04.17

ロビーに初めての方にも簡単に操作いただけるドブソニアン20cm反射望遠鏡...

2,804

レンゲ沼

観光

レンゲ沼

2017.10.16

裏磐梯の秋も深まり、よりいっそう木々が色鮮やかになってきました。 休暇村...

2,794

湯野上温泉 火祭りに行こう!

観光

湯野上温泉 火祭りに行こう!

2018.02.13

2018年2月24日(土)福島県下郷町湯野上温泉駅にて「湯野上温泉火祭り...

2,688

【Q会員様限定】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

お知らせ

【Q会員様限定】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

2017.11.10

今回はQ会員様限定の「誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン」をお...

2,674

~桜開花とさいきん♪のイベント情報~

お知らせ

~桜開花とさいきん♪のイベント情報~

2019.04.24

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は喜多方...

2,663

まだ利用したことないお客様に、、、

お知らせ

まだ利用したことないお客様に、、、

2019.07.28

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。今日は休暇村...

2,513

5/1~5/3 キャンプ場新規予約受付休止のお知らせ

キャンプ

5/1~5/3 キャンプ場新規予約受付休止のお知らせ

2021.04.30

5/1~5/3 キャンプ場新規予約受付休止のお知らせ 日頃より、休暇村裏...

2,359

只今の裏磐梯の紅葉情報

観光

只今の裏磐梯の紅葉情報

2017.09.28

今日は、只今の裏磐梯秋の紅葉具合をお届けします。 まだ、緑が残る裏磐梯で...

2,349

初夏の中津川渓谷も素晴らしい!!

ブログ

初夏の中津川渓谷も素晴らしい!!

2018.06.27

紅葉の時期に有名な「中津川渓谷」でも実は初夏の中津川渓谷も素晴らしいんで...

2,309

地元の魅力がいっぱい!道の駅 猪苗代

観光

地元の魅力がいっぱい!道の駅 猪苗代

2019.01.31

皆さん、こんにちは!今回は、猪苗代町にある「道の駅 猪苗代」を紹介します...

2,220

休暇村裏磐梯ってどんなところ?おか春アクティブ(29)

ブログ

休暇村裏磐梯ってどんなところ?おか春アクティブ(29)

2020.01.28

休暇村裏磐梯は標高約800mに位置する、磐梯朝日国立公園内に立地していま...

2,092

今日は大晦日

ブログ

今日は大晦日

2017.12.31

今日は大晦日。皆様1年の終わりの今日いかがお過ごしでしょうか?スキー場で...

2,076

氷上わかさぎ釣り 随時ご予約受付中です!

観光

氷上わかさぎ釣り 随時ご予約受付中です!

2018.01.14

裏磐梯は今日も雪が舞っています。1月も中旬になり、氷上わかさぎ釣りの季節...

1,918

みしらず柿

グルメ

みしらず柿

2017.11.15

会津を代表する果物「みしらず柿」毎年秋には皇室への献上柿として知られてい...

1,918

みるくソフトクリームはいかが?

グルメ

みるくソフトクリームはいかが?

2017.07.14

皆さん、こんにちは!今日の裏磐梯は快晴でとても暑いです。そんな暑い日にぴ...

1,903

千二百年の歴史に触れる 会津仏教文化発祥の地 慧日寺跡

観光

千二百年の歴史に触れる 会津仏教文化発祥の地 慧日寺跡

2017.07.19

平安時代に創建され、発掘調査の成果のもと平成20年に金堂、翌年には中門が...

1,876

5月7日から営業再開しています

お知らせ

5月7日から営業再開しています

2020.05.07

5月7日(木)より日帰り入浴、ランチ営業を再開しています。※一部、営業体...

1,832

『チリンチリン』何の音?

ブログ

『チリンチリン』何の音?

2019.05.30

天気の良い休暇村裏磐梯周辺の探勝路では「チリンチリン」と風鈴のような綺麗...

1,832

秋の空気を感じる裏磐梯でテニス

ブログ

秋の空気を感じる裏磐梯でテニス

2019.08.24

皆さんこんにちは!本日も新着情報をご覧頂きありがとうございます。今回は裏...

1,737

地元 オススメフード!!

観光

地元 オススメフード!!

2018.03.13

まだ雪がちらつく裏磐梯ですが、時折暖かく春の陽気な日も増えてきました。,...

1,721

戊辰150年記念

ブログ

戊辰150年記念

2018.05.29

会津若松にある「鶴ヶ城」只今、戊辰150周年記念のイベントを行っておりま...

