イベント

2022.08.25

3年ぶりに日本一のイベント開催決定!

1,355 view

スタッフ名:休暇村庄内羽黒

「日本一の芋煮会」 3年ぶり通常開催予定!

画像1
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で2年連続で中止となった山形の秋の風物詩「日本一の芋煮会」が来月3年ぶりに開催されることになりました!

家族や友人達と河原で鍋を囲んでわいわい芋煮を食べるのが、山形 秋の風物詩であり県民の皆さんの恒例行事となっています。
日本一の芋煮会フェスティバルは、「山形の食文化・秋の芋煮会」の魅力を全国に発信するために「日本一大きな鍋で芋煮会をしよう」という掛け声のもと1989年「初代 大鍋・鍋太郎」の誕生とともに、秋の一大イベントとして始まりました。
 
画像1
なんとギネス世界記録の達成も・・・!

2018年9月16日開催の「第30回 日本一の芋煮会フェスティバル」にて、8時間で最も多く提供されたスープ|「Most soup served in 8 hours」12,695人を集計。ギネス世界記録を達成しました。
名称 山形名物 第34回「日本一の芋煮会フェスティバル」
開催日 令和4年(2022年)9月18日(日)
【雨天決行|荒天の場合は中止となる場合がございます】
場所 山形市馬見ヶ崎川河川敷(双月橋付近)
開催時間 当日整理券受付 8:30〜(なくなり次第終了)

配食開始 9:30〜(なくなり次第終了)
配食数量(予定) 約30,000食
問い合わせ先 日本一の芋煮会フェスティバル協議会事務局
023-622-0141

日本一の芋煮会フェスティバル公式HP

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(138)
2024年(288)
2023年(293)
2022年(269)
2021年(296)
2020年(233)
2019年(181)
2018年(128)
2017年(57)
PAGE TOP