ススキの原に日は落ちて
1,938 view
スタッフ名:久保田 哲也
ススキの原に囲まれた休暇村奥大山
休暇村奥大山は、ススキの原に囲まれています。大袈裟です。
建物の前には芝生広場が広がります。
木道を歩いていくと雲間から硫砒が差し込んできました。ススキ原が金の海の様に輝き波打ってます。
多く花を咲かせているマツムシソウの中に、夜動き始める虫たちに力を借りつ為待宵草が黄色い花を開きます。
語呂合わせの為に「宵待草」と「竹久夢二」が呼ばせてから、「宵待草」と呼ばれてしまうことがあります。
また、親類の「月見草」とも間違われるようですが、「月見草」は白い花を咲かせます。
山の上の世界は少し先に秋の気配に変わり始めています。
休暇村奥大山に、小さな秋を探しにお越しください。