1,720

霜月~ふたつ~

お知らせ

霜月~ふたつ~

2019.11.17

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます。 今日は休暇...

1,710

休暇村×CAMPHACKコラボ特別セット

キャンプ

休暇村×CAMPHACKコラボ特別セット

2018.05.01

休暇村裏磐梯では、「CAMPHACK」とのコラボ企画で、休暇村裏磐梯だけ...

1,693

日替わり磐梯山!今日はどう見えるかな?

ブログ

日替わり磐梯山!今日はどう見えるかな?

2020.08.13

客室やロビー、レストランから見える雄大な磐梯山。裏磐梯から見る磐梯山はと...

1,652

第10回 裏磐梯雪まつり(イベント開催期間:空室状況)

お知らせ

第10回 裏磐梯雪まつり(イベント開催期間:空室状況)

2018.02.11

裏磐梯の冬の祭典「裏磐梯雪まつり」今年は2月16日(金)~18日(日)の...

1,635

只今の積雪状況~年末年始イベント発表~

ブログ

只今の積雪状況~年末年始イベント発表~

2020.12.23

みなさんこんにちは!裏磐梯は1週間雪が降り続いて、ふわっふわの雪が約70...

1,633

おすすめ散策コース

ブログ

おすすめ散策コース

2017.09.09

裏磐梯には湖や沼が多く点在しており、中でも景色が美しいところには遊歩道や...

1,585

【Q会員様限定】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

お知らせ

【Q会員様限定】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

2018.11.18

今回はQ会員様限定の「誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン」をお...

1,579

みさき母ちゃんのワカサギ釣り日誌

ブログ

みさき母ちゃんのワカサギ釣り日誌

2021.02.25

2月14日「桧原湖釣りワカ日誌、ビギナーアングラー船山」のブログはご覧に...

1,573

桧原湖にドライブでGO!!

観光

桧原湖にドライブでGO!!

2018.10.02

皆さん、こんにちは!今回は、裏磐梯にある「桧原湖」を紹介します。休暇村裏...

1,557

今日はお彼岸!

イベント

今日はお彼岸!

2018.03.18

寒さもお彼岸までとよく言われますが、少しずつ暖かくなり、春を感じられる季...

1,551

裏磐梯満喫は是非連泊ご利用で♪

ブログ

裏磐梯満喫は是非連泊ご利用で♪

2018.11.03

裏磐梯も晩秋を迎えております。先日磐梯山がうっすらと雪化粧し、そろそろ冬...

1,541

館内で昼下がりのんびーりしてみた おか春アクティブ37

ブログ

館内で昼下がりのんびーりしてみた おか春アクティブ37

2020.03.24

館内で昼下がりのんびり。こんなのもたまにはいい。 ついつい、予定を詰め込...

1,464

家族で体験!~真っ赤に輝く甘い宝石~

ブログ

家族で体験!~真っ赤に輝く甘い宝石~

2020.07.19

皆さん、今回も見ていただきありがとうございます!今回は少し遠出をして、福...

1,432

今年も地ビールで乾杯!ワクワクFriday25

グルメ

今年も地ビールで乾杯!ワクワクFriday25

2020.01.03

皆さん、こんにちは!さあ!!2020年も元気にやっていきますよー!!今回...

1,424

ごっちゃんのウマウマ!福島の美味しいもの

グルメ

ごっちゃんのウマウマ!福島の美味しいもの

2020.02.19

美味しいものならスタッフ後藤におまかせください!!今回は美味しいものをご...

1,392

休暇村裏磐梯つうしんぼ 番外編

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 番外編

2021.11.26

皆さん、こんにちは今回は休暇村裏磐梯つうしんぼ番外編ということで雪景色を...

1,368

クロスカントリーの動画はこちら

イベント

クロスカントリーの動画はこちら

2018.12.01

休暇村裏磐梯を空撮したfrom the airの動画の最初に、クロスカン...

1,327

花いっぱいの山をベストシーズンに訪ねたい! ~今夏の山行計画

ブログ

花いっぱいの山をベストシーズンに訪ねたい! ~今夏の山行計画

2021.03.20

  まもなく春がやって来ます!  林床の小さな花たちがまず咲き、次に水芭...

1,324

ワカサギ何匹釣れるかな?親子対決!!

ブログ

ワカサギ何匹釣れるかな?親子対決!!

2021.11.25

11月23日今シーズン初の桧原湖ワカサギ釣りに行って来ました!息子2人と...

