秋の訪れ
799 view
スタッフ名:大久保美晴
こんにちは!
台風が去ってから急に寒くなりました(-_-;)
今日は、園内を散歩してみました!
蒜山大山スカイラインの道路下を散歩していると、
お!どんぐりを発見しました!秋ですね~
まだ、帽子をかぶっているどんぐりや緑色のどんぐりも
たくさん落ちてたのでまだまだどんぐりは見れます!
なので、ぜひ、探してみて下さい!
次に、園内で見つけた花を紹介します!
リンドウです。
秋を代表する花とされており、漢字で「龍胆」や「竜胆」と書くそうです。
「りゅうたん」という呼び名が訛ってリンドウになったと言われています。
リンドウの花言葉は「勝利」や「正義」です。
リンドウの根が薬や漢方として利用され、リンドウの力で「病気に打ち勝つ」=「勝利」
となったと言われています。
色が鮮やかでぜひ、探してみて下さい。
ただいま、9月30日まで延長になりました。
「#WeLove山陰キャンペーン」と「スペシャル・ウェルカニキャンペーン」は
ここ休暇村でもご利用いただけます。
中国、四国地方の方が対象です。
詳細は下をクリックしてください。
県民割りの詳細はこちらから