春色の汽車に乗って♪一足早い桜の開花予想
404 view
スタッフ名:野口新之介(春はあけぼの)
冬型気圧配置が長く続く福井県。元々冬は雨雪曇りの繰り返しで晴天日が少ないのですが、福井市では11月~1月にかけて53日連続で降雨や降雪が確認されました。過去10年間では最長とのことです。そんな福井でも1月下旬になって、ようやく晴れ間の出る日も増えてきまして、春が徐々に近づいてきたことを感じさせてくれます。
先日、ウェザーニュースで早くも桜の開花予想が発表されました。福井市では4月1日が開花、4月7日が満開予想とのことです。坂井市は福井市の隣に位置していますので、若干のズレがあるかもしれませんが、こういうニュースを聞くだけで「春遠からじ」という気持ちになってきます。
休暇村越前三国の桜
越前加賀海岸国定公園内に位置する休暇村越前三国。園地にはソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラなど約150本が咲きまして、それぞれが少しずつ咲く時期が違うので、長い期間桜をご覧いただけます。客室、レストラン、ロビー、露天風呂など館内あらゆる場所から桜がご覧いただけ、桜は休暇村越前三国の名物と呼んでもいいかと思います。
1月のレストラン。冬の日本海らしい荒波がご覧いただけます。
春のレストラン。2階に位置していますので、桜と目線が同じになります。
1月の露天風呂。塩化物ナトリウム泉。塩分を含んでおり、湯冷めしにくい泉質です。
1月の客室からの眺め。久しぶりの晴れ間に日本海が遠くまで見渡せます。
1月の外観。広大な芝生広場。所々にモグラの穴が目立ちます。
1月の遊歩道。園地から続く遊歩道は海岸、雄島、東尋坊と続きます。
春の遊歩道。桜のまほろば。人より桜の方が多いかも。
花を愛でつつ、心華やぐ福井への春旅。桜の名所を巡りつつ、お花見ホテルでお泊りなんて素敵な旅行になりそうです。
春色の汽車に乗って♪福井の桜めぐり。
えちぜん鉄道に乗って朝倉氏遺跡や勝山弁天桜など福井の桜スポットを訪ねるツアー、毎年春の人気コースを今年も実施します。素敵な春旅を全身に浴びませんか?
【バスツアー2泊3日】 えちぜん鉄道で行く福井の桜と一乗谷朝
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報