1,265

熱意と優しさの調理師をご紹介

グルメ

熱意と優しさの調理師をご紹介

2018.11.07

休暇村裏磐梯で人気の夕食バイキング。会津の郷土料理や地元の新鮮野菜などを...

1,198

人気の宿泊プランのご紹介

お知らせ

人気の宿泊プランのご紹介

2018.05.06

賑わったゴールデンウィークも今日が最終日!本日は休暇村裏磐梯人気の宿泊プ...

1,184

本日の日帰り入浴は休館のためお休みとなります

お知らせ

本日の日帰り入浴は休館のためお休みとなります

2021.04.07

本日館内メンテナンスのため休館となります。10:00~15:00までご不...

1,151

フォトジェニックな秋の手ぶらでキャンプを楽しむ

お知らせ

フォトジェニックな秋の手ぶらでキャンプを楽しむ

2018.09.05

標高800mの裏磐梯で 木漏れ日と高原の風を感じながら 手ぶらでフォトジ...

1,127

休暇村裏磐梯冬のグルメ

グルメ

休暇村裏磐梯冬のグルメ

2020.11.26

【寒ヒラメと福島牛会席】冬に旬を迎える寒ヒラメと福島牛をメインにした冬会...

1,086

本館つうしんぼ 第12回

ブログ

本館つうしんぼ 第12回

2021.10.29

皆さん こんにちは今回から休暇村裏磐梯から飛び出し、近くの観光施設を紹介...

1,055

滝の力で夏の暑さを吹き飛ばせ

ブログ

滝の力で夏の暑さを吹き飛ばせ

2021.06.27

皆様こんにちは!いつも休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただきありがとう...

1,036

年末年始日帰りランチ・日帰り入浴再開のお知らせ

お知らせ

年末年始日帰りランチ・日帰り入浴再開のお知らせ

2021.12.25

年末年始日帰りランチ再開のお知らせ 明日12月25日より日帰りランチを営...

924

12月 メンテナンス休館日のお知らせ

お知らせ

12月 メンテナンス休館日のお知らせ

2021.12.01

12月 メンテナンス休館日のお知らせ  いつも休暇村裏磐梯をご愛顧いただ...

921

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第22回

ブログ

休暇村裏磐梯つうしんぼ 第22回

2022.04.29

みなさん、こんにちわ今回は会津武家屋敷について紹介したいとおもいます。武...

905

春の訪れがすぐそこに!

ブログ

春の訪れがすぐそこに!

2022.03.15

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!本日は、裏磐梯の...

885

いろんなところから眺める磐梯山!

ブログ

いろんなところから眺める磐梯山!

2021.10.09

さて今回は、磐梯山を色々な場所から(休暇村裏磐梯を中心に)撮ってみました...

854

7月9日(土) ランチ臨時休業

お知らせ

7月9日(土) ランチ臨時休業

2022.07.08

7月9日(土)はランチ営業を臨時休業させていただきます。※前日からご滞在...

639

裏磐梯休暇村文庫

ブログ

裏磐梯休暇村文庫

2022.04.08

本日は森のカフェ・温泉前通路の『裏磐梯 休暇村 文庫』についてご紹介いた...

616

こんなに綺麗な青を見たことがあっただろうか・・~五色沼~

ブログ

こんなに綺麗な青を見たことがあっただろうか・・~五色沼~

2020.04.21

正直毘沙門沼だけじゃもったいない! 歩いた先に本当の神秘の意味がありまし...

3,266

XCスキーの楽しみ方

ブログ

XCスキーの楽しみ方

2018.01.07

皆さんこんにちは!本日は日曜日。休暇村裏磐梯クロスカントリースキー場では...

3,238

今年度のキャンプ場営業は11月1日で終了します

キャンプ

今年度のキャンプ場営業は11月1日で終了します

2017.10.31

いつも休暇村裏磐梯キャンプ場をご利用頂きまして誠にありがとうございます。...

2,613

周辺の絶景散策コースとカメラスポットをご紹介します★

観光

周辺の絶景散策コースとカメラスポットをご紹介します★

2019.06.01

新緑から深緑になりつつある裏磐梯。本日の気温17℃過ごしやすい温度になっ...

2,540

キャンプ場ご利用のお客様へ

キャンプ

キャンプ場ご利用のお客様へ

2020.07.17

いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。コロナ...

