ブログ

2025.02.02

スキー場の隠れた姿

580 view

スタッフ名:佐藤 こうき

久しぶりのブログです。
スキー場を担当していると中々、ブログの投稿が出来ません。
この羽黒山スキー場の団体受け入れや、索道・圧雪・除雪を担当してます。
今年の雪は、平年並みですが現在150㎝の積雪があります。厳しい姿もありますが、美しい姿も見せます。独り占めするのも嫌なのでブログで共有いたします!
厳しい姿は、是非ニュースでご覧ください(笑)

今年1月の美しい羽黒山スキー場の光景を集めました!
相方大原DF270の有志と、美しい朝焼け
画像1
ペアリフト2基。全7コース。初級・中級・上級者コースがあり地元の方たちに愛されています。
手前の圧雪車が大原DF270。奥がDF350です。自衛隊用雪上車としても活躍している国産車です。
出羽の主峰「月山」が綺麗でした。
中々見れない光景です。
日曜日の羽黒山スキー場
家族の楽しい声が響き渡ります。
大雪が降って大変だった時も・・・
愛車は雪で埋もれ、雪のリーゼント姿。おしゃれ?
1日で40㎝降って、ゲレンデの危険個所を知らせるフェンスを張り直ししているとき。駐車場は満車!
でも、きれいな光景を見ると報われます
月山ってきれいだなぁ~と寝ぼけながら
圧雪車も頑張りました。しかし次の日DF270は体調を崩しました・・・泣
羽黒山スキー場は3月2日まで営業しております。2月8日はイベントも実施予定!
ちびっこ集まれ!「宝探し大会」実施します!是非、ご家族でお越しください。

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP