観光

2018.05.15

童心に帰って楽しめる!倉吉フィギュアミュージアム!

2,895 view

スタッフ名:酒本

画像1
皆様、こんにちは!
私は先日、倉吉市にある「くらよしフィギュアミュージアムへ行ってまいりました!
休暇村からは車で約1時間のところにあります。
 
このミュージアムは日本一古い円形校舎として地元の方々に愛されていました。
しかし、校舎の老朽化が進み、一時は取り壊しが決まっていましたが、
その存在を惜しむ市民が多く、日本一新しいフィギュアの聖地として生まれ変わりました!
入館証を胸に掲げ、いざ行かん!!
画像1
画像2
(円形劇場では「モノクロで撮影する」という新しい写真の楽しみ方を推奨されてますので、このブログでもモノクロで投稿させていただきます。)
 
まず1階はイベントスペースです!
現在は同市内に工場がある“グッドスマイルカンパニー”のねんどろいど(デフォルメのフィギュア)がずらりと並んでいました!
か、、かわいい~(*≧∀≦)!!
また、別のスペースでは精巧で綿密なスケールフィギュアが展示されていました。
去年大流行した「君の名は。」のフィギュアも!
画像1
画像2
画像3
画像4
2階は様々なジャンルのフィギュアが展示してありました。
恐竜・動物・戦車・キャラクター・日本文化など・・・
大人も子どもも関係なく、皆楽しめるのがこのスペースだと思います!
 
写真はほんの一部で、この階だけで100枚以上は撮ったかもしれません。
それぐらい夢中になって楽しめました♪
画像1
画像2
3階の見所は「特撮ルーム」です!
この場では自分が監督!
色々な視点かフィギュアの撮影ができます☆
大体2時間ぐらい楽しめました♪
皆様も、鳥取にお越しの際はぜひ「くらよしフィギュアミュージアム」へ行ってみて下さい!
大人の方は童心に帰り、お子様とたっぷり遊べますよ☆
 
円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム
アクセス:〒682-0864 鳥取県倉吉市鍛冶町一丁目2971-2
TEL:0858-27-1200
開館時間:9:00~17:00(夏季は18:00まで)・年中無休
料金:高校生・一般 1,000円/小・中学生 500円/未就学児 無料
駐車場:ミュージアムの裏にあります

KURAYOSI FIGURE MUSEUM HPはこちら

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(254)
2024年(434)
2023年(467)
2022年(440)
2021年(385)
2020年(382)
2019年(139)
2018年(143)
2017年(73)
PAGE TOP