羽黒町が誇る「庄内柿」の季節到来!
931 view
スタッフ名:加藤 加巳
オレンジに輝く今旬「庄内柿」
通勤時に車を走らせ、羽黒町内に入ると、柿の木をたくさん見かけます。
柿も緑色から今はすっかり色づき、鮮やかなオレンジ色のたくさんの実が実っています。
100年以上前に庄内地方に伝わった庄内柿はカキノキ科カキノキ属で種がない品種「平核無」が主力品種です。今がちょうど収穫期で、山形県内で生産される平核無の8割がここ庄内産の柿です。
「柿が赤くなると、医者が青くなる」というくらい、柿には栄養たっぷりです。βカロチンやビタミンCなどを多く含み、ビタミンCは一日の必要量を柿1個でまかなえるほど多く含んでいるそうです。
柿は疲労回復、風邪の予防、がん予防、老化防止と体にもうれしいフルーツですので、羽黒に来た際には「庄内柿」是非、ご賞味くださいませ。