新人スタッフが紹介♪奥大山の周辺観光⑨
2,531 view
スタッフ名:岡田
みなさまお久しぶりです!
新年度を迎えて早半月。依然このスタイルを貫く新人スタッフの岡田です(^v^)♪
こちらの写真は今月8日に撮影したものです。
その頃丁度見頃を迎えていた桜が、”なごり雪で雪化粧”といったなんとも奥大山らしい光景でした。
さて、今月に入り冬季閉鎖となっていた蒜山・大山スカイラインや、大山環状道路が開通されました!
皆さまの周辺観光や当館へのご来館も、冬期に比べるとかなり楽になったのではないでしょうか。
観光とは少し異なるかもしれませんが、私の最近の一押しは「直売所めぐり」です!
春になり多くの朝採れ野菜が並ぶようになりましたよ~(*^_^*)
直売所はスーパーの様に安定して同じ種類や大きさといったものは無いかもしれませんが、何といっても新鮮&お手頃価格で購入する事ができるのが魅力ですよね。
個人的な楽しみ方ではありますが、生産者の方の名前を見て、「○○さんが作ったのかー」と勝手に色々を想像するのが楽しいです。笑
先日訪れた溝口IC前の道の駅ではキャベツが2玉で100円という破格に感動し、勢い余って4玉も買ってしまいました・・・
枡水高原のアイドル「ぺこちゃん」
冬はこちらに居たそうです。
こちらの愛らしいチューリップは蒜山IC前の道の駅で1束100円でした。
(学生の頃花屋さんでアルバイトをしてた頃1本150円くらいだったなぁ・・と感傷に浸っております。)
奥大山や蒜山周辺で収穫される野菜などは、大山の恵みをたっぷり受けた「黒ぼく」という土と、厳しい寒暖差のある気候で育てられる為、味が濃く美味しいと評判ですよ!
今回紹介したのは2つの道の駅ですが、奥大山から車で1時間圏内には多くの直売所がございます。
それぞれの場所で品揃えが違ったり、名物が違ったりとなかなか奥が深いですよ~!
みなさまもご家庭へのお土産に、奥大山周辺の美味しいお野菜はいかがでしょうか?