ブログ

2025.01.30

水仙の開花も遅れています。

251 view

スタッフ名:谷内

雪が降りそうで降らないまま1月も終わりかけた頃、三国にも雪が降り始めました。
北陸地方でも山間部では平年並みの積雪をしておりましたが、この辺りは穏やかなままで久しぶりに白く染まった越前三国園地を見る事ができました。
画像1
越前三国より車で約1時間のところにある越前海岸の水仙も例年であれば1月の下旬が最大の見ごろになるはずが今年は3週間ほど遅れて咲いているようです。
現在は3分~5分咲きくらいとのこと。
越前海岸の水仙は「越前水仙」とも呼ばれ「日本水仙三大群生地」のひとつにも数えられています。その面積は日本一の広さを誇り、この水仙の咲く時期は多くの観光客が一目見ようと足を運ばれています。
画像1
画像2
画像3
「越前水仙」とは、越前海岸に咲く日本水仙の総称。千葉県房総半島、兵庫県淡路島と並び日本三大群生地のひとつとして数えられ、その面積は日本一を誇ります。
満開の時期には美しい水仙の群生地が見れますので天候が落ち着きましたら是非ご覧ください。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(196)
2024年(353)
2023年(361)
2022年(362)
2021年(360)
2020年(326)
2019年(340)
2018年(350)
2017年(193)
PAGE TOP