2,284

戊辰戦争終結150周年 鶴ヶ城を訪れる

観光

戊辰戦争終結150周年 鶴ヶ城を訪れる

2017.11.29

来年2018年は戊辰戦争終結から150周年を迎える節目の年になります。 ...

2,195

「まるで外国?!写真映えスポット」 宙ガール⑬

観光

「まるで外国?!写真映えスポット」 宙ガール⑬

2019.09.30

こんにちは!もうすぐ紅葉の季節がやってきます!休暇村裏磐梯の周りもだんだ...

2,193

磐梯山に雪!!桧原湖ではわかさぎ釣り!!

お知らせ

磐梯山に雪!!桧原湖ではわかさぎ釣り!!

2018.11.02

10月31日の朝、磐梯山が白くなっていました!初雪です!!11月1日猪苗...

2,164

ボリュームに圧倒!

ブログ

ボリュームに圧倒!

2018.06.16

皆さん、こんにちは!私、稲田の好きなことは食べること!!食べる事が生き甲...

2,118

福島の桜情報

観光

福島の桜情報

2018.04.16

まだまだ桜を見ることができる福島!15日現在の情報です。鶴ヶ城(会津若松...

2,073

土津神社の紅葉

観光

土津神社の紅葉

2017.10.29

皆さん、こんにちは!今回は、紅葉スポットを紹介致します。休暇村裏磐梯から...

2,038

裏磐梯の綺麗な雪景色を見に行こう!

お知らせ

裏磐梯の綺麗な雪景色を見に行こう!

2017.12.29

昨日まで吹雪だった裏磐梯は、辺り綺麗な雪景色でとてもきれいです。今日は天...

2,009

休暇村裏磐梯で一日過ごしましょう!!

ブログ

休暇村裏磐梯で一日過ごしましょう!!

2019.07.21

今もう夏の時期で朝から暑いと感じるかもしれませんが、休暇村裏磐梯で高原の...

2,007

大好評!夕暮れビアガーデン ごっちゃんのお庭

ブログ

大好評!夕暮れビアガーデン ごっちゃんのお庭

2020.05.20

みなさんこんにちは!!新緑が山の上の方まで綺麗になってきた裏磐梯です。今...

1,999

猪苗代町花火大会

イベント

猪苗代町花火大会

2017.08.10

休暇村裏磐梯から車で20分ほどの猪苗代町で毎年恒例の花火大会が今月の13...

1,994

自然の中で遊ぶ子ども達を撮影するみさき母ちゃん

ブログ

自然の中で遊ぶ子ども達を撮影するみさき母ちゃん

2020.06.18

先週の新着情報みさき母ちゃんで「空飛ぶ魔法のホウキ」を紹介しましが、その...

1,948

2017 ふれあい写真コンテスト

お知らせ

2017 ふれあい写真コンテスト

2017.08.22

こちらの写真は休暇村 裏磐梯から車でおよそ50分のところにある猪苗代新八...

1,944

館内にあるアモンナイト化石を探してみよう

ブログ

館内にあるアモンナイト化石を探してみよう

2020.02.01

この床に使われている石材は、イタリア産の結晶質石炭岩で、ヨーロッパ南部が...

1,943

コウヨウ? モミジ?

観光

コウヨウ? モミジ?

2017.10.26

みなさん、こんにちは!今日の裏磐梯は天気も良くポカポカ過ごしやすいです!...

1,926

催行決定!「絶景秘境鉄道・只見線と鶴ヶ城歴史探訪」

ツアー

催行決定!「絶景秘境鉄道・只見線と鶴ヶ城歴史探訪」

2019.02.28

バスと鉄道の旅、「絶景秘境鉄道・只見線と鶴ヶ城歴史探訪」。3月19日(火...

1,912

中津川渓谷の紅葉

観光

中津川渓谷の紅葉

2017.10.25

10月24日の中津川渓谷は、台風の影響で少し葉が落ちましたが、まだまだ見...

1,891

新年明けましておめでとうございます。

ブログ

新年明けましておめでとうございます。

2020.01.01

新年、明けましておめでとうございます。元旦の休暇村裏磐梯は、朝9時現在、...

1,880

12/22(日)現在 休暇村周辺スキー場状況

お知らせ

12/22(日)現在 休暇村周辺スキー場状況

2019.12.22

休暇村周辺スキー場について、12月22日(日)現在の最新状況をお知らせい...

1,874

裏磐梯スキー場オープン!&年末年始空室状況のご案内

お知らせ

裏磐梯スキー場オープン!&年末年始空室状況のご案内